ガールズちゃんねる

話しかけにくい人

83コメント2019/08/19(月) 00:51

  • 1. 匿名 2019/08/17(土) 11:41:01 

    皆さんにとって話しかけにくい人はどんな人ですか?

    +8

    -0

  • 2. 匿名 2019/08/17(土) 11:41:38 

    怒ったような顔をしている人

    +142

    -2

  • 3. 匿名 2019/08/17(土) 11:41:41 

    みちょぱ

    +32

    -2

  • 4. 匿名 2019/08/17(土) 11:41:45 

    いません。
    強いて言うのなら、なにか作業をしてる人には話しかけにくい

    +103

    -1

  • 5. 匿名 2019/08/17(土) 11:41:55 

    話しかけても反応が薄い人
    いつも不機嫌そうな顔の人

    +145

    -0

  • 6. 匿名 2019/08/17(土) 11:42:08 

    おっぱいデカい人には話かけます

    +2

    -39

  • 7. 匿名 2019/08/17(土) 11:42:09 

    前科持ちの彼氏いる人

    +23

    -1

  • 8. 匿名 2019/08/17(土) 11:42:32 

    目が小さくて眼鏡かけてる人。
    なんか表情が分かりにくいので。

    +15

    -9

  • 9. 匿名 2019/08/17(土) 11:42:36 

    オダギリジョーは話しかけないでオーラ出してそう

    +37

    -3

  • 10. 匿名 2019/08/17(土) 11:42:49 

    話しかけにくい人

    +57

    -3

  • 11. 匿名 2019/08/17(土) 11:44:10 

    根暗かな
    ボソボソ喋るから聞こえないし、目合わせないし全然会話にならないし
    はい、かいいえ。しか言わない
    いつも一人で隅っこにいるから不気味だし
    コミュ障だからとか言い訳してないで自分から話しかけにいけよと

    +23

    -39

  • 12. 匿名 2019/08/17(土) 11:44:13 

    話しかけにくい人

    +74

    -9

  • 13. 匿名 2019/08/17(土) 11:44:30 

    無駄口聞かない人

    +46

    -0

  • 14. 匿名 2019/08/17(土) 11:44:30 

    話し掛けないでオーラ出してる女の人
    でも話し掛けて仲良くしてほしいって人もたまにいてめんどい

    +66

    -6

  • 15. 匿名 2019/08/17(土) 11:44:51 

    話しかけた後に間のある人

    +32

    -1

  • 16. 匿名 2019/08/17(土) 11:45:14 

    話しかけにくい人

    +17

    -1

  • 17. 匿名 2019/08/17(土) 11:45:15 

    一年中マスクしてて表情がよく分からない人

    +48

    -1

  • 18. 匿名 2019/08/17(土) 11:45:38 

    忙しそうな人
    早足で歩いてる人

    +29

    -0

  • 19. 匿名 2019/08/17(土) 11:46:11 

    大人しめのハーフやクォーターみたいな顔した男子。話したいのに話せない

    +4

    -1

  • 20. 匿名 2019/08/17(土) 11:47:01 

    湘南乃風、エグザイル系な人
    見た目がまず怖い

    +50

    -1

  • 21. 匿名 2019/08/17(土) 11:47:07 

    私、呼ばれた?

    +25

    -1

  • 22. 匿名 2019/08/17(土) 11:47:14 

    気だるそうな美人

    でも見てしまうし気になる

    +31

    -3

  • 23. 匿名 2019/08/17(土) 11:47:30 

    話しかけた後に「え、あ、あの」って続く人。あれ?話しかけたらダメだったかなって思って2回目以降は遠慮する。向こうから挨拶してくれるかしてくれないかが2回目以降があるか無いかの境目。

    +16

    -1

  • 24. 匿名 2019/08/17(土) 11:47:35 

    旦那

    +12

    -0

  • 25. 匿名 2019/08/17(土) 11:49:48 

    無表情な人

    +21

    -0

  • 26. 匿名 2019/08/17(土) 11:50:11 

    根性が悪い人
    裏で人と一緒になって悪口いう人
    人をバカにして喜ぶ人
    仲良くはしたくない

    +57

    -0

  • 27. 匿名 2019/08/17(土) 11:51:09 

    目が怖い人
    (目が死んでるとか睨むような目してるとか)

    +8

    -1

  • 28. 匿名 2019/08/17(土) 11:51:44 

    話しかけにくい人

    +16

    -0

  • 29. 匿名 2019/08/17(土) 11:52:33 

    >>23
    私それだーなんか緊張してしまって。全然話しかけてもらいたいんだけど、おしゃべりが下手で。てか自分からも行く努力しなきゃだよね。がんばろう。。

    +30

    -0

  • 30. 匿名 2019/08/17(土) 11:52:54 

    陰キャ

    +13

    -2

  • 31. 匿名 2019/08/17(土) 11:53:24 

    いつも同じメンバーで固まってお喋りしてるママ達。授業参観の時入り口に固まらないでよ、入れない。

    +62

    -3

  • 32. 匿名 2019/08/17(土) 11:54:15 

    >>6
    かーちゃんのオッパイ吸って寝な。

    +21

    -0

  • 33. 匿名 2019/08/17(土) 11:54:39 

    >>14
    そういう人ってたいていオーラ出してるつもりないよね。
    そもそもオーラって?

    +21

    -2

  • 34. 匿名 2019/08/17(土) 11:55:56 

    地味な出で立ちの人
    色んな意味で面倒ごとを避けたがる人が多いので話かけてもそっけない。

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2019/08/17(土) 11:56:25 

    >>31
    わかる〜
    いつでも一緒にいる人いるよね、苦手や〜

    +19

    -1

  • 36. 匿名 2019/08/17(土) 11:56:56 

    高校生です。話しかけて意見を求めても、ん〜っと首を傾げてずっとそのままの友達がいます。「意見どう?」と再度聞いても黙ったまま。普段から無口で話しかけても「うん」とすら言わないけど私たちグループにすごくついてくるからどうしていいかわかりませんw
    話しかけても返事すらしないので、話しかけにくくなりました。

    +16

    -4

  • 37. 匿名 2019/08/17(土) 12:00:01 

    個人的に、お金持ちそうな人が苦手・・・
    目線が持ち物とか服にばかり行ってるから。
    怖い・・・

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2019/08/17(土) 12:00:31 

    >>33
    え、話し掛けないでって雰囲気に気づけないの?それあなたがヤバくない?

    +9

    -9

  • 39. 匿名 2019/08/17(土) 12:04:39 

    不潔な人。

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2019/08/17(土) 12:04:58 

    >>32
    そのコメントも男みたい

    +5

    -1

  • 41. 匿名 2019/08/17(土) 12:06:15 

    明らかに話しかけるなオーラ出してる人。
    そういう人は
    目線を合わせてこないし、こちらを見ない。

    +21

    -0

  • 42. 匿名 2019/08/17(土) 12:07:39 

    目が意地悪そうな人とか、不満そうな口を歪ませて喋る人は話しかけたら噛みつかれそうだから避ける。ここと似たようなトピでも「根暗」「コミュ症」ばっかり言ってる人も文面が根暗だけど同族嫌悪かな?

    +10

    -0

  • 43. 匿名 2019/08/17(土) 12:09:38 

    第一印象無表情な人

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2019/08/17(土) 12:13:20 

    利己的な人は面倒に巻き込まれるからこちらからは話しかけないようにしてる。

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2019/08/17(土) 12:13:53 

    職場に話しかけにくい人がいる。聞きたいことあっても聞けない…なんか無表情で隙を作らないようなひと

    +22

    -0

  • 46. 匿名 2019/08/17(土) 12:14:26 

    椅子にふんぞり返って座ってる人。

    +10

    -0

  • 47. 匿名 2019/08/17(土) 12:16:11 

    (自分は他の人とは違うから)オーラ出してる人。

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2019/08/17(土) 12:17:17 

    ちょっと美人だと思ってツンとしてる人。私の後に入ってきた人で違う部署なんだけど、同じフロアだし同じ派遣同士仲良くしようと思って会釈したらスルーされた。感じ悪い。

    +18

    -1

  • 49. 匿名 2019/08/17(土) 12:17:42 

    偉そーな態度の奴。だいたい不愉快な事しか言わないから。

    +19

    -0

  • 50. 匿名 2019/08/17(土) 12:25:40 

    ムッツリスケベな中年男。
    キモくて近寄りません。

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2019/08/17(土) 12:27:05 

    >>11
    あなたと話したくないんだよ

    +28

    -1

  • 52. 匿名 2019/08/17(土) 12:28:07 

    >>48
    会釈に気付かなかったってことはないのかな?
    明らかに気付いてたらすごく感じ悪いですね。私もそんな人には話しかけられないな。

    +13

    -0

  • 53. 匿名 2019/08/17(土) 12:32:54 

    私はみんなと逆のようだ
    うっかり話しかけたら30分も1時間もマシンガントークしてくる人
    誰も奴からは逃げられない

    +22

    -0

  • 54. 匿名 2019/08/17(土) 12:33:02 

    >>48
    会釈って、相手がたまたま違うところ見てたら気付かれなくない?自分にされたのではなく後ろにいる人にしてるのかなと思うこともあるし。それに違う部署で全く関わらない人なら、私だったらわざわざ関わらない。仕事に集中したいし余計な人間関係作りたくない。
    てか「ちょっと美人だと思って」てのが怖いんですけど。ひがみ入ってるよね。

    +13

    -1

  • 55. 匿名 2019/08/17(土) 12:35:25 

    必要に応じて話しかけんなオーラ出してるw
    特に仕事中

    +11

    -0

  • 56. 匿名 2019/08/17(土) 12:38:04 

    >>38
    だって話しかけないでって思ってないんだもん。
    本人はオーラだしてないから。
    あなたの勝手な解釈だよ

    +17

    -3

  • 57. 匿名 2019/08/17(土) 12:38:11 

    この人と関わりたくないと思う人には話しかけないでオーラ出すよ。ベタベタしたお付き合いを望む人には、仕事関係でもママ関係でも必要以上関わらない。

    +13

    -0

  • 58. 匿名 2019/08/17(土) 12:38:42 

    >>48
    職場の人と逐一会釈し合ったことないから驚いた
    割と暇な職場なのかな

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2019/08/17(土) 12:40:39 

    >>41
    興味がないんだよ。
    話しかけやすい人だって誰とでも目の合わせてるわけじゃない

    +15

    -2

  • 60. 匿名 2019/08/17(土) 12:40:51 

    こんなに暑いのにいつもマスクしてる人。鼻は出してるから息は苦しいんだろうね。あと、社食でもマスクしてる人。とうやって食べてるのか見てみたいんだけど、目にも留まらぬ速さでマスクしたまま食べてる。

    +4

    -3

  • 61. 匿名 2019/08/17(土) 12:42:03 

    >>11
    貴女がそう思ってることを感じ取ってるんじゃないの。私だったら話しかけてほしくないわー。

    +21

    -0

  • 62. 匿名 2019/08/17(土) 12:43:33 

    オーラってよく言うけど出してるぞ!って本人だけが思い込んでるだけだし逆にオーラを感じるって思うのも話しかけづらいって思い込みからきてるだけな気がする。
    話しかけやすそうな人も話しかけたら冷たい反応とかよくあるし。
    まずはファーストセッションで決まる気がする。

    +14

    -1

  • 63. 匿名 2019/08/17(土) 12:43:48 

    私も話しかけにくい人と陰口をいわれている身だけど
    喋り続けてないと死んじゃうのかタイプの人とか
    いつも詮索か噂話か悪口ばかりの人とは極力話したくない
    話しかけられないようにいろいろ工夫してるよ

    +23

    -0

  • 64. 匿名 2019/08/17(土) 12:49:32 

    職場以外ではよく道を尋ねられるし
    旅行先でも知らない人によく話しかけられる

    仕事に集中したいから職場では話しかけんなオーラ出てるかも

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2019/08/17(土) 12:51:26 

    大人になったら最初から話しかけやすい、話しかけにくいとか関係なく必要なら話しかけるよね。要はそのあとに話してみたら感じが良かったか不快だったかじゃないの。穏やかな人だったらまた話しかけるし、上から目線だったら次からは必要最低限に留めるし。

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2019/08/17(土) 12:51:47 

    >>15
    ごめんよ…

    +10

    -0

  • 67. 匿名 2019/08/17(土) 13:02:27 

    挨拶して「はぁ」が返事の人
    人見知りとは別の、会話が続かない暗い人とは話を続けようとは思わない。

    +6

    -1

  • 68. 匿名 2019/08/17(土) 13:11:04 

    >>11
    上から目線の苦手な人には
    はい。か、いいえ。だけで回答したら
    いい距離感が出来そう
    ありがとっ

    +21

    -0

  • 69. 匿名 2019/08/17(土) 13:15:21 

    根暗はネットでは強気

    +4

    -3

  • 70. 匿名 2019/08/17(土) 13:18:55 

    >>69
    リアルで強気な人は陽キャ?

    +0

    -1

  • 71. 匿名 2019/08/17(土) 13:21:30 

    前の職場に、仕事中でもお構いなしに病気レベルで喋りまくる人がいて皆さん迷惑してた
    新しい人が入ると「あの人とは目を合わせないほうがいい」とアドバイスがある

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2019/08/17(土) 13:32:59 

    >>48
    ちょっと美人だと思って、と書いてるということは、あなたはそうではないということだよね。あなたがそうだとは言わないけど、私のこれまでの経験上、痩せる努力してない肌が汚いデブでブスとは関わりたくない。こちらが何もしてないのに嫌がらせしてくる人はみんなそのタイプだったから。そもそも仕事で関わらない人にスルーされていちいち根に持つその粘着質な性格の人に話しかけられたくないし仲良くなりたくない。

    +11

    -0

  • 73. 匿名 2019/08/17(土) 14:06:38 

    私は話しかけられにくい人と自覚してる
    口下手でコミュ障だから、人との会話続かないし
    仕事中はなるべく殺気オーラ出さないようにしてるけどね

    +10

    -0

  • 74. 匿名 2019/08/17(土) 14:09:20 

    話しかけんなオーラが出てる人

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2019/08/17(土) 19:07:56 

    >>12

    この人、話しかけにくいではなく話しかけちゃいけない気がするww
    こんな格好だけど物凄く敬語とかだったらビビるwww

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2019/08/17(土) 19:08:13 

    >>11
    貴女みたいなめんどくさそうな人に関わりたくないんだよ。

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2019/08/17(土) 19:14:14 

    >>41
    それはただあなたに興味がないだけだと思うよ。
    だって興味のない人にわざわざ話しかけてまで聞きたいことないもん。

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2019/08/17(土) 20:04:32 

    年代に関係なく姑根性全開の人

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2019/08/17(土) 22:12:18 

    時々勘違いした人いるよね
    会話したくないのはコチラも同じなのに、話しかけんなよオーラ出してる人。
    そういうお子さまは不適合者だよ

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2019/08/17(土) 22:26:54 

    話しかけるなオーラ出してないのに話しかけられないよ!
    洋服屋の店員さんからはよく話しかけられるけど、それは皆そうだろうし

    例えば試食販売とか出店とかの前通ると、「いらっしゃいませー!いかがですかー?」という声がぴたりと止まる

    逆に話しかけられたくない人のほうが、話しかけられやすいんじゃないかな?

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2019/08/18(日) 01:12:06 

    私がそう思われる側だと思う
    どうしてもね、人の目や態度、言動を気にしすぎてしまう性格ですごく自分自身生きづらくて、だから虚勢張らないと自分を保てないんだよね
    それが周りにそんな風に思わせてる原因だと思う
    どうしたら自分でも柔らかで話しかけやすそうな人に見られるのか試してはみるもののそれもまた難しいことでね
    うまくいかないわ

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2019/08/18(日) 04:39:28 

    無表情の人

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2019/08/19(月) 00:51:03 

    1さんみたいに何も自分を見せないでボーンとでかい質問を投げてくる人かなあ
    マウンティングのつもりはないけど、1さん心理テストとか好きでしょう?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード