-
1. 匿名 2019/08/19(月) 17:38:39
主は暑さにめっぽう弱い体質でクーラーは欠かせません。
反して旦那は大丈夫な人です。
昨夜、除湿にしていたら寒かったらしく、起きてきて開口一番に文句を言われました。
喧嘩になって、冷えたら消せばいいだろ!贅沢なんだよ!と言われました。(向こうは布団を剥いでいましたが。)
少し前に熱中症なような症状で仕事を休んだり、私が暑さに弱いのは知っているのに、暑いって言うなよ等を言われ、クーラーをつけることにプレッシャーを感じています。
毎年やってくる夏に、毎回こんな思いをしないといけないのかと思うと離婚がチラつくほど悩んでいます。
同じような方、家族にどう理解してもらいましたか?
教えてください。+348
-12
-
2. 匿名 2019/08/19(月) 17:39:37
部屋別では寝れないの?+637
-2
-
3. 匿名 2019/08/19(月) 17:39:43
モラハラ+412
-4
-
4. 匿名 2019/08/19(月) 17:39:46
寝るときは夫婦別室にしたら?+543
-0
-
5. 匿名 2019/08/19(月) 17:39:50
冬用布団でもかけてりゃいいのに+345
-3
-
6. 匿名 2019/08/19(月) 17:39:54
寝室を別にすれば解決+334
-1
-
7. 匿名 2019/08/19(月) 17:39:55
別々に寝るしかないのでは?+262
-1
-
8. 匿名 2019/08/19(月) 17:40:20
別室で寝る。
妻の方が稼ぎが良いとそういうのに旦那は文句を言わなくなる傾向があるから、自分の給与を上げる。
位しか思いつかない。+285
-3
-
9. 匿名 2019/08/19(月) 17:40:32
寝室を別にすれば解決しますよ。+141
-0
-
10. 匿名 2019/08/19(月) 17:41:01
>>5
それだ!+67
-1
-
11. 匿名 2019/08/19(月) 17:41:12
ケチくさい!!
今の時代何言ってんの?!
そのうち救急車で運ばれるよ!+343
-7
-
12. 匿名 2019/08/19(月) 17:41:15
平和だな〜+3
-31
-
13. 匿名 2019/08/19(月) 17:41:15
クーラーは贅沢ではないよね。体調がかかってるんだからさ
ケチな男+385
-2
-
14. 匿名 2019/08/19(月) 17:41:17
仕事行く時つけっぱででたら怒られたんだけど。
帰った時に暑い部屋とか嫌でしょ。
+27
-19
-
15. 匿名 2019/08/19(月) 17:41:23
弱い方の人に合わせるのが思いやりだよね+92
-14
-
16. 匿名 2019/08/19(月) 17:42:03
体質が違う人同士にとっては言い分が違うよね
夫も夫で寒いのが嫌なんだから無理にクーラーつけずどちらかが折れて違う部屋で寝る方がいいよ+115
-0
-
17. 匿名 2019/08/19(月) 17:42:06
旦那がクーラーない部屋で寝れば済む話+223
-1
-
18. 匿名 2019/08/19(月) 17:42:12
贅沢ではないよねw暑いんだから
部屋は別々で過ごすしかないね+83
-0
-
19. 匿名 2019/08/19(月) 17:42:13
熱中症にかかって病院に2日間入院すると、病状にもよるんでしょうけども6万~10万円かかるそうです
最近そのような記事をみました
電気代よりお高いですよね
その説が本当かどうか調べてみてはいかがでしょうか+238
-3
-
20. 匿名 2019/08/19(月) 17:42:17
うちの旦那寒がり、私は暑がりでエアコンの設定温度で喧嘩するよ。流石にエアコンつけるなは言われないけど、寒い人が上着着て調節しなよって言って黙らせてる。+169
-4
-
21. 匿名 2019/08/19(月) 17:42:21
Nクールの布団にしたら?+13
-2
-
22. 匿名 2019/08/19(月) 17:42:29
別に寝るが多いけど、冷房自体が贅沢でやめろって言う旦那は難しいよね。+218
-0
-
23. 匿名 2019/08/19(月) 17:42:30
>>1うちは私がルールなので
寒がりの旦那に長袖着てもらってる。
寒いのは着込めば済むけど
暑いのは脱いでも脱いでもどうにもならないので。
+172
-13
-
24. 匿名 2019/08/19(月) 17:42:57
贅沢なんだよ!って言うくらいだから、別室で寝てもクーラーをつけてる事自体気に入らないんだと思う。+256
-1
-
25. 匿名 2019/08/19(月) 17:43:22
「じゃあテメーはそっちの部屋(クーラー無い)に籠って勝手に熱中症になってな!」って言って閉じ込めてやりなよ
目には目を、モラハラにはモラハラで+179
-3
-
26. 匿名 2019/08/19(月) 17:43:50
これが離婚の原因になる家庭が以外とあるそうです。
+116
-2
-
27. 匿名 2019/08/19(月) 17:44:05
肌を湿らすといいよ
旦那は汗っかきだから寒くなるのでは+8
-4
-
28. 匿名 2019/08/19(月) 17:44:23
そんな人と一緒に暮らせない+141
-0
-
29. 匿名 2019/08/19(月) 17:44:24
>>20
そうだよね!暑くて脱いでも限界あるから、寒い人が重ね着するなりして調節をお願いします笑+48
-5
-
30. 匿名 2019/08/19(月) 17:44:27
布団かぶってれば済む話だね。
うちも体質が同じだけど、文句言わない。
夏布団かぶってるよ。+9
-1
-
31. 匿名 2019/08/19(月) 17:44:31
私はエアコンで体調不良になるからエアコン使わないけど、使いたいなら部屋は別にしてほしい+6
-3
-
32. 匿名 2019/08/19(月) 17:44:55
私は同棲してた彼にクーラーのリモコンを隠されました。
電気代がもったいないとの理由で。
命に関わるケチとは別れた方が身のためです+284
-2
-
33. 匿名 2019/08/19(月) 17:45:59
寝室同じだと温度差やいびき、豆球つけるつけないとかプチストレスだからエアコンある別部屋に主移ったら?
揉めても解決しない事案は離れるしかない+22
-0
-
34. 匿名 2019/08/19(月) 17:46:09
今どきクーラーが贅沢ってどんな育ち方したの?って思う
私だったらベランダで寝ろってしめ出すわ+206
-3
-
35. 匿名 2019/08/19(月) 17:46:35
結婚する時、結婚20年目の親が寝室は別々の方がいいよと言われた。
兄も姉にも寝室だけは別のほうがいいって。マイホーム建てる時、夫用、私用、夫婦用に3つ作った
新婚時に夫のいびき、夏に結婚したから夫に毎晩エアコン18度にされ寒い!バカなの?と大喧嘩
夜中に夫の部屋に行くと氷点下。バカなのこいつきもい。イライラする
お盆に実家に帰って言った通りだったと言ったら親も寝室が別々の理由を聞かされた
親→母さんの寝相が悪い、母さんは若い時から金縛りにしょっちゅうあうからうるさくて眠れない
兄→嫁の寝言がやばい、白目むいて寝てる
姉→旦那の寝っぺはサリンなみの致死レベル
よく考えたら私も結婚するまで実家で自分の部屋で寝てきたもんね。
昨日も夫の部屋に夜中に見に行ったらエロ動画見ながら寝落ちしてた。+41
-17
-
36. 匿名 2019/08/19(月) 17:47:03
会社のエアコンや店のエアコンで
寒い思いしたことないのかな?
暑がりだからって言い訳するなら
寒がりだからって言い訳も通らなきゃおかしい+16
-22
-
37. 匿名 2019/08/19(月) 17:47:35
只のケチだったら別室でもだめだね
試して言われ子どもいないならサヨナラ考えても+61
-1
-
38. 匿名 2019/08/19(月) 17:47:44
出典:production-orp.s3.amazonaws.com
+20
-0
-
39. 匿名 2019/08/19(月) 17:48:01
少し温度上げて扇風機かける+16
-0
-
40. 匿名 2019/08/19(月) 17:49:08
自他共に認める暑がりです。
標準体型です。通年薄着です。
暑いと24度に設定下げて、家族からも職場の女性からも
「冷えるから止めて!」と言われます。
外回りの男性からも「寒っ」と言われる時も。
妥協温度は28度が限界。
夜はおでこや太い血管近くに冷えピタ貼ると良いかも。昼は首の後ろなど。
それでダメなら暑いときは基本的に別室か…。
+10
-4
-
41. 匿名 2019/08/19(月) 17:49:29
暖房より温度差ないからそこまでエネルギー使わないよね
セコい+15
-2
-
42. 匿名 2019/08/19(月) 17:50:10
>>36
長袖きたら?+26
-4
-
43. 匿名 2019/08/19(月) 17:50:23
>>36
私もそう思う。自分の主張が正しいって人が多すぎる+13
-9
-
44. 匿名 2019/08/19(月) 17:50:31
冷房を贅沢って言うって、モラハラじゃん+97
-1
-
45. 匿名 2019/08/19(月) 17:50:38
>>36
夏に関しては暑がりに合わせるしかないとおもう
夏は寒かったら着込めばいいし最悪外に出て暖をとれる
外回り営業と事務員なら外回りの営業に合わせるでしょ?+58
-4
-
46. 匿名 2019/08/19(月) 17:51:00
なんだか…クーラーつけるつけないの問題なの?旦那やばくない?典型的なモラハラじゃん。+94
-1
-
47. 匿名 2019/08/19(月) 17:51:02
クーラーのつけっぱなしも体に良くないから
少しの間だけ扇風機で我慢するとか+7
-0
-
48. 匿名 2019/08/19(月) 17:51:04
なんでクーラーは贅沢とか室内が少しでも冷えたら消せとかいう話になるんだろう?北海道住みだけど、真冬のストーブは贅沢とか暖まったら消せとかいうことにはならないのに…+67
-0
-
49. 匿名 2019/08/19(月) 17:51:08
一方的に暑い方に合わせろっていうのもなぁ…
真冬に暑がりな人に合わせると思うときつくない?
寝室別にして、電気料金が気に入らないなら「夏の間はわたしが払う!」くらい言えれば解決すると思う
+39
-12
-
50. 匿名 2019/08/19(月) 17:51:13
熱中症になって運ばれて治療する方が高くつくって言われてるのに!+25
-0
-
51. 匿名 2019/08/19(月) 17:51:45
はあ?そんなに元気ならターバン頭にくるっと巻いて外で過ごせや
と言いたくなるわ+9
-0
-
52. 匿名 2019/08/19(月) 17:52:10
電気代主が払って逆にモラハラしたら良いんじゃない?
電気つけるたび文句。馬鹿はモラハラで返さないと無理。+52
-2
-
53. 匿名 2019/08/19(月) 17:52:11
要するに暑さに強いっていうかケチってことか。
熱中症って外より家にいる時の方が死亡率高いんだよね。命危険にさらしてまでケチりたいわけ?しかも消してまた暑くなってつけるならつけっぱの方が電気代あがらないし。その辺教えてあげてもダメかな?+46
-1
-
54. 匿名 2019/08/19(月) 17:52:12
寝室は分けてる
快適な温度も寝起きのタイミングも違うしとにかくいびきがひどくて寝られない
子どもが生まれてからずっと別室です
最初は子どもの授乳や夜泣きのために分けてたけど大きくなってもそのまま
寝不足でイライラすることもないしやさしい気持ちで旦那に接することができます+8
-0
-
55. 匿名 2019/08/19(月) 17:52:31
>>39
あー、扇風機いいかもね
直で体に当てるとよくないけど+9
-0
-
56. 匿名 2019/08/19(月) 17:52:46
別室で寝なよ。
クーラーあるのが1部屋なら、主がクーラー有り・旦那がクーラー無い部屋で。
今年は、親が初めて熱中症になって、(大袈裟じゃなく)このまま死んじゃうかも・・って怖かったよ。
旦那がどう思おうが、主の命が大事!!+30
-1
-
57. 匿名 2019/08/19(月) 17:53:48
間接的な殺人(未遂)+19
-0
-
58. 匿名 2019/08/19(月) 17:53:50
>>14
どれくらいの時間つけっぱなし?
2時間以内ならつけっぱなしだけど、それ以上なら帰る15分前に付くようにセットするよ。
+3
-4
-
59. 匿名 2019/08/19(月) 17:54:03
頻繁に付けたり消したりする方が電気代かかるのにね+29
-1
-
60. 匿名 2019/08/19(月) 17:54:14
冬より電気安いよね
健康損ねたら元も子もなくなるし空調大事+22
-0
-
61. 匿名 2019/08/19(月) 17:54:20
>>35
部屋は2つで良かったんじゃない?
しかもそんなにイライラするなら部屋を覗きに行かないの!笑+60
-0
-
62. 匿名 2019/08/19(月) 17:54:35
>>1
近所の奥さんは、エアコンを買ってもらえず、夏の間だけ実家に帰るから、と迫りました。
まずは別居からですね+126
-1
-
63. 匿名 2019/08/19(月) 17:54:45
いや文句あるなら自分が消せばいいやん。
贅沢って言うけど世の中普通に一家に一台位エアコンある時代でしょ。
贅沢も糞もないし、不快な温度で体調崩して病院行く方が金かかる様な気がする。
うちは旦那が寒いって文句言ったら外で寝たら?って助言してる。
+3
-1
-
64. 匿名 2019/08/19(月) 17:55:00
贅沢だと思うなら聞いてみれば「一晩いくらだと思う?」って。
実際の値段聞いたら思ったより低くて納得するかもよ。
あと、寒くて嫌だと思うならその部屋じゃなくて別の部屋から冷気を持ってくるとかは?
扇風機で誘導すれば結構涼しいよ。+6
-0
-
65. 匿名 2019/08/19(月) 17:55:04
昔の人かよ+3
-0
-
66. 匿名 2019/08/19(月) 17:56:08
私が寒い時は暑い暑い言ってクーラーガンガン。。
逆に私が暑いときは寒いからつけないで〜って。
毎回感覚が合いません!
イライラします。+25
-2
-
67. 匿名 2019/08/19(月) 17:56:45
>>1
頑なにクーラー付けないのも嫌だけど、熱中症になったのに体を気遣ってくれないのが辛いよね+86
-3
-
68. 匿名 2019/08/19(月) 17:57:48
>>35
なんかもう色々笑えた
みんなお疲れさまだね(笑+33
-2
-
69. 匿名 2019/08/19(月) 17:57:53
別室にするのもいいけど根本的な解決じゃないよね。
だって主さんが暑さに弱い倒れるという体質なのに、それを心配するどころか「勿体無いだろ!」と怒るんだもん。
普通ならじゃ夏だけ別室にしよ、エアコンはそっちで好きに使いなよだよ。
こういう人は何かにつけて損得だけで考えて身体の心配とか二の次、必要経費もケチる。
そのくせ自分の事になると大袈裟に騒いだりお金惜しまずふんだんに使いそうな気がする。
まあしっかりと話し合いが先決で話し合いで解決出来るならそれが一番いいと思う。
でも余りに理解がないなら、簡単に言いたくないけど子供いないならサッサと別居や離婚考えても良いかもしれないね。
私も暑さに本気で弱いし汗でアトピー酷くなるから主さんの気持ち分かるよ、もし旦那がそんな態度で改善されないなら先ずは実家帰るかもしれん。+18
-1
-
70. 匿名 2019/08/19(月) 17:58:35
主は寝る間ずっとクーラーつけてる感じ?
冷えたら消せって感じなら寒すぎない絶妙な温度設定にするか
やや寒めにタイマー設定してその後は扇風機をしたらどうだろう+9
-0
-
71. 匿名 2019/08/19(月) 17:59:01
人によって体質って違うからなぁ
北海道出身の子とか大変そうだもん
贅沢とかそういう問題じゃないんだよね
最悪、生死に関わるよ+7
-0
-
72. 匿名 2019/08/19(月) 18:00:06
熱中症か何なのか外出する度に救急車見かけるよ
そうなる前に対策させて欲しいよね+9
-0
-
73. 匿名 2019/08/19(月) 18:04:04
贅沢ってことはお金を気にしてるとか?
夏の光熱費は私が出すって言えば?
それこそ倒れたら医療費の方が高くつくよ+10
-1
-
74. 匿名 2019/08/19(月) 18:05:30
うちの旦那もクーラー大嫌いで
つけるとすぐ文句を言ってたけど
テレビで
昔と違って今は冷房を入れないと死につながる
暑い人に合わせて寒く感じる人は服を着たり、何か羽織るなどして調節する
寝室も寒い人は布団を掛けて長袖を着るなどで
とにかく暑いと感じている人に合わせる
という番組を見せてから
やっと納得してくれたようで
冷房をかけていても
旦那は自分が寒かったら長袖のスエットとかを着るようになって
何も言わなくなったよ+44
-1
-
75. 匿名 2019/08/19(月) 18:05:30
うちと逆です。
旦那は暑いのも寒いのも我慢できないタチで、自分の部屋は春と秋以外は24時間エアコンつけっぱなしです。
電気代がすごく高いので、せめて私はギリギリまで我慢しようと思いリビングなどは付けずにいたり、夜寝るときは消したりすると熱中症になる!と言って怒られます。
部屋も異常な程冷やすので風邪はひくわ頭は痛くなるわでものすごくストレスです。
主さんの旦那さんも勝手ですね…。
もう少し思いやり持ってほしいですよね。+8
-1
-
76. 匿名 2019/08/19(月) 18:05:37
ネットニュースで見たけど、熱中症で救急搬送されて2日間の入院で85000円かかるらしいよ
それを考えたら電気代の方が遥かに安い+50
-1
-
77. 匿名 2019/08/19(月) 18:05:45
離婚や離婚。
そういう輩は、主さんが病気や体調崩したときに
面倒がるに決まってるよー。
ケチだし意地悪だし、、、どこがよくて結婚、、、したんでしょうか?+13
-0
-
78. 匿名 2019/08/19(月) 18:06:05
うちは今時エアコンのない家なんだけどさ、あればあるで節電やらなにやらで
揉めて大変なんだね。
ちなみに電気代はエアコンがある家の三分の一以下です。+1
-7
-
79. 匿名 2019/08/19(月) 18:07:11
我が家は私のほうが冷房好きで、すぐつける。
暖房は、逆ですぐ消したがる。
そんな繰り返しをして、20年。
ま、つけるほうが優先ですね。
+6
-0
-
80. 匿名 2019/08/19(月) 18:07:22
さすがにこの時季にクーラーは贅沢だって言われても人間の体温より外の気温のほうが高いし、熱中症とか命の危険があるからつけなきゃいけないのにね。
これは別々の部屋で寝るしかないね。+24
-0
-
81. 匿名 2019/08/19(月) 18:08:23
>>36
寒いのは着込むなり、寝るときなら布団をかけるなり対策できるけど、暑いのは為す術がないじゃん。
寒い寒いってエアコン切ったり設定温度を上げる人って、何故か薄着で羽織ものも着てなかったりする。+33
-2
-
82. 匿名 2019/08/19(月) 18:08:47
電気代って今のモデルなら1日100円程度じゃなかった?
ジュース買うと思えば安いのに+13
-0
-
83. 匿名 2019/08/19(月) 18:09:05
>>35
ごめんね、ちょっと面白いわw+27
-0
-
84. 匿名 2019/08/19(月) 18:09:13
>>14
もったいない。
何時間家開けるのですか?
仕事なら二時間ではないですよね。+1
-3
-
85. 匿名 2019/08/19(月) 18:10:31
>>73
私熱中症で倒れて医療費一万円かかったよ。
二回倒れたから一ヶ月で二万円よ。+17
-0
-
86. 匿名 2019/08/19(月) 18:10:47
クーラー云々というより
ケチで思いやりのない旦那自体が嫌だね
他にも不満あるんじゃないのかな?+15
-0
-
87. 匿名 2019/08/19(月) 18:10:53
主の旦那は
別室にしたらしたで
『金がかかるだろ!』と言いそう+27
-0
-
88. 匿名 2019/08/19(月) 18:11:32
ウチの母親が22時以降は29℃設定にするんだけどそれって外の気温と変わらんぞと。
風呂上がりとかイライラする。+36
-2
-
89. 匿名 2019/08/19(月) 18:11:43
>>35
っていうかクーラーの話と直接関係ないけど、『あなたが結婚する時点で親が結婚20年目』『さらにあなたには兄と姉がいてその兄と姉も既婚』って、子供たちが全員10代で結婚したとかなのか??って計算がおかしい感じで気になった、細かいけど。
両親が結婚20年目で第3子(?)のあなたが結婚ということは…。ん??
両親がデキ婚で結婚、1年ごとに子供を年子で産んで、子供たちは全員17や18で結婚したとかかな?
関係ないけど気になった。
+29
-3
-
90. 匿名 2019/08/19(月) 18:12:36
え、そんな思いやりないケチ男
すぐ離婚します+8
-0
-
91. 匿名 2019/08/19(月) 18:13:24
そんな思いやり無いのとは別れてよし+6
-0
-
92. 匿名 2019/08/19(月) 18:15:11
この暑さで辛抱堪らないから、エアコンガンガンつけてるけど、エアコンからくる冷えでも具合が悪くなり、
医者に、熱中症で死ぬのとエアコンで死ぬのとどっちがいいか尋ねたら、若いから熱中症にはならないと思うけども、エアコンを入れた方がいいと、なんともぼやかされてしまったわ+1
-1
-
93. 匿名 2019/08/19(月) 18:15:45
我が家は逆で旦那が超暑がり。
寝てる間、24℃とかに下げるから寝室別にした。私は27℃か28℃でつけっぱなし。消すことはないかな。+10
-0
-
94. 匿名 2019/08/19(月) 18:16:08
ウチは主と真逆です。旦那がすごい暑がりなので勝手にエアコン設定していますが、寒い時もあるから「部屋だいぶ涼しくなったよ、消していい?」って言っても「まだ」の一言です。なので今は寝室別々です。+6
-0
-
95. 匿名 2019/08/19(月) 18:16:12
命を守るクーラーでさえ贅沢と言うなら、ほかの事はもっと厳しいのでは?食費、娯楽費すべてにおいて文句をつけてきそうですよね+8
-1
-
96. 匿名 2019/08/19(月) 18:18:30
>>1
普通は逆にだけどね
うちは旦那が温度を直ぐに下げるから私も直ぐ上げるよ+16
-9
-
97. 匿名 2019/08/19(月) 18:21:51
うちは、消すと文句言われる+4
-0
-
98. 匿名 2019/08/19(月) 18:22:26
>>96
わかる。
自分も起きてる時は大丈夫だけど、クーラーの風が当たってる状態だと寒くて起きたりする。温度高め、風が当たらない設定にしてつけてる。
+4
-0
-
99. 匿名 2019/08/19(月) 18:22:35
寒い寒い言ってる人は部屋着の上からセーターやフリースでも着てればいいのに。+8
-1
-
100. 匿名 2019/08/19(月) 18:28:39
>>84
>>58
9時間くらい
残業ないから+2
-6
-
101. 匿名 2019/08/19(月) 18:32:15
>>98
だよねww 私は27~28℃で旦那は23~24℃だから
かなりきついよ+9
-4
-
102. 匿名 2019/08/19(月) 18:32:22
冷えても女性ほど害がなさそうだけど、それほど嫌がるならなにか持病があるのでは?
私は暑がりなのですが、重度のムチウチで真夏に扇風機の風だけでも体中が痛くなって動けなくなります。
でも、汗だくだくです。
ご主人も自分でも自覚していない不調があるのでは?
その辺をはっきりさせると、寝室を別にした場合でもお互いしこりが残らないのでは?+10
-1
-
103. 匿名 2019/08/19(月) 18:35:57
>>75
これはイライラする
でも旦那さんにとってはエアコンつけてないとダメな体質なんだよね
これで、エアコンつけないで、もったいないからって言ったらモラハラになるのかなぁ
難しいねーみんな自分が基準になっちゃうから
+7
-0
-
104. 匿名 2019/08/19(月) 18:43:19
別に寝たら?
あとは寒い人が長袖のパジャマで寝ろと思う。+6
-2
-
105. 匿名 2019/08/19(月) 18:43:31
主がそれで体調崩したことに対してはどう思ってるの?
旦那若干モラハラっぽい発言だけど他にもありそうだね。+4
-1
-
106. 匿名 2019/08/19(月) 18:44:33
うちもそうだよ。熱帯夜の時エアコンつけてたら贅沢って言われた。
扇風機があるのにエアコンつけるなんて贅沢なんだった。
ただそのエアコンも私のお金で買ったんだけど、買うのも反対だった。窓開ければ良いって。
いつの時代の人間だよ。+49
-0
-
107. 匿名 2019/08/19(月) 18:50:15
わたしも彼氏に寒いって言われるけど、服着てって言って布団かけてあげてる。暑いと発疹できるし寝れないし、寒い方がまし。+4
-2
-
108. 匿名 2019/08/19(月) 18:53:28
エアコンつけるなはもちろんひどいけど、設定温度が低すぎるのもなぁと思うけどな。
うちは旦那が暑がりで家がキンキンに冷えて、この時期私は頭痛がひどいよ、、、。
ちなみに夏こんなに暑がるのに、冬は冬で私より寒がりで暖房ガンガンかける。
食べるくせに運動全くしないから、少し運動して代謝をよくしたほうがいいんじゃないかと思うよ+2
-2
-
109. 匿名 2019/08/19(月) 19:00:06
>>1
倒れるフリしてでも旦那さんに思い知らせてやって欲しい。寒いのは服着るだとか布団かけるだとかで何とかなるけど、暑いのだけはどうにもならない。主さんが本当に熱中症になったらどうすんだ夫!💢+23
-1
-
110. 匿名 2019/08/19(月) 19:02:00
一回、熱中症で意識をなくして倒れてたのを
たまたま旅行の土産を置きに来た父に発見され救急搬送
医者と父に淡々と冷めた目で説明されて、旦那もなんとなく理解した様子+11
-2
-
111. 匿名 2019/08/19(月) 19:06:19
主さんが子なし専業主婦なら
電気代くらい稼げば?って言うよねガル民。+5
-0
-
112. 匿名 2019/08/19(月) 19:08:38
うちは寝室別なんだけどそれでも設定温度で大喧嘩したら
翌日旦那がこんな感じの冷えるマット買ってきた
結構いいよ
+7
-0
-
113. 匿名 2019/08/19(月) 19:13:39
暑がりでも女性は体冷やしたらダメ!
扇風機、アイスノン、熱さまシート
氷嚢とかエアコン以外でも涼をとる方法ある
旦那さんうんぬんは別問題!+3
-22
-
114. 匿名 2019/08/19(月) 19:15:17
うちも旦那が超寒がりで私は暑がりなので大変です。夜エアコン付けて寝ると翌朝頭が痛いだの体がだるいなど散々嫌味を言われます。夜中に暑いなと思ってエアコンの設定温度見ると外より高い30度になってることも…。だったら窓開けた方がよっぽどいい。かといって温度下げたらまた文句言われる。寝る部屋も別々にしたいのに別々に寝ることは考えてくれずに私と子供は毎晩暑いなか寝るはめに。
でもやっぱり寝れないから夜中に暑さで目が覚めたら最近は私はリビングでエアコンと扇風機回して寝ます。おかげで寝不足です。
寒いなら長袖着て寝るとかしてくれればいいのに、なんで暑い方がこんなに我慢しなくちゃならないのか!本当に寝室は別で寝たいです。+9
-2
-
115. 匿名 2019/08/19(月) 19:15:47
病院に行って金かかるよりいいだろって
言い返しなよ
バカ旦那に
+28
-0
-
116. 匿名 2019/08/19(月) 19:16:00
別々に寝てるからなんの支障もないよ。
リビングにいると、旦那がさむ・さむって言いながら
2度上げて、出て行くので、
勝手に下げんなよっていいながら2度下げる。+7
-1
-
117. 匿名 2019/08/19(月) 19:22:00
うちも彼氏が寒がりしかも電気代ケチケチでダブル
お陰で首が汗疹だらけになりました+3
-1
-
118. 匿名 2019/08/19(月) 19:22:35
>>2
部屋別にしてもエアコン代が高いとかでグチグチうるさそう。
ケチっていやー+60
-0
-
119. 匿名 2019/08/19(月) 19:23:39
海にポイ捨てしちまえ、そんな旦那はよ!+3
-0
-
120. 匿名 2019/08/19(月) 19:27:17
何か最近小さい男多いよね+11
-0
-
121. 匿名 2019/08/19(月) 19:43:10
ハゲの我儘夫には
ハゲてるから頭も寒いもんね。って一言言ってから
温度上げたり消したりします。
我儘って自分で気がついてないのごすごい。+4
-1
-
122. 匿名 2019/08/19(月) 19:43:11
>>1
彼氏の場合なので参考にならないかもしれないですが
私の彼はクーラーをタイマーで途中で切る人なので泊まるたびに熱中症になりかけてました🥵
「私、暑さに弱いから、夏の間は泊まるのやめるね」と伝えたら、次からクーラーをずっと付けてくれるようになりました!+41
-1
-
123. 匿名 2019/08/19(月) 19:46:07
>>89
確かに!
30年の間違いなんじゃない?とか言ってみる…+9
-0
-
124. 匿名 2019/08/19(月) 19:47:41
>>14
タイマーないの?
オフもオンも同時に使えるから忘れないように両方設定すれば良い。
+0
-0
-
125. 匿名 2019/08/19(月) 19:47:58
エアコンの無い廊下やベランダに
寝袋とともに蹴り出せばいいのに+4
-0
-
126. 匿名 2019/08/19(月) 19:48:17
>>113
ご心配は有り難く頂戴しますが、トピずれです。+4
-0
-
127. 匿名 2019/08/19(月) 19:51:22
普通、男のほうが暑がりな人多いのに
筋肉ないのか?+8
-0
-
128. 匿名 2019/08/19(月) 19:54:49
更年期障害で暑いの
悪いけど寒いなら厚着してくれる?って言う+4
-0
-
129. 匿名 2019/08/19(月) 20:03:50
私もクーラーで冷えるの苦手なんだけど、臨月の妊婦だから?体温が高くて暑くて暑くて仕方ない!汗っかきでもないのに汗が噴き出す。けど、旦那がお腹痛くなるって嫌がる。
旦那、自営で昼帰ってくるんだけど、そこで28度設定でクーラー付けて、旦那が出て行くと同時に消される。夕飯の時、また付けて3時に切タイマー。
悪阻じゃないのに常にめまい、気持ち悪いなどで具合が悪い。夏の妊婦、しんどい…+18
-0
-
130. 匿名 2019/08/19(月) 20:06:28
まさにこの盆休みに主と同じことがありました
夫は東京単身赴任で暑さには慣れてる
私は自律神経の不調で暑さに弱い
クーラーつけると「寒い」と怒られた
別部屋で寝てるので夫が就寝したら
クーラーつけっぱにします 私はリビングの続きで寝てるし
朝起きたら消しますw
+3
-0
-
131. 匿名 2019/08/19(月) 20:07:20
>>38
この絵なんか好き!+3
-1
-
132. 匿名 2019/08/19(月) 20:09:43
>>129
ちゃんと話し合った方がいいよ!
子供産まれたら、さらに価値観の違いが浮き彫りになってくるよ!+7
-0
-
133. 匿名 2019/08/19(月) 20:12:03
逆だ
私は合い掛け布団で寝て旦那は布団掛けてないけど朝起きたら身体がだるい
あと車のエアコンで後部座席に座ってるのにお腹下したりする+3
-0
-
134. 匿名 2019/08/19(月) 20:15:46
電気代払えば文句ないなら払うわ+2
-0
-
135. 匿名 2019/08/19(月) 20:27:08
>>89
うーん
三つ子ちゃんかもね!+5
-1
-
136. 匿名 2019/08/19(月) 20:29:12
>>112
寝室別なのになぜ設定温度で喧嘩するのです?
電気代とか?+1
-0
-
137. 匿名 2019/08/19(月) 20:30:12
28度設定っていうけど、昔の真夏の気温じゃん。
アホか。暑いんじゃ!!+0
-3
-
138. 匿名 2019/08/19(月) 20:36:48
これは別室にしたらとかいう問題じゃなさそうじゃない⁉︎
ただのケチな人だと思う!
夏の間、実家に帰るなりした方がいい!+2
-0
-
139. 匿名 2019/08/19(月) 20:40:54
これ、下手なDVとかより離婚案件だわー。
私にとっての快適な室温で眠れないなんて一生を棒に振るのと同じ。
別室でも電気代が無駄とか言ってくるなら離婚。本気で離婚。即離婚。そんな男無理。+9
-1
-
140. 匿名 2019/08/19(月) 20:44:48
うちは暑がりの私が主導権握ってるから
いいけど、男の寒がりほど嫌なもんはないね+2
-0
-
141. 匿名 2019/08/19(月) 20:53:26
>>136
冷気が漏れてくるとか風邪引くとか言ってわざわざ人の部屋に温度上げに来るのです
もう嫌がらせの域だと思って本気でキレたら
やらなくなってご機嫌とりにマット買ってきたの
+6
-0
-
142. 匿名 2019/08/19(月) 21:12:12
うちの旦那は今年から鞍替えしやがったよ。我が家はマンションで寝室も別。私と子供はリビングの真隣でクーラーが届く部屋で寝てて、旦那の部屋はクーラーが無い。越してきてから毎年エアコン買ったら?と打診してもクーラーの風が合わないから要らないと。去年お高めな扇風機買ったのに、今年の暑さには勝てないのか、寝かしつけと称して私たちの寝室で寝落ち。変な意地はって言い出せないのかケチなのか知らないけど、おかげで私は毎晩ソファで寝かされて散々。子育て中の大事な睡眠を妨害されるから、仕事でお疲れなのねって労う気持ちより◯意が湧く。+17
-0
-
143. 匿名 2019/08/19(月) 21:36:04
>>113
エアコンがあるのにわざわざ氷嚢やら熱さまシートなんか使いたくないわ。
我慢大会じゃあるまいし。+8
-0
-
144. 匿名 2019/08/19(月) 21:39:34
ウチの旦那は元々寒がりだけど、一年中炬燵しまわない。
夜勤で、昼間寝る時のエアコン設定30度。
汗もかかない、動かない、なのに痩せててムカつく。
車通勤で、仕事も涼しい場所で座り仕事、月の半分は休みで朝から晩までテレビ、テレビ、テレビ。
私は暑いからエアコン設定下げて家事してると、無言で温度上げまくられる…+0
-0
-
145. 匿名 2019/08/19(月) 21:47:10
エアコンすら買ってくれない+0
-0
-
146. 匿名 2019/08/19(月) 22:00:40
うちの旦那はケチケチ言ってくるわけじゃないんだけど、夫婦で体感温度が違いすぎてつらいw
夫は寒がりなうえに、その割には重ね着が苦手と訳のわからないこと抜かすw
いまのところでは別室で寝る選択肢が取れないから引っ越したいわ…+1
-0
-
147. 匿名 2019/08/19(月) 22:10:50
あたしは、姑の家に行けって言う。姑は、クーラー着けてはいけない派義母さんだから。+2
-0
-
148. 匿名 2019/08/19(月) 22:12:54
うち去年からリビングダイニング(20畳)は24時間どころか旅行でもしない限り数日間ずっと28℃設定でクーラー付けっ放しにしてる。
さらに寝る時だけ寝室にもクーラー付ける。
それでも電気代月1万ちょい。
こまめに消してた時より安くなったよ。
ちなみに去年節電タイプのクーラーに変えて工事費とか込みで何十万もしたけどこの先ずっと夏にクーラー付けっぱなしにしていいと思ったらかなり気が楽になった。+3
-0
-
149. 匿名 2019/08/19(月) 22:25:56
冷房つけて
冬の布団で寝るの最高だよー
真冬と違った良さがあるよ
真冬だと布団ですら暖かくならないからね+5
-0
-
150. 匿名 2019/08/19(月) 22:36:02
本当ケチな男が多くてびっくりする‼️
意外に女性陣ダンナ尻に敷いてないんだね?
うちのダンナがまともに思えるわ+7
-1
-
151. 匿名 2019/08/19(月) 22:39:20
>>115
薬局かなにかの立て看板に、熱中症になったら、 一泊二日の入院で7、8万かかる(病院により、もっとかかるとも)とか書いてかあった画像がネットにあがってた
熱中症で後遺症とかなったら、悲惨じゃない?
脳梗塞になっても、下手すれば死ぬし、半身不随で言語障害つきとか
+5
-0
-
152. 匿名 2019/08/19(月) 23:17:26
>>150
男って無駄に体力あるから、暑くても耐えれちゃう人がたまにいるんだよね。
もちろんけっこうな割合の男の相手の気持ちに鈍感さってのもあるし。
押し付けする男も多いし。
ケチな男で自分以外が使うクーラー代ももったいないって考える男もいる。
結婚は賭けなんだよ。
+3
-0
-
153. 匿名 2019/08/19(月) 23:44:15
今どき若いのにエアコン使わせない人って
熱中症による密室殺人でも考えていそうだわ
ケチなふりしてどっかで貢いでたりして
+5
-0
-
154. 匿名 2019/08/19(月) 23:55:14
最近エアコンつけると怒る旦那多くね・・
甲斐性なしで大変だね+11
-0
-
155. 匿名 2019/08/20(火) 00:21:17
冷房暖房をケチるのはモラハラだと思う。体調崩すかもしれないのに。体感温度の違いだけが問題なら旦那さんに羽毛布団か毛布を来てもらうか、寝室を別にするしかない。+4
-0
-
156. 匿名 2019/08/20(火) 00:31:14
>>113
涼しくし過ごしたいだけで体冷やしたいわけじゃないでしょ
バカなの?+2
-0
-
157. 匿名 2019/08/20(火) 00:58:17
私には口で勝てないの理解してからクーラーの温度勝手に上げるけど、室内にいるペットがうさぎで25度くらいにキープしておかないと熱中症になっちゃうから室温管理は厳しくしてるのに自分が寒いからって毎回クーラーの温度上げる。うさぎはぐったり。キレてこの子殺す気ならお前が死んでくれって追いかけ回したら部屋の中でトレーナー着るようになった。+10
-0
-
158. 匿名 2019/08/20(火) 01:01:30
こんな旦那は炎天下のもとでダンボールハウスに住めばいい+5
-0
-
159. 匿名 2019/08/20(火) 01:24:31
義親がクーラー嫌いだと、幼少期から洗脳されてたりしませんか?アラフォーの私の実家は、父が暑がりなのもあるし私が産まれるタイミングで母が子育てに必要だ買えと一喝。同じ県で同世代の旦那宅は、なんと2012年にエアコン導入。2010年に結婚して初めてのお盆で行った時は、ハァ?エアコン無いの?って素て驚いた。原因は義父がケチで世間知らずなせいで、世間と四半世紀は遅れた暮らしに不便を感じなかったせい。+9
-0
-
160. 匿名 2019/08/20(火) 02:22:00
クーラーつけると文句言われる
ならこの時期だけ実家帰るわ
それかホテルで寝る+3
-0
-
161. 匿名 2019/08/20(火) 03:00:37
>>122
彼氏ならエッチ目的でエアコンつけてくれるけど旦那だともうその辺りの興味は薄れて付けないんだろうな+12
-0
-
162. 匿名 2019/08/20(火) 03:05:15
てかガルちゃんって結構暑がりな女性多いよね
私の周りは寒がりや冷え性が多いから結構びっくりする
エアコン問題で28度で暑いってあんまり聞かない+4
-1
-
163. 匿名 2019/08/20(火) 08:36:31
>>144
大事な存在である奥さんの気持ちを察することが出来ないというかどうでもいいんだろうね。
普段の生活でもそんなとこがたくさんあるんだろうな。
気付いてないだけで。
私の旦那も寒がりでエアコン勝手に消したり、温度上げたりして私が自分でもびっくりするくらいきれたらその年は大丈夫なんだけど、また次の年から同じことの繰り返し。
結局自己中だから自分のことしか考えられないんだよ。
+2
-0
-
164. 匿名 2019/08/20(火) 09:58:07
こんだけ熱中症の危険がって毎日やってるのに何その旦那。うちは旦那が暑がりだから夏は1台付けっぱなしたよ。+3
-0
-
165. 匿名 2019/08/20(火) 10:54:52
うちの旦那も冷房とか乾燥機つかいすぎとか電気とかにケチで口うるさい。それで几帳面な人ならまだ分かるけど、他のことは小学生男児?ってほどだらしない。そんな奴がチマチマ何を言ってんだかという感じ。腹立つから旦那が1人で寝てる時に23度の強風にしてやったわ。寒いと言って起きて来たから寒いなら消せばいいじゃんと言って後はシカト。仕返しです。+0
-0
-
166. 匿名 2019/08/20(火) 11:22:04
>>1
せっこい旦那。電気代なんか家賃や食費に比べたら安いもんだと思いますが。お金の使い方を知らない男なんですね。+4
-0
-
167. 匿名 2019/08/20(火) 15:40:34
夜間ならそんなに電気代はからからない
+0
-0
-
168. 匿名 2019/08/20(火) 17:37:23
>>162
最初の方のスレ読んで暑がりが多くてビックリした。
周りは奥さんが寒がりで旦那が暑がりって人が多いから。
うちの旦那もかなりの暑がりで冷房で真冬のように部屋をキンキンに冷やすから、私と子供達は寒がりじゃないけど冷え過ぎで風邪ひくから、長袖パジャマ着て冬用毛布を被って寝てる。
+0
-0
-
169. 匿名 2019/08/20(火) 19:06:37
女性は家では動き回るから、暑いのもあるよね!+2
-0
-
170. 匿名 2019/08/20(火) 23:37:42
夏場のエアコンは生死に関わるから寒い方が厚着すれば良い。
私は寒がりだから今でもソファーに毛布置いて被ってるし寝る時はちゃんと布団かけて寝てる。
+1
-0
-
171. 匿名 2019/08/29(木) 01:12:49
私が寒がりで旦那がクーラーガンガンにつけてる
こっそり温度下げたり、私が夜中起きてるから旦那が寝たら勝手に切る
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する