ガールズちゃんねる

未婚だけど左手薬指に指輪付ける人

372コメント2019/08/21(水) 16:34

  • 1. 匿名 2019/08/17(土) 12:56:26 

    未婚だけど左手の薬指に指輪つける人に
    お聞きします。
    右手じゃなく左手の薬指に付ける
    理由を教えて下さい!

    左手につける事で
    既婚と間違われる可能性もあるという事も
    理解して付けてるって事で良いのでしょうか。


    +82

    -178

  • 2. 匿名 2019/08/17(土) 12:57:02 

    ファッションじゃないのー?

    +702

    -28

  • 3. 匿名 2019/08/17(土) 12:57:08 

    男避け

    +888

    -17

  • 4. 匿名 2019/08/17(土) 12:57:25 

    私は既婚だけどつけてません

    +752

    -50

  • 5. 匿名 2019/08/17(土) 12:57:26 

    本人に聞いて(笑)

    +375

    -3

  • 6. 匿名 2019/08/17(土) 12:57:33 

    そんな人いますか?会ったことない

    +503

    -180

  • 7. 匿名 2019/08/17(土) 12:57:48 

    変な詮索避けたくてやってるんじゃないの?
    そこをまた詮索されるのか

    +477

    -11

  • 8. 匿名 2019/08/17(土) 12:58:19 

    婚約してる

    +490

    -13

  • 9. 匿名 2019/08/17(土) 12:58:28 

    既婚か、彼氏持ちだと思われるとわかってて、つけです。
    派遣や転職繰り返してると、会社で面倒なことに巻き込まれるのが多かったので、自然とつけるようになりました。

    +789

    -36

  • 10. 匿名 2019/08/17(土) 12:58:29 

    見栄張ってるとか?

    +337

    -125

  • 11. 匿名 2019/08/17(土) 12:58:46 

    既婚と間違われたいんじゃないの?

    +335

    -60

  • 12. 匿名 2019/08/17(土) 12:58:53 

    彼氏がいますのサインでしょ?

    +818

    -22

  • 13. 匿名 2019/08/17(土) 12:58:59 

    男避けで付ける人はいるけど少数かな。仕事に支障が出るほどモテるような美人なんてそうそういないし

    +504

    -29

  • 14. 匿名 2019/08/17(土) 12:59:08 

    ドラマの偽装不倫みたい

    +107

    -12

  • 15. 匿名 2019/08/17(土) 12:59:10 

    未婚だけど左手薬指に指輪付ける人

    +60

    -4

  • 16. 匿名 2019/08/17(土) 12:59:24 

    未婚だけど左手薬指に指輪付ける人

    +8

    -55

  • 17. 匿名 2019/08/17(土) 12:59:34 

    左の薬指に指輪をしたら願いが叶うって聞いたので。

    +44

    -72

  • 18. 匿名 2019/08/17(土) 12:59:53 

    彼にプレゼントしてもらいました〜だよ。

    +532

    -17

  • 19. 匿名 2019/08/17(土) 13:00:00 

    付けてたら
    知り合いから上の関係を求められないから
    彼氏がいる人とか男から言い寄られるのがめんどくさい理由でつける人もいる

    +402

    -12

  • 20. 匿名 2019/08/17(土) 13:00:02 

    痴漢避けでつけてるって人いたな。

    +11

    -41

  • 21. 匿名 2019/08/17(土) 13:00:04 

    離婚した人が外れないって
    付けたままのことあったよ

    +38

    -39

  • 22. 匿名 2019/08/17(土) 13:00:28 

    >>1
    好きな人が未婚なのに左につけてるのかな?
    バツイチだけど、もう変なゴタゴタは嫌だから付けてるのかもね

    職場でにこやかに円滑な人間関係築いてるだけなのに、恋愛モードで察してくる異性が面倒臭くてそうしてるのかもよ

    +370

    -10

  • 23. 匿名 2019/08/17(土) 13:00:52 

    人避けとか事実婚とか?

    +135

    -6

  • 24. 匿名 2019/08/17(土) 13:00:54 

    彼氏にもらったらそこにつける

    +216

    -64

  • 25. 匿名 2019/08/17(土) 13:00:54 

    年配の女性が左手薬指付けてると
    普通にダンナと子供がいるように見えるけど、
    話しすると独身だったりする。

    彼氏いるってことか。

    +305

    -23

  • 26. 匿名 2019/08/17(土) 13:01:03 

    彼氏がいます!って意味じゃない?私も彼氏からプレゼントされた指輪は左につけてますよ

    +345

    -88

  • 27. 匿名 2019/08/17(土) 13:01:04 

    魔除け
    勘違い男から身を守るために付けてる

    +272

    -17

  • 28. 匿名 2019/08/17(土) 13:01:04 

    隣の芝は青いけど実情は、みたいな昨日のトピで、職場では既婚のフリしてるって言う人がいたよ。

    +102

    -2

  • 29. 匿名 2019/08/17(土) 13:01:29 

    杏主演のドラマみたいに偽装不倫すれば?笑

    +34

    -7

  • 30. 匿名 2019/08/17(土) 13:01:33 

    >>1
    どうでも好い人にどう思われようがかまわないわ

    +53

    -7

  • 31. 匿名 2019/08/17(土) 13:01:46 

    なんとなく全体のバランスでつけて「あ!」って気づいて変えた記憶(心の中では『どこつけたっていいじゃん…』って思いながら)

    +93

    -12

  • 32. 匿名 2019/08/17(土) 13:02:03 

    仕事で会うお客さんから、毎日電話かかってきたことがあるから。指輪しだしてから電話なくなった。変にプライベートも聞かれなくていい。あ、独身アラフォーです。

    +419

    -16

  • 33. 匿名 2019/08/17(土) 13:02:11 

    彼氏に貰ったやつ左につけてた

    +161

    -37

  • 34. 匿名 2019/08/17(土) 13:02:25 

    >>19
    上の関係っていう表現、初めて聴いた。

    +158

    -3

  • 35. 匿名 2019/08/17(土) 13:02:32 

    未婚だけど左手薬指に指輪付ける人

    +93

    -5

  • 36. 匿名 2019/08/17(土) 13:03:19 

    「彼氏がいます」「彼氏からのプレゼント」で付けてたよ

    結婚指輪じゃなくて、ファッションリングをね

    +246

    -20

  • 37. 匿名 2019/08/17(土) 13:03:34 

    指輪って右利きなら左手の薬指につけてるのが一番邪魔じゃないからね

    +275

    -9

  • 38. 匿名 2019/08/17(土) 13:03:57 

    わかる。出会いを遠ざけないかなって思う。
    独身なのに、LINEのアイコンを、姪っ子の写真にしてる人とかね。

    +132

    -24

  • 39. 匿名 2019/08/17(土) 13:04:23 

    美人やアパレル系は男避けにつけてる

    +156

    -6

  • 40. 匿名 2019/08/17(土) 13:04:52 

    45歳のおばさんです。
    他の世代はわかりませんが、
    私の世代は彼氏がいる=左手の薬指に指輪をするのが当たり前でした。
    既婚でも当たり前の年齢ですが、既婚に間違われようがデメリットもないし。

    +237

    -28

  • 41. 匿名 2019/08/17(土) 13:05:22 

    彼氏にプレゼントしてもらったのでそこにつけるつもりでサイズ合わせた
    別にシンプルな指輪でもなくリボンがついたファッションリングって感じのものだけど
    男の友達になんでそこにしてるのって聞かれたことあるなあ
    別にどこにしてもいいじゃんね

    +139

    -21

  • 42. 匿名 2019/08/17(土) 13:05:58 

    私の左薬指は特別なのって人の方が今時少ないでしょ
    一番しっくり来るところにつけてるだけだよ

    +32

    -51

  • 43. 匿名 2019/08/17(土) 13:06:09 

    そんな人いる⁈
    めちゃくちゃ痛い人に見えてしまう、、

    +102

    -84

  • 44. 匿名 2019/08/17(土) 13:06:10 

    >>16
    サイズが全然あってないね

    +224

    -6

  • 45. 匿名 2019/08/17(土) 13:07:15 

    指輪くらい好きな指に付けたらいいのでは。

    +178

    -15

  • 46. 匿名 2019/08/17(土) 13:07:27 

    バツイチの友人が男よけのためって言ってた
    ファッションリング風だし、違和感ないわ

    +92

    -7

  • 47. 匿名 2019/08/17(土) 13:07:29 

    別に未婚の人が左手薬指に指輪付けてたっていいじゃん
    ホント何にでも噛み付くよね

    +307

    -55

  • 48. 匿名 2019/08/17(土) 13:07:45 

    本日の釣りトピはここですか?

    +15

    -8

  • 49. 匿名 2019/08/17(土) 13:08:00 

    ナンパがうざすぎるから

    +60

    -9

  • 50. 匿名 2019/08/17(土) 13:08:03 

    彼氏からもらった指輪を左手につけてる人多いよ。地域でちがうのかな

    +145

    -18

  • 51. 匿名 2019/08/17(土) 13:08:07 

    >>1

    韓国人なんじゃない?

    欧米とか日本では『左手の薬指』は意味があるけど、韓国とかだとその指に意味はないらしいね。(コラムで読んだ)

    だからK_POPアイドルやらは左手の薬指に指輪を『ファッションで』つけてるらしい。

    だからそんな事する奴は韓国人だ。

    +17

    -105

  • 52. 匿名 2019/08/17(土) 13:08:55 

    彼氏にもらった指輪は左につけてたよ。

    +33

    -16

  • 53. 匿名 2019/08/17(土) 13:09:26 

    >>1
    それ、自分で買った指輪?彼氏から指輪?

    +24

    -3

  • 54. 匿名 2019/08/17(土) 13:10:00 

    私、バツイチで今独身ですが、左薬指に指輪をしています

    理由は、バツイチの女性なら同感してもらえると思うのですが、バツイチって不倫の誘いが多いんです

    面倒なので、誘われないようにの為です

    +199

    -2

  • 55. 匿名 2019/08/17(土) 13:10:23 

    私が勤めてた結婚式場では独身でもするように言われてた。

    +115

    -3

  • 56. 匿名 2019/08/17(土) 13:10:32 

    独身者でも左手薬指に指輪付けて既婚者を装ってる人もいるよ
    異性から好意を寄せられやすい人とかね

    +100

    -1

  • 57. 匿名 2019/08/17(土) 13:11:06 

    >>51
    他所でやれアホウヨ

    +45

    -7

  • 58. 匿名 2019/08/17(土) 13:11:24 

    >>51
    気色悪い何コイツ
    正気か?

    +44

    -9

  • 59. 匿名 2019/08/17(土) 13:12:40 

    営業職とかで出先で余計な事言われたくない人にはいいのかも。彼氏いないの〜?(ニヤニヤ)とかが無くなる、まぁセクハラですがね。

    +105

    -1

  • 60. 匿名 2019/08/17(土) 13:13:11 

    >>53
    そこまで詮索し尽くすの?他人に執着し過ぎて怖い(笑)

    +23

    -12

  • 61. 匿名 2019/08/17(土) 13:13:16 

    嘘だと思うと思うけど昔はモテたから常に薬指に指輪つけてて興味ない人には恋人いるフリしてた。
    早い話虫除け感覚でつけてました。

    +67

    -4

  • 62. 匿名 2019/08/17(土) 13:13:51 

    小学生の頃は左手の薬指に指輪をはめる意味も知らずに、ただかっこいいからつけてたよ
    未婚だけど左手薬指に指輪付ける人

    +14

    -14

  • 63. 匿名 2019/08/17(土) 13:14:25 

    偽装既婚

    +56

    -1

  • 64. 匿名 2019/08/17(土) 13:14:50 

    いるいる、なんなんだろうと思ってる。
    彼氏いる感じじゃないし。

    +15

    -17

  • 65. 匿名 2019/08/17(土) 13:15:19 

    若い頃は男関係のトラブル回避のためにつけてたよ
    今はつけてなくても寄ってきませんがね🙋

    +17

    -1

  • 66. 匿名 2019/08/17(土) 13:15:34 

    結婚指輪以外つけちゃいけないのか?
    本人がつけたいんだからいいやん。めんどくさ。

    +134

    -24

  • 67. 匿名 2019/08/17(土) 13:16:00 

    「私は痛い女です!」って言ってるようなもん

    +38

    -51

  • 68. 匿名 2019/08/17(土) 13:16:34 

    >>60
    彼氏からもらった指輪なら左手つけるのは普通にあるけど、自分で買ったものはつけないイメージがあっただけで。どちらを基準に話してるのかなと思って。
    自分で買ったものも左手が普通というイメージはなかった

    +58

    -4

  • 69. 匿名 2019/08/17(土) 13:17:20 

    私は婚約者が他界しましたので、もらった指輪つけて仕事に打ち込んでます。男避けもらあります。シングルマザーですので結婚しているということより母親してますって感じでつけています。

    +166

    -5

  • 70. 匿名 2019/08/17(土) 13:18:38 

    >>54

    すごく分かります。

    +47

    -2

  • 71. 匿名 2019/08/17(土) 13:19:01 

    みんな事情があるんだよ。

    +46

    -5

  • 72. 匿名 2019/08/17(土) 13:19:13 

    婚約者が死んだので、そのまま付けてるよ

    +100

    -5

  • 73. 匿名 2019/08/17(土) 13:20:14 

    トピ主です。
    コメントありがとうございます。
    夏休み中に地元に帰った際、
    数年ぶりに会った同級生が
    左手の薬指に指輪を付けていたので
    独身で左手の薬指に指輪をつける人の
    気持ちが知りたくてトピを立てました。
    共通の友人に聞いた所、
    結婚はしてないとの事でしたので
    ここを見て彼氏さんからの贈り物か
    男避けの可能性が高いと思いました。
    結婚してる人だけがつけると
    思っていた自分が恥ずかしいです(・Д・)


    +47

    -28

  • 74. 匿名 2019/08/17(土) 13:21:06 

    >>34
    「知り合いから上」の関係じゃないかな?知らんけどw

    +48

    -3

  • 75. 匿名 2019/08/17(土) 13:21:41 

    >>64
    >>67
    身体に穴をあけるピアスはよくて指輪はダメなの?

    +0

    -13

  • 76. 匿名 2019/08/17(土) 13:21:45 

    太ってその指しかはめられなくなったのです
    はい痩せます

    +13

    -2

  • 77. 匿名 2019/08/17(土) 13:23:42 

    20代後半の私が20代前半の子に聞いたジェネレーションギャップを感じたこと。
    左手薬指の指輪を見て
    「あれ?結婚したの?」
    って聞いたら
    「え、知らないんですか?これは喧嘩中ですのマークですよ」
    と言われた…

    +86

    -10

  • 78. 匿名 2019/08/17(土) 13:24:03 

    >>67
    いちいちめんどくさい人だね
    私は付けてないけど未婚の人が左手薬指に指輪付けてたって別に何とも思わないよ
    逆に既婚の人が付けてなくても何とも思わない

    +70

    -12

  • 79. 匿名 2019/08/17(土) 13:24:41 

    付けてました、若い頃だけど。理由は単に左ききで何となく収まりが良かったから。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2019/08/17(土) 13:25:03 

    右手の薬指でも言ってくる人いたよ。
    不思議でしょうがなかった。

    +87

    -2

  • 81. 匿名 2019/08/17(土) 13:27:07 

    ナンパ避け

    +14

    -0

  • 82. 匿名 2019/08/17(土) 13:27:29 

    彼氏のプレゼントで指輪を買ってもらう時、普通に左の薬指をすすめられるよ。店員さんに。
    あ、そっかーって感じ。

    +30

    -6

  • 83. 匿名 2019/08/17(土) 13:28:35 

    中指用に買ったんだけと入らなくなってきて薬指につけてるよ
    めちゃくちゃ気に入ってるし高かったから付けたい
    どこに付けてようとほっといてほしいよーめんどくさいなー

    +100

    -8

  • 84. 匿名 2019/08/17(土) 13:29:48 

    独身の男性同僚が、結婚指輪してないとナメられるからと着けていたけが、ナメられる理由は別にある事に気が付かない所がナメられる所以。

    +91

    -1

  • 85. 匿名 2019/08/17(土) 13:30:23 

    好きなモデルさんライブ配信の時に、明らかにファッションリングで、両手にも複数つけてるのに「左手薬指に指輪!!!!」とかアホなコメントしてる人が何人かいてびっくりしたことある。モデルさんも、「両手のバランスで…でも場所変えとくね😅」って困惑してて大変だなぁと思った

    +85

    -6

  • 86. 匿名 2019/08/17(土) 13:30:37 

    彼氏からもらったファッションリングだけど左手薬指につけてる。婚約指輪とか、結婚指輪もらったら今つけてるものではなく、その指輪に付け替えるつもりしてる。

    周りはみんな彼氏がいて、彼からもらったりペアリングにしてたら、左手の薬指につけてる。

    でも前に聞いたのは、結婚する前は右手薬指に。
    結婚後は左手薬指につけるって聞いたことある。

    +90

    -2

  • 87. 匿名 2019/08/17(土) 13:32:21 

    知り合いに40代未婚独身彼氏なしの女性がいて
    左手薬指に指輪つけているのはまだ結婚していないんだと影でこそこそ言われたり気の毒がられるのにうんざりしたからだと言っていました

    +112

    -3

  • 88. 匿名 2019/08/17(土) 13:32:29 

    周りにいましたよ!営業職で指輪してた方がなめられないというか、信用してもらいやすいって言ってました!

    +69

    -1

  • 89. 匿名 2019/08/17(土) 13:32:40 

    友人は離婚した後も結婚指輪をつけたままだったよ
    理由を聞いたら「離婚したことを職場にばれたら恥ずかしいから」
    名字もそのままで、旧姓に戻さないまま既婚者のふりして働き続けた。
    会社への手続き上、上司や人事部には報告してるからバレてるのに。

    +3

    -10

  • 90. 匿名 2019/08/17(土) 13:32:53 

    20歳くらいの時に友達が付けてたけど、彼氏いたことない子で、自分で買ったファッションリングって言ってた。

    でも、本当は彼氏出来たの隠してただけだったのかな?喧嘩して疎遠になってしまったから真相は謎。

    +4

    -2

  • 91. 匿名 2019/08/17(土) 13:34:59 

    彼氏にもらった指輪だけど、
    右薬指つけてたら「なんで左にしないの?」
    って言われたので左にしてる。

    +7

    -17

  • 92. 匿名 2019/08/17(土) 13:35:23 

    高校の時右の薬指につけてたら男子に右は彼氏募集って意味なんだよと言われてからそうなんだと思ってました。
    彼氏がいるという意味で右につけるのは今時普通ですか?

    +3

    -10

  • 93. 匿名 2019/08/17(土) 13:36:17 

    >>80
    私指がすごく太くて薬指しかできなくて(ピンキーは好きじゃないので)
    左はこんな風に思われるだろうなと思ったから右にしてたら
    「右の薬指は恋人募集って意味ですよ!!」
    と後輩に言われてもう指輪できなくなっちゃった😅
    この面倒臭い認識日本だけなのかな?海外でもうるさいものなのかな

    +87

    -3

  • 94. 匿名 2019/08/17(土) 13:37:21 

    >>67
    婚約指輪でも結婚指輪でもなく普通のファッショリングを左薬指につけてる人ね!
    なんでわざわざ既婚者と同じことすんの?
    どの指付けたっていいじゃんって言うなら、既婚者が左薬指に付ける意味もなくなっちゃうわな

    +23

    -22

  • 95. 匿名 2019/08/17(土) 13:37:56 

    貰った指輪だけど、私はめちゃめちゃ指太くて薬指にしか入らないからそこにつけてるよ
    デザイン気に入ってるし他人にどう思われてもいいし

    +19

    -2

  • 96. 匿名 2019/08/17(土) 13:38:44 

    >>4
    既婚なのに場違いに気づかないバカor性格悪いからワザとって子供かわいそうwww

    +16

    -44

  • 97. 匿名 2019/08/17(土) 13:40:06 

    >>94
    >既婚者が左薬指に付ける意味もなくなっちゃうわな

    そもそもそんなことに意味を求める方がおかしい

    +25

    -23

  • 98. 匿名 2019/08/17(土) 13:40:43 

    >>38
    ラインのアイコンの甥っ子姪っ子は痛いね
    「この子たちがいれば結婚なんて別に良いだよ」とか言ってたのに
    結婚したら速攻、アイコンを結婚式のやつに変えてた友達がいた

    +33

    -32

  • 99. 匿名 2019/08/17(土) 13:41:30 

    自分じゃないけど、彼氏から貰った指輪は未婚でも左手薬に付けるって人、友達に多かったよ。

    +9

    -5

  • 100. 匿名 2019/08/17(土) 13:41:49 

    >>17
    うわぁ……いい大人が願いが叶うからw

    +13

    -25

  • 101. 匿名 2019/08/17(土) 13:43:27 

    何か願掛けとかそう言うんじゃなくて?お守りとか。

    +4

    -2

  • 102. 匿名 2019/08/17(土) 13:44:51 

    >>97
    心臓と直接繋がってる指ってことで「永遠の愛」とか意味がちゃんとあるんだけどね!
    そういうのを誓った相手もいなくてファッションでただ付けてるだけってのが痛い女だって言ってんだよ!

    +31

    -40

  • 103. 匿名 2019/08/17(土) 13:45:29 

    ペアリングなんじゃないの普通に

    +34

    -2

  • 104. 匿名 2019/08/17(土) 13:45:42 

    彼氏がいるんだと思うけど。

    +26

    -5

  • 105. 匿名 2019/08/17(土) 13:46:22 

    指輪はアクセサリーだからどこに付けてもいいんだよ
    インド人が額に赤いのつけるのや
    昔の日本人のおはぐろとは性質が違う。

    +21

    -2

  • 106. 匿名 2019/08/17(土) 13:49:10 

    古臭い考えだと思うけど
    ファッションリングは好きだったけど左手の薬指だけにはつけなかった
    一生に一度のものだ!みたいな考えで🤣
    大事にとっておきたいみたいな笑

    プロポーズされて初めてつけました^_^

    +75

    -9

  • 107. 匿名 2019/08/17(土) 13:52:10 

    >>47
    疑問に思ってることをトピにしてるだけじゃない?
    噛みついてると思う時点で被害妄想。

    +75

    -11

  • 108. 匿名 2019/08/17(土) 13:53:07 

    >>9

    あ〜、分かる。

    手出されやすいよね、、
    それも社外でも出会わない様なクソ小汚いオヤジに。

    +136

    -6

  • 109. 匿名 2019/08/17(土) 13:54:15 

    彼女に指輪せがまれて買いに行ったら左薬指のサイズで測っててそんなつもりないのにと思ったけど言えなかった、て困惑してる男性の話聞いたことあるよ。

    +18

    -2

  • 110. 匿名 2019/08/17(土) 13:54:47 

    結婚してたって指輪してない人も多いんだから
    独身がどこに付けてたっていいと思う。右手だと傷つけやすいんだよ。

    +21

    -12

  • 111. 匿名 2019/08/17(土) 13:54:49 

    >>54
    嫌味じゃなく、なんか可哀想
    バツイチってそんなにモテるんだね、知らなかった

    +6

    -35

  • 112. 匿名 2019/08/17(土) 13:56:00 

    学生の時、彼氏とペアでつけてた。
    彼氏いるから、出会いを求めてなかったし、男も寄ってこないし、既婚と思われても別に構わなかったから。

    +6

    -5

  • 113. 匿名 2019/08/17(土) 13:56:04 

    >>73
    友達なら軽く「彼氏?」って聞けないの?本当に友達の話?知り合い程度でただの詮索でトピ立てした?

    +29

    -10

  • 114. 匿名 2019/08/17(土) 13:59:59 

    仕事で年配の女性とよく接するんだけど、(大体70代くらい)その年代の人って、未婚で左手薬指に指輪してる人多いよ。
    理由気になるけど、聞けない(^-^;

    +5

    -11

  • 115. 匿名 2019/08/17(土) 14:00:06 

    すみません。バツイチですが両手の薬指につけてます。
    理由はその指が1番付け慣れてて落ち着き
    サイズも今は薬指がぴったりだからです。
    既婚に思われようが思われまいがどうでもいい気にしていません。

    +45

    -4

  • 116. 匿名 2019/08/17(土) 14:00:14 

    >>4
    未婚で付けてる人
    →既婚で付けてない

    どっちも違うからすごいトピズレ

    +44

    -10

  • 117. 匿名 2019/08/17(土) 14:01:50 

    >>34
    それ以上踏み込まれないって事だろうね

    +29

    -3

  • 118. 匿名 2019/08/17(土) 14:01:59 

    独身彼氏なしですが、営業先の20歳上のおじさんから訪問する度に、名刺に連絡先かかれたり、食事に誘われたり、彼氏の有無きかれたりとてもしつこかったので、その所へ仕事で行かざるおえない時だけ左指につけてます。左指につけてから一切なにも言われなくなりました。
    他の営業先や会社では左指につけてません。

    +72

    -3

  • 119. 匿名 2019/08/17(土) 14:06:54 

    >>106
    私と同じ意見の人がいた!
    私も全く同じ考えで彼氏がいても着けても右の薬指にしていて、左薬指は婚約指輪かもしくは結婚指輪までとっておこうと思ってしてないよ。

    +61

    -3

  • 120. 匿名 2019/08/17(土) 14:06:54 

    鬱陶しい男がいるからね。
    独身女は40過ぎるころからモテモテになるよ。
    貯金が数百万、もしかして1千万くらいあると思われて。
    気に入ったデザインの数万の指輪くらいしておいた方がいいかも。
    聞かれたら大人の女風に「まあね」でごまかす。
    自分の身を守る一つの方法だと思う。

    +24

    -11

  • 121. 匿名 2019/08/17(土) 14:07:44 

    今は当然付けてないけど、すごーく若い時は付けてたな、彼氏から貰ったもの。
    ただ今でも思うんだけど、サイズがビミョーで右手薬指だと少し大きい、だからといって小指だとブカブカだし中指だと入らない、いっそ左手薬指だったらピッタリなのになぁというのが多いんだよね。

    +7

    -2

  • 122. 匿名 2019/08/17(土) 14:11:30 

    私は彼氏が居るけど、職場では公言してなくて仕事バリバリやってるから彼氏なしだと思われてる。一人暮らし。
    距離感のない上司が、残業のあとに飲みに行こうと誘ってくるのが本当に不快。丁重に断るのも疲れるし、「どうせ家で一人で食べるんでしょ?」みたいな感じで来るのも嫌だ。仲の良い同期ならまだしも。。

    だから指輪付けたいな~と最近思ってます。

    +48

    -4

  • 123. 匿名 2019/08/17(土) 14:14:25 

    >>120
    身を守る必要ないブスがいい女ぶってんのうけるw

    +7

    -24

  • 124. 匿名 2019/08/17(土) 14:19:49 

    >>116
    横ですが
    トピずれではないですよね。
    既婚で指輪をしない、独身で指輪をする
    どっちのパターンもあるから
    人それぞれすぎて意味考えてもしょうがないのでは?って感じ。

    +18

    -16

  • 125. 匿名 2019/08/17(土) 14:21:02 

    未婚でも彼氏からのプレゼントは左につける人もいるのね。
    右手の薬指だと思ってた。

    +28

    -2

  • 126. 匿名 2019/08/17(土) 14:21:05 

    >>123
    ブスなら自分も相手にしてもらえると勘違いしてる男多すぎ。

    +25

    -0

  • 127. 匿名 2019/08/17(土) 14:23:32 

    友達カップル(男42 女36)がペアリングつけてるわ、、。

    高校生なら可愛いんだけど、この歳で結婚してないのにペアリングって、、って正直思っちゃった。

    +8

    -32

  • 128. 匿名 2019/08/17(土) 14:25:44 

    結婚するまでこの指は空けておくものだ!っていう考え方の方が古臭い。

    +44

    -27

  • 129. 匿名 2019/08/17(土) 14:25:53 

    彼氏から貰った指輪は普通に左手薬指につけてたよ。別れたら外すけどw

    +22

    -2

  • 130. 匿名 2019/08/17(土) 14:30:29 

    職場のお見合いババア除けでつける
    勝手に独身男とくっつけようとしてきて気持ち悪い

    +34

    -2

  • 131. 匿名 2019/08/17(土) 14:33:56 

    >>122
    彼氏と会うのでって上司に言えないものなの?

    +34

    -1

  • 132. 匿名 2019/08/17(土) 14:34:09 

    昔、職場でモテる人が、彼氏いるのにナンパされて困るって嘆いてたら、左手薬指に指輪したらいいとアドバイスした人がいたんだけど、大ブーイングの嵐になって恐かったよ~
    隅っこで、貝になってひたすら気配を消してたの思い出した。


    +12

    -0

  • 133. 匿名 2019/08/17(土) 14:34:41 

    若い子が男避けはわかるけど
    おばさんはただの見栄じゃない?
    もしくは人妻ぶってモテようとしてるとか

    +4

    -20

  • 134. 匿名 2019/08/17(土) 14:35:10 

    >>128
    空けておくものだ!ってより、空けておきたい!って感じかな。

    結婚後の醍醐味みたいな感じ

    +55

    -1

  • 135. 匿名 2019/08/17(土) 14:35:26 

    美人やバツイチの人なら許せる
    ふーん、なんか理由あるのかな?程度
    ブスは痛々しいから避けとか言われても笑うわwwww

    +7

    -16

  • 136. 匿名 2019/08/17(土) 14:37:14 

    けど独身で指輪してて、結婚したの?旦那さんどんな人ー?とか世間話されたらどう対応するんだろ、、

    寄ってくる男避けるより面倒くさい気がする

    +77

    -1

  • 137. 匿名 2019/08/17(土) 14:38:45 

    >>54
    分かります!
    モテるとかではなく…

    +19

    -2

  • 138. 匿名 2019/08/17(土) 14:40:56 

    ファッションで左手の薬指に指輪はめたらいかんのか?宗教か?怖いわ!

    +29

    -13

  • 139. 匿名 2019/08/17(土) 14:42:05 

    >>102
    「永遠の愛」とか何だか昭和の少女漫画みたい
    今時流行んないよそんなの

    +9

    -19

  • 140. 匿名 2019/08/17(土) 14:42:12 

    友達が、浮気をしないようにってつけてたよ

    +7

    -2

  • 141. 匿名 2019/08/17(土) 14:42:14 

    婚約指輪とかスイートテンとかで貰った記念の指輪は
    左薬指に結婚指輪と重ね付けするのが一般的みたいだけど
    私は指が短いから重ね付けしてもいまいちカッコよくないから
    婚約指輪は右手にしてるんだけど、ヘンに勘繰られることってあるのかなー
    「このオバサン、結婚指輪してるのに彼氏募集してるんだ?ww」みたいな

    +1

    -1

  • 142. 匿名 2019/08/17(土) 14:42:54 

    別トピで未婚のアラフォーが左手指輪は痛いってプラス大量についてたよ
    利き手と逆だしファッションだなら好きな指につけるよってコメントしたらマイナスされまくった
    いい年して彼氏いますアピール痛いし、オバサンの恋愛はキモいんだって
    馬鹿な人多いね

    +58

    -14

  • 143. 匿名 2019/08/17(土) 14:44:12 

    >>127
    友達やめなよ
    失礼な既婚者オバサン

    +10

    -1

  • 144. 匿名 2019/08/17(土) 14:45:19 

    お節介おばさんって美人とかブスとか関係なしにやらかしてくる
    ターゲット探しで指輪の有無も確認するだろうから
    関わりたくない人にとっては、ないよりはあったほうがいい

    +12

    -1

  • 145. 匿名 2019/08/17(土) 14:45:32 

    アラフォーですが、私の若い頃は彼からもらった指輪は、ほとんどの人が右手の薬指にしてたな…
    左手にしてるのって中高生ってイメージだった。

    +50

    -0

  • 146. 匿名 2019/08/17(土) 14:46:18 

    >>127
    友達なの?恋人同士じゃなくて?

    +5

    -3

  • 147. 匿名 2019/08/17(土) 14:47:13 

    いろんな人に会う職業の人は男よけでつけてた。

    +22

    -1

  • 148. 匿名 2019/08/17(土) 14:47:16 

    >>141
    左手薬指に付けてる人が右手薬指に付けてても、特に不思議に思わないです。
    婚約指輪とか、何かの記念リングかなって思うぐらい。

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2019/08/17(土) 14:47:26 

    相手がいるって意味で付けてた事あるよ。
    最近、結婚指輪付けない人多いね。
    独身で彼氏いる人の方が左手に付けてるのをよく見るわ。

    +17

    -2

  • 150. 匿名 2019/08/17(土) 14:51:00 

    >>136
    私も同じこと思ってました。

    +32

    -0

  • 151. 匿名 2019/08/17(土) 15:03:25 

    丁度メルカリで欲しい指輪を見ててお買い得なのが左の薬指サイズだったからどうしようかなって悩んでたの
    何の意味もないのに左の薬指って変かな?と思って昨日ネットで調べたり過去のガルちゃん見てたんだけど大多数の人がやっぱり安易に左の薬指にはしないほうがいいって感想だった

    でも指輪してても何の支障もないのが左の薬指なんだよね
    結婚指輪もする指ってイメージに変わってほしい…

    +31

    -6

  • 152. 匿名 2019/08/17(土) 15:05:17 

    >>136
    仕事で会う男性は聞いてこないことが多いです。私が40なので聞きにくい年齢なのかもしれません。

    +0

    -6

  • 153. 匿名 2019/08/17(土) 15:06:11 

    彼からプレゼントの指輪は
    左薬指にしてるよ
    既婚未婚とかでなく
    パートナーからのは左薬指
    ファッションリングは右薬指や他の指

    +14

    -7

  • 154. 匿名 2019/08/17(土) 15:16:27 

    >>113
    同級生ではありましたが
    軽く立ち話をした後にそういえば
    今左手の薬指に指輪してたよなぁ⁈
    結婚したのかな?と思ったので
    普段連絡取り合ったり仲良くしてる共通の友人に
    会った時に確認した流れになります。
    同級生に会った時にもしかして結婚した?とか
    本人に聞けば良かったのですが
    非常に分かりづらくてすみません。

    +13

    -5

  • 155. 匿名 2019/08/17(土) 15:20:30 

    彼氏に貰ったら左手につけたい

    +11

    -5

  • 156. 匿名 2019/08/17(土) 15:24:37 

    営業職の先輩が言っていましたが、この年齢で結婚してない=人間的に問題がある=信用できない相手と考える昭和のおっさんがまだまだ多いので、仕事中は指輪してるって言ってました。
    くだらない話だけど営業職ってそういう細かいところから気を付けなければならないんだと思いました。

    +52

    -0

  • 157. 匿名 2019/08/17(土) 15:26:43 

    >>3
    薬指に指輪つけてないけど誰も寄ってこないよ(^o^)

    +66

    -5

  • 158. 匿名 2019/08/17(土) 15:27:36 

    +18

    -6

  • 159. 匿名 2019/08/17(土) 15:28:42 

    祖母から受け継いでてその指にしか入らないからしてる。なんも気にしてない。

    +24

    -2

  • 160. 匿名 2019/08/17(土) 15:33:27 

    めっちゃプライドの高い友達が、いい年して未婚だと思われたくないと指輪つけてる。
    正直、そこまでこだわる気持ちが分からない。まぁ、人それぞれね。

    +23

    -0

  • 161. 匿名 2019/08/17(土) 15:36:21 

    >>1未婚です
    左の薬指に指輪しています
    何か悪いですか?

    +23

    -43

  • 162. 匿名 2019/08/17(土) 15:41:03 

    >>13
    アラサーで全然モテないんですがいい歳して彼氏居ないとアラフィフとかで結婚したことなくて結婚諦めてる男性がよってくるから職場ではしようかと思っています。でも嘘だしちょっと勇気がいる。。

    +50

    -7

  • 163. 匿名 2019/08/17(土) 15:43:13 

    結婚はしてないけど彼氏からもらったリング左手薬指にしてる子いるよね。
    いいと思う!

    +20

    -6

  • 164. 匿名 2019/08/17(土) 15:45:33 

    >>157
    一緒一緒♪
    職場にね、左手薬指に結婚指輪してる人妻さんいてね、男たちが一番群がるのが彼女なんだよ。
    もう笑うしかないw

    +63

    -4

  • 165. 匿名 2019/08/17(土) 15:51:00 

    会社のお局様が今年で50いくつかになるくらいのお独り様だけど、左手薬指に指輪付けてる「日もある」よ

    理由を聞いてみたことは無いけどジャニーズだのイケメン俳優だのKpopアイドルだのとかなり多岐にわたって夢中な推しがいるみたいだから、いずれかの推しとラブラブな設定の日とかがあるんだろうな、と勝手に思ってる

    +4

    -8

  • 166. 匿名 2019/08/17(土) 15:52:05 

    職場にもいました。
    彼氏への、結婚したい!アピールなんじゃない?

    +2

    -5

  • 167. 匿名 2019/08/17(土) 15:55:54 

    >>109

    私の友達も彼氏に「指輪欲しい」って言ったらすっごい焦られたって。
    友達からしたら婚約や結婚ではなく、彼氏からもらう指輪に憧れてたから気軽に言っただけみたいだけど。

    指輪に対して男の方が重く捉えがちなのかもね。
    そんなつもりなかった、ってものなんか嫌だけどww

    +15

    -1

  • 168. 匿名 2019/08/17(土) 15:58:07 

    結婚指輪なんて可愛らしい者辞めて、お歯黒にしたらダブル不倫減ると思う。

    +30

    -3

  • 169. 匿名 2019/08/17(土) 16:04:40 

    ファッションで着けてたら変でしょうか。
    リングが大好きで何個か重ね付けするから、左から薬指にも着けた方がバランス良ければ全然つけちゃうけど。

    +10

    -9

  • 170. 匿名 2019/08/17(土) 16:05:30 

    >>169
    ×左から薬指
    ◯左薬指

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2019/08/17(土) 16:10:51 

    こちらからは何一つ言ってないのに、思い込みでおかしなことをされるから。

    【例1】
    彼氏がいないとなぜか思い込み、彼氏が欲しくてしかたない、必死に婚活してるだろうとの前提で、あわれんでくる。
    【例2】
    彼氏が欲しくてしかたない、結婚したくてしかたない、との前提で、俺が狙われては困ると、予防線張ってくる。

    実際は事実婚だけど、そんなプライベートなことをペラペラ明かす義務はないから黙ってる。
    指輪だけつけて、指摘されても「結婚してないんですー」とだけいってあとは黙ってる。

    ただ、指輪していても、本当にバカな奴は、「彼氏いない餓えてる女」認定してきて必死にバカにしてきたりするのが笑える。

    +20

    -6

  • 172. 匿名 2019/08/17(土) 16:13:02 

    友達にいたよ、私が結婚したら私も左につけるって言って彼氏から貰った指輪左手につけるようになった子
    彼氏いなくても昔の彼氏に貰った指輪つけるような変わった子だけど

    +10

    -2

  • 173. 匿名 2019/08/17(土) 16:13:47 

    わたしも左手の薬指に指輪してました。
    右手は利き手だからか、節くれ立っていて、爪も小さくて…。
    左手の方がスッとしてて、爪も長いから綺麗に見えるので…

    +6

    -8

  • 174. 匿名 2019/08/17(土) 16:17:17 

    その指にしか入らなかったから仕方なく、とか?

    +4

    -2

  • 175. 匿名 2019/08/17(土) 16:20:21 

    >>169
    変だよ!!
    流れ読んでたらわかるでしょ

    +7

    -7

  • 176. 匿名 2019/08/17(土) 16:24:25 

    2年前に主人を亡くしましたが、結婚指輪はずっとつけっぱなしです。

    +21

    -2

  • 177. 匿名 2019/08/17(土) 16:27:29 

    がるちゃんでよく「他人の事なんて誰も見ない」なんてコメントに大量にプラスが付くけど、たかが指輪の場所でトピ立てしてどうだと思いますなんて噂話。同級生が知ったら気持ち悪くて仕方ないだろうね。

    +12

    -5

  • 178. 匿名 2019/08/17(土) 16:31:08 

    昔バーテンの彼と付き合っていた時に
    「左の薬指に指輪をはめてる男って魅力じゃないか?」とアホな質問されたので
    全く魅力を感じない。と、
    反論したら
    「既婚者ぽくてカッコいいはずだ!」と意識過剰を通り越し仕事中ずっとしていました。その彼とはすぐ別れ未だ独身というウワサです。

    +6

    -4

  • 179. 匿名 2019/08/17(土) 16:31:56 

    独身で左手薬指に指輪をはめていた時は、
    結婚が決まっていた頃。
    婚約中。

    +21

    -0

  • 180. 匿名 2019/08/17(土) 16:34:01 

    まあ、でも結婚指輪に意味を感じない既婚者もいて、元々持ってない人もいるしねえ。。
    独身彼氏なしの人で付けてるのは、、既婚者風ファッション??やっぱり変な誘いを避けるためかな?

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2019/08/17(土) 16:52:09 

    右利きで入る指が人差し指か薬指だから

    +3

    -3

  • 182. 匿名 2019/08/17(土) 16:58:54 

    >>156
    未婚=信用出来ないって考えは早く廃れて欲しいものですね…(´・ω・`)

    +33

    -1

  • 183. 匿名 2019/08/17(土) 17:04:17 

    う~ん。
    どこにどうつけたら、誰も不愉快にならないんだろう?
    そう思い続けて、ついでに絶望的に指輪向けの繊細な綺麗さのない指だから、結局何もつけてないや。
    他の人がつけてるの見るのは、どこにつけてても気にならないし、綺麗だから好きなんだけど。

    +2

    -3

  • 184. 匿名 2019/08/17(土) 17:04:52 

    >>114

    50代の先輩女性社員が右手の薬指に石がついていない結婚指輪っぽいものをつけています。ご主人がいる風には見えないし、しかも何で右手に?って思っています。余計な詮索をするのも悪いのでスルーしていますが、ご主人に先立たれたのかしらん?

    +0

    -10

  • 185. 匿名 2019/08/17(土) 17:05:50 

    ファッションリングを右の薬指につけてたんだけど太ってキツくなったから左につけてた事ならある‼︎

    +1

    -3

  • 186. 匿名 2019/08/17(土) 17:07:37 

    リアル偽装不倫やん…

    +9

    -4

  • 187. 匿名 2019/08/17(土) 17:28:17 

    左手の薬指が一番邪魔にならず、つけていて違和感がなかったから。
    でも陰でいろいろ言われるのがうざくて指輪自体つけなくなった。

    +5

    -2

  • 188. 匿名 2019/08/17(土) 17:29:52 

    恋人がいる子ってつけてる子多いよ。

    +5

    -1

  • 189. 匿名 2019/08/17(土) 17:30:45 

    恋人がいますっていう意味でつけるものだけど、知らないだけなんじゃない?

    +0

    -11

  • 190. 匿名 2019/08/17(土) 17:43:14 

    アクセサリーに興味がなく指輪をしていなかっただけで、職場の上司に
    取引先の偉い人とのお見合いを勝手にセッティングされて大変なことになった
    指輪の有無のみで、彼氏なしと判断されたらしい
    恋人いるから無理だと断ったら「だったら薬指に指輪くらいしとけ!」と逆ギレ
    それ以降指輪してます
    上司は当然問題になり、次の年異動になりました
    会社がまともな体質で助かった…

    +33

    -2

  • 191. 匿名 2019/08/17(土) 18:03:30 

    市役所とか病院のメンタルの医師ってトラブルないようにか、つけてる男の人も見るよね。

    +8

    -1

  • 192. 匿名 2019/08/17(土) 18:28:04 

    別にどの指につけようが本人の自由でしょ

    +12

    -6

  • 193. 匿名 2019/08/17(土) 18:32:06 

    学生の頃なら彼氏からもらった指輪を左手薬指に付けるの可愛かったけど、社会人の未婚で彼氏にもらった指輪を左手薬指に付けてるのは痛々しい。
    結婚してるふりしなきゃいけない事情があるなら仕方ないけど、実際ストレートに既婚か聞かれたら未婚って答えるんだよね?だったら意味ない気がする。

    +19

    -13

  • 194. 匿名 2019/08/17(土) 18:32:06 

    職場で婚活仲間の女性が急に左手薬指に指輪つけてきて
    彼氏出来たのかなと思い、聞いたら出来てなくて謎でした。
    年下の女性の婚約報告きいて間もなかったので見栄かなと思ってしまいました。

    +4

    -6

  • 195. 匿名 2019/08/17(土) 18:38:30 

    私つけてたわ
    結婚前にプレゼントされた指輪(婚約指輪ではない)だからどうしてもつけたかったけど、右手だと書き物のときに気になるし、ネックレスにするのも嫌だったから
    どう思われてたかは分からないな
    男性ばかりだったし、誰も気にしてなかったと思ってるけど

    +1

    -2

  • 196. 匿名 2019/08/17(土) 18:40:32 

    ファッションかもと思えばどの指だろうとどうでもいいし、たかが指輪の位置であーだこーだ言う人を遠ざけられるんだったらそれでいいんじゃね。指輪だけで判断するほど軽い男も避けられていーじゃん。

    +7

    -2

  • 197. 匿名 2019/08/17(土) 18:41:50 

    >>102
    他の指は心臓と繋がってないの?

    +2

    -9

  • 198. 匿名 2019/08/17(土) 18:44:13 

    昔の人が勝手に決めた事だし法律でもなんでもないのに常識だ!当たり前だ!変人!とまで言う人ってなんなんだろ。知性を感じない。

    +11

    -4

  • 199. 匿名 2019/08/17(土) 18:44:16 

    >>184
    右手に地金の指輪してたくらいでこんなに詮索されるのか…

    +27

    -1

  • 200. 匿名 2019/08/17(土) 18:48:07 

    若いときはオジサン5人に詮索されても笑顔でかわせたのに、アラフォーになったらオジサン1人ですら相手をするのが億劫でまさに指輪買ったところ
    女友達との飲み会とかではつけないけど仕事で客先に行くときだけつけようと思ってる

    +20

    -2

  • 201. 匿名 2019/08/17(土) 18:51:07 

    若いときはチヤホヤしてくれる男性が寄ってきたけど中年になったら「ババアならいけるだろう」っていうキモ男の割合が増えたから男除けで指輪する人の気持ちも分かる
    あとから「勘違いさせやがって」みたいに言われても困るし、かといって態度でツンツンしたくないし
    指輪してたら相手に恥かかせずにこっちも愛想よくできるからお互いいいと思うんだ

    +47

    -1

  • 202. 匿名 2019/08/17(土) 18:52:41 

    男が寄って来るのがウザイからに決まってるでしょ

    +22

    -3

  • 203. 匿名 2019/08/17(土) 18:56:09 

    私、仕事のご褒美に指輪を買うくせがあり、
    彼氏いるとよく誤解されてるとだいぶ経って
    気づきました。

    その後つけないようにしたら、
    他の部署の既婚者が指輪してるか、
    わざわざ見にきて、
    めんどくさかったです。

    あと派遣のときは男友達に貰った指輪をつけたり
    つけてなかったのですが、
    割と人ってみてて、
    彼氏できたの?とか色んな人に聞かれました。

    で、結婚して、サイズかわり、いくつか買ってもらいましたが、
    子育てで外して、もうしてないですね。

    ダンナもしてないし、
    あえてつけてる人って、
    職業柄、めんどくさいから付けてるのでは?
    と思ってます。

    +5

    -14

  • 204. 匿名 2019/08/17(土) 19:01:42 

    >>193
    それがさ、本人にストレートに聞いてくる人なんてあまりいないんだ
    指輪の有る無しだけで「独身のあいつとくっつけようぜ」みたいになる

    +21

    -9

  • 205. 匿名 2019/08/17(土) 19:02:22 

    でも男って指輪の有無とかまったく気にしないのもいるからなー
    ちょっとおっとりめで逆らわなさそうな子だと、結婚指輪してようがなんだろうが
    独身と決めつけてグイグイ来る奴とか

    +7

    -5

  • 206. 匿名 2019/08/17(土) 19:02:23 

    逆に結婚指輪を右手の薬指につけてる人がいる
    飲み会でオバチャンが詮索したら「なんとなく」だって
    左利きで左につけるのが邪魔なのかと思ってるけどめずらしいから詮索したオバチャンの気持ちもわかる

    +9

    -3

  • 207. 匿名 2019/08/17(土) 19:03:26 

    >>204
    すごいわかる

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2019/08/17(土) 19:14:02 

    左手薬指だからって特別意識してない人も中には居ると思うよ?

    +12

    -4

  • 209. 匿名 2019/08/17(土) 19:30:49 

    好きな指輪が左手薬指にしか合わなかったからはめてた。お店でカードの勧誘とかされたとき「夫に聞いてからにします」って嘘がつきやすくなって便利だった。

    +34

    -2

  • 210. 匿名 2019/08/17(土) 19:50:48 

    逆に指輪してない既婚者はどうなんだろ?指輪しろ!って感じなのかな??

    +5

    -1

  • 211. 匿名 2019/08/17(土) 19:52:02 

    >>98
    価値観は変わるもの
    人間らしくていいじゃない

    +19

    -4

  • 212. 匿名 2019/08/17(土) 19:57:46 

    >>55
    え、なんで?
    理由を知りたい‼

    +9

    -1

  • 213. 匿名 2019/08/17(土) 19:59:07 

    トピちですが
    彼氏なしで右薬指はダメなの?😑
    右手なんだから好きにさせてくれよと思う

    +28

    -1

  • 214. 匿名 2019/08/17(土) 19:59:26 

    シルバーのゴツいデザインのやつをしてるよ
    サイズ変わったからなんだけど、お局にゴチャゴチャ言われて外したわ

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2019/08/17(土) 20:00:28 

    >>77
    初めて聞いた!
    プラスが多いってことは、今はこれが多数派なの⁉

    +36

    -2

  • 216. 匿名 2019/08/17(土) 20:04:30 

    舐められないためです。既婚だとトラブった時にどんな旦那がでてくるかわからないから絡まれないですからね。
    男がバックに付いてない女は舐められたり絡まれたりハラスメントされたりと面倒なんです。だから見栄ではなく護身です。

    +54

    -1

  • 217. 匿名 2019/08/17(土) 20:10:14 

    男性避けで私もしていた。
    女性から見たら自意識過剰なのかも知れないけど。
    童顔でプヨプヨしていて、胸がでかかった私は性犯罪やセクハラに巻き込まれることが多かったのでしていました。
    それでも無駄に自信のある男性は、エア彼氏のスペックを根掘り葉掘り聞いてきましたが、断然数は減りました。 自意識過剰くらいでないと自分は守れないですよ。

    +29

    -2

  • 218. 匿名 2019/08/17(土) 20:14:29 

    >>210
    声をかけられて、既婚者と言ったら、だったら指輪しとけよ!って言われたことある。
    声をかける前に、既婚者や未婚者か指輪で判断するのね。
    あとは既婚者で指輪していないと、遊び相手を探しているようにも見えない?

    +18

    -0

  • 219. 匿名 2019/08/17(土) 20:20:09 

    未婚だけど右手の薬指につけてる。
    左につけようか迷うんだよね。母の形見の結婚指輪。

    バツイチだから男避けにつけようかなと思うけど、彼氏持ちと思われても微妙だなと思う。

    +4

    -1

  • 220. 匿名 2019/08/17(土) 20:21:58 

    学生とか若いうちは彼氏からもらった指輪を左薬指にする分には若いからね~と思うし特に問題ないけど、社会人になったりいい歳した大人が結婚も婚約もしてないのに左薬指に指輪してると少し痛々しい気がする。歳とればとるほどなおさら。偏見はよくないけど左薬指=結婚してる人がするものって誰もが思いませんか?

    +12

    -15

  • 221. 匿名 2019/08/17(土) 20:30:18 

    アラサー独身で彼氏もいないけどつけてます。
    気弱そうに見えるらしく、変な男に目をつけられやすくて同性から副業やマルチの誘いもしょっちゅう。
    指輪をつけ始めた時には、女一人の職場で取引先のセクハラから守ってくれないジジイ上司に「あれ~?wなにそれ~?www」って茶化されてイラッとしましたが、業務外のしつこい誘いもメールも無くなって仕事しやすくなりました。
    絡まれやすくて困る、職場で出会いも求めてないような人は、おすすめだと思います。

    +26

    -0

  • 222. 匿名 2019/08/17(土) 20:36:59 

    私の祖母は男避けにつけてた。
    おばあちゃんでもそんなイザコザがあるんだなあと感心した記憶。

    +17

    -0

  • 223. 匿名 2019/08/17(土) 20:41:48 

    若い子が付けてるなら彼氏がいるのかな程度に思うだけだけど、結婚適齢期かそれ以降の女性が左の薬指に付けてたらエンゲージリングかマリッジリングだと思われるのが一般的だと思う。
    どの指に付けようが勝手だろうけど側からはそう見られる。

    +27

    -1

  • 224. 匿名 2019/08/17(土) 20:45:15 

    太ってしまってサイズ直しに出してる一時期指輪をしてなかくて、そのわずかな間にも男の下心を見たって感じでした。
    特に意識してなかったけど指輪の有無は意外と見られてる。

    +5

    -0

  • 225. 匿名 2019/08/17(土) 20:45:23 

    >>40
    私も45歳(都内在住)だけど、若かりし頃、彼氏にもらった指輪を左薬指にする人なんていなかったわ…

    +13

    -23

  • 226. 匿名 2019/08/17(土) 20:53:52 

    気に入ったデザインの指輪だけど、左手薬指しかサイズが合わなかったから(笑)

    +2

    -1

  • 227. 匿名 2019/08/17(土) 20:59:21 

    うちの会社の人、彼氏持ちは3割くらいしてるよ
    若干痛いと思って見てる

    私は彼氏いても左手薬指にはしなかった
    今は既婚だから指輪してるけど、
    事実婚の彼氏持ちがいるのと
    彼氏がいて、指輪貰ったのと
    50代で独身が恥ずかしいからしてるのと
    色んな理由の人がいるけど
    いい歳こいて恥ずかしいかと

    大抵、結婚指輪じゃないから
    見た目1万以下のステンレスのメッキって分かるし

    +4

    -24

  • 228. 匿名 2019/08/17(土) 21:03:29 

    >>54

    母親も離婚後仕事探して面接に行ったら即採用で
    正社員になったけど面接官だった上司に毎日飲みに誘われて断り続けたら意地悪されるようになって毎日泣いてたわ
    離婚したシンママは手軽な愛人にしてもいいと思う輩がかなりいいよってくるよね

    +61

    -0

  • 229. 匿名 2019/08/17(土) 21:05:08 

    セフレ探す主婦が増えてる(昼顔に感化された馬鹿)から左手に指輪していてもお構いなしに誘われるけどね
    意味なし

    +7

    -0

  • 230. 匿名 2019/08/17(土) 21:06:29 

    まあまあなお値段のを毎回買ってもらうのだけど、
    無くしたくないからつけない。

    メイクを変えたら、キツくみえるらしく、
    対応かわったし。

    でも、みなさんも変な奴よけにつけるなら、
    つけてみます。

    +2

    -2

  • 231. 匿名 2019/08/17(土) 21:07:12 

    >>220
    社会人になってから彼氏に貰った指輪を仕事の場で左薬指にしてる人は会ったことがない
    私も220さんと同じ考えだけど、職種とか層によって違うんじゃないかな

    +9

    -3

  • 232. 匿名 2019/08/17(土) 21:10:57 

    >>227
    他人の事を痛いだの恥ずかしいだの言う前に
    自分が薄気味悪い思考の持ち主だと気付いた方がいい

    +9

    -5

  • 233. 匿名 2019/08/17(土) 21:17:22 

    好みでない男性や既婚者からの詮索がめんどくさいからつけようかなw

    +10

    -1

  • 234. 匿名 2019/08/17(土) 21:18:09 

    >>232
    何故他の人には同じことをレスしないのか不思議ですね
    申し訳ありません
    いい歳して彼氏からの指輪着けてる人だったんですね
    会社の名簿見れば結婚してるかしてないかすぐ分かるんだから
    何故会社にわざわざして来るのか分からないんですよ
    別に言い寄られような年齢でもないだろうに

    +5

    -9

  • 235. 匿名 2019/08/17(土) 21:25:09 

    >>234
    >会社の名簿見れば結婚してるかしてないかすぐ分かるんだから

    こういうのが気持ち悪いって言ってるのに…w

    +14

    -5

  • 236. 匿名 2019/08/17(土) 21:35:30 

    着けてます。アラフォー
    独身・彼氏なしです。
    指輪は私の心の安定剤です。
    これがないと、幸せそうな家族連れ目にすると辛すぎて泣き崩れてしまうので土日外にで歩けません。
    誰にも迷惑かけてないからこれぐらい許してください。

    +42

    -1

  • 237. 匿名 2019/08/17(土) 21:37:40 

    >>227
    恋人同士の関係でも左手薬指に着けるのは昔から普通だよ。真剣交際なら左指だよ。
    あと、
    ヨーロッパ行った時は、向こうでは結婚指輪は右につけるのが通例だったよ。

    +11

    -2

  • 238. 匿名 2019/08/17(土) 21:41:35 

    指が太くて、左が15号、右が16号。

    左の方が少し細いので、
    入る指輪も多く、
    だから左にしているなんて、
    他の人には言えない…

    右に合わせて買っても指が浮腫むと
    左にしてしまう…

    +0

    -3

  • 239. 匿名 2019/08/17(土) 21:43:52 

    >>235
    >>237
    自分達は着けたいと思ってるなら着ければ良いのでは
    私みたいな気味悪い粘着質な女は痛いって思ってるだけなんだし

    名簿って弊社では誰でも閲覧できるし、
    仕事上、そういう情報が重要で、
    女ばっかなんだから
    歳とってる独身女性には子供や彼氏、夫の話題はタブーなんで避けるように気遣わないといけないような職場なんです
    気持ち悪くて申し訳ありませんね

    私からしたら独身で左の薬指にフェイクの結婚指輪してる方が気持ち悪いと思いますけどね

    私彼氏いるの!ミャハッみたいな
    30以上でそれ寒い

    +7

    -15

  • 240. 匿名 2019/08/17(土) 21:49:20 

    文章の勢いも気持ち悪い
    まぁ落ちつけよ

    +8

    -0

  • 241. 匿名 2019/08/17(土) 21:55:31 

    >>240
    私は初め、自分の意見しか言ってなかった
    私はこう思うけどねという意見な

    しかし、そちらが攻撃して来たから攻撃仕返しただけなんですが

    別にいいよ
    どこの誰かも分からないんですから
    240さんはお好きにして下さって
    私には無関係なんで

    ただ、突っかかってきたということは、図星だったからでしょう
    好きに堂々と着けたらいいよ
    気持ち悪くなんかないって自分で思っているなら

    私は会社では既婚であっても独身の方に夫の話は一切しませんから
    誰も攻撃しませんよ
    攻撃されたら嫌みで返します

    +0

    -10

  • 242. 匿名 2019/08/17(土) 21:56:12 

    >>4
    私は仕事の時は外します、してると指輪が汚れるのでつけてませんよ。

    +24

    -3

  • 243. 匿名 2019/08/17(土) 21:59:07 

    虚栄心

    +4

    -0

  • 244. 匿名 2019/08/17(土) 22:01:13 

    >>243
    図星突かれたから黙るんですね
    だったら初めから突っかからなければいいのに

    +0

    -2

  • 245. 匿名 2019/08/17(土) 22:03:03 

    彼氏に貰った指輪着けて
    別れたら恥ずかしいことになるって分かってるのに

    私は既婚で指輪あえて外す先輩達がカッコいいと思うから真似してますけど

    指輪に意味なんかねーよ

    +1

    -14

  • 246. 匿名 2019/08/17(土) 22:03:04 

    みんな男避けなのかー!

    お局も左手にしてるから見栄張ってんのかと思った、でも社員全員に嫌われてるから男避け必要ないわw
    やっぱアイツのは見栄だな。

    +19

    -1

  • 247. 匿名 2019/08/17(土) 22:04:31 

    なんで黙るんだろー!
    虚栄心つって、そっちが虚栄だろ

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2019/08/17(土) 22:11:51 

    >>13
    少数なんだ。知れてよかった。
    知人が男避けでつけてる。仕事に支障がでるそうだが、あまり顔が良いとは言えない・・

    +15

    -2

  • 249. 匿名 2019/08/17(土) 22:28:24 

    います。

    パートナー、相方って呼び方してました。

    結婚もしてないし、同棲もしてない。
    なんだろー、、
    男も指輪してたなー。
    謎すぎる。

    +6

    -1

  • 250. 匿名 2019/08/17(土) 22:30:38 

    >>177
    男って、指輪の有無はすごくよく見てるよ。
    以前言われたのが、
    「声をかけようかと思ったけど、指輪してたから、やめた」
    というもの。

    男って指輪だけは見てるんだな、と気づき、それを逆手にとって指輪を常にするようにしたよ。
    男を寄せ付けないために。

    +30

    -1

  • 251. 匿名 2019/08/17(土) 22:31:33 

    >>220
    その偏見を利用して男除けにしてる人がいるってコメントが見えないのか

    +14

    -1

  • 252. 匿名 2019/08/17(土) 22:32:45 

    前職の職場でしつこいオジサンにつきまとわれてつけた。正直抵抗はあったけど周囲も助けてくれないしなりふり構ってられるかって感じ。効果は抜群だった。今の職場はお局集団が根掘り葉掘り聞いてきてウザいのでまたつけようかな。

    +22

    -0

  • 253. 匿名 2019/08/17(土) 22:32:50 

    >>239
    心の病気かよ
    働いていること自体が嘘であってほしいわ

    +12

    -2

  • 254. 匿名 2019/08/17(土) 22:34:17 

    ちょっと有名人なんだけどすごく浮気性な男の彼女が左手の薬指につけてたなー
    気が強い人だからわざと匂わせに使ってたっぽい。そして界隈で炎上してた。

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2019/08/17(土) 22:34:55 

    昔つけてたよ。結婚する気だったから。

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2019/08/17(土) 22:37:10 

    >>239
    私からしたら独身で左の薬指にフェイクの結婚指輪してる方が気持ち悪いと思いますけどね >

    ロリコンからしたら少女に対する一方的性的嗜好に反対する大人の女性のほうが気持ち悪いみたいなもんか

    +3

    -6

  • 257. 匿名 2019/08/17(土) 22:37:50 

    >>248
    顔がよくないならなおさら質の悪い男が寄ってくるんだと思う

    +19

    -0

  • 258. 匿名 2019/08/17(土) 22:38:16 

    私 未婚だけど、彼からもらった指輪を左手薬指につけてます。

    彼に言われてつけ始めたんだけど、つけてからは勘違い異性からの声掛けや、自サバ女子からの変な攻撃とか煩わしい事がかなり減ったよ。
    だから 別れるまではつけてると思う。

    あとデブだからたまに妊婦さんに間違われ 優しくしてもらえる事がある。

    +4

    -5

  • 259. 匿名 2019/08/17(土) 22:46:28 

    10代の頃に芸能界にいたという美人と働いたことがあったけど、社内の雑魚やお客さんに絡まれて絡まれて本当に大変で女上司から指輪つけて既婚のフリしなさいって着けさせられてた。

    +14

    -2

  • 260. 匿名 2019/08/17(土) 22:48:36 

    別にいいよ左につけてても!若い子なら可愛いじゃん。彼氏いるんだなーって分かるからいいと思うよ

    +10

    -0

  • 261. 匿名 2019/08/17(土) 23:10:16 

    >>253
    あなたのコメ全て通報したから
    どうぞ

    因みに図星突かれて人のこと人格否定してる方がやべーよ

    +0

    -10

  • 262. 匿名 2019/08/17(土) 23:11:23 

    >>1
    左の薬指が心臓に一番近いっていうからじゃないの?

    +7

    -2

  • 263. 匿名 2019/08/17(土) 23:12:36 

    >>3
    そうそう、これが効くのよね!

    +9

    -1

  • 264. 匿名 2019/08/17(土) 23:13:02 

    勘違い独身BBAがイキって結婚指輪ミャハッとかやってる方が精神上やべーわ

    一体何歳なんだよ
    やべーよ
    んなもん許されるのは20代までなんだよ
    安物で満足しとけや
    既婚20代のワイは高みの見物しとるわ

    +1

    -12

  • 265. 匿名 2019/08/17(土) 23:14:31 

    >>6
    いやいや、彼氏にもらって左手の薬指につける人珍しくないと思うけど

    +58

    -4

  • 266. 匿名 2019/08/17(土) 23:16:40 

    ステンレスのメッキ!
    ミャハッ!

    +2

    -10

  • 267. 匿名 2019/08/17(土) 23:21:20 

    左手の薬指につけると、彼氏持ちですってマウント取ってるように思われるのが怖いです。
    そして、男避けの効果があるってこのトピで初めて知ったよ…
    生まれてこのかたつけたことないけど、誰も寄ってこないな…

    +2

    -2

  • 268. 匿名 2019/08/17(土) 23:29:46 

    結婚したい位好きな彼氏がいます~のサイン

    +4

    -0

  • 269. 匿名 2019/08/17(土) 23:31:28 

    >>161
    悪くはないけど、なぜ左手にするの?
    結婚してる人や婚約してる人が左手じゃないの?

    +26

    -12

  • 270. 匿名 2019/08/17(土) 23:37:59 

    私も左手につけてる!彼氏がプレゼントしてくれた時に左手につけてくれたから。

    +4

    -0

  • 271. 匿名 2019/08/17(土) 23:39:24 

    別に彼氏とのペアリングとか左につけてたよ。
    フリーの時でもサイズによっては左につけてたしそんなに気にしない。人がつけてる分にも。

    +8

    -0

  • 272. 匿名 2019/08/17(土) 23:47:29 

    なんかここヤバイ人いるね。
    周りの人がどこに指輪つけてようが気にしたことないけど、、ストレス溜まってんのかな。

    +23

    -0

  • 273. 匿名 2019/08/17(土) 23:47:29 

    >>6
    狭い世界の常識や自分の知らないことを、非常識や普通じゃないといった考え方になるのはやめたほうがいいですよ。

    +13

    -13

  • 274. 匿名 2019/08/17(土) 23:50:58 

    >>220
    思いません
    気にしたことない

    +7

    -3

  • 275. 匿名 2019/08/17(土) 23:53:34 

    >>245
    既婚であえてはずしてるのって格好いいの?

    +7

    -1

  • 276. 匿名 2019/08/17(土) 23:56:45 

    好きじゃない人に好かれたから諦めさせる為に付けたことはある

    +3

    -0

  • 277. 匿名 2019/08/17(土) 23:58:10 

    右か左の違いでしょ?どっちでもいいじゃん!文句言ってる人僻みにしかみえないよ~

    +7

    -0

  • 278. 匿名 2019/08/18(日) 00:00:09 

    職場に、彼氏さんからもらった指輪を左手に
    つけている人がいて、何で左なんだろうと
    かすかに思っていました。

    でもここのトピを見ていて、他人の指輪事情に執着することの気持ち悪さに気がつきました。
    ありがとう。

    人の自由ですよね。

    +31

    -1

  • 279. 匿名 2019/08/18(日) 00:04:18 

    20代から付けてます
    たまに会う度に「まだ結婚しないんだね〜、ついに一生結婚しない子になっちゃったんだ!」とマウント取って嫌味ぬかすジジイ、
    明らかに釣り合いの取れてない条件の男友達を無理やり押し付けて来ようとする失礼な男ども、そういうのまとめて黙らせれるんで便利です、ただそれだけです

    +12

    -0

  • 280. 匿名 2019/08/18(日) 00:04:25 

    >>40
    同じ歳ですけど彼氏にもらった指輪を左につけるなんて聞いたことない。
    ふつうに右手にしてたけど。

    +10

    -18

  • 281. 匿名 2019/08/18(日) 00:06:21 

    男避けとか自意識過剰

    +14

    -10

  • 282. 匿名 2019/08/18(日) 00:06:30 

    左の薬指=既婚者の物!
    みたいな発想の既婚者がキモい
    おめーの許可なんて必要ねーからw

    +13

    -5

  • 283. 匿名 2019/08/18(日) 00:07:47 

    きっかけは同じ女子アナへのマウント。でもやりすぎて仕事を失う羽目に。見栄を張ったために墓穴。
    未婚だけど左手薬指に指輪付ける人

    +6

    -0

  • 284. 匿名 2019/08/18(日) 00:09:35 

    >>280私は二十代ですけど、私の回りは左手多いですよ。ここは四十代が多いんですかね?

    +4

    -7

  • 285. 匿名 2019/08/18(日) 00:17:43 

    高齢の方は不思議に思う人が多いと思う
    前の職場でも「〇〇さんて独身だよね?なんで左の薬指に指輪つけてるん?」って還暦間近の上司にすごーく怪訝そうな顔で聞かれたよ

    +1

    -1

  • 286. 匿名 2019/08/18(日) 00:19:07 

    ピンキーリングはちょっと…
    中指、人差し指は邪魔…
    利き手は…
    消去法で左手の薬指とかじゃない

    +8

    -0

  • 287. 匿名 2019/08/18(日) 00:23:44 

    >>199
    あれって思いませんか?

    普通は左手薬指についているものが右手にあるので不思議だなあって。ヨーロッパは右っていうのは聞いたことがあるので、ヨーロッパスタイルにしているのかなって思ったけど、普段の会話の中で既婚者っぽくないので何でなのかなあって詮索するぐらい自由では?本人には理由を聞いているわけではないので。

    +2

    -8

  • 288. 匿名 2019/08/18(日) 00:29:03 

    私も昔右だけど男避けに付けてた。
    付けてても詮索するクソ男いたから女性しかいない職場に変えたぐらい

    自意識過剰とか言う人、気持ち悪い同僚に待ち伏せされたりしつこく食事誘われたり嫌な経験ないんだね。幸せだよトラウマになるから

    +20

    -0

  • 289. 匿名 2019/08/18(日) 00:29:11 

    ブスほど指輪に拘る典型

    本当の美人はアクセサリーの輝きを必要としないし、職場にいるだけで男全員を幸せな気持ちにさせるからトラブルも起きない

    +5

    -15

  • 290. 匿名 2019/08/18(日) 00:30:15 

    男避けとか言ってる人で可愛い子を見た事がない

    +16

    -6

  • 291. 匿名 2019/08/18(日) 00:30:29 

    事実婚

    +2

    -0

  • 292. 匿名 2019/08/18(日) 00:32:46 

    >>284
    年代の問題?
    私も20代だけどほとんど右手です。
    ひとり左手にしてる子いるけど結婚願望が強くて痛い人扱いされてます。

    +5

    -8

  • 293. 匿名 2019/08/18(日) 00:33:11 

    未婚のブ男が指輪してて
    ブス避けですよw

    って言ってるのと同レベルだって
    なぜわからないのだろうか

    +9

    -5

  • 294. 匿名 2019/08/18(日) 00:37:47 

    ガル男…

    +4

    -0

  • 295. 匿名 2019/08/18(日) 00:38:06 

    >>239
    仕事中に誰が既婚で誰が未婚かコソコソ名簿ばっかり見てそうだな

    +10

    -0

  • 296. 匿名 2019/08/18(日) 00:40:43 

    元芸人女(40代ブサ)にふかわりょうがストーカーされて女捕まったけど、ふかわが指輪して防御しててもきもくなくない?

    +0

    -7

  • 297. 匿名 2019/08/18(日) 00:45:17 

    >>25
    バツイチで子供もそこそこ大きくなってる人がそんなイメージ。

    +19

    -0

  • 298. 匿名 2019/08/18(日) 00:46:50 

    そこまで薬指の指輪に関心ないから薬指や人差し指好きな部分にいくつかつける時ある
    人が薬指に指輪してるの見て婚約してるんだなとかも特に考えたこと無かったな

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2019/08/18(日) 00:52:51 

    >>287
    横だけど思いませんね
    ただのファッションか大事な身内から受け継いだ指輪の可能性もあるし。
    しかし右薬指にシンプルな地金ってだけでそこまで想像力豊かになれるんですね。
    びっくりです

    +8

    -2

  • 300. 匿名 2019/08/18(日) 00:56:10 

    指輪なんか付けてたって男は気にせず声かけてくるよ。男避けに指輪は意味がない。

    +3

    -4

  • 301. 匿名 2019/08/18(日) 00:58:40 

    どっちにつけたっていいじゃん。いちいちうるさいわ。

    +13

    -2

  • 302. 匿名 2019/08/18(日) 01:01:01 

    医療事務ですが、受付や会計のとき男の人はよく指輪を見てきます。無意識とはいえ、ほんと男ってわかりやすいなーと思ってるw

    +21

    -1

  • 303. 匿名 2019/08/18(日) 01:13:40 

    >>212
    既婚だから新郎を狙われない。
    などのある意味男女関係の問題を防ぐ為でもあるから。

    +34

    -0

  • 304. 匿名 2019/08/18(日) 01:15:28 

    いろいろ転職したけど会社で未婚なのに左の薬指に指輪してる女とか見たことないな

    +18

    -0

  • 305. 匿名 2019/08/18(日) 01:22:03 

    >>6
    JKとか若い子に多いよね。ペアリング左薬指に着ける子。

    +25

    -0

  • 306. 匿名 2019/08/18(日) 01:42:16 

    自分の場合

    若い頃オラオラの彼氏にプレゼントされて左手薬指に付けろって言われたのがきっかけ。
    それ以降の彼氏ともカップルとして左手薬指に付けるパターンが多かった。(オラオラではない。)
    あと単純に左手薬指が一番邪魔にならなくて落ち着くから。
    あと、自分の場合は人の婚約、結婚指輪が付いてるか全く気にならない。

    +8

    -0

  • 307. 匿名 2019/08/18(日) 01:46:24 

    職場で訳の分からない小汚い男や外でも知らない男が寄ってくるので魔除けになるのなら付けたいですが
    食品を扱う仕事だと食中毒を避けるため私は付けません。
    指輪と指の間から発生しやすいんだそうです。
    でも職場は結婚指輪は付ける事をOKとしています。
    ある意味職場の危機管理を疑います。

    +6

    -0

  • 308. 匿名 2019/08/18(日) 02:07:07 

    シンママって聞いた途端「あっちの方はご無沙汰」と勘違いして余計なお節介焼こうとする人が多すぎて面倒くさいから。
    彼氏とよろしくやってるんで、と説明するのも面倒。

    +19

    -1

  • 309. 匿名 2019/08/18(日) 02:21:53 

    >>285
    アラフォーの私は結婚してなくて左薬指に指輪つけてても何とも思わないかな。
    20歳の子でも50歳くらいの人が独身と言ってたのに左薬指に指輪してても、彼氏できたのかなって思うくらい。

    +5

    -1

  • 310. 匿名 2019/08/18(日) 02:28:38 

    >>13
    たくさんいるよ。フリーの人は常時彼氏募集中ってわけでもないからね。

    +13

    -2

  • 311. 匿名 2019/08/18(日) 02:57:33 

    >>261
    病気説がより一層真実味を帯びてきたな…

    +5

    -0

  • 312. 匿名 2019/08/18(日) 03:28:26 

    職場とかで付きまとわれたくない人に見せる為。別に美人でなくても勘違いしたオッサンとかは寄ってくるし
    友達と遊びに行く時なんかは外してるよ
    特に意味なく(嵌る指が薬指だったから)右手の薬指にしてても「彼氏?」って聞かれた事あるから男の人って案外見てるんだってビックリした

    +13

    -1

  • 313. 匿名 2019/08/18(日) 03:41:27 

    指輪ひとつであれこれ妄想を巡らせてるおばさんって
    フリーとあらば口説こうとしてくる勘違い爺と通じるものがあってキモいわ

    +7

    -4

  • 314. 匿名 2019/08/18(日) 04:21:09 

    >>1
    死別して左の薬指につけたままだよ。
    未婚という感覚はないんだけど、一応未婚になるみたいなので参考までに。

    +24

    -1

  • 315. 匿名 2019/08/18(日) 04:39:30 

    60万くらいで自分にとっては高額すぎるけどシンプルな指輪を自分で買って自分で付けて旦那に愛されてるけど働きにでてる自分頑張って偉い幸せなアテクシって自己満足で自分に酔ってるよー
    そこらにいそうな顔なのに営業の人とか派遣の人とか上司に口説かれてたけど(ある程度化粧して量産型な顔なら誰でもいい)指輪してから一切お誘いなくなったよー。嫌なこととか辛い時は指輪眺めてるまぁいいやわたしにはこれがあるしってポジティブになれたし切り替えが早いって周りに言われるようになった。

    +10

    -1

  • 316. 匿名 2019/08/18(日) 07:16:22 

    まあ、そもそも、子供連れて歩いてるから
    そんな目に合わない。
    しかし、会社、駅は違ったから、
    離婚して自立して働き出したらつけます!
    ネットでもリアルでもアホな男いるからね。。

    +5

    -0

  • 317. 匿名 2019/08/18(日) 07:21:09 

    >>164
    人妻の方がモテるっていうもんね。人のものだと魅力的に見えるからかな? 人が食べてる物が美味しく見える心理と同じで(´ω`)

    +7

    -2

  • 318. 匿名 2019/08/18(日) 07:30:26 

    彼が、左手薬指用のサイズで指輪をくれたので、言われるままにつけてた。

    今は結婚して、普通にちゃんとした結婚指輪つけてる。

    +4

    -0

  • 319. 匿名 2019/08/18(日) 07:39:09 

    近々離婚する予定なのでつけてないです。離婚したらつけないし、旦那につけてると思われたくないからつけてないけど、職場では、私はフリーよと主張ししているみたいにうつってるのかな。失敗した。

    +4

    -0

  • 320. 匿名 2019/08/18(日) 08:09:11 

    >>1
    敬虔なクリスチャンなら、プロミスリングとしてつけてるよ。

    +4

    -0

  • 321. 匿名 2019/08/18(日) 08:42:21 

    婚約結婚の意味で左の指に指輪をつけてると思っているから、ファッションリングならまだしもシンプルなものだと誤解しちゃう。

    +4

    -0

  • 322. 匿名 2019/08/18(日) 08:50:53 

    ただのファッションでどこにつけてもいいじゃんっていう人もいるよ。

    +8

    -0

  • 323. 匿名 2019/08/18(日) 08:51:08 

    彼氏いますアピールで彼氏からもらった指輪を左手薬指につけるのは20代までだよね。
    30すぎても左手薬指ってダサい。
    結婚すれば良いのにって思う。

    +10

    -7

  • 324. 匿名 2019/08/18(日) 08:56:26 

    >>3
    これ。彼氏に一緒にいないときはつけるように指示されてつけてる人も知り合いにいる。ガンガン浮気してるけどね笑

    +2

    -1

  • 325. 匿名 2019/08/18(日) 08:57:18 

    あれ、どっちの足にアンクレットつけてると浮気希望なんだっけ

    +0

    -2

  • 326. 匿名 2019/08/18(日) 09:09:57 

    >>177
    未婚で左手薬指に指輪してる人なんてみたことないけど
    もしいたとしたら、結婚してないのが恥ずかしいから
    見栄でつけてるのかなと思ってしまう。
    彼氏がいて左手薬指だったら、
    彼氏と結婚したいけど彼氏が結婚に踏み切れないのかなと勘繰ってしまう。
    他のレスでもあったけど、案外指輪見て判断してる人は多い。
    男除けと書いてる人なんか特にそういうことを認識してる証拠だろうね。

    +10

    -7

  • 327. 匿名 2019/08/18(日) 09:14:46 

    >>319
    未婚で左手薬指に指輪つける人はみたことないけど、既婚で指輪はめてない人は結構いるよ。つけてると締め付けられた感じがして苦手だし、手を洗うときにも邪魔に感じるから、私も特別な時しかつけないよ。一回だけ「旦那さんと仲悪いの?」と聞かれたことあるけど、それ以外は特にない。

    +10

    -0

  • 328. 匿名 2019/08/18(日) 09:22:10 

    >>24
    彼氏なら右薬指
    ファッションなら薬指避ける

    +8

    -1

  • 329. 匿名 2019/08/18(日) 09:41:56 

    >>16
    ゆるゆる

    +2

    -0

  • 330. 匿名 2019/08/18(日) 10:03:35 

    右手は太くて入らなくなったから左手にしてる
    人の指輪そんな気になるもの?
    別にどう思われてても気にならないな
    その日の気分や好きで付けてる

    +2

    -1

  • 331. 匿名 2019/08/18(日) 10:04:17 

    神経質だね、気にし過ぎだよ気持ち悪い

    +7

    -1

  • 332. 匿名 2019/08/18(日) 10:06:52 

    日本ってそんな宗教あったっけ?
    指輪はどの指にするとか

    +4

    -2

  • 333. 匿名 2019/08/18(日) 10:07:45 

    シングルマザーだけど、配達員にナンパされたり(旦那がいないと察したのかも)その他にも色々と変な男から絡まれることが多かったから、お守りとしてつけてるよ。
    さすがに元夫とつけてた結婚指輪とは別の指輪だけどね。
    やっぱ旦那いないってわかった瞬間、男からナメられるよ〜

    +9

    -0

  • 334. 匿名 2019/08/18(日) 10:08:14 

    >>314
    勝手に憶測で思われて失礼だよね…

    ご冥福をお祈りいたします。

    +4

    -0

  • 335. 匿名 2019/08/18(日) 10:44:40 

    独身だから憧れの目線かわからないけど、
    左手につけてた方が目立つというか綺麗に見える気がする、、

    自分は右手にしかしないけど笑

    +3

    -0

  • 336. 匿名 2019/08/18(日) 10:50:03 

    30代です。地域柄、10代20代前半のころは、ペアリングや彼氏からのプレゼントは左手薬指につける雰囲気だった
    20代後半からは、左手薬指はエンゲージリングって感じだった

    +6

    -0

  • 337. 匿名 2019/08/18(日) 10:57:48 

    >>122
    普通に彼氏居るので、って言えばよくない?

    +8

    -1

  • 338. 匿名 2019/08/18(日) 10:59:09 

    既婚と未婚で見る目が変わる人がいるのも事実で
    不特定な人と接する場合
    既婚に見られた方が都合がいい場合もあるね。
    それを見栄っ張りや
    お前に寄ってくる男いないよwと言うなら勝手に言っとけ。
    私も自分で指輪買おうかな。

    +9

    -0

  • 339. 匿名 2019/08/18(日) 11:09:19 

    >>40
    同じです!
    私もアラフォーです。
    彼氏からもらった指輪は左薬指につけてました。
    周りの友達も同じく。
    普通のことだと思ってましたが、色々な考えがあるんですね。

    +11

    -1

  • 340. 匿名 2019/08/18(日) 11:10:27 

    >>336
    私も同じような感覚です。
    20代後半くらいから彼氏とのペアリング付けてる子はあまりいなくなってきました。
    そのくらいになってペアリング付けてると親世代には結婚指輪と間違われるし。
    未婚のペアリングは若いカップルのイメージです。

    +4

    -1

  • 341. 匿名 2019/08/18(日) 11:11:14 

    住宅関連のお店で働いていた時はつけてたよ。
    料理が得意でしたらこちらのキッチンの方が〜とか、小さいお子様は〜とか。未婚に説明されても説得力ないよなあと思って。

    +2

    -0

  • 342. 匿名 2019/08/18(日) 11:20:23 

    >>84
    上手いっ!

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2019/08/18(日) 11:25:33 

    >>272
    ワタシも気にした事、皆無です。。

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2019/08/18(日) 11:37:36 

    >>302
    自意識過剰w
    見てないわ!!興味ないから。

    みんな、あなたが独身なら狙うと思ってるんかな。
    お花畑だね。

    +3

    -5

  • 345. 匿名 2019/08/18(日) 11:39:10 

    独身女性の見栄としか思えない。

    既婚者だけど、指輪っていつもしてる?

    +5

    -6

  • 346. 匿名 2019/08/18(日) 11:42:44 

    寂しい女じゃないです。

    +7

    -0

  • 347. 匿名 2019/08/18(日) 11:51:10 

    若い子なら男避けのダミーの指輪付けててもいいけど、40過ぎの結婚したくても出来なかった感じの人が付けてるとヤバイし正直引いてしまいます。
    (誰とでも結婚出来たのに敢えてしなかった系の美人さんならまた話は別ですが。)

    以前の職場に性格的にかなり歪んだ40後半の独身実家暮らしの女性だったのですが、結婚したくて仕方ないと周りに話しながら、周りの人の悪口など色んな人に吹いていて職場の雰囲気を悪くしていましたが、左の薬指に結婚指輪に見えるような指輪をしていました。

    あの性格じゃ結婚は無理だろうなと思いました。

    +6

    -4

  • 348. 匿名 2019/08/18(日) 11:52:21 

    >>25
    プライド高いから見栄はってるだけだよ。

    +5

    -0

  • 349. 匿名 2019/08/18(日) 12:03:00 

    >>142
    うわぁ。
    馬鹿だらけのトピですね。
    恋愛に年齢なんて関係ないと思いますが。

    +4

    -0

  • 350. 匿名 2019/08/18(日) 12:03:54 

    私も時々男避けでつけるけど、つけてても言い寄ってくるよ
    人妻の方が割りきって遊べると思ってるみたいよ
    本当、偽装不倫の世界
    特に既婚者がかなりの確率で言い寄ってくる

    +2

    -2

  • 351. 匿名 2019/08/18(日) 12:03:56 

    結婚してるけど、指輪邪魔でつけてないです。
    逆に男でつけてる人強調してキモい!私の意見です!

    +0

    -8

  • 352. 匿名 2019/08/18(日) 12:04:26 

    左につけていたら未婚でもそうだけど、右につけていてもパートナーがいるんだなと思う。
    友達がいつもシンプルな指輪を右薬指につけていて婚活中なので、相手がいると思われそうと言っても、みんなファッションでつけているよ~って全く聞かなかった。

    何なら自分で買わなそうな高級ブランドの財布を持っていたり、男性だったらかわいいチェックのマフラーしているだけでも、彼氏(彼女)からのプレゼントかなと思ってしまう。

    +6

    -3

  • 353. 匿名 2019/08/18(日) 12:04:51 

    >>349
    年齢高い主婦は恋愛できないから嫉妬凄いよ

    +4

    -1

  • 354. 匿名 2019/08/18(日) 12:05:36 

    >>351
    つけさせられてるんだよ

    +7

    -1

  • 355. 匿名 2019/08/18(日) 12:18:45 

    仕事柄、説得力を出すために結婚指輪してます

    +2

    -0

  • 356. 匿名 2019/08/18(日) 12:45:57 

    ジュエリー好きの親から譲り受けた指輪がその指にしか合わないサイズだったからです

    +2

    -0

  • 357. 匿名 2019/08/18(日) 13:33:33 

    彼氏のいるアラフォー女性です。

    昨年転職した職場にて、同年代は皆既婚、若い人は若さの勢い?で「恋人います!」と早々にカミングアウト、の中で、恋人がいるともいないとも表明しないまま、1年経過。

    すごく自意識過剰だと分かっているけれど、「みんな既婚or恋人有り」の中で「孤独なアラフォー女」として皆に気を使わせているなら悪いから、私も「恋人いますよ〜割と幸せに過ごしていますので、お気遣いなく〜〜」と伝えたいものの、今更若い人のように「私!恋人います!!」と宣言する勇気も機会もなく、かと言って「おもしろ独女おばちゃん」のキャラ付けされるのはちょっと嫌、な面倒臭い性格で、そんな中、サッと左手の薬指に「それなりにシンプルだけどそれなりにファション性もある」デザインの指輪を付けていたらなんとなく場が「あぁ〜〜」と収まるかな、、と言う思惑で、彼に指輪をねだって買ってもらった。
    社会性由来なので、別に自分で買って付けても良かったんだけど、そこはまぁ、一応、、彼の顔も立てようかな、と。

    周囲の反応は今の所わからん。


    +1

    -4

  • 358. 匿名 2019/08/18(日) 13:59:22 

    >>357
    気にしない性格ならまだしも色々考えてしまう性格だったら
    無難に右手薬指につけてればいいのに
    何故そんなイレギュラーなことをするのか
    周囲も独身と知ってるなら尚更だよ

    +8

    -2

  • 359. 匿名 2019/08/18(日) 14:00:06 

    >>344男は出てけ

    +0

    -1

  • 360. 匿名 2019/08/18(日) 14:36:24 

    未婚で彼氏もいない時でも普通に左薬指にしてた。右手は何かと使うからぶつけたりひっかかるし、どうもしっくりこない。既婚の今もそうだけど、家事するのに邪魔だし指輪自体ほぼしなくなった。シルバーのシンプルなのならマリッジと思うけど、それ以外の指輪しててもどうとも思わん

    +1

    -0

  • 361. 匿名 2019/08/18(日) 14:50:14 

    指輪ぐらい好きな場所につけようよ

    +7

    -0

  • 362. 匿名 2019/08/18(日) 15:39:36 

    >>238
    こういう、自虐みたいなのいらないわ。

    +2

    -1

  • 363. 匿名 2019/08/18(日) 15:40:55 

    左の方が傷つきにくいから

    +3

    -0

  • 364. 匿名 2019/08/18(日) 16:12:48 

    >>334
    わわ、そんな気を遣っていただいてありがとうございます!
    でももう15年前なので全然大丈夫です(笑)

    同じように男性で死別でつけてる方もいたので、そういうパターンもあるよと伝えたかっただけで。

    +2

    -2

  • 365. 匿名 2019/08/18(日) 19:48:19 

    >>358

    右だと「、、彼(のプレゼント)?、、ファッション?」と、余計気を使わせてしまいそうな気がして、、。左なら、独身だと分かっているからこその「あ!彼氏ね!」と決め打ちになる、かなと。

    自分が面倒臭い奴だと、分かっています。

    +0

    -4

  • 366. 匿名 2019/08/18(日) 21:44:55 

    >>357
    未婚と知ってるからなんとも反応に困ってるだろうね

    +6

    -0

  • 367. 匿名 2019/08/18(日) 22:27:49 

    した方が楽。

    +0

    -0

  • 368. 匿名 2019/08/18(日) 22:28:30 

    男が寄って来ないように。

    +2

    -0

  • 369. 匿名 2019/08/18(日) 23:14:49 

    自分は同性愛者で10年一緒に暮らしてるパートナーがいるから左手薬指につけてるよ。

    結婚したくても法律で同性婚は認められてないし、詮索された時はしょーがないから事実婚みたいな感じって言ってる。

    未婚で長年彼氏と同棲してるのに結婚してもらえない可哀想な女だと周りは思ってるだろうけど、そういう人がいることも知って欲しいわ。

    +1

    -2

  • 370. 匿名 2019/08/19(月) 09:43:09 

    >>307
    命を預かると言われている看護師もなぜか結婚指輪たけは許可されてるんですよね。
    女社会の闇をかんじます。
    衛生上は絶対に危険要素なのに。看護師の不思議のひとつです。

    +1

    -0

  • 371. 匿名 2019/08/21(水) 15:11:30 

    わたし、彼氏も左手につけてるから一緒に左手につけてる。

    +1

    -0

  • 372. 匿名 2019/08/21(水) 16:34:00 

    若いころ、お誕生日のプレゼントで彼氏に貰ったデザインリングを左手薬指につけてたよ。
    お店の人も、
    彼氏さんは左手薬指につけてもらいたいですよねー
    と、言っていたのでそういうもんだと思っていた。
    ナンパされたりするのを避ける効果もあるし。
    今40代半ばだけど、世代で違うのかな?
    びっくりされることにびっくりしたわ。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード