- 1
- 2
-
501. 匿名 2019/08/19(月) 23:53:53
>>490
あんまり変わらないよ+3
-0
-
502. 匿名 2019/08/19(月) 23:57:31
世帯年収850
都心に住んでるので車は持ってない
なくても今のところ不便は感じてないが、
もし買うとしたら100万以下の中古を一括くらいが限界だと思う
駐車場の相場が月額2、3万だったと思うので買ったら極貧生活突入だわ+5
-1
-
503. 匿名 2019/08/19(月) 23:58:07
運転下手な人が大きい車乗ってると迷惑だよね。私も昔そうだった。大概旦那さんの趣味とかなんだろうけど。素直に嫁の要望聞いてコンパクトカー買ってくれる旦那が良いわ。
うちなんか、私が主に使うのに外車がいいだなんだ言われて、しかも最近カーシェアリングあるから車買わないで良いよねとか言われて、車処分したし、ホント腹立つわ。
いっつも子供と坂道だらけのとこを、自転車で走り回ってるわ。+7
-0
-
504. 匿名 2019/08/20(火) 00:01:08
>>398
手取り1200万でもそんな生活無理だわ。別荘?
もうちょっとまともな夢書いて欲しい。+14
-0
-
505. 匿名 2019/08/20(火) 00:03:01
田舎住みの父子家庭。
世帯年収は、1000万くらい。(父側の収益収入と株所得額が不明)
私は会社経営者で軽四、父が自営で軽トラ&プリウス。
正直、金持ちの中でも高級車乗ってるのは、ガチの車好きか、見栄張りたい成金かだよ。
その他は総意で「小回りきいて乗りやすいのが一番」と言ってる。どこに金かけるかは人次第、
我が家はもっぱら交際費重視。
+6
-1
-
506. 匿名 2019/08/20(火) 00:06:41
年収600万。
一人。
中古の軽40万。+0
-0
-
507. 匿名 2019/08/20(火) 00:23:05
年収1300万ですが、200万もしないシエンタ乗ってます
一応新車で購入しました!+1
-0
-
508. 匿名 2019/08/20(火) 00:23:37
私シングルマザーだけど、諸事情で二台持ち。
田舎だから車は必須。
年収は1500万で軽は190万新車、普通車は中古で150万でした。
車社会だから普通に若い子か゛ベンツやらレクサス乗り回しているの沢山見かける。
雪国だからランクルめっちゃ多いし。+4
-1
-
509. 匿名 2019/08/20(火) 00:30:41
200万の車を買う意味が分からない
120万の車と何が違うの?200万でも見栄張りたいの?+0
-9
-
510. 匿名 2019/08/20(火) 00:32:45
旦那だけで600のときで子なしで300万のを一括で。今は、専業で旦那700。5年後に次の車購入予定だけど、パートするつもりだし、また300で一括でいいかなって勝手に思ってる。+0
-0
-
511. 匿名 2019/08/20(火) 00:32:57
世帯年収1200万で車は300万+0
-0
-
512. 匿名 2019/08/20(火) 00:35:52
世帯年収1000万円で、350万円のクルマをこの3年で2台買いました。+0
-0
-
513. 匿名 2019/08/20(火) 00:45:24
世帯年収600万
200万のミニバンと
30万の軽バン
どちらも中古+0
-0
-
514. 匿名 2019/08/20(火) 00:48:45
>>509
高い車ってやっぱり乗り心地が全く違うよ+14
-0
-
515. 匿名 2019/08/20(火) 00:50:02
おいおい松の木あったら金持ちってマジメに言ってないよね
うちもあるけど確かに植木職人は半年に一回来るけど一回2000円しか取られない。
付き合いが長いからなのかな
防草シートの間から生えてくる雑草とりの除草剤の方が高いくらい
うちは神奈川県で世帯年収1200万
400万ちょいのミニバンと、230万の小さめの車。
+1
-2
-
516. 匿名 2019/08/20(火) 00:51:20
>>509
120万って車買えるの?中古って事?
私の中古でも140万したのに
+7
-0
-
517. 匿名 2019/08/20(火) 00:52:21
どこにお金を使うか。
それが全てな気がする。
年収800万で800万のBM乗ってる人いたけど、(一括現金払い)奥さんには絶対運転させないとか言ってた。
ある程度お金とか物があっても、使えないなら意味ないなーって。+4
-0
-
518. 匿名 2019/08/20(火) 00:56:58
>>460
うち、お爺ちゃんが剪定してたんだけど
はしごが倒れて地面に頭ぶつけて亡くなった。
気をつけて下さいね。+4
-0
-
519. 匿名 2019/08/20(火) 01:12:30
私、年収450で中古の18万の車+1
-0
-
520. 匿名 2019/08/20(火) 01:13:29
旦那、年収1300万、専業主婦、アルファードのエグゼクティブラウンジ買えました+1
-5
-
521. 匿名 2019/08/20(火) 01:14:09
経営者って、経費で自家用車購入している人がおおいんじゃないでしょうか。+4
-1
-
522. 匿名 2019/08/20(火) 01:14:22
田舎だとすぐ必要だから新卒で買ったよ。もちろん当時はお給料少ないけどローンめんどくさくて軽だけど120万一括で買った!とにかく必要ですぐ買う人もいればお金ためて憧れの車を買う人もいるから給料とは関係ないよ。+3
-0
-
523. 匿名 2019/08/20(火) 01:21:48
世帯年収1500万。2人目が生まれるので買い替えで400万の車を購入予定。
1人しかいなかったら下取り20万にしかならなかった今の車に壊れるまで乗ってたと思う。+0
-0
-
524. 匿名 2019/08/20(火) 01:23:07
年収3000万
車1500万
北海道なので車がないと不便です。
+0
-0
-
525. 匿名 2019/08/20(火) 01:23:48
新車で高くても中古だとすぐに値下がりするから
年収とはあんまり関係ない。
内装やオプションで値段全然違うし。
見栄だけで中古100万の会社に乗ってる男もいるから要注意だよ。+1
-0
-
526. 匿名 2019/08/20(火) 01:26:06
年収1000万の時でキャッシュで1台目600万、うったら300万になったから500万の車買ったよ。
それ売ったら150万になった。
今は年収1600万だけど車ないよ。+0
-0
-
527. 匿名 2019/08/20(火) 01:27:09
1850万で300万の車
子供2人私立大学生(理系)
これ以上の車に乗れる気がしない+4
-1
-
528. 匿名 2019/08/20(火) 01:27:57
>>508
凄いですね!
自分でしっかりと稼ぐ事の出来る女性
素直に尊敬します!+2
-0
-
529. 匿名 2019/08/20(火) 01:30:44
いまや自転車も高額で買えない笑+5
-0
-
530. 匿名 2019/08/20(火) 01:38:40
車が好きな人はそこに資金を費やしている場合もあるから年収と保有している車のランクは比例しないと思う。
一部上場企業のとある役員のおじさんは、コンパクトカーに乗ってた。なぜか聞いてみたら、車は走ればいいんだー。と言ってた。+4
-0
-
531. 匿名 2019/08/20(火) 01:38:42
3000
400
+0
-0
-
532. 匿名 2019/08/20(火) 01:44:51
4000万
車は280万。13年目です。
月に数回乗るか乗らないかです。
+2
-0
-
533. 匿名 2019/08/20(火) 01:47:49
世帯年収1100万
駅近の戸建てだから家が高かった分しばらく車無しの予定
必要なときはレンタカーとタクシーでやってける
車買うお金あったら繰り上げに回したい+3
-0
-
534. 匿名 2019/08/20(火) 01:54:18
世帯収入1600万円ですが、カーシェアです。
駐車場代高い…+6
-0
-
535. 匿名 2019/08/20(火) 01:54:25
世帯年収750万
旦那 250万プリウス
私 200万 タント+0
-0
-
536. 匿名 2019/08/20(火) 01:59:28
世帯年収800で80万の中古軽自動車だw
SUV乗ってみたいなぁ〜なんてグーネットを見て満足する。+0
-0
-
537. 匿名 2019/08/20(火) 02:02:10
>>43
>>43
ジープのグラチェロいくらなの?+0
-0
-
538. 匿名 2019/08/20(火) 02:02:53
都内 世帯年収1000万ほどですが、田舎出身の私には駐車場代高すぎて車自体購入していません!
たまにカーシェアなど利用しています。
+2
-0
-
539. 匿名 2019/08/20(火) 02:14:45
オマスのX5+0
-0
-
540. 匿名 2019/08/20(火) 02:16:50
>>66
必要のムダ使い+1
-0
-
541. 匿名 2019/08/20(火) 02:17:31
>>530
逆パターンもよくある
+0
-0
-
542. 匿名 2019/08/20(火) 02:21:53
>>525
確かに。大学時代の元彼の親、パパが税理士とママが放射線技師の親だったけど家の車メーカーの車じゃなくてなんか無名の車だった。
彼氏が借りて乗ってたから、珍しい車だね?って言ったらうちの親車とか興味ないから謎の安い車なんだ笑って言ってた。あれはなんのメーカーなんだろいまだにわからん。+3
-0
-
543. 匿名 2019/08/20(火) 02:22:18
>>539
これ乗ってたやつ!+0
-0
-
544. 匿名 2019/08/20(火) 02:23:40
世帯年収1700
マツダCX-8 400万ちょい
全国転勤ありだけど車は手放せない
夫の故郷は広島です+3
-0
-
545. 匿名 2019/08/20(火) 02:28:22
都内じゃなくて都心で駐車場2,3万ならめちゃめちゃ良心的だよ!
中央区で五万超えてる
+4
-0
-
546. 匿名 2019/08/20(火) 02:29:57
3000万
ハリアー+0
-0
-
547. 匿名 2019/08/20(火) 02:39:33
>>504
本当だよねぇ1000万世帯ぐらいから
税金や子供の補助貰えなかったり余裕有りそうでないのにこういうの見ると夢持っちゃってるんだなぁってちょっと可哀想になる
+7
-0
-
548. 匿名 2019/08/20(火) 02:40:13
>>436
うちは年収もうちょい低いけど似たような感じです。
新幹線止まる駅の近所なのでほぼ徒歩で用事がすみます。一応自転車を持っててカーシェア登録もしてます。近所にカーシェアとシェアサイクルがあるのでいよいよ自転車もいらない気がしてきました。
親族に国産車メーカー関係者がいるので親戚がわりと国産車に乗ってます。収入の高い職業で人気のない国産メーカー使ってる人は親族が関係者のパターンかもしれません。+2
-0
-
549. 匿名 2019/08/20(火) 02:41:14
>>509
120万じゃ新車は難しくない?+6
-0
-
550. 匿名 2019/08/20(火) 02:45:41
うち世帯年収は900万で、140万の新古車と200万の中古車。
田舎なんで1人1台…+0
-0
-
551. 匿名 2019/08/20(火) 02:48:06
>>509
ミエなのかな。
好きなの選んだら200万だったよ。
他に欲しいのなかった。+6
-0
-
552. 匿名 2019/08/20(火) 02:49:29
>>8
1500万で600高い気がする。見栄っ張りで高いの乗る人と余裕があって高いの乗る人2パターンある。+22
-2
-
553. 匿名 2019/08/20(火) 02:52:11
>>504
1200万では、そんなに贅沢できないよ。+14
-0
-
554. 匿名 2019/08/20(火) 02:54:04
>>34
うちは世帯年収800で神奈川の中心地に3000万以下の中古マンション住まいだぜ。
でも車はないぜ。
欲しいけど、子供2人の教育費にローンに固定資産税に車維持費、保険云々には耐えられないから踏み切れない。
マウンティングとかじゃなくて、同じ様な人で車持ちはどう生活してるのか知りたい。
車欲しい。+3
-1
-
555. 匿名 2019/08/20(火) 02:56:40
>>56
ハリアーも+5
-0
-
556. 匿名 2019/08/20(火) 02:57:39
>>554
補足ですが専業で下の子が幼稚園入ったら働きたい。
今の段階で車欲しい感じです。+3
-0
-
557. 匿名 2019/08/20(火) 02:57:44
>>545
あれ?そうなの?
この間購入検討したマンションの付帯駐車場の費用が20,000円ちょいだった
マンション付帯と駐車場オンリーで違うのかな
中央区です+0
-0
-
558. 匿名 2019/08/20(火) 02:58:10
旦那の年収1700万。ペーパードライバー。
車(私専用?)は国産300万。
教育費にかかるのでこんなもん。+3
-0
-
559. 匿名 2019/08/20(火) 02:58:55
>>11
同じく佐賀県住み
車無いと生きていけないですよね。こだわり無いなら新車か新古車で安全装置付き買って長く大切に乗った方が良いよ。安全装置付いてたら保険も少し安くなるし。自分の身を守るためにも、相手を守るためためにも。今軽自動車高いし100万くらいだったら良い車買えない気がするから。+5
-0
-
560. 匿名 2019/08/20(火) 03:02:14
>>455
まぁ個人の自由だけど買えても自重した方がイメージ良いよね、寺なら!性格が垣間見れる。+3
-0
-
561. 匿名 2019/08/20(火) 03:03:18
>>458
儲かってますと見せる為にある程度は。+2
-0
-
562. 匿名 2019/08/20(火) 03:08:25
>>471
家と車じゃ分からないよ、うちは素敵なマイホームとそこそこのクルマ乗っていますが、年収ここの皆さんより少ないし、住宅ローン、ウン十年とガッツリありますからね.....見栄えだけは良いですよw+6
-0
-
563. 匿名 2019/08/20(火) 03:12:12
世帯年収650万
300万のミニバン、180万の軽
+3
-0
-
564. 匿名 2019/08/20(火) 03:12:29
>>477
お金を使う事にシビア。+2
-0
-
565. 匿名 2019/08/20(火) 03:17:42
>>371
それだけ年式古いでしょうよ、世間知らずだな。+1
-1
-
566. 匿名 2019/08/20(火) 03:21:24
>>406
松あるのは金持ちという発想は昔の人。+6
-1
-
567. 匿名 2019/08/20(火) 03:29:37
>>22
私もこういう考えだから気にしたことなかった
私もその車でその家住むなよ、その服着るなよ、こんなところ来るなよって思われてるんだろうな…
私は年収250前後のフリーター時代、200万の車ローンで買ったよ
新車で400〜500万する外車を走行距離1万以下3年落ちの中古車で。子供の頃からずっとほしかった車
新車の軽が200近くする時代だから、同じような金額でほしかった車買えてよかったし得したと思ってる。
その年でその車!?って結構言われるけど、車以外は質素な生活してますw
でもこの車が好きでずっと乗っていたいって思うからそれを苦とも思わないし、他人からどう思われてもなんとも思わないな+10
-1
-
568. 匿名 2019/08/20(火) 03:46:49
夫の年収1200、私100。
国産中古車60です。しかも8年目。
車は滅多に乗らないし、必要ないのにお金はかけない派です。
安全に走ればいいかな。
維持費よりタクシー代の方が高い。+3
-0
-
569. 匿名 2019/08/20(火) 03:47:16
世帯年収700万、車&自転車無し+4
-0
-
570. 匿名 2019/08/20(火) 04:29:43
世帯年収 約500万円
180万円の新車フィットと
170万円の新車ハスラーです
2台共に4WDですが、雪国で転勤族なので、小回りと燃費の良い車、夫婦それぞれ好きな車を購入したよ
転勤先の住宅事情によって、デカイ車だと駐車に困る事があるので(;´д`)
定年後に外車に乗るのが夢
でも、また無難な小型普通車買いそうだけど・・・+2
-0
-
571. 匿名 2019/08/20(火) 04:30:00
>>2
ウチの義実家、松の木ありましたが、自己破産しました。+5
-0
-
572. 匿名 2019/08/20(火) 04:39:33
>>539
これ、おいくら万円?
(カネオ君 風に)+1
-1
-
573. 匿名 2019/08/20(火) 05:29:31
>>477
あったらあったでいい、なかったらなかったでいいものを売ってた
お金との付き合い方を知ってる
あと断れる
貧困層はマジで買えない
1番買うのは、中堅層でも金持ち層側と貧困層側だったら、貧困層側が買う
あんまり考えないでホイホイ契約するのがこの層
あと営業に断るのが申し訳なくて買う
+3
-0
-
574. 匿名 2019/08/20(火) 06:05:44
世帯年収850万ぐらいで夫が6年落ち中古プリウス100万ぐらい、わたしは新車で買ったポルテ200万ぐらい?7年目です。
田舎だから車1人1台は当たり前の地域です。あまり事にお金かけたくないけど仕方ないと思ってます。
+0
-0
-
575. 匿名 2019/08/20(火) 06:11:19
マイナス覚悟ですが。。。
母子家庭年収150。
130万の軽を5年ローン。
田舎で車必須で、中古で購入したの半年で壊れて結局新車購入です。+7
-0
-
576. 匿名 2019/08/20(火) 06:20:18
会社経営、役員等は経費で購入してる場合が多いのでは?経費削減で高級車を仕方なく買ったりする+2
-0
-
577. 匿名 2019/08/20(火) 06:29:30
高収入なのに車にはお金かけないワタシを自慢するトピになってる+2
-7
-
578. 匿名 2019/08/20(火) 06:36:38
>>557
地下駐車場、タワー式、全戸に対する台数等、他の条件にも左右されると思う。駐車場収入はマンションにとって大切だから安ければいいというものでもないけど、中央区で2万なら安い方なんじゃない?
+2
-1
-
579. 匿名 2019/08/20(火) 06:39:55
年収3500万でポルシェカイエン
夫は3回カイエンを乗り継いでいるけど何故同じ車種にするのかわからない
+6
-0
-
580. 匿名 2019/08/20(火) 06:40:49
世帯年収900万円で400万円の車です。+3
-1
-
581. 匿名 2019/08/20(火) 06:45:31
680万
中古の60万でかったFIT
次も社用車からおりてきた程度のいいフィット買って乗りつぶして捨てる
+4
-1
-
582. 匿名 2019/08/20(火) 06:46:06
700万で200万の車です+1
-0
-
583. 匿名 2019/08/20(火) 06:47:29
夫のみ。700万
車、頂き物。
+1
-0
-
584. 匿名 2019/08/20(火) 06:52:47
>>461
一概にいくら安いとは言えないけど、新古車も結局は中古だから、新車より安いのは間違いない。元の所有者がディーラーだから、なんとなく程度が良くて安心感あるかも位の違い。
うちは一年落ちで走行距離1万以下の新古車買ったけど、人気のない色だったから相場より更に値引きされてて、新車だったら6〜700万のものが500万しないで買えたよ。+2
-0
-
585. 匿名 2019/08/20(火) 06:57:25
年収1200万
ベンツM 1000万くらい
車は会社のものなので実際は車無し+3
-0
-
586. 匿名 2019/08/20(火) 07:04:23
>>557
安いよ。
うちのマンション駐車場は4万するもん。+3
-0
-
587. 匿名 2019/08/20(火) 07:17:58
世帯収入1200万で、360万のファミリーカーです。+0
-0
-
588. 匿名 2019/08/20(火) 07:21:55
旦那が都内で年商20億程度の小さな会社経営してます。
ベントレーコンチネンタルが私の車で、旦那はアストンマーチンです。
全て新型です。
全て会社のリースです。知り合いの会社経営の方もリースでベントレーミュルザンヌ乗ってます。車って寝落ち激しいし何の資産価値もない。会社のリースじゃなかったら都内は電車もバスもあるので車買いません。
ベントレーのディーラーさんもほぼ会社のリースって言ってました。
ただその4000万クラスの車のリースが通るのが大変である程度長くやってて売り上げもあり、資産も売り上げもないと通りません。
ローンで高級車買うなんて本末転倒だと思います。馬鹿らしい。
ベントレー乗ってるなんて専業主婦ですごいね〜とかママさんに言われますが、ただの会社のリースです。
皆さん冷静になってください。
+7
-12
-
589. 匿名 2019/08/20(火) 07:24:28
年収3000万で30万円の中古車です。本気です。+2
-0
-
590. 匿名 2019/08/20(火) 07:26:48
>>331
Bの人は税金かからないから高級車に乗る人が多いんじゃなかったっけ?+2
-0
-
591. 匿名 2019/08/20(火) 07:32:03
手取り1500万円で車は600万円
900万円の車は買えないなぁ+1
-0
-
592. 匿名 2019/08/20(火) 07:33:18
世帯850くらいで600万
頭金250くらい
私は知り合いが手放した軽自動車10万…(笑)+2
-0
-
593. 匿名 2019/08/20(火) 07:43:43
年収400で独身20代の時は400万の車
年収1000万少しの4人家族の今は中古車50万くらいかしら。譲ってもらったファミリーカー+2
-0
-
594. 匿名 2019/08/20(火) 07:52:53
私フリーターで年収100万以下のときに350万の車一括で買ったな!
だから年収と車なんて関係ない!
貯金があるかないかだよw+7
-0
-
595. 匿名 2019/08/20(火) 07:59:56
世帯年収旦那600+私400で車は値引き下取りした上で旦那330私120+0
-0
-
596. 匿名 2019/08/20(火) 08:00:09
若い頃はローンで新車の国産ワゴンとか買ってたけど、子供も大きくなってもう一緒に出掛ける機会も減ったので150万ぐらいで現金で買える新古車のコンパクトカーに乗り換えた。子供ももうすぐ免許取るからそれで練習できるしね。
もう高級車とかいらないかなーって思う。
でもキャンピングカーほしいw
+2
-0
-
597. 匿名 2019/08/20(火) 08:08:03
>>120
ベンツに3シリーズはありません
3シリーズはBMW+1
-0
-
598. 匿名 2019/08/20(火) 08:09:54
旦那の年収1300万で170万の車。
周りは外車ばっかで何となく恥ずかしい^^:
みんな車種すごいと、あそこベンツのゲレンデだよーすごいね、とか話したりするし、うちはあえて言わないけど、馬鹿にされてるんだろうなあ。
車種でお金持ちかどうか決める人って多いよね。+6
-0
-
599. 匿名 2019/08/20(火) 08:11:10
>>147
外車で働いてました
ご主人→ベンツ
奥様→軽自動車
これが多いです+2
-0
-
600. 匿名 2019/08/20(火) 08:11:17
>>598
ちなみに世田谷です。
周り、高級車ばっかww
+4
-1
-
601. 匿名 2019/08/20(火) 08:17:56
車2台を売却して中古の軽自動車を購入しました。乗り出し150万くらいで前の車の売却分が120万なので実質30万で走行距離の少ない車に乗り換えに成功!この車を今6年乗っています。あと6年は乗ります。
近所に生保の方々多く住む団地があるのですが、アルファードやらランクルやらベンツやらが駐車場の半分くらいに止まっていて何とも言えぬ気持ちです。+6
-1
-
602. 匿名 2019/08/20(火) 08:18:11
世帯年収1100万円
車は義父から6年前に
レクサスisを120万円で購入
+0
-0
-
603. 匿名 2019/08/20(火) 08:21:34
>>601
年収書き忘れました。
夫婦で1台で世帯年収600万くらいです+0
-0
-
604. 匿名 2019/08/20(火) 08:23:03
車は趣味的なものだから、収入は関係ないんじゃないかな。審査が通ればローンで買えるし、中古だってある。
それなのに、高級車=お金持ちって何故か思ってしまう^^;+7
-0
-
605. 匿名 2019/08/20(火) 08:29:31
>>446
そうなんですか!?
無知ですみません…
良いこと聞きました!
ありがとうございます!+1
-0
-
606. 匿名 2019/08/20(火) 08:32:42
世帯年収1000万超え多い!
共働き?+0
-0
-
607. 匿名 2019/08/20(火) 08:33:52
世帯年収670万
車の値段は180万くらいだったかな。
14年前に新車のBb買いました。+0
-1
-
608. 匿名 2019/08/20(火) 08:39:14
>>22
うちの主人がそうです
車は動けばいい派
2000万で乗ってるのはノアです
預金は私が把握してるだけで2億くらい
本当に質素な生活してます
お金をかける所は教育と食事かな+12
-2
-
609. 匿名 2019/08/20(火) 08:39:20
>>23
会社の利益が多いと、節税対策として税理士が会社名義で購入を勧めるパターンもあるよね
だから高級車になるのかな?
会社に実家が自営の人結構多いんだけど、チラホラ会社名義の車乗ってて超絶羨ましい。税金も保険も実家の会社経費って+2
-0
-
610. 匿名 2019/08/20(火) 08:40:03
年収は500万でヴォクシー400万くらい?だったと思う。完全にローンです。+2
-0
-
611. 匿名 2019/08/20(火) 08:45:13
現金300万円を握り締めて何を買うかで品格が問われるよね。
新車のハイブリッド・コンパクトカーで、燃費・維持費を安く10年
乗り倒すか
5年落ちのBMWを、3年後ごとに乗り換えるか
前者は、食生活・住居とかも堅実そう。後者は見栄を張るためだけに
10年で1000万近く金をドブに捨ててる。中古のBMWでイキるほど
ダサいものないと思ってる。茨城のあおり殴打男も、今朝のニュースの
愛知のあおり男もBMだったよね。+5
-0
-
612. 匿名 2019/08/20(火) 08:45:24
世帯年収1000万で250万
地方住みだけど車一台でやるために家は駅近に買った。
車の維持費高いよ!!!我が家は子供の教育費がこれからだから車にお金かけられないや。+6
-0
-
613. 匿名 2019/08/20(火) 08:50:09
>>515
木の本数によるんじゃない?実家は植木の剪定年2回で4万払ってるよ。+0
-0
-
614. 匿名 2019/08/20(火) 08:56:11
>>598
子供3人幼稚園からずっと私学なのですが、周りは本当に1000万程度の高級車ばかりです
年収は似たり寄ったりだと思うのだけど…
本当に不思議です
我が家は拘りがないのと私が運転苦手なのでファミリーカーです+2
-0
-
615. 匿名 2019/08/20(火) 08:58:32
聞いて自尊心を保ちたいの?
見栄を張りたいの?
そんな虚栄心を持つということは
今回の煽り運転で世間を憤慨させた
犯人達と一緒だと思うよ。
+0
-5
-
616. 匿名 2019/08/20(火) 09:02:26
1400万
パッソです。+0
-1
-
617. 匿名 2019/08/20(火) 09:02:59
1200万で700万の車に乗ってる。最初に400万頭金出してちまちまローン払って完済。贅沢だと分かってるけど旦那が好きだから仕方ないと割り切ってる。
旦那は基本お小遣いなしなのでなんとかなってる。+1
-0
-
618. 匿名 2019/08/20(火) 09:06:39
>>588
自慢と謙遜のせめぎ合いで最後上から!!!+12
-0
-
619. 匿名 2019/08/20(火) 09:09:12
世帯年収700万
ハイエース500万(リフトアップしたバンコン)
8ナンバーのキャンピングカー仕様
買物もこれで行くw+0
-0
-
620. 匿名 2019/08/20(火) 09:13:25
駅近に住んでるので車1台でやっていけます。子供が生まれ、今は旦那のスポーツカーにチャイルドシートつけて頑張ってるけどそろそろ車買い替えどき。
年収1500万。私は200万前後のスライドドア押しだけど見た目にこだわる旦那はSUVがいいみたい。子供がいるんだから見栄はらずにスライドでいいじゃんかよ〜。+0
-0
-
621. 匿名 2019/08/20(火) 09:13:51
世帯年収700万で400万の車。アルファードにしたかったけど、子供小さいし汚すよねって言い聞かせて諦めた。+0
-0
-
622. 匿名 2019/08/20(火) 09:15:10
地方都市住みですが、レクサスとか凄く沢山走ってます。本当にレクサス多すぎ。レクサスの高いであろう4WDもよく見ます。クラウンの新型ハイブリッドも。ベンツ、BMW、アウディ、MINI等外車も。何でみんなそんなにお金持ってるの?わからないだけで中古車とか??それにしてもレクサスや外車だと中古でも高いですよね?いいなぁ。私は軽乗りですw+3
-0
-
623. 匿名 2019/08/20(火) 09:17:39
900万くらいで120万の車。
昔はもう少しいい車乗ってたけど子供にもお金かかるし
これくらいで精いっぱいかなと。
けど超距離移動の時に疲れるのでもう少しいい車欲しい。
しかし、大きい車は私が運転できないので今ぐらいのが良いのかな。+2
-0
-
624. 匿名 2019/08/20(火) 09:19:30
>>588
なんかこの人すごいな、、、(褒めてない)+15
-0
-
625. 匿名 2019/08/20(火) 09:24:09
>>594
昔つきあってたフリーター男も車は外車で時計はロレックスで財布なども本物かわからんがブランド物。
貯金はあったみたいでケチだからローンも嫌で車は一括で買ったみたいだけど、肝心の収入や将来性はイマイチだった。
男でいい歳してフリーターってことで世間で舐められたくないのか、劣等感がすごくて車などの持ち物にお金をかけてた。
女ならまだいいけど男であれはきつい。
+1
-0
-
626. 匿名 2019/08/20(火) 09:24:21
親が会社経営してるママ友はランドクルーザーにアルファードにプリウス持ってる。
旦那は消防士でママ友は専業主婦。
えっ3台もあるの⁈って言ったら、普通じゃない?だって。普通じゃないよー!+5
-0
-
627. 匿名 2019/08/20(火) 09:27:38
>>21
でっかい岩を庭でコレクションしていた
うちのひいひいおいじいちゃんはお金持ちですか?+0
-0
-
628. 匿名 2019/08/20(火) 09:33:38
>>622
世帯収入は低くても親や祖父母からの援助や遺産などなど他の収入の可能性はたくさんあるからね。
もらってるとこって内緒にしてるけどけっこう多いし、額も多いとこ意外と多いよ。
うちは中古で軽を買おうと思ってたけど、税金が安くて人気らしくて価格が高かったので結局普通車の小さいの買ったよ。
ほとんど電車やバスでたまの週末だけしか使わないし2年間しか車はいらないから、本当は軽が欲しかったんだけどね。
+2
-0
-
629. 匿名 2019/08/20(火) 09:35:09
>>1
秋田に暮らしてたけど、車好きが多くて高級車に全財産をつぎ込んでまで購入してる人は割といた。低所得者向けの住宅やボロボロのアパートに外車がずらりとかね。中古かもしれないけど。
総合病院近くのエリアには高級国産車がずらり、開業医の家には高級外車
田舎で雪国だと軽自動車だったら危険過ぎてがっちりした国産車に乗ってる人が多いけど、仕方なしに買ってるだけで実情はかなり苦しいと思う
うちは400万の車だったけど、ディーラーで銀行のマイカー融資やらありえないくらい長期の分割払いを説明されて驚いた。家と同じ扱いでかなり融通が利くんじゃないかな?
一年の半分が雪に埋もれて、ブリザードも普通にあるのに中古で90万の車とか怖くて乗れない+3
-0
-
630. 匿名 2019/08/20(火) 09:35:59
2500万で400万です。そんなに贅沢できない。+0
-0
-
631. 匿名 2019/08/20(火) 09:37:32
年収350万で中古のプリウス200万💧
実家も遠く、遠出が多いから燃費いい車が必須+2
-0
-
632. 匿名 2019/08/20(火) 09:38:01
>>626
消防士は薄給+3
-0
-
633. 匿名 2019/08/20(火) 09:38:16
>>622
還暦以上の年齢の人ってほぼレクサス乗ってますよね(笑)
なんでだろう、乗り心地はそんなに良くないのに・・・+1
-0
-
634. 匿名 2019/08/20(火) 09:40:17
世帯年収と車は比例しないよ
意外とお金持ちは堅実で
低収入は車に憧れがあったりして
無理してデカイ車や外車に走ったりする
+7
-1
-
635. 匿名 2019/08/20(火) 09:40:58
いまは田舎でも契約のレンタカー増えてきましたよ
定額制で高級車乗ってる人いるし、マイカーとは限らないかも
いい車乗りたかったら維持費を考えるとその方が経済的ですよね+1
-0
-
636. 匿名 2019/08/20(火) 09:43:38
世帯年収なら3000万ぐらいあるが
車は600万ぐらいの外車だよ
税金高いし 貧乏性+3
-4
-
637. 匿名 2019/08/20(火) 09:44:08
年収420で電動自転車よ
車自体の金額より、その後の維持費がかかるから、あれば便利だけど持てないわ~+2
-0
-
638. 匿名 2019/08/20(火) 09:44:10
>>588
知り合いでこういう人いる、ちなみに凄くいい人
がるみんじゃないと信じたいけど(笑)+3
-0
-
639. 匿名 2019/08/20(火) 09:44:27
世帯年収500万、義実家から結婚、出産祝いで300万の車買ってもらった。+2
-1
-
640. 匿名 2019/08/20(火) 09:45:33
637だけど
マンションにカーシェアリングついてるから、時間で借るほうが気が楽ってのもある+1
-0
-
641. 匿名 2019/08/20(火) 09:47:13
>>17
なるほどー!
近所に松の木がたくさんある日本庭園のあるお屋敷があって、よく庭師が手入れに来てる。固定資産税や維持費いくらするんだろう、、、
そこのお屋敷のガレージには、ルノー、フォルクスワーゲン、プジョー、アルファロメオが並んでます。
和風のお屋敷だけど、車はみんな外車。+0
-0
-
642. 匿名 2019/08/20(火) 09:47:19
世帯年収1700万、子供いますが、都内駅近に引っ越して不要になるので国産ファミリーカーを売る予定です+2
-0
-
643. 匿名 2019/08/20(火) 09:50:43
トヨタのプレサージュほんとよかったよ
乗り心地がいいし、長時間運転してても疲れない
高級車でも腰痛くなるのがあるからこればっかりは相性だけど
トピずれでごめん+0
-0
-
644. 匿名 2019/08/20(火) 09:50:55
主人の年収900万で車は新古車250万
この車を壊れるまで乗るつもり。
私は、専業主婦なので二年前に実家の親が誕生日にと買ってくれたホンダのN-BOX乗ってます。
+1
-1
-
645. 匿名 2019/08/20(火) 09:57:52
うちのあほ旦那、収入1000万(←当然手取りではない)なのに6年スパンで800万近い新車買いやがる。しかもうち賃貸。ここ見せたいわ。+5
-1
-
646. 匿名 2019/08/20(火) 09:59:41
日本では収入と車のグレードは比較にはならないでしょう。昔、よくドイツの自家用車事情が紹介されていて、あちらでは購入階層がはっきり別れていて高額所得者はやはりメルセデス、BMWで庶民はワーゲン、オペル等でお決まりとか。今は知らないよ。+0
-0
-
647. 匿名 2019/08/20(火) 09:59:54
世帯年収800万で400万の車と200万の車+0
-0
-
648. 匿名 2019/08/20(火) 10:00:52
世帯年収1500万程、80万の中古の軽自動車乗っています。
私は普通自動車乗りたいけど、旦那が車あまり乗らないから車にお金かけたくないらしくて価値観合わない。+1
-0
-
649. 匿名 2019/08/20(火) 10:02:36
1000万以上年収の人って数%のはずなのにガルちゃんだと1000万超えがかなりいる不思議
まあ、都内で働くと1000万超えは結構いるけど、ガルちゃん民で1000万超えの人達がここにはピンポイントでいるのかしら?w+3
-3
-
650. 匿名 2019/08/20(火) 10:05:33
夫の年収は1200万だけど、実際には相当税金で引かれてるから年収関係ないと思う。車は車種さえ分からないや。興味無いし でも普通の何処にでもありそうな国産車ってのしかしらない。車の税金も30万近くて本当に税金ばかり取るので頭にくる 何でもかんでも税金とって。更にまた消費税も10パーセントになるし、これでは国民に死ねと言ってるのと同じだわ+3
-1
-
651. 匿名 2019/08/20(火) 10:06:19
年収は、¥470万弱
車は、¥36万ちょいの中古の普通車+0
-0
-
652. 匿名 2019/08/20(火) 10:17:34
世帯年収400万位で車2台
中古40万&新車150万
田舎なんでどうしても車はいるんですよ。+3
-0
-
653. 匿名 2019/08/20(火) 10:18:54
>>649
こういう人ってネットの情報鵜呑みにしちゃうの?
ガルちゃんなんて話半分、遊び程度に見るもんだよ。+4
-3
-
654. 匿名 2019/08/20(火) 10:21:27
年収1千万円・1千五百万円とか
本当か?
本当にそんな貧乏人なの?+0
-0
-
655. 匿名 2019/08/20(火) 10:25:45
世帯収入というより車を使う頻度やどれぐらいの距離を移動するかで決めた方がいいと思う。
遠方に行くことが多ければ少し無理しても大きめの安全な車を買うけど、スーパーしか行かないとかなら軽で充分かな。ほとんど乗らないなら年収高くても持たない方が賢いかも。レンタカーもあるし。+0
-0
-
656. 匿名 2019/08/20(火) 10:26:59
世帯年収2000万でカイエンと国産普通車3台+0
-0
-
657. 匿名 2019/08/20(火) 10:27:50
おんぼろアパートに高級ベンツ停まってる。
価値観の問題だね。+4
-0
-
658. 匿名 2019/08/20(火) 10:27:55
うちは年収600万円で中古車を210万円で買いました。
ほんとは新車が良かったけどこれが限界だした…😭+0
-0
-
659. 匿名 2019/08/20(火) 10:30:08
年収150円 車810円+0
-0
-
660. 匿名 2019/08/20(火) 10:30:40
>>368
今は、どの車種もヘッドライト黄ばむよ。
買い換えなくても、ライト用の磨くやつ売ってるし、業者に頼むか、ディーラーだとそのまま交換だけど。+2
-0
-
661. 匿名 2019/08/20(火) 10:32:02
>>469
うち1000万以上の車だけど、安全運転の見本みたいな運転です。他の車を入れてあげるしウィンカーも早めに出すし追い越し車線ばかり走らない。イキってる他の高級車を、あ~恥ずかしいって見てるよ。+3
-4
-
662. 匿名 2019/08/20(火) 10:33:25
世帯年収1100で150弱の軽自動車。
子供が小さいうちに少しでも節約出来る部分は節約しようってことで軽にしたけど、最近の軽自動車って室内広くてスライドドアだから街乗りメインなら悪くないと思ってる。
ただ、来年子供が小学校高学年になるから普通車に買い替えなきゃって思ってる。+2
-0
-
663. 匿名 2019/08/20(火) 10:37:39
ここ見てると反省する。
うちは年収に対して車がちょっと高すぎるかなぁとは思ってたけど、思ってた以上にみんなはもっとシビアだった。+10
-1
-
664. 匿名 2019/08/20(火) 10:41:13
世帯年収700で250万のフリード乗ってる。
結婚前に夫が自転車載せるために買った車だけど、私がギリギリ運転できるサイズ(運転怖い)。
社宅で徒歩通勤、スーパーも徒歩で行けるから、走行距離がめっちゃ少ない。
私運転苦手だから、高い大きい車とかスポーツカー乗れる人尊敬するわ。+1
-0
-
665. 匿名 2019/08/20(火) 10:46:06
年収800万円で、5年落ち140万円で買った車に12年間乗り続けています。メンテナンスは、しっかりしているので、維持費はだいぶかかっていますが…
家のローンもあり、なかなか車を買い換えるのに躊躇します。+0
-0
-
666. 匿名 2019/08/20(火) 10:46:18
>>557
東京そんなに安の?
福岡だけどマンション付帯で3万6000円だよ。
立体と平置きがあって、平置きはどうしても高くなってしまう。
+0
-0
-
667. 匿名 2019/08/20(火) 10:48:48
>>600
元気出して
世田谷区で車持ってないうちのような一家もありますw+2
-0
-
668. 匿名 2019/08/20(火) 10:51:06
>>1
90万の車安すぎてこわい。乗れない+2
-0
-
669. 匿名 2019/08/20(火) 10:53:58
世帯年収1300万でこの間電動自転車をやっと買えた!快適すぎる!
車ないんですか?って若い子に普通に聞かれるけど都内で車持ちは金持ちだと思ってます。+0
-2
-
670. 匿名 2019/08/20(火) 10:58:40
年収2200万
レクサスGSとベンツCを現金一括でした。+0
-2
-
671. 匿名 2019/08/20(火) 10:59:17
1400万でヴィッツ
山手線恵比寿に住んでるからほぼ乗らない
電車の方が早くて楽+3
-0
-
672. 匿名 2019/08/20(火) 10:59:54
年収1000万ちょいで、旦那通勤用250万(中古)。これは独身時代に購入したもの。
子供産まれてから中古80万軽を私用に追加。
ワンボックスワゴンに買い替えたいけど、大きい車は運転する自信なくて…
+0
-0
-
673. 匿名 2019/08/20(火) 11:01:55
>>669
若い子の方が車乗らないイメージ
うちの弟も稼ぎ悪くないのに便利な場所に住んでるから車いらないって持ってない
必要な時だけレンタカーかうちのを借りていくわ+0
-0
-
674. 匿名 2019/08/20(火) 11:02:53
世帯年収1000万
ファミリーカー280万と軽自動車100万
田舎過ぎてバス停は遠いし1時間に多くて3本
駅までなんて車で25分
住宅ローンもあるし家計的には一台ですませたいが、どうにもならない
書いてて虚しくなってきた+3
-0
-
675. 匿名 2019/08/20(火) 11:04:24
うちなんか旦那が免許ないから車必要ない
私が運転するだけだからやっすい中古を5年乗りつぶしてる。次の車検に買いかえる予定。
けど都心に引っ越したら車なんて必要ないから処分するかも。+0
-0
-
676. 匿名 2019/08/20(火) 11:05:12
>>419
うちと同じだー
もう少ししたらもう一台同じ位の軽を追加購入予定
旦那は軽自動車は日本が誇る技術の集大成!って軽自動車大好きなんだよ!
私も走りやすくて大好き!+0
-0
-
677. 匿名 2019/08/20(火) 11:09:44
>>674
うちの実家も田舎だったからすごいわかる
おじいちゃんの軽トラ
父親の通勤車
母親の通勤車
田舎は公共交通機関なんてあってないようなもんだから、車は大人一人一台レベルだよね笑+3
-0
-
678. 匿名 2019/08/20(火) 11:10:05
>>552
意味わかんない+0
-0
-
679. 匿名 2019/08/20(火) 11:11:26
1100で500
最近新車を契約未納車
無理した
今から取り消したい
300万くらいにしとくべきだったーーーバカバカバカ+1
-0
-
680. 匿名 2019/08/20(火) 11:13:02
世帯年収200万弱泣
愛車は原付デス
都会のでかい家に住んで高級車に乗るのが夢でした
羨ましすぎますわ
因みに田舎で車必須地域ですが原付の免許のみ
酷すぎて釣りかと言われますが事実
+2
-0
-
681. 匿名 2019/08/20(火) 11:14:01
世帯年収3600万、350万の車を現金で。
質素に生きてます。。。+0
-0
-
682. 匿名 2019/08/20(火) 11:14:47
>>649
年収1000万稼ぐ人って人口の2%くらいでしょ
ということは、軽く200万人超えてる
世帯年収で1000万以上の家庭も合わせてたら、もっといる
少し考えたら分かるよね?+8
-2
-
683. 匿名 2019/08/20(火) 11:20:34
うちは世帯年収700万ほどだけど高速に乗る用事が多いから350万のドイツ車。ボディが強いから国産よりは安全かなと思って乗ってる。
外車=見栄っ張りなだけではないのでは。
+4
-0
-
684. 匿名 2019/08/20(火) 11:20:41
世帯年収1200万で600万の車+0
-0
-
685. 匿名 2019/08/20(火) 11:21:22
>>649
フルタイム共働きなら少なすぎるくらいの年収だと思うけど
地域によって違うのかな+4
-0
-
686. 匿名 2019/08/20(火) 11:21:23
アルファード系って、地方のDQNファミリーに大人気やんwwあいつら金あるんか?+1
-0
-
687. 匿名 2019/08/20(火) 11:31:03
>>680
我が家も同じようなもん。
頑張ろう、同士よ、、
いつか憧れの、、+1
-0
-
688. 匿名 2019/08/20(火) 11:32:52
>>649
バレるよな。1000万以上で軽に乗ってる家庭の設定を連投しました
高給取りのボーナスが自分の家族の年収以下だったりするのかあまりにも悲しくて
許してください+1
-4
-
689. 匿名 2019/08/20(火) 11:35:17
>>687
残念だけど頑張りようが無いデス
いつか...は、こない
自分を慰める為にやけ食いするわ泣+0
-0
-
690. 匿名 2019/08/20(火) 11:35:53
>>681
それだけ稼いでるのに質素だね。
貯金凄そう。見習いたい。+0
-0
-
691. 匿名 2019/08/20(火) 11:36:05
>>682
2%?!びっくり!!+0
-0
-
692. 匿名 2019/08/20(火) 11:41:26
>>682
港区、渋谷区、は平均年収が1000万こえてる+4
-0
-
693. 匿名 2019/08/20(火) 11:56:10
>>634
高い家は無理でも、車なら少々高くてもローンで買えちゃうからね。
車なら手が届くから。
+3
-0
-
694. 匿名 2019/08/20(火) 12:31:15
世帯年収1200万(夫700万、私500万)
私 90万中古車
夫 バイク&軽トラ
もし900万かけられるなら車じゃないなー+1
-0
-
695. 匿名 2019/08/20(火) 12:47:23
>>504
土地不動産や株式の収入を抜いて書いてるんじゃない?+0
-0
-
696. 匿名 2019/08/20(火) 12:59:55
年収二千万の時は移動はタクシー、今は倍以上の年収で外車。でも車に出しすぎたかなって思う。保険も高いし。+0
-0
-
697. 匿名 2019/08/20(火) 13:48:21
>>138
麻布十番辺りですね。ちょっと奥に行くと狭いし坂だしで。もちろんセダンもギリギリ通れる程度の道幅なんですけど、この辺りで外国人なんかにあてたらひどい事になるので。+0
-0
-
698. 匿名 2019/08/20(火) 14:10:52
年収1800万ほどあるけど夫が車に全く興味がなくて乗らない。
でも私は車が好きなのでトヨタの300万くらいのに乗っている。
毎月の駐車場代が約3万。
子供ふたりの教育費、税金、保険、住宅ローンの返済等々、
どう考えても年収半分くらいの車なんて買えません。
まさに約900万の欲しい車はありますが今はとても無理。
+2
-0
-
699. 匿名 2019/08/20(火) 16:23:44
世帯年収1500万で月々1.5万のカーシェア
車検などの固定費バカらしいし乗らない時は月1も乗らないからこれで十分+0
-0
-
700. 匿名 2019/08/20(火) 16:26:58
>>398
農家か地主かな?
うちの周りにも農家豪邸わんさかある
作物の量的には1200万くらいに見受けられ
あとは不労所得だろうと見ている
外車が3-4台の中に軽トラ混じっていたりするね+0
-0
-
701. 匿名 2019/08/20(火) 16:34:06
>>504
ミニ四駆って時点で釣りだよww+1
-0
-
702. 匿名 2019/08/20(火) 17:56:59
うちの親、年収3000万くらいだけど、ボロい中古の軽に乗ってる。私の若かった頃の元カレ、車バカで年収240万くらいで500万の車乗ってた。+2
-0
-
703. 匿名 2019/08/20(火) 18:29:40
>>398だけど
はい、地主です。
現金収入は1200ぐらいですが、夢をかいたわけじゃないですよ。
ミニ四駆については、実際に別荘地行けばわかるけど、狭くて舗装されてない林道が多いので
対向車とすれ違うのが個人的にストレスなので。
それと、別荘購入は年収からじゃなくて貯金一括ですよ。
リゾート権と迷ってるけど。
+2
-0
-
704. 匿名 2019/08/20(火) 23:26:03
1200万で軽自動車だよ!
近所は細い道が多いし、駐車も楽チンだからちびちゃんって呼んで気に入ってるよ
次も軽にするかな🎵+0
-0
-
705. 匿名 2019/08/21(水) 01:12:00
世帯年収1200万で350万の一台です。+0
-0
-
706. 匿名 2019/08/21(水) 08:51:16
>>661
その言い方+0
-0
-
707. 匿名 2019/08/21(水) 12:48:35
こういうトピには必ず、貧乏人があおり幅寄せしてきて困ります。+0
-0
-
708. 匿名 2019/08/21(水) 14:03:46
>>643
プレサージュって、日産じゃないかな。
+0
-0
-
709. 匿名 2019/08/21(水) 14:08:14
>>569
これが理想だけど、車がないと生活が不便なのよね。
+0
-0
-
710. 匿名 2019/08/26(月) 15:35:30
世帯年収1300万
都内で子供二人の進学を控えてるので車なし
本当は欲しいけど+1
-0
-
711. 匿名 2019/09/01(日) 03:32:34
>>272
年収の割に安い車乗る理由は、車は実用的なものであり、嗜好品としては重要視してないからです。
ようは、故障なく元気に走ればなんでもいいやって考え。
世帯年収1000万円越えは共働きだと今時珍しくないし、その分他の事にお金かける。
あと、海外旅行も国内旅行も飛行機使うからどっちにしても車持って行けないよ。+0
-0
-
712. 匿名 2019/09/06(金) 16:35:55
新車の高級車欲しいよ〜免許さえ無いけど+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する