ガールズちゃんねる

声が低い

248コメント2019/08/25(日) 20:10

  • 1. 匿名 2019/08/18(日) 23:47:15 

    悩んでいます😭対処している人いますか?どうしていますか?
    意識して高めに出していますが、ふとした時に地声が低くて、機嫌悪くみられます

    +185

    -0

  • 2. 匿名 2019/08/18(日) 23:48:18 

    私もそうですが、いざという時説得力が増すらしいのと、色っぽいと言われたことがあるので前向きに考えてます。大丈夫です。

    +279

    -2

  • 3. 匿名 2019/08/18(日) 23:48:19 

    私も低いよ~
    男に間違われる笑
    まっいいや

    +275

    -2

  • 4. 匿名 2019/08/18(日) 23:48:24 

    気を抜くな

    +1

    -15

  • 5. 匿名 2019/08/18(日) 23:48:30 

    声低いよ~。かわいい声の人がうらやましいよ。

    +362

    -3

  • 6. 匿名 2019/08/18(日) 23:48:30 

    中森明菜の物まねが得意です

    +61

    -2

  • 7. 匿名 2019/08/18(日) 23:48:44 

    麒麟です

    +159

    -0

  • 8. 匿名 2019/08/18(日) 23:48:49 

    私も低いけど無理に声を作ったりはしない
    どこかで綻びが出るから
    それよりも丁寧語で喋るように心がけてる

    +194

    -1

  • 9. 匿名 2019/08/18(日) 23:48:49 

    まーじ最近、オヤジみたいな低音っス。
    悲しい。

    +169

    -1

  • 10. 匿名 2019/08/18(日) 23:48:50 

    諦めろん
    どうにもならん

    +26

    -1

  • 11. 匿名 2019/08/18(日) 23:49:00 

    私も同じで高い声を出そうと意識し続けたけど、やっぱり地声って、どうにもならないんだよね•••💧

    +26

    -2

  • 12. 匿名 2019/08/18(日) 23:49:11 

    声の整形ってあるのかな?

    +65

    -1

  • 13. 匿名 2019/08/18(日) 23:49:18 

    気持ち悪いアニメ声よりよっぽどマシだよ

    +65

    -44

  • 14. 匿名 2019/08/18(日) 23:49:22 

    たまに意識して高い声出すとりんごちゃんみたいになるw

    +127

    -0

  • 15. 匿名 2019/08/18(日) 23:49:31 

    私も低い。

    好きな人といい感じになったときや、彼と付き合いはじめは声を高く偽ってる 笑
    けれど慣れてくると地声😂

    あるある?

    +91

    -1

  • 16. 匿名 2019/08/18(日) 23:49:38 

    声が低い

    +101

    -3

  • 17. 匿名 2019/08/18(日) 23:49:39 

    わかる…普段は低すぎる声を上げるように意識してるんだけど、急に呼ばれて返事した時とか地声でかなり低い声が出てしまったりするのがコンプレックス…かわいこぶりたいわけじゃなく、ただ普通のトーンになりたい

    +78

    -0

  • 18. 匿名 2019/08/18(日) 23:50:00 

    私も低い
    男子高校生みたいだと言われた(*ノД`*)・゚・。

    +45

    -0

  • 19. 匿名 2019/08/18(日) 23:50:21 

    録音の声聞くと気持ち悪くて無理!笑
    こんな声をみんなにさらしてんのかと思うと、、、

    +242

    -0

  • 20. 匿名 2019/08/18(日) 23:50:21 

    低くて通らないのがコンプレックス
    聞き返されることが多い

    +190

    -1

  • 21. 匿名 2019/08/18(日) 23:50:25 

    まいやんみたいなかわいい声にめっっちゃ
    憧れる自分の声大っっっ嫌い!
    声が低い

    +22

    -35

  • 22. 匿名 2019/08/18(日) 23:50:55 

    私も低いです。
    もう何年も行ってないけど、カラオケで原曲キーで歌える曲がほとんどありませんでした…

    +111

    -1

  • 23. 匿名 2019/08/18(日) 23:50:59 

    正直無理して高い声出さない方がいいと思うよ
    丁寧に喋るか笑顔を心がけた方が良さそう

    +67

    -1

  • 24. 匿名 2019/08/18(日) 23:51:14 

    私も低くてほんとやだ、可愛い声うらやましい。

    顔もスタイルも頭も悪いんだから、せめて声だけは良くしてもらいたかったよ、神様w

    +121

    -3

  • 25. 匿名 2019/08/18(日) 23:51:14 

    ゆうこりんって声帯か何か手術したの?なんであんなガスガスの声だったのに今あんな甘ったるい声出せるの?悩んでるから教えてほしい。

    +112

    -0

  • 26. 匿名 2019/08/18(日) 23:51:17 

    学生時代、友達と斎藤さんってアプリしたら男に「チッ、男かよ」と言われて切られた(-_-メ)

    +71

    -1

  • 27. 匿名 2019/08/18(日) 23:51:34 

    私も25歳だけど低いのとガラガラ?しているので声だけ聴いたら40代以上だとよく思われる
    それも10代のころからだしタバコも酒もしてないから改善しようがなくて諦めてるよ

    +28

    -1

  • 28. 匿名 2019/08/18(日) 23:51:40 

    無理やり高めの声で喋るとオネエみたいになる。

    +28

    -0

  • 29. 匿名 2019/08/18(日) 23:52:18 

    年取ると、もっと低くなるよ~。

    +64

    -2

  • 30. 匿名 2019/08/18(日) 23:52:37 

    >>12
    調べたらあったよ。
    韓国で出来るらしいけど怖い…

    +14

    -1

  • 31. 匿名 2019/08/18(日) 23:52:39 

    低くても魅力的な声ならいいんだけど男か女か分からないような声なんだよね…

    +35

    -1

  • 32. 匿名 2019/08/18(日) 23:52:51 

    電話から漏れる私の声を男と勘違いされて、友人の彼氏が突然電話変わってキレてられた低音ボイスのものです
    私は早口なので第一印象怖がられる事が多いので、ゆっくり話すように気をつけています
    桃井かおりを思い浮かべて過ごしましょう

    +60

    -1

  • 33. 匿名 2019/08/18(日) 23:53:15 

    私の声は、YouTuberの夜神右さんの声を低くさせたような声です。そっくりです

    +2

    -2

  • 34. 匿名 2019/08/18(日) 23:53:56 

    欅坂46の土生ちゃんみたいな高い声になりたい😭😭😭
    声低い人ってスタイルいい人のイメージ
    土生ちゃんは170あって声高いから、最初聞いた時びっくりした~
    声が低い

    +2

    -27

  • 35. 匿名 2019/08/18(日) 23:54:15 

    喧嘩したとき大きい声出すと、男が喋ってるみたい。

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2019/08/18(日) 23:54:15 

    顔立ちが杉本彩とか菜々緒みたいな感じだったら低い声で良かったけど、丸顔の鼻ぺちゃで全然クールビューティーさのカケラもないから声だけどす低くて詰んでる泣

    +93

    -1

  • 37. 匿名 2019/08/18(日) 23:55:01 

    日向坂46?の齊藤京子ちゃん
    すごい声低いけど可愛いよね
    声かっこいいって言われてる

    +5

    -1

  • 38. 匿名 2019/08/18(日) 23:55:14 

    言語別の声のピッチで日本人女性(画像一番下)はやたら高いよね、環奈ちゃんが声低いとか言われてる時点でおかしい。アイドルやアニメに求められるキンキンした声なんか女らしくないと思うんだけど。

    +23

    -4

  • 39. 匿名 2019/08/18(日) 23:55:43 

    24歳くらいのとき、同じ会社の60代のおばちゃんと声が似てるって言われて泣けた
    低いし、おばちゃん声。

    +7

    -1

  • 40. 匿名 2019/08/18(日) 23:55:50 

    >>34
    知らね
    むやみに画像貼りまくんな

    +32

    -0

  • 41. 匿名 2019/08/18(日) 23:56:06 

    接客業してるんだけど、その時だけは声高い。意識してるんじゃなくて、自然と声高くなってるな〜たまに地声が出たり声裏返ることあるけどwww

    +12

    -0

  • 42. 匿名 2019/08/18(日) 23:56:08 

    母親も声ひくい。
    つまり遺伝。

    +56

    -1

  • 43. 匿名 2019/08/18(日) 23:56:30 

    低くても宝塚の男役みたいなイケボだったら良いのに本当に低いだけなんだよね。
    あと全然声が通らない。
    可愛い声の人羨ましい。

    +81

    -0

  • 44. 匿名 2019/08/18(日) 23:56:54 

    >>24
    私は高いから、低い人が羨ましい。
    合唱でもソプラノで、高いと子供っぽく見られる。
    低いと大人っぽく見られるから、羨ましい。
    半分分けて❤️

    +3

    -17

  • 45. 匿名 2019/08/18(日) 23:57:08 

    声は作れるよ

    +11

    -4

  • 46. 匿名 2019/08/18(日) 23:57:12 

    大丈夫!女は顔よ!
    声が可愛くても、それだけの人より顔可愛いほうがモテる!!

    +3

    -5

  • 47. 匿名 2019/08/18(日) 23:57:17 

    普段高めに頑張って声出してるけど、大声出さなきゃいけないとき地声じゃないと出ないからつらい。

    +11

    -0

  • 48. 匿名 2019/08/18(日) 23:57:26 

    声が低くてニューハーフと間違われたことがある

    +35

    -0

  • 49. 匿名 2019/08/18(日) 23:57:52 

    >>16
    汚い

    +6

    -15

  • 50. 匿名 2019/08/18(日) 23:58:18 

    中学生のときに「オカマみたいな声」って言われてからコンプレックスで自分の声が大嫌い
    でも大人になってから時々、声が通るねとかアナウンサーみたいな声だねと褒められるようになった
    声って変わるんだと思う
    そういえば若いときは自分で聞こえる自分の声も嫌だったけどアラサーあたりから気にならなくなった
    若いときはキャピキャピしてるのが可愛いとされていたけど大人はまた違うよね

    +30

    -2

  • 51. 匿名 2019/08/18(日) 23:58:52 

    いつも男友達に低い声を真似されてた。
    私と顔がそっくりな妹は女の子らしい声なのに…自分の中で聞こえる声も録音の声も気持ち悪い。

    +18

    -0

  • 52. 匿名 2019/08/18(日) 23:59:12 

    喉仏あるよ
    カラオケで高音は裏声になるなぁ
    でも男の曲は普通の人より歌いやすいかも

    +28

    -0

  • 53. 匿名 2019/08/18(日) 23:59:31 

    嫌なのは顔からして声が低そうに見えない事、とってもおっとりしてそうな雰囲気らしいから面接とか初対面は必ずびっくりされるw
    風邪ですか?とか喉どうしました?って必ず聞かれる

    +27

    -0

  • 54. 匿名 2019/08/18(日) 23:59:34 

    >>12
    声を高くする手術(甲状軟骨形成術IV型)について調べたことあるけど
    喉を切り裂いて手術するのが怖すぎてすぐ諦めたわ…
    性同一障害とかで声を女性化したい男性がやること多いみたいだね

    +54

    -0

  • 55. 匿名 2019/08/18(日) 23:59:44 

    低くて野太い。テノール歌手の物まねが得意。

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2019/08/18(日) 23:59:51 

    >>32
    まさか…私と同じ経験した方がいるとは…
    友達の彼が「お前男といるだろ!!声聞こえてんだよ!!」ってすごく怒ってましたw
    電話代わってご挨拶しましたよ。

    +63

    -2

  • 57. 匿名 2019/08/18(日) 23:59:56 

    最近行ってないけど、昔からカラオケ行っても女性アーティストの曲より奥田民生やサザンとかが歌いやすかったな。

    男性アーティストでもハイトーンボーカルの場合はキー下げなきゃいけなくて切なくなったもんだったw

    +17

    -0

  • 58. 匿名 2019/08/18(日) 23:59:59 

    アラフォーの今は更に低くなったよ
    昔は家電に出るとほぼ100%ご主人様ですか?
    奥様いらっしゃいますか?とか言われてたよ。
    娘ですって答えると必ず相手は沈黙するw

    +41

    -0

  • 59. 匿名 2019/08/19(月) 00:00:00 

    >>44
    お互い分けあってちょうどいい声にしたいもんですね、、😂
    でもソプラノなんてうらやましい。

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2019/08/19(月) 00:00:09 

    >>44
    大人っぽく見られるんじゃなくて、ジジイに間違われるんだよ。
    半分分けてなんて、わけのわからないこと言うな

    +16

    -1

  • 61. 匿名 2019/08/19(月) 00:00:16 

    誰かが撮った動画に入ってる自分の声がきもい。笑
    頑張って出してる声すらきもい

    +26

    -0

  • 62. 匿名 2019/08/19(月) 00:00:46 

    >>12
    KABA.ちゃんがやってるね

    +34

    -1

  • 63. 匿名 2019/08/19(月) 00:00:46 

    接客業に就職したから、その声はどうにかならないのか!!って毎日怒鳴られて心が死んだ。

    +41

    -0

  • 64. 匿名 2019/08/19(月) 00:00:47 

    私も声が低いことがコンプレックスです。
    テレビを観て笑っていたら母に、声低ーいwって馬鹿にされました。声は母も低いので遺伝です。お前も低いくせに何だよ!と思いました。母の声も低いので母の声も聞きたくないです。イライラします。
    いっそのこと声なんて出なければいいのに

    +21

    -1

  • 65. 匿名 2019/08/19(月) 00:01:39 

    芦田愛菜も声低いよね。

    +1

    -10

  • 66. 匿名 2019/08/19(月) 00:01:43 

    りんごちゃんさんって、男?女?

    マジでわからん(゚Д゚;)

    +19

    -0

  • 67. 匿名 2019/08/19(月) 00:02:12 

    わたしもです😭
    昔から低い声!かわいくない~~😭

    そして音痴なので
    彼氏と絶対カラオケ行きたくない😭
    歌うのは好きなんだけど😭

    +17

    -1

  • 68. 匿名 2019/08/19(月) 00:02:22 

    ラルクのスノードロップの最初を難なく歌えるならガチで低そうだ
    私は声がこもっちゃう

    +18

    -0

  • 69. 匿名 2019/08/19(月) 00:02:46 

    声が低くだけじゃなくて、ボソボソのぼーんっとしてる声だからバカにされる。
    真似されるとき「私ってそんな酷い声なのか」と思って、死ぬほど落ちこむ。

    最悪。本当最悪。私の声好きだって言ってくれる人今まであったことない。
    自分の声が嫌いだから、人と話すのも苦痛。
    それくらい悩んでるのに、平気で声が低いとか、滑舌悪いだとか言ってくるんだよね。
    すごく傷つく

    +50

    -0

  • 70. 匿名 2019/08/19(月) 00:02:56 

    小学生の頃、それまで声低かったのにある日突然常に裏声になった子いたわ
    なんで?ってみんなに聞かれても低い声出なくなっちゃったって、それだけ
    闇深すぎてめちゃくちゃ覚えてる
    不便なことはあるだろうけど自然のままがいいよ…

    +16

    -0

  • 71. 匿名 2019/08/19(月) 00:03:40 

    可愛い服とか好きだし女の子らしいファッションやメイクが好きなので、喋るとギャップがすごいと言われる

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2019/08/19(月) 00:03:41 

    >>64
    声ってめちゃくちゃ遺伝するんだよ。
    だから今度から遺伝だよって言っておやり。

    +26

    -0

  • 73. 匿名 2019/08/19(月) 00:03:44 

    トイレで後ろから友達に話しかけたら、叫ばれたよ。男だと思われて。でも楽しく生きてるよ。

    +13

    -0

  • 74. 匿名 2019/08/19(月) 00:04:15 

    声低いからってキー高い曲歌えないわけではないと思います。私声低くて、友達にも「声残念」と言われたことあるくらいですが笑、女の人の曲基本地声で歌えるので。

    +2

    -3

  • 75. 匿名 2019/08/19(月) 00:04:27 

    声が通らなくて、「えっ?」ってよく聞き返される😢

    +44

    -0

  • 76. 匿名 2019/08/19(月) 00:05:17 

    低くて本当に嫌
    ハスキーとかのレベルじゃなくて男って感じ
    おまけに声がこもっててガヤガヤした場所じゃ声が通らない

    +39

    -0

  • 77. 匿名 2019/08/19(月) 00:05:57 

    低いししかも変な声してる。
    人前で喋るのが苦手なのは絶対声のせい。自己紹介とか大っ嫌いでした。

    +39

    -0

  • 78. 匿名 2019/08/19(月) 00:06:41 

    若い子は知らないだろうけど、フランク永井の歌が歌えるんだよ私。
    低い低い言われてる福山の歌も余裕だよ。

    子供の頃から男に間違えられるし、
    小学生時代の合唱は男子がアルト、女子がソプラノで強制分離だけど私は男女の境目に立たされて1人だけアルトパートだった。

    +17

    -0

  • 79. 匿名 2019/08/19(月) 00:07:08 

    小学生のころから、家の電話にでると、奥さまですか?と言われ続けてた。
    子供のころから落ち着いた低~い声です。

    +26

    -0

  • 80. 匿名 2019/08/19(月) 00:07:15 

    私は出産したら更に声が低くなって学生時代の友達にビックリされました。
    帝王切開だったから一切声を出してないんですけどホルモン?老化?ですかね?

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2019/08/19(月) 00:07:22 

    地声だと低くて、機嫌悪い印象になるから、ちょっと無理して高い声で話そうとして疲れる

    +15

    -0

  • 82. 匿名 2019/08/19(月) 00:07:50 

    >>69
    もう全てに共感

    +18

    -0

  • 83. 匿名 2019/08/19(月) 00:07:53 

    声が低いっていう女の人って大概低くないよね。
    でも時々本当に低い人が居る。
    カッコいいよね。

    +4

    -5

  • 84. 匿名 2019/08/19(月) 00:08:20 

    自分より低い女性に会ったことないんだよね。皆んなとお話ししてみたい。

    +28

    -0

  • 85. 匿名 2019/08/19(月) 00:08:50 

    >>44
    高みの見物でトピを覗くまでは許してやろう。

    ただコメントはするな。

    +22

    -0

  • 86. 匿名 2019/08/19(月) 00:09:06 

    声ひくいのやだけど、
    声の整形するなら他の箇所の整形したい。

    まぁ、嫌だけどそれほど深刻には思ってない。

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2019/08/19(月) 00:10:06 

    低い方が相手にとってはいいんだよ
    女子アナも、常に低い声で喋るように教育される
    たまに中継のレポーターが高いキンキンした声で
    現場から伝えてる人いるけど「うるさい」って思うでしょ
    記者だったりするからアナウンス教育受けてないんだよ

    ちなみにタモリさん、低い声の女性がかなり好きなんだよね
    たまらないらしいw

    +32

    -0

  • 88. 匿名 2019/08/19(月) 00:10:16 

    奴さんに親近感。
    高い声出そうとするとかすれる。

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2019/08/19(月) 00:10:57 

    私も声が低いです。
    友達との会話で冗談でツッコミを入れたはずが、怖いと言われてしまう事があります。
    なんだか申し訳なくなります。

    +16

    -0

  • 90. 匿名 2019/08/19(月) 00:11:15 

    >>78
    昔じいちゃんに電話したら
    「ずいぶん声が低いな、フランク永井かと思った」と言われてすごく傷つきました

    +44

    -0

  • 91. 匿名 2019/08/19(月) 00:12:22 

    >>88
    主さんのことを間違えて奴さんと書き込んじゃったのかなと思ったら、
    椿鬼奴さんのことかwww

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2019/08/19(月) 00:12:33 

    >>18
    わたしもwインターホン越しに宗教お断りしたら「男子高生でも読めるから。ファッションについての一文が載った冊子置いていくね」って言われた
    何もかもがよくわからん

    +47

    -0

  • 93. 匿名 2019/08/19(月) 00:13:24 

    声と顔はだいたいあってるからな~かわいらしい声になっても、変そう。

    +0

    -4

  • 94. 匿名 2019/08/19(月) 00:14:35 

    声が低いからカラオケでも女性歌手の歌は歌えない。
    キーをだいぶ下げてやっと合う感じ。
    そもそも、声低くて落ち着いてるからテンション上げる系が苦手でカラオケ自体苦手なんだけどね。

    +15

    -0

  • 95. 匿名 2019/08/19(月) 00:15:20 

    本当に低い
    例えて云うなら俳優さんや芸人さんが女装してオネオを演じてる時のような声の響きよ

    ママ友達に「○○さんがらがら声だよね」って陰口言ってるの聞いちゃったし笑

    +18

    -0

  • 96. 匿名 2019/08/19(月) 00:15:49 

    >>12
    声は、整形というよりトレーニングというイメージがある

    +3

    -1

  • 97. 匿名 2019/08/19(月) 00:16:14 

    体型とかも関係あるんかな?

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2019/08/19(月) 00:16:54 

    年とともに低くなる。

    +3

    -1

  • 99. 匿名 2019/08/19(月) 00:17:10 

    男性だったら低い声は長所だものね
    この人も【声は】カッコいいと世界中から賞賛されている
    What's the deepest voice you can do? - YouTube
    What's the deepest voice you can do? - YouTubewww.youtube.com

    I dunno, man, someone on Tumblr wanted a video of me doing the deepest voice I can do. ENJOY??? My Twitter: https://twitter.com/prozdkp My Let's Play channel...

    +13

    -0

  • 100. 匿名 2019/08/19(月) 00:17:31 

    声が低いです。顔と声が合ってないって言われた事あります。

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2019/08/19(月) 00:18:03 

    KABAちゃんは声の手術したんだっけか⁉︎

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2019/08/19(月) 00:19:20 

    年々低くなってる。鼻歌を歌うとお経になる。

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2019/08/19(月) 00:19:47 

    昔ゆうこりんが流行った頃から高い声に憧れ始めた

    賛否あったけど私はかなり好きだったので

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2019/08/19(月) 00:20:54 

    昔から低かった。みんなと同じ音程で歌ってるはずなのに二部合唱みたいになってたw

    +10

    -0

  • 105. 匿名 2019/08/19(月) 00:21:05 

    声が低いと声小さいって言われませんか?
    ガヤガヤした場所だと一生懸命大きい声で話しても全然声が通らない。
    よく聞き直されるから、大きい声で話そうと注意しててもみんなの声にかき消されてしまう。

    +30

    -1

  • 106. 匿名 2019/08/19(月) 00:21:30 

    >>38
    どこかのトピで日本語の発声は他の言語と比べて高くないと出来ないって読んだよ
    確かに英仏話すときは低くなる、動画などで自分の声を聞いた時に落ち込む

    +22

    -0

  • 107. 匿名 2019/08/19(月) 00:22:20 

    高い声で歌ったらオネエみたいになる

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2019/08/19(月) 00:23:12 

    男と間違えられるレベルで低い!

    背も高いし顔も男顔だし、毛深くて本当に男と混ざって生まれてきたかも笑

    遺伝怖いから、子供産まない。
    子供〜思春期時代辛かった…!
    大人になってからも弊害は多い。

    +15

    -0

  • 109. 匿名 2019/08/19(月) 00:23:58 

    声低いと色っぽいって昔何かでも見たけど、個人的には三浦理恵子みたいな声が好きだな。低い上にこもりやすくて雑音にかき消される声です…

    +17

    -0

  • 110. 匿名 2019/08/19(月) 00:24:45 

    >>5

    声が可愛いだけで可愛く見えるよね。
    話し方だけでも可愛くって思うんだけど、声がついてこないw

    +36

    -2

  • 111. 匿名 2019/08/19(月) 00:25:42 

    >>105
    私も言われる!
    人間は自分と周波数が近い声ほど聞き取りやすいという理由もあるらしい

    +14

    -0

  • 112. 匿名 2019/08/19(月) 00:26:10 

    >>104
    合唱はずっとアルトだったけどそれも高く感じたなぁ

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2019/08/19(月) 00:26:41 

    低いだけならまだいい。低い上に酒灼けみたいな声。お酒飲めないのに。

    +11

    -0

  • 114. 匿名 2019/08/19(月) 00:27:27 

    甲高いキンキン声や媚びた萌えアニメ声より落ち着いていていいじゃない。

    +16

    -2

  • 115. 匿名 2019/08/19(月) 00:28:43 

    話す声が宇多田ヒカルとか小池栄子みたいって言われる
    電話だと怒ってる?と聞かれる
    販売員の時、高い声で話せと注意される

    +16

    -0

  • 116. 匿名 2019/08/19(月) 00:28:46 

    声低いし喋り方も気持ち悪い
    低くてもセクシーな人はいいと思う

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2019/08/19(月) 00:29:49 

    >>16
    りんごちゃん好きw

    +27

    -5

  • 118. 匿名 2019/08/19(月) 00:29:55 

    >>112
    私もずっとアルトでしたw
    このトピの人達はアルト常連さんが多そうですね。

    +19

    -0

  • 119. 匿名 2019/08/19(月) 00:30:02 

    >>105
    耳の遠いばあちゃんと話すとき、私の声が全然聞こえなくて、大きい声出すんだけど、普段大きい声出さないからか
    まるで怒ってるような声になって周りの人から「おばあちゃんが可哀想」と言われていつもストレスでした。

    だから、私は介護職は向いてないなと思いました。声低いし通らないんだと思う。
    一生懸命話してるのに、怒ってるみたいなんて言われたらめちゃくちゃショックです。


    +27

    -0

  • 120. 匿名 2019/08/19(月) 00:30:21 

    男並みに声低い人、母と姉と私以外に周りにいない

    +4

    -1

  • 121. 匿名 2019/08/19(月) 00:30:49 

    私も低い声がコンプレックスだったけど、高校の時男子が何人かで「○○の声、結構好き」って盛り上がってくれてて、それから前向きになれたよ!

    +11

    -0

  • 122. 匿名 2019/08/19(月) 00:30:52 

    >>115
    小池栄子と宇多田の声、すごく好きです。
    いいなぁ…

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2019/08/19(月) 00:31:22 

    >>121
    よかったね

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2019/08/19(月) 00:31:45 

    >>53
    私も「顔の割に声低いね」って面接でよく言われてた
    せめて声低そうな顔に産まれれば良かった

    +13

    -0

  • 125. 匿名 2019/08/19(月) 00:32:18 

    >>119
    横ですが、私も。
    大きい声でと言われるとそういう喋り方になってしまう。意識しないで普通に話すと聞き取りにくいし、もう喋るのが面倒くさいw

    +14

    -0

  • 126. 匿名 2019/08/19(月) 00:32:42 

    声低い上にカスカス😷仕事の電話では声優になりきって高い声出してるので、後でドッと疲れる。

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2019/08/19(月) 00:33:41 

    合唱のパート希望とって
    いつもアルトだから最後の3年生はソプラノ歌いたくてソプラノ行ったら、
    先生が「あなたはアルトに決まってますよ」と言われてソプラノに行けなかった。

    +20

    -0

  • 128. 匿名 2019/08/19(月) 00:34:32 

    初めて自分で自分の電話の声聞いたときショックだったな。モゴモゴしてて暗いし不機嫌そうだし…泣

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2019/08/19(月) 00:34:54 

    他にも要因はあるんだろうけど、私がモテないのは声が低いせいだと思うんだ

    +11

    -0

  • 130. 匿名 2019/08/19(月) 00:35:09 

    私は中学三年まで頻繁に男の子と間違えられていました。
    長身痩せ型で男顔の上に声が低くてショートカットだったから。
    高校生になってから髪伸ばしたけど、壊滅的に似合わないから結局ショートカット。
    大学入って化粧するようになってやっと男と間違われなくなった。
    でも、電話だとやっぱり男と間違われる。

    +9

    -0

  • 131. 匿名 2019/08/19(月) 00:35:46 

    >>125
    怒ってるつもりじゃないのに、そんな風に言われたら悲しいですよね。
    だから普段は小さい声で話すようになっちゃって、
    聞こえないと言われて
    もうなんなんだよって感じ

    +12

    -0

  • 132. 匿名 2019/08/19(月) 00:36:33 

    低くて落ち着いた声って色っぽいと思うけどなぁ。
    山口百恵とか杉本彩とか中森明菜とか歌声限定だけど工藤静香とか。みんな色っぽいと思わない?
    私も昔は高くて綺麗な声に憧れたんだけど(やまとなでしこの松嶋菜々子)今は低い声もそれはそれで魅力あるかなと思ってるよ!

    +11

    -3

  • 133. 匿名 2019/08/19(月) 00:37:23 

    数年前に美容院で担当の子と話し出したら隣のお客がこっちガン見してきた!
    いつもは意識して少し高めのトーンで話すけど気を抜いてた笑
    これって本当はショックな出来事だったんだけど、ここでは笑い話にできる!
    声低いのコンプレックスだから少し嬉しい

    +11

    -0

  • 134. 匿名 2019/08/19(月) 00:37:30 

    大きな声出すとドスが利いてしまうのが嫌だ
    ハスキーというより野太い

    +17

    -0

  • 135. 匿名 2019/08/19(月) 00:38:01 

    声が低くても、声が太かったら聞き取りやすいし、良い声に聞こえるからいいと思う。渡辺直美とかそんな感じ。

    私は声が低くて、こもってて、声が細い。おまけに鼻声。
    最悪なパターン。

    +18

    -0

  • 136. 匿名 2019/08/19(月) 00:39:52 

    >>127
    私は希望聞かれずアルト指定されたw

    +11

    -0

  • 137. 匿名 2019/08/19(月) 00:40:06 

    小学生の低学年のとき、お留守番してて電話を取ったら「もしもし、お父様ですか?」と言われたのがトラウマ
    年を取るにつれて、人間は益々低音ボイスになると聞き、更にショック

    私が高音ボイスになる可能性は一生ないだろうと悟っている

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2019/08/19(月) 00:40:56 

    チャットモンチー歌ったら声高すぎて死ぬかと思った

    +11

    -0

  • 139. 匿名 2019/08/19(月) 00:41:06 

    すぐに怒ってる?とか何で不機嫌なのとか言ってくるのやめて欲しい
    こっちは傷ついてるし話すのが怖くなる

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2019/08/19(月) 00:41:13 

    >>136
    私も小学生から高校生までずっと先生に勝手にアルト指定された
    ソプラノって憧れるよね
    それに歌いやすい

    +11

    -0

  • 141. 匿名 2019/08/19(月) 00:41:43 

    >>34
    いらん&知らん

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2019/08/19(月) 00:41:54 

    >>132
    松嶋菜々子は綺麗な声だよね。私は滑舌(歯並び)も悪いからサ行が綺麗に言えないんだ。

    +14

    -0

  • 143. 匿名 2019/08/19(月) 00:42:32 

    声が低いって自分では重々承知であまり気にしないようにしてるんだけど、面と向かって「声低いよね」って指摘されると、悪気無いのはわかってても結構傷つく。

    +16

    -0

  • 144. 匿名 2019/08/19(月) 00:42:43 

    >>138
    頑張って高い声で歌ってると頭の後ろ痛くなってくるw

    +4

    -1

  • 145. 匿名 2019/08/19(月) 00:43:31 

    親戚の女性陣ほぼ声低いと思う
    裏声ベースで喋る人(伝わるかな?)一人しかいない
    そういう家系だと諦めるしかない

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2019/08/19(月) 00:45:48 

    >>145
    うちは母と姉と私だけ低い
    祖母や叔母は普通に女性らしい声してる
    どうした母さん

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2019/08/19(月) 00:47:12 

    ボイスレコーダーで絶望したことあるよね?

    +24

    -0

  • 148. 匿名 2019/08/19(月) 00:48:21 

    低いです。
    接客業してた時、無理に高い声だそうとするから裏返る時がある。恥ずかしいな笑笑

    +0

    -1

  • 149. 匿名 2019/08/19(月) 00:50:31 

    >>112
    分かる
    男子のパートで歌いたいって思いながら歌ってた

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2019/08/19(月) 00:51:23 

    >>132
    松嶋菜々子って声低いかな!?低いって思ったことない

    +11

    -1

  • 151. 匿名 2019/08/19(月) 00:51:59 

    物凄く低くて滑舌悪いしどもるから何を話しても一回で聞き取ってもらえない

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2019/08/19(月) 00:54:14 

    中学生の頃初めて自分が喋っている動画を聞いた時、衝撃すぎた。ショックで仕方なかった。その時に初めて自分の声って低いんだなと分かった。
    その後友達に私の声って低い?と聞きまくって皆んな100%「低い」と言うからさらに落ち込む。
    高校生の頃、男子に皆んなの前で「○○さんの声ってめっちゃ低くない?珍しいよね」と言われて放課後泣きながら帰ったよ。辛い。

    +8

    -0

  • 153. 匿名 2019/08/19(月) 01:11:10 

    >>1
    私は声が高いのもあって舐められるよ
    怒ってるのに伝わらなかったり

    緊張するともっと高くなって恥ずかしいなと思ったりね…

    声可愛いって言われて悪い気はしないけど、内心、私はあなたのハスキーな声がいいと本気で思ってる

    マウンティングしてるつもりはありません!
    本当に思ってることです…

    +1

    -18

  • 154. 匿名 2019/08/19(月) 01:13:43 

    >>1
    153です
    あなたっていうのは主ではありません
    対象の人物に対してです
    なんか会ったことあるみたいな文章になっちゃいました

    +1

    -8

  • 155. 匿名 2019/08/19(月) 01:22:11 

    接客業で社員の人たちから、声が低いだの男みたいだのボロクソ言われた。大声出しても低くて通らないから、全く頑張っているように見えないとか、、。声が低いのは面接の時に分かってただろ、声重視でディスるなら雇うなよ、と思った。

    +16

    -0

  • 156. 匿名 2019/08/19(月) 01:24:48 

    友だちがそうで、会社の電話だと、さっきの男の人お願いします。
    って言われるらしい。

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2019/08/19(月) 01:32:40 

    私も低い。透き通った声の人がめちゃくちゃ羨ましかった。けど、松本まりかのような高すぎる声はちょっと(^^;

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2019/08/19(月) 01:43:06 

    乃木坂46の高山一実も地声が低いから普段は裏声で喋ってるらしい。

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2019/08/19(月) 01:44:38 

    小学生のとき、合唱はアルトを選んでました。
    小学生のとき、女の子なのに喉仏があると言われて
    へこみました…

    子どものころからこんなんだから、
    やはり声が低い。
    しかも年々、低くなってる気がする…

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2019/08/19(月) 01:51:28 

    高い声の人の英語は聞き取りにくい気がする。
    洋画見て思ったけど海外の女性は声低めが多い気がする。
    男みたいな声って訳じゃないけど、声のトーン落としてるのかな。

    +18

    -0

  • 161. 匿名 2019/08/19(月) 01:54:51 

    電話だと男性に間違われる事があるけど、声が高い女の子はそれはそれでコンプレックスだと言ってたから隣の芝生は青いんじゃない?
    子供の時は弄られたけど成人してからはセクシーボイスって褒められる事が多くなったし、誰かも言ってたけど怒った時に低い方が有利だよ

    +7

    -1

  • 162. 匿名 2019/08/19(月) 01:56:45 

    >>69
    寡黙な性格になっちゃったよ。

    +9

    -0

  • 163. 匿名 2019/08/19(月) 01:57:09 

    >>160
    テンションも有るかも。欧州行って思ったのは女性が日本と比べて落ち着いて喋るから低く感じる
    日本人女性は若いとテンション高くて大きい声で喋る子が多いからガチャガチャうるさい

    +11

    -0

  • 164. 匿名 2019/08/19(月) 02:05:31 

    低く篭った声な上小さいみたいで、意識しないと高確率で相手に聴こえない
    思い切って冗談を言った時は聞き返されて気まずくなる

    +10

    -0

  • 165. 匿名 2019/08/19(月) 02:07:39 

    高音はレッスンで出るようになるけど
    低音はレッスンしても出ないから
    その人の生まれ持ったものなのよって
    励まされたことはある(・ω・)

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2019/08/19(月) 02:17:36 

    いらっしゃいませェェォォイ!みたいな地鳴り声だから客も顔とのギャップにビビるみたい😎

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2019/08/19(月) 02:45:10 

    喋り声がお浜とかニコルみたいな宇宙人系の低い声なのでよく真似されて馬鹿にされてました。
    アニメ声って言われるけど、可愛い方のアニメ声じゃなくてドラえもんとかキャラクター系のほう…。

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2019/08/19(月) 02:51:45 

    私もです!
    小さい頃姉の友達からの電話に出た時、弟?って言われました笑

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2019/08/19(月) 02:53:08 

    >>12
    元々声低く鼻声の蓄のう症を手術
    →鼻声は治ったけど声低いまま(でも少しクリアになった)
    あっ トピズレすみませんでした🙏

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2019/08/19(月) 03:16:03 

    私も低いほうけど、自分的には好き
    可愛い声よりオトナの女系声だし気に入っている

    でも、オンラインゲームで声だけだして進行するゲームやってるんだけど
    夏休みに入ってからは、人の声聞いた途端「オバサンw」とか言うキッズがいてムカつくw
    これでも「お いい声♪」とか「色っぽい」とか言ってくれる人もいるのに !w

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2019/08/19(月) 03:24:24 

    中二の息子が小学生の頃から声が瓜二つです
    見た目も私と息子かなり似てるし、骨格が似たようなもんなんだろうな
    大人の男みたいな声でもなく、ちょうど中二男子の今が一番似てるのw
    ヘロッヘロガラガラで通らないから飲食店で不便

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2019/08/19(月) 03:26:45 

    >>34
    うるせぇ!150ない短足ドチビだわ!
    せめて声が高ければ開き直って「小さいワタシ☆きゃぴ☆」とぶりっ子売りできたのかな
    性格的に無理だから低い声自体はひねくれた性格にぴったりだと思うけどまードン引きされるされる

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2019/08/19(月) 03:42:11 

    新しく入った職場で「え?声低くない?(クスクス)」と、おばちゃんに言われた。
    一瞬カチンときたけど「あんたデブだね」って言われるよりはマシかと思って「あ、そうですか?」と流してやった。学生時代以来久しぶりに声低いって言われてちょっと驚いた。でも子供じゃあるまいし、人の事(身体的特徴)をあれこれ指摘する人いるんだね。
    「だからなんなんだよ!」って言ってやればよかったかな...

    +12

    -0

  • 174. 匿名 2019/08/19(月) 03:56:53 

    私も声が低いです。耳が遠い人にははいっ?って言われます。
    声が高い方が男性受けがいいですね。だけど、説得力はあると言われます。
    接客業をしていますが、対面での時は穏やかに話すように心がけています。
    低くても穏やかだとかえって高い人よりも、信用していただける
    みたいです。

    +9

    -0

  • 175. 匿名 2019/08/19(月) 05:17:50 

    >>12
    あるけど、やめた方がいいよ
    ビフォーアフター聞いても、少し高くはなっててもなんか不自然な魅力的な声ではなかったのね
    高くなるだけでいい人ならいいかもしれないけど、声が気になる人って高いか低いかより魅力的かどうかを問題視してると思うんだよね
    リスクを伴ってやる価値はないと思う
    手術が進化したらまた違うと思うけどさ

    +18

    -0

  • 176. 匿名 2019/08/19(月) 05:26:52 

    ダサ

    +0

    -1

  • 177. 匿名 2019/08/19(月) 05:38:41 

    >>13
    マシじゃないよ。機嫌悪く見られるし。
    可愛いアニメ声のが良かった

    +8

    -2

  • 178. 匿名 2019/08/19(月) 05:49:30 

    小学生の娘がけっこう低い。
    産声からハスキーで、他の子供に混ざると低いから声が掻き消される。
    私は個性だと思うけど、娘は歌を歌うときに高い声が出なくてちょっと大変そう

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2019/08/19(月) 05:51:45 

    高い低いの問題というよりは話し方なんだよね
    低くても好印象を与えられる人もいるし

    +7

    -0

  • 180. 匿名 2019/08/19(月) 05:53:15 

    低いガラガラ
    倖田來未みたいな声

    一歩間違えると綾戸智恵

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2019/08/19(月) 05:59:54 

    声変わり中の中学生男子みたいな声。
    ちょっと枯れてて裏返りやすい
    可愛い声が良かったなあ
    声がアレだから甘えたりするの苦手だよ

    +7

    -0

  • 182. 匿名 2019/08/19(月) 06:01:04 

    >>99
    まさかこの人より低い声の女性はこのトピにいないよね・・・

    +1

    -1

  • 183. 匿名 2019/08/19(月) 06:09:04 

    姉妹そろってメチャ低い
    妹が高校生のとき知らずに同じ電車に乗っていた
    妹のグループの中で一際低い声の子がいて
    「うわあ一人ものすごく声の低い子がいる。コンプレックスだろうなあ。」
    と思っていたら妹だった
    それを話したら「あなたも低いでしょ」と普通に返された

    +16

    -1

  • 184. 匿名 2019/08/19(月) 06:21:13 

    >>32
    私もwww

    +8

    -0

  • 185. 匿名 2019/08/19(月) 06:41:52 

    低めのダミ声で時々甲高いからホント最悪。でも営業や電話や苦情は低い声で
    怖がられるから舐められない。顔は大人しい系なのに。声出すとビックリされる。

    +7

    -0

  • 186. 匿名 2019/08/19(月) 08:05:46 

    >>22
    同じく。
    女性ボーカルの歌なんて歌えない。
    男性ボーカルのが歌いやすい。福山雅治も余裕で歌えるw

    +6

    -0

  • 187. 匿名 2019/08/19(月) 08:11:35 

    私も低くて彼氏から男が今電話にでた!男と一緒だろ!ってケンカになったことがあります。

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2019/08/19(月) 08:17:33 

    >>160
    海外では、大人の女性は高い声よりも
    低めの落ち着いた声が良いと
    されていると聞いたことがあります

    日本はどちらかというと
    高い声が良いとされてますよね

    海外なら声の悩みなんてなくなりそう。

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2019/08/19(月) 08:24:16 

    >>1若い頃から低音ハスキーで
    顔の見えない相手と電話で話すとオバサンとかニューハーフとか男性に間違われてた。

    アラフィフになり
    殆ど気にしなくなったけど‥‥

    旦那と旅行した時の動画を見たら
    私の笑い声がオヤジで軽くショックを受けた。

    +9

    -0

  • 190. 匿名 2019/08/19(月) 08:44:24 

    中学生のとき、家に保険勧誘のオバサン二人組が来たのでインターホン越しに
    「ごめんなさい、今親がいないんです」と言ったら
    「えぇ?あなたお子さん?その声で?」と驚かれて
    その後もずっと「この声は…w」「うそでしょww」とヒソヒソと言われてるのがインターホン越しに聞こえてきて凄く不愉快だったし傷ついた
     
    第○生命、おめぇの会社だぞ

    +22

    -0

  • 191. 匿名 2019/08/19(月) 09:02:46 

    声低い上に酒焼けみたいなカスカスした声だから大酒飲みに間違われるけど、1滴も飲めない。
    お酒飲みそうなのにって地味に人を傷つける悪意ある言葉だと思う。

    +6

    -0

  • 192. 匿名 2019/08/19(月) 09:53:18 

    顔と声が合わないようで、初対面の人と話すとちょっと動揺されることがある。

    あ、声にびっくりしてるなって。

    実家で電話に出れば父親と間違えられる。

    もう顔と声のギャップには慣れた、でも松嶋菜々子の声とかいいなーって思う。

    +8

    -0

  • 193. 匿名 2019/08/19(月) 10:18:20 

    低い上にかすれてますよ
    「酒焼け?」って初対面では必ず言われますよ
    お酒飲めませんが何か?

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2019/08/19(月) 10:21:18 

    カラオケアプリやってるけど、低いのがわかって悲しい。
    最近の男性曲も歌いにくいのが増えた。

    男性で小田和正が何曲も歌える人がいるけど、スゴすぎる。
    しかもプロではないよう。

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2019/08/19(月) 10:55:38 

    私も低いし鼻声みたいな声

    カラオケとかかわいい曲声でないから悲しい笑

    仕事で電話出るときは気持ち高めに対応してる

    +7

    -0

  • 196. 匿名 2019/08/19(月) 11:15:42 

    声が低い上にガラガラだから
    酒灼け?とか風邪ですか?ってよく言われるわ。
    キレイな声は憧れるけど
    自分の声 嫌いじゃないよ!

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2019/08/19(月) 11:18:00 

    てか 男性ヴォーカルの曲もキーが高いのけっこうあるよね? よく歌えるなーと感心してしまう。

    +6

    -0

  • 198. 匿名 2019/08/19(月) 11:41:45 

    電話だと高確率で不機嫌と思われるからすっかり電話嫌いになってしまった(これでも精一杯高くしてる)。

    今朝はクーラーで喉痛めてしまって、いつもより一段と低いわ。

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2019/08/19(月) 12:20:31 

    外国人男性には低めの声がモテるよ、とよく聞くけど私がモテたいのは日本人男性です。外国行かないし。
    フォローになってへんわ

    +6

    -0

  • 200. 匿名 2019/08/19(月) 12:41:58 

    低くてこもってる声だから、聞き返されること多い。
    聞こえづらくて申しわけない

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2019/08/19(月) 13:05:51 

    アニメ声よりいいじゃん。
    私がアニメ声。
    喋ってると周りの人が振り向くレベルの
    低くても周囲にとけ込める声ならいいじゃない

    +3

    -3

  • 202. 匿名 2019/08/19(月) 13:24:46 

    >>16
    この人ニューハーフなんだね

    +4

    -1

  • 203. 匿名 2019/08/19(月) 13:36:47 

    既出かもしれないけど、私は低い声を活かして、NHKの集金業者や突然の訪問者に対して、ドア越しに、いつもより声を野太くして返事してるよ。家主は男だと勘違いさせるように。

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2019/08/19(月) 13:38:30 

    ゆうこりんの声とか作ってるとか見るけど、本当に低い人は声を作ることすらできないから作れるもんなら作りたいとすら思う。

    +10

    -0

  • 205. 匿名 2019/08/19(月) 13:42:38 

    外見だけだと小柄で華奢、顔もたまに可愛いと言われるので最初同性に嫌われやすいんだけど
    しゃべると声が低くて、かつ話し方もちょっと独特なのでこいつは男にモテないな、、と思われるのか同性から好かれやすくなる。
    たぶん声が可愛かったら今以上に同性に好かれてなかったと思う。

    +6

    -0

  • 206. 匿名 2019/08/19(月) 13:51:24 

    声高くてぶりっこ言われて嫌すぎて
    わざと声低くした。
    声高いとなめられやすいし(´;ω;`)

    +6

    -1

  • 207. 匿名 2019/08/19(月) 14:25:34 

    声と顔のギャップをよく突っ込まれる。
    小学生のときに既に親と間違われていた…。

    +5

    -0

  • 208. 匿名 2019/08/19(月) 14:26:16 

    橋本環奈が声低いの意外性あって可愛いよね⁉︎

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2019/08/19(月) 14:28:36 

    >>1
    自分も地声低いですが少し高めに喋るようにしてる

    それしかないよね、、

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2019/08/19(月) 14:49:14 

    高校生の頃、友達数名から「〇〇くんのお母さんが厳しくて女の子からの電話だと繋いでもらえない」というので代わりに電話をしたら普通に繋いでもらえた。

    〇〇くん母「〇〇~、△△君って子から電話よ~」って聞こえてきたw

    友達には感謝されたけど、喜んでいいのかわからん。

    +4

    -0

  • 211. 匿名 2019/08/19(月) 15:18:16 

    小学生の頃から夏木マリみたいな声と言われてました

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2019/08/19(月) 15:42:10 

    >>208
    そもそも顔が可愛いしな…

    +5

    -0

  • 213. 匿名 2019/08/19(月) 15:43:06 

    「息ごらえエクササイズ」っていうのテレビで見たけど
    これやると低い声の人でも声が高くなってきてたよ。

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2019/08/19(月) 15:52:02 

    某大手カード会社等のテレオペは低い声で綺麗な声です。
    低いトーンで落ち着いた口調に憧れます。

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2019/08/19(月) 16:15:44 

    >>160
    デーブ・スペクターさんが言われたけど、アメリカ映画でかん高い声の女性の役はアホの子という設定が多いらしいよ。

    +9

    -0

  • 216. 匿名 2019/08/19(月) 17:16:08 

    >>18
    私はオッサンと呼ばれましたわ(TT)

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2019/08/19(月) 17:47:13 

    >>6
    私、杉本彩

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2019/08/19(月) 18:18:09 

    >>118
    アルト常連だったし、小学校の時は担任(男)にまで歌声を「低い!」って笑われました。

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2019/08/19(月) 18:46:28 

    トピ違いで申し訳ありませんが、地声がかなり高くて周囲からイラッとされる私からすると羨ましいです。
    無い物ねだりですかね。
    因みに母親は声低いです。

    +1

    -2

  • 220. 匿名 2019/08/19(月) 18:48:48 

    小学生の時から低かったけど、年齢と共にますます低くなってきたよ。
    50過ぎのバアです。
    男顔だし、背も高いからホントにニューハーフと間違えられてそうで嫌だ。意識して高くしてるけど、それはそれでニューハーフ感が増す。

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2019/08/19(月) 19:18:11 

    学生の頃キンキン声とか言われる程高かったのに、おばちゃんになるにつれ別人のように低くなってきました。しかもハスキーでもなく色気もなくただ低い。175と長身なので女装と思われたらどうしようと気にしてます。

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2019/08/19(月) 19:34:17 

    寝起きの声はオッサンって言われる

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2019/08/19(月) 19:46:52 

    >>221
    そんな事ってあるんだね。お酒飲んでるなら酒焼けかなとも思うけど・・・。
    長身の人は声低い人が多いと聞いたし、長身に憧れる私からすれば羨ましい身長だけどな。
    でも本人は嫌なんだもんね…難しいね。

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2019/08/19(月) 20:37:33 

    初恋の人に
    おまえ声低いよねって言われてショックだった

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2019/08/19(月) 20:49:40 

    飲み会で「私オカマちゃんなんだぁ〜かっこあって冗談で言ったらその後ずっと本気で信じ続けてる男がいた。本当に低い。嫌いじゃないけどさ。

    +3

    -0

  • 226. 匿名 2019/08/19(月) 21:00:08 

    オカマって言われます。。

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2019/08/19(月) 21:19:21 

    私も低いです。
    「◯◯(私)ちゃんってその顔のわりには声低いよね
    酒飲むから?タバコ吸うから?」とか
    周りから散々言われた。
    本当に高くて可愛い声の女性って
    どこからあの声が出せるのか教えてほしい(笑)

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2019/08/19(月) 22:05:29 

    声美人っていると思う。
    声が低い自分からは、いちいち喘ぎ声みたい。
    キャーーッとか、エーーッとか、男性の前で多めだから、高い声を武器だと心得てらっしゃる。
    両生類ぽい顔なのに、声が高いだけでなんとかモテ組に入ってる子を知ってる。
    いいよね、まったく。

    +5

    -0

  • 229. 匿名 2019/08/19(月) 22:36:37 

    わかるー声低くてさらにお酒好きだからガラガラだわ。。品がなく思うよね、だからなるべくゆっくり話すようにしてる。多分意味ないけど。

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2019/08/19(月) 22:37:47 

    お化け屋敷でキャー!って言う女子になりたかった。
    ヴォウ!って言うからオバケもきっと引いてる

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2019/08/19(月) 22:47:42 

    友達といる時に、友達の彼氏から電話がかかってきて私が隣で喋ると『男といるな!?』と疑われていた。イヤ、女!!!!ww
    でもこの声嫌いじゃないよ。べつにメリットないけど、アメリカじゃ声低い方がセクシーとされてるんだよね。チャームポイント!!

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2019/08/19(月) 22:52:53 

    アラサーだけど実家にいた頃、
    なんかのセールス電話で
    「息子さんですか?」「いえ」
    「旦那様ですか?」「いえ」
    「あ、奥様ですね?」「いえ、娘です」
    って面倒くさくなったことある

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2019/08/19(月) 23:19:48 

    大人になった今は話し方とか違うからあんまりないけど、弟としょっちゅう間違えられてた!

    ずっと低い声がコンプレックスだったけど、怒ってもヒステリックに聞こえないのはありがたい(笑)

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2019/08/19(月) 23:20:03 

    カラオケで女性歌手の歌は原曲キーじゃ絶対歌えない
    男性歌手でもRADWIMPSとかスピッツとか、高っ!ってなる
    歌ったことないけど和田アキ子ならちょうどいいかも笑

    +5

    -0

  • 235. 匿名 2019/08/19(月) 23:24:54 

    ゆうこりんにボイトレ塾をやってほしい

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2019/08/19(月) 23:29:00 

    声が通らなさすぎて辛い😭

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2019/08/19(月) 23:31:53 

    ケナコルト注射をしたことある人いないかな?
    声が高くなるみたい

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2019/08/19(月) 23:35:53 

    小学生の時から声が低いし、すぐかすれる
    喋ったら見た目のギャップにビックリされるしディスられる

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2019/08/19(月) 23:37:09 

    松嶋菜々子と藤原紀香
    演技力って声も大事だね

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2019/08/19(月) 23:48:43 

    分かる。可愛い声の人羨ましい。
    顔や雰囲気にプラスして声って重要だもんね。

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2019/08/20(火) 01:27:57 

    声は重要だね。私はジャニーズ系と言われる顔なんだけど年上の女性からナンパされた事有るよ・・・
    後、バンドのボーカルやってる時に「実は産まれた時は男だったんだ・・・ほら、声も低いじゃん?」ってメンバーに言ったらマジで信じてて我ながら笑ったわw

    もうどうとでもなぁれ

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2019/08/20(火) 01:35:33 

    声が低いせい&見た目も背が高くキツめの顔で可愛らしい系ではないので怖いとよく言われる

    差別を受けている気分😢

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2019/08/20(火) 03:13:33 

    若い頃カラオケでELTとか華原朋美とか流行ってたけど、この声で歌ってもなぁ…って挑戦できなかった。アラフォーになった今、ユーミンや竹内まりやとかがしっくりくる。

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2019/08/20(火) 05:19:19 

    >>201
    改善する気ないだろうけど
    喉を下に持ってくと低い声出せるようになりますよ

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2019/08/20(火) 09:49:27 

    >>239
    低音ではないけど、沢口靖子も残念な声質かな?

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2019/08/20(火) 10:12:48 

    >>12
    声の整形は昔調べた。ある事はあるけど整形後、どんな声になるかわからないらしいと聞いてやめました。

    コナンの蝶ネクタイ型変声機みたいにマイク通して声変えるのでもいいけど、故障した時が怖い。

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2019/08/21(水) 01:35:55 

    韓国では良い声になる様にと小さい親が子供に声帯手術をさせるってのは聞いたな
    絶対止めた方が良いと思うけど
    それにしても日本は何でも整形になって来たね

    +1

    -1

  • 248. 匿名 2019/08/25(日) 20:10:01 


    カラオケは女パートで歌ったら喉が死んだ。男パートを歌ったら元に戻った。
    中学生の頃に風邪ひいて声が低くなりました。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード