
CD、ダウンロード、配信サービス…音楽どうやって聴いてる?
231コメント2019/08/22(木) 13:56
-
1. 匿名 2019/08/19(月) 14:06:15
音楽どうやって聴いてますか?
私は未だにCDを買ってiPod Touchに落としています。
自宅ではそのiPodをスピーカーに繋げる、もしくはテレビからYouTube開いて(Android TVなので)流したりしてます。
もっと効率的な方法があるんだろうなと思いつつ変えられません。+126
-1
-
2. 匿名 2019/08/19(月) 14:06:58
CD買ってウオークマンに入れてる+177
-12
-
3. 匿名 2019/08/19(月) 14:07:11
出掛けるときにしか聴かないけど、携帯のアプリに落として聴いてる+26
-2
-
4. 匿名 2019/08/19(月) 14:07:12
iPhoneからiTunesで
ダウンロード+157
-1
-
5. 匿名 2019/08/19(月) 14:07:14
↓以下Superflyが続きます!!+3
-61
-
6. 匿名 2019/08/19(月) 14:07:39
PC持ってないからCDレコ
それ以外は機械オンチでよくわかんない+121
-4
-
7. 匿名 2019/08/19(月) 14:07:42
今は新曲に関してはラインミュージックだけど、好きな歌手の曲だけはちゃんとCDで聴く。+73
-6
-
8. 匿名 2019/08/19(月) 14:07:48
Spotify+169
-3
-
9. 匿名 2019/08/19(月) 14:07:52
CD買うか借りるかしてウォークマンに入れる+84
-2
-
11. 匿名 2019/08/19(月) 14:08:49
原始的だけどCDレンタルしてPCでitunesに取り込んでます+171
-2
-
12. 匿名 2019/08/19(月) 14:09:27
iTunes Storeで買ってBluetoothでスピーカーに飛ばして聴いてる+68
-2
-
13. 匿名 2019/08/19(月) 14:10:20
YouTubeを観れて、
音に満足している環境ならば
YouTube musicを契約するのも良いよ。
オフライン再生もできるし、
邦楽はもちろん各国の洋楽もアルバム単位で全て聴ける。+41
-3
-
14. 匿名 2019/08/19(月) 14:10:35
ゲオアプリのCD半額クーポン使ってCD借りてPCにリッピングしてスマホタブレットにコピペして聞いてる
+22
-1
-
15. 匿名 2019/08/19(月) 14:10:45
iTunesって無くなるんだっけ?
いまだにiPod touchなんだけどどうすればいいの?(T_T)+33
-3
-
16. 匿名 2019/08/19(月) 14:10:46
あたしゃババアだからクレジットカードとか怖くて使えないし
プリペイドカードでダウンロードできるレコチョクしかやったことないよ+20
-15
-
17. 匿名 2019/08/19(月) 14:11:05
車でしか聴かないからTSUTAYAでレンタルして車に保存してます+113
-2
-
18. 匿名 2019/08/19(月) 14:11:06
>>10
目から下が良ければイケメン?
いやそれはない!
こいつが証拠や。
やはり目は大事+8
-0
-
19. 匿名 2019/08/19(月) 14:11:35
部屋にコンポがあるから家でも聴きたいのはCDで買うけど
そうじゃないのはiTunes StoreとかでDLしてiPodやPCに入れて聴いてる+8
-1
-
20. 匿名 2019/08/19(月) 14:11:38
Applemusicで聴いて、その中でも実物手に入れたいというアルバムあったらcdやレコード買うようにしてます+30
-1
-
21. 匿名 2019/08/19(月) 14:11:55
ダウンロード民に言いたい
ゲオアプリのCD半額クーポンはめっちゃお得です
おすすめ+49
-2
-
22. 匿名 2019/08/19(月) 14:12:31
moraで買ってWALKMANで聴いてる+27
-0
-
23. 匿名 2019/08/19(月) 14:13:12
うっ…
私なんて未だにCDを購入して、そのCDを車の中で聴くかもしくはDVDプレーヤーで聴いてる…
itunesの購入方法が分からなかった。
あとはYouTubeかGYAO!で好きなアーティストのやつ聴いてるくらいかな。+153
-1
-
24. 匿名 2019/08/19(月) 14:13:14
>>15
他のアプリに分散されるだけだから今まで通り使えるよ
調べてみたら?+11
-0
-
25. 匿名 2019/08/19(月) 14:13:18
聴くタイミングが最近分からない
自転車乗りながらとか聴くの危ないし
歩きながらもやっぱ危ないと思うし
電車は乗り過ごしが怖く、車くらい?+10
-1
-
26. 匿名 2019/08/19(月) 14:13:30
>>16
あたしゃブラック民だから現金以外の支払い怖いから断然ゲオとツタヤレンタルしか利用しない
ストリーミングはもちろんのこと、ダウンロードも怖い+25
-0
-
27. 匿名 2019/08/19(月) 14:13:39
Spotifyのプレミアムに入ってますが、好きな歌手のCDは購入します。+63
-1
-
28. 匿名 2019/08/19(月) 14:13:40
車でしか聴かないからたまにCD買うだけ+25
-2
-
29. 匿名 2019/08/19(月) 14:14:18
YouTube動画を音源化したものをiTunesに入れてる
あと無料のSpotify
とにかくお金がかけられないので自炊+13
-6
-
30. 匿名 2019/08/19(月) 14:14:35
CDがあればCD買う
CDが古すぎて売ってない場合や1曲だけ欲しい場合はダウンロードする+39
-2
-
31. 匿名 2019/08/19(月) 14:16:47
>>22
一瞬miwaかと思った+2
-9
-
32. 匿名 2019/08/19(月) 14:17:11
数年前からすっかりダウンロードになっちゃった
それまで持ってたCDもパソコンとスマホに入れてしまった
でももし壊れたら聞けなくなるしと思ってCD自体も捨ててない
こうして断捨離とは無縁の生活が続く+70
-0
-
33. 匿名 2019/08/19(月) 14:17:15
CD買う、レンタル、iTunes store
1ヶ月だけ定額サービスに入って気に入った曲だけ買ったり
公式がやってればYouTubeも視聴する+0
-0
-
34. 匿名 2019/08/19(月) 14:17:25
ジャニーズなのでCDです
CDをコレクション感覚で考えてるのでどんどん増えるのを見るのが楽しいです!+56
-2
-
35. 匿名 2019/08/19(月) 14:17:33 ID:YNjIOrMToU
Google play music
今まで借りたCDのデータも聴きたいからずっとこれ使ってる+9
-0
-
36. 匿名 2019/08/19(月) 14:17:59
Spotifyで聴いてます。
久々に近所のTSUTAYAに行ったら
CDレンタルコーナーが縮小されてました。+58
-1
-
37. 匿名 2019/08/19(月) 14:18:11
>>32
外付けハードディスクとかDVDーROMとかにバックアップとっておくといいよ+1
-2
-
38. 匿名 2019/08/19(月) 14:19:52
今はいろんな方法あると思うけど、購入かレンタルしてPCに移しておくのが結局便利だと思う。そこからスマホとかプレイヤーにその都度お気に入りを入れてるよ。+18
-2
-
39. 匿名 2019/08/19(月) 14:19:54
聴きたいCDはスマホに直接入れてる。持ってないCDはdミュージックで配信されてるのをスマホにダウンロード。+6
-0
-
40. 匿名 2019/08/19(月) 14:20:01
>>18
いや、これは目だけの問題じゃないでしょ+26
-0
-
41. 匿名 2019/08/19(月) 14:20:11
>>13
youtube musicって無料ですか?+7
-1
-
42. 匿名 2019/08/19(月) 14:20:14
車で聞くぐらいだから、CDかな。
好きなアーティストしか買わないけど。+14
-1
-
43. 匿名 2019/08/19(月) 14:20:48
CDをiPhoneへ、がメイン
アプリ(spotify)でいろいろ、が時々
基本的にシャッフル再生が好きではないので
今でもCDで順番に聴きたい派
+47
-2
-
44. 匿名 2019/08/19(月) 14:21:19
このトピ嬉しい。
私もダウンロードとかに全くついて行けず、CDをiTunesに落として聴いてる。
そろそろ次のステップに進みたい。+92
-0
-
45. 匿名 2019/08/19(月) 14:21:37
Apple Music+41
-0
-
46. 匿名 2019/08/19(月) 14:21:48
CDアルバムって同じ曲が被ってる場合があるでしょ?
数曲欲しいだけなのに3千円出すのはなぁ…って時にダウンロードする+9
-0
-
47. 匿名 2019/08/19(月) 14:23:06
てか私、 未 だ に M D 使 っ て ま す+119
-4
-
48. 匿名 2019/08/19(月) 14:23:57
>>10
スーパーマリオのキノコかと思ったら人だった。
+31
-0
-
49. 匿名 2019/08/19(月) 14:25:23
CD買うとついてくるダウンロードのはiPhoneにしたことあるけど
iPhone歴長いのにiTunesで買ったりしたことない
何が何だかわからなくて使いこなせてないw+22
-1
-
50. 匿名 2019/08/19(月) 14:27:03
>>7
LINEミュージックって、新曲も追加料金なしで聴けるの?+15
-0
-
51. 匿名 2019/08/19(月) 14:27:31
>>12
スピーカー
手頃で何かいいオススメありますか??
外よりお家で聴く派です+7
-0
-
52. 匿名 2019/08/19(月) 14:28:42
ツタヤの1泊2日レンタル
ダウソロードよりも安い+12
-1
-
53. 匿名 2019/08/19(月) 14:29:00
デジタルデータは信用できないから、CDを買ってます。iTunesもいつサービスが終わるかわからない。+15
-1
-
54. 匿名 2019/08/19(月) 14:30:19
CDからPC(ほとんどデータ圧縮無し)からのウォークマン。
音はウォークマンの方が好き。
でもハイレゾも気になる今日この頃。+21
-0
-
55. 匿名 2019/08/19(月) 14:30:32
サービス終わってもDLしたものならデジタル音源が手元に残るよ+8
-1
-
56. 匿名 2019/08/19(月) 14:30:51
>>10
ぶっ…+31
-3
-
57. 匿名 2019/08/19(月) 14:30:51
>>41
無料と有料プランを選べますよ。
有料会員になると、
シャッフル再生だけではなく
好きな順に再生できたりダウンロードしてオフライン再生をすることも可能になります。
Spotifyと似ているので、
環境に合ったほうを選んでみてはどうでしょうかね。+9
-1
-
58. 匿名 2019/08/19(月) 14:32:39
>>53
いまはCDのほうが生産終了アイテムになるって考えのほうが現実的だよ+12
-3
-
59. 匿名 2019/08/19(月) 14:33:12
>>5
??? もしかしてSpotify?+44
-0
-
60. 匿名 2019/08/19(月) 14:33:16
好きなアーティストだけはCDアルバムを買って音源取り込んでる。
他の気になった曲はアーティストのアルバムをレンタルしてる。
1曲だけ買うよりアルバムレンタルの方が安くてお得な気がする。
+16
-0
-
61. 匿名 2019/08/19(月) 14:36:06
自宅にPCない人教えて〜!
今までは、買ったCDをパソコン上のApple Musicに取り込んで、iPhoneのApple Musicで聴いてたけど、この度パソコンを破棄したい。
家にパソコンない人はどうやってCD取り込んでiPhoneで聴いてますか?(iTunesで曲を買うのではなく自宅にあるCDを取り込みたい場合)+24
-0
-
62. 匿名 2019/08/19(月) 14:36:25
ものすごく好きなのはCD買いますが、あとはiTunesの月額サービスに加入してるので聴き放題です
+2
-1
-
63. 匿名 2019/08/19(月) 14:36:26
>>10
トピ間違えてるのでお引き取りください☆
ヽ( ・∀・)ノ┌┛Σ(ノ `Д´)ノ+26
-0
-
64. 匿名 2019/08/19(月) 14:36:33
こういうので聞くにはどうしたら良いの?+14
-0
-
65. 匿名 2019/08/19(月) 14:36:40
LINEミュージックで十分
よっぽどマニアックじゃなければ、とりあえず何でもある
TMNのlast grooveの音源まであったりする笑+3
-2
-
66. 匿名 2019/08/19(月) 14:39:46
>>10
他のトピでも見たけど、だれ?+27
-0
-
67. 匿名 2019/08/19(月) 14:40:19
いつまた金融危機が起こるかわからないから娯楽は極力安上がりにするよう心がけてる
音楽・・・・ゲオのCD半額クーポン利用でアルバム1枚150円
デバイス・・・・中華MP3プレーヤー(尼で3000円)、中華Bluetoothスピーカー(尼で1000円)、高校の時(20年前だから時効)に親の財布からこっそり抜いたお金で買ったラジカセ(実質0円)、PC(官公庁のを2万円で)
スマホは緊急連絡のときに電池がなくなったら困るので音楽再生には使ってません
一番好きな曲は「カーマは気まぐれ」+1
-14
-
68. 匿名 2019/08/19(月) 14:42:11
>>64
CDからパソコンにコピーした音楽データをSDカードに移動させる
+19
-0
-
69. 匿名 2019/08/19(月) 14:42:53
>>60
レンタルのほうが安いんだけど、近くにレンタル店がない
古いCDは置いてない、取り寄せに時間がかかる、
取り寄せてもらったけど微妙に違うやつだった→キャンセルできない
って散々な目にあったから数曲ならダウンロード派になった
+9
-1
-
70. 匿名 2019/08/19(月) 14:43:05
配信で買ってる
いちいちCD買いに行くのもう面倒くさい
昔はジャケ写とか歌詞カード大切だったけどそれもそんなでもなくなったし
最近は欲しいと思っても配信販売してないとじゃあいいや、になる
グーグルミュージックに10万曲アップできるからPCに大量に入ってるのもそのまま移行できた
IKEAのオシャレなBluetoothスピーカーに買い替えてお気に入り音も私には十分良い+10
-1
-
71. 匿名 2019/08/19(月) 14:43:17
radikoで、ラジオ日経第2のRaNi Music♪を聴いてる。
月曜日から金曜日、8~21時まで、洋楽邦楽、最新ヒット曲から懐メロまで、無料で聴ける。
+9
-1
-
72. 匿名 2019/08/19(月) 14:46:06
>>10
この子の発言には問題あったけど、16歳の未成年の画像使って荒らすのやめなよ。+9
-9
-
73. 匿名 2019/08/19(月) 14:46:11
Spotify(無料)
広告が鬱陶しいからプレミアムにしようと思ったら
スマホからはプレミアムに移行できないのね
めんどくさくてそのままだわ+11
-0
-
74. 匿名 2019/08/19(月) 14:47:11
>>73
広告があるから無料なんだよ+12
-0
-
75. 匿名 2019/08/19(月) 14:47:51
YouTubeでしか聞いてない
+14
-1
-
76. 匿名 2019/08/19(月) 14:50:05
ストリーミング配信ばかりで聴いているから
ダウンロードすら面倒に思うようになったよ。
私のiPodは、
入れ替えしてないから古い曲ばかりになった。+5
-0
-
77. 匿名 2019/08/19(月) 14:53:04
私もCD買ってる!
CDとか本とか、好きなものは手元に置いておきたいタイプだからレンタルっていう選択肢はない+32
-0
-
78. 匿名 2019/08/19(月) 14:53:41
>>74
んなこたぁみんな知ってる
だから有料のプレミアムに変えようとしたって話だろうよ+12
-1
-
79. 匿名 2019/08/19(月) 14:55:28
>>32
私もまさにそれ。
アルバムを買い漁ってた時期があるからCDはめっちゃくちゃ持ってる、入れ替えの手間がかからずいつでも聴けるように全部HPCのHDDに入ってるからCDなんて使わないのにHDDが飛んだら悲しいから捨てられない。
+15
-0
-
80. 匿名 2019/08/19(月) 14:57:09
専らレンタル
よっぽど好きな人のならCD買う
不正なDLは絶対にしない+23
-0
-
81. 匿名 2019/08/19(月) 14:58:03
好きなアーティストのCDは製品版で買ってiPodに入れる
いい曲だなと思ったアーティストのはiTunesカード買って1曲買いしてる+7
-1
-
82. 匿名 2019/08/19(月) 14:58:13
iTunesでダウンロード
iTunesにない曲は自分で買うかネットで探す(違法だけど)して自分でダウンロード+2
-3
-
83. 匿名 2019/08/19(月) 15:01:16
機械音痴で今までダウンロードを避けてきたけど
ダウンロードの仕方を覚えたら一気に5千円くらい使ったわ…
この作曲者好きなんだけどこの曲知らなかった!この曲も!って
ウハウハ状態になってつい一気買いしてしまった…+8
-0
-
84. 匿名 2019/08/19(月) 15:04:43
Spotify(無料) 便利ですか?
PS3があるのでダウンロードしようか今悩み中+4
-0
-
85. 匿名 2019/08/19(月) 15:05:38
未だにCDラジカセで聴いてます…CD買うのが好きなので
後は車の中で聴いてます
ウォークマン はPC持ってないけど気になってる
+27
-1
-
86. 匿名 2019/08/19(月) 15:08:07
ものすごく好きなアーティストだけは手元に置いておきたいから、ちゃんとCDを買ってコンポで聴くよ。
何となく聴きたい曲はレンタルかYouTubeで。+9
-0
-
87. 匿名 2019/08/19(月) 15:09:37
アラフォーの私はCD・MD時代で止まったまま。
ダウンロード?なにそれ?むしろ面倒くさくない?て感覚。
もともと聴くのは家と車の中だけだからかな。
アーティストからの贈り物として電子データじゃない物体としてのCDを買うことが好き。+35
-0
-
88. 匿名 2019/08/19(月) 15:11:05
>>84
便利っちゃ便利
何万曲って音楽聴けるし、ポッドキャストも英会話練習もヒーリング音楽もアフリカ民謡も
もう本当にどんなジャンルもある
が!
前の人も言ってるけど何曲かに1回、30秒の広告が入るのと
1時間に6曲までしかスキップできない(聴きたいときに聴きたい曲聴けない)のがストレスかも
とにかく音楽が好きで、ジャンル問わずシャワーのように音楽を浴び続けたい人なら良いけど
好きなアーティストの曲をたまに聞くくらいなら
iTunes とかでピンポイントに買った方がいい気がする+18
-0
-
89. 匿名 2019/08/19(月) 15:11:21
Amazonプライムに入っているので、Amazonミュージック。+25
-0
-
90. 匿名 2019/08/19(月) 15:13:26
CDはレコーダー
最新曲 他のはYouTube+1
-0
-
91. 匿名 2019/08/19(月) 15:15:16
みんなと似たり寄ったりあと TV歌番組ながしたりもする+2
-0
-
92. 匿名 2019/08/19(月) 15:18:19
私も主さんと同じくCD買ってiPodに落として聴いてる。
でも、最近パソコン壊れてiPodに落とせなくなったから、これからどうするか調べてる。ここのトピも参考にする。+7
-0
-
93. 匿名 2019/08/19(月) 15:19:20
LINE MUSICのプレミアムプランで聞いてます。
Superflyを…間違えた!
spotifyを一度ダウンロードしましたが上手く使いこなす自信が無く1日でアンインストールしましたが、難点なのは広告くらいでしょうかね?
もう一度ダウンロードしてみようと思います。+2
-0
-
94. 匿名 2019/08/19(月) 15:20:07
>>88
ありがとうございます
ジャンルを問えないのはちょっと困りますね+3
-0
-
95. 匿名 2019/08/19(月) 15:21:52
数年後に新しい音源を録音されたら
本人でも声が違うじゃん、ちょっと違うって成るから
CD買う事にしてる
+5
-0
-
96. 匿名 2019/08/19(月) 15:22:54
>>61
AmazonでCDレコって検索してみて!わたしも気になってるとこです。+4
-0
-
97. 匿名 2019/08/19(月) 15:24:30
iTunesからダウンロード+3
-0
-
98. 匿名 2019/08/19(月) 15:26:01
作詞、作曲、編曲者をみたり、楽器の演奏者をみたいので
ブックレットがあるCDを買います。
ラジオとかで聴いて良いなと思った曲は
1曲だけダウンロードすることもあります。+3
-0
-
99. 匿名 2019/08/19(月) 15:30:56
>>2
私もそうだな。未だに。
配信限定とかだと買わないから聞かないまま+8
-0
-
100. 匿名 2019/08/19(月) 15:34:32
>>66
HiHijetsってジャニーズJrの猪狩くん。16歳。変に画像貼るのやめてあげてほしい。+4
-3
-
101. 匿名 2019/08/19(月) 15:34:50
Amazonプライム+3
-0
-
102. 匿名 2019/08/19(月) 15:35:10
>>66
横だけど、たぶんジャニーズJr.のハイハイジェットのメンバーだと思った+1
-0
-
103. 匿名 2019/08/19(月) 15:39:32
>>87
私48だけどストリーミングやDLで聞いてる
アラフォーだから〜とか年齢のせいにして出されるといらっとくるわ
自分が出来てない事を年齢のせいにしないで+8
-11
-
104. 匿名 2019/08/19(月) 15:42:33
SoundCloud使ってます
潰れてほしくないので皆さんも是非使ってほしいです
曲数ならspotifyを凌駕してます+7
-0
-
105. 匿名 2019/08/19(月) 15:42:58
Spotify premium入ってます!+6
-1
-
106. 匿名 2019/08/19(月) 15:54:57
ダウンロードやストリーミング配信も良いけどさぁ、私あんまりデジタル音源が好きじゃないんだよね。
音質も全然違うし、やっぱりCDの方が芯まで通って聴けるし、歌詞カードやパッケージなどのジャケット・アートワークにこだわりがあるから、CDの方が良いなぁ。
ストリーミングやダウンロードだと通知とか来た時に集中できないから、ウォークマンに入れて曲聴いてます。
+21
-0
-
107. 匿名 2019/08/19(月) 15:56:22
聞き流ししたい時はAmazon prime 入ってるからAmazon musicでダウンロードしてスピーカーでAirPlay
そこで気に入ったのはitunesで購入したりTUTAYAでCD借りて落としてiPhoneに入れてAirPlay+7
-0
-
108. 匿名 2019/08/19(月) 15:57:08
ダウンロードだけど本当に良いと思ったのはCDを買うよ(アルバム)+11
-0
-
109. 匿名 2019/08/19(月) 16:01:25
私は買うとしたらクラシックなんだけど。
一番好きなピアニストが、CDは止めて若い人向けになんチャラ配信とかしかやってくれなくなった。
しかもそれ日本語対応してくれるかも分からない〰️
もうコンサート行くしかない
年一回の((T_T))
+2
-0
-
110. 匿名 2019/08/19(月) 16:17:30
>>47
以外にCDとかMDプレイヤー壊れないよね。
壊れるまで使う派で、全然壊れなくてiPodとか出た頃でも使ってた。+16
-0
-
111. 匿名 2019/08/19(月) 16:22:49
>>10
朝鮮人にしか見えん+25
-1
-
112. 匿名 2019/08/19(月) 16:23:12
レコチョクで購入してアプリから聴いてます+0
-0
-
113. 匿名 2019/08/19(月) 16:30:41
>>61
CDレコがいいかと!
wi-fiですぐに取り込めるCDレコワールド PCなしでスマホに音楽CDを取り込む IODATA アイ・オー・データ機器www.iodata.jpPCなしでスマホにCDを入れるベストな提案。CDレコは、パソコン不要でiPhoneやAndroidスマートフォンに音楽CDを直接取り込めます。無料の「CDレコアプリ」をダウンロードして利用することができます。
+8
-0
-
114. 匿名 2019/08/19(月) 16:32:19
>>66
日本破滅?とか言ったブサイクなジャニーズ+10
-2
-
115. 匿名 2019/08/19(月) 16:40:01
好きなアーティストは未だにCD買って聞いてますよ。
携帯にもダウンロードできたりするので、出先ではBluetoothでこれを聞く。
あと、耳に入ってきた好みの曲は携帯からポチッと購入してる。
あとで調べよは忘れちゃうから。+4
-0
-
116. 匿名 2019/08/19(月) 16:49:44
Apple Musicからスマホに落として聴いてたけど、ピエール瀧が捕まったら電気グルーヴ全部聴けなくなったのでやっぱりCD買わなきゃダメだなと思った。+7
-0
-
117. 匿名 2019/08/19(月) 16:54:33
iTunes Storeで購入してます
あとKinKi KidsとV6が好きなんですが、この2組はCD買って、CDレコでスマホに取り込んでスマホで聞いています!!+7
-0
-
118. 匿名 2019/08/19(月) 16:59:35
>>61
PCを使わずに、CDをスマホに入れて聴きたい場合
このような方法もありますCDレコの使い始め方 iPhone CDRI-W24AIW[IODATA] - YouTubeyoutu.beCDRI-W24AIW http://www.ioplaza.jp/shop/g/g1000-01477132-00000001=hyt こんにちは、いつもにっこり西川です。 おなじみのCDレコです。 iPhoneユーザー向け専用のCDレコではなくて、 このCDRI-W24AIWは、AndroidもiOSも対応し...
+5
-0
-
119. 匿名 2019/08/19(月) 17:00:29
>>109
クラシック好きならベルリンフィルの配信がおススメ
ただし日本語ではないからめんどくさい+2
-0
-
120. 匿名 2019/08/19(月) 17:10:48
ものすごく無知で恥ずかしいのですが、レンタルで借りてきたCDって、PCに取り込めるんですか?
違法じゃないの?
ずっとダメなんだと思ってた…+1
-1
-
121. 匿名 2019/08/19(月) 17:11:48
ごめん、機械音痴なのでCD買ってラジオ付きプレイヤーで聴く。
ウォークマンとか配信とかiTunesとか、サッパリわからない。
店でウォークマンの使い方を訊いたけれど???だった。
みんな、凄いね。+9
-0
-
122. 匿名 2019/08/19(月) 17:17:19
>>120
私用ならオッケーだと思う。
営利目的だったらアウト+21
-0
-
123. 匿名 2019/08/19(月) 17:23:36
>>51
BOSE使っています テレビサウンドシステム
とても良い音です+0
-0
-
124. 匿名 2019/08/19(月) 17:31:25
Amazon music契約してるから、家ではテレビで流す。
寝室や車はBluetoothでスピーカーに飛ばしてる。+4
-0
-
125. 匿名 2019/08/19(月) 17:40:19
TSUTAYAでCD借りてパソコン経由でスマホに落としてる。そっちの方が1曲1曲ダウンロードするより安い。+8
-0
-
126. 匿名 2019/08/19(月) 17:56:10
>>122
そうなんですね!ありがとうございます!
気になってるアーティストのCD、レンタルしてきます!!😆+5
-0
-
127. 匿名 2019/08/19(月) 18:04:52
日本はダウンロードも音響良いのにCDも売れる凄い国だよ ポータブル機器をコンポ系から流しても音響良いのにやっぱりプラスチックを一番消費する国
+4
-1
-
128. 匿名 2019/08/19(月) 18:16:16
それぞれの良さってあるんだろうけど、私はCD。
ライブとか頻繁に行けないから、アーティストが作ったCDで体感?してる感じ?
視覚、触覚、聴覚を刺激するからCDは好きだな。
+8
-0
-
129. 匿名 2019/08/19(月) 18:22:06
最近スポーツタイプのウォークマン買ったら、めっちゃ便利。
メガネ感覚で装着。+2
-0
-
130. 匿名 2019/08/19(月) 18:28:42
今まで保管しておいたCDは全部WALKMANに移動させました。CDも思い出があってなかなか捨てられず実家に置いたまま(´;ω;`)
パソコンに入れてた曲はWALKMANに接続して移動。
ずっとauだから昔にLISMOでダウンロードした着うたフルもBluetoothでWALKMANに移動。
時々CDレンタルしてWALKMANに移動。
なかなか使いこなしてるほうだと思う(笑)+5
-1
-
131. 匿名 2019/08/19(月) 18:41:05
CD買ってMacに取り込みもすれば、iTunes Storeでダウンロード購入もしていれば、Apple Musicでストリーミングでも聴いてるよ。
昔から音楽聴くのが大好きだったから。
昔はレコードもよく集めていたよ。+1
-0
-
132. 匿名 2019/08/19(月) 18:41:55
別にダウンロードでもいいんだけど、アルバム1枚高いよね?かといって定額ストリーミングだとマイナーなバンドのはなかったりするし
TSUTAYAとかでレンタルなら数百円で済むから、借りてきてアルバム丸ごとPCに保存しとくのが一番いい気がする+2
-0
-
133. 匿名 2019/08/19(月) 18:47:42
本当に好きなアーティストのはCDを買ってPCとスマホへ
普通にデータとして欲しいのはCDレンタルしてPCとスマホへ
聴くだけでいいかなというのはAmazonでストリーミング+0
-0
-
134. 匿名 2019/08/19(月) 18:48:17
CDかちょっと好きかな
って位ならテレビの音楽
番組を録画してウォークマン
にいれて聴く‼️+3
-0
-
135. 匿名 2019/08/19(月) 19:00:01
平成生まれなのに情弱すぎてCDからiTunesに入れる方法以外わからないww
みんなどこからダウンロードしてるの?どうやって支払うの??(泣)+9
-0
-
136. 匿名 2019/08/19(月) 19:21:38
>>135
パソコンにiTunesをインストールしてパソコンにCD入れたらいいのでは…+5
-0
-
137. 匿名 2019/08/19(月) 19:24:20
CD買ったりレンタルしてパソコンに音楽取り込んで自分でCD作って聴いてる。
基本車の中でしか聴かない。+0
-0
-
138. 匿名 2019/08/19(月) 19:27:55
>>7
別に課金しないと聞けない人の曲もあるけど、大体の曲は月額料金だけで聴き放題だよ。+0
-0
-
139. 匿名 2019/08/19(月) 19:29:55
moraで曲ダウンロードしてる。+1
-0
-
140. 匿名 2019/08/19(月) 19:40:45
一度Amazonでダウンロードしてみたら曲が行方不明になったからやめたwウォークマンだからmoraが使いやすい。少し高いけど。+0
-0
-
141. 匿名 2019/08/19(月) 19:44:08
ダウンロードもするけど結局レンタル→PC→iPhoneに入れるのが1番安い+3
-0
-
142. 匿名 2019/08/19(月) 19:45:57
WALKMAN欲しいのだけど、CDからWALKMANに曲入れる事は出来ますか?+4
-0
-
143. 匿名 2019/08/19(月) 19:47:11
アルバム買うほど 好きなアーティストっていなくって
1曲だけ気に入ったとかばっかりだからAmazonで1曲ずつ(250円位)買ってpcに保存してwalkmanで聞いたり、スマホで聞いたりしてる。
+3
-0
-
144. 匿名 2019/08/19(月) 19:49:04
>>47
MD好きだったな〜
小さいから持ち運びやすいし頑丈だし。
いつのまにか消滅してて悲しい。
でも実家の車はまだMDで驚かれる。笑+26
-0
-
145. 匿名 2019/08/19(月) 19:54:58
LINEミュージック+1
-0
-
146. 匿名 2019/08/19(月) 19:57:06
>>103
そんなイラつくこと?
+9
-0
-
147. 匿名 2019/08/19(月) 19:58:19
>>142
pcがなければ出来ないけど あったら出来ます!+0
-1
-
148. 匿名 2019/08/19(月) 20:00:55
CDをウォークマンに入れて聴いていたけど、ウォークマンが壊れてしまった。苦労して入れたたくさんの曲がパーに。初心にもどって古いポータブルCDプレイヤーでCD聞いたら音の良さにびっくり!
やはり圧縮音源とは違うよ〜。
以来ポータブルCDプレイヤーでCD聴いてます。+11
-0
-
149. 匿名 2019/08/19(月) 20:01:28
Google Play Musicです。
最近まではiPhoneに曲入れて聞いてましたが、
容量食いすぎるので
手持ちの曲を全てクラウドにあげました。
低速モードでも聞けるので助かってます。+3
-1
-
150. 匿名 2019/08/19(月) 20:06:35
>>1
目的なく聴くときはAmazonミュージック。
好きなアーティストの楽曲はCDアルバムを購入し、聴きたい楽曲があるけどそこまで思い入れがないアーティストが配信にないときはTSUTAYAで探します。
1曲ダウンロードは便利ですが、
ダウンロードオンリー配信のものしか買ったことがないです。
聴いたことがなかったけど好きなテイストに出会えることもあるので、アルバムレンタルが楽しい。
のちのち公式MVや動画などでファンになって
やっぱりアルバムを購入するに至ります。+3
-0
-
151. 匿名 2019/08/19(月) 20:11:47
iTunesでダウンロードすればiPhoneに入って聴けるし、支払いも通販と同じ感覚なんだろうけどいまだにiPhoneで曲聴けない。+0
-0
-
152. 匿名 2019/08/19(月) 20:30:23
>>142
8年前に買った1番安い
やつ使ってるけど出来ますよ
繋いで、録音ボタンを押すだけ
新しいのは分からないけど!+1
-0
-
153. 匿名 2019/08/19(月) 20:49:37
15年物のCDラジカセが現役なのでたまにカセットテープも聴くよ
+4
-0
-
154. 匿名 2019/08/19(月) 20:59:39
好きな歌手のはCD買ってiTunesでiPhoneに入れる。
その他はApple Musicやうたパスで聴く。+3
-0
-
155. 匿名 2019/08/19(月) 21:05:57
CDを物理的に持っておきたいくらい好きなアーティストはCD買う。
音源なくてもいいかなってアーティストはiTunesでDL。
それ以外はAmazon music unlimitedに登録してるからそっちで聴いてる。+3
-0
-
156. 匿名 2019/08/19(月) 21:16:19
>>61
CDレコ見てきたけど高いね。
TSUTAYAで似たような物を数百円でレンタル出来るよ。(扱ってない店舗もある)
私は利用したことなくて詳しいことはわかりませんが。+7
-0
-
157. 匿名 2019/08/19(月) 21:26:39
Spotifyで聞いてます。ボーズのスピーカー欲しいなあ+1
-0
-
158. 匿名 2019/08/19(月) 22:19:42
配信もCDも使ってる
昔買ったCDやをせっせとCDレコでスマホに取り込んでる
配信されてない若しくは一部だけしかないふるい歌手のCDは買うしかないから、買ってからスマホに取り込んでる
(CDレコはiPadにつなげてDVD見るのにも使ってる)
AmazonMusicのストリーミングはダウンロードできるけど、Amazonのアプリでしか聴けないよね?保存するフォルダも撰べないし。
CDから取りこんだ曲と混ぜてプレイリストがつくれないから、好きな曲は購入してる。+2
-0
-
159. 匿名 2019/08/19(月) 23:06:20
元CD店店員だけどもはや今はサブスクしか考えられない
ガンガン色んなジャンル聴く人にはサブスクオススメ!+5
-0
-
160. 匿名 2019/08/19(月) 23:10:37
Applemusic使ってますが、こちらで人気のSpotify(←スペル合ってますか?というかなんて読みますか?)とはどう違いますか?
曲数とか、洋楽に強いのならSpotifyも試してみようかと思っています+2
-0
-
161. 匿名 2019/08/19(月) 23:34:27
Amazon music+0
-0
-
162. 匿名 2019/08/19(月) 23:35:05
PCでiTunes開いてiTunesストアで購入してる。
それからiPhoneと同期して、Bluetoothで聞いてる。
iTunesストアに売っていない音楽の時は、本当はダメなんだろうけど、youtubeからダウンロードしてる。+3
-0
-
163. 匿名 2019/08/19(月) 23:44:03
以前購入したボイスレコーダーが眠っていたので、そこに好きな曲を録画してランダムに入れています!
無料でできれば聴きたいけど厳しいですよね。
ケチくさくてごめんなさい!+4
-0
-
164. 匿名 2019/08/19(月) 23:54:56
>>47
てか、って何ですか?+1
-5
-
165. 匿名 2019/08/19(月) 23:56:30
>>47
MDってなんですか?+2
-6
-
166. 匿名 2019/08/20(火) 00:35:06
ちょうど今日Spotify入れた所だったんだけど、歌聴くのにギガってかかる?+0
-0
-
167. 匿名 2019/08/20(火) 00:42:10
>>144私の車もMD内蔵車だから、まだお年玉で買ったコンポで録音して使ってる(笑)この前MDのカセット買いに行ったら、1枚500円で高くなってて驚いた!+7
-0
-
168. 匿名 2019/08/20(火) 00:42:32
>>166
wi-fiの環境でない限り、
ケータイの通信料はかかります+4
-0
-
169. 匿名 2019/08/20(火) 00:48:32
>>168かかるんですね。教えてくれて、ありがとうございます!+2
-0
-
170. 匿名 2019/08/20(火) 02:46:45
Amazonプライムで聞いてます。最近avex系が入ったのでかなり充実してきました。
おまけとは思えないくらいいい感じ。+0
-0
-
171. 匿名 2019/08/20(火) 04:04:25
職場のユーセン+1
-0
-
172. 匿名 2019/08/20(火) 04:15:56
AWAを利用してます。
とりあえず、問題なし!+0
-0
-
173. 匿名 2019/08/20(火) 11:07:23
ずーっと音楽プレイヤーはウォークマン。
FC入ってるアーティストだけCDを買う。
今貧乏なので以前のようにバンバンCD買えない。
だから「少し待てばレンタルできる」って
過ごしたりする。
たまに1.2曲だけ欲しい時とかは
ウォークマンのDLサイト(iTunesみたいな)で買う。
どんな形であれ好きなアーティストには
ちゃんとお金を払ってコンテンツを買いたい。
+1
-0
-
174. 匿名 2019/08/20(火) 12:47:35
10年前くらいに買ったパソコン(Mac)にCD入れてiTunesにいれてる。パソコンからiPhoneに音楽入れたいんだけどパソコンが古すぎて?アップデートもできないしiPhoneに入れられない…パソコンからiPhoneに取り込むにはどうすれば?(汗)+1
-0
-
175. 匿名 2019/08/20(火) 12:48:55
ラインミュージックの20時間500円のやつとYouTubeで聴いてる。本当に好きなアーティストはちゃんとCD買う。+1
-0
-
176. 匿名 2019/08/20(火) 13:45:59
Spotify教えてくれた方、ありがとう!
バックグラウンド再生できるし、音質もわたしに
とっては充分
作業用BGMとして大活躍だけど、学生時代によく
聴いてた曲が流れると、思わず聴き入っちゃうよ
新しいものに取り残される日々だけど、ときには
こんないいこともある
教えてくれるみんなのおかげだよ+1
-0
-
177. 匿名 2019/08/20(火) 14:18:15
オンラインラジオ使ってらっしゃる方ってあんまりいないのかな。
noliferadioやdegitallyimportedをよく聴きます。+0
-0
-
178. 匿名 2019/08/20(火) 18:01:56
>>1
>CDを買ってiPod Touchに落としています
同じ、iTunes Storeの曲とか買ってた時もあったけど
無くなった時があってショックだったから
あれって結局買って所有してるっていうより一時的に聞ける権利がある様なものだから
配信者側の都合でずっとあるとも限らないし+0
-0
-
179. 匿名 2019/08/21(水) 01:34:05
(ファンクラブに入るほど)好きなグループのものはCD買っている。
そうでないとモノ(人ではなく曲が好きなだけだったりする)はCD屋さんでレンタル。
(と言うか、ほとんどそんな曲無いですが、
サントラで欲しいものがあるとレンタルしているかも)
ダウンロードは余程の事が無い限りしないと思います。
上に書いた好きなグループで、
配信限定曲とか出ればダウンロードするのかもしれないですが、
今の所は無し。
+0
-0
-
180. 匿名 2019/08/21(水) 01:36:59
>>2
ウォークマンでも、
昔の、mdとかテープに入れられるタイプの方が良いなぁ。
mp3とかってあまり好きではない。
データとして持っているのが。
物質として持っていたい。
だから、CDを買うのなら好きなのかな。
iPhone使っているから、
iTunesにCD音源入れているが、
WALKMANにも憧れた事はある。
でも、結局mp3という音源データだから、
iPhoneで聴くのとあまり変わらないから、
諦めた。
+0
-0
-
181. 匿名 2019/08/21(水) 22:04:04
うち少数派だろうけど有線契約していて今だにMDコンポで録音してるwwでもMDコンポ壊れたらもうできないww
MDは車で聞いています。あとMDコンポからウォークマンにもいれてます。+0
-0
-
182. 匿名 2019/08/21(水) 22:17:15
>>158
DVDミレルですか??
どの機種か良ければ教えて下さいm(_ _)m
自宅で録画したDVDも見れますか??+0
-0
-
183. 匿名 2019/08/22(木) 00:23:51
>>182
型番はDVRP-W8AI
市販のDVDを見るつもりで購入したので今まで気にしてなかったのですが、App StoreとGoogle Playで説明を見てみたらどちらも
>DVDレコーダー等で録画した番組(DVD-VR形式)の視聴には対応していません
と書いてありました。
うちにあるテレビの録画はアナログ放送のときのものでDVD-R形式です。
試しに再生したら見れました。
地デジはDVD-VR方式での録画になるらしいので最近のものは再生できないと思います。+0
-0
-
184. 匿名 2019/08/22(木) 10:10:44
+1
-0
-
185. 匿名 2019/08/22(木) 10:13:28
+1
-0
-
186. 匿名 2019/08/22(木) 10:15:16
【トミカ】トミカEDM 【TOMICA&Hotwheels×EDM】 - YouTubeyoutu.beトミカ&ホットウィールEDM第一弾です 音源はNCS ReleaseとFrequencyです。(1:64)TOMICA&Hotwheels×EDM
+1
-0
-
187. 匿名 2019/08/22(木) 10:16:35
【トミカ】トミカEDM4【1:64? Hotwheels&TOMICA×EDM】 - YouTubeyoutu.beトミカ&ホットウィールEDM第4弾! BGM:NCS Release&Freqency【1:64? Hotwheels&TOMICA×EDM】
+0
-0
-
188. 匿名 2019/08/22(木) 10:18:04
+1
-0
-
189. 匿名 2019/08/22(木) 10:20:42
+0
-0
-
190. 匿名 2019/08/22(木) 10:22:39
+1
-0
-
191. 匿名 2019/08/22(木) 10:27:02
【トミカ】新型スープラPV - YouTubeyoutu.be今日発売の新型スープラのPVです! 俺はこの日をずっと待ってた!w BGM:Syn Cole - Gizmo [NCS Release]https://www.youtube.com/watch?v=pZzSq8WfsKo
+1
-0
-
192. 匿名 2019/08/22(木) 10:28:40
【ホットウィール】ホットウィールPV その5(ミニカー) - YouTubeyoutu.behotwheels PV第5弾です ってまた今日買ってきたやつの後篇だけどねw BGM:Kisma Fingertips(Original Mix)[NCS Release]
+1
-0
-
193. 匿名 2019/08/22(木) 10:29:50
+1
-0
-
194. 匿名 2019/08/22(木) 10:31:54
【トミカ】アメリカンポリスPV【1:64 Police PV】 - YouTubeyoutu.beトミカ ...とホットウィールと1:64ミニカーのアメリカンポリスPVです BGM:Kontinuum - Lost (feat. Savoi) [Sunroof Remix] | NCS Release https://www.youtube.com/watch?v=vKAHowm3Ry0
+0
-0
-
195. 匿名 2019/08/22(木) 10:34:12
【トミカ】日産GTR PV【初回特別カラー】 - YouTubeyoutu.be2016年のNO.23日産GTR【初回特別カラー】のPVです。 BGM:RetroVision - Over Again (feat. Micah Martin) [NCS Release] https://www.youtube.com/watch?v=e7usHTy8J-g
+0
-0
-
196. 匿名 2019/08/22(木) 10:35:33
【プラレール】トワイライトエクスプレスPV - YouTubeyoutu.beプラレールのトワイライトエクスプレスのPVです。 BGM1:Axol x Alex Skrindo - You [NCS Release]https://www.youtube.com/watch?v=sA_p0rQtDXE BGM2:Vena Cava - TOHKA (feat. Raya) [NCS Rel...
+0
-0
-
197. 匿名 2019/08/22(木) 10:37:47
+0
-0
-
198. 匿名 2019/08/22(木) 10:38:57
ミニカーでEDM(Hotwheels×EDM) - YouTubeyoutu.beミニカーで渋谷とかによくいる(実際はバイクが多いw)EDM音響族ぽい動画ですw 音源は[NCS Release]です。
+0
-0
-
199. 匿名 2019/08/22(木) 10:42:06
【トミカ】ショートカーチェイス3本立て【カウンタックパト】 - YouTubeyoutu.beカウンタックパトのカーチェイスネタ3本立てです!w BGM:Kovan - Thrill Is Gone (feat. Mark Borino) [NCS Release] https://www.youtube.com/watch?v=NDhxjHP77sU
+0
-0
-
200. 匿名 2019/08/22(木) 10:45:48 ID:67Bro4ALl8
やベーやつ混ざってるけどオヌヌメ+0
-0
-
201. 匿名 2019/08/22(木) 10:54:02
+1
-0
-
202. 匿名 2019/08/22(木) 10:57:40
やべ―音楽集
+0
-0
-
203. 匿名 2019/08/22(木) 11:01:40
+1
-0
-
204. 匿名 2019/08/22(木) 11:05:48
人間っていいな"ANIMEHOUSE 01" I'iwi「にんげんっていいな」 - YouTubeyoutu.be*☆A-POP HOUSE COVERS☆彡 究極のアニメ・ハウス・カヴァー・アルバム 『ANIMEHOUSE』ここに誕生!!
+1
-0
-
205. 匿名 2019/08/22(木) 11:08:00
+1
-0
-
206. 匿名 2019/08/22(木) 11:09:18
ミニカーでEDM(Hotwheels×EDM) - YouTubeyoutu.beミニカーで渋谷とかによくいる(実際はバイクが多いw)EDM音響族ぽい動画ですw 音源は[NCS Release]です。
+0
-0
-
207. 匿名 2019/08/22(木) 11:14:27
【プラレール】きかんしゃトーマス号PV【大井川鉄道】 - YouTubeyoutu.beトーマス号のPVですww BGM:Raven Krane RICH[NCS Release]https://www.youtube.com/watch?v=_T5AccWyBqE
+1
-0
-
208. 匿名 2019/08/22(木) 11:17:16
+0
-0
-
209. 匿名 2019/08/22(木) 11:20:46
【プラレール】プラレール大事故2【閲覧注意?】 - YouTubeyoutu.beプラレール大事故2 頭端ホーム事故編です。 アクション映画?みたいなイメージで製作しました。 一応実際に関東鉄道や宿毛駅で同様の事故がありましたがその2件の事故とこの動画は無関係です。 BGM:NCS Release
+0
-0
-
210. 匿名 2019/08/22(木) 11:22:33
【英語で歌う】『サザエさん』OPテーマ /【Japanese Anime Song】 "Sazae-san" Eng. Ver. - YouTubeyoutu.beとにかくミスサザエでこれから呼ぼうとは思ってるw ※訂正※ ”お魚加えた”となってますが、正式には”お魚くわえた”です。 ------------ カストロのYouTubeチャンネルに登録してね。 Subscribe to Castro's YouTube Channel! ↓ https://www.youtu...
+0
-0
-
211. 匿名 2019/08/22(木) 11:23:49
Sazae EDM -Sazaesan Ikka- (サザエさんED) - YouTubeyoutu.beサザエさんのエンディングテーマをEDMアレンジ、 フル英語にしてカヴァーしました。 ■GANJIN OFFICIAL WEB SITE www.ganjin.info Lyrics Sazesan Ikka(サザエさん一家) waking up in early morning sun is bright and...
+0
-0
-
212. 匿名 2019/08/22(木) 11:25:39
【プラレール】交換・通過待ちを再現してみた - YouTubeyoutu.beプラレールで単線の交換と通過待ちを再現しました。 BGM: 1 RetroVision - Over Again[NCS Release] 2 BEAUZ & Momo - Won't Look Back [NCS Release] 3 Raven & Kreyn - Bubble [NCS Release]
+0
-0
-
213. 匿名 2019/08/22(木) 11:26:53
【プラレール】行き違い・追い抜きを再現してみた - YouTubeyoutu.be単線の駅での普通・特急or快速等の追い抜きを再現しました。 BGM:一曲目 Tonight(Frequency)二曲目:lost direction(Frequency)三曲目 Rewind (Frequency)
+0
-0
-
214. 匿名 2019/08/22(木) 11:29:51
+0
-0
-
215. 匿名 2019/08/22(木) 11:31:06
【ホットウィール】8月の新車大量買い!【1:64? Hotwheels August Basic Car PV】 - YouTubeyoutu.be8月のホットウィールの新車3000円分買ったどー!w BGM:Kisma - Fingertips(oridinal mix) [NCS Release] ○1:64? Hotwheels August Basic Car PV
+0
-0
-
216. 匿名 2019/08/22(木) 11:32:56
+0
-0
-
217. 匿名 2019/08/22(木) 11:34:13
+0
-0
-
218. 匿名 2019/08/22(木) 11:35:58
+0
-0
-
219. 匿名 2019/08/22(木) 11:37:17
+0
-0
-
220. 匿名 2019/08/22(木) 11:39:29
+0
-0
-
221. 匿名 2019/08/22(木) 11:42:03
【トミカ】セーフティカー【PVもどき紹介動画】 - YouTubeyoutu.be風景はモダンっぽいオサレ的な何かをセンスに任せててけとーに作りましたw BGM:Raven krayn-Biscuit(NCS Release)https://www.youtube.com/watch?v=npG_UUUnwjI
+0
-0
-
222. 匿名 2019/08/22(木) 11:43:58
【トミカ】インプレッサPV Subaru Impreza PV - YouTubeyoutu.beインプレッサのPVです。 BGM:Jim yosef-moonlight(NCS Release)https://www.youtube.com/watch?v=MvTYrjX4ve4
+0
-0
-
223. 匿名 2019/08/22(木) 11:45:26
+0
-0
-
224. 匿名 2019/08/22(木) 11:47:01
+1
-0
-
225. 匿名 2019/08/22(木) 11:48:24
【トミカ】カラフル車MV【インスタ映え?】 - YouTubeyoutu.be海外のヤンキーとかが乗ってそうな車ですw まあ個人的にはアイスとか売ってるイベントカーにも見えるw BGM:NCS Release
+0
-0
-
226. 匿名 2019/08/22(木) 12:13:09
+0
-0
-
227. 匿名 2019/08/22(木) 12:14:25
+0
-0
-
228. 匿名 2019/08/22(木) 12:16:23
Nightcore - Still Waiting - YouTubeyoutu.beSong: Sum 41 – Still Waiting Anime: Hellsing Creator: Eyepatch
+0
-0
-
229. 匿名 2019/08/22(木) 12:44:11
>>182
ありがとうございます!!
+0
-0
-
230. 匿名 2019/08/22(木) 13:29:52
Nightcore - Rollercoaster - YouTubeyoutu.beRe upload of Nightcore Zodiac the song was deleted so I decided to upload it on my channel since I had it saved . Hope you enjoy the song ?
+0
-0
-
231. 匿名 2019/08/22(木) 13:56:59
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
4687コメント2021/03/03(水) 05:44
漢字しりとり
-
3545コメント2021/03/03(水) 05:46
【実況・感想】火曜ドラマ「オー!マイ・ボス!恋は別冊で」第8話
-
2477コメント2021/03/03(水) 05:48
渡部建 早くも豊洲出禁…騒動拡大で市場から「もう来ないで」
-
1992コメント2021/03/03(水) 05:46
【賛成】大学無償化【反対】
-
1781コメント2021/03/03(水) 05:46
お金持ちの人に質問したらお金持ちの人が答えてくれるトピ【part2】
-
1755コメント2021/03/03(水) 05:46
ワクチン接種後に女性死亡 新型コロナ、因果関係「評価不能」 厚労省
-
1709コメント2021/03/03(水) 05:48
有名人の名前を書くと、誰かがイメージを簡潔に書いてくれるトピPart4
-
1293コメント2021/03/03(水) 05:47
NiziUらしいガムのフレーバーは?コラボ商品作りでメンバーの意見が真っ二つ
-
1251コメント2021/03/03(水) 05:39
恋愛対象にならないタイプ教えて
-
1189コメント2021/03/03(水) 05:47
「え、マジか」と思った事
新着トピック
-
229コメント2021/03/03(水) 05:48
一緒に合コンしてみたい芸能人
-
132コメント2021/03/03(水) 05:48
いつも1人で公園にいる幼児…もしかしたら育児放棄?周りの大人が注意したいこと
-
1709コメント2021/03/03(水) 05:48
有名人の名前を書くと、誰かがイメージを簡潔に書いてくれるトピPart4
-
120850コメント2021/03/03(水) 05:48
ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part5
-
472コメント2021/03/03(水) 05:48
初期の乃木坂46を語ろう
-
601コメント2021/03/03(水) 05:48
「アルプスの少女ハイジ」を語ろう
-
645コメント2021/03/03(水) 05:48
母子家庭で育った人にしか分からないことPart2
-
2477コメント2021/03/03(水) 05:48
渡部建 早くも豊洲出禁…騒動拡大で市場から「もう来ないで」
-
3676コメント2021/03/03(水) 05:48
【3月】婚活総合トピ
-
174コメント2021/03/03(水) 05:48
好きな人を諦める時
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する