ガールズちゃんねる

中古車の値段

80コメント2019/08/19(月) 16:39

  • 1. 匿名 2019/08/17(土) 19:47:21 

    車が欲しいのですが、免許を取ったばっかりなので、お金もないし、新車ではなく中古で手に入れたいなと考えてます

    中古車ってだいだい安く買おうとすると総額で最低どれくらい払わなくてはいけないのでしょうか

    +27

    -1

  • 2. 匿名 2019/08/17(土) 19:48:39 

    最低といってもちゃんと走れる車なら30万でくるんじゃないかな。

    +27

    -2

  • 3. 匿名 2019/08/17(土) 19:48:55 

    私は5万円の車からスタートした。1年練習がてら乗って3万円で売った。セコイ話してごめんなさい。でもはじめはそういうのでいいよ。

    +95

    -3

  • 4. 匿名 2019/08/17(土) 19:49:28 

    中古でもピンキリだよ。
    私は安いのは8万で買ったことあるよ。
    今は30万均一の所たかあるよね?

    +20

    -0

  • 5. 匿名 2019/08/17(土) 19:50:37 

    24万で買って2年乗った

    +6

    -0

  • 6. 匿名 2019/08/17(土) 19:50:39 

    一桁の中古車ってすごすぎる。ちゃんと走れるの!?

    +68

    -0

  • 7. 匿名 2019/08/17(土) 19:50:42 

    >>1
    車屋です
    軽自動車ですか?普通車ですか?
    車種はなんとなくでも決まっているのですか?
    車のグレードは?
    走行距離はどのくらいでお考えですか?
    中古車もピンキリですので
    もう少し情報がほしいです

    +66

    -3

  • 8. 匿名 2019/08/17(土) 19:50:45 

    カーセンサーとかで検索すれば

    +18

    -0

  • 9. 匿名 2019/08/17(土) 19:51:13 

    中古と言えども数万で売ってるなんて知らなかったΣ(゚ロ゚;)

    +29

    -0

  • 10. 匿名 2019/08/17(土) 19:51:15 

    えー❗中古は安いのね。
    びっくりした。
    今度の参考したい。

    +8

    -1

  • 11. 匿名 2019/08/17(土) 19:51:36 

    車種、年式、走行距離、軽か普通車かなどによって違ってくるよ。どんなの考えてるのかな?

    +6

    -0

  • 12. 匿名 2019/08/17(土) 19:52:15 

    >>6
    意外と乗れるよ!
    でも運もあるかも。
    すぐ壊れる物もあるかもしれない。

    +32

    -0

  • 13. 匿名 2019/08/17(土) 19:52:53 

    中古車の値段

    +14

    -0

  • 14. 匿名 2019/08/17(土) 19:53:13 

    最近は軽の中古高いんだよね 普通車の方が安いの見つかる でも車検のこと考えたら軽 

    +68

    -1

  • 15. 匿名 2019/08/17(土) 19:53:44 

    10万キロの車30万で買ったよ
    まだ慣れてなかったしちょうどよかった

    +19

    -1

  • 16. 匿名 2019/08/17(土) 19:54:10 

    みんなが乗ってる可愛くてキレイなクルマがいい!となると軽の中古車でも100万は越えてくるよ
    むしろ、軽の中古車の方が値崩れしないから高いね

    +68

    -1

  • 17. 匿名 2019/08/17(土) 19:54:45 

    中古車ってヤリマンの比喩?

    +2

    -26

  • 18. 匿名 2019/08/17(土) 19:54:49 

    リベラーラはぼったくられたなぁ

    +0

    -0

  • 19. 匿名 2019/08/17(土) 19:54:50 

    30万だと10年落ち10万キロ近く行ってるかもしれない。軽は違うかもしれないけど部品酷使するらしいと聞いたことある。

    +8

    -0

  • 20. 匿名 2019/08/17(土) 19:55:03 

    >>7
    >>11
    主です。
    車は軽自動車でいいとは思っていますが
    通勤で高速を使うので普通車の方がいいのかな遠も思ってます
    車について全然わからないので走行距離とかは短い方がいいんだろうな〜レベルです汗

    +28

    -1

  • 21. 匿名 2019/08/17(土) 19:56:25 

    車検切れのは安いけど、乗るために車検通すとプラス10万とかかかるから
    見た目の値段にふりまわされないで、車検がどれくらい残ってるかとか気をつけてみてね

    +43

    -0

  • 22. 匿名 2019/08/17(土) 19:56:33 

    >>3
    買い物上手

    +41

    -2

  • 23. 匿名 2019/08/17(土) 19:57:13 

    初売りなら
    一万でも買える

    +1

    -4

  • 24. 匿名 2019/08/17(土) 19:57:42 

    60万ぐらい
    一日5キロも走らないしわたしにはこれで充分過ぎる

    +18

    -0

  • 25. 匿名 2019/08/17(土) 19:57:59 

    (`・ω・´)っグーネット

    +1

    -1

  • 26. 匿名 2019/08/17(土) 19:59:31 

    中古買うなら車詳しい人と一緒に行った方がいい
    ふっかけてくるとこもある

    あと、年数、距離の割に安いときは事故車が多いけど
    たまに黙って売ろうとする人がいるよ(本当はダメだけど)

    +28

    -1

  • 27. 匿名 2019/08/17(土) 20:00:06 

    参考までに

    普通車
    登録3年
    車検切れ
    走行距離17000キロ
    ワンオーナー(ディーラーローン流れ)

    税込108万(乗りだし車検込み)で買いました

    +26

    -0

  • 28. 匿名 2019/08/17(土) 20:04:24 

    街中の車を見て、これが欲しいな〜って思う車種とかないの?毎日乗るものだから、たとえ中古でも安さより気に入った車を買った方が良いと思うなー。

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2019/08/17(土) 20:06:26 

    最初はこすったりぶつけたり自損事故するから、安いのでいいよ
    状態はわるくないけど走行距離的に廃車手前のを半年~1年くらい乗るとか

    あとは、親とか祖父母のクルマをお下がりしてもらう

    +7

    -2

  • 30. 匿名 2019/08/17(土) 20:08:21 

    >>14

    中古なのに軽高すぎ(>_>)普通車買えるし

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2019/08/17(土) 20:09:51 

    ピンキリ。距離も大事だけどあんま安いのはかえってよくない。車検受けてないか車検の時に修理がかさむだけ。

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2019/08/17(土) 20:10:41 

    中古は恐いよ
    よく故障したし高速道路とか交差点で故障しなかったから大きな事故にはならなかったけど
    走行50000キロで35万の軽
    昔のだから絶対メーター弄ってたはず
    修理代入れたら幾らだろ、一年程度で新車に変えた

    +7

    -2

  • 33. 匿名 2019/08/17(土) 20:11:27 

    総額86万
    走行距離約1万キロ
    ドアとかに結構細かい傷があったの買ってから気づいた!まあ中古だから仕方ないけど(*_*)
    ナビもバックモニターもついてたのでお得かなと思い買いました♪

    +25

    -0

  • 34. 匿名 2019/08/17(土) 20:12:49 

    100万の中古車も20万の中古車も普通に変わらず走ったよ。
    運が良かっただけかもしれないけど、トラブったことはない

    +22

    -0

  • 35. 匿名 2019/08/17(土) 20:14:53 

    メルカリに車が売ってたりする。買う人いる。驚きます。
    安いからかな。

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2019/08/17(土) 20:16:35 

    他に経費かかるから25万の車50万位になるよ?

    +26

    -0

  • 37. 匿名 2019/08/17(土) 20:16:39 

    スバル車は中古の方が高いみたい
    中古車の値段

    +8

    -1

  • 38. 匿名 2019/08/17(土) 20:17:38 

     9万キロも走った軽自動車を、中古車店で全部込みで50万円で買った。
     2年乗って10万キロこえたけど全然不満ないです。
     今の車はすごいとおもう。昭和の頃の車は10万キロでご臨終がふつうだった気がします

    +29

    -1

  • 39. 匿名 2019/08/17(土) 20:19:01 

    >>20
    高速を使うなら小型乗用車がいいと思うけど、維持費が軽より割高になるもんなぁ

    5年落ちくらいで走行5万キロ以内あたりで手頃な車をさがしてみては?最低限ナビとバックモニターはついてた方がいいと思う

    小型乗用車ならヴィッツとかフィット、デミオあたり
    軽なら車種にこだわらないならエッセやアルトはお手頃だと思うよ

    +22

    -0

  • 40. 匿名 2019/08/17(土) 20:19:59 

    中古と言ってもピンキリだからね。ハイエースやアルファードなんかの人気車は値落ちしないよ。
    軽自動車だとタントやN‐boxは値落ちしないし。
    軽自動車なら何でもいいとか、コンパクトカーなら何でもいいで探せばいくらでも安いのは見つかると思うよ。

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2019/08/17(土) 20:25:13 

    >>1
    予算はどのくらいですか?

    高速に乗るなら普通車の方が良さそうですね

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2019/08/17(土) 20:26:33 

    中古の軽自動車を買うときは走行距離が少なくて年式の古いものか、走行距離は10万キロ越えてても年式の新しいやつかどちらの方がいいんでしょうか?
    どなたか詳しい方教えて下さい(>_<)

    +3

    -1

  • 43. 匿名 2019/08/17(土) 20:26:56 

    >>20
    軽自動車と普通車とでは税金、車検代、ガソリン代、高速代等の額がかなり変わってきますが、その辺のことはどうお考えなのですか?
    高速道路でも1〜2区間だけなら軽自動車もいいかと思いますが、免許取り立てで高速を運転するのは怖いと思います。車種によってミラーの見え方が異なるので、車屋さんに行ったら必ず運転先に座ってミラーの見やすさ(特にサイド)を確認された方が良いかと思います。
    走行距離については、距離が伸びている物の方が安くはなっていますが人気車種(軽自動車なら特にN-boxやタントカスタムなど)は、他の車と比べてさほど値が下がらなくなっています。

    中古車とはいえ、見た目の好みの問題などもあるかと思うので一度ネットや店頭に行き「あっ、この車いいな〜」と思う物を何台か候補に挙げて見てください。その方がお得な車を探しやすいと思います!
    また店舗にもよりますが、店頭に並んでいる車だけでなく、オークションから引っ張って来てもらうことも出来ますので「こんな感じの車を○○万円以下で」とお願いされるとより良いです。

    長くなりましたが、中古車も本当にピンキリで数万円〜100万、200万超える物まであります。決して安いお買い物ではないので、疑問に思われた事や値段交渉は気兼ねなくされたらいいと思います。
    良い愛者がみつかるといいですね😊

    +38

    -1

  • 44. 匿名 2019/08/17(土) 20:29:25 

    高速乗るなら普通車の方がいいよね
    走行距離とか諸々で値段も違うし 中古車サイトで値段や条件や住んでいる県をいれると合いそうなのが数件出てくると思うから
    連絡をとって実物がまだ売れてないか確かめて気に入ったのを目星つけて販売店で実際に見る事できるよ
    友達がそうやって探して買うのについていったことあるよ

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2019/08/17(土) 20:30:18 

    安いと言えど、車検がすぐだったらまたすぐ出費。
    車検の時に治すところが色々出てきたら更に出費。
    私なら安さ重視で長く乗るつもりないなら、ギリ走行距離10万キロ以内で、車検が少なくとも1年以上あったらいいかな。
    1年乗ってみて調子良さそうなら車検受けてもう2年乗る。

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2019/08/17(土) 20:30:49 

    >>32
    それだよね
    走ればいいとやっすい中古買っては不具合に泣かされ修理行き

    運もあるけど見極めが肝心よね

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2019/08/17(土) 20:31:31 

    こないだテレビで1000円の中古車はどうなんだ?って企画やってたよ
    ドラコンボール芸人がドライブいってた
    古くて汚ったないステップワゴンだったけどちゃんと走ってたww

    +14

    -0

  • 48. 匿名 2019/08/17(土) 20:38:03 

    主さん カーナビはいるの? 古い車種だと
    地図が古いままだよ

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2019/08/17(土) 20:39:14 

    昨年、仕事用にアルトのバン購入しました
    3年落ち9万㎞走行
    外も中も意外に綺麗だった
    で、車検など込み込みの乗り出し20万円
    現在も快調ですよ

    +18

    -0

  • 50. 匿名 2019/08/17(土) 20:39:18 

    パッソ、ブーン、マーチ、ノート、スウィフト、ヴィッツ
    この辺は走行距離少な目で年式新しくても安いよ

    +12

    -1

  • 51. 匿名 2019/08/17(土) 20:43:13 

    一桁の安い中古車も、消費税やら各種手続きで+10万はかかることを忘れないでね。

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2019/08/17(土) 20:44:47 

    高速乗るんだね
    地方のガラガラ高速なら自分のペース守って軽でもよさそうだけど、都市圏の高速なら加速ガンガンできて事故にも強い普通車のほうがいいと思う

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2019/08/17(土) 20:52:08 

    >>1
    だいたいの予算とか軽か普通か位
    考えていないの?

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2019/08/17(土) 20:54:17 

    軽の中古は割高なんだよね

    +10

    -1

  • 55. 匿名 2019/08/17(土) 20:55:15 

    予算込み込み乗り出し価格70万でフルローン

    小型車か軽自動車で7年落ちくらいまで

    走行距離は4〜5万キロ

    故障しにくいトヨタあたりがいいんじゃないかしら

    +11

    -2

  • 56. 匿名 2019/08/17(土) 20:57:25 

    50万くらいの中古でいいんじゃないかな?
    とりあえず中古車屋さん回って色々情報得てみたら?
    ネットで聞くより実際に見たほうがいいし

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2019/08/17(土) 21:09:05 

    初売りの時だけど、10年落ち7万キロ軽自動車、車検とか色々込みで50万。

    毎日通勤で高速乗るなら軽自動車はしんどくなりそう。

    +3

    -1

  • 58. 匿名 2019/08/17(土) 21:16:09 

    30万の軽自動車を二回買った事がある
    一台目はすぐに修理が必要になって
    ハズレだったけど二台目は三年たっても
    快適に走る
    ちなみに13万キロ超え
    当たり外れがあるよ

    +10

    -2

  • 59. 匿名 2019/08/17(土) 21:18:54 

    軽って税金や車検など安いからって人気だから普通車より高かったよ。
    私は10年くらいのコンパクトカーを20万で買った。でも税金や手数料などで合計30万くらいかかった。

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2019/08/17(土) 21:31:10 

    一円でも売ってます。諸費用は別に掛かるけど。車には相場制が有るから、ネットでも金額がわかるので、事故車じゃ無い限り相場より安い物を買うのが良いと思います。

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2019/08/17(土) 21:37:32 

    >>1
    私は車検切れの中古車で、

    車両 19万円
    諸費用+車検整備代+税金 19万円

    38万円で買いました。

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2019/08/17(土) 21:44:36 

    3コ前のワーゲン35万円、外車だと意外とわかんないみたい古いの 実家のbmも3コ前のだけど金持ちと勘違いしてるし うちはみんな中古で買ってます みんなおすすめだよ

    +6

    -1

  • 63. 匿名 2019/08/17(土) 21:45:13 

    >>55ですが追加

    中古車なら、前のオーナーがしっかりメンテナンスを受けてるのも重要ポイント

    後はナビやETCやバックカメラやドラレコなどの装備品もついてるとお得感アップですね

    安ければ良いってもんじゃないです

    ちゃんとしたディーラーで中古車を探すのが良いですよ
    任意保険の相談もちゃんとね(^^)

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2019/08/17(土) 21:54:56 

    ご両親はどんな車乗ってるの主が運転できそうな車で買い替えの予定があれば主が購入資金の足しにしてとお金を出して引き継ぐのも視野に入れてもいいんじゃない。

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2019/08/17(土) 21:56:30 

    >>37
    年式に対してあまり距離を走ってないのも注意が必要だよ。エンジンやトランスミッションなど内部の劣化が進むから。1年に1万㎞目安で毎日走行してあれば古くても状態は良かったりする。乗りかたもあるけども。

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2019/08/17(土) 22:05:04 

    >>37
    これ限定で球数少ないやつ。それに色々弄ってるね。

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2019/08/17(土) 22:05:14 

    込み込み50万の軽を2回買ったことある
    どちらも7万超え8万未満
    一回目は人気のある色、車
    二回目は人気ない色、車

    一回目のはボロかった中身も装備も。
    二回目のは良い。

    質だけ言うと二回目のがよかった。
    が、人気ない車だから本当に足。愛着とかまるでない

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2019/08/17(土) 22:16:21 

    初めて買うなら中古車販売のみの専門店よりディーラーか整備工場付きのところが良いかも。見た目重視で売ったらおしまいの所は詳しい人でないとポンコツ掴まされる可能性あるし。私は評判の良い整備工場で条件を伝えて探してもらって、買った後でも気になるとこは保証で対応してもらって、オイル交換は2年間サービスでしてもらって、車検もお願いしてるから楽だよ。

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2019/08/17(土) 22:28:01 

    軽四なら、うちの近所の新古車屋さんなら100万円で買える。ハスラー、ムーブ、ワゴンRなど。

    主さんがどれくらいの金額を出せるか分からないから、なんとも言えないけど、中古乗るより安い新車にして大切に乗るのもいいかなーと。

    例えば30万円だして、すぐ故障するのは勿体ないしね…

    そういうお店もあるから探してみては?

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2019/08/17(土) 22:35:33 

    2万キロ、ワンオーナー、車検まで2年 のパッソ50万円で買いました。 初めてだし、知り合いの車屋さんにおすすめされてまぁいいかって決めちゃったから、これが得かどうかはわからない。

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2019/08/17(土) 22:40:41 

    旦那バイクが壊れて
    急ぎで車探してて
    ネットで希望の車見つけて総額42万円と
    予算内だったから
    店舗へ行ったら何故か諸々56万円って言われたよ
    セカンドカー扱いだからナビもETCもつけないで
    オプションは
    2万円のコーティング
    15000円でLEDライトの交換くらいしか頼んでないのに…
    けど旦那は気に入ったみたいで購入したよ。
    その後の対応も私的には腹立ったから
    車検とかはちゃんとしたディーラー通して
    そことはそれっきりにしたけどね…


    +5

    -0

  • 72. 匿名 2019/08/17(土) 22:50:58 

    >>62
    外国車はメンテナンスや部品が高くつくことも考えておいた方がいいですよ

    +7

    -1

  • 73. 匿名 2019/08/17(土) 23:15:42 

    友達が20万とかで買ったコルディア?ってやつを18才で買って5年経った今も乗ってる笑はじめての車だからって可愛いがってる笑

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2019/08/18(日) 00:21:49 

    2年前普通車を90万で買った。
    走行距離3万キロ、10年型落ちだけどアイドルストップやバックモニター付き。

    運転に自信なかったけど、どうせ買うなら気に入ったのがいいし綺麗な方がいいからと思って。
    中古にしては綺麗だけど、若干の潔癖があるから再来年に新車を買う予定。

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2019/08/18(日) 01:12:20 

    今の車はタイミングベルトじゃなくてタイミングチェーンだから、気にするのは走行距離が少ないよりも、年式の少なさだよ。
    タイミングチェーンだと交換が30万キロ位だから、それを考えるなら、距離を走ってるよりも、年式が新しいものを。
    中古は当たり外れがあるから、多少高くても、ちゃんと保証がある中古車販売店が良いと思う。

    高速を使うなら軽よりもコンパクトカーをお勧めします。軽の高速での事故は死にかねないからね。
    自動車税が高いのは仕方ないよ。

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2019/08/18(日) 01:18:53 

    >>62
    BMWのディーラーで整備士してますが、古い車多いです。整備性が凄く悪いので、新しい車に乗り換えてもらえませんか?
    国産のディーラーは整備性が良いから羨ましい。
    でも将来独立したいから、今は我慢。

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2019/08/18(日) 10:14:10 

    >>70

    良心的価格でお得に思います

    バックモニター装備なら更に最高

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2019/08/18(日) 17:36:25 

    >>73
    コルディア?これ?
    だとしたら物凄くレアだわ
    まだ現役車があるとは思わなんだ
    中古車の値段

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2019/08/19(月) 16:36:00 

    >>52
    高速の事を考えると、やはり普通車ってなりますよね。税金関係を考えると軽自動車だけど…。
    あと数年で乗り換えなので、やはり普通車を検討します。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2019/08/19(月) 16:39:30 

    >>75
    すごく参考になります。年式を見ると良いんですね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード