-
1. 匿名 2019/08/15(木) 21:35:49
幼児(3才くらい)にあげたら喜んでくれた物、喜ばれそうな物を教えて下さい!!おもちゃじゃなくてもOKです。+25
-1
-
2. 匿名 2019/08/15(木) 21:36:43
カニカマ
消え物が1番
+7
-32
-
3. 匿名 2019/08/15(木) 21:36:51
アンパンマン無敵+121
-11
-
4. 匿名 2019/08/15(木) 21:36:52
アンパンマンの書いてあるやつw+72
-5
-
5. 匿名 2019/08/15(木) 21:36:52
何あげたって喜ぶよ、お菓子なら+74
-0
-
6. 匿名 2019/08/15(木) 21:36:54
現金+8
-4
-
7. 匿名 2019/08/15(木) 21:36:58
男か?女か?どっちだ+21
-0
-
8. 匿名 2019/08/15(木) 21:37:04
お菓子+8
-0
-
9. 匿名 2019/08/15(木) 21:37:04
+179
-0
-
10. 匿名 2019/08/15(木) 21:37:12
男の子?女の子?+8
-1
-
11. 匿名 2019/08/15(木) 21:37:22
童謡が流れる絵本とか。あげたら喜ばれました!+31
-1
-
12. 匿名 2019/08/15(木) 21:37:28
3歳だとアンパンマンはすぐに卒業しちゃうと思う+162
-2
-
13. 匿名 2019/08/15(木) 21:37:34
シールとシール帳
綺麗な折り紙+80
-0
-
14. 匿名 2019/08/15(木) 21:37:38
男の子ならトミカ
女の子ならリカちゃん人形とか…+24
-2
-
15. 匿名 2019/08/15(木) 21:37:59
ぬいぐるみ+9
-12
-
16. 匿名 2019/08/15(木) 21:38:02
これ+13
-21
-
17. 匿名 2019/08/15(木) 21:38:09
一緒にご飯行く時にぬりえとかお絵描き系の貰うと楽だったー!
シール貼る系の絵本とか+80
-1
-
18. 匿名 2019/08/15(木) 21:38:27
好きなキャラクター事前に調べられるならそのキャラのなにか+9
-0
-
19. 匿名 2019/08/15(木) 21:38:32
友達の子ども2歳が私の腕時計をいたく気に入って遊んでいましたので
大人用の腕時計とかどうでしょう?
口に入れたりとか、安全面の保証はないですけど+0
-26
-
20. 匿名 2019/08/15(木) 21:38:44
>>2
えー笑+5
-0
-
21. 匿名 2019/08/15(木) 21:38:46
仕掛け絵本カワイイよ+6
-1
-
22. 匿名 2019/08/15(木) 21:38:47
ボタン押したら音が鳴る系
ただ親には喜ばれない(笑)
+44
-1
-
23. 匿名 2019/08/15(木) 21:38:49
トトロのDVD+12
-0
-
24. 匿名 2019/08/15(木) 21:38:50
その子が好きなキャラクターもののタオル類
子供は喜ぶし親としてもあっても困らない+5
-5
-
25. 匿名 2019/08/15(木) 21:39:16
シールの本はいいね
多少好みから外れててもシール貼るの楽しいだろうし+93
-0
-
26. 匿名 2019/08/15(木) 21:39:46
>>2
消え物が良いとしても他にあるでしょ(笑)+8
-0
-
27. 匿名 2019/08/15(木) 21:39:55
らくがき帳とクレヨン+5
-0
-
28. 匿名 2019/08/15(木) 21:40:00
うちは絵本好きなので絵本+5
-0
-
29. 匿名 2019/08/15(木) 21:40:15
好きなキャラの靴下
洋服だと好みがありそうだから靴下なら何足あってもいいし嬉しい+8
-0
-
30. 匿名 2019/08/15(木) 21:40:26
ノンタンのDVDや絵本+35
-1
-
31. 匿名 2019/08/15(木) 21:40:32
トイザらスギフト券+6
-2
-
32. 匿名 2019/08/15(木) 21:40:46
カニカマからの流れが地味に笑えるw+15
-0
-
33. 匿名 2019/08/15(木) 21:41:13
3歳の姪っ子に浴衣縫った。
ママがねお姫様の浴衣はやーよって言うの。って言ってたから、超フリフリのブリブリのを作った。
ジタバタしながら泣いて喜んでてめっちゃ可愛かった。+114
-5
-
34. 匿名 2019/08/15(木) 21:41:47
ダイソーのシールブックコンブリート!+21
-0
-
35. 匿名 2019/08/15(木) 21:42:01
付録付きの幼児向け雑誌
いろんなキャラクターが登場して、シールペタペタと貼れて、組み立ておもちゃやDVDが付録になっていて、結構盛り沢山なのでうちの子は結構喜びます+77
-0
-
36. 匿名 2019/08/15(木) 21:42:36
男の子ならプラレール+6
-3
-
37. 匿名 2019/08/15(木) 21:43:10
ようちえんの雑誌とお菓子をセットにしたら絶対喜ぶ+12
-0
-
38. 匿名 2019/08/15(木) 21:43:26
幼稚園9月号
我が家の3歳の娘は大喜びです+36
-1
-
39. 匿名 2019/08/15(木) 21:44:05
男の子は動くものがすき。でもどれでもいいわけじゃなく、新幹線派、車派、飛行機派がいるから気を付けて!
女の子ドールハウス的なの、プリキュア、おままごと系が好きな子多いかな。
親に聞いた方がいい。持ってるのもらうと困るしね。
+16
-2
-
40. 匿名 2019/08/15(木) 21:44:23
>>38
これ人気すぎて入手困難ですよね+6
-0
-
41. 匿名 2019/08/15(木) 21:46:14
名前入りサーモスの水筒、重宝してます+7
-2
-
42. 匿名 2019/08/15(木) 21:47:08
こんな感じのおままごとセットを作った。ずーっと遊んでて毛玉だらけになってる。+55
-3
-
43. 匿名 2019/08/15(木) 21:49:15
3歳の男の子、これめちゃめちゃ喜びました!+28
-2
-
44. 匿名 2019/08/15(木) 21:51:22
しまじろうのお寿司セットあげたらめちゃくちゃ喜んだよ+7
-0
-
45. 匿名 2019/08/15(木) 21:53:16
いつも友達の子どもには絵本プレゼントしてる!
めちゃくちゃ良い書店員さんに接客してもらって選んだ絵本は、友達から感謝されるくらい子どもに大ウケみたい(^^)
あとちょっと良い紙使ってたりする高めの絵本。自分じゃ買わないけどもらえたら嬉しいよね♡+22
-0
-
46. 匿名 2019/08/15(木) 21:58:14
3歳になりたてか4歳になりそうな3歳かは違うよ!
女の子なら、別にアンパンマンでもいいけど、セボンスターみたいの大好きよ!+14
-1
-
47. 匿名 2019/08/15(木) 22:01:04
お菓子も普通のなら嬉しいけど、駄菓子の詰め合わせ袋(300円ちょっとのやつ)義母がよく買ってくるけどハッキリ言っていらない。+8
-4
-
48. 匿名 2019/08/15(木) 22:01:22
ぬいぐるみは、無駄に増えて困った。
捨てにくいし。
ダニアレルギーだし。
+31
-0
-
49. 匿名 2019/08/15(木) 22:02:12
親に聞くのが一番いいよ!
アンパンマンは2歳で卒業してると思う。
男の子でも、プラレール ・仮面ライダー・トミカ・飛行機・シンカリオンなど結構その子によって好みがあるし、女の子ならプリンセスの中でもお気に入りやプリキュア、など本当に幅が広いよ!
せっかく買うなら家にあるおもちゃとカブると困るし、喜んでもらえるものを!+14
-8
-
50. 匿名 2019/08/15(木) 22:03:25
アンパンマンはたぶん2歳児が1番ハマるとおもう。
3歳なら個々により好きなキャラなど多岐に渡ってくる時期だねw
しまじろう、ミニオン、プリキュア、トーマス、トトロ、ディズニー系など。
性別によりだいぶ変わる
+27
-1
-
51. 匿名 2019/08/15(木) 22:04:51
4歳と2歳の子供いるけど4歳は絵本が大好きだから絵本嬉しい。2歳はアンパンマンブームだからアンパンマン!でも4歳もまだアンパンマン大好きだから3歳くらいの幼児はアンパンマンのちょっとしたオモチャがちょうど良いかも。+8
-0
-
52. 匿名 2019/08/15(木) 22:05:14
>>43
怪我しちゃいそうじゃない??+5
-0
-
53. 匿名 2019/08/15(木) 22:07:13
>>50
そうそうほんまそれ笑笑
なんか当たりすぎててわらけた笑
うちの子はプリンセス、プリキュア、ジブリ、ディズニー、ミニオン系だけど、
1歳の妹がアンパンマンで遊んでたらそれ奪って遊んでる!
ちなみに3歳11ヶ月、毎日全ての指に指輪してネックレスしてイヤリングしてオシャレを楽しんでるよ!+14
-0
-
54. 匿名 2019/08/15(木) 22:07:24
酒のつまみ+1
-4
-
55. 匿名 2019/08/15(木) 22:07:56
>>2
ウケる、したらば五本ぐらいなら大人でも喜んでくれそう+3
-0
-
56. 匿名 2019/08/15(木) 22:08:22
>>52
多分プロペラのとこが柔らかい素材のやつよ!+9
-0
-
57. 匿名 2019/08/15(木) 22:09:32
>>42
フェルトって髪の毛付くから嫌
めちゃ可愛いし残念+3
-4
-
58. 匿名 2019/08/15(木) 22:10:53
こういう知育菓子。
親が嫌がらなければ…+12
-18
-
59. 匿名 2019/08/15(木) 22:11:33
>>58
私なら困る
食べ物やめて欲しい
米なら嬉しいけど笑+19
-1
-
60. 匿名 2019/08/15(木) 22:12:20
>>16
なにこれ!
陶器?!
+2
-0
-
61. 匿名 2019/08/15(木) 22:13:15
>>49
うち、2歳手前だけどアンパンマンに最近はマリだしたよ+5
-0
-
62. 匿名 2019/08/15(木) 22:13:34
批判浴びるかもしれませんが、ディルド。
与えたら1番喜びます。
やっぱり生まれつきの本能なんでしょうね。
+1
-17
-
63. 匿名 2019/08/15(木) 22:17:35
>>58
3歳だと9割親が作ることになる+22
-0
-
64. 匿名 2019/08/15(木) 22:17:45
食べ物系はアレルギーの有無を確認してからにしてあげてください。
+17
-0
-
65. 匿名 2019/08/15(木) 22:18:39
幼児向け雑誌や普段親が買わなそうな食玩とかはめちゃめちゃ喜びます。
by娘たちの経験+8
-0
-
66. 匿名 2019/08/15(木) 22:25:40
>>56
そうです!
柔らかくて威力も弱いです。
子供用なので。+6
-0
-
67. 匿名 2019/08/15(木) 22:29:54
びっくらたまご
入浴剤です。
でもお肌の弱い子にはNGですかね。+17
-0
-
68. 匿名 2019/08/15(木) 22:30:02
アンパンマンは3才の子にあげるのは遅いかなーって感じする。レジスターとかアイスクリーム屋さんのとかブロックのとか好きだけどね。
+13
-0
-
69. 匿名 2019/08/15(木) 22:30:12
3歳娘だけど、もうアンパンマンに興味ないくて、赤ちゃんが見るものだよねー、とか言ってます、、
女の子なら、たのしい幼稚園とかの雑誌はそこまで外すことはないかも!
+12
-0
-
70. 匿名 2019/08/15(木) 22:31:05
性別と予算どれくらいなのか情報がほしい。+4
-1
-
71. 匿名 2019/08/15(木) 22:32:42
シール系はちょっと年齢いっても女の子は好きだよね!!
キャラクターものでなく、キラキラしてるのとか。+6
-0
-
72. 匿名 2019/08/15(木) 22:41:40
シール絵本+2
-0
-
73. 匿名 2019/08/15(木) 23:02:19
>>3
でも、たいていアンパンマンのグッズって既にたくさん持ってたりするよね。被ったら最悪。+7
-0
-
74. 匿名 2019/08/15(木) 23:03:09
>>6
喜ぶのは親じゃん!+3
-0
-
75. 匿名 2019/08/15(木) 23:05:11
>>17
さすが、経験ママさんp(^-^)q+5
-0
-
76. 匿名 2019/08/15(木) 23:06:29
>>67
プール遊びにはいいかも!+3
-0
-
77. 匿名 2019/08/15(木) 23:08:59
>>65
お菓子のオマケのこと?+2
-0
-
78. 匿名 2019/08/15(木) 23:09:52
>>58
こういうのとかアクアビーズとか、子供は喜ぶけど親は大変なんだよね…+8
-0
-
79. 匿名 2019/08/15(木) 23:12:33
>>1
ダメもとで投稿してみたので、採用されててびっくりです。ありがとうございます!
もう遅いかもだけど、3才の男の子です。特に予算はありません。+5
-0
-
80. 匿名 2019/08/15(木) 23:13:46
>>7
3才の男の子です。+2
-0
-
81. 匿名 2019/08/15(木) 23:14:16
>>10
男の子です。+1
-0
-
82. 匿名 2019/08/15(木) 23:16:10
DVDとかはTSUTAYAで借りてるんじゃない?今の時代。+2
-0
-
83. 匿名 2019/08/15(木) 23:18:39
チョコ系とかあめとか砂糖多めのお菓子は、親がまだ与えてるかどうかわからないからやめといたほうが無難。もらったら子供も食べたくなるし、その場であげなきゃいけない雰囲気になっちゃうし。+8
-0
-
84. 匿名 2019/08/15(木) 23:19:13
自分が子供の時、何にはまってたんだろう?当たり前だけど、全く記憶がない(笑)+3
-0
-
85. 匿名 2019/08/15(木) 23:20:04
私の友達はまだチョコや飴は与えてないなぁ+3
-0
-
86. 匿名 2019/08/15(木) 23:22:08
うちの子はまだ2歳ですが、参考にさせて頂きます(^_-)+2
-0
-
87. 匿名 2019/08/15(木) 23:22:50
こういうやつ。
工作とかシール帳とかあって、いい暇つぶしになるし。紙で作る工作だからすぐ壊れてゴミ箱行きになるから物が増えなくて良い。+12
-0
-
88. 匿名 2019/08/15(木) 23:51:32
>>77
プリキュアのフィギュアとか高い食玩とか、ルーレット付きの飴?とか謎のステッキのガムとか
普段は特別な時しか買わなかったので貰って喜んでました。+2
-0
-
89. 匿名 2019/08/16(金) 00:05:39
トミカ+2
-0
-
90. 匿名 2019/08/16(金) 00:08:00
トイザらスに見本があってずーっと遊んでた。
買ったらずーっと遊んでる。
今日でまだ4日目だけど。+3
-0
-
91. 匿名 2019/08/16(金) 00:12:01
セブンイレブンで買ったよ。
子供喜んでたー。すぐ液無くなるけどねw+3
-0
-
92. 匿名 2019/08/16(金) 00:16:20
3歳男児ならプラレールとかどうかなー
線路はかぶっても全然使えるし
車両はもちろん、駅舎とかトンネルとか持ってないアイテムもらえたら喜びそう
+4
-0
-
93. 匿名 2019/08/16(金) 01:08:46
うちは2歳で動物、魚、恐竜が好きで本とDVDはそれ系。
よく遊ぶおもちゃは
トーマスのプラレール
恐竜のフィギュア
くもん出版くみくみスロープ
磁石で遊ぶマグフォーマーかな?+2
-0
-
94. 匿名 2019/08/16(金) 03:54:22
消耗品がありがたいです。
ここでよく出てるシールブックは本当に嬉しい!
あとは塗り絵とか折り紙とか、おこめねんどとか…
絵本も嬉しいけど、手持ちのものと重ならないように送るのは神経使うだろうなと申し訳ないです。+7
-0
-
95. 匿名 2019/08/16(金) 08:37:12
>>67
これ有り難かった。
子供は好きだけど、自分で買うには微妙に高いんだよね。
(百均にも売ってるけどそっちは質が微妙)
うちは下の子があまり肌が強くなかったけど、湯船に入れず
手桶に入れて溶かして楽しんでたよ。+2
-0
-
96. 匿名 2019/08/16(金) 11:40:24
旦那の独身の友達からノンタンの絵本頂いたことがありました。
何を選んでいいのか分からなくて自分が幼い時に読んでたからって。
こどもが絵本大好きだったのでうれしそうにしてた記憶があります。+1
-0
-
97. 匿名 2019/08/16(金) 11:47:15
3才男の子って、落ち着きないイメージ。(家の子がそうだった)
あらかじめ何が好きか聞いとくと、会った時に好きな物で遊んでくれるから、友達とゆっくり話せるかもよ。
トーマス、ライダー、ブロック、絵本、トミカ、レゴ
我が家はトーマスの木製オモチャの一部分(炭鉱セット)と電車1つをプレゼントでもらい、それで時間も一人で遊んでましたよ。+1
-0
-
98. 匿名 2019/08/16(金) 12:52:54
何人か出ていますが、息子が3才の頃はトミカ喜んでいました。毎月、新車が出るので、プレゼントに貰えると嬉しかったです。値段も500円以内であります。 ドラえもんとかスヌーピー、ディズニーのついたトミカは、普通のトミカより高いですが、特別な感じがします。これは800円位かな? Amazonとかで買うと安かったですよ。+2
-0
-
99. 匿名 2019/08/16(金) 14:20:47
>>1ですが、みなさん、ほんとにアドバイスありがとうございます!+1
-0
-
100. 匿名 2019/08/16(金) 14:22:53
>>4
うちの子はアンパンマンはもう飽きてる+0
-0
-
101. 匿名 2019/08/16(金) 14:24:32
>>9
お菓子は親によったら嫌がる人いるよ+1
-0
-
102. 匿名 2019/08/16(金) 14:25:32
>>11
絵本ってイマイチ新刊とか分かりにくくない?+0
-0
-
103. 匿名 2019/08/16(金) 14:26:23
>>11
芸能人が最近絵本出してるよね+2
-0
-
104. 匿名 2019/08/16(金) 14:28:36
>>24
まじで?うちはタオルケット沢山ありすぎて(もらいもの)嬉しくない+1
-0
-
105. 匿名 2019/08/16(金) 14:30:45
>>33
甥っ子可愛がってるのステキ。私も可愛がってあげなきゃな、、、+3
-0
-
106. 匿名 2019/08/16(金) 14:33:12
>>62
??+1
-0
-
107. 匿名 2019/08/16(金) 14:35:28
>>84
ほんと、ほんと。今思えばくだらないものなんだろうな~+1
-0
-
108. 匿名 2019/08/17(土) 02:03:30
女の子ならこんなのでも喜ばれそう。
親が買うには高いけどプレゼントならアリかと。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する