
恋人にしたい「歴史上」の人物はだれですか?
187コメント2019/08/26(月) 18:18
-
1. 匿名 2019/08/16(金) 00:51:46
私は沖田総司がいいです。+40
-29
-
2. 匿名 2019/08/16(金) 00:52:09
福沢諭吉+35
-12
-
3. 匿名 2019/08/16(金) 00:52:19
明智光秀+33
-3
-
4. 匿名 2019/08/16(金) 00:53:08
ペリー+1
-9
-
5. 匿名 2019/08/16(金) 00:53:08
坂本龍馬
楽しそうな人だから
でも歴史に名を残すほどの偉人って、絶対変人、奇人だよね+137
-11
-
6. 匿名 2019/08/16(金) 00:53:20
土方+212
-9
-
7. 匿名 2019/08/16(金) 00:53:35
土方さんですねー!+56
-4
-
8. 匿名 2019/08/16(金) 00:53:38
ザビエル
+2
-13
-
9. 匿名 2019/08/16(金) 00:53:44
+4
-26
-
10. 匿名 2019/08/16(金) 00:53:56
前田利家でしょう。女としては。+62
-7
-
11. 匿名 2019/08/16(金) 00:54:00
千利休
+8
-3
-
12. 匿名 2019/08/16(金) 00:54:02
伊達政宗+44
-4
-
13. 匿名 2019/08/16(金) 00:54:11
この人は嫌だ!ならたくさん浮かぶんだけどね〜+81
-1
-
14. 匿名 2019/08/16(金) 00:54:30
西郷隆盛
+8
-10
-
15. 匿名 2019/08/16(金) 00:54:56
穴澤利夫さん。
特攻隊で戦死した方なんだけど、
偉人ってわけではないけどすごく一途で勇敢な方だなっておもった。
手紙も涙無しで見られない+63
-1
-
16. 匿名 2019/08/16(金) 00:54:57
徳川綱吉。
生類憐れみの令が優しいから。+11
-30
-
17. 匿名 2019/08/16(金) 00:55:06
じゃあ私伊能忠敬と日本一周するわ+86
-3
-
18. 匿名 2019/08/16(金) 00:55:08
陸奥宗光+6
-19
-
19. 匿名 2019/08/16(金) 00:55:26
杉田玄白
+4
-4
-
20. 匿名 2019/08/16(金) 00:55:26
浅井長政
お市のように大切にされたい+72
-3
-
21. 匿名 2019/08/16(金) 00:55:32
世阿弥
謎が多すぎるけど+9
-1
-
22. 匿名 2019/08/16(金) 00:55:43
束ですいません。
謙虚な諭吉です。+42
-10
-
23. 匿名 2019/08/16(金) 00:56:02
聖徳太子
どんな話しも優しく聞いてくれそう。+42
-2
-
24. 匿名 2019/08/16(金) 00:56:12
荒木飛呂彦+4
-6
-
25. 匿名 2019/08/16(金) 00:56:13
直江兼続。
愛妻家だったらしい。+72
-3
-
26. 匿名 2019/08/16(金) 00:56:19
伊藤博文+4
-13
-
27. 匿名 2019/08/16(金) 00:56:53
徳川綱吉+4
-3
-
28. 匿名 2019/08/16(金) 00:57:23
徳川家康
+8
-3
-
29. 匿名 2019/08/16(金) 00:57:43
豊臣秀吉+2
-10
-
30. 匿名 2019/08/16(金) 00:57:55
芥川龍之介+20
-35
-
31. 匿名 2019/08/16(金) 00:57:59
ハチ公+18
-0
-
32. 匿名 2019/08/16(金) 00:58:31
トウカイテイオー
パーフェクトだった!+22
-7
-
33. 匿名 2019/08/16(金) 00:58:32
野口英世+4
-9
-
34. 匿名 2019/08/16(金) 00:58:37
バッハかな~+0
-5
-
35. 匿名 2019/08/16(金) 00:58:38
>>1
沖田て不細工なのに?+30
-9
-
36. 匿名 2019/08/16(金) 00:59:05
>>24
歴史上の人物じゃないwww+25
-0
-
37. 匿名 2019/08/16(金) 00:59:53
織田信長+12
-8
-
38. 匿名 2019/08/16(金) 01:00:32
始皇帝
溺愛されてみたい+8
-7
-
39. 匿名 2019/08/16(金) 01:01:58
ルイ13世+3
-2
-
40. 匿名 2019/08/16(金) 01:03:21
ナポレオン! 一緒に有名なポーズしたい🐴+5
-4
-
41. 匿名 2019/08/16(金) 01:04:50
大塩平八郎
弱者のために立ち上がった人
惚れる+57
-1
-
42. 匿名 2019/08/16(金) 01:05:09
桂小太郎+3
-4
-
43. 匿名 2019/08/16(金) 01:08:13
トピ画カッコいい。
+12
-0
-
44. 匿名 2019/08/16(金) 01:10:07
中井貴一の信玄+1
-6
-
45. 匿名 2019/08/16(金) 01:11:55
>>16
蚊殺すのもダメなのはつらい+29
-1
-
46. 匿名 2019/08/16(金) 01:15:25
竹野内豊+2
-9
-
47. 匿名 2019/08/16(金) 01:15:26
真田幸村+7
-1
-
48. 匿名 2019/08/16(金) 01:17:06
>>18
えっ顔ながっ!!+30
-2
-
49. 匿名 2019/08/16(金) 01:18:09
文豪は自殺するからやだー+69
-0
-
50. 匿名 2019/08/16(金) 01:19:41
坂本龍馬+4
-3
-
51. 匿名 2019/08/16(金) 01:19:45
有栖川宮威仁親王+54
-2
-
52. 匿名 2019/08/16(金) 01:19:47
渋沢栄一+4
-0
-
53. 匿名 2019/08/16(金) 01:23:31
小野妹子かな。
+2
-0
-
54. 匿名 2019/08/16(金) 01:24:32
源頼政様。愛情深くお優しい方と言うイメージ。
私のために笛を吹いていただきたい。+7
-1
-
55. 匿名 2019/08/16(金) 01:24:51
>>30
そのおでこは加工ではないですか?
こんなに頭長かったっけ…
私も芥川龍之介と書こうとしたけど思い描いていたのと違った+1
-0
-
56. 匿名 2019/08/16(金) 01:24:57
土方歳三、一回でいいから夜の手合わせしてほしい+22
-3
-
57. 匿名 2019/08/16(金) 01:25:09
夏目漱石は若い頃イケメンだし憧れるかも。
太宰だけは絶対にイヤ!男メンヘラ面倒くさい。+34
-3
-
58. 匿名 2019/08/16(金) 01:25:59
中原中也 かわいい+28
-6
-
59. 匿名 2019/08/16(金) 01:27:36
>>58
顔はかわいいさ、確かに。
でも酒癖悪いよ〜。+27
-0
-
60. 匿名 2019/08/16(金) 01:27:51
とりあえず何代でも良いので江戸の将軍の誰か。+3
-4
-
61. 匿名 2019/08/16(金) 01:29:13
歴史上の有名人て大抵、妾がいて 忙しくて家庭を顧みるヒマなくて いつ死んでもおかしくない状況だよね…
昔の女性はメンタル強かったんだなぁ
+40
-0
-
62. 匿名 2019/08/16(金) 01:33:14
>>1
病に侵され、死ぬ間際に
猫を試し切りしようとしたと言う話が残ってるのに?
+20
-2
-
63. 匿名 2019/08/16(金) 01:33:24
>>51
ちょっとRIZEのJESSEぽい
甘い顔だね+17
-0
-
64. 匿名 2019/08/16(金) 01:34:39
>>58
山崎賢人みたい
+9
-0
-
65. 匿名 2019/08/16(金) 01:36:54
中原中也は実家金持ちだし管理しきれる姉さん女房ならいい感じに行くと思う+18
-0
-
66. 匿名 2019/08/16(金) 01:39:39
>>16
世継ぎが出来ない(精子が少ない)
↓
「子供の頃に動物をイジメなさったから」(胡散臭い占い師の言葉)
↓
そうか、ならば動物をイジメる様な事を禁止する!
と言う経緯で出来たんだよ、コレ。
優しさで作られた法じゃない。
しかもこんなバカ丸出しの助言を信じる愚か者ですよ?
当時、野犬が増える増える。
でも将軍の言う事だから誰も反対は出来なかったとか。
+7
-4
-
67. 匿名 2019/08/16(金) 01:40:16
柴田勝家
武田勝頼
どちらも奥さんを大事にしていたので+11
-2
-
68. 匿名 2019/08/16(金) 01:41:06
>>35
不細工じゃないと思うよ(笑)
出回ってる写真は沖田とは別人だって言われてる
写真は残ってないけど、美少年だったって記述が残ってるよ+14
-7
-
69. 匿名 2019/08/16(金) 01:42:29
結婚じゃなくて「恋人にしたい」だから、多少ミステリアスだったり危険な雰囲気でも良い。+14
-1
-
70. 匿名 2019/08/16(金) 01:45:31
>>1
新撰組一の剣の腕と言われながら、戦いの中で死んだんじゃなくて、好きな女の子が結核で、移されて死んだんだっけ?しかも女の子が結核と知っても会うことをやめなかった。確かに付き合いたいかも。+30
-3
-
71. 匿名 2019/08/16(金) 01:46:49
桂小五郎、だよね?
小太郎って誰+3
-1
-
72. 匿名 2019/08/16(金) 01:49:49
>>66
自分の世継ぎがいないのに、他の民衆に禁止しても意味がないような
+7
-1
-
73. 匿名 2019/08/16(金) 01:51:18
美形かどうかと言えば天草四郎って目の細いほっぺのでっかい写真が印象的+4
-0
-
74. 匿名 2019/08/16(金) 01:52:31
芥川龍之介って和風イケメンだよね?
歯車出した頃統合失調症だったらしいから付き合うかって言われたら微妙だけど顔と作品は好き。+33
-1
-
75. 匿名 2019/08/16(金) 02:00:24
真田信之。弟の方が注目されがちだけど政治家として長けていたのは彼だと思う。側室がいるのは時代上仕方ないし、それでも真田家を存続するために尽力したらしいし。+11
-1
-
76. 匿名 2019/08/16(金) 02:01:37
やっぱり写真残ってる人は人気強いね。
どんなに功績がかたり継がれても顔のイメージできないとなぁ
+27
-1
-
77. 匿名 2019/08/16(金) 02:03:06
>>68
いや、不細工て本で読んだ
色白チビじゃなかったかな?+5
-1
-
78. 匿名 2019/08/16(金) 02:07:46
>>51
私もこちらの方がいいです+7
-1
-
79. 匿名 2019/08/16(金) 02:09:56
このトピで思い出したんだけど「暴れん坊将軍」のウィキペディア超面白いよ。
基本ストーリー→クライマックスの流れで
「爺いが一喝するパターン」
「目の前の人物が吉宗ではないと居直るパターン」
とかこまかく解説されててヤバい。+5
-3
-
80. 匿名 2019/08/16(金) 02:11:04
今井兼平+2
-0
-
81. 匿名 2019/08/16(金) 02:16:55
文豪で人柄含めて好きな人は何人かいるんだけど、自分がメンタル不安定なもんだから、恋人になれたとしてもちゃんと支えてあげられる気がしないわ
互いに引き摺られて病んで心中…とかロクなことにならなさそうなんだよね…+19
-0
-
82. 匿名 2019/08/16(金) 02:17:57
>>77
あとヒラメ顔だったらしいね+9
-0
-
83. 匿名 2019/08/16(金) 02:26:58
モーツァルト+0
-4
-
84. 匿名 2019/08/16(金) 02:27:15
>>49
たしかにwww+10
-0
-
85. 匿名 2019/08/16(金) 02:28:30
>>74
みんな大好き
私も大好き+3
-1
-
86. 匿名 2019/08/16(金) 02:29:52
>>82
ヒラメで幸薄そうみたいな感じで勝手にできたのかもね
+2
-0
-
87. 匿名 2019/08/16(金) 02:30:21
>>26
ヒドイ女たらしでしょ?
終いには暗殺されるし、絶対イヤ。+13
-0
-
88. 匿名 2019/08/16(金) 02:31:26
>>33
この人、お金にだらしないクズじゃない?+12
-0
-
89. 匿名 2019/08/16(金) 02:31:59
>>58
その写真、何度も焼き増しされて顔変わっちゃてるらしい。
でも他の写真見ても綺麗な顔してるから、本当にカッコよかったんだと思う。(背が低いのはご愛嬌)
作品もセンチメンタルで素敵だしいいよね。
+8
-0
-
90. 匿名 2019/08/16(金) 02:32:25
太宰治〜〜!!!+3
-6
-
91. 匿名 2019/08/16(金) 02:33:46
>>88
仕送りを飲み代にかなり使っちゃったみたいだよね。+8
-0
-
92. 匿名 2019/08/16(金) 02:34:29
>>90
心中は勘弁( ´_ゝ`)+12
-0
-
93. 匿名 2019/08/16(金) 02:39:25
白洲次郎一択+19
-2
-
94. 匿名 2019/08/16(金) 02:40:55
なんだかんだ、天下を長く保ち切った人に10番目くらいの権力で仕えてる人とかがいいなぁ。毎日の生活は保障されてて外敵もない。そして奥さんもたくさんとるほどの部屋がない人がいいな 笑 そんな甘い時代ないか+9
-1
-
95. 匿名 2019/08/16(金) 02:40:56
チェ・ゲバラ+4
-0
-
96. 匿名 2019/08/16(金) 02:42:00
結婚でなく恋人ならば土方歳三とか行っときたいね!+14
-1
-
97. 匿名 2019/08/16(金) 02:43:01
ラファエロ・サンティ+1
-0
-
98. 匿名 2019/08/16(金) 02:43:20
>>51
側室でいいから。男の子できるまで生む!+19
-0
-
99. 匿名 2019/08/16(金) 02:52:06
>>95
顔も実績もカッコいいけど遠征ばかりされたらイヤ(´д`、)+4
-0
-
100. 匿名 2019/08/16(金) 02:53:59
東郷平八郎+22
-1
-
101. 匿名 2019/08/16(金) 02:55:24
平八郎好み+13
-1
-
102. 匿名 2019/08/16(金) 02:58:14
織田信福だったかなぁ。
歴史上のイケメンとかで出てくる、無造作ヘアーに腕組みスタイルの写真の人。+13
-1
-
103. 匿名 2019/08/16(金) 03:00:35
料理上手な伊達政宗。手料理食べたい。+12
-0
-
104. 匿名 2019/08/16(金) 03:04:00
+3
-3
-
105. 匿名 2019/08/16(金) 03:07:03
>>15
わかります。すごく素敵な方ですよね。
「ひとりとぶも ひとりにあらず ふところに きみをいだきて そらゆくわれは」
すごく智恵子さん愛してるのが分かる素敵な句ですよね、お顔立ちも端正ですごく素敵な方だったんだろうなーって思います。+29
-1
-
106. 匿名 2019/08/16(金) 03:13:49
高杉晋作
もうこんな破天荒な人、たまらんわ~。ワクワクが止まらないよね。早死にだけど。+11
-2
-
107. 匿名 2019/08/16(金) 03:27:40
>>51
この美形遺伝子は何処に消えてしまったの?+28
-2
-
108. 匿名 2019/08/16(金) 03:30:11
>>51
現代風イケメンだね
+23
-0
-
109. 匿名 2019/08/16(金) 03:42:09
現代風っていうか、現代にも通じるイケメン
かろうじて残っているイケメンというか
+3
-0
-
110. 匿名 2019/08/16(金) 03:43:50
結構、古くは甘めも多かった気がする
自分の家系や同級生なんか思い浮かべた時に
甘くない種類ももちろんいたのだろうけど+2
-1
-
111. 匿名 2019/08/16(金) 03:44:52
>>77
おかめ納豆みたいな写真?絵?だよね。+5
-0
-
112. 匿名 2019/08/16(金) 03:45:27
日本人ってどこから来てどこへゆくのやら 笑 ほんと+3
-1
-
113. 匿名 2019/08/16(金) 04:05:48
柴田勝家
男気と人間臭さと毛深い所
浮気しなさそうな位に不器用そうだけど
子持ちでもしっかり受け止めてくれる+7
-1
-
114. 匿名 2019/08/16(金) 04:09:43
>>89
骨と妹よが大好き+5
-1
-
115. 匿名 2019/08/16(金) 04:09:46
福沢諭吉+1
-1
-
116. 匿名 2019/08/16(金) 04:24:41
楠木正成+2
-0
-
117. 匿名 2019/08/16(金) 04:34:38
毛利元就+2
-0
-
118. 匿名 2019/08/16(金) 04:44:38
真田幸隆
大河ドラマ「風林火山」の時の佐々木蔵之介さんがカッコ良くて惚れました。
武田信玄や山本勘助に何としても欲しいと思わせるくらい強いのに、妻や子を大切にする理想的な男性。+5
-1
-
119. 匿名 2019/08/16(金) 04:52:42
聖徳太子か福沢諭吉かな。
理由は一万円札が好きだからですよ😃+2
-2
-
120. 匿名 2019/08/16(金) 04:54:57
>>58
櫻井翔っぽくない?+2
-0
-
121. 匿名 2019/08/16(金) 05:11:19
織田信長かな!+3
-2
-
122. 匿名 2019/08/16(金) 05:12:53
又吉直樹。
+2
-4
-
123. 匿名 2019/08/16(金) 05:22:35
宮本武蔵
剣術だけでなく弓も槍も小太刀も鎌も体術もなんでも使えたらしいので、ぜひその技を見せて欲しい。+2
-2
-
124. 匿名 2019/08/16(金) 05:24:03
太眉は縄文系である証拠です。あなたは生粋の日本人です。ご安心ください。
細眉の方は弥生系となります。あなたのルーツは大陸です。
日本人がアジアでいちばん体毛の濃い人種であることを忘れないようにしましょう。
+2
-9
-
125. 匿名 2019/08/16(金) 05:26:40
>>51
癖毛ぽいのがまたいいね
甘い顔イケメンとクセ毛ってセット
+14
-0
-
126. 匿名 2019/08/16(金) 05:29:04
美容師さんが言ってた
日本人はそもそもくせ毛なんですよって
だけどなんか色々すり替えられて広められててびっくりした、妙な傾向に+2
-4
-
127. 匿名 2019/08/16(金) 05:40:54
どの時代から今の日本語が通じるだろ?
江戸時代も怪しいな、向こうもこっちも理解できないと思う+4
-2
-
128. 匿名 2019/08/16(金) 05:45:04
>>6
少しディーンフジオカっぽい+22
-1
-
129. 匿名 2019/08/16(金) 06:16:35
中岡慎太郎!!恋人にしたい+11
-0
-
130. 匿名 2019/08/16(金) 06:16:43
宗武志さん。背も高いし、男前だし、優しそう。おじいちゃんになった写真も素敵だった。+19
-1
-
131. 匿名 2019/08/16(金) 06:34:38
ニコラ・テスラ
この画像のような場面で、一緒にお菓子を食べたい ↓+7
-1
-
132. 匿名 2019/08/16(金) 06:51:14
>>55
横からですが、加工ではないように思いますよ。
角度かもしれないですね。
芥川龍之介といえばこの写真>>30のイメージでした。(調べたら28歳頃の写真のようでした。)
奥さんは送った恋文は、清らかでまっすぐでとても素敵ですよね。+12
-0
-
133. 匿名 2019/08/16(金) 07:01:58
ぺりー+0
-0
-
134. 匿名 2019/08/16(金) 07:11:43
>>35
沖田の肖像として出回ってはのは、昭和に入ってから姉がどことなく似てるかも、と言った孫をモデルにして描かれたものだから本物はどんな顔か不明
ヒラメで色黒不細工とかは、創作小説とかを参考に佐藤彦五郎の孫がテレビ的に盛り上がると思って言ったとネタバレしてる適当な話
沖田家に伝わる話では色白で小柄という事だけ
叔父だか伯父の写真は残ってるけど、中々精悍で良い男+12
-1
-
135. 匿名 2019/08/16(金) 07:27:30
マニアックでごめんなさい。榎本武揚です。日本史で私が一番好きな人物です。+9
-1
-
136. 匿名 2019/08/16(金) 07:35:31
>>127
口語体が普及した、明治中期からだと思うよ。+2
-1
-
137. 匿名 2019/08/16(金) 07:37:36
>>15
あなたのコメントで初めて知った方ですが、ググって遺書を読んで朝から涙が出ました。
婚約者の智恵子さんとの別れがあまりにも辛い。
穴澤さんの事を書いてくれた15さんありがとう。+14
-2
-
138. 匿名 2019/08/16(金) 07:41:24
>>37機嫌損ねたら、殺されそう!
+14
-0
-
139. 匿名 2019/08/16(金) 07:44:48
伊東甲子太郎
土方が嫉妬するくらいイケメンで頭が良く剣豪だったらしい 画像を残してなかったのが悔やまれる+9
-1
-
140. 匿名 2019/08/16(金) 07:46:46
高杉晋作+2
-1
-
141. 匿名 2019/08/16(金) 07:47:22
>>77
ゲタ顔って霊視した霊能者がいたけどね
+0
-0
-
142. 匿名 2019/08/16(金) 07:48:31
上杉鷹山さんかな
賢く清廉潔白、謙虚で辛抱強い。
米沢藩の財政難を立て直す礎をつくり、質素倹約して陰口叩かれてもやり遂げた。
主君?の子供を嫁にもらったけど、どうやら障害があったみたい。
当時はある程度大きくなった娘にはそんな会わない殿様も結構いたみたいで、主君は娘が障害あるとは知らなかったらしい。
でも黙ってその娘に寄り添って、お手玉やあやとりして一緒に遊んであげ、家来たちから気の毒がられたけど、キチンと添い遂げた(その娘は早くに亡くなった)。
優しさに溢れた芯の強い人だったんだろうなあと思う+11
-1
-
143. 匿名 2019/08/16(金) 07:50:51
>>66
これって母親が信じてそうさせたんじゃなかったでしたっけ?
まあ要は母の言うことをいくつになっても聞いてしまう、マザコンってことですがw+0
-0
-
144. 匿名 2019/08/16(金) 07:52:23
>>107
高松宮妃殿下がこの人のお孫さんだけどお子さんいなかったね+7
-0
-
145. 匿名 2019/08/16(金) 07:58:28
杉原千畝さん+6
-1
-
146. 匿名 2019/08/16(金) 08:06:20
勝海舟+3
-1
-
147. 匿名 2019/08/16(金) 08:24:10
源義経
なんかイケメンぽい+3
-1
-
148. 匿名 2019/08/16(金) 08:41:28
配偶者じゃなくて恋人でいいんだよね?
文豪もいいなあ〜…
泉鏡花かな
潔癖症で湯豆腐とかグラグラに煮ないと食べられなかったらしいけど
その変人ぶりを間近で見ていたい
あと自分だけにデレるとこを味わいたい+4
-1
-
149. 匿名 2019/08/16(金) 08:48:02
萩原朔太郎。めっちゃタイプ+12
-1
-
150. 匿名 2019/08/16(金) 08:49:13
>>126
騙されやすそうだねあなたw+0
-0
-
151. 匿名 2019/08/16(金) 08:59:14
>>6
ディーンフジオカ似+8
-2
-
152. 匿名 2019/08/16(金) 09:45:25
服部半蔵+3
-1
-
153. 匿名 2019/08/16(金) 09:48:06
織田信福+14
-1
-
154. 匿名 2019/08/16(金) 10:01:06
伊能忠敬
亭主元気で留守がいい+5
-0
-
155. 匿名 2019/08/16(金) 10:20:46
>>14
西郷はゲイだよ。+0
-5
-
156. 匿名 2019/08/16(金) 10:54:47
>>2は「一万円の人だから?」って誤解してマイナスつけてる人いるようだけど
福澤諭吉氏は実際に現代でも通ずるジェンダー観を持ち合わせた人で、
あの時代に妾も愛人も持たず奥さん一人を大事にしたというすごい人なんよ。
お時間ある方は「福澤諭吉的家庭論」ってwikiググって読んでみてね。
「女大学」っていう男尊女卑の極みみたいな江戸時代の教訓書に対して
福沢さんがツッコミを入れまくってる「女大学評論」の現代語訳が載ってて、
この時代にこんなこと考えてる男性がいたんだってびっくりするよ。+10
-1
-
157. 匿名 2019/08/16(金) 11:52:18
斎藤一
新撰組幹部の中で生き残った運の強さ、会津で最後まで戦い斗南で苦労してその後、東京となった江戸に戻り警察官となったしたたかさ、斗南での妻を捨てて会津のお殿様の世話で新しい嫁を娶る図々しさ、そして西南戦争でも戦い抜いた。浅田次郎の小説の影響も大だけど好きです。+8
-1
-
158. 匿名 2019/08/16(金) 11:59:08
夏目漱石 やはり一番美男子でございます+6
-1
-
159. 匿名 2019/08/16(金) 12:26:28
>>153
この写真いいよね+6
-1
-
160. 匿名 2019/08/16(金) 15:11:41
>>95
革命起こしちゃうのか+0
-0
-
161. 匿名 2019/08/16(金) 15:45:06
前田慶次というか花の慶次の慶次
しかもお風ポジションでずっと可愛がってもらいたい+3
-2
-
162. 匿名 2019/08/16(金) 15:47:17
>>1
1秒間に三回突いた・・という『三段突き』。腰使いも同じ勢いかもよ?+5
-2
-
163. 匿名 2019/08/16(金) 15:55:16
足利尊氏
優柔不断なところもあるけど、そこが人間味あってよい。+3
-0
-
164. 匿名 2019/08/16(金) 18:28:19
張作霖
浅田次郎先生の中原の虹を読んで滅茶苦茶好きになった
+4
-0
-
165. 匿名 2019/08/16(金) 18:59:57
>>164
白虎張、ホワイトタイガー素敵ですよね。強くてでもシャイな子供のような心を持った英雄。+1
-0
-
166. 匿名 2019/08/16(金) 20:04:56
夏目漱石
学生のころ、肘ついてる写真に恋してた。+1
-1
-
167. 匿名 2019/08/16(金) 20:50:06
>>75
私もお兄ちゃんの方が好き。
戦にも長けてたみたいだし徳川家の重鎮にも信頼が厚くて
しかも長身(180位)。
だからなのか真田丸のキャラはいまイチ好きになれなかった。+2
-0
-
168. 匿名 2019/08/16(金) 21:00:46
>>149
上品なイケメンで素晴らしい詩人だけど、人としては…
娘さんの葉子さんの「蕁麻の家」読んだけど、父親としてはほんとゼロだよ。
そんなお父さんでも、娘さんは愛していたわけだけど。+1
-0
-
169. 匿名 2019/08/16(金) 21:02:18
上にあったけど、私なら聖徳太子さま。
山岸先生の漫画とは違って、実物は温厚な人格者だったと思う。
頭もすっごく良くて、人の話をじっくり聞いて理解してくれそうだ。+0
-0
-
170. 匿名 2019/08/16(金) 21:19:05
~信長が寧々に送った手紙~
・会いに来てくれてありがとう←感謝から始める紳士
・歳を経てますます美しくなっていて驚いた←圧倒的紳士
・お土産の品々は本当に凄かったです←相手が気にしてる事にちゃんと触れる紳士
・お返しはまた来た時に渡します←また会いに来てねと暗に伝える
・秀吉がお主に文句を付けるなんて言す語道断←女性側に立つ紳士
・奴がお主以上の女を見つけるのは不可能だ←褒め倒す紳士
・お主は奥方なのだからドッシリ構えてなさい←ちゃんとアドバイスもする紳士
・しかし言いたい事があっても心に留めておくのも重要だ←極意を伝授する紳士
・この手紙は秀吉にも見せるように←部下を懲らしめる紳士
・トドメに織田家公式文書の証【天下布武】の印←素敵!抱いて!
・最初は行間が広いのに後半になるにつれて行間が狭くなってるのが萌えポイント。+12
-1
-
171. 匿名 2019/08/16(金) 21:47:44
夏目漱石ってイケメンだよね!
私はフランスでもモテモテだったというイケメン秋山好古がいいなぁ。+2
-1
-
172. 匿名 2019/08/16(金) 21:51:02
徳川14代将軍 徳川家茂
優しく見た目も良く、和宮を大事にしてたというエピソードから+5
-0
-
173. 匿名 2019/08/16(金) 21:54:57
>>1
わかる!
掴み所ない感じだけど芯があってかっこいい!
ま、昔すぎて知らんけど+0
-1
-
174. 匿名 2019/08/16(金) 21:55:56
>>156
福澤諭吉の玄孫(孫の子供)が、半沢直樹や下町ロケットのドラマ監督、福澤克雄さん。いまはノーサイドゲームを撮影中。すごい一族だね!+2
-1
-
175. 匿名 2019/08/16(金) 22:08:14
>>15
智恵子さんは埼玉で独身を貫いてるんだよね。今もご存命なのかな。悲恋だけど2人ともとても一途だと思った。+4
-2
-
176. 匿名 2019/08/16(金) 22:27:23
福沢諭吉。刺激的な感じがするので!+1
-1
-
177. 匿名 2019/08/16(金) 23:45:44
大正天皇さま
今の上皇さまのおじい様
大正天皇さまはとても愛妻家で側室を一切取らなかった
大正天皇さまがきっかけで一夫一妻制と恋愛結婚が日本に根付くきっかけになった+4
-0
-
178. 匿名 2019/08/16(金) 23:49:20
>>100 確かフィンランドに東郷平八郎のラベルのビールがあったはず。
検索してみてくだされ。
+0
-0
-
179. 匿名 2019/08/17(土) 00:15:34
内面なら福沢諭吉、外見なら芥川龍之介、、めっちゃ悩む!
悩んだところで何も起こらないのに笑。+1
-1
-
180. 匿名 2019/08/17(土) 00:20:45
陰桔梗紋(水色桔梗)が好きなこともあり、明智光秀です。
明智光秀は、生涯側室はとらず、妻の煕子夫人だけを愛したといわれている愛妻家です。また、領地では善政を行い、町民からも良い殿様だと言われていました。15代将軍の足利義昭と織田信長に仕えていたことから、相当頭も切れると思います。
そして、娘のたま(ガラシャ)は戦国最大の美女だと言われており、実際、父の光秀も整ったお顔をされていますし(笑)
愛妻家、優しい、頭良い、イケメン、お金持ち、家紋素敵って最高じゃないですかーー!!!
次の大河ドラマ、やっと明智光秀が主役なので、楽しみにしています(^_^)+1
-1
-
181. 匿名 2019/08/17(土) 00:34:25
明智光秀
不運な人生だったけど、この人も愛妻家だったんだよね!
私もそんなに愛されたい。+2
-1
-
182. 匿名 2019/08/17(土) 00:39:46
顔で言うなら若山牧水!+3
-1
-
183. 匿名 2019/08/17(土) 01:18:22
恋人にしたい人物は思い付かない!
秀吉はZOZO社長みたいな顔だったのかなって想いを巡らせる事はある(笑)+1
-1
-
184. 匿名 2019/08/17(土) 21:54:31
>>6
門限破ったら切腹させられへん?+1
-0
-
185. 匿名 2019/08/17(土) 21:57:50
>>152
服部半蔵は歴代の襲名で1人じゃないので、何代目の人?+0
-0
-
186. 匿名 2019/08/19(月) 02:30:23
在原業平かな
恋人の一人、でいいや。いい思い出になりそう。+1
-0
-
187. 匿名 2019/08/26(月) 18:18:33
>>185
4代目+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
3311コメント2021/03/02(火) 17:47
【実況・感想】CDTVライブ!ライブ!
-
3065コメント2021/03/02(火) 17:48
路上で騒ぐ子供と親「道路族」をさらすマップに賛否。いつから子供に厳しい世の中に
-
1471コメント2021/03/02(火) 17:48
漢字しりとり
-
1274コメント2021/03/02(火) 17:47
渡部建 早くも豊洲出禁…騒動拡大で市場から「もう来ないで」
-
1124コメント2021/03/02(火) 17:46
ありもしない商品名を書くと誰かが使用した感想を書いてくれるトピ
-
1066コメント2021/03/02(火) 17:46
本日の夕ご飯の献立を30日間ただ報告するトピ【part10】
-
1043コメント2021/03/02(火) 17:44
AKB総選挙を語りたい
-
946コメント2021/03/02(火) 17:46
ムロツヨシのパワハラを告発!“業界評価”最悪で人望の無さが浮き彫りに…
-
938コメント2021/03/02(火) 17:47
こんなに売れると思わなかった芸能人
-
887コメント2021/03/02(火) 17:47
【賛成】大学無償化【反対】
新着トピック
-
1274コメント2021/03/02(火) 17:48
渡部建 早くも豊洲出禁…騒動拡大で市場から「もう来ないで」
-
670コメント2021/03/02(火) 17:48
朝ごはんが適当な家庭で育った人
-
914コメント2021/03/02(火) 17:48
ジュエリー総合トピ3月
-
3065コメント2021/03/02(火) 17:48
路上で騒ぐ子供と親「道路族」をさらすマップに賛否。いつから子供に厳しい世の中に
-
584コメント2021/03/02(火) 17:48
牡羊座のガル民集まれ♈️part2
-
11426コメント2021/03/02(火) 17:48
今月の雑談トピ【2021年3月】
-
624コメント2021/03/02(火) 17:48
新型コロナ 東京都で新たに121人の感染確認
-
7095コメント2021/03/02(火) 17:48
毒親持ちが普通の家庭を見てびっくりしたこと
-
840コメント2021/03/02(火) 17:48
有名人の名前を書くと、誰かがイメージを簡潔に書いてくれるトピPart4
-
1471コメント2021/03/02(火) 17:48
漢字しりとり
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する