- 1
- 2
-
1. 匿名 2019/08/20(火) 15:53:07
付き合って初めてのプレゼント、何故か剥き出しの箱に入ったネックレス。箱裏には2500と書かれたシール。パチ屋の景品じゃん…。デザインも微妙だったのでガッカリ。+1145
-17
-
2. 匿名 2019/08/20(火) 15:53:38
元彼からがっかりしたプレゼント
「夜景」+1074
-15
-
3. 匿名 2019/08/20(火) 15:53:43
ぬいぐるみ
マジ要らない+1071
-40
-
4. 匿名 2019/08/20(火) 15:53:59
+718
-38
-
5. 匿名 2019/08/20(火) 15:54:43
婚約指輪かと思ったらSteamの100円ゲームだった
別れたけど+464
-6
-
6. 匿名 2019/08/20(火) 15:55:00
ペンダントトップのみ。
紛失防止なのか、緑色の糸に通されていた。
しかも、めっちゃ小さい。
+628
-3
-
7. 匿名 2019/08/20(火) 15:55:11
見たことないアニメのフィギュア。+426
-7
-
8. 匿名 2019/08/20(火) 15:55:18
4℃+72
-320
-
9. 匿名 2019/08/20(火) 15:55:24
サイズの合っていない指輪
世の中の女は指輪が細いのかもしれないけど
チビで痩せてても指は太いんだ
薬指で12号なんだもの
チェーン通してネックレスにでもするわ+462
-13
-
10. 匿名 2019/08/20(火) 15:55:28
貰い物にガッカリなんてしないよ+16
-160
-
11. 匿名 2019/08/20(火) 15:55:31
前の旦那とまだ結婚する前の同棲中、誕生日にコンビニのケーキ。
すでに大事にされてなかったのに結婚したくて気づかないふりしてた。+842
-8
-
12. 匿名 2019/08/20(火) 15:55:39
花より団子なので
花束貰った時はがっくりした+379
-155
-
13. 匿名 2019/08/20(火) 15:55:41
自作の歌なんて、私の元彼くらいだろ?と思ったらこの手のトピで定期的に出てくるから一定数いるんだなとわかった+611
-0
-
14. 匿名 2019/08/20(火) 15:55:47
>>4
なんだっけ、これ+129
-4
-
15. 匿名 2019/08/20(火) 15:55:57
ポエム+303
-2
-
16. 匿名 2019/08/20(火) 15:56:16
ドリアン味のキャンディー。申し訳ないけど食べずに捨てた。+387
-4
-
17. 匿名 2019/08/20(火) 15:56:29
ラブブレス
感性20年前かって思った+31
-78
-
18. 匿名 2019/08/20(火) 15:56:46
おむつケーキ+278
-48
-
19. 匿名 2019/08/20(火) 15:57:08
香りもの苦手なのでハンドクリーム系よく貰うけど微妙+346
-18
-
20. 匿名 2019/08/20(火) 15:57:14
実家に旦那と結婚報告に言った時にDQN兄が「渡すものあるから待ってろ!」と言われ、数分後持ってきたのがかりんとう饅頭…
美味しかったけど、結婚祝いかと思ったよ。
+587
-19
-
21. 匿名 2019/08/20(火) 15:57:38
元彼のお母さんが手作りしたキーホルダー
しかも交際2ヶ月で・・・+541
-11
-
22. 匿名 2019/08/20(火) 15:57:40
なぜか開けようとした形跡のある箱に入っていたネックレス。
明らかに食べかけの食べ物。←一応ラッピングはしてあるけど、中開けたらすごい量が少ないし周りが汚れてるし違和感だらけ。+490
-7
-
23. 匿名 2019/08/20(火) 15:57:52
自作のギター弾き語りCD
+280
-1
-
24. 匿名 2019/08/20(火) 15:58:04
ニセモノのBVLGARIの指輪
ニセモノなんかいらない+705
-0
-
25. 匿名 2019/08/20(火) 15:58:10
ルクルーゼの鍋
重すぎる+44
-150
-
26. 匿名 2019/08/20(火) 15:58:21
妊娠後期に義母にもらった妊婦用の服。
デザインも微妙な上にもうすぐ出産って時になっていらない。+522
-11
-
27. 匿名 2019/08/20(火) 15:58:30
ハーバリウムだっけ?油の中に入った花
キレイなんだけど、何年経っても変わらなくて捨て時が分からないんですけど+538
-25
-
28. 匿名 2019/08/20(火) 15:58:54
元カレからの北海道土産、北一硝子で買ったガラス細工がくるくる回るオルゴール。大き目の箱ティッシュを立てたぐらいの大きさで曲はいとしのエリー…
本当にいらない。+442
-35
-
29. 匿名 2019/08/20(火) 15:59:12
>>12
ええええええー!羨ましい!
花束チョー欲しいよー!+316
-84
-
30. 匿名 2019/08/20(火) 15:59:20
自作の歌を贈られた人、どんな歌詞だったの?+171
-1
-
31. 匿名 2019/08/20(火) 15:59:48
12歳年上の元カレ
花 一輪。
え、小学生?+524
-7
-
32. 匿名 2019/08/20(火) 15:59:54
結婚して職場を辞める時に何か欲しい物があるか聞かれて、
それまでに退職した人への餞別の相場が2〜3万円だったから
遠慮して1万円くらいのものを言ったら
「ごめん、予算5千円なんだ…」と苦笑いされた。
結局、取りまとめ役のボスと仲が良い人が辞める時は予算高めに設定して集金して、
そうでもない人の時は私みたいな扱いだったらしい。
(それまで毎回同額を集金されていたから気がつかなかったけど、
最終的に集めたい額に応じて金額や集金の範囲を調整してたらしい…)
ボスと1番仲が良い人が辞める時なんて他部署の人にまで集金かけて現金で7万円プレゼントしたのにね。
私毎回2千円払ってたよ〜。
適当に電子レンジ圧力鍋をリクエストしたけど、
今までもらったプレゼントの中で1番いらないものになった。
+667
-8
-
33. 匿名 2019/08/20(火) 15:59:59
>>27
しかもいざ捨てようとすると分別が難しいらしいよね。
中に入ってるの、オイルなんでしょう?+257
-12
-
34. 匿名 2019/08/20(火) 16:00:08
>>15
動揺+44
-5
-
35. 匿名 2019/08/20(火) 16:00:19
2018年に2012年限定品と書かれた誕生日プレゼントもらった。たぶん6年前に別れた元カノにプレゼントする予定だったけど別れてあげそこねて押し入れにしまってたやつ。+669
-10
-
36. 匿名 2019/08/20(火) 16:00:36
結婚記念日に豪華な花束。気持ちは嬉しいけどやっぱり花より団子だよな…。お金勿体無い😓+247
-84
-
37. 匿名 2019/08/20(火) 16:01:28
>>26
「新品未使用」でメルカリに出せば、おむつ1パック位は買えるんじゃない?+271
-4
-
38. 匿名 2019/08/20(火) 16:01:43
>>8
プレゼントしてくれるならいいじゃない。
+151
-4
-
39. 匿名 2019/08/20(火) 16:02:00
お友達からお土産にもらった韓国の食品かな。特に韓国海苔は食べられたもんじゃなかった…。+382
-21
-
40. 匿名 2019/08/20(火) 16:02:21
>>9
サイズお直し頼んでは?+110
-0
-
41. 匿名 2019/08/20(火) 16:02:31
リクエスト聞かれたから前からずっと憧れてたデザインも香りも好きな香水をお願いしたら
「イメージじゃない」と微妙に違う奴をくれた
もう10年以上たったけどあれほどがっかりした事はない
別のトピにも書いてしまったぐらいがっかりした+439
-5
-
42. 匿名 2019/08/20(火) 16:02:56
>>28
北一ガラス結構高いんだけどね…😥使えるものがいいよね+287
-0
-
43. 匿名 2019/08/20(火) 16:03:02
妙に高そうなターボライター…+94
-4
-
44. 匿名 2019/08/20(火) 16:03:38
>>2
私もそうだわ。
次の日朝早かったのに、夜中起こされて最悪だったわ。+283
-1
-
45. 匿名 2019/08/20(火) 16:04:24
>>31
っていうか、一輪だとお葬式みたいだよね。
なんかのドラマでも見て真似したのかな。
+220
-3
-
46. 匿名 2019/08/20(火) 16:04:30
>>4
懐かし!ママレードボーイのボイスメモ!+612
-1
-
47. 匿名 2019/08/20(火) 16:04:45
>>2
元彼からもらってガッカリしたプレゼント
「俺」+400
-10
-
48. 匿名 2019/08/20(火) 16:05:20
家族内誰も需要がないもの。
甘い抹茶系の物はみんな嫌いで高級品なのに破棄になりそう。もったいないから誰かに貰って欲しい。+146
-4
-
49. 匿名 2019/08/20(火) 16:05:47
ちょっと逆になっちゃうけど、軽い事故でぶつけられたかなんかでムチウチなった女友達のお見舞いに行く時
マンゴーのプリンみたいなの買って持ってった
日持ちするやつw
そしたらあとからあれなん?まっじーねw
って言われたけど、そういう悪気ない正直な感想であまりにもサッパリ言われた時は何も感じなかった w
食べ物でもなんでもだけど、嘘ついてまで心の中は汚いくせに 表面取り繕わなければならない必要はないと思うんだよね
そのものがまずかっただけで別に誰のせいでも悪くもないし+10
-113
-
50. 匿名 2019/08/20(火) 16:06:17
当時4歳か5歳だった娘に、ちゃんぽんの詰め合わせをくれた、元義母・・・
は?だったわ。
娘は、ちゃんぽん好きじゃないし、家族の誰かがちゃんぽん好きだなんてひとことも言ってない。+229
-26
-
51. 匿名 2019/08/20(火) 16:06:31
道の駅で買ったとかいう手作りのアクセサリー
変な物貰うくらいなら何もいらないしお礼も言いたくないって思う+285
-8
-
52. 匿名 2019/08/20(火) 16:06:34
私も元彼からもらってガッカリしたプレゼントいくつかあるけど、逆に男が5ちゃんねるなんかで同じようにガッカリしたって書いてたらめっちゃヘコむ…+136
-4
-
53. 匿名 2019/08/20(火) 16:06:53
送別の品の色紙
初めは嬉しいけど、何度か経験すると捨てにくいし要らない。
内容はみんな似たようなもんだし。+238
-7
-
54. 匿名 2019/08/20(火) 16:06:58
手作りの木工品。 しかも置き物。
アクセサリーとか鞄とかもいらないけど
(自分で選びたいので)
手作りの置き物ってホント必要ない。
実用的な物が欲しかった。
それが原因ではないけど、別れました。+140
-6
-
55. 匿名 2019/08/20(火) 16:07:15
>>41それならリクエスト聞かないで欲しいね+231
-0
-
56. 匿名 2019/08/20(火) 16:07:16
小さいののおもちゃのプラスチックの指輪。
サイズ5号でした。
私の指は9号です。
無理ーーーー!!!+168
-2
-
57. 匿名 2019/08/20(火) 16:07:31
>>31
12歳の子供が母の日に一輪の花贈る、かと思った+157
-4
-
58. 匿名 2019/08/20(火) 16:07:36
手描きの絵+75
-3
-
59. 匿名 2019/08/20(火) 16:07:54
手紙!
字が上手じゃないのはいいんだけど、雑な殴り書きみたいなの。果し状かと思った...+251
-5
-
60. 匿名 2019/08/20(火) 16:08:09
オーブンレンジ。
大きさとか機能とか選びたかったのに、いきなり宅急便で届いて、じゃーん!!て....+193
-4
-
61. 匿名 2019/08/20(火) 16:08:12
>>8
ガルちゃんで評判よくないからプラスもらえるとで書き込んで大量マイナスウケる+97
-15
-
62. 匿名 2019/08/20(火) 16:08:22
高校生の時の彼氏が、私の誕生日にアリスのコスプレした店員がいるお店に連れてってくれたんだけど、それが誕生日プレゼントだった。物はなし。
アリスなんか興味ないよ…
+370
-2
-
63. 匿名 2019/08/20(火) 16:08:26
彼氏から明らかに若い子向けのバッグをもらった
こんなのに何万も…売れないし捨てられないし本当にありがた迷惑だった
+245
-2
-
64. 匿名 2019/08/20(火) 16:08:39
バースデーカードと一緒に入ってたク○二1時間券。ギャグかな…。+346
-8
-
65. 匿名 2019/08/20(火) 16:09:01
明らかに使い回し+106
-0
-
66. 匿名 2019/08/20(火) 16:09:03
UFOキャッチャーの景品
ぬいぐるみもフィギュアも興味無さすぎてゴミになるから迷惑だった+158
-2
-
67. 匿名 2019/08/20(火) 16:09:21
>>4
世代としてはこれもらうと嬉しい+544
-12
-
68. 匿名 2019/08/20(火) 16:11:51
>>39
私も、韓国のチョコをお土産にもらったけど、
日本のお菓子と違って香水臭かった。
+152
-3
-
69. 匿名 2019/08/20(火) 16:12:03
親戚からもらった結婚祝い
タオルや洗面用具のセットだったのだけど。
箱の外の熨斗が剥がされて張り替えられてた形跡あり。
たぶん、誰かからの貰い物を熨斗だけ張り替えて渡されたんだと思う。+253
-2
-
70. 匿名 2019/08/20(火) 16:12:06
こだわりが強いせいか他人からものをもらってうれしいと思ったことがほぼ無い
自分が欲しいと思ったものを欲しいと思ったタイミングで手に入れないと満足できない
+263
-11
-
71. 匿名 2019/08/20(火) 16:12:08
>>60
オーブンレンジいいやん
たしかにサイズとか機能の好みは大事だけど
ガッカリまで言うのは感じ悪い+27
-64
-
72. 匿名 2019/08/20(火) 16:12:32
1000ピースくらいのでかいパズル
作り始めたけど苦行すぎて1年放置
今は埃かぶってる
そろそろ捨てていい?+289
-2
-
73. 匿名 2019/08/20(火) 16:12:33
ガッカリさせた事があります。
小学生の時に好きな男の子にバレンタインデーチョコをあげましたが、間違えて父にあげるウイスキーボンボンをあげちゃいました。
+157
-3
-
74. 匿名 2019/08/20(火) 16:12:43
彼氏ズレてるから毎回プレゼントが微妙なんだけど喜ばせたい気持ちは伝わるから喜んでみせる。
残念な生き物図鑑ありがとうございました。
手作りの写真立てありがとうございました。
まぐろの酒盗おいしゅうございました。
+256
-1
-
75. 匿名 2019/08/20(火) 16:13:10
>>47
じゃあなんで付き合ってたの(笑)+28
-9
-
76. 匿名 2019/08/20(火) 16:13:57
付き合って初めての誕生日
何が欲しいか聞かれたので身につけるものが欲しい♡と言ったら、水色のパワーストーンのブレスレットをもらった。
ネックレスとか華奢なブレスレットを想像していたからビックリした。+310
-8
-
77. 匿名 2019/08/20(火) 16:14:17
>>63
おっと、そいつはサマンサタバサかい?+230
-2
-
78. 匿名 2019/08/20(火) 16:14:19
ロク〇タンの化粧水や乳液セット。2万円ほどしたらしいのですが、あまり肌に合いませんでした。だったらアクセサリーが良かったな…。+211
-20
-
79. 匿名 2019/08/20(火) 16:14:21
>>74
大人のプレゼントだよね?
なんで生き物図鑑を贈ろうと思ったのか気になるw+147
-1
-
80. 匿名 2019/08/20(火) 16:14:33
>>2
これって、「夜景見せてる俺」に酔ってるだけのパターン多くない?
私夜景見ても、綺麗だと思うけどふーんくらいだから、これがプレゼントとか言われたら付き合い考えるな。+344
-0
-
81. 匿名 2019/08/20(火) 16:14:46
旅行のお土産に変なキーホルダー。
普通にお菓子にしてほしかった。+125
-0
-
82. 匿名 2019/08/20(火) 16:15:41
>>37
あれ、着てくれた?とか探り入れてくるから売れなかったけど、次回があるならそうします!
ありがとう!+79
-1
-
83. 匿名 2019/08/20(火) 16:15:49
>>31
その辺で摘んできたんじゃなかろうか・・・+67
-1
-
84. 匿名 2019/08/20(火) 16:15:59
元彼からの土産マスコット、ふざけてるのかと思った。+28
-0
-
85. 匿名 2019/08/20(火) 16:16:20
>>13
私も貰ったよwww
しかもギターの弾き語り
+71
-1
-
86. 匿名 2019/08/20(火) 16:17:13
>>33
通常の天ぷら油等と同じように廃棄すれば大丈夫なはずです。
ただ、使われているオイルがシリコンだったり、ベビーオイルのようなものだったり色々あります。
近年、にわかハンドメイド作家がハーバリウムを無責任に販売していますので、粗悪品もあるかと思います。
迷惑なものが流行してしまいました・・・+192
-3
-
87. 匿名 2019/08/20(火) 16:17:23
付き合いたての頃、海外に行った彼。
お土産楽しみにしててって言うから財布とかだったら嬉しいな~ってワクワクしてたら海でとってきた貝殻と砂だった。
最悪感半端なかった。+284
-8
-
88. 匿名 2019/08/20(火) 16:17:44
新婚旅行でボラボラ島に行った元友人、こんなお土産をもらった。本当にいらない。+272
-1
-
89. 匿名 2019/08/20(火) 16:18:37
昔カルティエのラブリングもらった時はげんなりしたよ
ごついしダサいし無駄に高いし…+8
-44
-
90. 匿名 2019/08/20(火) 16:18:45
とりあえず女には甘いもの(しかもそんな美味しいものでもない)を渡しとけばいいと思ってる男はだめ
+143
-3
-
91. 匿名 2019/08/20(火) 16:18:57
「毎年、誕生日に一粒ずつプレゼントする。大切に繋げていってほしい。おばあちゃんになる頃には2人の思い出の真珠のネックレスになるよ。素敵だろっ。」と言ってボロい箱に入った真珠一粒を貰った。保証書もなく、軽くてうっすら線も見える プラスチック?みたいな玉。
次の年の誕生日にはくれなかった。
その次の年もやっぱり忘れてた。
別れてその一粒は捨てた。+426
-0
-
92. 匿名 2019/08/20(火) 16:19:16
今日は夜すごいプレゼントがあるって言われてワクワクしてた。
サプライズでジュエリー?レストラン?とか考えて。
でもそのプレゼント、彼自身の陰毛剃り落としてたことだった!!
「舐めやすくしてあげたよ!」だって!
もちろん別れた。+426
-2
-
93. 匿名 2019/08/20(火) 16:19:59
>>39
めっちゃ分かる。
まだ個包装のものなら持ち帰って処分すればいいけど、その場で食べなきゃいけないような大袋だと本当に困る。
あと、友達の家に遊びに行ってこれ美味しいよ〜飲む?ってミチョ勧められた時。+91
-3
-
94. 匿名 2019/08/20(火) 16:20:53
>>92
ごめん、これ元カレの話ね(;o;)
書き忘れてた!+62
-4
-
95. 匿名 2019/08/20(火) 16:21:14
これ。
陰キャラまっしぐらな私になぜこれをくれようと思ったのか、母よ。+195
-7
-
96. 匿名 2019/08/20(火) 16:22:42
クロムハーツの指輪
スカル貰って嬉しいわけない
いらね!って声出た+186
-3
-
97. 匿名 2019/08/20(火) 16:22:43
>>95
母「明るくなれ」
+164
-1
-
98. 匿名 2019/08/20(火) 16:23:14
大根ポーチとしゃもじ+233
-6
-
99. 匿名 2019/08/20(火) 16:23:51
>>92
>「舐めやすくしてあげたよ!」
お前しか得ねぇじゃん。って感じだね。
それを恩着せがましくいうのが気持ち悪いねw+420
-1
-
100. 匿名 2019/08/20(火) 16:24:33
大人の塗り絵+48
-0
-
101. 匿名 2019/08/20(火) 16:24:46
同僚たちが誕生日の時、結構良いもの(一人五千円くらい)を送ってたのに、私が誕生日の時は彼らがお金を出しあってキディランドの福袋(売れ残りの寄せ集め)。
お返しを期待してたわけじゃないけどがっかり。+226
-1
-
102. 匿名 2019/08/20(火) 16:26:05
>>95
うち母なんか黙ってテーブルに、ハイチオールⅭがおいてあったよ。
シミできてるってことかね。
+150
-0
-
103. 匿名 2019/08/20(火) 16:26:46
安い指輪。
アクセサリー苦手で、彼の前でも1度もつけた事ないのに、
「女は指輪を渡せば喜ぶ」と思いこんでいるらしく、
ドヤ顔で「一緒に買いに行こう」と。
少しだけ嬉しい演技して、どシンプルなの選んだ。
過去の彼女たちは喜んだのかもしれないけど、
「私」の趣味とか何も考えていないんだなーと、
安さより、その思考にがっかりした。
別れた後、ポイッと捨てられないし、ホント厄介だった。+139
-11
-
104. 匿名 2019/08/20(火) 16:27:00
シェリーメイちゃんのキーホルダー。
てっきり彼氏がダッフィー買ったのかと思ったら、彼氏のお母さんが対になるダッフィー持ってた。
何が楽しくて彼氏のお母さんとペアグッズ持たなきゃいけないんだよ+302
-3
-
105. 匿名 2019/08/20(火) 16:28:00
好きな人いたらごめん。
クロムハーツのごついアクセとか、ダニエルウェリントンの腕時計をもらって喜ぶ子はたぶん10代後半くらいの子じゃないかな。
アラサーになって着けるにはちょっと痛いよね…
合わせづらいしあまりオシャレなイメージはない…+226
-7
-
106. 匿名 2019/08/20(火) 16:28:21
ガラケーの時代だけど
中古のグッチのストラップ
しかもダサい
一応つけたけど
別れた瞬間速攻捨てた+123
-3
-
107. 匿名 2019/08/20(火) 16:30:15
20才の時、ディズニーファンの友達からの誕生日プレゼントで「何を買っていいのかわかんなかったから、自分の好きなも買っちゃったんだけど…」ってクマのプーさんのぬいぐるみ。
普通のプーさんなら別にアレだけど、プーさん自身が招き猫の着ぐるみ着てて、デッカイ小判に恋愛運って描いてあった…。
飾りにくいし、その子には彼氏いて、私はいなかったから、ちょっとだけ「マウンティング?」と思ってしまった。+188
-4
-
108. 匿名 2019/08/20(火) 16:30:32
明らかに何年も家にあったであろう、未開封のプレゼント(包装紙が日に焼けてた。)。中身は小物入れだったんだけど受け取った瞬間「来月、私の誕生日なんだけど○○ちょうだい。」と、要求された。
+180
-2
-
109. 匿名 2019/08/20(火) 16:31:26
+244
-4
-
110. 匿名 2019/08/20(火) 16:32:07
>>91 >>92
がる民なんでこんな強烈な元彼エピソード持ってるのw
>>91はよくその後2年も付き合ってたね+234
-0
-
111. 匿名 2019/08/20(火) 16:33:04
パン好きの友人に表参道の有名ベーカリーのパンを詰め合わせであげた。しばらくたった私の誕生日「お返しに」と、くれたのはコンビニのチョコパン一個だった。+243
-3
-
112. 匿名 2019/08/20(火) 16:33:14
>>109
うわー、要らないですねー。
+134
-0
-
113. 匿名 2019/08/20(火) 16:33:16
>>2
人んちの電気のあかり見せられてプレゼントって言われてもねぇ…笑+309
-2
-
114. 匿名 2019/08/20(火) 16:33:25
数珠
いらねぇよ+105
-1
-
115. 匿名 2019/08/20(火) 16:33:54
診断済みアスペルガーの旦那からの誕生日プレゼント
・おむつ外しトイトレの本→悩んでそうだったから
・テーブルの上のリモコン類とかをまとめて置ける小物入れ→いつも散らかってて困ってそうだったから
なんかさ、思いやりは伝わるんだけどさ
違うんだよ…+256
-5
-
116. 匿名 2019/08/20(火) 16:35:28
>>75
誕生日に他のプレゼントなしで、今日はいっぱい奉仕してあげるねって言われてみなよ、、、+91
-1
-
117. 匿名 2019/08/20(火) 16:36:53
>>91
一見ロマンチックだけど、おばあちゃんになる頃にはパールのネックレスはあまり似合わなくなってるよね。
冠婚葬祭くらいしか着ける機会ないし。+150
-3
-
118. 匿名 2019/08/20(火) 16:37:24
夜景「のみ」ってのがセコいんだよね。
景色のみなら、オーロラとかでもないと満足出来ない。+284
-1
-
119. 匿名 2019/08/20(火) 16:37:35
中古のもらったときは正直がっかりした。
これ、使ってたやつだよねって思った。
結構中古の品を送る人は多いらしい。
男の3分の1は送った経験があるんだって+166
-0
-
120. 匿名 2019/08/20(火) 16:38:10
ほしい本を夫にアマゾンで買ってもらった。(古本)
本が届くと「じゃ、これ誕生日プレゼント」と渡された。
確かに、お金は夫が払ったんだけどこんな誕生日プレゼントってある?(希少本とかではなく、新書も売っていた。)+146
-1
-
121. 匿名 2019/08/20(火) 16:38:41
同僚に誕生日プレゼントが欲しいと言われたので2、3000円のものをあげたのに、私の誕生日は紅茶のティーバッグ1つだった+189
-1
-
122. 匿名 2019/08/20(火) 16:38:42
1メートルぐらいあるプーさん
ディズニー好きって訳じゃないのに辛い+154
-0
-
123. 匿名 2019/08/20(火) 16:39:36
某ブランドの口紅
明らか使わない色だし、外側に名前が彫ってあって変に手放せないし
年末の、笑ってはいけない。のおばちゃんが塗ってるような色だよ?
どうメイク変えても無理だ…しかも、味までおばちゃんときてやがる+120
-7
-
124. 匿名 2019/08/20(火) 16:39:46
>>92
優勝+132
-3
-
125. 匿名 2019/08/20(火) 16:39:50
>>113
確かなそうだ!夜景って人んちの電気の灯りだ!目からウロコ!+191
-2
-
126. 匿名 2019/08/20(火) 16:39:54
エルメスの箱に入った百均の鏡
こんなやつまじでいるからね!!(笑)+242
-0
-
127. 匿名 2019/08/20(火) 16:40:52
プレゼントでもらったバッグ、すぐに持ち手が切れた。
安物だったんだなあ、と思った。+55
-1
-
128. 匿名 2019/08/20(火) 16:40:52
こんな感じのパワーストーンの原石の置物。30センチくらいやたら重い。凶器以外に使えません…+245
-1
-
129. 匿名 2019/08/20(火) 16:42:06
元カレ
ビール1本と、つまみだけ。
大事にされてなかったな+112
-0
-
130. 匿名 2019/08/20(火) 16:42:16
友人が使用した後のファンデーションの本体。私がそのメーカーの化粧品使ってるかららしい。
既にあるし、使わないならそれもうゴミだろ!+152
-0
-
131. 匿名 2019/08/20(火) 16:43:26
>>92
うちは旦那の毛が多かったから私が剃ってあげたことがある。舐めやすい!とその日頑張ってサービスしたら、それ以来ずっといそいそと自分で綺麗に剃るようになった。しかしそれ以来サービスはしていない+208
-6
-
132. 匿名 2019/08/20(火) 16:43:47
>>95
「若向けの財布」って店員さんに相談したのかな?+79
-1
-
133. 匿名 2019/08/20(火) 16:44:33
ここに出てくるワケわからんものをプレゼントした奴等の脳内を知りたい。
どうしてそんなもの贈ったんだろ?+127
-0
-
134. 匿名 2019/08/20(火) 16:45:22
「これから一緒にあなたの好きなものを買いに行こう」
その方が嬉しいね。
でもそう言いながら、何故か支払いは自分という落とし穴もあるから油断できない。+155
-0
-
135. 匿名 2019/08/20(火) 16:45:47
>>91
真珠を1粒ずつプレゼントって何かドラマかアニメで見たことある!!!
やっぱり普通に考えて続かないよね(笑)+142
-1
-
136. 匿名 2019/08/20(火) 16:45:55
他人へのプレゼントに中古とか景品とかあげるひとってなに?
狙ってる女の子に中古のティファニーあげてた男友達いたんだけど、ドン引き。当時の彼氏と二人で説得したけど無理だった…+199
-1
-
137. 匿名 2019/08/20(火) 16:46:19
高2の時に友達に二千円くらいのパスケースを誕生日プレゼントであげたら、わたしの誕生日プレゼントは味の素だった...
衝撃だったし、まじでいらなかった。
高校生のプレゼントで、調味料とか意味不明。+271
-1
-
138. 匿名 2019/08/20(火) 16:46:47
初めての彼氏から誕生日プレゼント
「HAKONE♡」みたいなロゴとなぞキャラクターの絵がついたマグカップ
ものすごくガッカリした+167
-0
-
139. 匿名 2019/08/20(火) 16:48:04
自分が高価なものを貰っておいてお返しにヘボいものを贈る人っていうのは、物価を知らないの?+262
-0
-
140. 匿名 2019/08/20(火) 16:48:27
何がほしい?と聞かれるのはあまり好きじゃなくて、考えてほしい!って思ってたけど、現実、自分のほしいものリクエストするのがお互い一番いいね。+119
-0
-
141. 匿名 2019/08/20(火) 16:49:36
>>123
某ブランドの刻印リップって高いのに可哀想+119
-3
-
142. 匿名 2019/08/20(火) 16:50:30
>>126
マジでいるよねw!
私はティファニーの紙袋に入ったうまい棒を貰ったことがある+149
-3
-
143. 匿名 2019/08/20(火) 16:50:39
>>119
本当に!?
私、中古のものなんて貰った事ないけど😄+29
-11
-
144. 匿名 2019/08/20(火) 16:50:42
接客業してた時に、
自作のCD、自作のポエム集3冊セット剥き出しのおやつ
全部違うおじさんから・・
勿論怖くて全て捨てました
+86
-2
-
145. 匿名 2019/08/20(火) 16:51:48
>>79
多分私が生き物が大好きと彼氏が思い込んでいるんだと思います。
本屋で最近こういうの流行りだよねって何気なく言ったのも引き金になっていると思います。
実際好きなんですけどできれば残念じゃない普通の動物図鑑や植物図鑑が良かったかなぁ…(笑)+76
-1
-
146. 匿名 2019/08/20(火) 16:51:49
やっすい店で買った服
この人毎回そうだった
やすい店に連れて行かれて早く選んでって言われる
+105
-0
-
147. 匿名 2019/08/20(火) 16:53:57
当方36歳、彼42歳。
誕生日プレゼントにティファニーのオープンハートのネックレス・・・。
一生懸命選んでくれたのは嬉しいけど、今時つけて歩けません・・・
ごめん。、+189
-12
-
148. 匿名 2019/08/20(火) 16:54:07
>>1
私は、リボンがかかった箱に入ったボールペンだったよ
初めての誕生日プレゼント+158
-8
-
149. 匿名 2019/08/20(火) 16:54:46
指輪が欲しいと言って5年。
ようやくプレゼントしてもらえた。
がしかし、、、
中学生が購入しそうなおそらく数百円で買ったであろう指輪を2つポケットから出してきて渡された。
値段ではないが、そんなに適当に仕方なく選んで来るならいらない…
本当にガッカリした。
それ以来、プレゼントを期待するのはやめることにした。+135
-3
-
150. 匿名 2019/08/20(火) 16:55:12
社長の奥さんから自分で買うの躊躇するような高価なドレッシング数本貰ったから、どれから使おうってワクワクしながら帰宅したんだけど、家に着いて改めて見たら1年以上前に賞味期限切れてた。
帰るまでのワクワク感……笑+195
-3
-
151. 匿名 2019/08/20(火) 16:55:22
自分の部屋の模様替えして、こんな部屋にしたよって
写真撮って見せてるのに、誕生日にそのインテリアに合わないメルヘンチックなカエルの親子の大きな置物もらった。めちゃかわいいの見つけたの~カエル好きだったよね?ってそんな大きなセトモノ飾るとこがない
+62
-0
-
152. 匿名 2019/08/20(火) 16:55:45
>>12
ケチな男は花束をプレゼントするよね。
数千円で見映えするから。
+102
-53
-
153. 匿名 2019/08/20(火) 16:56:55
>>10
君はまともだ!+13
-6
-
154. 匿名 2019/08/20(火) 16:57:24
>>26
好みがあるから子どもの服でも微妙なのに、大人の服なんて迷惑でしかないよね。+85
-1
-
155. 匿名 2019/08/20(火) 16:58:29
夜景が見えるお高いスイートルームに泊めて貰えるならいいんだけど、行けば誰でも見られる景色でドヤ顔されても…+142
-1
-
156. 匿名 2019/08/20(火) 17:02:07
お花のデザインのネックレスがほしいといったのに、プレゼントされたものは、♪このー木なんの木気になる木♪みたいなもりもりした木のネックレスだった…+108
-5
-
157. 匿名 2019/08/20(火) 17:02:33
職場から、結婚祝いに何がいいか聞かれて、ジューサーミキサーが欲しい、って言ったら、「わかった!でも、洗うのめんどいよー、使わなくなるよ絶対」って言われ「何てこと!大事にしますよー」って言って頂きました。
数回で挫折しました
+97
-9
-
158. 匿名 2019/08/20(火) 17:05:28
これ。でんでん太鼓+140
-1
-
159. 匿名 2019/08/20(火) 17:06:59
>>26
捨てられないし妊婦服って大きめだから地味に収納圧迫するし次はいつ使うかも分からんし…本当に厄介だね。産後は実家に置かせてもらえば?+42
-2
-
160. 匿名 2019/08/20(火) 17:08:28
>>134
元カレにそう言われた。でも「お金ないから二千円までね。」とも言われた、+27
-2
-
161. 匿名 2019/08/20(火) 17:08:55
>>152
でも花束って意外と高くない?
花でこの値段!?って思っちゃう(笑)+171
-2
-
162. 匿名 2019/08/20(火) 17:09:35
元カレが景品で当たった商品券で、一万円のネックレスを誕生日プレゼントに買ってくれたけど、複雑な気持ちでした。+65
-3
-
163. 匿名 2019/08/20(火) 17:09:49
>>27
捨てるの前提って。他のコメントと違ってちゃんと考えて買ってくれた贈り物じゃん。
こういう人は何貰ってもケチつけそう。+26
-54
-
164. 匿名 2019/08/20(火) 17:09:50
連休明け、パートのおばちゃんから韓国旅行のお土産でフェイスパックと韓国のりもらいました。
笑顔でお礼言ったけど、ごめんなさいいりません。+104
-4
-
165. 匿名 2019/08/20(火) 17:11:40
マリモ(;'∀')+102
-8
-
166. 匿名 2019/08/20(火) 17:11:59
オーストラリアみやげの、イミューの肉ジャーキー。なんか食べられなかった+80
-0
-
167. 匿名 2019/08/20(火) 17:12:31
サプライズプレゼントで嬉しかった事が一度もないんだけど。
好みから少しズレた物やかさばる物、置く場所もないような大きい物を送りつけてなんで喜ぶと思うんだろう?
迷惑なの知ってるから私はサプライズなんてしない+43
-1
-
168. 匿名 2019/08/20(火) 17:13:37
>>12
花束ではなく、ホームセンターで売ってる植木鉢の花だった時の微妙さと言ったら…+163
-1
-
169. 匿名 2019/08/20(火) 17:14:32
>>50
それお中元とかお歳暮でもらって家にあったもので、中はゼリーかなんかだと思ってたんじゃない?+45
-4
-
170. 匿名 2019/08/20(火) 17:14:59
>>95
この財布高校生〜大学生のとき使ってた!+21
-0
-
171. 匿名 2019/08/20(火) 17:15:53
>>163
じゃああなたは何を貰っても文句を言わないのね?
変な顔した動物の陶器を貰っても一生大事に飾ってくれるのね?+13
-8
-
172. 匿名 2019/08/20(火) 17:16:29
>>39
ほんと申し訳ないけど、韓国のお土産は丁寧に捨ててるわ。+160
-4
-
173. 匿名 2019/08/20(火) 17:16:47
友達夫婦から私の誕生日にヴィレバンとかとかで売ってる旦那ちゃま嫁ちゃんって書いてあるタンブラー。
その後旦那の誕生日に旦那の知り合いからも同じタンブラー。
悪いけど使わずどっちも全部捨てた。
自分たちは旦那ちゃま嫁ちゃんタンブラー貰って嬉しい、もしくは欲しいのか?と疑問になる。+106
-1
-
174. 匿名 2019/08/20(火) 17:18:06
>>53
同感!!
お疲れ様でした。
◯年間お世話になりました。ありがとうございました。
このテンプレ感ね。+65
-0
-
175. 匿名 2019/08/20(火) 17:19:01
色々と合わなくて疎遠にした知り合いがいるけど、仲良かった頃に毎年誕生日プレゼントが「なんでこれなんだろ?」って思うものばかりだった。センスの違いかなと当時は思ってたけど、今考えてみると、UFOキャッチャーの景品だったんだと思う。
疎遠にしてよかった。+38
-1
-
176. 匿名 2019/08/20(火) 17:20:25
韓国とか中国とかのお土産全般。
本当にいらない!
特に食品なんて絶対に食べないから。+132
-0
-
177. 匿名 2019/08/20(火) 17:21:29
職場で開催した手芸品のワークショップを受講する予定だった方が天災で亡くなった。
講師(外部)が遺族にお見舞いの品をと持って来たのはいいんだけど真っ赤な箱(使い回し)に自作のお雛様。
しかも亡くなったのは母娘。担当者が送ってたけどなんとも言えず微妙な気持ちになった。
今にして思えばニコニコしながらそれ持ってきて随分不謹慎な講師だったな。+92
-2
-
178. 匿名 2019/08/20(火) 17:22:47
>>163
ちゃん捨てていないですよ!
仏壇に置いておくのがいいと聞いて、仏壇に大切に飾ってあります+9
-0
-
179. 匿名 2019/08/20(火) 17:23:02
>>176
このご時世に韓国に旅行する事にすらドン引きする。
あ、出張とかだったら気の毒だけど。+110
-5
-
180. 匿名 2019/08/20(火) 17:23:42
>>171
ハーバリウムと変な顔の動物の置物が同列に見えるんだ。もう何貰っても変な顔の動物の置物に見えるんじゃないの?+7
-27
-
181. 匿名 2019/08/20(火) 17:23:50
マフラーを買おうと思ってるって話をしたら彼がプレゼントしてくれた、彼が数年使ったマフラー。ブランド物だったけどガッツリ男物です!ってデザインだし使用感ありあり。おまけに私の普段の服装とは全く路線が違うデザイン。何回も断ったけど遠慮してると思われたのか「いいから使って!」と渡され、若かったのもあり断りきれず...。彼と会う時はつけてたけど、別れた時に返しました。+131
-0
-
182. 匿名 2019/08/20(火) 17:26:02
合わないものをくれる人とは結局合わないな
ケチで身勝手でセンスもないと思う
わけわかんない植物の鉢植え。すぐ枯らした
+67
-0
-
183. 匿名 2019/08/20(火) 17:27:49
>>178
私、後々邪魔になるものあげたくないので参考にします+28
-0
-
184. 匿名 2019/08/20(火) 17:28:04
いとこからココイチのレトルトカレーを貰ったけど
ココイチのお店の味を想像しながら食べたら全然美味しくなかった…
+37
-1
-
185. 匿名 2019/08/20(火) 17:28:11
義母からもらった使用感のある赤色の合皮の古い型の巾着型バッグ(紐部分も同色で合皮)
ゴミは自分で捨てて下さいね。+88
-1
-
186. 匿名 2019/08/20(火) 17:29:33
>>156
想像できないんだけど
どんなの!?www+32
-0
-
187. 匿名 2019/08/20(火) 17:29:49
種
花買ってもいいけど育てて欲しいって言われたw+51
-1
-
188. 匿名 2019/08/20(火) 17:30:07
>>87
小学校三年生の時、担任が新婚旅行にグアムに行ってみんなに星の砂を持ってきたよって少しずつくれた。みんな子供だったから目をキラキラさせてたけど。大人になって思うのは「先生、それ拾ってきたんだね?」+8
-47
-
189. 匿名 2019/08/20(火) 17:31:35
慰安旅行で海外に行くって言うからブランドの財布頼んだのに、買ってきたのは麻でできた象のアップリケがついた財布でした。
ちなみに誕生日にはカットされたケーキを家族分、ホワイトデーにはそこらのパン屋さんのパンをくれました。それが今の旦那です。+66
-7
-
190. 匿名 2019/08/20(火) 17:32:38
>>4
懐かしい!これ持ってた〜!!+277
-4
-
191. 匿名 2019/08/20(火) 17:34:16
クリスマスに自作のCD。まじでこんなやつ居るんだwって冷めた(笑)しかも歌詞が聴き取れなくて。唯一聴き取れたフレーズは〝唐揚げにレモンをしぼる仕草がたまらないよぉ〜〟とかって。思い出すだけでサムイ。+146
-3
-
192. 匿名 2019/08/20(火) 17:34:24
私が免許取ってさあ車をどうしようかなと考え始めた頃に母が突然勝手に車を買ってきてくれた。
気を利かせたつもりでヤンキーっぽいやつにしてくれてあった(若い子が好きだと勝手に推測したみたい)。
一言くらい相談してくれてもよかったのに。
乗るの恥ずかしかったけどありがとう。+128
-2
-
193. 匿名 2019/08/20(火) 17:38:27
昔は欲しいものたくさんあったから花束なんて貰った日にはガッカリしたけど、今は好みじゃない物より綺麗な花束のほうが嬉しくなった+108
-4
-
194. 匿名 2019/08/20(火) 17:40:14
沖縄のお土産にラコステのパロディーTシャツ
オコシテって書いてあるやつ
沖縄にゆかりもないし、ラコステ好きな人もいないし、意味わかんなかった。せめてラコステにして欲しかった。+66
-5
-
195. 匿名 2019/08/20(火) 17:41:44
>>20
お兄さんどういう意図なんだろう 笑
甥っ子とかなら可愛いけどね+105
-3
-
196. 匿名 2019/08/20(火) 17:45:14
友達と年1くらいでプレゼント交換をして、予算2000円と言う中途半端な設定の中私はタングルティーザーを選んだんだけど、5人中3人がUNIQLOだった。
私はUNIQLOではない手袋が当たっから良かったけどUNIQLO当たらなくて良かったと心底思った。
それ以来プレゼント交換は無くなった。+67
-1
-
197. 匿名 2019/08/20(火) 17:46:21
毎年デパコスくれてた独身友達が今年はちっちゃいハーバリウムくれた😭
乳幼児がいて家の中ごちゃついてるし手の届かない場所…ってなると置き場所に困る💔+15
-25
-
198. 匿名 2019/08/20(火) 17:46:23
>>192
人が乗る車なのに
勝手に決める意味がわからない。
これは嬉しくないなぁ、、+57
-6
-
199. 匿名 2019/08/20(火) 17:47:29
そうめん+6
-0
-
200. 匿名 2019/08/20(火) 17:47:34
30越えてるのにチョコレートフォンデュのおもちゃ?貰った
開けずにバザーにだした+35
-1
-
201. 匿名 2019/08/20(火) 17:52:05
サンリオのお店ではなく安いお店で売っているような、キティちゃんのポーチや大きなペロペロキャンディー
貰ったとき私アラサー、キティ好きではない
なんでそれをくれたのか謎すぎる、家にあった不要なもの送られてきたのかな?+66
-0
-
202. 匿名 2019/08/20(火) 17:52:41
なにあげようか迷ったんだけど…って誕生日に
手紙+50
-1
-
203. 匿名 2019/08/20(火) 17:52:57
義姉が新婚旅行にハワイに行くと言うのでライオンコーヒーを頼んだのに売ってなかったと言われ、ABCマーケットの鍋つかみとキーホルダーでした。
これなら買ってこない方がマシ
速攻捨てました。+22
-30
-
204. 匿名 2019/08/20(火) 17:53:14
人によるけど、、
たまたまくれた友達がお金に執着する子だったんだけどバレンタインのお返しで小さい砂時計の小物だった(値札の値段消してたけど300円の記載普通に見えた)
別にお金にこだわる子じゃなかったら特に気にならなかったと思うけどなるべく安いもので済ませようとしてる魂胆が見え見えで少しだけ嫌だった(気持ちの問題だけど自分はバレンタインにそれよりも高いチョコあげてるのに)+25
-1
-
205. 匿名 2019/08/20(火) 17:55:47
旦那から誕生日プレゼントにと貰ったワイヤレスイヤホン。前々から欲しいと言っていたけど、まさか中国製の安物をくれるとは...。音がブチブチ切れるし説明書はカタコトの日本語だし、ろくに使わず放置してます。+76
-3
-
206. 匿名 2019/08/20(火) 17:57:08
>>136
たぶん、ティファニーがいいものだっていうのは知ってるんだよ。だけどお金がない。だから中古品ていいかって考えになるんだよ。
つまりは貧乏な見栄っ張り。そして相手を大事に思ってないことは確か。+121
-1
-
207. 匿名 2019/08/20(火) 17:58:00
キキララの分厚いシステム手帳。
1年目の彼氏から。
私は無地の薄いタイプの手帳を愛用。
「地味だけど機能性最高だよー」って彼氏にもオススメしてた。
そしたら誕プレに、キキララの分厚いシステム手帳をもらった…。
手帳の開始日が半年過ぎててもったいない。
ありがとうかわいいね、キキララ懐かしい〜って言ったら、
「いつも地味な手帳だったから、たまにはと思って」
だって。
別れた。良い人だった。+146
-2
-
208. 匿名 2019/08/20(火) 18:00:16
>>116
やだぁ♡
って言いながら受け入れてそう+0
-34
-
209. 匿名 2019/08/20(火) 18:10:15
デザインも石の色も安っぽい誕生石のネックレス。
開けた瞬間、なんだこのくすんだ石…って思った。
つけてみても顔に映えない。野暮ったい。
どうかな〜?って諦め半分で聞いたら、
「やっぱり高いものは分かるね〜‼︎‼︎××円のと迷ったけど、これ××円で〜」
って「どれだけ価値のあるプレゼントか」を語られた。
成金の息子で、2回目のデートだった。もう会ってない。+67
-2
-
210. 匿名 2019/08/20(火) 18:11:21
結婚祝いに、旦那の高校の時の友達が
矢沢永吉のDVDをくれた。(永ちゃんの大ファンで話し方も寄せてる)
私達二人は特に矢沢永吉が好きでも何でもないので、つい「いらねー笑」って言ったら、
ブチ切れられた。
未だに家にあるけど、見てない。+51
-3
-
211. 匿名 2019/08/20(火) 18:12:26
こんな感じのヤンキーが履く様なキティちゃんの健康サンダル
+76
-0
-
212. 匿名 2019/08/20(火) 18:13:38
換金できないもの+4
-4
-
213. 匿名 2019/08/20(火) 18:15:19
>>76
友達30歳の誕生日、プロポーズ期待してたのにそれだったよ…後に結婚したけど周りから旦那さんの評判あまり良くない。プレゼントって人柄出るよね。+101
-0
-
214. 匿名 2019/08/20(火) 18:16:13
>>59
果たし状というあなたの表現が好き!笑+53
-0
-
215. 匿名 2019/08/20(火) 18:16:24
>>74
それ全部嬉しいw
変わってる私(はぁと)を狙ってる訳じゃないけど生き物図鑑は一緒にダラダラ読みたいし、手作り系でも写真立ては2人の写真に使えるし、マグロの酒盗は酒飲みだからいいなと思う+52
-3
-
216. 匿名 2019/08/20(火) 18:16:27
ダイエットしてるって言ってるのに、高カロリーのお菓子を渡され、いきなり訪ねて来て「誕生日プレゼント!」と言って(誕生日ではないし誕生日をおしえもない)なんとも言えないセンスの雑貨とまたもや高カロリーの食べ物が入っててゾッとした+24
-2
-
217. 匿名 2019/08/20(火) 18:19:02
>>207
いくつだと思ってんだよwとか色々思うけど、彼女がよく手帳を使う事を知ってて本気で喜ぶ姿想像してキキララを選んで買う姿想像すると大切に思ってたんだろねと思う+111
-1
-
218. 匿名 2019/08/20(火) 18:19:43
中学生の時に母からの誕生日プレゼント
私が好きそうな物と言われてワクワクしながら開けたら1000ピースパズル
パズル初挑戦でした
柄はきれいな風景画だけど好きでもなかったし、完成させたけど初で1000ピースはハードル高いよ
誕生日だし投げ出す訳にもいかなくて頑張った
+36
-1
-
219. 匿名 2019/08/20(火) 18:20:03
百均の詰め合わせグッツ。
鏡やら、髪留めやら、コップやら…10点以上は、あったかな。
ごめんなさい。正直いらないです。+98
-5
-
220. 匿名 2019/08/20(火) 18:20:17
信じられないだろうけど、
針山(針を刺しておくクッション単品)+55
-1
-
221. 匿名 2019/08/20(火) 18:20:21
>>180
ちゃんと相手にありがとうとも言ったし、捨てないで仏壇にも飾っているし、何か貴方を傷つけたとしたらごめんなさいね
+23
-1
-
222. 匿名 2019/08/20(火) 18:20:30
>>77
私も言おうかと思ったw+66
-0
-
223. 匿名 2019/08/20(火) 18:20:45
お礼で頂いた「甘納豆」多分百貨店とかで売ってる系だけど、甘納豆の詰め合わせはキツかった…+20
-4
-
224. 匿名 2019/08/20(火) 18:22:44
白い靴下+6
-0
-
225. 匿名 2019/08/20(火) 18:26:43
大学生の時、当時の彼に
誕生日プレゼントで、チチカカで買った、どこかの民族のお守り?(枕の下に入れて寝る)を貰った。
くさいお香の匂いするし、マジでいらなかった。
それまでは普通のプレゼントくれてたのに、何だったのか。+31
-1
-
226. 匿名 2019/08/20(火) 18:29:07
5℃
+2
-9
-
227. 匿名 2019/08/20(火) 18:31:54
ブランド物の帽子。友達が奮発してプレゼントしてくれたんだけど、私頭大きいのですぽっと入らなかった…。+18
-1
-
228. 匿名 2019/08/20(火) 18:33:06
毛足の長い白いラグ。義実家の倉庫で長い間眠ってたもの。絶対ダニや変な虫湧いてそうだし。流石に拒否した。+50
-1
-
229. 匿名 2019/08/20(火) 18:34:55
>>1
私なんか、プレゼントをわざわざ箱から出した画像送ってこられたよ。
普通ラッピングしたまま渡すよね。+147
-0
-
230. 匿名 2019/08/20(火) 18:35:03
義母から賞味期限切れの食品。+24
-1
-
231. 匿名 2019/08/20(火) 18:35:26
こっちが物を渡してるのに食事とか花束とか景色とかだとちょっとガッカリだよね+19
-0
-
232. 匿名 2019/08/20(火) 18:38:53
「ギューしてあげる!!」
ヒラメみたいな顔しやがって!!+84
-1
-
233. 匿名 2019/08/20(火) 18:38:55
網走刑務所って書いてあるキーホルダーと提灯‥‥+74
-0
-
234. 匿名 2019/08/20(火) 18:41:51
出産祝いが、韓国の健康第一みたいなお守り
お守りだから捨てづらいけど、韓国だし可愛くもないし、お祝いない人に特になにも思わなかったけど、これは困ったし少し嫌だった+30
-1
-
235. 匿名 2019/08/20(火) 18:45:05
>>74
えっ、ヤバイ。
生き物図鑑に手作り写真立てまで同じだわ。
そして、フグのヒレ酒。+63
-1
-
236. 匿名 2019/08/20(火) 18:45:35
>>211
洗濯する時のベランダ履きとしては大変優れた履き物なので大事になさって下さい。+61
-0
-
237. 匿名 2019/08/20(火) 18:46:35
>>219
いくらかき集めても、100均は100均だからね。+48
-0
-
238. 匿名 2019/08/20(火) 18:51:07
>>13
私はラップだよ!+28
-0
-
239. 匿名 2019/08/20(火) 18:51:51
>>11
今は幸せですか?+55
-5
-
240. 匿名 2019/08/20(火) 18:52:48
>>235
えっ、違いはアテと酒だけですか?
まさか同じ男性って事は…
えっwww棒姉妹とかwww+76
-1
-
241. 匿名 2019/08/20(火) 18:53:24
>>49
ごめん、何が言いたいのかよく分かりません。+79
-0
-
242. 匿名 2019/08/20(火) 18:55:26
元彼からニセモノのティファニーのネックレス
箱が本物みたいだったから一瞬期待したのに、ガッカリ
しかも中国出張土産で…ゴミにしかならないわ+64
-1
-
243. 匿名 2019/08/20(火) 18:57:24
>>27
私もハーバリウムいらないな
いい香りでもするならいいけど
排水溝に流せないし、捨てるとき紙に染み込ませて燃えるゴミで出さなきゃいけないと聞いて、プレゼントする相手の手を煩わせるのもどうかと思った+159
-2
-
244. 匿名 2019/08/20(火) 18:59:26
あっちは付き合っている気でいるようだけど、特になんの進展もなあ微妙な関係な男から手作りカセットテープ
SAY YESが入ってた
+13
-1
-
245. 匿名 2019/08/20(火) 19:02:06
>>4
懐かしくて軽く泣いたわ+210
-3
-
246. 匿名 2019/08/20(火) 19:05:48
内●●さんから、冷めた頃もらった伊勢丹バーゲンの表面が凹んだハンドバッグ。ケチ+0
-8
-
247. 匿名 2019/08/20(火) 19:09:37
男ですが婚約時に「2人で永遠の航海に出よう!」の意味で帆船模型を3ヶ月かけて組み、プレゼントしたのですが、反応が薄かったです…
つまらない結納品や決まり切った指輪より、よほど創意工夫にあふれてて、決まった!と思ったのですが…
新居の玄関にでも飾ります。+2
-79
-
248. 匿名 2019/08/20(火) 19:14:52
>>231
贅沢いうけど食事、花束、景色は3つでやっとワンセットよね…。+86
-2
-
249. 匿名 2019/08/20(火) 19:16:44
>>244
ツボった😂
哀愁もあるし、一言では表現できない面白さ!!+5
-0
-
250. 匿名 2019/08/20(火) 19:19:58
>>4
これ家にあるけどメイドインジャパンって書いてあるんだよね
今ならなんでもかんでもチャイナだけど、昔はメイドインジャパンが普通だったのかなあと思った+273
-3
-
251. 匿名 2019/08/20(火) 19:21:40
>>171変な顔した動物の置物(陶器製)という例えが妙に具体的なのは(`・ω・´)実際に貰って困っちゃったのかな?
どんな顔なのか見てみたい。。。
+11
-4
-
252. 匿名 2019/08/20(火) 19:25:54
>>195
意図なんてないよ。
サイコパスだから。
出産祝いは1年後に新生児の肌着が届いたよ。
+30
-4
-
253. 匿名 2019/08/20(火) 19:29:21
>>8
素材は?
シルバーならご愁傷様だけどl18金やプラチナなら貴金属買取店でお金に換える手もある。
(アクセサリーのデザインではなく、あくまでも素材で買取金額が決まる店)
+30
-5
-
254. 匿名 2019/08/20(火) 19:30:09
12歳年上元カレから誕生日に
多分金属だけどふにゃふにゃ曲がる指輪
後日ドンキで580円で売ってるのを発見。
年上ほどプレゼントケチるはあるある。
+82
-0
-
255. 匿名 2019/08/20(火) 19:33:59
冷凍品
冷凍庫パンパンだから困る+12
-0
-
256. 匿名 2019/08/20(火) 19:34:05
>>4
トピずれだけど私はこっちを持ってた。
花より男子のボイスメモ。+160
-6
-
257. 匿名 2019/08/20(火) 19:35:04
20代前半の頃の話だけど、元友人からもらった誕生日プレゼント。
いま金欠だからこんなのでごめんね~!気持ちだから!と言われつつ包みを開けたら、
子供向けの作成キットを使って作ったんだろうなって感じのビーズアクセサリー。
好みじゃないし使い道は無いし10年ぐらい仕方なく保管した。
その子が結婚・出産して付き合いが疎遠になってやっと処分できた。
+44
-0
-
258. 匿名 2019/08/20(火) 19:35:36
>>214
ありがとうございますww
好意を寄せてくれてた男の子に、一人で読んで。と渡されたんですが、太めのマーカーで「君と僕は相性がいいと思うけど、べつに付き合いたいわけじゃない。」みたいな内容が書いてありました...+60
-0
-
259. 匿名 2019/08/20(火) 19:38:20
添加物だらけのGO◯◯VAのお菓子。美味しくもない。
シンプルな材料で出来たものやパッケージが可愛いお菓子は嬉しい。
+9
-20
-
260. 匿名 2019/08/20(火) 19:39:25
20代の時付き合ってた人がくれた
誕生日プレゼント。
左の「すき。」と書かれたマグカップ。+61
-0
-
261. 匿名 2019/08/20(火) 19:43:49
欲しそうに見てたから...ってマイアヒ〜?かなんかのネコのぬいぐるみもらった...
となりの承太郎のフィギア見てたんだよ!!!+51
-0
-
262. 匿名 2019/08/20(火) 19:43:57
>>4
うわっ、一気に時が戻った(/ _ ; )+142
-0
-
263. 匿名 2019/08/20(火) 19:45:15
31のアイス。
アイスケーキじゃなくてアイス+9
-0
-
264. 匿名 2019/08/20(火) 19:45:29
>>9
私も婚約指輪が入らなかった。笑+5
-1
-
265. 匿名 2019/08/20(火) 19:51:19
>>62
まさか福岡県?+8
-0
-
266. 匿名 2019/08/20(火) 19:53:14
彼の深刻な素行の問題が発覚して、別れたいと伝えていた時。
「どうしても渡したいものがある。いかに大切に思ってるか伝えたいから会ってくれ」
って言われて会ったら、渡されたのが100均とかにある紙を駆使した手作りのアルバム。
相手24歳、男性。
JKか!!!+88
-0
-
267. 匿名 2019/08/20(火) 19:57:00
ご当地キーホルダー系のお土産+7
-0
-
268. 匿名 2019/08/20(火) 20:03:22
結婚祝いで貰った、あきらかに100均で買って作った花かご。刺し口は隙間だらけ。
だったら生花とかお菓子貰ったほうがまだ良かった。+28
-0
-
269. 匿名 2019/08/20(火) 20:03:40
赤べこ+8
-1
-
270. 匿名 2019/08/20(火) 20:06:58
知人の話だけど30代なのに彼氏からのプレゼントがTHE KISSのアクセサリーwwwさらに恐怖なのが知人は大喜びでブランドが分かるようにSNSに上げていたこと!周りは白目。これだけで恋愛偏差値が露呈されてる。値段とかブランド関係ないけど最低限ってあるよね…+30
-10
-
271. 匿名 2019/08/20(火) 20:07:23
お花の赤い腕時計
私23歳なんだけど(当時)+20
-0
-
272. 匿名 2019/08/20(火) 20:10:22
コーヒー豆+3
-0
-
273. 匿名 2019/08/20(火) 20:11:32
物ではないのですが、誕生日前日、お昼に仕事が終わって帰ろうとしたら何故か迎えに来てタクシー乗せられてそのまま空港へ。今から鹿児島行くから!とそのまま旅行の荷物も持たずにカバン1つで鹿児島へ。
プレゼント、ケーキ無し。古めのビジネスホテルに一泊。下準備なしの計画性ゼロの為どこ行くかも決めていない。
次の日は台風接近の為、特に行く場所もなく。
帰りの飛行機は欠航したので、無駄に新幹線代をかけて帰宅。色々考えてはくれてたんでしょうが、全然楽しくなかった…。別れました。+114
-0
-
274. 匿名 2019/08/20(火) 20:13:11
仮面部同会でつける目が隠れる羽がついた仮面。
ベネチア製と思われますが彼氏になる人に
もらったのが高校1年生。嫌いになりました。+33
-0
-
275. 匿名 2019/08/20(火) 20:13:36
部屋に落ちてホコリかぶってた毛糸で編んだ
ダサい色、ババくさいデザインのベストと帽子
from姑
+21
-3
-
276. 匿名 2019/08/20(火) 20:18:27
>>80
夜景ってそもそもプレゼントを渡す時の添え物というか盛り上げアイテムであって、プレゼントにはならないと思う
私夜景は3分で飽きるからほんといらないわ+127
-1
-
277. 匿名 2019/08/20(火) 20:24:34
>>210
エーちゃんのDVDメルカリでよく売れてるよ。
新品ならなおのこと。+20
-0
-
278. 匿名 2019/08/20(火) 20:25:43
偽物のロレックス+6
-0
-
279. 匿名 2019/08/20(火) 20:25:49
ワンちゃんの絵柄ハンカチをもらった。
犬飼っているからって、動物柄……
普段から動物柄なんて何一つ持っていないのに。
私はそのハンカチの5倍位の物あげているのに少しは気を遣えよ!と心の中で憤慨してる。
顔にも出さず仲良くしてる、けど。
+26
-0
-
280. 匿名 2019/08/20(火) 20:29:21
スーパーでお買い物してポイント貯めたら貰えるバカデカい熊のぬいぐるみ。+6
-0
-
281. 匿名 2019/08/20(火) 20:36:43
>>223
甘納豆の詰め合わせ!
何て素敵な響き
大好きだから譲っていただきたかったw
+37
-0
-
282. 匿名 2019/08/20(火) 20:42:07
くまモンのリュック
20歳の誕生日+29
-2
-
283. 匿名 2019/08/20(火) 20:42:11
母が義兄の孫出産お祝いにベビー服(5千円くらい)をプレゼントしたら、内祝いで小さいタオルハンカチ2つ(明らかに予算2000円で探したもの)が届いて驚いたって。
現物見せてもらったら呆れるレベルだったことがある。
ガッカリ以外の何者でもないって。+6
-44
-
284. 匿名 2019/08/20(火) 20:44:57
子どもが手足口病になったときに
舅がアポなし訪問、これだけでも嫌なのにお土産が大量のうまい棒コンポタ味とミカンのゼリー
ミカンのゼリーはあけたらカビ生えていてビックリした。賞味期限ギリギリだったけまカビはえるってことはどこに保存していたのだろう…て思った
喉が痛いのでうまい棒は食べられないし、こちらも寝不足なのに熱の子供を横にお茶だしたり最悪だつた
+76
-1
-
285. 匿名 2019/08/20(火) 20:47:40
出産後10ヶ月経ってくれたお祝い
お金と110サイズの服。
貰えるだけで嬉しいんだけど
110って何年先だ?その頃にはこのデザイン流行ってるのかな?と思ってしまった+3
-11
-
286. 匿名 2019/08/20(火) 20:49:54
>>270
THE KISS、20代前半向けって感じだよね…
私も当時は使ってたけど今はもう着けれないなぁ。+19
-0
-
287. 匿名 2019/08/20(火) 20:54:36
しっぽキーホルダー。
普通のヤツなら喜んだけど⦿⦿みたいな目とフェルトの口が付いてて安っぽくて使えずに放置。
+32
-0
-
288. 匿名 2019/08/20(火) 20:55:07
皆買ってもらえてるだけまだいいよ。
私なんて高校時代3年間付き合ってた彼の家に遊びに行ったら「そういえば誕生日だったよね。」と言われてキョロキョロしながら
「あぁ、じゃあこれやるよ。」って差し出されたの、彼がこの間まで使ってたグローブだよ。
「俺がずっと身につけていた物だし青春そのものだから。」って。
あんたにとっては思い出深い宝物でも私からしたらゴミだよ。+132
-0
-
289. 匿名 2019/08/20(火) 20:57:37
>>28
北一硝子は、昔から有名どころです。が
貴女の気に入らなかったのであれば
残念な贈り物になりましたね。
でも、彼が選んでくれた事に感謝は
して欲しいと思います。
別に声に出さなくても良いんです。
その贈り物も只では無いし
時間を掛けて選んだんだから……。
老婆心ですが心に留めて置いて欲しいと思います
+28
-52
-
290. 匿名 2019/08/20(火) 20:59:14
>>274
仮面舞踏会だよね。
仮面部&同好会?
仮面同好会なら参加したい。+13
-0
-
291. 匿名 2019/08/20(火) 20:59:48
20歳のニートからもらったのは、オリジナルのイラストが描いた手紙だったよ。
あの頃は、お金なくて大変なの分かってるから気持ちのこもった手紙だけでもくれたことが嬉しいよとか思ってた。+8
-0
-
292. 匿名 2019/08/20(火) 21:01:05
>>270
20代前半というより高校生がペアリング買うブランドのイメージ…+53
-1
-
293. 匿名 2019/08/20(火) 21:01:43
>>220
信じられんwww+16
-0
-
294. 匿名 2019/08/20(火) 21:06:35
高校生のとき
おばあちゃんから貰った誕生日プレゼント
クマのアップリケが付いたズボン👖
マジで画像みたいなやつ買ってきた
サイズはちゃんと大人用
どこで買ったの?って聞いた+60
-1
-
295. 匿名 2019/08/20(火) 21:07:00
合皮のショルダーバッグ。
陶器のうさぎの人形がついたかご製の鉢カバー。
カラフルな木製ピンチ。
ノベルティのタオルハンカチなどの雑貨を詰め込んだダンボール箱を結婚祝いだと同僚にもらった。+17
-0
-
296. 匿名 2019/08/20(火) 21:12:25
>>236
洗濯干し用にしてます。以外と長持ち+17
-1
-
297. 匿名 2019/08/20(火) 21:21:25
彼から 雑貨屋のチープな指輪+5
-0
-
298. 匿名 2019/08/20(火) 21:32:49
布団乾燥機。
自分が欲しかったからあげようと思ったらしい
外干し派には必要なかった。+6
-2
-
299. 匿名 2019/08/20(火) 21:33:27
誕生日に友達から年齢の数だけ100均のプレゼント。量があればいいってもんじゃないよーーー+22
-0
-
300. 匿名 2019/08/20(火) 21:37:20
義両親がエジプト旅行するということで、ガイドブックやら旅行グッズを買いに行かされたり 餞別を渡したり。 そして 旅行中は 大おばあちゃんの介護をひとりでやって 10日後。 別にお土産なんか欲しいと思ってなかったんだけど、、、私への義母からのお土産は「買ってバスで食べたら不味かったから 残したの」という 食べかけのナツメヤシ。 そして なにもしなかった義弟のお嫁さんには「私(義母)とお揃いなのー」という300ドルのバッグ。
ちなみに義父からの私へのお土産は 紙ナプキンでした。
どんなささやかなお土産でも 気は心だとは思うけど、このときだけは、こんなお土産ならくれないほうがマシだと思った。+111
-2
-
301. 匿名 2019/08/20(火) 21:37:38
>>32
差つけるんじゃなくて、ボスが個人的なプレゼントも渡せばいいのにね。選別って500円くらいだよ普通。+132
-0
-
302. 匿名 2019/08/20(火) 21:38:00
>>301
餞別でした+17
-0
-
303. 匿名 2019/08/20(火) 21:38:12
義両親がエジプト旅行するということで、ガイドブックやら旅行グッズを買いに行かされたり 餞別を渡したり。 そして 旅行中は 大おばあちゃんの介護をひとりでやって 10日後。 別にお土産なんか欲しいと思ってなかったんだけど、、、私への義母からのお土産は「買ってバスで食べたら不味かったから 残したの」という 食べかけのナツメヤシ。 そして なにもしなかった義弟のお嫁さんには「私(義母)とお揃いなのー」という300ドルのバッグ。
ちなみに義父からの私へのお土産は 紙ナプキンでした。
どんなささやかなお土産でも 気は心だとは思うけど、このときだけは、こんなお土産ならくれないほうがマシだと思った。
+42
-2
-
304. 匿名 2019/08/20(火) 21:38:43
付き合って初めての誕生日のディナーにカラオケ連れて行かれて、歌をプレゼントするって歌われた(しかも知らないマイナーな曲)
その次の年はバースデーケーキのみ
プレートに「愛してるよ〇〇」って書かれてて、どうよ?みたいな感じでドヤられた+30
-1
-
305. 匿名 2019/08/20(火) 21:40:09
>>25
マイナス多いけど重い鍋って合わない人には合わないよね。私もバーミキュラ買ったけど3回使ってメルカリに出した。洗うのが重くて苦痛すぎる。+40
-0
-
306. 匿名 2019/08/20(火) 21:47:46
職場の男の子からシュシュを貰ったショートカットの私+66
-0
-
307. 匿名 2019/08/20(火) 21:48:48
>>247
可哀想だから返信してやる。出て行け
+24
-2
-
308. 匿名 2019/08/20(火) 21:59:58
旦那からのホワイトデー
王将の餃子、、、
いや、好きだけどさ、、+16
-1
-
309. 匿名 2019/08/20(火) 22:00:28
>>20
かりんとう饅頭って筑波のですか?
私は凄い好きだからうれしい!
美味しいよー♥️+32
-9
-
310. 匿名 2019/08/20(火) 22:01:59
長文ですが吐き出したい。
職場のおばちゃんに異動の話が出た時餞別にと貰った物が凄かった。
一つはセリーヌの包装なのに中身は普通の量販店に売ってるハンカチ。セリーヌのロゴのシールで留めてあったが明らかに一度開封した形跡が。
もう一つは景品で貰った様な10cmくらいのウサギの陶器の置物。
もう一つも景品で貰った感じのテカテカしたペラペラの布の二つ折りのティッシュケース。
以上ガラクタ3点を餞別にと頂きました。
結局おばちゃんの異動は取り下げになったらしく今度は私が異動になるという時これまたすごいのをおばちゃんから貰った。
スーパーで買ったポッキー3箱を自分ちで包装したものを・・。
60位のおばちゃんだったけどあまりの非常識さに絶句。内容もさることながら贈り物を一つではなく複数渡すのは非常識と親に聞いていたので60年生きてきて何を学んできたのかと。
ほんと恥知らずな人だ。
おばちゃんとは仲良く仕事をしてたから嫌われてはなかったと思う。完全に素で渡してきた。
私の方は言わずもがな社会人として常識ある物を異動の時に渡しました。+7
-21
-
311. 匿名 2019/08/20(火) 22:02:38
学生の頃に、彼氏からのプレゼントでイヤリング。イヤリング苦手で、耳につけると痛くて仕方ないし赤くかぶれるから嫌だったけど、プレゼントだからやむを得ず我慢して付けてました…。+7
-2
-
312. 匿名 2019/08/20(火) 22:07:39
友人からお土産でもらった 500円玉くらいの大きさの皿?
何を盛るんだ…+35
-0
-
313. 匿名 2019/08/20(火) 22:08:18
ジョンマスターオーガニック?のトリートメント
開封前からものすごい匂いだった…
ローズの香りってプレゼント向きではないと思う+24
-2
-
314. 匿名 2019/08/20(火) 22:10:48
>>14
ママレードボーイ+17
-0
-
315. 匿名 2019/08/20(火) 22:21:35
出産直後の入院中に義母から箱入りのぶどうが差し入れられた。8房ほど入ってた。
ぶどう好きだけど、洗わないといけないし、手が汚れるし、食べるのに時間かかるし、皮とかのゴミが割とかさ張るし、個室の冷蔵庫が小さかったから入らないし、痛みやすいし。
「切らなくても食べられるでしょ?」とドヤ顔で言われたけど、まあそうだけど、正直病院には持ってきてほしくなかった。ぶどう嫌いな旦那に持ち帰ってもらった。
実母が買ってきてくれたバナナの方が手軽に食べられて良かった。+14
-28
-
316. 匿名 2019/08/20(火) 22:27:26
>>4
ヒィー!懐かしい!持ってた!
無くしちゃって、未だに取り戻したいって思ってる(笑)
復刻版が出たんだけど、売り切れてから復刻版が出てたのを知ったんだよねー…
これはがっかりのプレゼントではありません!+165
-0
-
317. 匿名 2019/08/20(火) 22:28:47
月の土地
しょーもない+8
-5
-
318. 匿名 2019/08/20(火) 22:30:21
ゴルゴ全巻。しかもくそ汚い。俺がいつ来ても読めるように置いといて、って…。あ、預け物か…+35
-1
-
319. 匿名 2019/08/20(火) 22:31:10
趣味じゃないスマホケース
いつも目につくだけに
自分の好みじゃないものは…。+23
-0
-
320. 匿名 2019/08/20(火) 22:32:38
>>303
なにそれ?酷すぎるね
なんでそんな露骨に態度が違うの?
私だったら必要最低限、連絡取らないわ
文面読む限り、あなたは優しい人ね!+96
-1
-
321. 匿名 2019/08/20(火) 22:36:18
魔除け人形。
捨てられないし困る。+11
-0
-
322. 匿名 2019/08/20(火) 22:36:38
高2の頃父からディスカウントストアの割引シールがついただっさい手袋
捨てた+5
-12
-
323. 匿名 2019/08/20(火) 22:40:24
メルカリで買った安いネックレス。
しかも値引き交渉してた…+24
-0
-
324. 匿名 2019/08/20(火) 22:43:34
誕生日プレゼントにこの時計を注文したんだけど、思っていた色と違ったから返品したんだ、6万円もしたんだよってZOZOTOWNの画像見せられたこと。
プレゼントですらないか…。+59
-0
-
325. 匿名 2019/08/20(火) 22:44:25
ヴィヴィアンの中古のマフラー
ポイント貯めてるZOZOTOWNでご購入
クソ口臭インポ野郎が+25
-0
-
326. 匿名 2019/08/20(火) 22:48:33
>>270
本人が喜んでるならいいじゃん+39
-0
-
327. 匿名 2019/08/20(火) 22:49:26
トピ画が懐かしくてつい開いてしまったw+3
-0
-
328. 匿名 2019/08/20(火) 22:51:52
韓国のお土産でフェイクのヴィトンのバッグ。
税関で没収されればよかったのにって思ったのが本音。
でも礼儀としてくれた人と会った時に一度使って、それからすぐ捨てた。
旅行行く前にフェイクのブランド物お土産に買って来るって言われた時ちゃんといらないって言ったのに。
フェイクを持ってまでブランド物は持ちたくないわ。+55
-0
-
329. 匿名 2019/08/20(火) 22:53:41
ヨレヨレのももひき?みたいな部屋着。
見た瞬間、悲しくなった。+14
-0
-
330. 匿名 2019/08/20(火) 22:56:45
>>76
私もクリスマスにもらいました+13
-0
-
331. 匿名 2019/08/20(火) 22:57:23
誕生日プレゼントに友達からボールペン貰った。
安いやつ。しかも絶対使わないような変な色。
正直私はいろいろと考えていいもの上げたからショックだった。+31
-1
-
332. 匿名 2019/08/20(火) 22:58:59
>>31
意味とか考えたのかな。+8
-1
-
333. 匿名 2019/08/20(火) 22:59:52
3つ年上の彼氏から初めて貰った誕生日プレゼントが、水族館のお土産みたいなやつだった。
指輪とかネックレスとか憧れてた年頃だったから、当時かなりショック受けたな‥笑
別れて10年以上経つけど元気だろうか、、+47
-0
-
334. 匿名 2019/08/20(火) 23:02:35
トピずれすみません。
ガルちゃんで「男の人はハートとピンクを選びがち説」が出ていたので旦那と買い物に行ったときアクセサリー屋で「プレゼントするとして、私に似合いそうだなーって思うのどれ?」と聞いたら見事にハート型でピンクの石が付いたネックレスを「これがいいと思う!」と言われました(笑)
ちなみに私34歳、服装はロデオクラウンズなどのTシャツにジーンズ系です。
旦那は38歳非モテ系です。
勝手に説立証しました(笑)+94
-2
-
335. 匿名 2019/08/20(火) 23:02:57
箸立て+5
-1
-
336. 匿名 2019/08/20(火) 23:04:03
オーストラリア旅行に行った友達がくれたお土産、アボリジニのブーメラン。+21
-0
-
337. 匿名 2019/08/20(火) 23:07:11
>>273
独りよがりな男だな。
女性は旅行に行く時結構荷物要るものあるのに。
気の利かない男は嫌だね。+79
-0
-
338. 匿名 2019/08/20(火) 23:08:10
去年のクリスマスに旦那から貰った某ユニ○○の手袋。エスキモーじゃないんだから…というくらい分厚い。指も曲がりづらい。大阪では出番がなかった…+38
-1
-
339. 匿名 2019/08/20(火) 23:10:00
>>309
そういう事じゃないんだよなぁ。
期待させられて、ガッカリしたって話。
かりんとう饅頭が好きとか嫌いとかじゃない。+57
-5
-
340. 匿名 2019/08/20(火) 23:12:11
数万円するボールペン🖊
+4
-0
-
341. 匿名 2019/08/20(火) 23:12:26
私じゃないけど、旦那の職場の60代の社長が社員に毎年誕生日プレゼントくれるんだけど、今年のプレゼントはプレイボーイのマークがデカデカと入ったお財布だった時は爆笑した。
旦那40代です。
誰が使うんな!!+45
-2
-
342. 匿名 2019/08/20(火) 23:12:30
>>4
これクリスマスプレゼントでもらったよ!欲しくて欲しくて!+74
-1
-
343. 匿名 2019/08/20(火) 23:19:11
23歳位の時の誕生日にハートの写真入れられるネックレス・・・・・
ちなみにハートモチーフ嫌いで自分でも買った事ない
とりあえず写真入りられる事に気がつかないふりして1ヶ月着けたけどあれは拷問だった+11
-0
-
344. 匿名 2019/08/20(火) 23:22:11
>>4
うわー!懐かしいー
まだ、持ってますー♪ 34歳+64
-0
-
345. 匿名 2019/08/20(火) 23:27:03
当時の彼氏からたこ焼き器。
もしかしたら、たこ焼き食べたい…的な会話をしたのかもしれないけど、誕生日に突然のたこ焼き器に『え?』ってなりました。+11
-0
-
346. 匿名 2019/08/20(火) 23:29:25
カルトの案内書
卒業式後に後輩がどうぞってくれて何かと思ったら神がどーのみたいなの
すごいかわいいこだったから色んな意味でガッカリだし驚いた+10
-1
-
347. 匿名 2019/08/20(火) 23:29:58
友達からでもいいの?
自分はその子の誕生日の時デパコス1万円分くらい送った年の
私の誕生日、韓国旅行で貰ったであろうサンプルを5袋と韓国ノリの小袋1つ
サンプルは字が読めないし化粧水なんだか乳液なのか美容液なのかさっぱりわからず使えず+36
-0
-
348. 匿名 2019/08/20(火) 23:34:18
>>1
湘南乃風の歌みたい+50
-4
-
349. 匿名 2019/08/20(火) 23:34:27
>>30
2人から自作の歌贈られたことあるけど
1人目
苦悩する俺みたいな歌詞
2人目
よくわからん言葉遊びの歌詞
(こいつはプロデビューした)
だった+49
-0
-
350. 匿名 2019/08/20(火) 23:35:10
>>6
逆にどんな物だったのか見てみたい+37
-0
-
351. 匿名 2019/08/20(火) 23:36:56
付き合って5年。
1度も、誕生日もクリスマスもプレゼント貰ったことない…(泣)
今年なんて、おめでとうもなし…。
+38
-1
-
352. 匿名 2019/08/20(火) 23:38:15
職場の先輩に結婚のお祝いを頂いた。大した物じゃないから、お返しはいらないからねと言われ、家に帰って開けてみたら、黄色と赤のマグカップ。片方のマグの底に半額シールが貼ってあった。隣にいた夫にバレないようにサッとシール剥がしました+22
-2
-
353. 匿名 2019/08/20(火) 23:40:33
22歳くらいの時、こういう手回しのオルゴール。
しかも曲は「乾杯」
+53
-0
-
354. 匿名 2019/08/20(火) 23:42:37
>>4
当時めちゃくちゃ欲しくて買ってもらいました。
毎日「ミキ 愛してるよ」を入れて満足してたのに、ある日何してるんだ自分と思ってなぜか解体してしまいました。
でも今ではそのままおいとけばよかったと
後悔してます。
+96
-2
-
355. 匿名 2019/08/20(火) 23:43:15
>>88
後ろにも同じような人形がたくさんあるから、友達はあなたが、こういう人形が好きなんだと思って選んでくれたんじゃない?+1
-13
-
356. 匿名 2019/08/20(火) 23:44:30
ナイトメアのジャックのデカイぬいぐるみ(パチンコの景品)とヤマザキのクリスマスケーキ(ホール)+5
-0
-
357. 匿名 2019/08/20(火) 23:44:38
誕生日にイヤホンをプレゼントされました
笑うしかない+8
-5
-
358. 匿名 2019/08/20(火) 23:45:06
旦那の親戚は、都心の駅前高級マンションに住んでいるのにも関わらず、常識外れのドケチです。
ついこの前は
ドコモショップのドコモダケストラップ5つ
車屋の粗品の物凄い素材の悪いひざ掛け
ワイモバイルでもらったストラップをお土産に持ってきました。
その前は、ステーキシーズニングの小袋
ヘアカラーに付いてる付属のヘアキャップ
30円の値札のシールが付いた靴下(1回履いて破れた)
使用済み100均の突っ張り棒3本
チラシのレシピの切り抜きを持ってきました。お菓子などは頂いた事がありません。嫌味で渡してきているのではなく、本気のドケチです。
+36
-1
-
359. 匿名 2019/08/20(火) 23:54:22
>>4
これ持ってたんだけど数年前にヤフオクで売っちゃった
箱も残っててキレイだったから高値で売れたよ+52
-0
-
360. 匿名 2019/08/20(火) 23:56:09
>>270
よっぽどアクセサリーブランドに疎かったのかな、その人は…。
カルティエやハリーにしろとまではいかなくても相場ってものがあるよね。
+7
-0
-
361. 匿名 2019/08/20(火) 23:56:14
>>312
1円玉とか5円玉を置く為の皿じゃない?+8
-0
-
362. 匿名 2019/08/20(火) 23:57:38
40代半ばの男性が30代後半の女性にサマンサタバサのバッグを贈ったと聞いて、彼女さんの反応が気になった。+46
-0
-
363. 匿名 2019/08/20(火) 23:59:11
仲のいい仲間でクリスマスに1000円くらいのプレゼントを持ち寄ってクリスマスパーティーをした時の事。
私はLUPICIAの紅茶とクッキー、蜂蜜をオーガンジーの袋にミニブーケを付けて可愛くラッピングしたのを持って行き、15人くらいでくじ引きしてプレゼント交換。私に当たったのは本屋の紙袋に入ったとある青年漫画(ヤクザとかチンピラが出てくるようなやつ)の1巻と2巻だった(しかもそれ30巻以上ある)。
他の皆はマスキングテープの詰め合わせとか、ブランケット、入浴剤とか可愛いのが当たったのに私だけヤクザの漫画2冊、、、。ちょっとショックだった。友達の手前「読んでみたかったの!」って言ったけどさ。+63
-2
-
364. 匿名 2019/08/21(水) 00:02:21
>>4
やっぱりそうやんね!
トピ画見て覗きに来たー、懐かしー!+28
-0
-
365. 匿名 2019/08/21(水) 00:14:05
ネタグッズの趣味の悪いギラギラの1億円札。
冗談のノリじゃなかったから、本当に引いた。
どうしてこんなのを好意を寄せてる女にあげて喜んでもらえるとでも思ったのか。ドン引き。
もちろん速攻捨てた。+55
-0
-
366. 匿名 2019/08/21(水) 00:18:00
>>39
カタツムリのシートマスクもらったことあるけど捨てた+42
-4
-
367. 匿名 2019/08/21(水) 00:18:11
>>351
ごめん。何故付き合ってるの?
相手を思いやる気持ちが無さ過ぎのような…+48
-0
-
368. 匿名 2019/08/21(水) 00:22:00
>>365
風水的なグッズだよね。金運のために持つ人もいるみたい+6
-1
-
369. 匿名 2019/08/21(水) 00:23:55
中学の時母親がよくクマのセーターとか買ってきてた。ダサくて嫌だったな…+13
-0
-
370. 匿名 2019/08/21(水) 00:24:49
>>4
やばいこれ見て懐かしすぎて涙出そう!(笑)
持ってたなぁ、、アラサーです+34
-1
-
371. 匿名 2019/08/21(水) 00:31:06
旦那がセンス無いんです…。
一番新しいのだと、海外の匂いが強烈なアロマキャンドル。
お父さん用の湯呑みかな?ってくらいデカい器に入ってるのが4つも。
重いし使わないしデカいし本当迷惑。
あとは何故かよくプリザーブドフラワーも贈られる。既に3つ。捨て時が分からなくて今では埃かぶってる。+15
-3
-
372. 匿名 2019/08/21(水) 00:34:01
私の32歳の誕生日プレゼントで元カレ(当時38歳)にマスクポーチ(2000円相当)を貰いました^^
マジでいらなかったです^^
一緒にもらった花は、プレゼント用にラッピングされてなく自宅用の簡易用紙で包まれたものでした^^
マジでタヒればいいのに^^+8
-5
-
373. 匿名 2019/08/21(水) 00:39:01
かなり年上のおじさまから、ティファニーのオープンハート。これ昔流行ってたんだよね?+29
-0
-
374. 匿名 2019/08/21(水) 00:41:00
まじでサプライズのプレゼントいらない。本当にその女性の喜ぶ物をあげられる男性がどれほどいるだろうか。要らないもの貰って喜ぶフリもしんどいから、普通に何欲しいか聞いてほしいー+19
-1
-
375. 匿名 2019/08/21(水) 00:47:50
>>12
うちはスーパーの仏花だった事あるよ(笑)+39
-0
-
376. 匿名 2019/08/21(水) 00:49:31
24歳ぐらいの時、10歳年上の彼氏から貰った誕生日プレゼントはこういう60年代ロックの缶バッジ(150円値札付き)1つ。
すんごいドヤ顔で渡されました。
「安易にアクセサリーとかあげるようなそこらへんの男とは一味違う俺☆」みたいなのプンプンさせてきてこっちはドン引きでした。+43
-1
-
377. 匿名 2019/08/21(水) 00:51:17
>>128
私これ欲しい笑+29
-0
-
378. 匿名 2019/08/21(水) 01:00:43
使用済みの毛玉付きぬいぐるみ+6
-0
-
379. 匿名 2019/08/21(水) 01:03:34
ゲーム+3
-1
-
380. 匿名 2019/08/21(水) 01:08:32
>>4
懐かしいなーと思って調べてみたら4年前に復刻されてた
新調して持っている人もいるはずw
今やボイスメモだけなら100均にあるから年月流れたなーと思うね+47
-1
-
381. 匿名 2019/08/21(水) 01:12:24
ダサめの写真立て。控えめに言っていらない。+8
-0
-
382. 匿名 2019/08/21(水) 01:18:48
誕生日プレゼントに、ほうとう+9
-0
-
383. 匿名 2019/08/21(水) 01:22:37
素材忘れたけど、学生の頃に貰った籠バッグみたいな編み方で作られたフルーツの形の入れ物。びっくりして固まってたら何時間もかけて探したと言われて申し訳ない気持ちになったけど、結構大きかったし邪魔だったな。
その子としてはちょっと変わったものがうけると思ったらしい。
拘りがあるから部屋に置くものとか欲しくないな。+8
-0
-
384. 匿名 2019/08/21(水) 01:29:23
結婚して最初のクリスマスにリラックマのグッズ数点(しかもマフラーとか身に付けるものばっか)…もっと若ければ喜んだかもしれない…アラサーにはきついよ。+22
-1
-
385. 匿名 2019/08/21(水) 01:35:41
元彼からもらったプレゼント
このラプンツェルの写真立て
ラプンツェルは好きだけど、いらない…+51
-1
-
386. 匿名 2019/08/21(水) 01:38:58
>>353
私はオルゴール嬉しい。
「乾杯」は少し微妙かもだけど。+8
-1
-
387. 匿名 2019/08/21(水) 01:38:58
すみません、質問させてくださいm(._.)m
地元から学生時代の友人が5人上京して来ます。
久しぶりに会うのとお土産の意味を含め
何か渡したいです。
食べ物は嵩張るのでマニキュアやアクセサリーを用意しようと思うのですが嬉しいですか?
アラサーなのですがあまり予算もかけられず 1500円程度の物を考えています。。。+6
-5
-
388. 匿名 2019/08/21(水) 01:44:42
>>13
わたしのあだ名の曲をもらった
海外に留学してる時で最近検索したらアーティストになってた+8
-0
-
389. 匿名 2019/08/21(水) 01:48:36
関係ないけど。トピ画ってママレードボーイのアニメに出てたおもちゃだよね?+1
-0
-
390. 匿名 2019/08/21(水) 01:49:09
旦那のプレゼントのセンスが壊滅的にない。
付き合っているときは一緒に買いに行ったんだけど、結婚してからはプレゼントがサプライズになり。パジャマ、足つぼの板みたいなの、モコモコくつ下、よくわからない露店で売っていたガラス玉のネックレス、変なデザインと色の鞄。
パジャマと足つぼの板、靴下は使いましたが、他はさすがにつけていけるものではなく。サプライズは難しいですね。+7
-1
-
391. 匿名 2019/08/21(水) 01:49:19
>>387
えー、趣味もあるし消え物の食べ物がいいよ。
小さな可愛いお菓子の箱なんていくらでもあるじゃん。+29
-0
-
392. 匿名 2019/08/21(水) 01:50:18
ガッカリしたプレゼント。
これ貰った方、だと思うけど、
私がガッカリしたプレゼント(贈り物。
欲しいと言われていたもの購入し渡したら、
こういうのが欲しかったんじゃない。と使って貰えず、
挙句にプレゼントだと伝えたのに値段がっつり書いてあり、
色々とガッカリ。+3
-1
-
393. 匿名 2019/08/21(水) 01:52:31
お互い誕生日プレゼントを渡し合ってる友達と、私の誕生日付近に会うタイミングが合わず後々会ったらとき「もう何か買ったか忘れちゃった〜(笑)」とプレゼントを渡された。
確かに数ヶ月経っているけど、忘れてしまうくらい私への誕生日プレゼント選びはどうでもいいのかと感じた。+10
-3
-
394. 匿名 2019/08/21(水) 02:00:26
学生時代、仲良いグループで毎年誕生日パーティをしていた。誕生日が近い子と一緒に祝ってもらったときに、その子にはブランド物のセット。わたしには缶に入ったチョコレート。
勘違いかもしれないが少し悪意と手抜き感を感じた…。+13
-0
-
395. 匿名 2019/08/21(水) 02:08:15
大学生の頃、彼氏からネックレスをプレゼントしてもらうことに憧れていた。元彼が付き合ってから初めての誕生日に「何が欲しい?」と聞いてくれたのでネックレスが憧れ、と話した。
当日、指輪を渡された。…有り難いし指輪も嬉しいけれど、何故あえて同じジュエリー系でネックレスじゃないところを選ぶんだ…?と若かったのでしばらく根に持ってました。+17
-2
-
396. 匿名 2019/08/21(水) 02:21:05
>>300
最低な義両親だね💢
介護やらせて餞別出させて、それは酷過ぎる+73
-2
-
397. 匿名 2019/08/21(水) 02:26:12
何個かレスあるけど18Kのペンダントトップのみもらった時はチェーンまでくれよと思った
あとアナスイの財布もらったときは高校生じゃねぇんだぞって思ってマジで別れようかと思った+14
-2
-
398. 匿名 2019/08/21(水) 02:41:30
>>85
一緒だわぁ。その人歌が好きで歌手目指してたみたいなんだけど、即興がさ、よくわからんくて。。。聴いてて疲れてしまった。冷めた。+9
-0
-
399. 匿名 2019/08/21(水) 03:16:46
誕生日にアウトレットの花屋さんで買ったと思われる大量の薔薇の花束
帰って花瓶に飾るときすでに満開を過ぎていて花弁が開ききっていた。翌朝には花びらが全て散って掃除が大変だった
私は所詮安い女扱いかとお礼のLINEする気になれなかった
リサイクルショップやせどりもしていたようなケチだから私も安く済ませたんだな
+20
-1
-
400. 匿名 2019/08/21(水) 03:32:25
>>12
わかる。
誕生日に多数の人が見ていて、恥ずかしかった。
歳の同じ本数。
でも、引きつった顔してしまったのを反省してます。
+8
-0
-
401. 匿名 2019/08/21(水) 03:42:17
クリスマスに当時付き合っていた彼が私のために手編みのマフラーをプレゼントしてくれた。とても嬉しく愛用していたが、ある時「編み物誰に教わったの?我流?」って聞いたら「前の彼女に教えてもらったんだよ❗️」とのこと。
一気に引いてマフラー見るのもイヤになりゴミの日に捨てた+61
-1
-
402. 匿名 2019/08/21(水) 03:57:56
プレゼントに期待するもんじゃない。
+4
-1
-
403. 匿名 2019/08/21(水) 04:07:21
20超えてる時に客からプレゼントもらって開封したら、シルバニアファミリーのうさぎ1つだった時はびっくりしたwww
ネタじゃなく真面目にこれをチョイスするのが怖い😨+49
-0
-
404. 匿名 2019/08/21(水) 04:38:52
彼氏からのプレゼントこれだった。
「これ、すっごくかわいいだろー!」って満面の笑顔で爽やかに渡された。+49
-0
-
405. 匿名 2019/08/21(水) 04:39:18
>>30
「お前がきてくれて俺の世界は変わった」みたいな繰り返しの歌詞、でもそいつが作った他の曲もみんなそんな感じだったし、「お前への愛を語るオレ」のナルシス感が酷くて別れた
+32
-0
-
406. 匿名 2019/08/21(水) 04:53:08
ブランドのマフラーは良かったんだけど
色が真っ赤過ぎて使えなかった
白と迷ったってその後言っていて
白が良かったぁ〜と心で叫んだ
鮮やか過ぎる赤は難しいです!+44
-0
-
407. 匿名 2019/08/21(水) 04:58:22
元彼からの誕生日プレゼント
当日までのお楽しみ♪って言われて
ワクワクしてたら
当日連れて行かれたのはヘリポート。
ヘリコプターに乗る。というのがプレゼントだった。
乗りたいと言った事ないし、高い所苦手なのでただただ怖いだけだった。+40
-4
-
408. 匿名 2019/08/21(水) 05:05:11
>>303
酷すぎる....わざとやってんだろ、それ。
文句言わない嫁と舐められてるんだよ!!
態度に出すか無視するか、分からせたほうがいいよ。
腹立つ。+52
-0
-
409. 匿名 2019/08/21(水) 05:20:23
物ってよりは値段にガッカリ
付き合い始めてすぐにお互いの誕生日がきた
まずは彼だったからリクエストのキーケース二万円と煙草をワンカートン
数ヵ月後の私の誕生日には三千円の美顔器…
+37
-1
-
410. 匿名 2019/08/21(水) 05:54:53
海外旅行に行ってくるとだけ聞いていた義両親のお土産が、韓国のカタツムリと毒ヘビのパックと韓国海苔でした。
何故に韓国…。
パックは大量だったのでまとめてメリカリで売り(すぐに売れた)海苔は勿体無いけど大腸菌やティッシュ付いてるとか聞くので捨てました。
どうせなら台湾行って欲しかった。+9
-6
-
411. 匿名 2019/08/21(水) 06:09:22
>>1
2500なら多分1万円分だね+54
-0
-
412. 匿名 2019/08/21(水) 06:10:33
彼の両親から30歳の誕生日プレゼントにサマンサタバサのバッグ。
そういえば高校生の時に使ってたわ。
しかもこれがくっそ重い。
2キロくらいのダンベルもおまけで入れてくれたのかと思ったくらい。
お会いする際には色んな意味で頑張って使わせて頂いてます。+22
-1
-
413. 匿名 2019/08/21(水) 06:11:46
>>407
絶対良いじゃん。一生忘れないよ。これからどんどん良い思い出になってくよ。+5
-8
-
414. 匿名 2019/08/21(水) 06:15:47
サンタさんにゲームを頼んでたのにパズルだった+8
-0
-
415. 匿名 2019/08/21(水) 06:16:45
誕生日にホットカーラー
確かにホットカーラー欲しいとは言いました
言いましたけど、、、誕生日にホットカーラーはいらない
しかも、ホームセンター?で買ったらしく
包装もくそもなくビニール袋にドーンと入ってました+15
-3
-
416. 匿名 2019/08/21(水) 06:16:46
賞味期限が2カ月切れた非常食。
しかも大量に箱に入った状態。
捨てるにも大変だし、正直持って帰って欲しかったと思った私は変かな?
もし、私が親しい人に非常食を贈るなら賞味期限が切れていない新品にしますが…。
+33
-0
-
417. 匿名 2019/08/21(水) 06:21:06
>>365
札束をハンカチ代わりにして汗を拭く芸人を思い出した。+2
-0
-
418. 匿名 2019/08/21(水) 06:32:05
>>128ウチもあります。重いよね!
+7
-0
-
419. 匿名 2019/08/21(水) 06:38:11
ポケモンカード(やったことない)のボックス(パックがいっぱい入ってるやつ)
ロードス島戦記の小説
ヴァンガード(カードゲーム)(やったことない)のデッキ
なんで私にプレゼントしてくれたのか謎+8
-0
-
420. 匿名 2019/08/21(水) 06:42:33
>>301
私、前の職場の送別会の時に集金されて悲しくなった。他の人の時は、送別される側の人からは集金しなかったのに。嫌われてるか舐められてるか、まあ辞めるからいいわと思おうとしたけど。+34
-1
-
421. 匿名 2019/08/21(水) 07:02:17
>>307
じゃあお前は死ね+2
-16
-
422. 匿名 2019/08/21(水) 07:17:11
海外によくいくけど、がっかりされたら嫌だから凄い仲良いひとにしかお土産あげない😖
前、お土産あげたら文句言われたことある。
+3
-1
-
423. 匿名 2019/08/21(水) 07:22:12
ご当地キャラはあまり嬉しくないです。福岡へ出張に行った友人のお土産が、福岡へようこそ。って旗を持ったご当地キャラの置物でした(^^)出来れば明太子か、博多ラーメンが良かったなぁ。+4
-3
-
424. 匿名 2019/08/21(水) 07:29:54
>>409
タバコより安いやん!!
おまけにタバコをつけさせようとする根性も腹立つ!+24
-1
-
425. 匿名 2019/08/21(水) 07:35:41
7色の毛糸のコート。
アメリカのヒッピー?でも着ないようなやつ
出かけるたび着て欲しいと言われて辛かった
別れたけど+22
-0
-
426. 匿名 2019/08/21(水) 07:45:01
>>305
私ぎっくり腰持ちであれ可愛らしい色あるから欲しくて何度か買いに行ったけど、店舗で持ってみる度に腰に不安感じて結局未だに買えてない+5
-1
-
427. 匿名 2019/08/21(水) 07:58:45
>>32
うちの職場はそんなに明確に差別はなさそう(私は知らない)だけど、その時に忙しいか忙しくないかで対応変わってるかも。
忙しい時は送別会するけど、比較的暇なときはこの人そんなに長く働いてないよねという人でも大きな花束とか。もうその時の運につきます。+3
-2
-
428. 匿名 2019/08/21(水) 08:02:33
出産祝いでエルゴ希望され…そのお返しが
駄菓子だった…
+34
-0
-
429. 匿名 2019/08/21(水) 08:12:52
賞味期限切れの生菓子
賞味期限切れの饅頭
さすがに切れて縁切った+17
-1
-
430. 匿名 2019/08/21(水) 08:17:59
>>97
めっちゃ笑ったw+6
-1
-
431. 匿名 2019/08/21(水) 08:19:37
ガッカリしたというかビックリしたプレゼントだけど、誕生日にヴァイオリンもらった。
弾いたことないし、うちはマンションで防音とかもしてないし……。
想像の範疇を超えたプレゼントだった……。+26
-0
-
432. 匿名 2019/08/21(水) 08:36:16
付き合ってはじめての誕生日プレゼントが私が好きなバンドのバンドスコアだった
楽器なんてなにも弾けないのに楽譜なんかいらねえよ
ちなみに私24で男が32
値段が2500円くらい+21
-0
-
433. 匿名 2019/08/21(水) 08:37:07
職場の同僚からの 和菓子
赤 青 緑の粘土細工のよう
食べてません+7
-2
-
434. 匿名 2019/08/21(水) 08:40:02
ぬいぐるみ
好きじゃないし処分に困る物の第一位+11
-1
-
435. 匿名 2019/08/21(水) 08:55:05
散々、プレゼント用意してるから〜♡プレゼントは最後のお楽しみね♡いい子にしてないとプレゼントあげないよ〜♡とか言ってハードル上げたプレゼントが手紙だった。
あからさまにガッカリ&シラケた顔したら、豆鉄砲食らったような顔した後、俺が手紙なんて書くことないのに!喜んでくれると思ったのに!って怒ってた。いらねーよ。しかも8歳も年下の付き合ってない男から。意味不明でした。+32
-1
-
436. 匿名 2019/08/21(水) 09:04:28
大きなハートのついたシルバーネックレス
好みでも無いし普段遣いもし辛い
申し訳ないけど会う度に着けていくの正直嫌でした。
アクセサリーを贈らないでとは言わないけれど一緒に買いに行くとか、せめて事前にある程度好みを探るなり聞くなりしてくれ。+13
-1
-
437. 匿名 2019/08/21(水) 09:12:26
スーパーのレジ横とかで売ってる100円のバブ。
高校生の時の彼氏からホワイトデーだかにもらった。
マジでセンスなさ過ぎ
今思うとクソケチ野郎だったな+17
-1
-
438. 匿名 2019/08/21(水) 09:13:29
>>27
趣味で作るのは勝手でも、プレゼントしなくて大丈夫なやつだよね。+29
-3
-
439. 匿名 2019/08/21(水) 09:17:59
>>2
景色をプレゼントなら、夜景よりも人があまりいない南国の美しい海とかの方がいいなー+8
-2
-
440. 匿名 2019/08/21(水) 09:19:46
>>358
むしろ手ぶらで来てもらった方がありがたいレベル。
ゴミだもんね。+7
-1
-
441. 匿名 2019/08/21(水) 09:24:24
>>363
大人だね!
私は未熟だからこんなのプレゼントにしやがってって顔に出そう…+13
-1
-
442. 匿名 2019/08/21(水) 09:28:30
>>387
私も>>391さんと同じ意見。
化粧品やアクセサリーは好みがあるから、お洒落な焼き菓子などが無難だよ。+11
-2
-
443. 匿名 2019/08/21(水) 09:29:31
義母から誕プレにもらっためっちゃ変なエプロン。ペラペラのポリ素材で、明らかに違う店の袋に入ってて、柄と形がダサすぎる。嫌がらせなのか?と思った。ソッコー捨てた。+7
-1
-
444. 匿名 2019/08/21(水) 09:32:44
>>401
そこは本読んで覚えたとか言えばいいのに。
そういうデリカシーのなさは色んな場面で出てきそう。+29
-2
-
445. 匿名 2019/08/21(水) 09:34:29
>>428
酷すぎ!
友達やめたほうがいいよ!+23
-1
-
446. 匿名 2019/08/21(水) 09:39:53
出産祝いがニュースキンだった。。。+5
-1
-
447. 匿名 2019/08/21(水) 09:44:10
大学時代付き合って初めての誕生日、中古のゲームソフトをもらいました。当時DSを買ったばかりでソフト欲しいんだよねみたいな話を彼氏にしてたんですがまさか中古のソフトを誕生日にもらうとは。やったけどクソつまんなかった。せめておもしろいやつにしてほしかった。+11
-0
-
448. 匿名 2019/08/21(水) 09:44:41
27歳の時のクリスマスプレゼントが「人間になりたがった猫」の絵本。しかもその場で読まなかったら「は?読まないの?」、淡々と読んでたら「は?何で感動しないの?」。相手33歳。+29
-0
-
449. 匿名 2019/08/21(水) 09:44:50
友人だと思ってた人からもらった結婚祝い
数百円のアフタヌーンティーの入浴剤のみ
祝福されてなかったんだろーなー+11
-0
-
450. 匿名 2019/08/21(水) 09:57:34
>>150
家に余っていた余り物くれたってことか……+15
-0
-
451. 匿名 2019/08/21(水) 09:59:40
>>363
何がしたいの……
って感じのプレゼントだね
+15
-0
-
452. 匿名 2019/08/21(水) 10:05:13
>>303
酷すぎ!
義弟のお嫁さんのほうが好きな理由はなにかあるんですか?+4
-1
-
453. 匿名 2019/08/21(水) 10:05:55
貧乏なのは知ってたけど40近い男に
「指輪欲しい」って言ったら
おもちゃみたいな後ろでサイズ調節できる
シルバーですら無い合金の夜店のみたいなの
剥き出しで貰った。
どっか行ってお土産買ってきたから出ておいでと言われいくと、野沢菜1袋。
当然冷めきって別れた。
年上で頼れると思ってたけど酷かった。
そのくせ私が他の人と結婚しても「俺の事まだ好きなんだろう」と電話してくるアホ。
記憶から消し去りたい+48
-0
-
454. 匿名 2019/08/21(水) 10:11:47
ヤフオク最安値で買ったと言われ貰ったティファニーのネックレス。そりゃ安いだろ偽物なんだから+20
-0
-
455. 匿名 2019/08/21(水) 10:15:47
まりもっこりのキーホルダーを3個くらいお土産で彼氏からもらった時は本当に。+5
-0
-
456. 匿名 2019/08/21(水) 10:31:28
行きたくもない社員旅行
しかも海外(笑)
私は再三どころか何度も断ったけど、もう社長にも話をしちゃって・・・と押されて、しょうがなく了承
その後に「海外旅行が誕生日プレゼントだよ〜!」と・・・
いや、あんたの他に20人以上も他人がいて
しかも私以外は全員顔見知りなんですけど
なにが楽しくて参加させられたのか
別れた後も未だにわからない+23
-0
-
457. 匿名 2019/08/21(水) 10:35:00
>>9
彼女のサイズも知らないのに指輪を贈る神経がわからん。+45
-1
-
458. 匿名 2019/08/21(水) 10:36:16
これマイナスって「そんな事ないじゃん!良いプレゼントじゃん!」て意味のマイナス??+7
-0
-
459. 匿名 2019/08/21(水) 10:37:17
いつもセンスのない微妙なプレゼントをくれてた彼から、
ネタが尽きたのか、カタログギフトを誕生日にもらった。
自分の好きなものを選んでもらえたらなと思ってと言っていたけど、
カタログギフトに欲しいものなんか載ってないし…。
仕方なく腕時計を選んでみたけど、すぐにベルトが壊れた。
+21
-0
-
460. 匿名 2019/08/21(水) 10:40:46
>>123
某エスティさんですね
口紅はくっさいわ、ファンデは粘土みたいに重たいわ
貰ってうれしくないブランドNo.1+5
-4
-
461. 匿名 2019/08/21(水) 10:40:53
旦那の職場のおばちゃんが長年自宅で保管してたっぽい、明らかに日焼けした箱に入ったタオルを出産祝いとして寄越してきたんだけど、虫が湧いてたらしく、一緒に置いておいたベビー服に移って全部捨てる羽目になった!
こんなんでもお返しとして商品券渡さなきゃいけなくて、ホント腹立った!+44
-0
-
462. 匿名 2019/08/21(水) 10:47:29
矢沢永吉のツアーバスタオルとキーホルダー
バスタオルは五千円もしたらしいが
ファンでは無いので使い道がない
+7
-1
-
463. 匿名 2019/08/21(水) 11:01:06
公園で拾ってきたズタボロのバッグ。
悪気は全く無い、そういう事が平気な人だった。だから拒否したら不機嫌になられた。
+26
-0
-
464. 匿名 2019/08/21(水) 11:01:55
付き合ってもない会社の同僚にローションもらった。「口に入れても大丈夫ですなんです!」とか言いながらくれた。当時はローションを知らなくて「口に入れても大丈夫だなんてすごいっすねー!」とか言って受け取ったけど、今思うとキモすぎて…😣+29
-0
-
465. 匿名 2019/08/21(水) 11:02:49
占いが好きっていったらDr.コパの風水の本もらった…+2
-0
-
466. 匿名 2019/08/21(水) 11:10:37
イオンみたいな所の婦人服売り場にいた元カレ
明らかにワゴンの商品で廃棄するからタダもしくは100円くらいで社員買い取りの婦人服を何着も
もったい付けて持ってきた。
「何かいるのあるかなあー?」くらいの気持ちで持って来てくれたら許せるけど何であんなにモッタイブッテ持ってくるの??こっちもサービス業した事あるから分かるんだよね!
(その頃私は事務員)+14
-0
-
467. 匿名 2019/08/21(水) 11:11:12
>>10
それはつよい。
ゴリエくらい精神強いじゃん。+7
-0
-
468. 匿名 2019/08/21(水) 11:12:44
>>152
結構高いと思ってました。てか、います。+20
-0
-
469. 匿名 2019/08/21(水) 11:13:59
>>39
ウンコついてるから捨てるしかないよね。+22
-0
-
470. 匿名 2019/08/21(水) 11:15:17
>>463
えっ!気持ち悪いんですけど!
拒否して当たり前だよ!+11
-0
-
471. 匿名 2019/08/21(水) 11:17:52
>>463
同じ人?って思うくらいです(笑)
よく拾いものする人で拾ったハンディ扇風機嬉しそうに使ってた(今年では無い)
あとスーパー務めで落とし物の時計5、6個
「いる?」って言われた。もちろん断りました。+19
-0
-
472. 匿名 2019/08/21(水) 11:18:05
>>303
旦那さんに言ってシメテもらわないと!+8
-0
-
473. 匿名 2019/08/21(水) 11:18:55
>>471
乞食と付き合ってたの?+7
-0
-
474. 匿名 2019/08/21(水) 11:21:27
長渕剛の「乾杯」のオルゴール+4
-0
-
475. 匿名 2019/08/21(水) 11:21:51
>>214
果たし状からのべつにとか笑笑
なんか色々と面白いですね
鼻からラーメン吹き出ました。+5
-0
-
476. 匿名 2019/08/21(水) 11:23:22
>>247
女は作った船を貰っても何とも思わないよ。
豪華客席クルージングなら喜んだんじゃない?+29
-0
-
477. 匿名 2019/08/21(水) 11:25:02
>>363
ウシジマくん?w+9
-0
-
478. 匿名 2019/08/21(水) 11:28:12
>>465
それは渡したほうの気持ちもわかるかも
多分、Dr.コパなんてものじゃない
もっと凝っているんだろうけどさ
+0
-1
-
479. 匿名 2019/08/21(水) 11:29:12
何故だか付き合う前に旦那から貰ったアニエスb.の白いバック。
戦後の中学生が使っていた斜めがけバックみたいで、ダサすぎてショックで1度も使わなかった。
旦那の目を盗んで捨てた。+7
-0
-
480. 匿名 2019/08/21(水) 11:39:02
18〜19で付き合った初めての彼氏からの初めての誕生日プレゼント。
サボテン。
雑貨屋さんとかでちまっと売られているような、小さいサボテン。500〜1000円くらいかな?
初めての彼氏だったから可愛らしいネックレスとか期待してた。
同じ彼氏で、友達か家族と温泉旅行に行って、クマの置物も貰ったことある。可愛いとかじゃなくリアルな置物ね。
私も北海道に住んでるんだけど…。+18
-0
-
481. 匿名 2019/08/21(水) 11:40:27
ずっとミニ財布欲しくて、欲しいんだー買おうと思ってるんだって旦那にも言ってた。
ある日ピンク・赤・黒・ベージュの革の色見本みたいなの送ってきて何色が好き?って聞いてきた。
理由を教えてくれないのでとりあえず黒と答えたら誕生日に真っ黒い全然趣味じゃないミニ財布をもらった。
何年も欲しいと思ってたからもうどれにしようか考えてたし、毎日使う財布を勝手に買うならせめて好きなブランドとか好きな形とか聞いてほしかった。+8
-10
-
482. 匿名 2019/08/21(水) 11:43:31
>>358
ドコモダケってかなり昔のものだよね?
自分が小学生の時流行ったよ+4
-0
-
483. 匿名 2019/08/21(水) 11:47:35
付き合って初めてのプレゼントが、バスのおもちゃ
言葉を失ったよ+9
-0
-
484. 匿名 2019/08/21(水) 11:48:11
三千円ぐらいの安い腕時計を元彼と旦那からもらったことある
どちらもおもちゃ売り場で買ったかな?と思うぐらい色ついたガラスで飾られてて泣きたくなるぐらいいらなかった+9
-0
-
485. 匿名 2019/08/21(水) 11:52:19
ゲームセンターの景品のぬいぐるみ
本気でいらない+8
-0
-
486. 匿名 2019/08/21(水) 12:00:53
私が高校生の頃、祖母が「誕生日プレゼント」だと言ってハイテク筆箱くれた。こんなやつの赤色で女の子のイラスト入り。+33
-0
-
487. 匿名 2019/08/21(水) 12:01:38
>>459
リアルに3行目でお茶吹いた
楽しい時間をありがとう+3
-0
-
488. 匿名 2019/08/21(水) 12:03:45
手作りのスキー場リフト券。
私はやらないけど彼氏がスノボするからこれで一緒にデートしようって。
これを使ったら俺がリフト代払うよ(◍•ᴗ•◍)って。
それってただのデート代節約じゃん+5
-0
-
489. 匿名 2019/08/21(水) 12:11:38
>>20
え、別に「結婚祝いだ」ってかりんと饅頭もらったわけじゃないなら、普通にお土産としてくれたわけで、
しかも美味しかったんでしょ?
何も悪いことしてないじゃんお兄さん。
出産祝いも肌着くれたんでしょ?
何も悪くないじゃん…。
お兄さんが嫌いだから何から何まで不満になってるだけなのでは…。+37
-8
-
490. 匿名 2019/08/21(水) 12:12:57
>>210
これものすごい押し付けだね
相手の欲しいものではなく自分の趣味、好きなものを押し付ける人ってダメだ
あと永ちゃんは全く悪くないし気の毒w+9
-0
-
491. 匿名 2019/08/21(水) 12:15:08
元彼が「サトシ」って名前だからピカチュウのキーホルダーくれました。そこらへんのクソ女にゲットされて苦労してないかな〜〜+20
-0
-
492. 匿名 2019/08/21(水) 12:24:36
>>463
うちの近所の寂れた暗い公園にもたまにまとめてバッグが捨てられてて不思議に思ってたけど趣味も様々だし学生カバンとかもあって、あれは多分電車とかで置き引きしたやつだと思う。。+4
-0
-
493. 匿名 2019/08/21(水) 12:26:48
元職場の人達からお誕生日プレゼントで豚肉。
ほかのメンバーにはネクタイとか、万年筆とか、仕事で使える可愛い小物入れとかだったのに……
私だけ消え物だった。+6
-0
-
494. 匿名 2019/08/21(水) 12:27:10
25歳くらいの時に年上彼氏からクリスマスにもらった500円くらいで買えるプラスチック製の湯たんぽ。
冷え性だって言ってたから(^ ^)と…
私はクリスマスだしグッチの長財布あげたのに。+25
-0
-
495. 匿名 2019/08/21(水) 12:27:31
「わかるわー」ってのが多いけど、「ひどいなあ」「そんな考え方しなくても」ってのもあるね。
人にプレゼントするの怖くなるし悩ましくなった。
こんな風に思われるなら、あげない方がいい。
プレゼントした人の気持ちが伝わるものもあったから、見てて切なくなるのもあった。+10
-0
-
496. 匿名 2019/08/21(水) 12:28:04
独身の時なら花も嬉しいけど、結婚してからだと花に使うお金がもったいないって思っちゃう。+3
-0
-
497. 匿名 2019/08/21(水) 12:30:17
>>493
消え物の方が嬉しいよ。
センスの違うものもらってもどうにも出来ない。
万年筆なら自宅で使ってますって言えるけどネクタイとか最悪だよ。
+5
-0
-
498. 匿名 2019/08/21(水) 12:31:36
彼氏と誕生日が近くて、プレゼント交換したら、私は彼氏の喜ぶ顔が見たくて考えて考えてヴィトンのタイガ(当時出たばかりで人気あった)の財布にしたのに、彼氏からはバーバリーブルーレーベルのカーキ色の手提げ。。それも財布しか入らないような小さいやつ。
どこで使えと?せめて黒にしてよ。もう30とかだしそんな高校生みたいなのなんかいらない。+10
-0
-
499. 匿名 2019/08/21(水) 12:33:04
>>497
メルカリに沢山出てるね。水商売の人から貰ったのかな。+3
-0
-
500. 匿名 2019/08/21(水) 12:36:35
自分があげたプレゼントの3分の1の金額だったこと。値段じゃないけどさあ……+6
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する