ガールズちゃんねる

遠距離恋愛のお金事情

244コメント2019/08/28(水) 16:57

  • 1. 匿名 2019/08/19(月) 19:06:04 

    新幹線で4時間程掛かる距離に6つ年上の彼が
    住んでいるので2ヶ月~3ヶ月に1回会いに行ってます。
    私が住んでいる場所はド田舎で不便なので
    いつも私が会いに行ってます。
    彼は実家暮らしなのですが
    交通費は私が全額出して、現地での食事や宿代は
    割り勘です。
    正直私の稼ぎがいい方ではないので
    会いたい気持ちは有りますが
    交通費や食事は割り勘でも仕方ないのかなと
    思いますが…1人で泊まる場合はいいとして
    2人で泊まる時に宿代まで割り勘で
    正直モヤモヤしてきました。
    こちらが会いに来てるのに、せめて何か割り勘ではなく
    出して欲しいと思うのはワガママなのでしょうか?
    遠距離なさってる方々は支払いなどは
    どの様になさっていますか?

    +315

    -5

  • 2. 匿名 2019/08/19(月) 19:08:16 

    悪いことは言わん
    やめときな
    交通費出して会いに行ってるのに割り勘とか男としてカッコ悪い
    しかも実家住まいなのに

    +860

    -1

  • 3. 匿名 2019/08/19(月) 19:08:44 

    6コも上なら普通会いに来てくれるよね

    +554

    -3

  • 4. 匿名 2019/08/19(月) 19:08:58 

    東京と東北で遠距離してましたが、彼が東京に来てくれても泊まるところは割り勘でしたー😅

    バイトを頑張ってお金貯めてた記憶がありますね。
    彼氏に田舎に来いって行ってみたらいいのでは?

    +158

    -3

  • 5. 匿名 2019/08/19(月) 19:09:00 

    デート代は割り勘でもいいけど、交通費は彼負担に出来るといいと思う

    +295

    -0

  • 6. 匿名 2019/08/19(月) 19:09:03 

    夫と遠距離恋愛していた頃は、行きの交通費は自腹だったけど帰りは全額+α出してしてくれてた。

    +212

    -0

  • 7. 匿名 2019/08/19(月) 19:09:26 

    そういう男居たけど自分の事しか考えてない人だったので別れました。金銭的な価値観の違いは充分別れる理由になるよ。無理な恋愛は続かない。

    +327

    -1

  • 8. 匿名 2019/08/19(月) 19:09:28 

    6つ上の実家暮らしの彼が若い頃いたけど、たまにランチ代や映画代出す位で(たまには私が!と無理に出す感じ)ほとんど出した事ないよ。

    +11

    -4

  • 9. 匿名 2019/08/19(月) 19:09:58 

    飛行機で1時間半くらいの距離だけど
    食事も宿泊も全部割り勘だよ。
    彼が私の地元に遊びにくる時も割り勘だし
    私が彼の所に遊びに行く時だけ割り勘は違うと思うから
    その分色んなプラン立てて楽しませてくれるから気にしてない…

    +8

    -17

  • 10. 匿名 2019/08/19(月) 19:10:03 

    主の他に女がいそう
    主は自分が本命だと思ってるんだろうけど主のほうが浮気相手っぽい

    なんで歳上なのに相手はお金ほとんど出さないし来てもらう側なの??
    こんな50:50じゃない関係続けてても辛いだけだと思う

    +349

    -3

  • 11. 匿名 2019/08/19(月) 19:10:20 

    お金にしっかりしてない彼氏は後々ややこしくなるよ。交通費かけてわざわざいっているんだからせめて彼氏が宿代くらいだすべき。
    年上なんだから尚更!
    一度それとなく話してみては?

    +253

    -0

  • 12. 匿名 2019/08/19(月) 19:10:32 

    >>1
    秋田と東京?

    +5

    -0

  • 13. 匿名 2019/08/19(月) 19:10:33 

    一度、今回はお金がないから行けな〜い。って言ってみては?

    +251

    -0

  • 14. 匿名 2019/08/19(月) 19:11:11 

    それもう都合良い女に成り下がってるよ
    やめときなよ
    まぁ言わなくても多分あなたがドンドン嫌になってくと思うけどね

    +261

    -0

  • 15. 匿名 2019/08/19(月) 19:11:23 

    お金持ちじゃなくてもサラッと出してくれる人が良いよ
    結婚してからも優しい

    +226

    -1

  • 16. 匿名 2019/08/19(月) 19:12:29 

    言いにくいけど、結局のところ大事にされていないとおもう。
    価値観の違いだけじゃないんじゃない?

    +207

    -0

  • 17. 匿名 2019/08/19(月) 19:12:37 

    クソつまらないトピ

    +0

    -34

  • 18. 匿名 2019/08/19(月) 19:12:56 

    え、それはないわ。交通費かかっているんだから、食事くらいおごってもらわないと。

    +203

    -0

  • 19. 匿名 2019/08/19(月) 19:13:46 

    たぶん愛情ないと思う

    +155

    -0

  • 20. 匿名 2019/08/19(月) 19:13:49 

    彼氏は主がいない時は他の女と遊んでるよ
    主はもっと自分を大事にした方がいい

    +145

    -2

  • 21. 匿名 2019/08/19(月) 19:13:55 

    よく考えて…そこまでお金出して逢いに行く価値のある男なのかどうか…。
    不満に思ってる時点でもう答えは出てると思うけど。

    +203

    -0

  • 22. 匿名 2019/08/19(月) 19:14:10 

    >>1
    主さんが何歳か知らないけど、青春!!!て感じ。でもそういうのって目がさめると魔法は解けて悲しいくらいカボチャの馬車はただのかぼちゃで、ほんとに心底無駄な時間とお金と労力なんだよね…
    モヤモヤしてるのがチャンス!さようならで次のチャンスをつかもう!

    +157

    -3

  • 23. 匿名 2019/08/19(月) 19:14:31 

    え、なんで交通費全額出すの?

    +112

    -2

  • 24. 匿名 2019/08/19(月) 19:14:33 

    私も福岡と東京の遠距離だよ〜!
    私も彼も半々ぐらいにお互い行き来してるかな。

    好きなら会いに行くし、来てもくれるよ

    +28

    -1

  • 25. 匿名 2019/08/19(月) 19:15:12 

    行くのやめてみたら
    その時の行動が答えだと思うよ

    +161

    -0

  • 26. 匿名 2019/08/19(月) 19:16:17 

    主が払ってって言ったらたぶんその男は主と別れると思う。それぐらいにしか思われてないよ。
    浮いたお金で男は他の女と遊んでるよ。

    +137

    -0

  • 27. 匿名 2019/08/19(月) 19:16:21 

    都合のいい女としか思われてなさそう

    +67

    -1

  • 28. 匿名 2019/08/19(月) 19:16:47 

    うわー憧れない恋愛っていうか正直下に見ちゃう恋愛だ…
    2年前、中3のときタメの彼氏と遠距離してたけど、こっちの負担考えてくれて向こうから会いにきてくれることがほとんどだったし、外食で割り勘とか1回もなかった

    +3

    -22

  • 29. 匿名 2019/08/19(月) 19:17:08 

    割り勘男はケチ

    +75

    -3

  • 30. 匿名 2019/08/19(月) 19:17:40 

    >>1
    私は3時間の距離ですが、交通費だしてるのになんで行った先での料金割り勘なんですか?
    普通に全額出してくれますし、こっちにきてくれた時はご飯代などこちらが全部負担しますよ!
    交通費+割り勘は絶対おかしい…

    +242

    -0

  • 31. 匿名 2019/08/19(月) 19:18:31 

    >>1
    交通費いくらかかるの?
    年下なのにだいぶ主の負担が多いように感じる

    +178

    -0

  • 32. 匿名 2019/08/19(月) 19:19:03 

    まさか既婚者じゃないよね?

    +92

    -0

  • 33. 匿名 2019/08/19(月) 19:19:14 

    会いに行ったらお金出してくれて
    会いに来てくれた時は食事宿代こっちが出してた
    同い年

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2019/08/19(月) 19:20:20 

    有り得ない。
    私も遠距離してたけど交通費は半額出してくれたし、かかったお金は全部出してくれた。
    彼が来てくれた時は私も交通費半分だしたりしてたよ。遠距離って只でさえしんどいから思いやりがないとダメだよ。
    主さんそんなにお金出してまで会いに行く価値ある?お金もったいないよ

    +55

    -1

  • 35. 匿名 2019/08/19(月) 19:20:24 

    本気じゃないのでしょう。今は辛いけど、近くの自分に惚れてくれる人を探した方が、主さんの欲しい幸せがあるのではないでしょうか?わたしも片道3時間の遠恋でしたが、行ける方が行く形で週1であってました。あっているときのお金はすべて彼でした。

    +27

    -0

  • 36. 匿名 2019/08/19(月) 19:20:59 

    3つ上、新幹線の距離でした。
    宿代は彼持ち、夜ご飯も大体彼、交通費は行きは自分で出して帰りは彼が出してくれるか往復彼が出してくれてました。

    家出てから帰ってくるまでに、自分のお金2000円くらいしか使わなかった事もあるから結構出してくれてたと思う。

    新幹線で片道4時間って、結構お金かかるよね。
    交通費トピ主さん持ちで宿代とかも割り勘は負担大き過ぎると思う。
    お互い働いていて割り勘派なら、共通のお財布というか交通費も宿代食事代もデート代として同額出し合ってそこから払うようにするとかは?
    それか交通費半分持ってもらう。
    トピ主さんばっかりお金かかるよね。

    +96

    -1

  • 37. 匿名 2019/08/19(月) 19:21:20 

    交通費がこっち持ちなら会った時のお金は彼持ちが普通じゃない?
    主が損しかしてないじゃん。

    +80

    -0

  • 38. 匿名 2019/08/19(月) 19:22:15 

    >>1
    年上の人と遠距離だった時は相手が食事や宿泊費も含めてデート代はすべて出してくれて、帰りの交通費も支払ってくれたよ。
    私が負担してたのは行きの交通費だけだった。
    交通費かかるんだしその他が割り勘じゃ平等ですらないよね。

    +106

    -2

  • 39. 匿名 2019/08/19(月) 19:22:31 

    フェアじゃないね。
    私なら最低ラインが割り勘。

    彼女目の前に見栄すら張れない男なんてダサい。

    +43

    -0

  • 40. 匿名 2019/08/19(月) 19:22:34 

    歳上実家住まいで、交通費かけて行くのに他が割り勘の意味がわからない。だったら交通費もせめて割り勘でしょ。
    主が田舎で会いに行くのは仕方ないけどね、今ネットとかで取っといたよ〜ってさらっと出してくれる彼の方がいいよ。
    堅実とケチは違う。

    +65

    -0

  • 41. 匿名 2019/08/19(月) 19:22:48 

    実家暮らしで家賃食費等ほぼかかってなくて6個も下の彼女がいるのに毎回自分の所まで来させて完全割り勘って……
    お互い行き来してるならまだ割り勘でも分かるけど年下彼女の負担が大きすぎる。お金で愛情が全て分かるわけじゃないけどそれなりに測れるよ。

    +120

    -1

  • 42. 匿名 2019/08/19(月) 19:23:02 

    福岡と青森で遠距離してました。
    交通費は行くほうが出し、食事や遊び代は全部来てもらった方が負担でした。

    行ったり来たりも交互にしてました。田舎で不便でも、私は青森に行くのが楽しかった。
    非日常だし、何しろ、大好きな彼の住んでる街だもん。普通そうじゃない?

    福岡に戻ってくることが決まり後々結婚したよ。
    新婚旅行は思い出の東北に行きました!

    +84

    -3

  • 43. 匿名 2019/08/19(月) 19:23:25 

    私実家、彼氏一人暮らしだったので滞在宿考えると必然的に私が月一で会いに行ってました。700キロ。私の方が二つ年上だったこともありほぼほぼ出してたけど正直キツくて三年後別れました。彼に会いに行く時は服とパジャマ下着等新調して向こうでの飲食移動代出して、交通費、かなり使ったなぁ。

    +14

    -0

  • 44. 匿名 2019/08/19(月) 19:23:47 

    遠方からきてくれるセフレ?

    +105

    -0

  • 45. 匿名 2019/08/19(月) 19:24:20 

    ケチな男はやめといた方が良いよ。あっちでは割り勘ではなく払ってくれても良いのにね。本当に好きだったらせめて新幹線を割り勘にしてくれるよ。
    主さんの負担の方が多いのは可笑しいよ。

    +22

    -0

  • 46. 匿名 2019/08/19(月) 19:24:39 

    全うな男性なら薄給でも好きな子のデート代の為に前もって節約するよ

    +56

    -0

  • 47. 匿名 2019/08/19(月) 19:25:39 

    察して相手を思いやれない人なんだね。
    彼氏に交通費とか宿泊費の話持ち出してみたら?
    それで気付いて改善してくれる人かもしれないよ。
    駄目ならそいつ自身が駄目な奴!

    +9

    -1

  • 48. 匿名 2019/08/19(月) 19:25:43 

    どっちかは全部だしてほしいよね。
    6歳も上なのにケチだねー!!
    遠距離のうえに、ケチってなにがよくてつきあってるのか

    +22

    -1

  • 49. 匿名 2019/08/19(月) 19:26:16 

    >>1
    毎週とか毎月なら割り勘もわかるけど、2~3ヶ月に1回のことなのに奢ってもくれないなんてその彼氏ニートなんじゃない?
    それか別に女がいるかしか考えられない。
    本当に仕事しているか調べた方がいいかも。

    +108

    -2

  • 50. 匿名 2019/08/19(月) 19:27:15 

    彼氏がもっとお金出すべきでは?
    主さん大変そう、、

    +15

    -1

  • 51. 匿名 2019/08/19(月) 19:29:07 

    こういう男の相談見る度にどこに惚れたのか本気で聴きたくなる。
    惚れた始まりがあっても冷めるだろ普通。人に聞くまでもなく別れる一択だよ。

    +65

    -0

  • 52. 匿名 2019/08/19(月) 19:29:26 

    その彼氏なしだわ。

    4時間もかけて彼女がわざわざ会いにきてくれるのに、交通費もさらっと渡せないのかよ。そして食事代も割り勘かよ。なんかムカムカしてきた。主バカにされてるよ。別れた方がいいよ。

    +98

    -0

  • 53. 匿名 2019/08/19(月) 19:30:08 

    私が東京で彼氏が沖縄。
    彼氏が東京に来るときは自分で飛行機代全額出して来るのに、私が沖縄行くときは飛行機代半分出してくれる。ホテル代デート代は全部奢ってくれる。
    同い年だしそんなにリッチなわけじゃないから、私もここは出すよ!って言って払ったりしてるけどね。

    きつい言い方して悪いけど主さんの彼氏、私なら別れるレベル。

    モヤモヤするなんて当然だよ、主さんが悪いわけじゃない。ましてやそんなに年上で実家暮らしの男がダサすぎ。

    +81

    -1

  • 54. 匿名 2019/08/19(月) 19:30:30 

    交通費は往復で約3万程掛かります
    それプラス宿代と食事代と遊ぶ費用が割り勘
    なので結構きついです。
    私は20代で彼は30代お互い既婚者では
    ありません。
    彼に女性の影はないと思いますが
    こんな考え方はいけないのかもしれないですが
    年下で遠くから来てるのに
    全て割り勘でホテル代まできっちり割り勘
    なので 最初は良かったのですが
    最近は少し疑問に感じて来たので投稿しました。

    +57

    -2

  • 55. 匿名 2019/08/19(月) 19:32:07 

    >>54
    訂正です
    新幹線の料金は約4万です

    +17

    -0

  • 56. 匿名 2019/08/19(月) 19:32:13 

    うーん、なんかそれおかしいかも?移動代は交互に出しても良いんじゃない?
    ちなみに私は遠距離無理でした。
    会いたいときにすぐ会えないし、やっぱり寂しさと不安が勝ってしまう。

    +12

    -0

  • 57. 匿名 2019/08/19(月) 19:36:16 

    >>1
    交通費出しているなら、現地での費用は彼氏持ちが普通じゃないかな。逆に「今度は私の街で会わない?」って言ってみたら?
    それでOKだったら良いけど、なんだかんだ理由つけるなら、そんな男は無しだね。

    +102

    -0

  • 58. 匿名 2019/08/19(月) 19:38:30 

    宿代って言ってもラブホでしょ?せいぜい1万くらいのを割り勘って。交通費のがもっとかかるよね?わたしならむりだな!

    +28

    -0

  • 59. 匿名 2019/08/19(月) 19:39:30 

    >>55
    冷静に考えて主さんにとって一体何のメリットがあるのか分からない。
    そこまでお金使って投資しても惜しくないほどその辺にはいないいい男だと思ってる?

    出た情報を総合するととてもそうは思えないから、自分に対する扱いとかを振り返ってもっとよく考えて納得出来る結論を出して欲しい。

    +44

    -0

  • 60. 匿名 2019/08/19(月) 19:39:37 

    中間地点で会えば?

    +33

    -1

  • 61. 匿名 2019/08/19(月) 19:40:09 

    プライドない彼だね。恥ずかしい。

    +10

    -0

  • 62. 匿名 2019/08/19(月) 19:40:25 

    セコい男だ。別れちゃった方がいいよ。

    遠距離恋愛で結婚したけど、わたしたちは彼が会いに来るパターン。
    交通費は全額彼持ち、滞在は一人暮らしのわたしの家、一緒に過ごす時の食べ物代はわたしが出していました。
    一緒に旅行する時の費用は宿泊費は彼持ち、食べることはわたし持ち。

    彼の職業が気になるし、既婚者だったりはしないのかな?

    +15

    -0

  • 63. 匿名 2019/08/19(月) 19:40:39 

    >>54
    >>55
    意地悪言うつもりは無いけど、彼の家に泊まりに行ったり彼の実家に行った事が無いのなら、既婚者かどうか分からないんじゃない?

    と思ったら評価無いけどトピ主さんかな?
    交通費4万は高いね…
    何で負担してくれないんだろ。

    自分の場合は行きの交通費以外もしくはそれも負担して貰ってたってコメしたけど、加えて実家も知ってたし彼の部屋の合鍵も貰ってた。

    私がその状況ならなんか色々疑ってしまうかも…
    少なくとも負担の話し合いは必要だよね。

    +37

    -0

  • 64. 匿名 2019/08/19(月) 19:41:54 

    >>60
    それ楽しそう。
    旅行気分だし自動的にちゃんとした割り勘だね。
    トピ主さんばかりお金かかるより全然良い。

    +17

    -0

  • 65. 匿名 2019/08/19(月) 19:42:17 

    2・3ヶ月に1回会いに行って交通費自腹でデート代割り勘て…
    遠距離では無いカップルが、毎週末会ってデートするよりお金かからないのに彼ケチだね。
    主は遠方に住むセフレじゃない?

    +23

    -0

  • 66. 匿名 2019/08/19(月) 19:42:29 

    高校の時6個上の実家暮らしニートと2年付き合ってしまいました。
    未だにニートらしいです。
    高校生と割り勘よ?ありえる?
    別れて今私は幸せになっております

    +18

    -0

  • 67. 匿名 2019/08/19(月) 19:42:30 

    なにそいつ
    そんな男どこがいいの?
    割り勘なら交通費もかかったお金全部割り勘じゃなきゃおかしいでしょ
    私は新幹線で2時間の遠距離だったとき相手は5つ下でも自分の方が収入あるからって、交通費も食事代も1円も私に出させなかった。(泊まりは彼一人暮らしなので彼ん家泊)
    それどころか実家住みの私に「親御さんに」っていつもお土産まで待たせてくれた。

    +28

    -0

  • 68. 匿名 2019/08/19(月) 19:42:47 

    >>54
    30代でそれはないわ!!さっさと別れちゃいなよ!

    +51

    -0

  • 69. 匿名 2019/08/19(月) 19:42:56 

    >>54
    主さんマジで会いに行くのやめてみた方がいい
    「お金キツくて会いに行けない」って試しに言ってみようよ
    相手の反応次第で今後の付き合いをよく考えて

    +86

    -1

  • 70. 匿名 2019/08/19(月) 19:47:24 

    交通費痛いから、中間地点で会わない?って提案してみるといいと思う。

    それで断ったきたら、それまでの男。

    +30

    -0

  • 71. 匿名 2019/08/19(月) 19:48:09 

    別れなって言われるのも分かる。でも好きでなかなか別れられないのよ

    +5

    -1

  • 72. 匿名 2019/08/19(月) 19:48:30 

    友達でも4時間かけて来てくれたら、ご飯ご馳走したりなにかしらするよね!
    そんな男辞めたほうがいい。

    +48

    -0

  • 73. 匿名 2019/08/19(月) 19:49:29 

    >>64
    私自身が中距離恋愛中で、お互いの家から中間の場所でいつもデートしてます
    トピ主さんも彼に中間地点で会おうと提案してみてはいかがでしょうか?
    もしそれでごねたり、反応があまりよろしくなければお付き合いを考えた方がいいかと思います…

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2019/08/19(月) 19:50:47 

    遠距離して散財して別れたけどその後別の人と結婚して幸せに暮らしてるよ。あの時別れて良かったと心から思える

    +14

    -0

  • 75. 匿名 2019/08/19(月) 19:51:39 

    >>1
    「1人で泊まる場合は良いとして」ってのも凄く気になるんだけど、わざわざ会いに行ってるのに、ホテルに1人で泊まることもあるの?
    会いに行くのはやめて、来てもらいなよ。
    それか、順番に行き来しようって提案してみては?
    会いに来ないんだとしたら本気じゃないよ。

    +98

    -0

  • 76. 匿名 2019/08/19(月) 19:52:08 

    思いやりや気遣いができない男だね
    来てくれてありがとうとか疲れたでしょとかの言葉も無い感じ?
    だったら彼はもう主さんが2か月置きに自動的に来るのが当たり前になってるんだよ
    交通費とか計算したことすら無いんじゃない

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2019/08/19(月) 19:52:14 

    同性の友達同士でも、6つも年違ったら年下には負担を少なくしてあげようと思うし、自分の住んでるところに来てくれるなら、金銭的負担は自分の方が多く持とうと思うよ(눈‸눈)
    ましてや2、3ヶ月に1回くらいでしょ。彼氏ちゃんと仕事してるのかな

    +11

    -1

  • 78. 匿名 2019/08/19(月) 19:52:25 

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2019/08/19(月) 19:52:48 

    そういう男の人って結婚しても生活費は折半で家事は全部押し付けられそう。

    +18

    -0

  • 80. 匿名 2019/08/19(月) 19:52:55 

    きついと思うけど65さんと同じこと思いました

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2019/08/19(月) 19:53:16 

    30代で実家暮らしの男性!お給料低いのかな

    他の方もコメントされてるけど「これからは中間地点で会わない?」って聞いてみたら?「出来ない」と言われたら大事にされてない=お別れの時だと諦められるのでは。

    20代の内に次の恋へ向かった方が良いと思います。向かえなかったアラフォーからの経験談です

    +29

    -0

  • 82. 匿名 2019/08/19(月) 19:53:52 

    2つ上の彼氏と付き合って新幹線で3時間(片道¥13000)の遠距離です。私が実家住みで彼氏は一人暮らし。月イチでほぼ私が会いに行っててデート代と帰りの交通費は出してもらってる。遠距離ってお金も距離も負担になるからお互い助け合わないとちょっときついと思う。1人で泊まる時って書いてるけど会いに行って一緒に泊まらない時もあるのかな?それって悲しすぎるし、主さんが可哀想だよ。思い切って話してみるのもいいと思う。それで嫌な顔したら捨ててやれ!

    +29

    -0

  • 83. 匿名 2019/08/19(月) 19:57:30 

    全く大事にされてない。あなたが自分の娘だったらと思うと切なくなる。一生懸命働いたお金を、そんなモヤモヤしたことに使わないで欲しい。一度きちんと話し合いなよ。しんどいことをきちんと彼に伝えられないなんて、その関係もおかしいよ?

    +43

    -1

  • 84. 匿名 2019/08/19(月) 19:58:14 

    お互いに交互に行き来してたときは、交通費は個々で負担。デート代は彼の方がほとんど負担してくれてた。
    家庭の事情で私がド田舎に移住してた期間は、彼が交通費全額負担してくれて、毎回私が彼のところへ会いに行ってたよ。

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2019/08/19(月) 19:58:27 

    贔屓目なしに見て、大事にされていないなと思う。
    都合良く使われたりしないで。

    +27

    -0

  • 86. 匿名 2019/08/19(月) 20:00:09 

    もしも結婚したとしても、全ての生活費折半だよ。
    モヤモヤが更に増して辛くなるから…

    今ならまだ、引き返せるよ。

    +10

    -0

  • 87. 匿名 2019/08/19(月) 20:00:13 

    12年前、主さんと同じ距離位の彼(主人)と遠距離してましたが、交通費のみ私でそれ以外は彼が殆ど支払ってくれていました。
    彼が私の所に来てくれた時も同じにしたかったけど、私には支払わせずにほぼ払ってくれてました。
    もし主さんから何か話して彼が嫌な顔するなら、今のうちに止めておくのが良いのかも…
    お金の価値観は大事です。

    +22

    -0

  • 88. 匿名 2019/08/19(月) 20:00:29 

    関東と北海道でした。
    わたしが北海道で一人暮らし、彼氏(今は夫)は関東で実家暮らしだったので、月1程度で彼が来てくれていました。
    北海道に来る交通費は彼持ち、一緒にいる時にかかるお金は折半でした。
    年に1〜2度、わたしが遊びに行くこともありました。
    その時も、交通費はわたし持ち、一緒にいる時にかかるお金は折半です。

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2019/08/19(月) 20:01:39 

    >>72
    その通り!近所からだろうが車だしてくれたりこの季節なら危険な暑さのなかわざわざ逢いに来てくれるわけじゃん。性別関係なく感謝の気持ちをわかりやすくあらわすよね。
    主さんは彼からどういう時に愛情感じるの?それとも一方的に思う恋愛が好きなの?

    +13

    -0

  • 90. 匿名 2019/08/19(月) 20:01:43 

    >>3
    本当にそれ
    田舎で何もないとしたって車ならある程度行けるし(免許の有無は分からないけど)、旅行がもっと楽しくなると思う
    主さんには失礼だけど、甲斐性がない彼だよね

    +31

    -1

  • 91. 匿名 2019/08/19(月) 20:04:52 

    こうやって相談した事がきっかけで、おかしいことに相談者さんが気づいて、目を覚まして幸せになれる道を選んで貰えるなら嬉しい

    主さんが浮気相手の可能性もあるし、彼の「実家」に一度も行った事がないなら、不倫の可能性もある
    一度冷静になって彼の言葉ではなく行動だけを見てみて!

    +39

    -0

  • 92. 匿名 2019/08/19(月) 20:05:23 

    主さんの彼は恋愛慣れしてる?
    もしそうでないタイプの男性なら、言わないと分からないかもね
    一度金銭面で辛いことを話すのが良いよ
    それでも何も解決しないならその程度の男
    おう必要無し

    +15

    -0

  • 93. 匿名 2019/08/19(月) 20:05:35 

    私も遠距離で飛行機で2時間くらいの距離
    彼氏がこっち来ることが大半で私が行くときも交通費出してくれようとするよ
    今の収入だと今以上に会えないからって転職して収入増やそうと頑張ってくれてるし

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2019/08/19(月) 20:06:19 

    彼の地元で会う必要ないよね、実家に泊まるわけじゃないんだから。

    お互いの中間地点で会えば解決だよね。

    交通費もおおよそ同じくらい、食事代も割り勘で。

    +29

    -0

  • 95. 匿名 2019/08/19(月) 20:08:40 

    私も彼氏の住んでる所が都会だから行くばっかりだけど毎回彼が片道分の交通費を出してくれるよ。
    彼が1人暮らしだから宿代はかからない代わりに私が食材買って料理する事もよくある。
    お出かけした時のご飯代は彼が払ってくれたりお茶だけなら私が払ったりとか。
    普通に彼が主さんの事 好きなら負担の少ないように考えてくれると思うんだけどな。

    +10

    -0

  • 96. 匿名 2019/08/19(月) 20:08:46 

    20代って、あっという間だよ。
    時間を無駄にしちゃダメだわ。もっと良い人を探して~

    +29

    -0

  • 97. 匿名 2019/08/19(月) 20:09:25 

    >>2
    場所的に会いに行くのは仕方ないのかと思うから、
    交通費は仕方ないとしても、それ以外は全部出してもらわないとモヤモヤしますよね
    こっちはいつも行く時間もかかってるわけだし
    そこに気付かないで割り勘って言ってくる人ならやめたほうがいいかも

    +41

    -0

  • 98. 匿名 2019/08/19(月) 20:09:27 

    私も同じようにモヤモヤしてる!
    大学生の時から遠距離で、その時は彼氏がこっちに来てくれることもたまにあったし交通費も基本的に割り勘してたからまだよかった
    でも今年、私が進学して彼氏は就職したから時間がある私が会いに行くことが多くなって、しかも社会人になって全て自分の給料で賄わなきゃいけなくなったからお金がないって言って最近は交通費くれない
    交通費くれないなら行かないって言ってもうん、そうしてって言われるし…(そう言われるのわかってるからもはや言わないけど)
    お金がないのは本当に伝わってくるし仕方ないと分かってても私はやっぱり会いたいから私ばかり損してるなーって思う

    +17

    -0

  • 99. 匿名 2019/08/19(月) 20:13:54 

    え〜主すごいね。
    真逆の例だけど、友達が東京とニューヨークで1年半遠距離してたけど、3ヶ月に1回ニューヨーク行ってた。休み取りやすいように、バイトだったくらい。毎回全部彼氏持ちで、友達は海外旅行保険だけ自分で入ってた。
    もちろん現地での出費も彼氏持ち。当たり前だけど、彼氏が高級取りでケチじゃないからできた話。1回行くたび50万はかかるから、すごいなぁって思ってた。結局その人と結婚して、今はセレブ妻。
    その友達は、遠距離は普通の恋愛よりもお金かかるから本当に投資だよって言ってたよ。

    +30

    -0

  • 100. 匿名 2019/08/19(月) 20:15:43 

    主さん、ここまでみんなが諭してくれたら、「なんかおかしくないか?」って思ってたのが確信に変わったよね?
    すぐに別れなくても良いから、地元でコンパ行って他も見てみて。

    +23

    -0

  • 101. 匿名 2019/08/19(月) 20:15:51 

    交通費や食事代など全額彼持ちで一銭も出さなかったけど、やっぱ男には時間かけて会いにこさせないとダメだよ。
    自分ばかり会いに行ってモヤモヤ感半端なかったし、やっぱり破局した。
    追いかけてもらってなんぼ。

    +8

    -4

  • 102. 匿名 2019/08/19(月) 20:15:56 

    神奈川、鹿児島で遠距離してました。
    月一で、会いにに来てくれていました。
    年2回はこちらから会いに行っていました。
    その分は、自分で働いたお金で飛行機代は出してました。足代だけ出してました、あとは全て彼もちでしたね。

    +8

    -1

  • 103. 匿名 2019/08/19(月) 20:16:18 

    遠距離じゃなくても、金銭的にきつい恋愛って辛くない?

    +51

    -0

  • 104. 匿名 2019/08/19(月) 20:16:20 

    主です
    彼の実家にはお邪魔した事がありませんが
    既婚者ではないと思います。
    皆さんの意見を読んでいたら
    私は都合のいい女なのかと不安になってきました。
    彼は今まで1人としかお付き合いした事がなくて
    恋愛には不慣れで まだ体の関係まで行ってません。
    1回会いに行くだけで7万程は予算として
    持っていくので結構厳しいのですが
    お金の話をなさなか切り出せなくて悩んでます。

    +3

    -37

  • 105. 匿名 2019/08/19(月) 20:16:56 

    やめた方がいいよ。
    私も若気の至りで、19歳の時に9つ上と遠距離(山口と埼玉)してて、月1くらいでちょうど真ん中あたりの大阪や京都で会うことが多かったんだけど、学生が田舎の安い時給でもらうなけなしのバイト代から払う新幹線代を払うのと28歳の男が給料から払う新幹線代は重みが違うと思った。
    当時は舞い上がっちゃって、それでも嬉しいとか思ってた自分をぶん殴りたい。
    宿泊代は出してくれたけど、会えない時は毎日電話してきて、しかもワン切り。
    こっちからかけさせるように仕向けてくるのが、今思えば腹が立つ。
    とにかく、遠距離はただでさえ精神的にくるものなのに、経済的な負担までかけさせるような男はやめなさい。

    +38

    -0

  • 106. 匿名 2019/08/19(月) 20:18:18 

    私も遠距離で、新幹線で往復1万5千円くらいでした。
    交通費は私持ちでしたが、ホテル代と食事は全部彼が出してくれてましたよ!
    その彼は今は結婚して旦那さんです^^

    交通費もだして、後割り勘なんてあり得ない…

    +13

    -1

  • 107. 匿名 2019/08/19(月) 20:18:21 

    >>1
    どうしてもその男が良いの?
    もっと近くに住んでる優しい人見つけた方が幸せになれそう。
    主も気付いてるよね?

    +50

    -0

  • 108. 匿名 2019/08/19(月) 20:21:20 

    >>104
    セックスなしで7万使って会いに行くの?都合が良い女の域ですらないじゃん。ただの追っかけ隊的な。
    もっと良い男近くにいると思うけど…

    +87

    -1

  • 109. 匿名 2019/08/19(月) 20:21:20 

    会いに行くのを交互にするか間の都市で遊ぶとか提案してみよう。毎度毎度は予算が厳しくて…と言っても配慮してくれないならお付き合いを考える時かも

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2019/08/19(月) 20:22:36 

    主さん
    >>1
    >>54
    >>55
    >>104

    +11

    -0

  • 111. 匿名 2019/08/19(月) 20:25:26 

    >>104
    恋愛に不慣れでも、遠方から自分の為に時間とお金をかけて会いにきてくれた人への対応としては不親切だと感じます

    +68

    -0

  • 112. 匿名 2019/08/19(月) 20:25:59 

    いつも女から会いに来てもらってる上に実家暮らしなのに何の負担もしてくれないなんて、ケチなんだと思うな…
    出してくれない?と言ってみて渋々って様子なら、別れた方がいいかもよ。

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2019/08/19(月) 20:26:57 

    2.3ヶ月に1回でしょ?
    それセフレのレベルでもなくない?
    彼の甲斐性がないってより、ただ単に彼女と思われてないだけなんじゃ、、。

    都合良い田舎者の女がHするために俺に会いに来てるんだなーって感覚。

    +12

    -0

  • 114. 匿名 2019/08/19(月) 20:28:46 

    >>104
    ね〜出会いは?なんで付き合ったの?
    そんなに距離が遠いのに。
    7万もかけて行くほど好きなの?

    +48

    -0

  • 115. 匿名 2019/08/19(月) 20:30:14 

    >>113です

    Hしてないのか、、、尚更やばいな

    +22

    -0

  • 116. 匿名 2019/08/19(月) 20:30:52 

    >>104
    どれくらい付き合ってるのか分からないけど、

    トピ主さん20代で相手30代なのにその負担感、
    2〜3ヶ月に一度しか会えない
    体の関係も無い

    何が良くて付き合ってるのか分からなくてなりそう。
    ワンナイトとかはありえないと思うタイプだけど、それでも体の相性って大事だと思う。

    恋愛に不慣れなら、気が付いていないだけかもしれないから普通に話して見たら?
    もっと会いたいけどお金がキツい とかなんとかそういう感じなら言いやすかったりしないかな

    +31

    -0

  • 117. 匿名 2019/08/19(月) 20:31:55 

    私も、主さんと同じく新幹線で4時間の距離で遠距離してたけど、交通費も宿泊費も割り勘だったよ。どっちかが多く負担するってなるともやもやするし、会いたくなくなっちゃわない?

    +13

    -0

  • 118. 匿名 2019/08/19(月) 20:33:33 

    >>53
    交通費半額出すならいっそ全額出したら良いのに笑

    +1

    -5

  • 119. 匿名 2019/08/19(月) 20:34:00 

    私の方が暇だから会いに行く側だけど、毎回お金出すから会いに来てーって全額出してくれます。労力も使ってお金まで払うなんて、主さんだけに負担かかりすぎやん。

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2019/08/19(月) 20:37:14 

    みんな男の方批判するけど、ただ単に主が馬鹿なんじゃない?

    悪い男ってより、大事にされないレベルの女なんだよ。そこに気づいて主が自分を変えないことには誰と付き合っても大事にされないと思うよ

    +35

    -3

  • 121. 匿名 2019/08/19(月) 20:39:29 

    私も同い年の彼氏と遠距離ですが、数ヶ月に一回中間地点で会ったりどちらかの方まで行ったりします。でもわたしの住んでいるところは交通の便が悪いので中間地点だとしても彼よりお金かかります。だいたい彼が宿代など何かしらで多めに払ってくれますよ!

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2019/08/19(月) 20:40:13 

    もしかしてアプリで知り合った?

    +10

    -1

  • 123. 匿名 2019/08/19(月) 20:40:20 

    交通費だけでも出費が痛いと言ってみたら?それでも彼氏が今までみたく主さんに会いたいと思ってくれてれば、ちゃんと考えてくれるはずだよ。

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2019/08/19(月) 20:40:26 

    主さんがド田舎に住んでいようが、彼にも来てもらいなよ。
    私は東京と新潟で遠距離してたけど、彼の方が多く会いに来てくれてたよ。
    食事会と宿泊費ふもちろん彼が出してくれてた。

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2019/08/19(月) 20:41:30 

    飛行機移動の超遠距離恋愛中です。
    私の仕事がなかなか連休取れないので
    ほぼ彼がこっちに来てくれます。
    頻度的には1ヶ月半に1回くらい

    飛行機代は彼が出して、
    食事代は私が出すようにしてます。
    ホテル代やレジャーは基本割り勘。
    年齢は彼の方が5つ上です。

    主さん金銭面もそうだけど、往復の移動も大変だよね。
    もやもやするなら話をしたらいいと思います!

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2019/08/19(月) 20:43:39 

    私はいつもは彼氏が来てくれるけど、たまに彼氏の地元だったり中間地点で会う時の交通費は自腹、宿泊費はあっちが多めに出してくれる感じです

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2019/08/19(月) 20:44:35 

    >>1
    主さんの負担かなり大きくないですか?
    私も年上の彼と遠距離をしていますが、お給料の差もあるし交通費は彼に負担してもらっています。来てもらった時の飲食代は私が払うようにしています。
    読んでいてワガママなんて思わなかったし、むしろそう思うのが普通ではないのでしょうか?
    交通費を負担しているのにデートも割り勘ってなんだかなぁと。。一度正直にお話してみるのはどうでしょうか?

    +13

    -0

  • 128. 匿名 2019/08/19(月) 20:44:57 

    お金もだけど、往復8時間の移動も大変だと思うんだが…
    それに対して何も考えないのが思いやりなくて無理
    友達だったとしてもわざわざ会いに来てくれたらご飯くらいご馳走する

    +26

    -0

  • 129. 匿名 2019/08/19(月) 20:45:29 

    これって彼氏側の気持ちの問題だと思うな。彼女ばかりに負担かけさせるなんて愛されてないよ。片道4時間もかかるなら交通費だって高いだろうし、交通費の事を考えたら宿泊代ぐらい払ってあげれば良いのに

    +13

    -0

  • 130. 匿名 2019/08/19(月) 20:45:30 

    来月から遠距離になるけど、会う時にかかるお金について詳しく決めてないや…皆さんは事前に話して決めましたか?

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2019/08/19(月) 20:45:57 

    >>104
    七万円の予算ってすごいですね。
    話にくいかもしれませんが、一度話をした方がいいと思います!!

    +45

    -0

  • 132. 匿名 2019/08/19(月) 20:47:47 

    私の元カレも全部割り勘でしたー!

    わざわざ休み取って会いに来ているのに笑笑

    本当別れて良かった!

    主、自分を大事にして下さいね〜( ´_ゝ`)

    +19

    -0

  • 133. 匿名 2019/08/19(月) 20:48:24 

    >>104
    彼の事が本当に好きでこのまま付き合い続けたいなら一度話し合った方がいいよ。
    それで主と彼の住んでいる所の中間地点で会うようにすればいいんじゃない?
    食事は最悪割り勘だとしてもホテル代は払ってもらいな。
    ホテル代女に出させるなんて男として恥ずかしくないのかね。

    +22

    -0

  • 134. 匿名 2019/08/19(月) 20:48:43 

    >>104
    7万だよ?7万!そんな人と付き合うより、いつでも側にいてくれる地元の人じゃダメなの?
    何のために働いているのか。
    読んでいて悲しくなるレベルだわ。

    +61

    -0

  • 135. 匿名 2019/08/19(月) 20:48:51 

    >>120
    いや、みんなそれに気づいてるけど逆に触れないっていう酷いトピだと思って見てるよー

    +13

    -0

  • 136. 匿名 2019/08/19(月) 20:50:03 

    たんなる気が利かないだけじゃない?こっちから言わないと、何も分からない男っているよ!新幹線代が4万と食事代や宿泊代を入れたら負担がすごくて厳しいのって言ったほうが良いよ。

    +6

    -1

  • 137. 匿名 2019/08/19(月) 20:50:52 

    >>98
    どのくらいの頻度で会いに行ってるのか知らないけど、時間があるならバイトのシフト増やしたら?
    お互い経済的に無理の無い頻度で、交互に行き来したらいいよ。

    +6

    -1

  • 138. 匿名 2019/08/19(月) 20:52:41 

    >>1
    うちも彼が年下です。
    きちんと話し合ったわけではないですが
    行く方が交通費を出す、来てもらう方がホテル代を出す、で定着してます。
    食事代は彼が出してくれるので、お茶代やコンビニ代を私が出してます。

    主さんのところは主さんがたくさん出してくれることに彼が甘えきってるような気がします。

    +10

    -5

  • 139. 匿名 2019/08/19(月) 20:55:35 

    遠距離で割り勘してたり、彼女に負担かけてるやつ本当うざいよねー

    そういうやつを一匹ずつやっつけたいくらい。

    +9

    -1

  • 140. 匿名 2019/08/19(月) 20:59:55 

    6歳年上で実家暮らしなのに割り勘?
    セコ
    甲斐性なし
    彼氏仕事は?
    イケメンでもセコイ人は無理
    それ以外でセコイのは絶望的
    時間とお金と労力の無駄遣い
    別れた方がいい
    その分貯金するとか自分磨きに使うとかにした方がいい
    今それだけセコイと結婚したとしても少しの生活費しか渡さなそう、それか全て割り勘とか

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2019/08/19(月) 21:00:35 

    わかる。
    もやったことあるけど、他が良いから結婚した。
    無駄遣いしない堅実な人だったよ。

    +2

    -4

  • 142. 匿名 2019/08/19(月) 21:00:56 

    ワガママは百も承知だけど、男の人には多目に出してもらいたい。
    昔付き合った人に「女の子はオシャレに時間もお金も掛かってるから」と言われたのが忘れられないからです。遠距離なら尚更、時間もお金も掛かってるんだから割に合わないと思ってしまう。

    +9

    -2

  • 143. 匿名 2019/08/19(月) 21:02:23 

    出会いは何で、どっちからの告白で付き合い始めたの?
    主と彼の関係て、本当に彼氏彼女?

    自ら会いに行くことはしない。体の関係は求めない。主、その彼から好かれてる?彼的には、主はキープ、暇潰し、主から押されて渋々付き合うことになったとか?

    +14

    -0

  • 144. 匿名 2019/08/19(月) 21:02:34 

    全額出してって言ってる訳じゃないんだから、全然ワガママじゃないよ!っていうか主さん、よく冷めないね!私ならすぐに冷めるよ。お金がすべてじゃないけど、頑張って働いて稼いだお金を自分の為に使ってくれるような人のほうがやっぱり愛情だって感じられるよ。だから自分も次に会ったら美味しいご飯奢ってあげたいなって気持ちにもなれるしね。

    +14

    -0

  • 145. 匿名 2019/08/19(月) 21:06:22 

    >>98
    交通費くれないならいかない って言いかたはちょっと反感煽りやすいかったんじゃないかなって思うけど、それで「うん そうして」って冷静に返ってきたんならあぁ終わったなって思うなぁ…

    社会人なのに、お金きついんだね…でも無かったらどうしようもないし彼も辛いのかもよ。
    新社会人って、環境の変化も刺激も沢山あるから 向こうが貴方に割く時間とかお金を渋り出したならちょっと難しいかもね。
    でも、同時に1年目って仕事覚えるので必死で凄くキツくて疲弊する人もいるから、お金無いのも本当ならそこであまり追い詰めるのは可哀想かも。

    +10

    -1

  • 146. 匿名 2019/08/19(月) 21:07:48 

    遠距離恋愛なのに、いろいろとルール決めてない人が多いんだね。

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2019/08/19(月) 21:09:37 

    >>146
    決めなくてもお互い不満をちゃんと伝えることが出来て都度調整出来れば続くもん。

    +2

    -4

  • 148. 匿名 2019/08/19(月) 21:12:58 

    付き合い出してどのくらい経ってるんだろう。
    体の関係まだで、都合の良い女扱いて謎。

    +9

    -0

  • 149. 匿名 2019/08/19(月) 21:13:42 

    ねぇその彼じゃないとだめなの?
    もっと周りで探してみたら、とにかく時間がもったいない

    +8

    -0

  • 150. 匿名 2019/08/19(月) 21:15:03 

    大阪(私)と東京(彼氏)だけど交通費はそれぞれ自分持ち、宿泊費は折半。同い年で、お互いに一人暮らしで行ったり来たり、だから何も不満はないなぁ。ご飯とかは彼氏が多目に出してくれる。

    主さんのところは6つも違って、実家住みなのに小さい男だなぁ、と思ってしまう…。

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2019/08/19(月) 21:16:44 

    年上彼と遠距離経験からの結婚した立場からはっきり言うね。
    なんでそんな男と付き合ってるの?

    遠距離1年して三年付き合って結婚したけど、遠距離の時は旦那が毎回会いにきてくれてたよ。片道6時間かけて会いに来て泊まるのは私の家だったけどご飯やデート代は全部旦那持ち。

    仕事が忙しいのに私に会うために自分の休みをまとめて取るようにして、私に会う時以外はほとんど休みがない状態だった。それでも会いに来てくれた。

    男は惚れた女にはお金と時間を惜しまず使うものたよ。逆に、惚れた女にお金と時間を使えない男となんか結婚する価値はない。
    あなたは時間もお金も使ってもらってないよね?それが答えだよ。

    結婚は考えてなくて付き合うだけで良いなら何も言わない。けどいつか結婚したいと思ってるならその男はやめときな。幸せになれるビジョンが見えない。

    +40

    -10

  • 152. 匿名 2019/08/19(月) 21:17:39 

    >>147
    主も含めてここで愚痴ってたり悩みを相談してる人達は、それが出来てないよね。
    自分が我慢することで、なんとか続いてる。

    +8

    -0

  • 153. 匿名 2019/08/19(月) 21:20:28 

    主さん、やめたほうがいい。
    お金のことを言い出せない関係性も良くないけど、自ら切り出さない彼はもっと良くない。主さんがどのくらい交通費を払ってるのかもちろん知ってるでしょ。あなたが言い出せないのをいいことに、見て見ぬふりをしているんだよ。

    私も関西と関東で遠距離してたけど、ある時突然彼が3万円渡してきて「会いにきてくれる時の交通費はこれから俺が出すよ。出させるわけにはいかない」と、自分から切り出してくれたよ。
    付き合っていく上ではそれだけが全てじゃないけど、お金のことをクリアにできない関係は、うまくいかないと思う。

    +31

    -0

  • 154. 匿名 2019/08/19(月) 21:21:24 

    そんな割り勘男別れたら?
    地元でいい人いるでしょ。
    多分主は彼氏に浮気されてると思う

    +8

    -0

  • 155. 匿名 2019/08/19(月) 21:29:45 

    主が何も言わないから、彼は主が不満に思ってるとは微塵も思ってないかもね。恋愛経験乏しい人なら尚更に。
    さっさと不満を打ち明けて、今後のデートはどうするか話し合いをしなよ。

    +20

    -0

  • 156. 匿名 2019/08/19(月) 21:31:07 

    交通費半額にすると来てもらっても行っても負担変わらないから楽だったよ
    お互いきて欲しいとも言いやすいし

    +8

    -0

  • 157. 匿名 2019/08/19(月) 21:37:33 

    もっといい相手探した方がいいと思うけどな。
    バカじゃない限り、毎回毎回彼女に交通費負担させて会いに来させてたら、お金は大丈夫かな?今度は俺の方から会いに行こうかな?とか思うもんだよ。

    気が利かない、自分さえ良ければそれでいい男とは、付き合い続けても結婚しても、我慢の連続だよ。
    主も自分が変わらないと、ハズレくじみたいな男ばっかとしか付き合えなくなるよ。

    +42

    -0

  • 158. 匿名 2019/08/19(月) 21:38:05 

    彼が結婚資金貯めてるかも知れないんだし小金であまりカネカネ言わない方がいい。交通費払うのが嫌になったならそれはもう好きじゃなくなったんじゃないの?
    アラフォーで彼氏すら居ない私からすると、交通費だけで会える人が居るだけでもうらやましいよ。金じゃ彼氏は見つからないし。

    +0

    -19

  • 159. 匿名 2019/08/19(月) 21:40:02 

    主が何歳かわからないけど24としても30歳でしょ。
    30にもなった男が20代前半にお金出してあげないとかないわー!

    +41

    -0

  • 160. 匿名 2019/08/19(月) 21:41:22 

    北陸(自分)と関東(6歳上の彼氏)で遠距離中
    2ヶ月に1回のペースで会ってる
    1回目は向こうが会いに来てくれて、交通費や宿泊代や飲食代はほぼ向こうが出してくれた
    2回目は自分が会いに行って往復新幹線は自分が出すから!って言って出したけど、飲食代は向こうが出してくれた(泊まりは相手の家)
    3回目は新幹線代の片道分相手が出してくれてる
    相手は「お金ある方が出せば良いんだよ」って言うけど、相手にばっかり出して貰うのは恐縮するから会う時にお土産は必ず渡してる

    +9

    -0

  • 161. 匿名 2019/08/19(月) 21:46:11 

    馴れ初めが聞きたい。体の関係ないならセフレでもないってことかぁ

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2019/08/19(月) 21:49:06 

    5歳上の夫と遠距離だったけど、殆ど会いに来てくれたし(5回のうち1回は私が行く感じでした)デート代や食事代ホテル代なども全て夫持ちでした。
    私も支払うよと言っても受け取ってもらえなかったので、たまーに夫がトイレに立ったりした隙に私が食事代の支払いを済ましておく事などはありましたが、それも5回に1回程度でした。
    因みに交通費は月10万前後かかっていたそうですが結婚するまで知りませんでしたし一言も何も言われた事はありませんでした。
    お互いに結婚を意識するようになり私が一人暮らしする家で過ごすようになってからはホテル代はかからなかったけど、相変わらず全て支払ってくれていました。
    夫の場合は優しすぎるかもしれませんが、>>1さんの彼は6つも年上で器量や思いやりがないなと思います。

    +29

    -0

  • 163. 匿名 2019/08/19(月) 21:51:14 

    旦那と遠距離してた時は、今週は交通費全額自分持ち、来週は旦那が交通費全額自分持ちって形で往復してた
    遊ぶお金や食事ホテルは全額、旦那が出してくれてたよ
    主さんが本当に大事なら来てくれると思うんだけど

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2019/08/19(月) 21:58:22 

    6才違い。
    別れます。私、占い師やってるけど、6才違いで皆離婚してます、

    +3

    -12

  • 165. 匿名 2019/08/19(月) 22:04:25 

    遠距離だけど彼氏が会いに来るし彼氏が交通費負担するよ。

    デート代も私がお茶代くらい。

    自分から会いに行って、デート代も払うなんて
    自分の身を切り売りしてるみたいで絶対したくない。

    男性には会いに越させた方が、向こうの気持ちも高まると思うよ。

    +5

    -4

  • 166. 匿名 2019/08/19(月) 22:08:20 

    気が利かない、女に奢り慣れてないんじゃないかな?
    きっちり教育しておいたほうがいいよ。
    彼に話してみなよ。それでも、割り勘ならお別れも視野に入れてさ。

    +6

    -2

  • 167. 匿名 2019/08/19(月) 22:12:02 

    遠距離恋愛6年して結婚した
    お互いにそこそこ稼ぎがあったからあんまりお金のことは考えなかった
    お金よりも年々体力的にしんどくなってきて結婚するか別れるかどっちかにしようって話を真面目にして結婚した
    遠距離恋愛って色々ときついよね

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2019/08/19(月) 22:20:07 

    >>130

    私も近々遠距離になります。
    がっつり取り決めた訳ではないですが、会話の流れで「交通費は俺が出すし」と言ってくれています。忍びないので全額貰うつもりはないですが…
    それとなく話題を持っていって、彼の考えを聞き出せるといいですね。

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2019/08/19(月) 22:24:04 

    主さん程でないけど、千葉の上と下の小旅行の距離の遠恋。
    ガソリン代、高速代、ホテル代と全部出してくれます。
    食事代は私も出します。
    そんなかんじ。

    +3

    -2

  • 170. 匿名 2019/08/19(月) 22:28:56 

    わたしは行く側が自分で
    交通費と2人の宿泊代払って
    ご飯代は来てくれた側が
    なんとなく多く出してる!
    行くのは代わり番こで。

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2019/08/19(月) 22:31:16 

    彼氏が1ヶ月出張で800km離れちゃって、寂しいから会いに行ったよ。飛行機は自分で手配したら、ホテルは取るからって言ってくれて嬉しかったな。

    お互いを思いやる気持ちだよね

    +8

    -0

  • 172. 匿名 2019/08/19(月) 22:40:05 

    >>104
    7万かけて会いに行ってホテル代デート代割り勘の体の関係なし??主なにしに行ってんのさ…。早いとこ別れないとお金ドブに捨ててるようもんだよ。。

    +50

    -1

  • 173. 匿名 2019/08/19(月) 22:45:43 

    2〜3ヶ月に1回ってことは年4〜5回は会ってるんだよね?1回で7万ほどかかるなら年間30万近くかかってなにもないんだよね?すっごい無駄金だと思うんだけど……

    +26

    -0

  • 174. 匿名 2019/08/19(月) 22:48:34 

    >>1
    わがままじゃない。
    別にお金を払って欲しい訳じゃなくて、 こっちにわざわざ来てくれる主の気持ち、労い、思いやりがあれば普通割り勘なんてしない。
    せめて交通費がトントンになるくらい彼氏が負担するのが普通。

    私ならそのまま別れるな。未来がないケチ男。

    +17

    -1

  • 175. 匿名 2019/08/19(月) 22:52:13 

    もしね、主さんが声を上げてやっとこっちに来てくれるようになったとしてもだよ、アカンと思う。
    本当に思ってくれてるなら、そんなことこっちから言わなくても自発的に次は主さんとこに自分が行こうか?ってならなきゃおかしいよ。まして年上なら尚更。田舎だから…とかそういう問題じゃない。
    悪いこと言わん、やめといた方がいい。

    +17

    -0

  • 176. 匿名 2019/08/19(月) 22:56:24 

    >>99

    いいなあ〜・・・
    私は全部自分持ちだよ。彼の都合で日本に来る事ができないから。
    行ったらすごく優しくしてくれるけど、交通費出して欲しい。
    変わり者の自分に合う人はこの人しかいない、って思うけど、別れようかな

    +5

    -8

  • 177. 匿名 2019/08/19(月) 22:59:49 

    彼の地元までバスで5時間の場所
    彼は実家住まい

    私の方が休み取りやすいのと、収入があるので
    私が会いに行く事が多くて
    ホテル予約する時、一緒に2人分とるから私が出す事が多い。

    でも食事とか遊びに行く時の出費は彼だし、
    彼が来た時は私の家に泊まるけど、その時の食事代、諸々は彼持ち。

    トータルしたら、同じくらいか私が少し多目に出してるかもしれないけど
    いつもありがとう、とちゃんと言うし
    回数は少なくても会いにも来てくれる。
    こっちをアテにしてたら嫌だけど、そういうのはないし、ちゃんと2人で話してるから私は不満はないな。
    年末に結婚するよ。


    主さんが無理しないといけない関係なら、正直別の人と付き合った方がいいと思う。
    お互いに思いやれないと遠距離続けても、その先がつながらない。




    +7

    -1

  • 178. 匿名 2019/08/19(月) 23:06:05 

    6歳も上なのに…ありえない!
    お金が全てじゃないから主がそれでも好きなら続けてもいいと思うけど、他にも近くにいい人いるかもよ?

    +8

    -0

  • 179. 匿名 2019/08/19(月) 23:06:49 

    私も旦那と遠距離(新幹線で2時間+電車30分)だったとき
    月2回泊まりで私が行ってたけど交通費は私持ち、その代わりそれ以外の出費は全て向こうだった。
    だから自分の服やお土産を買うときも交通費以外は出さなくていいからと、払ってくれたよ。
    しかも3回に1回は車で送り迎えしてくれたりもした。

    結婚してからも、たまーに思い出すのか「あの時はよく月2回も会いにきてくれたよね、ありがとう。」って言ってくれる。

    +8

    -0

  • 180. 匿名 2019/08/19(月) 23:07:49 

    >>54
    そんな経済力ないケチな男なんかやめたほうがいい。
    時間と金がもったいねー。
    もっと自尊心持ったほうがいいよ。それただのセフレだよ。

    +10

    -0

  • 181. 匿名 2019/08/19(月) 23:14:49 

    セックスを待ってくれてるってのもおばちゃんからしたら浮気を疑う材料なんだけど、、
    そのせいで主がお金のことなおさら言いにくくなってるよね?
    思ってることポンポン言える快適な関係の方が幸せじゃないかなぁと思っちゃうけどね。。

    +10

    -0

  • 182. 匿名 2019/08/19(月) 23:15:33 

    >>1

    私も飛行機で2時間ほどのとこに彼(実家)が住んでた時、初めて私が行って泊まったホテルは割り勘でびっくりしました。(後に彼は親から割り勘にしたことを怒られたそうです笑)

    普通は来てもらうんだから二人で泊まる宿代は出すべきですよね。
    新幹線だって安くはないのにそれを2~3ヶ月に一度は経済的に大変ですよ…
    私も飛行機代は馬鹿にならないので、半年に1回くらいですよ💦

    +11

    -0

  • 183. 匿名 2019/08/19(月) 23:16:59 

    >>137
    基本的に会うのは月一です
    バイトは人並み以下しかしてないと思うのでそこは反省してます…
    私は(怒られはするし良くないことではあるけど)いざとなったら親に頼れるので彼氏に会うためのお金を惜しまずにいられるんです
    学生なので単発バイトで簡単に収入を得ることもできます
    でも彼氏は親が厳しくお金は基本的に自分で何とかするしかなく、副業も禁止なので彼氏にとって経済的に無理のない範囲、となるとかなり頻度が下がってしまうと思います…(家賃が高めのせいか毎月本当にカツカツみたいです)
    私が会いたい気持ちを我慢するか、お金を負担するかしかないんですかね

    +2

    -4

  • 184. 匿名 2019/08/19(月) 23:29:12 

    >>183
    たった月1程度なのに、交互に行き来してないって、彼はもうあなたへの気持ちが薄れてるんじゃない?

    +10

    -1

  • 185. 匿名 2019/08/19(月) 23:34:16 

    >>145
    やりとりの雰囲気は殺伐としたものではないんですが、そういうやり取りをしてること自体ダメなんですかね…
    私のことはちゃんと好きでたまに会いたいと感じることはあっても寂しく思うことはあまりないみたいです

    平日はともかく土日はわりと暇してるみたいですが、会いたいけどお金がないと言われます…
    なので彼が会いに来てくれることは今年に入ってほとんどなく、私が行けば(授業の関係上)少なくとも金土日の3日間一緒に居られるしという思いもあり、私が交通費負担して会いに行ってしまいます
    彼のことを追い詰めずに私も納得して上手くやっていく方法を考えたいと思います

    +3

    -4

  • 186. 匿名 2019/08/19(月) 23:41:12 

    主さーん早く目覚まして!

    +16

    -0

  • 187. 匿名 2019/08/19(月) 23:43:31 

    6つ上なのに情けなさすぎない?

    アラサー同士で一つ上と遠距離してるけど、結構な割合でこっちに来てくれるよ。
    旅行の時や向こうに行く交通費だけは自分で全額出すけど、場所関係なくホテル代やご飯は全部出してくれてる。
    いい彼氏なのかもしれない。。。

    +8

    -0

  • 188. 匿名 2019/08/19(月) 23:54:29 

    韓国と日本で遠距離恋愛してました。彼が一人暮らしだったので私が韓国に行く時は泊まるときは彼の家だったけど、飛行機代はいつも私持ち。本国の元カノとより戻すことになったって言われて振られたけど時間の無駄でしかなかった

    +3

    -7

  • 189. 匿名 2019/08/20(火) 00:10:53 

    >>32
    私も既婚者なのかなぁと思いました!!

    +13

    -0

  • 190. 匿名 2019/08/20(火) 00:12:26 

    2人とも地元が一緒で、就職に伴い彼が関東に行き、遠距離3年してました。
    彼は一人暮らしだったので宿泊はお金掛かりませんでしたが、交通費自分もちで、デート費用は割り勘。彼は盆と正月しか帰って来ず、私が定期的に会いに行ってました。
    彼は帰ってきても友人を優先し、連休なのに私には1日しか会わず。彼は私のことは好きだけどそんなに寂しくないとのこと。なんだか不平等だし、愛情が感じられず不満がふつふつ。もやもやしてるうちに、私が振られました。多分ほかに女の人がいたと思います。今思い出してもこのやろ!!!時間とお金返せ!!!て言いたいですね。

    遠距離はお互いの会いたい!!会うんだ!て気持ちがないとダメです。ほんとに。

    +16

    -0

  • 191. 匿名 2019/08/20(火) 00:26:34 

    遠距離(飛行機を使う距離)をしていたときは彼の仕事が忙しく自分が行くパターンが多かったですが、毎回交通費も食費もほぼ払ってくれていました。
    時間をかけてわざわざ来てくれたから、と言ってくれていました。

    主さんが少しでもモヤモヤしているならきちんと話し合ったほうがいいと思います。

    +8

    -0

  • 192. 匿名 2019/08/20(火) 00:29:37 

    違ったらごめんけど私も既婚者説あるような…
    実家住みって言って家族と住んでたり、お金は家族に使うから出してくれないのかとか
    心汚れてるから邪推してしまう

    +23

    -0

  • 193. 匿名 2019/08/20(火) 00:46:26 

    >>1
    私は交代で会いに行っていたから交通費はそれぞれだったけど(ご飯代は彼氏持ち)、友達で遠距離してる子は交通費彼氏に貰ってるよ!素直に交通費厳しいんだけどって言った方がいいと思う。

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2019/08/20(火) 01:03:29 

    彼の本音
    「なーんか、俺の事好きな田舎の子が時々遠いのに会いにくるんだよな~。
    まぁ一応話も合うし、メシ程度なら付き合ってやってもいいけど…
    ラブラブな恋愛関係とかさー、ましてや将来の事とか期待されても困るんだよね。
    俺には俺の生活や将来があるんで…」


    くらいの感覚じゃないですか?
    男女の愛情はないと思う。

    +27

    -0

  • 195. 匿名 2019/08/20(火) 01:22:31 

    彼は
    「たまにはうちの方にも来て欲しいな…ダメなら中間地点でもいいから」
    とか控えめに言っても

    「は…?なんで俺がそんな田舎に行かなくちゃならないの?金かかるし。
    何もないじゃん。意味わかんねー」
    とか思っていそう。


    「私も交通費とか、結構負担で…あまりもう会えないかも…」
    と主さんが言ってみても、
    「あー大変だもんね~。じゃあまたお互い都合がつく時にでも会えれば…(あんまりお金ないみたいだし、田舎の子とわざわざ時間さいて会う意味ないから正直助かったな)」
    くらいの酷薄な考え方かもしれないよ。

    そもそも、二人で会っている時に話が弾んだりいい雰囲気になってるの?

    +9

    -0

  • 196. 匿名 2019/08/20(火) 01:49:34 

    彼が交通費を割り勘にすることを申し出ない時点でアウト
    彼が会いに来ないのもアウトな気がする
    負担が大きいものほど分けるべきなのに、それができない人は伴侶にするには心許ない
    絶対辞めた方がいい

    +7

    -0

  • 197. 匿名 2019/08/20(火) 02:22:33 

    新幹線で4時間ほどの距離で遠距離してます。
    会うときはいつもお互いの中間地点で会います!
    交通費は自分で出しますが、会ってからのお金は宿、食事代含め全て彼が負担してくれまいます。
    会うことが負担になったら嫌だからと言ってくれました。
    とても助かってます!!
    同じ歳のアラサーカップルです!

    +3

    -2

  • 198. 匿名 2019/08/20(火) 05:58:10 

    >>1
    10際年上と不倫してたときは交通費私持ちの、宿泊や食事は割り勘でした。そんな扱いと変わらない気がする。

    +1

    -4

  • 199. 匿名 2019/08/20(火) 06:11:36 

    うわー、これはもうダメなフラグが立ってるよ...
    結婚してもうまくいかないやつ。
    だって、ケチだし「会いに来てくれるしラッキー」くらいにしか思われてない。

    +8

    -0

  • 200. 匿名 2019/08/20(火) 06:18:34 

    ほんとに既婚者じゃないの?
    身体の関係なくても良いから、あなたと会ってる可能性はないの?
    7万もかける男じゃない。というか、本音で話し合えない関係っていうのがもう破綻してるんだけどね。

    むしろ、7万かけてくれる男を選びなさい。

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2019/08/20(火) 06:59:22 

    九州と東京の遠距離だったけど、交通費、宿泊費は全て自分もち。食事代は端数を払う。ちなみに彼は実家暮らしだった。
    しかもどこに行くだの何をするだの、泊まる場所だの全て私任せ。連絡も中々したがらない人だったので大変でした。
    お金も労力もかかると感じ始めストレスになっていたので、別れました。 別れて良かったと心から思ってます。

    +12

    -0

  • 202. 匿名 2019/08/20(火) 07:16:29 

    まさかのネットで出会った人だったなら、既婚の可能性や遊びの可能性大かもです。

    +18

    -0

  • 203. 匿名 2019/08/20(火) 07:28:09 

    私の場合も主と似た感じだった。
    やはり私が出向くのが多かったけど交通費は自腹。
    泊まりは彼氏んちだったけど、食事代はほぼ割り勘。たまーの奢りはワンコイン。
    真剣なお付き合いだったよ。
    ただ、自分の為の貯蓄大事のドケチ男だった‼️
    別れて後悔はしてない。

    +8

    -0

  • 204. 匿名 2019/08/20(火) 08:09:28 

    主さんとそっくりな状況の遠距離を
    したことがあります。
    モヤモヤするのに疲れ私側から
    別れを切り出すと急に会いに来たり
    お金をだすようになったり…。
    その急変ぶりに冷め別れましたが
    本当にバカにされていたと思います。
    モヤモヤが溜まる時点で価値観が
    そもそも合わなかったんだと感じます。

    +22

    -0

  • 205. 匿名 2019/08/20(火) 08:54:44 

    >>1
    東京と福岡で遠距離恋愛からの遠距離結婚、そして今も仕事の関係で遠距離のままです。

    交通費は移動した方が負担しますが、食事代や宿泊代は迎えた方が全額負担ですよ。

    遠距離は一方に不満がかかると不公平感から上手くいかなくなりますよね。お金の問題はそれが顕著に出やすい。主さんと彼氏の負担割合は、おかしいと思います。負担が多過ぎる、きついので食事代等が割り勘なら移動費も割り勘してほしいと話してみては?それで渋るような相手なら、私としては別れた方が良いと思います。大切にされていないと思う。

    +6

    -0

  • 206. 匿名 2019/08/20(火) 09:03:33 

    >>183
    >私が会いたい気持ちを我慢するか、お金を負担するかしかないんですかね

    あなたの中ではその2択しか無いの?

    +5

    -0

  • 207. 匿名 2019/08/20(火) 09:14:16 

    遠距離からの結婚だけど
    相手のお金の使い方や
    こっちへの配慮も分かりやすく見れて
    良い結婚判断材料になったなぁ

    今主さんが引っ掛かってるなら
    長続きさせない方がいいんじゃないかな
    ズルズルしてると時間もお金も勿体ない

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2019/08/20(火) 09:15:51 

    >>104
    都合の良い女なのかと悩む前に、それにさえなれてない。主の一方通行に見える。私達のこと知らないくせに!と思うかもしれないが、恋人なら対等であるべきところ、完全に主が貢いでる感じ。彼女にそんなに負担させておいて平然と過ごせる彼氏って人としてやばいよ。
    その恋愛は終えた方がいいよ。時間もお金ももったいない!

    +17

    -0

  • 209. 匿名 2019/08/20(火) 09:28:17 

    彼氏が一人暮らしなら宿代節約のために彼氏の元に行くのは分かるけど、彼氏が実家住まいでホテルに泊まるしかないなら、彼氏の地元に行く意味ないwwしかも宿代も割り勘w
    中間地点で会いなよ。そしたら交通費もデート代も割り勘で対等だよ。でも私ならその彼氏あり得ない。
    私も同じような男性と昔付き合ってたけど、大切にされていない惨めな関係だったと思ったよ。

    +18

    -0

  • 210. 匿名 2019/08/20(火) 10:19:53 

    2.3ヶ月に1回しか合わないのに
    割り勘はないと思う。
    相手に女がいるかはわかんないけど
    主さんの事を思ってないのは確かだよね。
    ただのケチで払わない人の心理がわかんないからなんとも言えないけど。
    好きな相手ならなるべく負担かけないようにしてあげようってオトコなら思うんじゃない?ましてやすきなひとになら特に。

    +6

    -0

  • 211. 匿名 2019/08/20(火) 10:24:14 

    主が出てこなくなったね。

    +7

    -0

  • 212. 匿名 2019/08/20(火) 10:57:17 

    遠距離って実際経験したことある人しか
    その辛さとか楽しさって分からないと思う。

    近場で探せばとかお金の無駄って言われても
    好きになったら仕方ないよね。。

    私のとこは自分が会いに行くほうが
    長くいれるからほとんど私が会いに行ってるよ!

    交通費は私
    宿泊費はどんなに期休暇になっても彼氏。
    外食なら彼が払ってくれることが多いけど
    二人で居れるだけでいいから
    コンビニとかで済ませるのが多いかな。
    コンビニは自分の分は自分!

    来年結婚するけど
    今まで遠距離で苦労かけたぶん
    彼氏が私の地元にきてくれることになってるよ!

    お互いの将来を考えて
    どこまで相手に譲れるか話し合ってみたほうがいいよ!

    +7

    -1

  • 213. 匿名 2019/08/20(火) 11:20:47 

    >>212
    好きになってしまったんだから仕方は無いとは思うけど、遠距離恋愛経験があるからこそ、主が彼から大事にされてない感じがプンプンするから、他を探したほうがいいと思ってしまう。
    主の一方的な片思いな感じだもん。

    +5

    -0

  • 214. 匿名 2019/08/20(火) 11:21:09 

    東京と北海道で月一であってます
    交通費、宿泊費は折半か少し多く出してもらうか
    あとの食事その他は彼氏が払ってくれます

    お互い仕事してるけど私が休みしっかり保証出来るし暇な方だからほぼ毎回私が会いに行ってます

    向こうが来た時は緊急で仕事入って飛行機乗れないかもとヒヤヒヤしたから私が行くほうが楽

    片道5時間だけど、行ってる時間と体力使ってるんだから出してもらわないと割に合わない

    +8

    -0

  • 215. 匿名 2019/08/20(火) 11:49:02 

    ごめんなさい、今は結婚してる彼が、ボンビーな私に払わせず、実費で、私が行きやすかった、東京とかまで来てくれたり、食事もデート代も彼持ちでした。

    +1

    -1

  • 216. 匿名 2019/08/20(火) 12:13:08 

    東京と熊本の遠距離。
    月一ペースで会ってて、彼が来てくれる事もあったし、私が行く事もあった。
    しかしながら私は非常勤で一人暮らし。お給料も良く無かったから、会う時の食事も交通費も宿泊費も全部彼が出してくれてました。
    私は彼の誕生日など、節目の時のみ…
    心苦しい時もありましたが、今は無事結婚しています。
    彼じゃ無かったら遠距離はとても続けられなかったと思います。

    +6

    -0

  • 217. 匿名 2019/08/20(火) 12:40:46 

    そんなケチで甲斐性無しの男に7万もかけてホイホイ会いに行くなんて…主よっぽどブスなの?
    ありえない。

    +18

    -0

  • 218. 匿名 2019/08/20(火) 14:11:03 

    そーだな。。気づいたらそんな感じ。
    やめた方がいいよ。。
    時間のむだ。。

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2019/08/20(火) 14:29:21 

    新幹線で2時間半の距離。相手は仕事の関係で丸一日休む事が出来ないので、月に1回、私が交通費を出して相手のところへ。食事などの2人で一緒にかかる費用はほとんど割り勘です。

    私の仕事が変わったタイミングで給料が下がり、だんだんお金がキツくなってきたので、会う頻度を下げるか、交通費の半分を出してもらえないかお願いしました。

    それから交通費の帰りの分は出してもらえるようになりましたが、渋々と言う感じ。何かにつけて「俺交通費払ってるけどね」
    1万3千円必要なのに、帰りの駅ホームで「ごめん、今1万しかなかった」という事も何回かありました。

    相手は5歳も年上で、給料も私の倍、家賃は会社の手当があるのに…。ずっとモヤモヤしていましたが、こちらのコメントを読んで、我に返りました。

    +14

    -0

  • 220. 匿名 2019/08/20(火) 14:42:09 

    >>219
    丸一日休めない仕事なんてあるんだね。

    +6

    -0

  • 221. 匿名 2019/08/20(火) 15:01:14 

    旦那5歳上だけど、月二回の新幹線往復代金、宿泊食事デート費用全て出してくれてたよ。
    私が何か払う言っても、将来俺の嫁になるから良いんだって言われてた。

    +11

    -1

  • 222. 匿名 2019/08/20(火) 15:29:13 

    新幹線4時間の距離でした。
    元々地元が同じでしたが、彼は仕事の都合で転勤。
    私は正直、勝手に遠くいったのそっちだし、交通費なんて知らないよと
    思ってましたが(行く方が自腹でいいと思ってた、行くのが自分でも)、
    彼は平等に割り勘にしよう、と。
    お給料違うのに平等に割り勘て何?とずっと思ってた。

    +3

    -2

  • 223. 匿名 2019/08/20(火) 15:32:16 

    義姉が、東京と大阪で遠距離していて交通費もろもろ姉持ち。
    毎週末会いに行ってたけど、だんだん頻度減り
    一年後には転勤先で知り合った若い子と浮気して振られてたよ。

    32だったし、6年付き合ってたから普段は嫌味な姉で嫌いだったけど悲しかったなぁ。

    +6

    -0

  • 224. 匿名 2019/08/20(火) 15:32:59 

    往復の交通費自腹でした(>_<)
    彼は会社から出る出張手当てで帰っていました。(往復の新幹線代が出るみたいです。帰りはバスで浮かせていました。)向こうでのデート代は全て彼氏持ちでしたがモヤモヤ。
    期間が決まっていたので、後半は私もバスで節約しましたよー。
    でもやっぱり往復の移動費は痛かった!

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2019/08/20(火) 15:37:44 

    >>220

    全く休みがないと言う訳ではないんですが、休みの日でも急に会議が入ったり、呼び出されたりすることが多くて、冠婚葬祭以外はいつでも対応できるようにしていると言う感じです。

    +3

    -0

  • 226. 匿名 2019/08/20(火) 15:42:30 

    主さん目を覚まして~
    普通友達がその距離来てくれるとしたら何かしら奢ったり多めに出したりするよね?(交通費負担はあからさますぎるから)
    気遣いとして。
    その感覚が彼に本当に純粋に無いとしたらちょっとずれてると思う。
    それに年上の男性ならなおさらだよ…
    主さんが幸せになれますように。

    +7

    -0

  • 227. 匿名 2019/08/20(火) 16:03:30 

    シンプルに気が利かない男
    私なら絶対付き合わないし、友達の彼氏がそんななら別れる事を進める

    +5

    -0

  • 228. 匿名 2019/08/20(火) 17:56:31 

    飛行機で2時間くらいの距離で彼氏が6歳上です。
    彼氏の今の部署がシフト制で連休が取りにくいため、ほぼ私が会いに行ってますが交通費は彼氏が多めにくらい払ってくれます。(往復五万なら三万くれる)
    現地でかかる費用もほぼ彼氏が出してくれるのでカフェや朝食、コンビニなど細々したものをわたしが支払ってます!
    彼氏の方が収入はわたしの2倍はあるので全額払うと言ってくれてますが、こちらも会いたくて行く手前全額は嫌なので今の形に収まりました。

    交通費、現地で遊ぶお金などすべて割り勘ならまだしもこちらは長距離移動で疲れるのに多めに支払うなんておかしいと思います。

    +7

    -0

  • 229. 匿名 2019/08/20(火) 18:13:00 

    みんなのコメントにこんなにもマイナスが付かないことが、珍しい。。。

    +9

    -0

  • 230. 匿名 2019/08/20(火) 18:38:37 

    主出てきてくれ〜

    +7

    -0

  • 231. 匿名 2019/08/20(火) 19:33:31 

    実年齢=恋人ない人がこれでも羨ましいとか書いてた人いるけど
    都合のいい女に成り果てるなら恋人いない方がいいよ
    自分のことを大事にしてくれない男とズルズル付き合って金と身体を男に使うのは
    羨ましいとは思わない
    こういうところで相談してる時点で別れた方がいいです
    男の方が今から負担する感じじゃないし

    ずるい男はそのかわり君との結婚費用を貯金してるんだよという奴いるよ

    +10

    -0

  • 232. 匿名 2019/08/20(火) 19:47:32 

    交通費七万円だったっけ?
    もったいないなー

    将来、結婚する可能性があるなら有りだけど
    体の関係もないなんて

    +6

    -0

  • 233. 匿名 2019/08/20(火) 20:15:05 

    主さんの気持ち結構分かる気がします、、、
    私も1年半付き合っている遠距離の6つ年上彼氏がいます。
    交通費もお互い自費、食事代・宿代は基本割り勘。(彼氏が多く出す時もありますが)
    あまりお金のことを言わない私ですが、やっぱり6つ年上だと男らしさというか、彼女のことを大好きならお金をサラッと出すのでは?と思ってしまいます。
    別件では直近に私が誕生日で、アクセサリーが欲しいと伝えて買ってあげようか?と初めて言ってくれました。だけど30,000円の指輪をお願いしたら結局買ってくれず。自分で購入しました泣 私の金銭感覚もおかしいのかな? だけど30前半なら買ってくれると思ったのですが、、、
    長文になってしまいすみません。

    +9

    -2

  • 234. 匿名 2019/08/20(火) 20:24:27 

    >>107
    気付いてるんだけど、探しているんだけど、
    外見的に好みの人に出会わない。

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2019/08/20(火) 21:41:57 

    旅行がてら、二人のちょうど真ん中くらい、お互いに同じくらいの交通費かかる場所で会うようにするとかは?
    それを彼が渋るようなら、主と会うのに無駄にお金(交通費)かけたくないってことだと思う。
    あとは、約束した後に、今月厳しくてやっぱり無理かも…交通費はなんとかしたけど、そっち行って遊ぶお金ないやってカマかけてみる。

    +5

    -0

  • 236. 匿名 2019/08/20(火) 21:50:30 

    >>234
    あなたは主さん?
    外見だけに拘ってるから、そんなダメ男としか付き合えないんじゃないの?

    +4

    -3

  • 237. 匿名 2019/08/20(火) 23:51:22 

    自分とよく似たパターンで、驚いてる。

    私は自分が好きでやってるだけだから
    金銭の援助は断ってる。私もそこそこ稼いでるから

    飛行機で11時間。

    私の元気の源だわ、彼は。
    Hは私の心の準備wが出来るまで待ってくれてる。
    全身マッサージしてくれて、ずーーーっと
    ハグして一緒に寝る。それだけで幸せ。

    +0

    -6

  • 238. 匿名 2019/08/21(水) 00:23:24 

    >>237
    主とは違うパターンだと思うけどな。

    +1

    -1

  • 239. 匿名 2019/08/21(水) 04:24:00 

    遠距離中の彼と温泉旅館にいくのですが、私が会いにいく身です。彼には来てくれるんだからおもてなすからと言われました。このおもてなしは、旅館の代金も含まれているのか分かりません。本人に聞くと彼が払う事になるので聞けないでいます。彼とは過去に何度か付き合っててその時はほぼ割り勘でした。割り勘でも問題ないのですが、その場合はどのタイミングで渡すのがいいのか悩んでいます。

    +1

    -1

  • 240. 匿名 2019/08/21(水) 07:53:14 

    >>239
    なんで付き合ってるのに、聞きたいことを聞けずにいるのか謎。
    過去に何度か付き合ってるていうのは、別れと復縁を繰り返してるてこと?
    だとしたら、今みたいに宿泊費は奢ってくれるのか割り勘なのか聞けない関係じゃ、またダメになっちゃうよ。

    +6

    -0

  • 241. 匿名 2019/08/21(水) 09:35:28 

    南九州と北海道(来週からはアルゼンチン)の遠距離だけど、国内の時は彼がマイル使って航空券とってくれる

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2019/08/21(水) 19:44:12 

    自分とよく似たパターンで、驚いてる。

    私は自分が好きでやってるだけだから
    金銭の援助は断ってる。私もそこそこ稼いでるから

    飛行機で11時間。

    私の元気の源だわ、彼は。
    Hは私の心の準備wが出来るまで待ってくれてる。
    全身マッサージしてくれて、ずーーーっと
    ハグして一緒に寝る。それだけで幸せ。

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2019/08/22(木) 07:54:12 

    >>242
    凄い時間差での二重投稿、初めて見たw

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2019/08/28(水) 16:57:55 

    主は彼が好きなんじゃなくて遠距離でもいいから彼氏がいる自分が好きなんでしょ。
    やめとけ。7万円は自分の趣味や美容やキャリアアップ、親孝行に使った方が100倍いい。

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード