ガールズちゃんねる

眠る事が好きな人

186コメント2019/08/30(金) 03:47

  • 1. 匿名 2019/08/19(月) 21:51:11 

    夢を見ることが好きなので隙あれば寝たいと思っています。一時期夢をメモするようにしたら現実と夢がごちゃ混ぜになりヤバいと感じてやめました。
    眠る事が好きな人、話しましょう!

    +354

    -4

  • 2. 匿名 2019/08/19(月) 21:51:50 

    asmrが大好き

    +19

    -13

  • 3. 匿名 2019/08/19(月) 21:51:50 

    眠る事が好きな人

    +716

    -4

  • 4. 匿名 2019/08/19(月) 21:52:25 

    眠る事が好きな人

    +416

    -0

  • 5. 匿名 2019/08/19(月) 21:52:25 

    はい私です。
    寝ている時だけが幸せです。

    +646

    -4

  • 6. 匿名 2019/08/19(月) 21:52:28 

    現実が辛すぎるから寝てる時だけが幸せ

    +542

    -6

  • 7. 匿名 2019/08/19(月) 21:52:30 

    眠る事は好きなはずなのに眠れない
    不眠症です・・・。

    +230

    -3

  • 8. 匿名 2019/08/19(月) 21:52:34 

    大好きです!土日がなんの予定もなくても昼寝て夜寝てを繰り返して幸せ。

    +492

    -2

  • 9. 匿名 2019/08/19(月) 21:52:43 

    休みの日はひたすら寝る

    お布団をこの上なく愛する女です

    +537

    -3

  • 10. 匿名 2019/08/19(月) 21:52:45 

    思いがけず早起きしちゃってうとうと二度寝してる時間が至福

    +350

    -1

  • 11. 匿名 2019/08/19(月) 21:52:59 

    好きとか嫌いとかはあまり考えないけど
    とにかく眠いから寝てる。横になってしばらくしたら眠くなっちゃう

    +166

    -0

  • 12. 匿名 2019/08/19(月) 21:53:03 

    趣味は寝ることです。
    朝起きて食べて昼寝して起きてゴロゴロご飯食べてやっと洗濯。

    これリアルにお盆の一週間。

    +326

    -0

  • 13. 匿名 2019/08/19(月) 21:53:07 

    ストレスが溜まると現実逃避で「寝」にはいることが多い。
    疲れてると休日はほぼ寝てる。

    +385

    -1

  • 14. 匿名 2019/08/19(月) 21:53:09 

    眠るのキライな人なんているのかなぁ。

    +143

    -4

  • 15. 匿名 2019/08/19(月) 21:53:12 

    18時間くらい寝てたい。
    寝てる時間がもったいないとか言う人に 時間あげたい。 とにかく寝てる時間は何も考えなくていいから 寝てたい。

    +343

    -2

  • 16. 匿名 2019/08/19(月) 21:53:15 

    お金かからないし
    美容にもいいし
    精神の安定にもなるしね

    睡眠って最高の娯楽よね

    +480

    -1

  • 17. 匿名 2019/08/19(月) 21:53:31 

    毎日定時上がりでたっぷり睡眠とってるんだけど、寝過ぎて眠い。でもやめられない。

    +86

    -2

  • 18. 匿名 2019/08/19(月) 21:53:58 

    幸せというよりも、単純に、常に体がだるいから寝るしかない。😢

    +159

    -1

  • 19. 匿名 2019/08/19(月) 21:54:00 

    休日の昼寝大好き!!

    +180

    -1

  • 20. 匿名 2019/08/19(月) 21:54:16 

    いくらでも寝れるんだけど何故だろう?昼近くまで寝て 午後3時くらいになれば また眠くなり 眠れるよ、もしかして病気?

    +260

    -3

  • 21. 匿名 2019/08/19(月) 21:54:20 

    眠っている時が幸せ。
    ただ、ロングスリーパーなのに眠りが浅く、休みに昼寝すると、罪悪感からか
    いやーな悪夢みたりすることも。

    +148

    -2

  • 22. 匿名 2019/08/19(月) 21:54:20 

    寝てろと言われたら
    いつまでも寝腐っていたいほうなのに
    寝てしまうとあっという間に朝がきて働かなきゃいけなくなるから嫌なんだよな

    +230

    -1

  • 23. 匿名 2019/08/19(月) 21:54:34 

    眠るのも好きだけど、眠気の余韻無しにスッキリ起きれた時の気持ち良さも好き。

    +127

    -2

  • 24. 匿名 2019/08/19(月) 21:54:49 

    >>14
    寝る暇あったら○○(仕事でも遊びでも)しなよって言う人いるけど、わたしからすれば○○する暇があったら寝なよって言いたい。

    睡眠不足によって引き起こす何かもあるだろうし。

    +232

    -1

  • 25. 匿名 2019/08/19(月) 21:54:53 

    というか寝る事が好きな人って気付いてないけどロングスリーパーなんだと思う。
    (2、3時間寝て十分寝たと感じれる人をショートスリーパー)

    +169

    -0

  • 26. 匿名 2019/08/19(月) 21:55:00 

    眠る瞬間、幸せだよね

    +166

    -1

  • 27. 匿名 2019/08/19(月) 21:55:05 

    昼寝好きなんだけどね、最近夜寝れなくなると思うと寝れない

    +20

    -1

  • 28. 匿名 2019/08/19(月) 21:55:19 

    >>1
    主、わかる
    この前夢に好きな人が出てきて脚がダルいって言うからじゃあマッサージしてあげるねって言ってずーっとマッサージしてる夢を見たんだけど起きたときも爽やかでとても気持ちいい夢でした💖

    +88

    -2

  • 29. 匿名 2019/08/19(月) 21:55:29 

    寝るの大好き!
    平間の時間にウトウトからの爆睡が最高!

    +112

    -0

  • 30. 匿名 2019/08/19(月) 21:55:46 

    最近は寝る前に水分めちゃくちゃとって寝るから夜中必ずトイレで起きるんだよね。そのせいで寝不足…〜〜〜

    +58

    -0

  • 31. 匿名 2019/08/19(月) 21:56:12 

    寝てるときが唯一誰にも傷付けられないから好き
    誰にも迷惑掛けてないし、お金も掛からないし、良いことだよ

    +226

    -0

  • 32. 匿名 2019/08/19(月) 21:56:16 

    自然に目覚めるまで眠り、もういいやって思える時間まで布団でぬくぬくしてから起きたい。
    年に一度でもいいから。

    +82

    -1

  • 33. 匿名 2019/08/19(月) 21:56:36 

    うとうとお昼寝サイコー!
    眠る事が好きな人

    +16

    -38

  • 34. 匿名 2019/08/19(月) 21:57:13 

    寝つき悪かった自分ですが、試行錯誤の末、顎の下にタオルや枕を挟むと大概すぐ寝ることが出きるようになり今はとりあえず幸せです。

    +37

    -2

  • 35. 匿名 2019/08/19(月) 21:57:33 

    今日は休みで、朝ちょっと起きてペットの世話して洗濯物干したら気持ちよく二度寝してたのに仕事場からの電話で起こされてモヤモヤ
    休みは頭も休ませてくれよしんどい

    +63

    -1

  • 36. 匿名 2019/08/19(月) 21:57:41 

    本当ずっと寝てたいよ
    眠る事が好きな人

    +108

    -0

  • 37. 匿名 2019/08/19(月) 21:57:48 

    >>16
    なるほど!
    時として、異世界の映画の主人公になったり
    旅立ったペットに会えたり
    睡眠、最高🎵

    +82

    -0

  • 38. 匿名 2019/08/19(月) 21:57:49 

    休みの日、起きて雨だと嬉しい時がある。

    +134

    -1

  • 39. 匿名 2019/08/19(月) 21:57:52 

    たくさん寝るの大好きだけど、あまりに長時間眠りすぎると頭痛くなっちゃう。
    でも長時間寝てしまう…

    +129

    -0

  • 40. 匿名 2019/08/19(月) 21:57:55 

    今から寝るぞ!と思ってから寝れるのが嬉し過ぎて携帯イジったり本読んだりしてしまい寝不足。。。

    +111

    -0

  • 41. 匿名 2019/08/19(月) 21:58:14 

    眠りに落ちる瞬間が最高。
    そして室温調節して夏も冬も布団でぬくぬくしながら寝るのが好き。

    +108

    -1

  • 42. 匿名 2019/08/19(月) 21:59:10 

    マイナスだろうが、ひとり○してから寝落ちするあの瞬間が一番のオーガ○ム。

    +17

    -5

  • 43. 匿名 2019/08/19(月) 21:59:26 

    >>4
    めっちゃビクってなった笑
    カメラに驚いたかな。

    +73

    -0

  • 44. 匿名 2019/08/19(月) 22:00:38 

    もう昔から、寝ることしか
    趣味がないがちで。

    +77

    -1

  • 45. 匿名 2019/08/19(月) 22:01:00 

    二度寝や昼寝は最高の贅沢だと思ってる。しょっちゅう贅沢してるわ~。

    +80

    -0

  • 46. 匿名 2019/08/19(月) 22:01:06 

    ここにいる寝るのが好きなみなさんは体型はいかがなものですか??

    「寝ることもカロリーを使う」と聞いてから寝ることに対して罪悪感よりも健康のために寝ていられる♬と免罪符にしていますw

    しかし、、、当然ですが痩せません。
    知ってます、、、。反省。

    +39

    -1

  • 47. 匿名 2019/08/19(月) 22:02:00 

    睡眠欲>>>>>>>>食欲

    +86

    -3

  • 48. 匿名 2019/08/19(月) 22:02:18 

    夢の方が楽しい
    殺人事件とかに巻き込まれてい内容でも、それでも面白い夢だったわ!と思える

    +27

    -0

  • 49. 匿名 2019/08/19(月) 22:02:43 

    とりあえず寝てたい
    楽しい夢見たときはまた見たくて寝るけど続きは見られなくて悲しい

    +40

    -0

  • 50. 匿名 2019/08/19(月) 22:03:09 

    叶うなら、
    気温が快適で心地いい場所で、
    3ヶ月ぐらいぐっすり寝たい。

    何も考えず眠ることだけ。

    +106

    -0

  • 51. 匿名 2019/08/19(月) 22:03:35 

    三十代半の喪女なんだけど、夢だと若くてスタイルよくて異性になんでか惚れ込まれる設定になってます。楽しいです。

    +54

    -0

  • 52. 匿名 2019/08/19(月) 22:03:43 

    寝ることが何より好きすです
    明晰夢見てみたいなぁ

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2019/08/19(月) 22:03:49 

    隙あらば布団でゴロゴロしてる
    夢はほとんど覚えてないけど、寝てる時が1番幸せ

    +54

    -2

  • 54. 匿名 2019/08/19(月) 22:04:11 

    >>16
    それが、寝すぎるとアルツハイマーの原因になるんだよー。
    気をつけないと

    +12

    -18

  • 55. 匿名 2019/08/19(月) 22:04:17 

    寝ることゴロゴロする事が大好きです。一生ゴロゴロ寝ていたい(*´-`)ごくらくごくらく〜

    +26

    -0

  • 56. 匿名 2019/08/19(月) 22:05:00 

    明晰夢も金縛りも出来るようになったよ!

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2019/08/19(月) 22:06:17 

    まどろみながら、飼い猫と一緒に昼寝するのが最高のひとときだったな…もうやってこない幸せ。

    +38

    -0

  • 58. 匿名 2019/08/19(月) 22:06:40 

    朝5時半起床、家族の朝ごはん用意して選択干したら昼前まで寝る。
    掃除や家事して買い物行き、食べたらまた夕方一時間ほど寝る。
    夜も12時に寝る。寝てばっか。

    +43

    -1

  • 59. 匿名 2019/08/19(月) 22:06:44 

    電車に揺られていると眠たくなるので、結構な頻度で寝てしまっています。
    適度な振動を与えてくれるベッドなんてあるのかな。

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2019/08/19(月) 22:07:47 

    毎晩、「このまま目が覚めなければいいのに」て思いながら眠りについて秒で朝が来る。

    +70

    -0

  • 61. 匿名 2019/08/19(月) 22:09:22 

    寝てる時はなんも考えなくていいから幸せ

    +32

    -1

  • 62. 匿名 2019/08/19(月) 22:09:32 

    >>7
    私も眠ることが大好きで10時間とか寝れてたのに不眠症になってから全く眠れずに辛いです。
    眠剤飲んでも眠れません。

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2019/08/19(月) 22:09:34 

    先週の土曜日、昼寝繰り返して気づいたら夕方だった。
    子供達に朝ご飯食べさせて昼寝。
    子供達に昼ご飯食べさせて昼寝。
    子供達におやつ食べていいか聞かれ返事だけして昼寝。

    小さい頃から超ロングスリーパー( ̄0 ̄;)
    主婦になっても時間あったら寝てる。(パート勤め)
    いくらでも寝れてしまう自分は病気かと思う。
    寝るのが大好き\(^^)/


    +75

    -0

  • 64. 匿名 2019/08/19(月) 22:09:53 

    特に秋の冷房も暖房も使わない風が涼しくなってぐっすり眠れる時期が好き。
    あと昼寝。途中少し目が覚めてあと30分寝れるとか思いながらまた目を閉じるときが幸せ。

    +33

    -0

  • 65. 匿名 2019/08/19(月) 22:10:41 

    >>60
    いいなぁ。気づいたら朝\(^o^)/ってことがもう何年もないや。

    +2

    -1

  • 66. 匿名 2019/08/19(月) 22:10:49 

    夢ってどんな小説より映画よりも面白いと思う
    ずっと寝ていたい

    +20

    -0

  • 67. 匿名 2019/08/19(月) 22:12:11 

    布団が、恋しい。布団は裏切らない。

    +37

    -0

  • 68. 匿名 2019/08/19(月) 22:12:18 

    眠る事が好きな人

    +19

    -0

  • 69. 匿名 2019/08/19(月) 22:12:22 

    寝たいのにぐっすり眠れなくて困ってます。お薬も飲んでいるのにな。

    +11

    -0

  • 70. 匿名 2019/08/19(月) 22:13:45 

    >>39
    6〜7時間くらいで一度起きてお手洗いにいくと
    頭痛くならないって聞いてからそうしてる。
    確かにそうすると痛くなりにくい。

    +26

    -0

  • 71. 匿名 2019/08/19(月) 22:15:00 

    眠る事が好きな人

    +4

    -1

  • 72. 匿名 2019/08/19(月) 22:16:17 

    >>21
    私は二度寝目で必ずと言って良いほど悪夢を見る

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2019/08/19(月) 22:16:31 

    お昼寝してちょっと起きてまたお昼寝しての繰り返しを一日中してたら寝すぎて鼻血出た。

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2019/08/19(月) 22:16:48 

    >>1
    夢ノートってやつ?
    どんなふうに区別がつかなくなるか知りたい。

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2019/08/19(月) 22:18:48 

    寝てるときは何も考えないから好き。

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2019/08/19(月) 22:20:10 

    寝てる時凄く幸せそうな顔してたと友人に言われる
    隠れ(てないかも)2次元大好き女だから、変な寝言言ってないか心配

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2019/08/19(月) 22:20:53 

    今日、眠すぎて眠すぎて職場で倒れて眠る、っていう夢を見たけど、夢の中でも眠いなんて、どんだけ眠るのが好きなんだ?!と自分でも呆れた。

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2019/08/19(月) 22:21:08 

    ♪夢を見ていたわ~

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2019/08/19(月) 22:21:29 

    >>71
    どれにも当てはまらない!
    ただの仰向け

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2019/08/19(月) 22:21:40 

    >>75
    わたし将来の不安とか潜在的に考えてるよ。その怖さで目がさめるし寝てる時にもどうしよ〜って思ってるのがわかるよ。
    寝た気しないし逆に休まらなくて疲れる。

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2019/08/19(月) 22:22:13 

    夢の中でガルちゃんやったことある人➕

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2019/08/19(月) 22:22:48 

    立ったままでも寝れます

    +2

    -1

  • 83. 匿名 2019/08/19(月) 22:24:31 

    よく寝てる時間が勿体無いっていう気持ちがわからない。
    しょこたんが1日8時間寝るってことは人生の3分の1は寝てる!勿体無くて睡眠時間削ってるって言ってた。
    時間が許されて眠れるならたくさん眠りたい。1日の半分は寝ていたい。

    +61

    -0

  • 84. 匿名 2019/08/19(月) 22:25:46 

    私、ミスチルの桜井さんがめっちゃ好きで
    仲良く会話してる夢を見た

    すごく幸せだったんだけど桜井さんが
    俺、実はガーリィレコードの高井なんだ..って真剣な顔して言ってきたの

    どう見ても桜井さんなのにどんどん顔が高井に変化していって怖くなって無理矢理目覚めた

    今夜は本物の桜井さんが夢に出ますように。
    おやすみなさい
    眠る事が好きな人

    +9

    -2

  • 85. 匿名 2019/08/19(月) 22:25:59 

    そう、夢の中でも寝てるw

    +1

    -1

  • 86. 匿名 2019/08/19(月) 22:26:32 

    仕事のときだけ猛烈な眠気が来る
    すぐに寝れる休日が幸せ
    仕事したくない

    +17

    -0

  • 87. 匿名 2019/08/19(月) 22:27:05 

    お盆の間は8時起床→御飯食べて9時〜11時まで寝る→家事して昼御飯食べて昼風呂の後は13時半〜16時すぎまで昼寝→夜御飯食べて11時から翌朝までぐっすり寝てました。明日から仕事です。憂鬱だなー

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2019/08/19(月) 22:27:25 

    変わってるとは思いますが、金縛りが好きです。
    最近では、わざと金縛りになるようにして寝ています。同じような方いますか?

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2019/08/19(月) 22:27:25 

    ストレスで眠れないって人いるけど、私は現実逃避で寝てしまう

    朝になると絶望で、もう二度と目を覚ましたくないって思う

    +63

    -0

  • 90. 匿名 2019/08/19(月) 22:28:07 

    寝るのも大好きですが
    自分のベッドの中に居るというのが好きです。
    大好きな漫画読んでスマホいじって
    眠くなったら寝る。
    家事してやることないとベッドに行きます。
    だから毎日昼寝しちゃうんだよなぁ。
    でも趣味もないからこれでいいんだ。

    +22

    -0

  • 91. 匿名 2019/08/19(月) 22:28:48 

    >>71
    一番オーソドックスな寝方がない!

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2019/08/19(月) 22:30:43 

    >>91

    真ん中の半赤ちゃんのやつじゃなくて?

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2019/08/19(月) 22:31:33 

    トイレにも行かないで好きなだけ寝たい!

    +13

    -0

  • 94. 匿名 2019/08/19(月) 22:33:34 

    >>43
    動物もビックリすると人と同じようにビクッとするんだね(笑)

    +29

    -0

  • 95. 匿名 2019/08/19(月) 22:35:30 

    >>84
    私はラルクのhydeが好きなんだけど、甘い夢だったのに途中でhydeの腕が6本になってしまったことがあるよ
    怖かった
    今夜は腕が2本のhydeさんに会えますように
    おやすみなさい

    +20

    -0

  • 96. 匿名 2019/08/19(月) 22:36:11 

    >>93
    オムツを導入するしかないなw

    +0

    -1

  • 97. 匿名 2019/08/19(月) 22:38:13 

    家にいる時、ちょっとでも時間があると「今って寝れるチャンス?」と常に思ってます

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2019/08/19(月) 22:39:25 

    猫と一緒に10時間くらい寝るのが一番の幸せ。半覚醒状態で目の前に猫のお腹が目の前にあったときの多幸感といったらもう!

    +23

    -0

  • 99. 匿名 2019/08/19(月) 22:39:32 

    >>74
    主じゃないですが、夢ノートつけてます。
    私は起きた瞬間に夢を覚えていたら、とにかく思いつくままにノートに書いてます。セリフとか見えたものとか感じたこととか。
    1番覚えてるのは、夢の中である人をすごく好きになってずーっとアプローチして、相手も同じ気持ちだということが分かったから、明日告白しようと思ったら、目が覚めたこと。本気で一瞬、今日は告白するんだと思ったし、夢だと気づいたときは泣いた。泣きながらノートに書いた

    +22

    -1

  • 100. 匿名 2019/08/19(月) 22:42:44 

    >>71
    うつぶせ型です
    普段は仰向けで寝てるけど、本気で寝付けないときはうつぶせで寝る

    +7

    -1

  • 101. 匿名 2019/08/19(月) 22:44:57 

    >>16
    わかる
    あまり悪夢見ないから
    夢で空を飛べたり憧れの人と会えたり
    幸せ!できることならずっと寝てたい

    +11

    -0

  • 102. 匿名 2019/08/19(月) 22:46:28 

    寝ても寝ても眠い 毎日15時間は寝たいなぁ…zzZ

    +18

    -0

  • 103. 匿名 2019/08/19(月) 22:47:28 

    >>92
    ただの仰向け

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2019/08/19(月) 22:50:17 

    >>93
    何回か我慢してると消えるよ!
    お腹空いても食べるより寝てたいし、それも何回かやり過ごすと消えるよ!
    お盆の連休は、このままミイラになるかもと思った。
    クーラーで上手く干からびそう!

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2019/08/19(月) 22:52:07 

    >>81
    がるちゃんやりながらウトウトして寝ると
    現実か夢かわからなくなるよね笑

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2019/08/19(月) 22:54:16 

    たまに夢が現実で今の生活が夢なんじゃないかなと思う時がある。

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2019/08/19(月) 22:57:32 

    >>22
    分かります。

    仕事や用事で起きないといけない時の感覚って2時間も寝てない、寝たりないって思う。

    眠ったらすぐ朝になる。
    もっと寝ていたい。

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2019/08/19(月) 22:59:52 

    >>66
    なのに他人の夢の話は本当につまらない。
    自分限定の娯楽だね。

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2019/08/19(月) 23:02:10 

    >>95
    見た本人にとっては悪夢なんだろうけど、いちゃついてるシーンで急に六本腕になるhydeを想像したら笑えたw

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2019/08/19(月) 23:04:29 

    >>88
    なんで金縛り好きなんですか?
    私は金縛りに悩まされています…

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2019/08/19(月) 23:11:04 

    寝る事好きだし寝ないと耐えられない内向型ロングスリーパーなのに
    最近は暑さで寝ていられないから
    昼間だるいし頭痛ヤバいしで辛い
    かと言ってエアコン入れると今度は乾燥と冷えで辛い
    早く夏が終わりますように

    +13

    -0

  • 112. 匿名 2019/08/19(月) 23:15:31 

    頭がぐるぐるしてくると夕飯前でも30分位寝てすっきりさせないと無理。昼寝しても夜熟睡できる。そして寝起きも眠い!人生省エネモード。

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2019/08/19(月) 23:21:37 

    寝るのが趣味だったのに子供産んでからまともにがっつり寝させてもらえない人生になってしまった
    旦那に似たらしく2人とも5時台に起きる
    ストレス半端ない、本気で辛い
    このスレの人達に将来子供が産まれたらねぼすけが遺伝しますように

    +27

    -0

  • 114. 匿名 2019/08/19(月) 23:22:27 

    >>94
    43です。お目目ぱちくり足ビクッて、まるで人間みたいですよね😂

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2019/08/19(月) 23:22:42 

    昔みたいに寝逃げしたい。長時間寝たい。でも子供いるから無理

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2019/08/19(月) 23:24:14 

    ロングスリーパーなのに毎日4時間ぐらいしか寝れてない。休みは1日寝てる

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2019/08/19(月) 23:25:28 

    夢の中が一番幸せ。

    一回夢の中で1000年くらい時が経って世界が一巡してた。
    1000年後の地球は氷の世界だった。

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2019/08/19(月) 23:31:19 

    >>13
    自己防衛だよね
    大事だよね

    +14

    -0

  • 119. 匿名 2019/08/19(月) 23:32:06 

    >>1
    私も夢日記つけてたけど、夢と現実の区別が付かなくなるから危険って聞いてすぐやめた。
    怖かったりグロかったりする夢ばかりだったし続けてたら危なかったかも。

    +5

    -1

  • 120. 匿名 2019/08/19(月) 23:32:43 

    >>88
    ドMかよw

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2019/08/19(月) 23:34:20 

    >>3
    可愛い

    寝ること好きです

    そんなに夢は見たいと思わないけど(怖い夢が多いので)ゆっくり眠れるのは幸せ

    +32

    -0

  • 122. 匿名 2019/08/19(月) 23:34:36 

    生理前は病気か?って思うくらいよく眠れる
    先日、12時間近く寝た

    +27

    -0

  • 123. 匿名 2019/08/19(月) 23:35:00 

    >>1
    お布団大好き!
    休みはほぼ寝てます。お金使わないし、幸せー!笑。
    何度か予知夢を見た事があって、かなり経ってから現実になるのでどのぐらい前に見てたのか確認したくて暫くメモしてた事があります。

    +23

    -0

  • 124. 匿名 2019/08/19(月) 23:36:35 

    起きなくていい、起こされない環境だったらいつまでも寝てられる。
    ぶっ続けで寝た最高は18時間だけど、お腹空いて眠りが浅くなったから1回起きてご飯食べてお風呂入ってまたすぐ寝たり。

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2019/08/19(月) 23:39:32 

    >>54
    うぜえ
    他の健康トピでドヤってろ

    +13

    -1

  • 126. 匿名 2019/08/19(月) 23:40:41 

    平日はどうしても6、7時間くらいしか寝る時間ないから辛い。毎日クラクラするし頭が重い。
    周りに言っても、「それが普通」「逆に寝すぎて眠いんじゃない?」って分かって貰えない。
    10時間寝てやっと人並みの朝になるのに。

    +32

    -0

  • 127. 匿名 2019/08/19(月) 23:42:14 

    >>122
    生理前は普通に寝るだけでは、眠気でクラクラするよね。
    あれはホルモンのせいだから寝るしかないよ。

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2019/08/19(月) 23:47:18 

    働き方改革の中に「冬眠」を入れて下さい。
    眠る事が好きな人

    +45

    -0

  • 129. 匿名 2019/08/19(月) 23:48:06 

    寝るだけの治験とかないかなぁ。
    寝てお金貰えたら最高よねー。
    すごい記録?出す自信あるけどなぁ。

    +9

    -0

  • 130. 匿名 2019/08/19(月) 23:50:40 

    妄想しながら、眠りにつくのが1番の楽しみだったりして…

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2019/08/19(月) 23:52:45 

    >>110
    夢がいつもよりはっきりしてるからです。触覚とか痛覚とか。そんな、現実みたいな世界を自分の思い通りに動かせるところが好きです。
    夢自体は怖いやつが多いです(布団から無数の手が出てきて地面に引きずり込まれそうになったり)が、1/20位で良い夢を見るときもあります。

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2019/08/20(火) 00:01:57 

    眠る予定を邪魔するものに優しくできない
    休みで寝てるとこにかかってくる電話とか最悪

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2019/08/20(火) 00:05:07 

    >>131
    へぇーそうなんですね。私は普段はよく夢を見ますが、金縛りに合う時は全く見ないです。
    金縛り中はもちろん体は動かないのですが、誰かに乗られてる感覚やこそばされてる感覚がします。それが何回も繰り返されて物凄くしんどいです。昼寝や二度寝をすれば95%の確率で金縛りに会います。

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2019/08/20(火) 00:06:46 

    はい
    起きたらその日寝る事を楽しみに頑張ります

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2019/08/20(火) 00:08:48 

    とりあえず幼稚園送ったらすぐベッド
    お腹空いてたらパン食べて12時にタイマーして
    昼寝。

    たまにエホバに起こされる。

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2019/08/20(火) 00:22:30 

    >>54
    そうそう。私すごーく物忘れ激しい!
    多分寝過ぎで脳萎縮しちゃってるw分かってても寝ちゃうw

    寝てる時以外眠い!コレ名言だと思う!

    +22

    -0

  • 137. 匿名 2019/08/20(火) 00:22:30 

    眠たい時に眠るのが最高^ ^
    一時期不眠症になったときは眠れないのがこんなに辛いとは…と思ったよ。寝なくてもいーじゃんって思ったけど、身体はしんどいんだよね。だから不眠症の人、本当に辛いだろうなって思ってる。

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2019/08/20(火) 00:24:54 

    趣味三つ書いてあだ名付けて貰うトピ

    熟睡
    二度寝
    昼寝

    で、永眠おばさんってあって、

    私やんって冷静に思ってた。

    +15

    -0

  • 139. 匿名 2019/08/20(火) 00:30:01 

    >>113
    うちの周りも早起きの子多いです。

    我が子はしっかり遺伝してて、休みの日ほっといたら遅くて11時まで寝てる。良くないと思いつつ、自分もそうだったから、つい可哀想で寝かせてしまう…

    早起きできる子は、何だかんだ将来困らないし、いい事。

    +13

    -0

  • 140. 匿名 2019/08/20(火) 00:46:49 

    寝るの好きなのに、いつもこんな時間になっちゃう。
    明日の朝、もっと早く寝れば良かったぁ。と毎回思う。

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2019/08/20(火) 00:55:11 

    お昼寝大好き
    特に雨の日の薄暗い部屋で
    寝るお昼寝が一番好き

    +25

    -0

  • 142. 匿名 2019/08/20(火) 01:27:42 

    >>1

    良い夢とかみるので、忘れないためにするならって思ったけど1さんの投稿見てなんかゾワッとしてしまった。

    +4

    -1

  • 143. 匿名 2019/08/20(火) 01:39:03 

    >>1
    夢を日記に付けたヤバイんじゃなかったっけ?明晰夢が多くなるとかなんとか

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2019/08/20(火) 01:52:47 

    昼寝か好きです
    春とか秋の快晴の日に窓からの爽やかな風を感じながらの昼寝は特にいい!
    今年の秋が長いといいな〜

    +16

    -0

  • 145. 匿名 2019/08/20(火) 01:57:56 

    昼寝は何時間でも出来るのに夜はコマ切れにしか眠れない。歳のせい?

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2019/08/20(火) 02:04:52 

    休日は、やることがなければ目覚ましなしで自然と目が覚めるまで寝ていたい。ほっとけば10〜12時間くらい寝てしまう体質。
    しかし、休みが少なくてやることたくさんあったり、シフトが遅番から早番に切り替わったりで、無理やり起きて早番の体にしないといけなかったりで、なかなか思うように出来ないでいる。

    +9

    -0

  • 147. 匿名 2019/08/20(火) 04:07:48 

    おはよー
    メイクも落とさず昨日の9時から爆睡してた
    連休明けで疲れたのだよ

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2019/08/20(火) 04:13:25 

    寝るの大好き!
    嫌な夢見ると一気にしんどくなるけどね。
    さっきは、初めて結婚する夢を見ました。
    孤独こじらせてるのかな

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2019/08/20(火) 04:51:01 

    むちゃくちゃ寝たい!AB型で頭も働く方なので無になりたい願望が凄い!これって、同じ立場じゃないとわからないと思う。とにかく勝手に巡る巡る志向から開放されたい…普段はその思考によって利を得てるんだけどね…

    +12

    -1

  • 150. 匿名 2019/08/20(火) 05:27:38 

    >>60
    私も寝るとき同じこと考えます。
    いつの間にか寝ちゃってた、よりウトウトして少しずつ意識が薄れていく状態が大好きです。それがあまりにも気持ちよすぎて、そのときに「このまま二度と目が覚めなければいいのに」っていつも思います。

    本当に眠るのって気持ちいい(* ´ ▽ ` *)

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2019/08/20(火) 05:51:45 

    >>24
    そんな事言ってる人いる??
    一日10時間以上とか寝てる人に向けてじゃないの?
    8時間以下の人に向けて言う人なんていないと思うけど
    寝すぎも体にはよくないよ
    まあ体に悪くても寝たいけど

    +8

    -0

  • 152. 匿名 2019/08/20(火) 06:08:51 

    寝すぎで、高校生の時、親に病院連れていかれた(笑)。異常なく、成長期だからね〜って言われた。

    28歳の今でも寝るの大好き。ベッドから出たくなさすぎて休日は夕方まで寝たり起きたりしてる。

    +14

    -0

  • 153. 匿名 2019/08/20(火) 07:13:31 

    >>1
    夢は起きたそばからどんどん忘れていくので、日記を付けるといいですよ。
    内面を知る機会にもなります。怖いというのはデマですよ!

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2019/08/20(火) 07:14:55 

    寝るの大好きで、出来るだけ寝ていたい。
    朝起きて、やることやってからの二度寝。
    昼起きて、やることやってからの昼寝。
    これが人生のご褒美で休日の醍醐味なんだけど、夜眠れなくなるのがとてもつらくて、我慢する時もある。
    夜眠れなくなるから、昼寝は我慢しようと考えてしまうことが悲しい。
    ものすごく贅沢だけど、悩んでいる。
    こんな悩み、誰にも言えない。

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2019/08/20(火) 07:58:36 

    こないだショートスリーパーの1日40分だったかな、それだけしか寝ない男の人がテレビ出てて、その人に洗脳されてるみたいな女の人2人がやりたいことが全部できるようになったし友達も増えたって短時間睡眠の素晴らしさを深夜番組で語ってたけど、寝るの大好きな私にとっては信じられないし、そんなにいっぱいやることがあるのにも驚愕だったわ~

    +16

    -0

  • 156. 匿名 2019/08/20(火) 08:03:38 

    寝るのいいよね〜( ̄▽ ̄)
    この前、夢の中の自分は若くて、10代の頃の様にぴょんぴょんジャンプしたりして絶好調なんて感じで、目が覚めたら体が重〜い実年齢の自分がいて、それはちょっと悲しかったけどw

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2019/08/20(火) 08:17:40 

    大好きですもちろん
    小5の娘がまだ一緒に寝たがるので、くっついてすべすべの娘をなでながら腕枕して寝るのが幸せ

    +6

    -1

  • 158. 匿名 2019/08/20(火) 08:33:28 

    私見たい夢を見れるんです。だから寝るの大好き!今日はどんな夢を見ようかなって妄想しながら寝るとだいたい見れます!

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2019/08/20(火) 08:50:48 

    精神不安定で不眠ぎみだった
    ストレスのかかる活動をやめ
    今週からテアニンサプリ飲んでます
    超ぐっすり、気持ちいいです
    精神も安定するといいな😃

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2019/08/20(火) 09:08:00 

    >>158
    見たい夢をコントロール出来るなんて、すごい特技!

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2019/08/20(火) 09:37:24 

    >>160
    ずっとみんなが出来ることだと思ってたんですけど、最近珍しいことだと知ってなんか嬉しいです。笑

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2019/08/20(火) 10:45:13 

    はーい!寝るの大好きというか、ロングスリーパーだから長い時間寝ないと調子が悪い。
    睡眠取れないとご飯食べれなくなるから、寝不足だとどんどん痩せてしまうし。
    だいたい9時間は必要だからなかなか満足できない。
    世間で言われてる基準の7時間とかだと眠くて仕方がない。だから何より睡眠時間優先!!

    +7

    -0

  • 163. 匿名 2019/08/20(火) 10:51:39 

    主です!寝るの大好きな人たくさんいて嬉しいです。起きて趣味に費やした方が良さそうなのについ寝てしまうのが罪悪感あったんですが、これからもたくさん寝ようと思います。
    夢日記、私はオススメしませんー!
    もう10年以上前の話なので何がそんなにヤバいのかは覚えてないんですが、もう二度と夢日記はつけないと決めたことは覚えてます。

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2019/08/20(火) 11:25:24 

    清野とおるの「おこだわり」って漫画に睡眠に命をかける人が載ってるんだけど
    本当に気持ちがよくわかる。

    休みの前日は、次の日寝るためだけに
    全て準備万端にしてクーラーつけっぱなしにして
    13時間くらい寝る。それだけが楽しみ。

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2019/08/20(火) 12:24:08 

    >>62
    私もそうだった、辛いよね。眠りたくて焦ってた。

    数年前から質の悪いお酒(ハイボールとか安い酎ハイ)を避けるようにしたら眠れるようになりました。

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2019/08/20(火) 13:10:51 

    私も寝るの大好き。独身一人暮らし時代は週末は夕方4時くらいまで寝てた。結婚してからも起きるのは昼過ぎ。
    先月出産して人生史上ありえないくらい寝てない。連日一睡もできず、昼も10分横になれたらいいほう。

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2019/08/20(火) 13:32:14 

    私も一時夢日記つけてましたが現実か現実じゃないかほんとに分からなくなりヤバかったです!
    夢の中で聞いた話や話したことが現実でもあったことだと思い込んでしまいます。

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2019/08/20(火) 13:45:37 

    >>152
    高校のときはものすごく眠かった!勉強と部活で毎日睡眠不足でコーヒーが欠かせなかったし休み時間は寝てたし休日は午後中寝てもそのあと夜普通に寝付けるくらい眠かった…

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2019/08/20(火) 13:57:55 

    >>62
    私もそうだった、辛いよね。眠りたくて焦ってた。

    数年前から質の悪いお酒(ハイボールとか安い酎ハイ)を避けるようにしたら眠れるようになりました。

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2019/08/20(火) 15:14:16 

    3度の飯はより寝ることの方が好きです。
    休みの日は出来るだけ寝ていたいグータラな私です。

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2019/08/20(火) 15:31:12 

    >>113
    いや、それはそれで困りますよ、特に学校行き始めてから。
    うちは高1と小6いるけど、2人とも完全に私の遺伝でロングスリーパー。朝起きないし、いつでもどこでも寝るし。
    上の子は中学校行き始めてマシになったけど、下の子はどうなるやら…

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2019/08/20(火) 16:11:56 

    小学生の頃から昼寝大好きでいつも昼寝してる私を見て祖母が母に「がる子はどこか体の調子が悪いんでねーか?病院に連れてけ。」と言ってたらしいです。今も昼寝大好きでさっきまで寝てました(^^)

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2019/08/20(火) 16:39:41 

    腰が悪くて一度に長時間寝ると腰痛で大変なので、2回に分けて寝てます!

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2019/08/20(火) 17:17:02 

    ロングスリーパーで、小さい頃から毎日9~10時間寝ます
    休みの日はもっと寝れます
    睡眠取りすぎると認知症になりやすいとのウワサを聞き、ガクブルしてます

    +4

    -2

  • 175. 匿名 2019/08/20(火) 18:54:31 

    元来ズボラで、寝ることは大好き!
    寒い時期のあったか毛布にくるまってぬくぬくも、
    暑い時期のクールシーツのひんやり感触でのゴロゴロも、たまらなく好き!

    でも、、、
    年のせいか寝ることにも体力がいるようで
    夜たっぷり寝たのに昼寝をすると頭痛がしてだるくなり、昼寝すると夜眠れなくなる(涙)

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2019/08/20(火) 20:25:59 

    昼寝が趣味は地球にエコな生き方だと思います

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2019/08/20(火) 21:30:26 

    最近は現実よりも夢の中のほうが優しい世界で、寝てる間が幸せ〜

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2019/08/20(火) 21:35:15 

    寝すぎて夕方5時くらいに起きると、100%鬱状態になることに気づいた。
    休みの日にお昼食べて寝てしまって、夕方に起きても鬱状態になる。石焼き芋の、車の音楽(笑)聞くだけで死にそうな気分になる。
    最近気づいた。
    だから寝る気になればいつまでも寝れるけど、精神状態の安定のために止めた。

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2019/08/20(火) 21:40:31 

    >>3
    足跡シーツについてる🐾そこで行き倒れたんだね🐱

    +12

    -0

  • 180. 匿名 2019/08/20(火) 21:46:46 

    >>39
    私はそこで頭痛薬を飲んでまた寝てしまいます

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2019/08/20(火) 23:42:17 

    シエスタ制度がある国いいよね
    日本人は働きすぎよ

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2019/08/21(水) 00:54:50 

    夢を見てる間は、眠りが浅いけど夢見てる間は、幸せです(^^)好きな芸能人とか出てくると朝起きるとニヤニヤしちゃうし、空を飛ぶ夢を見るとずーと余韻にひたっちゃいます!

    8時間は寝ないと調子がでないのに、子育て中で連続して寝れないのが辛いし、そのせいか常に身体がだるい。

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2019/08/21(水) 01:08:39 

    やはり眠るのが好きな人は寝具にもこだわっているんですか?
    私はお金がないから
    ソファーベッドにしまむらで買った敷き布団と枕
    西川の毛布をお腹に掛けています
    ホテルに泊まったら○○のベッドとかで朝起きると体の疲れが取れている気がします

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2019/08/21(水) 02:20:19 

    夢の中でさえ憧れの人といい感じになれないのが毎回むかつく(笑)夢の中でくらいいい感じにさせてほしい!

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2019/08/22(木) 19:24:03 

    >>149
    血液型関係ないw

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2019/08/30(金) 03:47:51 

    学生時代に昼寝は10~15分にしないと夜熟睡できなくなると言われ試してみたけど
    2~3時間寝てしまう大学生だった

    ズボラな大人になった今は予定ないと眠りすぎ!と周囲に驚かれるくらい寝ています
    生理前は体内リズムを無視して眠れるだけ寝ます

    ショートスリーパーが凄いという風潮が地味にキツいです

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード