-
1. 匿名 2019/08/16(金) 21:11:41
誰でも そうなんでしょうか?仕事中に ふと感じたイヤな予感が たいがい当たってそう感じた後には良くないことが起こります…同じ人、いますか?+142
-0
-
2. 匿名 2019/08/16(金) 21:12:25
わかる+174
-1
-
3. 匿名 2019/08/16(金) 21:12:46
小室圭は見た瞬間にグレーのオーラが見えた
海の王子ってちやほやしてるなか
私だけが怪しいってわかってた+175
-13
-
4. 匿名 2019/08/16(金) 21:12:51
あー、もう、よくある!+88
-0
-
5. 匿名 2019/08/16(金) 21:13:12
引き寄せてるんじゃない?+13
-6
-
6. 匿名 2019/08/16(金) 21:13:19
悪い予感だけは当たる+164
-1
-
7. 匿名 2019/08/16(金) 21:13:21
良い予感は当たらない+137
-1
-
8. 匿名 2019/08/16(金) 21:13:24
+35
-3
-
9. 匿名 2019/08/16(金) 21:13:25
例えばどんな予感があたるのか教えてほしい+15
-0
-
10. 匿名 2019/08/16(金) 21:13:38
>>1
もはや経験値からくる予測みたいなもんだろうね+71
-2
-
11. 匿名 2019/08/16(金) 21:13:44
仕事自体がイヤで、常に感じているイヤな予感のうちの1つが当たっただけでは?+9
-1
-
12. 匿名 2019/08/16(金) 21:14:07
>>8
それ、みかん+18
-9
-
13. 匿名 2019/08/16(金) 21:14:36
ある意味察しが良いからだと思う+44
-0
-
14. 匿名 2019/08/16(金) 21:14:50
宝くじとかいい事は当たらないくせに、悪い事は大概当たる・・・・・・。+104
-0
-
15. 匿名 2019/08/16(金) 21:15:14
親からたまに電話くると大体面倒ごと+25
-0
-
16. 匿名 2019/08/16(金) 21:16:07
基本的に嫌な予感しかしないから
私はよく当たるよ+29
-0
-
17. 匿名 2019/08/16(金) 21:16:14
>>12
いよかん?
知らんけど+39
-0
-
18. 匿名 2019/08/16(金) 21:16:56
>>12
うん、みかん。+4
-1
-
19. 匿名 2019/08/16(金) 21:17:11
仕事中の嫌な予感は大概の人が当たると思う+32
-0
-
20. 匿名 2019/08/16(金) 21:17:16
>>17
ミカンじゃ!!!+4
-2
-
21. 匿名 2019/08/16(金) 21:17:48
宝くじとかは当たらないのに、PTAとか役員決めくじ引きで「あっ当たりそう…」っていう予感は当たる(涙)+87
-2
-
22. 匿名 2019/08/16(金) 21:17:53
>>17
ハッサク。+3
-0
-
23. 匿名 2019/08/16(金) 21:18:49
あるあるだろうけど、子どもが熱でそうな予感は大体当たる。+22
-1
-
24. 匿名 2019/08/16(金) 21:18:49
>>17
予感だから、イヨカンだわ!+36
-0
-
25. 匿名 2019/08/16(金) 21:19:11
>>21
わかるわかる!ほんとそれ。+4
-0
-
26. 匿名 2019/08/16(金) 21:19:23
>>1
そんなに当たるなら占い師になれば+1
-6
-
27. 匿名 2019/08/16(金) 21:19:28
>>15
親側からもよく聞くよね
離れて暮らす子供から連絡あったら大抵お金の無心とか(笑)+10
-1
-
28. 匿名 2019/08/16(金) 21:19:40
愛媛のいよかん、良い予感~
って、CMあったね+24
-0
-
29. 匿名 2019/08/16(金) 21:19:42
こうなったら嫌だなっていうのはそうなるけど、
こうなったらいいなっていうのは全然そうなったことがない+14
-1
-
30. 匿名 2019/08/16(金) 21:19:53
>>21
すごいわかる。
てか、絶対当たるって騒いでるときは当たらないんだけど、静かにドキドキしてるときは必ず当たる...+9
-0
-
31. 匿名 2019/08/16(金) 21:20:03
>>1
私も同じ!!
今日仕事行きたくないって思う日は必ずトラブル起きる。+18
-1
-
32. 匿名 2019/08/16(金) 21:20:08
>>26
ふざけんな 真剣に相談してんだ+3
-3
-
33. 匿名 2019/08/16(金) 21:20:30
それわるい事から身を守る動物の防衛本能だと思ってる+8
-0
-
34. 匿名 2019/08/16(金) 21:21:14
私も第六感があると思ってる(--;)+16
-1
-
35. 匿名 2019/08/16(金) 21:22:58
苦手な相手からの電話の音はなんだかわかってしまう。+6
-0
-
36. 匿名 2019/08/16(金) 21:23:08
>>32
ふざけてないよ
真面目に答えてるよ
+0
-1
-
37. 匿名 2019/08/16(金) 21:24:02
浮気はあたるね~+13
-0
-
38. 匿名 2019/08/16(金) 21:24:37
夢見が悪い時は大体当たる+6
-0
-
39. 匿名 2019/08/16(金) 21:25:19
>>25
>>30
ですよね(涙)
あの、何とも言えない予感…+6
-0
-
40. 匿名 2019/08/16(金) 21:25:31
>>17
あ!いよかんか!
みかんだと思っちゃった+3
-0
-
41. 匿名 2019/08/16(金) 21:26:49
初対面で、あっ!この人危険!と
人に対してはよく当たる+32
-0
-
42. 匿名 2019/08/16(金) 21:28:01
予感って無意識的判断じゃないですかね
東京でいろいろな駅に降りて歩くと「あっここに住むのは無理」「ここなら住みたい」って街に分かれます+1
-1
-
43. 匿名 2019/08/16(金) 21:28:09
>>3
いや、あなただけじゃないよ。
私にも分かってた。
そして娘にも。
大概の人には分かってたはずwww+47
-1
-
44. 匿名 2019/08/16(金) 21:28:43
>>8
割る (割られた) イヨカン ?+8
-0
-
45. 匿名 2019/08/16(金) 21:31:48
>>8
いやないよかん+3
-0
-
46. 匿名 2019/08/16(金) 21:32:10
バイクで走ってたらトラックが前走ってて
このトラックなんか嫌だな〜って言葉で考えるのではなく何か一瞬感じただけなんだけど
その数分後にそのトラックに当たられた+7
-0
-
47. 匿名 2019/08/16(金) 21:32:12
受け取り方もあると思う。悪いことが起きたと思うかこの程度で済んでラッキーなのか。+5
-0
-
48. 匿名 2019/08/16(金) 21:32:23
+15
-0
-
49. 匿名 2019/08/16(金) 21:32:24
陰湿そうな男子だと感じたら周りに「あの人陰湿男子?」と聞く
自分の感はやっぱり当たってるわ+0
-4
-
50. 匿名 2019/08/16(金) 21:34:18
>>37
あれって結構早い段階で違和感あったり浮気の定番行動に気付いてたりするよね
そんなはず無い、自分がそんな事されるわけない・・・という我が身可愛さから問題点から目を背けてるだけで+13
-0
-
51. 匿名 2019/08/16(金) 21:34:53
雨の日、稽古事の帰りなんか車輪をみぞに落としそうと思ったら本当に落とした。+0
-0
-
52. 匿名 2019/08/16(金) 21:35:36
ただ駆け抜けるだけ+1
-0
-
53. 匿名 2019/08/16(金) 21:36:16
>>46
死角に入りやすいからねバイクは+0
-0
-
54. 匿名 2019/08/16(金) 21:36:22
目的地に着くまでに赤信号で捕まる回数が多いと、大抵良いことが無い+1
-0
-
55. 匿名 2019/08/16(金) 21:36:26
>>3
小室圭なんてどうでもいい
こんなとこまで話題持ち出して不快
自分自身のことで悩みないわけ?+17
-11
-
56. 匿名 2019/08/16(金) 21:38:35
悪い事に限って
こうなると思ってた〜って後から思うけど
こじつけてるだけの気がする
車を運転してて信号に引っかかりまくった後に事故ったら
やっぱり今日はついてなかったんだよねって思うし
ニアミスで免れたら
信号で引っかかったから回避できたって思うんだと思う
職場で嫌な事がある予感って
職場で上手く行ってない時の方があるし
上手く行ってないからやっぱり嫌な事があるだけなんじゃないかな+4
-0
-
57. 匿名 2019/08/16(金) 21:40:08
いいことじゃん+0
-0
-
58. 匿名 2019/08/16(金) 21:41:03
>>52
それは 恋の予感、ねーー+0
-0
-
59. 匿名 2019/08/16(金) 21:41:55
>>8
愛媛の伊予柑のCMソング「えひめのいよかん、いい予感♪」からでしょうか?
「悪い予感」のトピで出すと縁起も悪くなりそうw
+4
-0
-
60. 匿名 2019/08/16(金) 21:42:00
>>56
たしかにそうかも!引き寄せちゃってる、的な?+1
-1
-
61. 匿名 2019/08/16(金) 21:42:55
子供がやる事は嫌な予感がよく当たるw
そこで遊ばないでと言ってるところで怪我したり…+0
-0
-
62. 匿名 2019/08/16(金) 21:43:54
>>41
あっ、私も第一印象は当たる。+12
-0
-
63. 匿名 2019/08/16(金) 21:43:59
イヤな事というわけではないけど、ふと(今すぐ外出しよう)と思う時があって、出かけた直後に家に面倒な来客があったということが何度もあった。第六感的な?+2
-0
-
64. 匿名 2019/08/16(金) 21:44:06
>>17
愛媛のいよかん
いいよかん♫+0
-0
-
65. 匿名 2019/08/16(金) 21:47:05
ベッキー不倫+1
-0
-
66. 匿名 2019/08/16(金) 21:52:36
悪い予感は、かなりの確率で当たる。
よい予感が当たったのは一度だけ…
プロポーズされたとき+2
-3
-
67. 匿名 2019/08/16(金) 21:52:51
>>62
そういう判断して避けたりしてる人を見て、この人もややこしそう・・・という判断をする
ヤバイ人の連鎖笑+4
-0
-
68. 匿名 2019/08/16(金) 21:53:07
初対面で話してた感じがなんかなーと思ってた人、やっぱりとんでもないDQNだった!+4
-1
-
69. 匿名 2019/08/16(金) 21:55:15
私も昔はそうでした。
嫌な予感がするときは周りの誰か(信頼できる人や親友)に話すようにしたら、不吉な予感が的中することがなくなりました。
話は別になってしまいますが、東日本大震災が起きる前、何度も巨大津波がおきる夢を見て、でも周りの人に話すことが嫌で話しませんでした。
怖くて不安なあまり、匿名でネットでは相談するこはありましたが。
人に話すよあになってからは、ここ数年は不吉な予感は当たることがなくなりましたよ!
+5
-1
-
70. 匿名 2019/08/16(金) 21:58:19
>>69
そうなんですね!そうなんだ、了解!誰かに話すようにしてみる、ありがとう!+0
-1
-
71. 匿名 2019/08/16(金) 22:01:15
心配したことの8割は起こらないだか世間は言うけど私は8割は起こる(笑)
8割どころか10割かも。
良い予感なんて何一つ当たらないのにね。+1
-3
-
72. 匿名 2019/08/16(金) 22:02:25
分かる。
仕事で、たまたま受けた電話で心臓がバクバクしたら、大抵トラブル+1
-2
-
73. 匿名 2019/08/16(金) 22:04:45
コップに飲み物汲んだら普段なら何も思わずテーブルまで運ぶのに
「あ、こぼなさいようにしなきゃ」ってふと思った時は、大抵飲んでる途中で腕に当たったりしてこぼす。+1
-2
-
74. 匿名 2019/08/16(金) 22:05:13
何でか嫌な予感て当たるよね
旦那の仕事専用ケータイが鳴るのなんてしょっちゅうなのに
転勤辞令の連絡の時は何となく嫌な感じしたのを思い出した+4
-0
-
75. 匿名 2019/08/16(金) 22:05:23
ちょっとトピずれかもしれないけど、今日ヒトカラへ行ってきた。
満室だったので暫く待って 呼ばれたら◯号室と。今はその部屋しか空いてないからと言われた。
詳しく理由は言えなかったが、◯号室だけは絶対にダメ。時間掛かっても良いから他の部屋にして欲しい旨を伝える。
知り合いなので「ワガママで本当イヤだ!」と言われたけどどう思われようが嫌。幽霊的な感じでダメで。
帰り、遅番のスタッフさん達に◯号室の事を聞いたら、「最近無いけど、前は誰もいないのに電話がかかってきたりした」と。
予感的中だったわ。+6
-0
-
76. 匿名 2019/08/16(金) 22:06:52
30歳の時、やたら当たる事があった。
ただ、どれも回避できなかったし、それから10年たつけど、もうない。
一回目は、今日は絶対に仕事に行ってはいけない、という気がしたけど、そうも言ってられず出勤→万引き犯が事務所で大暴れしケガ。
二回目は、当時流行っていたSNSのような交流サイトを、とにかく早く脱会しなければ!と突然思い、アクセスすると嫌がらせメールが来ていた。
三回目は、何故だか運転中突然、ベッド下に保管していた車のシートカバー代(可愛いのがなくて探していた。お金を分けておかないと使ってしまうので、ベッド下に保管して一年ほど放置していた)を使わなければいけない!と思い、用事を済ませたら即効使おうと思った矢先に事故した。
+1
-2
-
77. 匿名 2019/08/16(金) 22:07:02
予感かぁ
悪い予感とはちょっと違うけど、知人から付き合い始めた事を聞いた時に、その2人が結婚するかどうかほぼ100パーセント分かる
あと、何気なく話してる人たちを見て、この人たち付き合うだろうなぁって予感も当たる
自分の事は全く分からないけどw+3
-1
-
78. 匿名 2019/08/16(金) 22:09:24
私は、「絶対大丈夫」だと思ったら、ダメで
「あ〜もうダメだな」と思ったら、大丈夫な事が多いです。+6
-1
-
79. 匿名 2019/08/16(金) 22:12:02
亡くなった大好きだったおばあちゃんの遺影。
いつもすごくにこにこしてうつってるんだけど、一時期すごく心配そうにわたしを見てる気がした。
嫌な予感がした。
少ししてから大切な人が突然亡くなった。
わたしのこと心配してたのかな‥
+2
-2
-
80. 匿名 2019/08/16(金) 22:13:25
引き寄せの法則とか、信じたくないけど
こうなりたくないって恐れてることがだいたい引き寄せられてる
悪い意味で全部実現しちゃってる
なんとかしたいよ+4
-1
-
81. 匿名 2019/08/16(金) 22:14:38
心配事の9割は起こらないとか
この本書いたやつはものすごい鈍感なやつなんだろうなって思ってる+6
-0
-
82. 匿名 2019/08/16(金) 22:18:14
>>8
伊予柑
いよかん
よかん?+1
-0
-
83. 匿名 2019/08/16(金) 22:19:34
これ>>71私のレスなんだが何でマイナス付いてるんだろう?
なんか変なこと書いてある?
こうやって変なもの引き寄せちゃうんだよな
+0
-1
-
84. 匿名 2019/08/16(金) 22:20:02
>>3
うちの家族も父親以外は分かってたw+6
-0
-
85. 匿名 2019/08/16(金) 22:21:19
+1
-0
-
86. 匿名 2019/08/16(金) 22:25:18
あっ、今日このコップを割ってしまいそうとか何となく感じたことが
当たることは確かにありますが
(悪いことだけでなく良い事もあり)
けれどそれは長い人生の中でそれほど多くありませんし
殆どが偶然だろうと思っています。+2
-0
-
87. 匿名 2019/08/16(金) 22:27:00
昔、銀座でホステスをしていた時に、この人なんかちょっと胡散臭いなぁと思った人は、詐欺、会社が倒産、会社をクビになったりしていました。
+2
-0
-
88. 匿名 2019/08/16(金) 22:30:04
>>81
心配事なんかないんだろね+1
-0
-
89. 匿名 2019/08/16(金) 22:31:51
>>83
大丈夫、気持ちは わかる。で前向きに考えてみるのも大事だと思うよ。良くないこと引き寄せるってのは少なからずあると思うから。+0
-1
-
90. 匿名 2019/08/16(金) 22:32:34
内容そのものは大したことないのかもしれないけど…
週末に髪の毛を切ろうと思って、美容院の予約を入れた。
予約を入れた直後、同じ職場の人の顔が浮かび、その人も髪を切りそうな予感がしたが、気にせず予定通り、髪を切った。
出勤して、びっくり。
髪を切りそうな予感のした女性も髪を切っていた。しかもその人のほうがバッサリ切っていて、みんなの注目を浴び、ほめられていた。
私が髪を切ったことには誰も触れない。
あの時に感じた予感を信じれば良かった。
+5
-0
-
91. 匿名 2019/08/16(金) 22:36:51
>>78
同じです。
病気とかが特にそうで、大した事ないよなーと楽観的に病院行くと重症で、うわぁこりゃヤバイ病気だよと悲観しながら行くと大した事なくて。
いつも真逆なんで最近は思いめて病院行くようにしています(笑)
+2
-0
-
92. 匿名 2019/08/16(金) 22:39:03
>>43
ガル民の大半は分かってなかったよ
最初のトピで大量マイナスくらった人なら覚えているはず+5
-0
-
93. 匿名 2019/08/16(金) 22:54:37
>>80
私も…いつのまにか消極的に考えているうちに生活の中に思いもしない落とし穴があって ドン底に突き落とされる…今日もそう。なんだかこの負のループからいつになったら抜け出せるんだろう…ツライ+2
-1
-
94. 匿名 2019/08/16(金) 23:06:08
>>3
私にも分かりましたよ。
何かを隠していたり取り繕っている人には、
グレーのオーラや地雷臭が漂うと思います。
ちなみにオボちゃんも見て一発でエッ?と分かりました
+19
-0
-
95. 匿名 2019/08/16(金) 23:06:48
>>1
>>26
>>32
>>36
やりとりが痴話喧嘩みたいで笑ったw
+2
-0
-
96. 匿名 2019/08/16(金) 23:40:07
悲しい思いをしたくないから一回最低最悪の場合を想定しておく癖があるんだけど、その最低最悪の事態が現実になる事がちょいちょいあるw
私予知能力あんのか?って思うよね
+3
-0
-
97. 匿名 2019/08/16(金) 23:49:46
>>96
あぁ、それもわかる。あるある!+1
-0
-
98. 匿名 2019/08/17(土) 00:09:32
>>52
若かりし日の玉置浩二だけど今の若者は知らないのかな?+0
-0
-
99. 匿名 2019/08/17(土) 00:11:59
悪い予感しか当たりません。
私は性格がネガティブなので常に、こうなったらどうしよう…とか考えてる気がする。
それがたまたま当るってかんじなのかな??
+4
-0
-
100. 匿名 2019/08/17(土) 00:12:39
ここのお店近い内に無くなるな、と思ったら無くなったということは多い+2
-0
-
101. 匿名 2019/08/17(土) 00:38:47
>>100
お店で思い出したけど まだネットや携帯電話が普及していなかった頃に 事前に調べて行かない店が
定休日だったことは よくある。+1
-0
-
102. 匿名 2019/08/17(土) 01:26:33
嫌だなって思えば思うほど偶然会う。
ドア開けるタイミングもしょっちゅう同じ。
行く場所も。
時間も場所も毎回違うのによく会う、、
やっぱり家出る前に会いそうで嫌だなって思ってると会う-_-
同じ人いませんか?+3
-0
-
103. 匿名 2019/08/17(土) 01:52:54
>>3
KKと小保方は初っ端からおかしいのみんな気付いてた+12
-0
-
104. 匿名 2019/08/17(土) 04:52:56
>>37
あたるね〜。
見抜いてしまった。
「お前が見抜かなければずっと一緒にいられたのに!」と言われたよ。
離婚した。+1
-0
-
105. 匿名 2019/08/17(土) 05:00:19
義父が亡くなった時。もって今日か明日と言われてた。仕事後に、病院までバスかタクシーどっちで行くか迷った。そんなすぐには亡くならんよね?とバスを待ったけど、嫌な予感がしてタクシーに変更。そしたらタクシーの中で、今亡くなったと連絡が。駅に着いて即タクシーに乗っていたら間に合ったと思う。でも義父からしたら最期を家族水入らずで過ごせたので悔いはない。+0
-0
-
106. 匿名 2019/08/17(土) 05:33:29
>>3
普通に生きてたらわかるよ
+2
-1
-
107. 匿名 2019/08/17(土) 07:08:37
7日前「来週車検!どんな代車が来るかな ワクワク」
3日前「前回ははBMW、その前はベンツだったな ワクワク」
当日朝「変な夢見た!突然一人暮らしのオッサンの家で、オッサンの代わりにそこで暮らさなきゃいけない夢」
店舗にて「…代車来た!……に、日産マーチ…ふっるい営業車…禁煙車なのにヤニ臭え…」
+1
-0
-
108. 匿名 2019/08/17(土) 07:31:00
>>107
これ多分外車の代車ってことなんだよね?日本車なのかー…泣きたいよね。+1
-0
-
109. 匿名 2019/08/17(土) 11:08:58
地元の意地の悪い人たちに足を引っ張られて散々な目にあってきたけど、何かされるときはすぐわかる。いつもやり方が同じだから。
山梨って本当に悪人が多い。+2
-0
-
110. 匿名 2019/08/17(土) 13:00:54
>>8
おいしそうなみかんやなー+0
-0
-
111. 匿名 2019/08/17(土) 18:56:40
私も悪い予感は絶対当たる
良い予感はそうならない…+4
-0
-
112. 匿名 2019/08/17(土) 20:07:49
私も仕事でこの件絶対何か起こる。って思った案件は必ず揉めてトラブルになってる。
いい予感を感知出来るようになりたい……(泣)+2
-0
-
113. 匿名 2019/08/18(日) 00:41:35
今日の午後からずっと体調が優れず
忘れ物をしたりしていて、おかしいな…と
思ってたら、案の定アイツが夜になって、うちの近所をうろついてた。
ほんと◯んでほしい。あのストーカー男◯◯の◯◯ら+0
-0
-
114. 匿名 2019/08/19(月) 23:40:00
不穏な空気感が消えないな~
なんかまた人を刺激するようなものができるし
悪い意味の人の流れができて
またさらに嫌なことになるな~+0
-0
-
115. 匿名 2019/08/24(土) 17:26:13
このまま埋もれる…
いつまでこの重い空気が居座る?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する