ガールズちゃんねる

ひとりでご飯を食べていて泣いたことがある人

231コメント2019/08/30(金) 00:10

  • 1. 匿名 2019/08/16(金) 00:11:00 

    ゲーテの「涙とともにパンを食べた者でなければ、人生の本当の味はわからない」という言葉があります。

    いろんな意味に解釈できると思いますが、人生のツラさを知っている人しか、人生の深さがわからないもの、みたいに解釈してみました。


    そんなことを考えていたら、物理的に泣きながらご飯を食べたことある人っているのかなあという疑問がわきました。

    みなさん、どうですか?

    +210

    -9

  • 2. 匿名 2019/08/16(金) 00:11:46 

    一人暮らししたてで、お母さんを駅まで送った帰りに一人で蕎麦屋で蕎麦すすりながら寂しくて泣いたw

    +524

    -6

  • 3. 匿名 2019/08/16(金) 00:11:50 

    離婚してワンルーム賃貸に引っ越した当日の夜
    カップラーメン食べながら泣いた。しょっぱかったなあ

    +481

    -6

  • 4. 匿名 2019/08/16(金) 00:11:54 

    ひとりでご飯を食べていて泣いたことがある人

    +103

    -0

  • 5. 匿名 2019/08/16(金) 00:12:16 

    食べながらは記憶にないなぁ

    +61

    -2

  • 6. 匿名 2019/08/16(金) 00:12:35 


    ひとりでご飯を食べていて泣いたことがある人

    +149

    -1

  • 7. 匿名 2019/08/16(金) 00:12:46 

    ひとりでご飯を食べていて泣いたことがある人

    +89

    -15

  • 8. 匿名 2019/08/16(金) 00:12:46 

    悲しい事がない限りご飯食べながら泣くなんてないと思う

    +20

    -22

  • 9. 匿名 2019/08/16(金) 00:12:49 

    ひとりでご飯を食べていて泣いたことがある人

    +195

    -17

  • 10. 匿名 2019/08/16(金) 00:12:58 

    あるよー
    食べたくないのにおいしくないのに食べるのがやめられなくて

    +84

    -0

  • 11. 匿名 2019/08/16(金) 00:12:59 

    ひとりでご飯を食べていて泣いたことがある人

    +33

    -8

  • 12. 匿名 2019/08/16(金) 00:13:02 

    仕事から帰って泣く日々があったけど、食事しながらだったかは覚えてないです。

    +108

    -1

  • 13. 匿名 2019/08/16(金) 00:13:09 

    ひとりでご飯を食べていて泣いたことがある人

    +226

    -3

  • 14. 匿名 2019/08/16(金) 00:13:14 

    まぁ…やっぱフラれたときだな。
    一人暮らしだと泣ける。

    +171

    -4

  • 15. 匿名 2019/08/16(金) 00:13:16 

    ないなー
    人の目を気にせず食べられるボッチめし最高すぎて😭

    +109

    -2

  • 16. 匿名 2019/08/16(金) 00:13:20 

    身内が亡くなったときは、
    家族みんなで泣きながら食べた

    +168

    -5

  • 17. 匿名 2019/08/16(金) 00:13:29 

    ご飯を食べる時はめっちゃお腹減ってて食欲全開の時だから

    ない

    +31

    -12

  • 18. 匿名 2019/08/16(金) 00:13:31 

    仕事でパワハラ受けてた時卵かけご飯食べながら泣いてそのままご飯粒つけたまま酒飲んで寝落ちした

    +150

    -3

  • 19. 匿名 2019/08/16(金) 00:13:52 

    なんで泣いてたのかは忘れましたが泣きながら食べた事あります。
    昔、女は泣きながら食べれる。男は泣きながら食べるのは無理って聞いたことある

    +149

    -3

  • 20. 匿名 2019/08/16(金) 00:13:54 

    ストレスが酷くてサイゼリヤで料理来るまで母親に電話かけながら泣いてた 多分周りも気付いてたな

    +150

    -0

  • 21. 匿名 2019/08/16(金) 00:13:54 

    あるよ

    張っていた気持ちが緩み、

    よく頑張ったよ!と自分に言ってあげられた

    +94

    -0

  • 22. 匿名 2019/08/16(金) 00:14:03 

    一人暮らし中、鬱でしんどかった時お母さんが作り置きしといてくれたご飯食べながら恥ずかしながら泣いた

    +214

    -1

  • 23. 匿名 2019/08/16(金) 00:14:21 

    彼氏に振られて四六時中泣いてたんだけどお腹は空くもんだなあ…と思いながら泣きながらご飯食べた

    +139

    -2

  • 24. 匿名 2019/08/16(金) 00:14:28 

    家族の深刻な病を告げられた時、
    病院の駐車場に停めた車の運転席で泣きながらパン食べたな…
    次いつ食べられるかわからないから、とりあえず食べてた。

    人生が深くなったかはわかんない。

    +230

    -0

  • 25. 匿名 2019/08/16(金) 00:14:47 

    失恋して食欲なくて体重が40キロ切った時泣きながら食べた。
    失恋の悲しさ半分、食欲ないのに無理やり食べる気持ち悪さ半分

    +52

    -6

  • 26. 匿名 2019/08/16(金) 00:15:16 

    残業して帰宅して、あまりの疲れで泣きながら夕飯食べたよ。いつもおかわりするけど、その日はしないですぐ寝た。

    +30

    -2

  • 27. 匿名 2019/08/16(金) 00:15:19 

    こぶ平の一人暮らしエピソードじゃん

    +3

    -2

  • 28. 匿名 2019/08/16(金) 00:15:48 

    10歳のクリスマスの時に母親が買ってきたケンタッキーを一人で食べた時に泣いた
    なぜか一緒にいたのに男と電話してて一緒に食べてくれなくて泣いた

    +263

    -2

  • 29. 匿名 2019/08/16(金) 00:15:55 

    カルテットでもあったよね。
    「泣きながらご飯を食べたことがある人は、これからちゃんと生きていけます」みたいな。(ちょっと違うかも笑)


    わたしにも、あった気がするけど覚えてないなー

    +155

    -1

  • 30. 匿名 2019/08/16(金) 00:15:55 

    泣きながらご飯食べたことある人は生きていけます
    ってカルテットの台詞にあったな

    +99

    -0

  • 31. 匿名 2019/08/16(金) 00:16:28 

    一人暮らしで友達も居なくて1日の会話ゼロだった頃はご飯を食べててても、食事じゃなくてエサじゃんて思って泣いたりしたよ。
    ちょっとだけ社交性身についた今は何故か一人ご飯大好きになったけど。

    +73

    -2

  • 32. 匿名 2019/08/16(金) 00:16:46 

    ブラック職場時代、ストレスで過食気味になりました。寝なきゃいけないのに夜な夜な高カロリーのお菓子を泣きながら爆食いしていました。

    +39

    -1

  • 33. 匿名 2019/08/16(金) 00:16:58 

    ドラマのカルテットで「泣きながらごはんを食べたなら生きていける」みたいなセリフ無かったっけ?
    その一言に大きな意味があるよな…と思ってすごく印象的だった

    +90

    -1

  • 34. 匿名 2019/08/16(金) 00:17:06 

    おはよう
    今日も良い天気だ
    ご飯を食べよう
    パクパク もぐもぐ

    のAA貼ろうとして貼れなかった

    +3

    -2

  • 35. 匿名 2019/08/16(金) 00:17:18 

    >>2
    こら!2コメで泣かせるでないよ。

    +122

    -0

  • 36. 匿名 2019/08/16(金) 00:17:43 

    >>14
    わかる。

    +14

    -0

  • 37. 匿名 2019/08/16(金) 00:17:54 

    >>30
    私、一つ前の29です!笑

    同じ時間に同じコメント。ちょっと感動しました。笑

    +33

    -1

  • 38. 匿名 2019/08/16(金) 00:18:01 

    あるよ。
    何かきっかけがあった訳ではなく、1人でお酒飲みながらご飯食べてたらふと涙が出で号泣しながらご飯食べた。
    でもこんな時でもしっかりご飯を完食する自分がおかしくなって、すぐ泣き止んで風呂入って寝たw

    +87

    -2

  • 39. 匿名 2019/08/16(金) 00:18:05 

    おばあちゃんが亡くなって火葬場で軽食出してもらったんだけど、その時は泣きながらおにぎり食べた
    いまだにあの時のおにぎりの味は覚えてる

    +44

    -0

  • 40. 匿名 2019/08/16(金) 00:18:40 

    あるよ
    悲しくてもお腹は空くっていうのが余計に悲しくて

    +19

    -0

  • 41. 匿名 2019/08/16(金) 00:18:57 

    辛くて、でも同じ状況の人が周りにいなさすぎて、誰にも言えなかった。
    夜勤明けのお風呂上がりに、朝ごはんもそこそこに日本酒飲みながら声を上げてわんわん泣きました。
    上も下も、右も左も分からなくなる位に酔いたかったから、水のように飲みました。泣きながら。笑
    今も辛い状況は変わらないけど、たまにそうすることでちょっと発散されます。

    +31

    -1

  • 42. 匿名 2019/08/16(金) 00:19:25 

    >>3 お辛い経験をされましたね、私も同じ状況で今週末に引っ越しますがとても不安です
    もしよかったら今は元気だよ泣かなくなったよ寂しいよ、などご感想教えていただきたいです
    スレチすみません

    +88

    -1

  • 43. 匿名 2019/08/16(金) 00:19:44 

    離婚して最初のひとりの夜、ご飯食べならがら泣いたなぁ。
    離婚を後悔してとかひとりが寂しくてとかじゃなくて、他の人はちゃんと家庭を築けてるのに私にはできなかったって思ったら情けなくて。
    今はひとり最高だけど。

    +176

    -1

  • 44. 匿名 2019/08/16(金) 00:19:55 

    新婚当時、マリッジブルーでしかも旦那も家に帰ってこず、泣きながら夕食を食べた

    +15

    -3

  • 45. 匿名 2019/08/16(金) 00:20:05 

    旦那が浮気をしている事を知りながら子供を寝かしつけ、1人でご飯を食べ始めるとそれまで平気だったのに涙が溢れて止まらなく泣きながら食べた。
    別居して少し落ち着いた頃、子供を寝かしつけてご飯を食べている時に結局1人でご飯食べてる、という事にまた涙が溢れて止まらなかった。

    +137

    -0

  • 46. 匿名 2019/08/16(金) 00:20:07 

    >>29
    そうそう。
    脚本家の坂元さんは、ゲーテの言葉をもとにしたんだろうなあとおもいながら、みてました。
    いろいろ勉強してるのね

    +30

    -0

  • 47. 匿名 2019/08/16(金) 00:20:16 

    精神的に限界でも頑張らないと、踏ん張らないとって
    毎日思いながら過ごしていて
    ひとりでご飯を食べてる時に涙が止まらなくなった
    本当はもう頑張りたくない心を休ませたい
    私だけ明日が来なければ良いのにって何百回と願いながら寝る

    +70

    -0

  • 48. 匿名 2019/08/16(金) 00:20:32 

    私の作ったおかずが口に合わなかった夫が、おかずに手を付けず、市販の漬物で夕飯を済ませ、一人寝室に引き下がって行った後、私一人で二人分のおかずを食べながら泣いたな・・・

    +154

    -0

  • 49. 匿名 2019/08/16(金) 00:20:57 

    食欲が凄くて、ご飯食べる事が何より幸せだから
    ご飯目の前にして泣くって事は無かったな

    イジメ受けて傷心して、母親の布団に潜り込んで泣いてそのまま寝入ってということは何年も続いた事あったけど、不思議と食べながら泣いた事はない

    +16

    -1

  • 50. 匿名 2019/08/16(金) 00:21:08 

    姉を亡くして間もない頃によく一人で泣きながらご飯食べてたよ。
    もうあんな悲しい食事したくない。
    そんな思いするくらいなら 本当の人生の味なんて分からなくていい。

    +95

    -1

  • 51. 匿名 2019/08/16(金) 00:21:23 

    >>2
    全蕎麦が泣いた

    +124

    -2

  • 52. 匿名 2019/08/16(金) 00:21:31 

    流産して手術した病院で、その後無事出産して退院する日の最後の昼ごはん食べてる時に色々な想いが湧き上がって泣きながら食べたなぁ

    +14

    -5

  • 53. 匿名 2019/08/16(金) 00:22:09 

    ドラマ カルテットで
    泣きながらご飯食べれる人は、生きていけますってセリフあったのを思い出した

    確かに!と納得した(笑)

    +9

    -6

  • 54. 匿名 2019/08/16(金) 00:22:16 

    前職夜勤と休日返上の過労と心労が積み重なって家帰ってご飯食べてる時に泣いたことある
    何やってんだろうて感覚に当然襲われて

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2019/08/16(金) 00:22:19 

    マジで?
    泣くと胸が苦しくて食べ物なんか食えねーよ?

    +5

    -13

  • 56. 匿名 2019/08/16(金) 00:22:20 

    >>31
    食事じゃなくてエサだと思うとめっちゃ虚しくなるよね

    +17

    -0

  • 57. 匿名 2019/08/16(金) 00:22:28 

    >>1
    ある。
    主さんが紹介してくれた言葉読んで、確かに食べながら涙流すほど辛くて悲しかったことって、他の辛さや悲しみに比べても質が違ったなって思いました。
    食べてるときにたまらなく悲しくなって泣いちゃうって、もうおかしくなってた気がする。
    人生が深くなってるいいけど…、どうだろ。
    二度とそんな境地に陥りたくはないな。

    +47

    -1

  • 58. 匿名 2019/08/16(金) 00:23:29 

    >>2
    トピ立って46秒でよくそんな文打てるよね…
    スマホめちゃくちゃ連打してそう

    +12

    -24

  • 59. 匿名 2019/08/16(金) 00:23:31 

    >>14
    いつもより眺めのいい左に少し戸惑っちゃう系だ

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2019/08/16(金) 00:23:36 

    >>42
    不安ですよね。しばらくは心に穴が空いた状態で何もできなかったです。仕事も有給5日間取って9連休にしました。
    でも、子供もいるしいつまでも泣いていられない!と平日は仕事して帰宅して子供とわちゃわちゃ遊んで土日は子供連れて色んなところ行ってと無理してましたが半年くらいで穴は消えました。
    しばらく立ち直るのに時間がかりますが、ずっと家にいるより外出て時間を忘れるようなことをすると良いと思いますよ^_^

    +64

    -1

  • 61. 匿名 2019/08/16(金) 00:23:42 

    >>55
    確かに泣き止むまで食べられないよね

    +3

    -3

  • 62. 匿名 2019/08/16(金) 00:24:01 

    訳ありな人が多い寮生活をしていたときに、普段笑顔なのに食事を食べると泣き出す人がいた。食事っていろいろ思い出させるのかな?

    +22

    -1

  • 63. 匿名 2019/08/16(金) 00:24:16 

    小さい頃お母さんにめちゃめちゃに怒られて号泣しながらご飯食べてた記憶がある、、、笑
    懐かしいなあ。
    涙でご飯がしょっぱかったぜ。

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2019/08/16(金) 00:25:04 

    一人の食事は虚しくて味がしないと言う人が身近にいたけど、食事に失礼だから味わって食べる

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2019/08/16(金) 00:25:20 

    >>37
    秒数まで同じですね!感動!
    カルテット良かったですよね

    +21

    -0

  • 66. 匿名 2019/08/16(金) 00:25:34 

    よく小中学校時、夕飯食べてる時母親とかに怒られたり酷いとヒスられ悲しくて泣きながご飯食べた

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2019/08/16(金) 00:25:38 

    ありますよ。
    20代で持病のアトピー が大爆発して、布団から動くのも大変なころ、ご飯食べるときも毎日泣いてた。人前に出たり太陽の下に出るのが嫌だった…バイト先でお客様に、首がカサブタだらけでほんと汚いよ!って言われて、辞めた。それを皮膚科の先生の前で話して、泣いちゃったよ。
    アトピー が辛くて、なんでこんな思いしなきゃなの?って死ぬことも考えた。
    でも親がご飯くらい食べなさいというから、泣きながらご飯食べたよ。
    引きこもりになって、仕事見つけて社会復帰までに時間かかった。
    人生のどん底ってこうなんだと思ったよ。
    でもそれがあったから、病気で辛い思いしてる人の気持ちは少しはわかる。困ってるひとのことは励ましてあげたいよ。
    みんなみたいにお化粧ができないくらい、大したことないや、気持ちはいつも元気でいようって思ってます。

    +78

    -0

  • 68. 匿名 2019/08/16(金) 00:25:53 

    何回かあるよ。
    恥ずかしいから一生懸命涙を堪えるんだけど溢れてきてしまう。

    1番恥ずかしかったのは皆で夕飯食べてる時に幼い娘が主人に凄い叱られてて、その娘の隣は主人の妹さんが居て気にしてないフリをしてくれてるのが更に涙腺を崩壊させてしまって。
    でも周りが私の涙に気付いて皆で笑ってくれてなんか恥ずかしくて嬉しくて変な感じだった私。

    +5

    -9

  • 69. 匿名 2019/08/16(金) 00:26:02 

    >>59
    それ何の歌詞だっけ?

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2019/08/16(金) 00:26:14 

    >>63
    確かに子供の頃は泣きながら食べた事あった!
    懐かしいわ

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2019/08/16(金) 00:27:06 

    >>11
    顔きれいなのにずんぐりむっくりしてるな

    +10

    -10

  • 72. 匿名 2019/08/16(金) 00:27:42 

    毎日終電まで酷い時は泊まりの激務の職場で働いていて心身ともに疲弊していました。
    久々に22時代に仕事が終わり食欲ないけどお婆ちゃんが私が体調崩した時に良く作ってくれていた醤油味のオジヤに卵を半熟まで煮込んだ物を作って食べたら涙が止まらなくって泣きながら泣きながらおじやを食べました。
    その半年後に会社を辞めました。

    +41

    -0

  • 73. 匿名 2019/08/16(金) 00:27:59 

    >>55
    物理的にはそうだね

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2019/08/16(金) 00:28:54 

    >>63
    >>66だけど被ったね

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2019/08/16(金) 00:29:03 

    >>69
    槇原敬之のもう恋なんてしない

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2019/08/16(金) 00:29:06 

    ごめん、どんなに辛いことがあっても食べてる時は幸せで泣いたことがない、食いしん坊です

    +4

    -3

  • 77. 匿名 2019/08/16(金) 00:29:50 

    >>68
    間違えました💦
    ひとりじゃなかった🙇‍♀️💦

    +2

    -3

  • 78. 匿名 2019/08/16(金) 00:29:57 

    このトピ読んでたら泣きそうだ

    +18

    -1

  • 79. 匿名 2019/08/16(金) 00:30:01 

    0歳子育て中
    あるあるなんだけど、全然寝てくれない子供がやっと寝たので、久しぶりに温かいものがたべたいと思って作ったカップラーメン
    お湯を注いだ瞬間泣き出して、あやしてたら一時間経過…
    当時旦那とも上手くいってなかったし、親には子育てで責められるしなんか辛くて冷めて伸びきったラーメン食べながら泣いた

    +77

    -0

  • 80. 匿名 2019/08/16(金) 00:31:18 

    トピと>>4の写真がマッチしてる…

    +1

    -1

  • 81. 匿名 2019/08/16(金) 00:31:30 

    朝ドラのごちそうさんでメイコが義姉の家に疎開して「女は一人でご飯食べられるようにならなあかん」って言われてメイコが泣きながらご飯かきこむシーンがあって、1人で食事っていったら昼ごはん家で食べるだけだなって考えさせられた。子供が巣立って、旦那にも先立たれた後の食事って味気ないよね、きっと。

    +18

    -2

  • 82. 匿名 2019/08/16(金) 00:31:31 

    ある!

    新社会人で、ついてくのに必死で
    当時は休みも週一なくて終電で帰るような生活送ってたときに、

    夜遅くに帰って
    母親の作ってくれてたご飯食べたら
    涙がぽーろぽろ。

    +16

    -0

  • 83. 匿名 2019/08/16(金) 00:32:18 

    泣きながら食べるごはんかぁ…。例えば門限破って、心配してくれた母にめちゃくちゃ怒られた後、用意してくれてた冷めきったごはんだったり、振られて死ぬほど辛いまま入った吉野家の牛丼だったり、余計なこと抜きに、あなたに美味しいものどうぞって差し出されたその気持ちにいつも以上に心動かされたとき、涙が流れる気がする。

    +5

    -1

  • 84. 匿名 2019/08/16(金) 00:32:32 

    こういうトピは話盛る人が多い
    それも含め楽しめる人しか向いてない

    +1

    -16

  • 85. 匿名 2019/08/16(金) 00:33:16 

    >>58
    うるせえ一人で飯でもくってろ

    +29

    -2

  • 86. 匿名 2019/08/16(金) 00:33:29 

    >>11
    あー思い出したなー
    新人のとき、その年の新女子職員は私一人で、他の女性職員は自分の机があればそこで食べるか、常連の仲良しグループの人たちは食堂で食べるかって感じだったんだけど、私は研修という名目でいろんな部署を回ってたのでお昼になるといつもほったらかされて、食堂にも入っていけず、誰も来ない非常階段の一番上の扉の前でお母さんが作ってくれたお弁当を泣きながら一人で食べてた
    私がお昼の時間にどこにも姿が見えなくても、探す人も気づく人も誰一人いなかった

    +81

    -0

  • 87. 匿名 2019/08/16(金) 00:33:50 

    高校三年間ずっと一人で昼ごはん食べてたけど心は泣いてたよ

    +28

    -0

  • 88. 匿名 2019/08/16(金) 00:33:57 

    食べてたご飯の味なんてわからなかった。
    とにかく涙が溢れてとめられないもの。

    +4

    -1

  • 89. 匿名 2019/08/16(金) 00:33:58 

    >>29
    これ覚えてる

    +10

    -1

  • 90. 匿名 2019/08/16(金) 00:34:07 

    呑みながら泣くのはあるけど
    食べながらは無いや…

    +1

    -2

  • 91. 匿名 2019/08/16(金) 00:35:13 

    >>2
    恵まれてると思うよ…
    私なんて寂しくなるほど温かい親も居ない、職場のお局にイジメられて昼休憩で弁当食べながら泣いたよ…

    +55

    -13

  • 92. 匿名 2019/08/16(金) 00:36:33 

    高校で同級生と合わなくてお昼教室にいられなくて授業サボってボッチ飯した時に泣いて母親に電話して辛いって言えた

    +20

    -1

  • 93. 匿名 2019/08/16(金) 00:38:02 

    >>13
    私もこれが浮かんだわw
    泣きながらご飯食べると、詰まって苦しいし味しないんだよねw

    +50

    -0

  • 94. 匿名 2019/08/16(金) 00:39:29 

    イタリアンのお店でランチ食べてるときに
    突然涙が止まらなくなったことがあった

    悲しくはないんだけどね
    泣きながら食べたw

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2019/08/16(金) 00:42:28 

    >>9
    切ないな

    甘やかしたらダメだよ

    +26

    -2

  • 96. 匿名 2019/08/16(金) 00:47:51 

    涙流しながらも、腹は減る、
    絶望してても体は生きようとしてるってのを実感するのは、
    人生において大事なことの1つだと思う。

    +31

    -0

  • 97. 匿名 2019/08/16(金) 00:48:10 

    ご飯食べてる時が唯一至福の時だから無いな。

    +1

    -2

  • 98. 匿名 2019/08/16(金) 00:49:26 

    子宮外妊娠で入院中にご飯食べながら泣いたな。

    +10

    -1

  • 99. 匿名 2019/08/16(金) 00:56:32 

    >>53
    食べれなくなってしまう人は衰弱するからかな
    泣いても尚食べる行為を止めないって人は、確かに生き延びる気がするわ

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2019/08/16(金) 00:59:16 

    >>93

    親戚のおばあちゃんが亡くなって
    何故か焼却されてる時に
    休憩室みたいなところで
    みんなでおにぎり食べたんだけど
    仕方ないから涙流しつつ頂いたわ。
    まだ小学生だったけど
    我ながら泣き女っぽいなあと思いながら食べた。

    +8

    -1

  • 101. 匿名 2019/08/16(金) 00:59:55 

    何かのドラマか漫画で「泣きながらご飯食べたことある人は~」って台詞あって、いいこと言うなぁって思った。さとみのドラマだっけな…?アンナチュラルだっけ?

    +6

    -2

  • 102. 匿名 2019/08/16(金) 01:02:25 

    >>101です。
    間違えました!>>29 のカルテットだった。お恥ずしい。

    +10

    -1

  • 103. 匿名 2019/08/16(金) 01:06:48 

    唯一の肉親がなくなった時 食欲もなくなり泣きながら食べたな 本当に味がしない、おかんのご飯食べたい、もっと真剣に料理習って置けば良かっだなぁって、玉子焼きも肉じゃがも味が、微妙にちがうんだよ
    食べたいな

    +28

    -1

  • 104. 匿名 2019/08/16(金) 01:07:28 

    ある。
    大切な人が10万人に数人しかならない癌になって、それを伝えられた日。本人からは泣いてはダメだと言われたけど
    運転していても食べていても、気を抜くと涙が出てくる時期があった。

    +15

    -1

  • 105. 匿名 2019/08/16(金) 01:08:56 

    >>13
    今日の夜だね

    +15

    -0

  • 106. 匿名 2019/08/16(金) 01:10:53 

    ある!
    当時27歳、彼氏と別れたばかり、転職したてのとき
    近所で夏祭りをしていてとても賑やかで‥花火の音が聞こえてきて
    私は1人部屋でワイン片手に焼鳥つまみながら泣いてた
    なんかすっごい孤独だなーって

    +18

    -1

  • 107. 匿名 2019/08/16(金) 01:10:56 

    >>87
    強靭な精神力だな!見習います

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2019/08/16(金) 01:11:09 

    吉野家でワンワン泣きながら牛丼食べてた女の人にはびっくりし過ぎて、記憶からあの光景が消えてくれない。
    うまかったのか?

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2019/08/16(金) 01:18:21 

    >>100
    子供の頃って周囲に合わせて泣き真似するよね
    私も小3の頃祖母が亡くなったけど、ネチッとしたイジメ受けてたので全然涙出てこなかったよ
    だけどまわりが泣いてるから、一応涙流しました
    可愛がられてた姉は祖母の手を取ってウォーンウォーン泣いてたけど、その時から姉と深い溝ができた記憶あります

    +3

    -3

  • 110. 匿名 2019/08/16(金) 01:19:06 

    >>108
    あの画像を久しぶりに見たくなった
    だけど素人さんだから怒られるか・・・

    +1

    -2

  • 111. 匿名 2019/08/16(金) 01:19:47 

    別れたあとしばらく一人でご飯たべれなかった。
    食べようとすると涙出てきて。会社の食堂でも食べれなくてやめてた。

    +1

    -1

  • 112. 匿名 2019/08/16(金) 01:20:43 

    >>108
    凄い生命力溢れてるよな、泣きながら牛丼喰らうって(笑)

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2019/08/16(金) 01:22:02 

    ゲーテって何が凄いの?

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2019/08/16(金) 01:23:05 

    >>111
    精神的に参ってる時は食事が喉に通らなくなるもんね

    +3

    -1

  • 115. 匿名 2019/08/16(金) 01:30:35 

    >>62
    日頃無理してて、食事休憩のホッとした時分に緊張の糸が切れちゃうのではないかな

    +10

    -1

  • 116. 匿名 2019/08/16(金) 01:33:33 

    仕事で成功して嬉し泣きで食べた一人焼肉は忘れない。
    これからも美味しいもののために頑張る💪

    +7

    -1

  • 117. 匿名 2019/08/16(金) 01:33:40 

    ゲーテの時代と現代は違うのでよくわかりません。
    泣きながらご飯は食べたことないですね。
    悲しい時にはご飯が食べられなかったので。

    +2

    -1

  • 118. 匿名 2019/08/16(金) 01:34:31 

    ありますー
    持病が重くて辛すぎて。
    白飯に涙がポタリポタリと、
    声も出さず鼻もすすらずダーダーと涙が出てきて淡々と泣いてた。

    +5

    -2

  • 119. 匿名 2019/08/16(金) 01:35:21 

    >>116
    いいね
    嬉し泣きなんてしたことないや

    +4

    -1

  • 120. 匿名 2019/08/16(金) 01:40:16 

    >>114
    そうなんですよ。
    普通にお腹は空くし食べようって思うのに食べれない。

    +2

    -1

  • 121. 匿名 2019/08/16(金) 01:43:46 

    生きていくには、食べ物を食べないと生きていけないしね。
    私も、泣きながら食べた経験多くある。
    涙の味しかしないんだけどね。
    少しずつ強くなってるよ。

    +3

    -2

  • 122. 匿名 2019/08/16(金) 01:50:30 

    一人暮らしで、大切に飼っていた愛犬を亡くし火葬した日の夜、ご飯食べながら泣いたなぁ。
    本当に孤独だなぁと思って。
    本当にたった1人になっちゃって、部屋も暗くて広く感じて、こんなに孤独なのに生きていかなきゃいけないのか。と思うと泣けて泣けて。
    食べてたけど、味なんてわからなかったよ。

    +25

    -0

  • 123. 匿名 2019/08/16(金) 01:51:33 

    >>67
    +100押させて下さい。
    何度泣きながら食べたか。
    この病気で幼い頃からほんとに人生悟らされました。
    頑張りましょうね!

    +34

    -0

  • 124. 匿名 2019/08/16(金) 01:53:20 

    >>116
    いいな。嬉し涙なんて何年も流してない。
    私はパワハラ受けてるから、辛く食欲もなく、昨日きゅうり食べながら泣いた。

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2019/08/16(金) 01:55:19 

    >>3
    別居するために借りたワンルームの狭いキッチンでキャンプ用のナイフとまな板で料理した時
    不便だけどめちゃめちゃ自由を感じて嬉しさが爆発して踊った。

    そして今もすごい幸せ。

    +55

    -1

  • 126. 匿名 2019/08/16(金) 01:57:16 

    >>13
    淳がこのシーン思い出して謹慎中の芸人達に米送ったらしいね。家族もいるし米は助かる

    +10

    -1

  • 127. 匿名 2019/08/16(金) 01:58:23 

    >>113
    何がすごいかって、ゲーテを知らない人がいるんだなって思わせてくれるところがすごい。

    +3

    -1

  • 128. 匿名 2019/08/16(金) 01:59:54 

    ゲーテはいい奴だったなぁ

    +1

    -1

  • 129. 匿名 2019/08/16(金) 02:01:13 

    残業続きで0時くらいにコンビニ飯を食べる日々が何ヶ月も続いたとき、なぜか両親に申し訳なくて弁当食べながら泣いた
    両親がこんな姿見たら心配するだろうなあとか、田舎から出てきて一人暮らししてたんだけど、両親はこんな風になってほしくて上京させたんじゃないよなあとか想像してたら涙が止まらなかったw
    今思うと疲れすぎて精神的にちょっと不安定だったのだろう…

    +28

    -0

  • 130. 匿名 2019/08/16(金) 02:07:21 

    >>128
    ホントいい奴だったよな
    何であんな事になったんだか、、、
    いけね、涙が出てきやがったぜ

    +1

    -1

  • 131. 匿名 2019/08/16(金) 02:14:49 

    >>67
    私からも+100押したいです。
    自分も辛いのに人に優しくできるなんて、精神力が強くて尊敬します。

    +25

    -1

  • 132. 匿名 2019/08/16(金) 02:15:06 

    >>128
    なんか小さくて丸い石とか集めてたよねー。

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2019/08/16(金) 02:16:41 

    ひとりぼっちの誕生日

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2019/08/16(金) 02:16:54 

    >>9

    えっ、8050問題?

    +9

    -0

  • 135. 匿名 2019/08/16(金) 02:20:01 

    >>132
    一番丸い石を社長に持って行くんだよなぁ。いい奴じゃ

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2019/08/16(金) 02:24:13 

    泣きながらご飯食べるシーン辛いよね。カルテットも見ながら泣いたし、タラレバ娘でも吉高由里子が泣きながら豪華なスイーツ泣きながら食べてた。

    +3

    -1

  • 137. 匿名 2019/08/16(金) 02:25:30 

    18で親元離れて一人暮らししてから課題がボロクソだったり友達と喧嘩したり就活うまくいかなかったり色々あったけど、ご飯の時はいつも元気になるからモリモリ食べてる
    今貧乏非正規独身喪だけど毎日一人でご飯食べてて美味しいよ
    人生の本当の味とやらはわからんが、これからわかるようになるのかなwこの現状じゃ遅いかw

    +15

    -0

  • 138. 匿名 2019/08/16(金) 02:26:22 

    >>7
    クソうめえって日本語嫌い!!!
    ウンコ食ってるのかよ!!!

    +12

    -6

  • 139. 匿名 2019/08/16(金) 02:28:51 

    >>137
    素晴らしい事だよ。心身ともに健康て一番大事。
    元気があれば何でもできる。

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2019/08/16(金) 02:34:12 

    >>135
    そうそう。
    で、石に小さい文字で詩を書いて社長にプレゼントするのよ。
    本当いい奴だわゲーテ。

    +2

    -2

  • 141. 匿名 2019/08/16(金) 02:35:00 

    >>138
    汚いからやめて。

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2019/08/16(金) 02:36:10 

    ご飯じゃないけど、母親にあげるつもりのお菓子を喧嘩中で渡せなくて自分で食べた時に情けなさと寂しさで泣いたことはある。

    +9

    -0

  • 143. 匿名 2019/08/16(金) 02:42:45 

    ない、家族が亡くなってもペットが亡くなっても食事の時に泣かなかったし
    食べる時は食べる時、悲しむ時間とは別

    てかここでよく書いてる男関係で1度も泣いた事ない

    毎日誰かと食事することじだいが苦痛
    たまになら良いけど
    小学生の時も一人で食べたいから部屋に持ってきて貰ってた

    +1

    -7

  • 144. 匿名 2019/08/16(金) 03:05:37 

    >>140
    この流れは突っ込んでええんか?
    わしゃ突っ込んでええんか?

    +6

    -1

  • 145. 匿名 2019/08/16(金) 03:14:53 

    千鳥がおる。ゲーテは大吾のおとんか?w

    +6

    -1

  • 146. 匿名 2019/08/16(金) 03:29:03 

    母が彼氏とデートで毎晩家にいなくて、ご飯もなくて冷蔵庫漁ってある物を毎日泣きながら一人で食べてた。

    +14

    -0

  • 147. 匿名 2019/08/16(金) 03:32:37 

    元気だった母がクモ膜下で突然意識不明に・・・
    医者にもハッキリだめだと言われて、
    ICUで泣きながら母の隣で食べたおにぎり。

    その3日後に亡くなりました。

    +31

    -0

  • 148. 匿名 2019/08/16(金) 03:32:57 

    >>87
    一緒にお昼ご飯食べたかった

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2019/08/16(金) 03:33:31 

    6歳の時。
    近所の友達5人くらいとお弁当を持ち寄って食べようって約束した時に、母親がお弁当を作り終えた時間が約束の時間を大幅に越えていた。お弁当を持って友達の家に行くと「遅いから先に食べちゃったよー」と色々と言われ、飛び出して家迄帰り、庭の誰からも見られない所で泣きながら食べた。

    +5

    -1

  • 150. 匿名 2019/08/16(金) 03:36:51 

    >>127
    好きな返し

    +1

    -2

  • 151. 匿名 2019/08/16(金) 03:37:28 

    >>138
    黙れ

    +4

    -7

  • 152. 匿名 2019/08/16(金) 03:39:53 

    >>137
    あなた可愛い。ご飯も喜んでるわきっと

    +3

    -1

  • 153. 匿名 2019/08/16(金) 03:56:29 


    これは額面通りに受けたらダメなやつだね。
    これこそ、1のことから10も100も理解するってやつ

    +3

    -2

  • 154. 匿名 2019/08/16(金) 03:58:09 


    こういうことこそ
    よくここでトピが立ったりコメントされている
    『中身がない』『ペラペラ』『薄っぺらい』ってやつだよ

    よく真意を理解していない人
    できない人

    +1

    -5

  • 155. 匿名 2019/08/16(金) 05:00:07 

    就職氷河期で就職できず、バイトも時給600円くらいの工場にしか雇ってもらえず、給料日まであと十日で全財産五百円しかなかった。
    その頃、マックでハンバーガーが一つ50円で売ってて、それを一日一個食べて飢えをしのいでた。
    10日目、あまりのひもじさに泣いた。
    こんなひもじい思いするくらいなら、何でもしてやる!と心に誓って泣きながら食べた。

    +18

    -1

  • 156. 匿名 2019/08/16(金) 05:08:53 

    ここ読んでると大体の人が失恋か身内の死で、貧乏でホントの意味で食べられなくて泣いた自分は、飽食の時代においてかなり少数派なんだと思い知った。

    +5

    -1

  • 157. 匿名 2019/08/16(金) 05:46:01 

    けっこうある。
    精神的にけっこう限界きてる時は急にポロポロくる

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2019/08/16(金) 06:05:49 

    >>58
    ネットでこういうとこいちいちつっかかって相手を不快にさせる人って生きづらそー
    嫌われ者なんだろうね可哀想

    +6

    -2

  • 159. 匿名 2019/08/16(金) 06:08:48 

    私がクラス全員にいじめられた時、泣きながら食べた。

    絶対に復讐してやる

    この社会に。こんな世の中。日本が憎い。

    +8

    -2

  • 160. 匿名 2019/08/16(金) 06:40:30 

    >>159
    日本や社会は関係ないからクラスの人だけにしときなはれ・・・

    +19

    -0

  • 161. 匿名 2019/08/16(金) 06:40:50 

    >>139
    この道を行けばどうなるものか、危ぶむなかれ。

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2019/08/16(金) 06:41:56 

    >>158
    秒数計算してるのも怖いなあっておもったけど、最初に読んでふと思ったのは「つまんない『たべろぐ』みたいな書き方だなあ」ってこと

    きっと男なんだよ

    +5

    -2

  • 163. 匿名 2019/08/16(金) 06:42:02 

    >>1
    若者に深みがないのはそのせいだと思う。
    人生経験豊富な人の言葉は沁みるよね。

    +2

    -4

  • 164. 匿名 2019/08/16(金) 06:42:35 

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2019/08/16(金) 06:42:49 

    仕事が忙しすぎて、1日何も食べられずに家に帰って、日付が変わってからお昼に食べようと思っていたおにぎりを食べたときに、辛いのと美味しいのとで涙がポロポロ出たことはある。

    +15

    -0

  • 166. 匿名 2019/08/16(金) 06:43:29 

    結婚したての頃にあったな。いろんなことが重なって精神的にも体力的にもキツかった時、ちょうどその頃に実家で可愛がってた犬もちょっと前に亡くなって、なんか一人で家で朝食にホットケーキ食べてたら、急に泣けてきて、泣きながらホットケーキ食べました。

    +5

    -2

  • 167. 匿名 2019/08/16(金) 06:43:50 

    >>90
    それは泣き上戸なだけでしょう
    一緒にのむと厄介なタイプ笑

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2019/08/16(金) 06:45:22 

    何故あんなおかしなイデオロギーの連中に気を遣ってご飯を食べなくてラッキーと思えないのか?

    +3

    -1

  • 169. 匿名 2019/08/16(金) 06:47:06 

    >>13
    これ本当にかわいそうだなと思う。
    小学生の娘がこんな境遇にあって、泣きながら他人にもらった握り飯食べてるとか、親が見たら発狂しそう。
    ああ、親は豚になってたんだっけ。

    +29

    -0

  • 170. 匿名 2019/08/16(金) 06:48:38 

    >>13
    まさしくこれ。
    ちひろと同い年くらいの時、親と喧嘩して晩御飯抜きになり自分で用意して、でも何もできなくて、泣きながら食べたことを
    このシーンをみてうわーーーーっと思い出し
    また泣いた。

    +11

    -0

  • 171. 匿名 2019/08/16(金) 06:56:19 

    >>13
    このシーン何回見ても泣ける

    +12

    -0

  • 172. 匿名 2019/08/16(金) 07:24:46 

    仕事ツラかったときお昼ご飯食べながら泣いたことあるなぁ

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2019/08/16(金) 07:40:08 

    >>172
    私も思い出した。
    いじめられてたとき、やっと入れたお昼休みでパスタ屋で泣きながら食べたわ。

    +8

    -0

  • 174. 匿名 2019/08/16(金) 07:43:59 

    ある
    味がしなかった

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2019/08/16(金) 08:02:38 

    主さんと似た様な感じで、1人で帰省した時に母が手作りのお弁当持たせてくれて、新幹線の中で1人お弁当食べながら泣いた。

    +6

    -0

  • 176. 匿名 2019/08/16(金) 08:02:55 

    無い。泣く時は食欲失せるし泣いてスッキリしたあと食べる

    +1

    -1

  • 177. 匿名 2019/08/16(金) 08:07:29 

    >>9
    ステーキかなぁ、いいなぁ

    +21

    -0

  • 178. 匿名 2019/08/16(金) 08:18:52 

    独り暮らししてた時、仕事帰りに最寄りのスーパーで安くなった惣菜を時々買ってた。

    ある時、好物のホタルイカを酢味噌で食べてたら、なぜか涙が溢れてきた。
    口の中でモソモソしてきて、全然美味しく感じなかったな。

    今思えば軽く病んでたのかもしれない。

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2019/08/16(金) 08:22:44 

    >>1
    トラブルや人が死んだ後なんかそうだよ。

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2019/08/16(金) 08:24:23 

    >>9
    自作自演でもできなくはないけど…

    +5

    -2

  • 181. 匿名 2019/08/16(金) 08:38:48 

    >>1
    今の旦那と同棲中。
    仕事は朝から晩まで働いて、食事作りや買い出し(家事全般、自分)。職場の飲み会は帰ってくるの遅いだのいちいち嫌な顔され、煙草、お酒は文句言われ、生活費はむしろ私が渡すような形で折半。

    生活費折半なのに、家事負担は自分だし 私のすることなすこと、いちいち文句言われ自分は1着6万もする服平気で買う。

    なんか色々おかしくない?と話し合いしても、だんまり決め込む。


    当事の仕事は、一人で車で回る仕事だったんだけど、昼食にコンビニ立ち寄り 並んで待ってたら「並ぶならこっちに並んでください」とすごく冷たくおばはん店員に言われ 色々イライラしてたのもあり、その後 車の中でご飯頬張りながら泣いた。

    +8

    -1

  • 182. 匿名 2019/08/16(金) 08:39:23 

    結婚を前提に1年間同棲してそのあと結婚する予定だった。

    同棲スタートして3ヶ月後に知らない女の人がやって来て妊娠してるからおばさん別れて!と言われた

    その後ろに彼氏がいて、ごめんよ、、、って。2人して彼氏のものをスーツケースに色々詰めて出て行った

    ちょっと待って、、、家具や電化製品のローンどうするの??私??その日、カップ麺食べながら泣いた

    賃貸契約は彼氏だったから私もひっそり家を出たら2人が戻ってきて2人が住んで7ヶ月後に結婚して赤ちゃん産まれた

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2019/08/16(金) 08:54:53 

    >>42 お返事ありがとうございます
    とても優しいおかあさんで頑張り屋さんの女性ですね、日々を忙しくすれば充実して自然と忘れられるのかー実践してみます、ありがとうございます!

    +16

    -0

  • 184. 匿名 2019/08/16(金) 09:27:32 

    3才ぐらいだった頃。母はノイローゼで夕飯の時は包丁振りかざしてヒス起こしてた。
    それが怖くて泣いてご飯が食べれないと、余計に発狂して包丁を私の手首に当ててくる。その状況でご飯を食べてた。
    大人になった今は、食べたいという感情があまりない。ガリガリ。
    姉が隣にいたからひとりでってトピなのにすみません。

    +10

    -0

  • 185. 匿名 2019/08/16(金) 09:45:07 

    大昔、庭で犬飼ってたんだけど、姉が学校から帰ってくるなり「○○が死んでる!」って。親と見に行ったら本当に死んでて…。まだ小さかった自分はどうしていいのか分からなくて、食べかけの晩御飯のシチューをとりあえず食べ続けた。でも、もう悲しくて悲しくて食べられなくなって残りを全部捨てた。
    それ以来シチューは食べられません…って事はないけど、シチュー見る度に思い出す。

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2019/08/16(金) 09:52:59 

    >>182さんが幸せでいられますように
    慰謝料取ればよかったのに

    +5

    -1

  • 187. 匿名 2019/08/16(金) 10:00:13 

    この間新宿で30半ば位の男性がお昼頃に泣きながら(号泣に近い)歩いていました。
    周りは冷たい視線でしたが、私も辛い時期だったので、涙も抑えられない位どうしようもない時だってある!と思いながら通り過ぎました。
    食事の涙もそうですが、一度経験するしないで大夫感情が変わってくるなぁと。

    +16

    -0

  • 188. 匿名 2019/08/16(金) 10:13:51 

    ちょっと違うけど
    社会不安障害でお腹は空いているのに何を食べても味がしなくて美味しくなくて吐き気がして、食べたいのに食べられないという矛盾の中で辛くて一人食卓に残って泣いた。
    いつまでもウジウジ立ち直れず病院通いの費用がかさみ家族に色々迷惑をかけている自分の情けなさにも泣けた。
    治ってからは食べられるありがたみが身に染みて何でも美味しい!

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2019/08/16(金) 10:15:08 

    産後夜泣きもひどく寝れず旦那も忙しくて頼れずって時に実母がご飯用意してくれて食べてる間は赤ちゃん外であやしてくれてた時に一人でゆっくりご飯食べれる喜びに泣いた(笑)
    その時は極限だった。

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2019/08/16(金) 10:50:35 

    長年付き合った彼氏といざ同棲したらあまりにも生活がうまくいかなくて、仕事の休みも全然合わないからほとんど独りの状態が続いて気が滅入って友達とかともどこにも遊べなくなってしまったときに母から教わったチャーハン作って食べながらボロボロ泣いた
    人生うまくいかないなって

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2019/08/16(金) 11:04:26 

    >>172
    私も上司と合わず孤立して、お昼休憩は車に行って涙を流しながら食べてた。食べてもどんどん体重減ってていってて「変な病気なんじゃない」って言われてたから 無理して食べてた。

    ある時、「私、子供もいて、こんな年齢なのに何で虐められてるの?」って考えたら 自分が惨めで可哀想に思えて号泣ながら食べてた。

    +6

    -0

  • 192. 匿名 2019/08/16(金) 11:09:00 

    疲れてヘトヘトな時に適当によそったご飯モソモソと食べながら
    あぁ、こんなはずじゃなかったのになって
    ふとポロポロしちゃう時がある

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2019/08/16(金) 11:12:30 

    >>138
    ひとりでご飯を食べていて泣いたことがある人

    +13

    -0

  • 194. 匿名 2019/08/16(金) 11:18:50 

    ここのコメントで一冊の本できそうだ…

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2019/08/16(金) 11:27:31 

    >>156
    私も精神的な病気の時はお腹すいても食べられなかった

    +0

    -1

  • 196. 匿名 2019/08/16(金) 12:30:15 

    瀕死のペットを動物病院で見舞った帰りに入った駅ナカのレストランでボロ泣きしながらスパゲッティボロネーゼ食べた
    丸一日ごはん食べてなかったんだけど一口くらいしか食べられず残したら、お店のバイトの子に「おくちに合いませんでしたか…?」って心配そうに聞かれて申し訳ないことした
    悲しい時って本当に胸が詰まって物が食べられなくなるんだね

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2019/08/16(金) 13:37:32 

    夫が癌闘病中は本当に何度も泣きながらご飯食べた。
    妊娠中だったからか、食欲は衰えず泣きながら沢山食べてた。
    急変で死に目にあえず、亡くなった連絡が来た時も食事中だったから今まで何度泣きながら食事しただろうって思いながらおにぎり食べてた光景が鮮明に浮かぶ。
    今でも一人でご飯食べてると泣けてくる。
    連休は辛いな。

    +12

    -0

  • 198. 匿名 2019/08/16(金) 16:53:19 

    あるけど何故泣いてたのかは忘れてしまった。とにかくほっぺが痛くなるんだよね

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2019/08/16(金) 16:59:53 

    職場でダサいという理由で無視されて初台駅周辺から参宮橋まで歩いて駅のホームで菓子パン食べて一駅分乗って歩いて職場に戻ってた時。何度も駅で涙目になって食べてた。

    +5

    -0

  • 200. 匿名 2019/08/16(金) 17:27:45 

    1人の夕食で。
    ある歌手の静かなラジオ番組聞きながら食べていたら自分が独りで、すごい高齢者以上に孤独かもしれないと思った。
    だからくだらなくてもTVつけて食べてる事が多い。

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2019/08/16(金) 19:34:57 

    一人暮らししたての頃に大粒の涙流しながら食べてた時ある

    +4

    -0

  • 202. 匿名 2019/08/16(金) 19:45:22 

    東日本大震災の後当時まだ10歳だった私は両親と離れて暮らすことになって、昼間は平気だったのだけれど日が落ちて夜になるといつも心細かった。最初の頃は祖父が作ってくれたご飯を泣きながら口に押し込んでいたのを覚えてます。

    +13

    -0

  • 203. 匿名 2019/08/16(金) 20:25:56 

    三日間 断食してたとき

    断食を終えて最初に食べた
    カレーパンが美味しすぎて
    涙流しながらパン屋の外で食べたの覚えてる

    こんなにも食べ物が有り難いとは思わなかった
    いつも当たり前だったのに

    それからダイエットはやめて
    毎日有りがたく揚げ物三昧してます 笑

    あの涙から3年
    55キロから89キロになってしまった
    ある意味泣きたい 笑

    +8

    -0

  • 204. 匿名 2019/08/16(金) 20:45:35 

    母が亡くなって数日経ったある日、ふと母の気配がして泣きました。

    やっぱり身内を失うのは辛いです。

    +10

    -0

  • 205. 匿名 2019/08/16(金) 20:51:02 

    喪女なので、1年間の9割以上は一人で食事だよ。
    泣くことはない。

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2019/08/16(金) 20:58:37 

    月並みだけど、失恋したときは泣きながらサンドイッチ食べたなぁ。
    アラサーでふられてこれからの人生どうやって生きてこうって思いながら。

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2019/08/16(金) 21:07:38 

    あります!残業続きでヘトヘトになってスーパーに寄ったけど、食べたいものが思いつかなくて何にも買えなかった。ひとりでカップ麺食べたら涙が出ました。
    こんなに頑張っているのに、カップ麺しか食べられないんだ…って、なんだか悲しくなりました。

    +8

    -0

  • 208. 匿名 2019/08/16(金) 21:14:50 

    元カレには泣かされまくって「泣かされる出来事→やけ食い」だったので何年間も何百回も経験した。10年近くした同棲も無駄だった。

    今は貧乏だけど優しい旦那と幸せです😊

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2019/08/16(金) 21:26:01 

    ドラマ カルテットで
    泣きながらご飯食べられる人は生きていけます

    ってセリフあったよね。

    でもそう思う。
    生きていけない人はそもそも食事が喉を通らないのでは?と思う。

    だから私も離婚した後泣きながらご飯を食べた時あったけど、今はなんとか生きているから、
    きっと大丈夫!

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2019/08/16(金) 21:33:42 

    >>20
    もらい泣きした
    私も疲れてるのかな

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2019/08/16(金) 21:58:32 

    つい昨日流産確定して泣きながらそーめん食べたわ。
    人生の深さがわかると何がいいのか分からんけど正直もうこんな気持ちになりたくないわ。

    +8

    -0

  • 212. 匿名 2019/08/16(金) 22:02:47 

    >>45
    大丈夫?
    無理しないでね。
    あなたに幸せが訪れますように。

    +15

    -0

  • 213. 匿名 2019/08/16(金) 22:08:36 

    両親が留守でお腹が空き過ぎて
    一人で見よう見まねで炊飯器使って
    ご飯炊いて食べたことあるよ

    小学生になる前かな?
    思い出したくもなかったよ

    昭和の花柄の炊飯器使った記憶

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2019/08/16(金) 22:40:36 

    上京し一人暮らしで友達もおらず。学校でも浮いてて彼氏もできず。
    花火大会の日に花火の音が鳴っているのに一緒に見る人もいない。
    ひとりぼっちで悲しくて泣きながらご飯食べてお酒飲んで寝ました。

    あれから20年経つけど「あの孤独よりマシ」と思いつつ暮らしてます。

    +4

    -0

  • 215. 匿名 2019/08/16(金) 22:40:47  ID:xG429pHhiG 

    昨日、パワハラの旦那にお前も子供も死ね!邪魔だ!と言われた。

    お金の管理はすべて旦那がしているので、出ていくお金も場所もなく。

    さらに老犬も。

    無力さに、泣けて泣けて。

    ご飯じゃなくて、水飲みながらむせながら泣いています。

    +9

    -0

  • 216. 匿名 2019/08/16(金) 22:49:27 

    母親が亡くなってて父子家庭なんだけど、中学生の頃父親が晩御飯の最中に具合が悪くなって救急車で運ばれた時
    結局胆石とかで大したこと無かったんだけど取り敢えず泊まりになって
    帰宅してから一人で晩御飯の続きをしながら安心感で嗚咽した

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2019/08/16(金) 22:55:50 

    どんなに悲しくても
    お腹は空いて
    食べている最中に
    自分は生きていることを実感して
    大切な人が居なくなったことを
    改めて思い知らされる感じがして涙が出てしょうがないけど
    やっぱりお腹は空くんだなー

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2019/08/16(金) 23:05:37 

    子供の頃おばあちゃんの家から帰る時だった
    一人で長距離バスの中で泣きながらメロンパン食べた

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2019/08/16(金) 23:16:39 

    >>217
    これって、何かの引用ですか?
    すごく見覚えがあるような・・・自分で昔言ったのかな。

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2019/08/16(金) 23:25:20 

    1人飯中に、むせて涙が出たことならありけり

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2019/08/16(金) 23:49:39 

    不妊治療していて、陰性だった翌日に同居の父が急死。
    葬儀も終わりひと段落した後日、仕事の遅い夫より先に1人でご飯を食べていて、無性に泣けた。

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2019/08/17(土) 00:02:21 

    ふいに泣いたぐらい、主が知らないだけでほとんどあるのでは
    あまり特別に思わないほうがいいよ
    言わないだけだし

    +0

    -2

  • 223. 匿名 2019/08/17(土) 00:09:56 

    悲しい時に、おにぎり食べると涙が出る
    親が死んだ時とか
    ドラマでもよくあるけど
    おにぎりだと涙が出る

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2019/08/17(土) 00:23:20 

    留学時代に辛かった時、お母さんから大好物のレシピが送られてきた。材料もちゃんと揃わなくてまんまお母さんの味ってわけにはいかなかったけど泣けた。

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2019/08/17(土) 00:52:28 

    小3のとき、給食で苦手なものがあって泣きながら食べさせられたことがあります。当時の担任の先生が怖い人で食べ終わるまで昼休みは無しでした。。。

    +1

    -1

  • 226. 匿名 2019/08/17(土) 01:29:10 

    大学進学で引っ越して、一人暮らし2週間目くらい。
    毒親から離れるために頑張り倒してたからか、
    自炊してごはん食べたら緊張の糸が切れて号泣。
    味がハッキリわかる!おいしい!でも孤独すぎて辛い!
    禍福がいっぺんに押し寄せた複雑な味でした。

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2019/08/17(土) 03:12:58 

    普段うるさい旦那がたまにはいいよって大好きな豚トロ500gを一人の時に食べた時に豚トロが美味しすぎて嬉し過ぎて泣いてた。
    マジレスすると私の誕生日忘れて飲みに行った旦那の帰りを待ちながら一人でコンビニケーキ食べてロウソクなかったから仏壇のろうそく一本だけさしてみて火つけた時。最後の晩餐みたいな気分だった。

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2019/08/17(土) 03:46:44 

    >>29.30
    プラス押したいのに押せない。なんで?前後は押せるのに

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2019/08/18(日) 03:29:37 

    ちびまる子ちゃんのコミックで、まる子が遠足行くんだけど友達?ペアの子とケンカして、結局おにぎりひとりで食べるシーンあるんだよね。お母さんにおにぎりにして!て頼んでわざわざ作ってもらって、(お姉ちゃんはサンドイッチだから、まる子もサンドイッチの方がお母さん的には楽)楽しく食べるはずのおにぎりを、ひとりぼっちで泣いて食べる。こんな姿お母さんが見たら悲しむ。とさらに涙が止まらないまる子。
    ふと、思い出した

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2019/08/22(木) 05:11:15 

    ねれるよ

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2019/08/30(金) 00:10:46 

    誰もいない。。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。