
思いがけない大金が入ってきた方 part4
175コメント2019/08/16(金) 22:05
-
1. 匿名 2019/08/15(木) 21:30:43
大好きなシリーズです!
私はありません(^◇^;)皆さんのをみて
夢を見させてください!+189
-1
-
2. 匿名 2019/08/15(木) 21:32:04
私もないです聞きたい。
出費ばかり、笑+216
-0
-
3. 匿名 2019/08/15(木) 21:32:05
totoBIGの6億当たったよ!!
って妄想+247
-31
-
4. 匿名 2019/08/15(木) 21:32:12
出ていくばっかりで、入ってこないよ~。トピずれで、ごめん!+102
-2
-
5. 匿名 2019/08/15(木) 21:32:20
思いがけない大金の出費とか、真逆ならあるんだけどな…+212
-0
-
6. 匿名 2019/08/15(木) 21:32:21
無い+28
-1
-
7. 匿名 2019/08/15(木) 21:32:41
私もありません。
便乗して夢を見させて下さい!+74
-1
-
8. 匿名 2019/08/15(木) 21:32:48
すごいーごいすー+20
-5
-
9. 匿名 2019/08/15(木) 21:33:03
隣の人んちの柿がすごくたくさんうちの庭に落ちてきました。
それをいったら、1万円くれました。謝罪の意味らしい。+328
-12
-
10. 匿名 2019/08/15(木) 21:33:15
亡くなった旦那の会った事もない姉が亡くなって、その旦那から遺産分与とかで
うちの子2人に100万づつ入った+394
-4
-
11. 匿名 2019/08/15(木) 21:33:19
+171
-4
-
12. 匿名 2019/08/15(木) 21:33:31
夢のある話を聞きたい+93
-2
-
13. 匿名 2019/08/15(木) 21:33:45
祖父から札束もらいました!+126
-3
-
14. 匿名 2019/08/15(木) 21:35:10
切迫早産で12日入院
吸引分娩で出産
2ヵ所から計54万5千おりました!+38
-32
-
15. 匿名 2019/08/15(木) 21:36:10
親の遺産相続して税金払って手元に5000万。+400
-0
-
16. 匿名 2019/08/15(木) 21:36:22
いいなー。100万くらい落ちてないかなー+254
-2
-
17. 匿名 2019/08/15(木) 21:36:33
その幸せをあやかりたいー+141
-0
-
18. 匿名 2019/08/15(木) 21:36:55
>>14
保険が54万5千おりました!+110
-7
-
19. 匿名 2019/08/15(木) 21:36:56
緊急帝王切開で出産
個室が空いてなくて大部屋で我慢したら
出産一時金が42万のうち20万あまったので手元に入ってきた
私にとっては大金+307
-4
-
20. 匿名 2019/08/15(木) 21:36:58
保険を安いのに切り替えようと思って今まで入ってたのを解約。
掛け捨てだと思ってたら20万近く戻ってきた。
大金とまではいかないけど、嬉しい!
親を旅行に連れて行った!+286
-2
-
21. 匿名 2019/08/15(木) 21:37:12
思い掛けない大金で思い付くのは遺産や宝くじしかないと思うけど、我が家は縁はなさそうです。+149
-0
-
22. 匿名 2019/08/15(木) 21:37:24
旦那の両親が亡くなって遺産入ってきたけど、私にはなーーんの関係もない。+172
-2
-
23. 匿名 2019/08/15(木) 21:37:47
>>15
おったまげ〜!+81
-4
-
24. 匿名 2019/08/15(木) 21:39:55
旦那が出身大学のOB会に参加したら、2万円分の商品券もらってきた。参加費は無料なのにびっくり!+212
-2
-
25. 匿名 2019/08/15(木) 21:40:03
ほぼ無いヤツらやんけ+61
-2
-
26. 匿名 2019/08/15(木) 21:40:11
>>10
意味:僕の老後よろしくね。+11
-28
-
27. 匿名 2019/08/15(木) 21:40:28
20代で、2000万ちょい手にしました+163
-3
-
28. 匿名 2019/08/15(木) 21:40:47
近々癌で入院するから支払われれば100万円超のガン保険を保険金を請求する。
お金が欲しいとは思ったけど、こんな方法ではなく出世や宝くじで手に入れたかった。+260
-6
-
29. 匿名 2019/08/15(木) 21:40:55
夢なくてすみません
過払い請求で120万戻ってきました。+194
-4
-
30. 匿名 2019/08/15(木) 21:41:06
ふむ。
旦那の親の遺産か・・・+27
-3
-
31. 匿名 2019/08/15(木) 21:41:13
長い視点なんだけど、
美容師の彼と結婚して7年経ってから、彼が勤めてた美容室やめて独立した。
当時は反対したんだけど、結果的に2号店、3号店までできて、今は大手のサラリーマンの2~3倍収入ある。やらしい話だけど、この人と結婚してよかった+345
-20
-
32. 匿名 2019/08/15(木) 21:41:19
父が家族全員分に生命保険かけてくれてて、母親に2千万、子供3人に500万ずつ入るようになってこの間亡くなり保険金が入ってきました。
貯金は母の老後の生活費として。
会社が半分負担してくれる保険に4つも入れるなんて知らなかった。+202
-3
-
33. 匿名 2019/08/15(木) 21:41:38
現金じゃあないけど
近所の橋の修復作業中
クレーン車が橋げたの材料の鉄柱を築40年の我が家に直撃させて建設業者の保険で家を建て替えてもらいました
建設中の住まいや車代
もろもろ3000万くらいはかかったと思います
(*^^*)v
+395
-5
-
34. 匿名 2019/08/15(木) 21:42:05
大金ってほどじゃないけど、保険の乗り換えしたから今までの保険解約したら6万戻ってきた🎵
息抜きに買い物しといでーって旦那が行ってくれたので明後日にでも服買いに行ってくる+171
-2
-
35. 匿名 2019/08/15(木) 21:43:22
toto数種類を6500円買って、当選金4600円。
当選したのは嬉しいけどやっぱりマイナスかー(笑)+149
-4
-
36. 匿名 2019/08/15(木) 21:43:22
>>15
わたしもそれよりもう少し多い額を相続したよ。ここで他にもそういう人がいて、「金を買って銀行の金庫に預けようかと思ってる」って相談してる人に「古い。自分は証券会社に預けてる」って言ってる人がいたから今度証券会社に行く事にして予約したよ。
ここって何気にリアルで相談出来ないことも出来るからいいよね。+145
-6
-
37. 匿名 2019/08/15(木) 21:43:49
>>20
私なら自分の為に使いそうです。
旅行に連れて行かれたって親御さん思いの方なんですね+189
-3
-
38. 匿名 2019/08/15(木) 21:44:02
お母さんが最近運気悪いから
あんたに2万円あげるってくれた
給料日一日前だったからめちゃくちゃ嬉しかった+194
-3
-
39. 匿名 2019/08/15(木) 21:44:21
祖母が亡くなって金庫から孫名義で五人分の通帳が出てきました。一人500万でした。+303
-1
-
40. 匿名 2019/08/15(木) 21:45:16
交差点で500円拾ったよ+101
-5
-
41. 匿名 2019/08/15(木) 21:45:24
自営業の旦那の仕事の売上が今年爆上げして、年俸倍、ボーナス5倍になった
欲しいものとか特にない👛+139
-2
-
42. 匿名 2019/08/15(木) 21:46:17
>>28
どうかお大事に。+125
-1
-
43. 匿名 2019/08/15(木) 21:46:19
ファイナルアンサーで500万貰ったよ
税金で少しひかれたけど+149
-5
-
44. 匿名 2019/08/15(木) 21:46:39
雑居ビルの和式の汚ねぇお手洗いにて用足し中
目の前の脱ぎ捨てられたパンストを汚物入れに入れたろかと持ち上げたら
2万円ポロッと出てきたわい、デリさんのかな?
くすねてしまいました、お巡りさんに届けるべきだったぁ?
+149
-19
-
45. 匿名 2019/08/15(木) 21:47:16
大金っていくらから?
+5
-1
-
46. 匿名 2019/08/15(木) 21:47:21
25000円の臨時収入がさっき入りました。
夫が五万の臨時収入あって山分けしようって言ってくれた。隠すこともできたのに分けてくれて嬉しい。今のところドライヤー買いたいと思ってます。
+244
-4
-
47. 匿名 2019/08/15(木) 21:47:56
電車で痴漢に遇い、捕まえたらそいつが有名大企業の課長で、示談金200万円くれた。+378
-5
-
48. 匿名 2019/08/15(木) 21:49:26
>>11
もう右、妖怪やん+67
-1
-
49. 匿名 2019/08/15(木) 21:49:30
>>26
だが断る!w+10
-1
-
50. 匿名 2019/08/15(木) 21:51:05
>>40
そうゆーの好き 笑+30
-4
-
51. 匿名 2019/08/15(木) 21:53:08
祖父の遺産
孫6人に均等に100万
使えないし、よっぽどの事が無いと使わないからそのまま定期入れた+126
-2
-
52. 匿名 2019/08/15(木) 21:55:27
車が古くなってきたので 通販型の自動車保険に変更して 安くなった分車両保険を限度額一杯に変更して一ヶ月後に交差点で事故に遭いました 車は廃車になり 廃車手当ても加わり135万になりました
珍しい外車に乗っていたのもありますが 12年落ちだったので売っても50万くらいだったので 助かりました+71
-2
-
53. 匿名 2019/08/15(木) 21:57:13
交通事故で顔に傷が出来て1300万くらい入った。顔の傷もほぼ消えたし、なにより親の借金が返せて良かった。+208
-3
-
54. 匿名 2019/08/15(木) 21:57:57
父が癌になって三泊四日入院したときに、保険がすごーくおりたとかで、何もしてない娘の私に五万もくれました。
お見舞いぐらいは行ったけど。
病気はほぼ完治なのかな。今の所再発もないし、元気そうです。ありがたい。+162
-2
-
55. 匿名 2019/08/15(木) 21:59:11
独身の叔父さんが死んで家族で分けて500万貰った
友達が。+107
-5
-
56. 匿名 2019/08/15(木) 22:01:46
誰も住んでない父の実家(ぼろ屋)に高速作るとかで立ち退き料もらった
大叔父さんが管理してたんだけどお金を分けてくれて、そのお金で家族旅行がてらそのボロ屋を見に行った
けっこう楽しかった+129
-4
-
57. 匿名 2019/08/15(木) 22:02:02
上の子を産むときに子宮頸がんが見付かり手術
保険金が諸々合わせて150万ぐらいおりた+84
-2
-
58. 匿名 2019/08/15(木) 22:03:13
良性の脳腫瘍で2ヶ月入院。高額医療費申請で実際支払ったのは40万くらい。
お見舞い金やら保険やらで手元に入ったのが100万近く。
仕事も休んでる間の基本給は貰えたし、なんやかんやプラスになった。+104
-2
-
59. 匿名 2019/08/15(木) 22:03:51
あと7年したら30万数千円入ってくるよ!
まあ今積み立ててる保険の満期がくるだけなんだけど…+45
-4
-
60. 匿名 2019/08/15(木) 22:04:09
親の遺産、諸々支払って2億弱残った。最期まで介護して看取ったけれどもっとしてあげられたんじゃないかな?って自責の念に駆られてた時に兄から「お前は人のために精一杯生きてきたからこれからは自分のために生きてくれ。そんなことしてもバチは当たらないしお釣りがくるくらい」と言われて思い切って世界一周の旅に出ました。オーロラも見たし沢山の世界遺産を周りリゾート地で贅沢もしました。美しいものやその土地の歴史や人々を知る素晴らしい機会をくれた両親と兄には心から感謝しています。+297
-4
-
61. 匿名 2019/08/15(木) 22:04:26
まさに今日、親戚の叔母さんから30万もらいました。
子供たちのお祝いをドーンッと。+89
-1
-
62. 匿名 2019/08/15(木) 22:04:43
>>28
自分も同じ。癌になって保険金おりたけど、すごく悔しいって気がした。+48
-1
-
63. 匿名 2019/08/15(木) 22:06:14
>>29
すごい!
本当に戻ってくるんだね。
良かったねー。+95
-1
-
64. 匿名 2019/08/15(木) 22:07:20
>>29
良かったね!!+64
-1
-
65. 匿名 2019/08/15(木) 22:07:56
>>60
お兄さん良い方ですね。
+159
-1
-
66. 匿名 2019/08/15(木) 22:08:02 ID:Dk4vEnCQlg
職場の忘年会のじゃんけん大会で優勝🏆
金券3万円ゲット‼️+109
-1
-
67. 匿名 2019/08/15(木) 22:08:25
>>49
僕の遺産もすごいよ。
チラッチラッ 金+0
-14
-
68. 匿名 2019/08/15(木) 22:09:43
>>42さん
ありがとうございます+20
-1
-
69. 匿名 2019/08/15(木) 22:10:26
早く義両親が召されないかなぁ+8
-24
-
70. 匿名 2019/08/15(木) 22:12:08
>>53
親の借金の返済に充てるなんて良い娘さんだね
+172
-0
-
71. 匿名 2019/08/15(木) 22:13:23
夫が勤務先の会社で新しい部署を立ち上げて、その部署が1年目からすごい成績を上げたとかでボーナス500万もらってきました。
税金引かれて350万くらいになってたけど、それでも見たことも無い入金額が通帳に記載された。+222
-3
-
72. 匿名 2019/08/15(木) 22:16:27
亡き父が入院中、お見舞いに行くとちょこちょこお金をくれました。
兄たちにはたぶんなく、私だけ笑
総額で20万くらいになったかなぁ。
自分のためじゃなく、ランドセルとか子供の大切なものに使う予定です。+99
-1
-
73. 匿名 2019/08/15(木) 22:18:32
存命の祖母の相続税対策のため、毎年100万ずつ貰ってるから相当な額になってきた。
使ってないけど。親に返す予定。+91
-1
-
74. 匿名 2019/08/15(木) 22:20:11
>>36
匿名信じない方がいいよ+60
-0
-
75. 匿名 2019/08/15(木) 22:22:16
賃貸で借りていたアパートの場所に県立公園が出来ることになった。立ち退き料として80万(引っ越しにかかる費用は全て県が負担)貰った
立ち退き料の算出表みたら、長く住んでれば住んでるほど多く貰える計算×世帯人数で算出で、うちは夫婦ふたりだけ&転勤で引っ越してきて半年未満だったから貰える金額は少なかったけど、別に思い入れのある地でもなく、引っ越しシーズンと重なって凄い気に入って決めた物件でもなかったからラッキーだった
+109
-0
-
76. 匿名 2019/08/15(木) 22:23:33
母子家庭でキャディをしながら3人の子供を育ててくれた母。
それぞれが成人する時に100万円ずつ渡してくれました。
私は今40代、共働きで3人の子育てをしましたが、とてもじゃないけど母と同じ事はできませんでした。ただただ母の偉大さを思うばかり。+194
-1
-
77. 匿名 2019/08/15(木) 22:24:50
結納金+2
-0
-
78. 匿名 2019/08/15(木) 22:24:58
>>36
そのトピ、わたしも見てた。
それにわたしも金塊買って貸金庫にとも思ってた笑
銀行だと1000万までしか保証してくれないし、親も金の延べ棒持ってたからそうしようかなと思って。
正直、いきなり大金持ってもどうしていいのか分かんないよね。+64
-1
-
79. 匿名 2019/08/15(木) 22:27:03
>>36
私も金を買おうと思ってる。一キロ位 不況のとき金は上がるし、資産として購入考えてる。投資信託もしてる。資金の運用って難しいな。+63
-0
-
80. 匿名 2019/08/15(木) 22:27:16
>>43
え?みのもんたのミリオネア⁈懐かしい!
すごくない⁈すごーい!+90
-0
-
81. 匿名 2019/08/15(木) 22:28:54
>>40 西城秀樹の走れ正直者?笑+46
-1
-
82. 匿名 2019/08/15(木) 22:30:38
>>76
なんてかっこいいお母さま!
尊敬します。+88
-0
-
83. 匿名 2019/08/15(木) 22:31:01
>>44
こういうワケわからないお金は、万が一偽札だと恐いよ。
正直に警察に届けた方が良い。
多分一年後自分のものになると思うから。+71
-0
-
84. 匿名 2019/08/15(木) 22:36:03
親からお金を貰う人もいれば、学生ローンを背負わされる人もいるという。+40
-1
-
85. 匿名 2019/08/15(木) 22:38:03
>>75
いいなー。
私は10年住んでるから、100万とか貰えるのかしら
(*´Д`*)+47
-1
-
86. 匿名 2019/08/15(木) 22:41:51
学生です。帰省した時に一人暮らしの私の金銭面を心配してか30万くれました。ありがとう+50
-0
-
87. 匿名 2019/08/15(木) 22:43:26
>>73
いいおばあちゃんだね
うちなんて、お金持っててもチラつかせて自慢するだけで終わり
一銭もくれない
あげる気もないクセにお金持ってるアピールが凄いから腹立つ
+91
-0
-
88. 匿名 2019/08/15(木) 22:43:43
>>15
よく振り込め詐欺にも遭わずに遺してくれた事に感謝だね(つД`)ノ
+56
-2
-
89. 匿名 2019/08/15(木) 22:43:45
>>33
うちも橋が目の前にあるから、そうならないかななんて妄想してしまった。
だれもけがはなかったんですね。
一歩まちがえば大事故だから業者は青くなったでしょうね。+80
-0
-
90. 匿名 2019/08/15(木) 22:45:44
>>11
上手いとこカットしたね笑+14
-0
-
91. 匿名 2019/08/15(木) 22:52:37
祖母が別居で出て行く前に使ってた押入れ、25年も放ったらかしだった。こないだ大掃除したら30万相当の金小判が出てきた。多分もう本人も忘れてる。+60
-2
-
92. 匿名 2019/08/15(木) 22:57:13
中学校の入学祝いに100万もらった。親は「あなたが貰ったから」と私に管理させたけど、間違ってたと思う。すぐ無くなった。+74
-1
-
93. 匿名 2019/08/15(木) 22:57:43
みんな凄いな
棚からぼたもちってやつだね+32
-0
-
94. 匿名 2019/08/15(木) 22:58:56
>>92
中学生が何に使ったのか良かったら聞かせてください。
洋服とかですか?+36
-0
-
95. 匿名 2019/08/15(木) 23:03:10
ちょうど、こういうタナボタな話が聞きたかったのよ!
ググってもなんにもでてこないし!
ありがとう!お気に入りしました!+39
-0
-
96. 匿名 2019/08/15(木) 23:04:04
自営業で、年俸制でボーナスあるんですか?
+11
-0
-
97. 匿名 2019/08/15(木) 23:07:11
吸引分娩でまさかの25万円の保険がおりた!
棚からぼた餅過ぎてしばらくATM前で悩んだ。+22
-1
-
98. 匿名 2019/08/15(木) 23:09:03
新車買ってすぐ(半月くらいかな)に燃費問題発覚。
10万くらい戻ってきたらな~と思ってたら、本当に10万戻ってきた!!
前の車より燃費いいし、私的にはなんの問題もなかったし。
親戚がディーラー社員なので社割りもしてもらってたので、おそらく底値で買えたと思ってます✌+30
-1
-
99. 匿名 2019/08/15(木) 23:10:40
>>41
自営業で、年俸制でボーナスあるんですか?+12
-0
-
100. 匿名 2019/08/15(木) 23:12:22
洗濯干してたらポロリポロリと1000円札が2枚も出てきた。
おぉ!お金が出てくる洗濯機、サイコー!と思いつつその日干した洗濯物畳んでたらまた1枚…
次の日の洗濯機からまた1枚…
本当、素敵な洗濯機だわ!!
最近は小銭かボールペンしかでてこないけど…+55
-3
-
101. 匿名 2019/08/15(木) 23:21:52
>>97
え!うそ!
吸引でそんなに保険おりるの!?
申請すればよかった。。笑+29
-1
-
102. 匿名 2019/08/15(木) 23:26:54
>>92
仰る通り、服も買いました。
でも、その頃はブランドとか興味なかったので、総額では大して使わなかったと思います。
単体で一番大きい買い物は、デスクトップPCかな。30万くらい。
あと、本屋でたくさん使った。読み物が好きだったから小説や漫画、雑誌など毎回持って帰るのに苦労するほど何袋も買ってました。
そんな感じで何となく溶けていったというか。
今思えば、夏休みに思い切って留学とかすれば有意義だったのかなぁと思います。
+52
-1
-
103. 匿名 2019/08/15(木) 23:28:33
資産家の夫の祖母が亡くなった。それで遺産が義父母に分配されたのだけど、使い道がないから息子夫婦と孫へと言われ、私たち家族一人あたり数千万円ずつ生前贈与される事になった。。大変ありがたいけど、旦那も私もお給料は充分あり、、今で足りてたから、、とりあえず、まだ私も若いのでもう一人子供産む事にしました。。
+22
-23
-
104. 匿名 2019/08/15(木) 23:30:08
つい先日、久しぶりにリビングの模様替えをしようと、キャビネットを移動させたら裏側に封筒に入った20万が落ちていた。
たぶん引き出しの隙間から開け締めしていて落ちたのだろう。
同封されていたレシートの日付から、10年位は立っていた。
いくら私がどんぶり勘定でも、20万もの不明 に気づかないなんて呆れてしまう。+116
-1
-
105. 匿名 2019/08/15(木) 23:34:44
10年ほど前に、身寄りのない親族からの遺産が3000万円&不動産。
すべて貯蓄と投資に回して、一銭も使っていない。
周囲の人にも言ってない。+134
-1
-
106. 匿名 2019/08/15(木) 23:37:02
何年か家を空けてて久しぶりに帰ってきた時、あまり使ってない鞄から16万出てきた。自分しか入れるはずないんだけど、全く覚えてなくて未だに何なのかわからない。+49
-1
-
107. 匿名 2019/08/15(木) 23:37:13
母の預金父が母に残した預金株券
母の年金遺族年金
全部兄が横領しました
母の生活用品は難病の障害年金の私が払ってます
何人も弁護士と話したけど
怒鳴り散らす兄が暴力を振るうとこまると
泣き寝入りになりました
早くキチガイ兄に死んでほしい
+64
-2
-
108. 匿名 2019/08/15(木) 23:38:23
>>76
バブルの時代と重なってキャディーさんも儲かったのかな!?
3人育てるって、夫婦揃ってても大変なのに!!
尊敬します‼+61
-1
-
109. 匿名 2019/08/15(木) 23:40:40
>>107
あー、うちも基地がい兄がいて、
暴力が凄いから、遺産どうなるんだろーっていつも思います。
早く4んでほしい+32
-0
-
110. 匿名 2019/08/15(木) 23:42:03
>>88まだ、60代前半だったからね。退職金も殆んど手付かずだったし。1人っ子で男兄弟いないからオレオレ詐欺無理だし。+2
-0
-
111. 匿名 2019/08/15(木) 23:43:15
>>101
女性特有の保険も合わせて入ってたからかな?
けど少しでもあったらラッキーやもんね。
加入保険によって違うけど、一応手術扱いみたい。
確か産んでから1年くらいはいけるから、一度調べてもいいかも!+9
-0
-
112. 匿名 2019/08/15(木) 23:47:42
>>38
どういうこと??笑+8
-2
-
113. 匿名 2019/08/15(木) 23:49:46
>>40
今すぐこれ交番届けよ〜う♪+26
-0
-
114. 匿名 2019/08/15(木) 23:50:56
お父さんが昭和時代からやっていた定期を忘れていたらしく、
先週2400万の受け取りに郵便局まで乗せて行ったら、
帰りに1000万を現金でくれた。
嬉しさと、感謝で、涙が出た。
+113
-1
-
115. 匿名 2019/08/15(木) 23:51:02
>>18
私も同じ様に切迫で入院して吸引分娩しましたが何も出てません〜!
何でそんなに出たんですか?+2
-0
-
116. 匿名 2019/08/15(木) 23:54:51
>>114
マジで?
いいな〜
1000万なんに使うの?+43
-0
-
117. 匿名 2019/08/16(金) 00:00:44
宝くじが当たった。でも億とかではないよ。
残ったローンがだいぶ返済できたよ。
まだ残ってるけど。+81
-1
-
118. 匿名 2019/08/16(金) 00:19:33
日曜日に旦那が競馬で当てた8万円と昨日と今日パチンコで勝ったからと5万円。久し振りの臨時収入。
来月家族旅行にでも行こうかなと話してます。+11
-10
-
119. 匿名 2019/08/16(金) 00:20:01
>>103
一人につき数千万円ずつなんて、バカ高い贈与税支払ってまですることかなぁ
嘘くさい+28
-3
-
120. 匿名 2019/08/16(金) 00:32:57
小さい会社に初めての派遣社員として雇われた時。
正社員はボーナスあるからって派遣元には秘密ねって10万頂いた。ありがたかった。+74
-0
-
121. 匿名 2019/08/16(金) 00:33:44
築50年以上で20年近く放置してきた元の実家があり
一人孫の私がどうにかするしかなく、お金を貯めて取り壊しを決行。
費用を少しでもおさえる為に私もまとめ有給もらって手伝いに参加。
内部はかなり荒れていたけれど無心で黙々と作業を手伝った。
結論を言うと作業途中で状態の悪くない小判や古銭が少し見つかり後に売却したら取り壊し費用全額賄えた上に私の給料半年分になった。
でも更地にした後も固定資産税はかかるし、田舎の辺鄙な場所だから
売却は無理かと悩んでいたら祖父母の代に付き合いがあった
近くに住む人が約100万円で買い取ってくれた。
かなり買い叩かれたとしても買い手がありお金になっただけ良かったと思う。
+104
-2
-
122. 匿名 2019/08/16(金) 00:40:45
>>15
3800万円以上は課税されるんじゃ?+2
-2
-
123. 匿名 2019/08/16(金) 00:41:00
宝くじ当たらないかしら、、、?+8
-1
-
124. 匿名 2019/08/16(金) 01:01:42
>>24
会費無料なのに、どこから捻出されてんだろうかと
気になった。
+7
-0
-
125. 匿名 2019/08/16(金) 01:03:16
>>117
宝くじ当たったなんてすごい。
うらやましい。
+43
-0
-
126. 匿名 2019/08/16(金) 01:05:35
>>114
それって、贈与税取られませんか?
私も訳あって、1000万の現金を母にもらったけど、
調べたら贈与税がかかるようで
どうしたもんかと悩んでいます。
+47
-0
-
127. 匿名 2019/08/16(金) 01:11:58
>>71
すごいボーナスで羨ましい。
公務員40年弱働いていますが100万に
なったことさえない。
やはり、民間の方がいいですね。
+12
-5
-
128. 匿名 2019/08/16(金) 01:23:05
安田記念で馬連を当てた結果500万ちょい入って来ました。
推し馬と戸崎騎手に感謝感謝です。+75
-1
-
129. 匿名 2019/08/16(金) 01:56:32
昔家賃があと6万足りなくて、お金どうしようってときに、知り合いにバーベキューに誘われて行ったら、
みんなして財布を盗まれた。盗んだ犯人はわたしの知り合いが連れてきた会社の部下で、迷惑かけたからって、わたしだけ盗まれてなかったんだけど、知り合いがわたしに6万円をくれた。家賃が間に合った。+2
-13
-
130. 匿名 2019/08/16(金) 01:58:44
会社の忘年会のビンゴで一等10万円分の商品券+32
-0
-
131. 匿名 2019/08/16(金) 02:02:59
結婚式の為に独身時代からお金を貯めてたけど、旦那の親族がみんなお金持ちだったらしく(結婚するまで知らなかったし、旦那はフツーのサラリーマン)100万ずつご祝儀を頂いて、自分で貯めたお金を出さなくて済んだ。ご祝儀は違うかな?でも思わぬ収入だった。+18
-2
-
132. 匿名 2019/08/16(金) 02:09:07
>>56
1番良いお金の入り方です。
田舎では、それを狙って政治家やらと繋がり
化ける土地を安く買い漁り大金持ちになっている
連中が沢山おりますよ。
真面目に働くのがバカらしくなります。
ラッキーでしたね!+47
-1
-
133. 匿名 2019/08/16(金) 02:13:03
父の遺産五千万。
母が三分の一、
私が一人っ子で三分の二を相続。
母の取り分は老後の資金、
私の取り分は、
なぜか母が住むための新築マンション購入。
しかも、
いまだに管理費・修繕費を私が払っている…
毒親すぎて、
会っていない。+12
-5
-
134. 匿名 2019/08/16(金) 04:24:48
叔母が亡くなり香典に5万包んだらお返しに3万円分の商品券が返ってきた。
ここの人達に比べるとかなりしょぼいけどお返しなんて考えてなかったから嬉しかった。+23
-1
-
135. 匿名 2019/08/16(金) 04:34:26
親が亡くなり、私と兄で2人、二千万ずつ遺産相続で受けとりました。
そのまま貯金。
親に感謝してます。
だけど、相続するときに調べて知ったんだけど
相続税や贈与税の額の大きい事にビックリした。
何故親が一生懸命働いて得たお金なのに税金を納めなきゃいけないんだろう、、、解せない。
税金という名の借金まみれの国への寄付って事なんだろうか。
+90
-1
-
136. 匿名 2019/08/16(金) 05:42:09
どうせ詐欺でもしたんでしょ?
詐欺罪で起訴されろ!+1
-13
-
137. 匿名 2019/08/16(金) 06:09:08
>>129
え、ほかの人の不幸の上に得た収入じゃん…
それで「家賃間に合った」とかちょっと感覚どうなのよ+16
-2
-
138. 匿名 2019/08/16(金) 07:02:01
>>87
大丈夫、あの世にはお金は持っていけないから+12
-0
-
139. 匿名 2019/08/16(金) 07:05:31
この前夫が株で儲けたお金を私にくれた
好きに使っていいと
まだ結婚して間もないし
何百万も私だったらあげない(笑)
+38
-1
-
140. 匿名 2019/08/16(金) 07:13:03
>>101
そうなんですね!ご丁寧にありがとう。
吸引してから2年半経っちゃったからもう無理かな笑
聞いてみたらよかったなー笑+4
-0
-
141. 匿名 2019/08/16(金) 07:19:48
>>119
毎年200万円を10年間です。贈与税ももちろん払ってます。+9
-0
-
142. 匿名 2019/08/16(金) 07:39:56
>>140は
>>111さんへです!
間違えた!+4
-0
-
143. 匿名 2019/08/16(金) 07:44:30
>>36
証券会社の窓口へは、安易に行ったら大変な目に合うかもしれないよ。あの人達も、商売だからただで預けさせてくれるだけなんて、ありえない。資産運用と称して色々な商品を勧めてくる。まず、素人が行って買わされるのが、ファンドラップ。これは、手数料がバカ高い。しかも店頭取引のみのため、後からダイレクトコースに変更しようにも(只今、運用成績マイナスのため…)できない。異常としか言いようのない(猛烈な電話攻勢、しかも顧客の利益より、自分達の手数料稼ぎ)証券外務員となかなか縁が切れない。本当に精神がやられそうになるくらい、関わってはいけない世界だと思った。とりあえず、ペイオフ対策をしながら、銀行に預金した上で、自分でネットや本でじっくりと勉強しながら、資産運用の勉強をした方が良いと思う。その上で、納得したら、ネット証券に口座を開設するのも一つの選択肢かもしれない。+54
-3
-
144. 匿名 2019/08/16(金) 07:48:23
>>9
普通受け取らないと思って渡してきただけじゃない?
+7
-4
-
145. 匿名 2019/08/16(金) 07:51:34
あやかりたいの。+4
-0
-
146. 匿名 2019/08/16(金) 07:56:03
交通事故で示談金100万。
でも骨折したし、肩と首は今も痛いし割に合わない。
コツコツ自分で稼ぎます。+34
-0
-
147. 匿名 2019/08/16(金) 07:59:08
>>126
10年分割にしたら贈与税かからないはず。
確かねん100万ちょっとくらいが非課税。
これでうまく生前贈与してる人もいる。+34
-0
-
148. 匿名 2019/08/16(金) 08:17:52
>>35
いい人感満載w
あなたに幸あれ!+9
-0
-
149. 匿名 2019/08/16(金) 08:21:52
コンビニの会計で100円落として隣のホットコーヒーの棚下に入った。
手を入れて拾ってみると200円になって出てきた。
でも色んなゴミが爪の中に入ったよ。
プラマイどうなんだろうコレ。+29
-0
-
150. 匿名 2019/08/16(金) 08:59:02
離婚の慰謝料。バツイチになったのが辛い…。+13
-0
-
151. 匿名 2019/08/16(金) 09:44:45
学生の時親に言われて訳もわからず新規公開株買ったら16万ほど増えて返ってきた
IPO流行る前で、親の証券会社との付き合いで買えたらしい
1年で辞めた会社から連絡があって、給与計算がおかしかったからって追加で25万ほどもらった
労働監督所から指導があったらしい+27
-0
-
152. 匿名 2019/08/16(金) 09:55:17
祖父のコインコレクションを貰ったんだけど金貨が数枚混じってた。30万円分くらい。一応確認したけど持ってていいよというのでありがたく頂いた。+19
-0
-
153. 匿名 2019/08/16(金) 10:17:32
親が片方死んで遺産1000万ちょい入ってきた。どうしていいかわからなかったから、親に言われるまま当時できたばっかりだったユーロを買ったら、あれよあれよと価格が上がって200万くらい儲かった。+40
-0
-
154. 匿名 2019/08/16(金) 10:40:26
相続で受け継いだいらない田舎の田んぼ。固定資産税を無意味に払ってた。田んぼだから売っても100万にもならないと言われたし、そもそも買い手なんていないから一生払うのか…と思ってたら、県が養護学校を大きくすると言う事で買い取ってくれた!100万にもならない土地が1000万弱に化けました!+111
-2
-
155. 匿名 2019/08/16(金) 11:39:11
100万貰ったけど3日で無くなった
毎日服買いまくったりバック買ったりしたらあっという間+8
-11
-
156. 匿名 2019/08/16(金) 11:41:09
はぁ、、、お金持ちになりたい。+47
-0
-
157. 匿名 2019/08/16(金) 11:52:54
仕事で頑張ったとき、お金か休みどっちがいいか聞かれ、お金って言ったら10万くれた!歯のホワイトニングで全額使った!+39
-0
-
158. 匿名 2019/08/16(金) 12:40:56
>>157
その二択をさせてくれる会社いいなー!+53
-0
-
159. 匿名 2019/08/16(金) 13:45:56
>>155
その100万円はなんでもらったの?+8
-0
-
160. 匿名 2019/08/16(金) 13:48:55
>>28 治るといいな
+23
-0
-
161. 匿名 2019/08/16(金) 14:22:36
車当たった+10
-0
-
162. 匿名 2019/08/16(金) 14:33:01
15年掛けてきた保険屋の言動にムカついて全て解約してやった。得はしてないけど、60万戻ってきた。+27
-1
-
163. 匿名 2019/08/16(金) 14:34:27
退職金
10年務めたけど、パートだったから、そもそももらえるとも思ってなかった。
軽自動車買えるくらいもらって、ビックリした。+34
-0
-
164. 匿名 2019/08/16(金) 18:31:48
20代だけど遺産で1億3000万円
薄給なのに金遣い荒くなった笑+32
-0
-
165. 匿名 2019/08/16(金) 18:33:54
>>104
旦那さんのでは?+0
-0
-
166. 匿名 2019/08/16(金) 18:47:05
この前発表のサマージャンボ、高額当選してるはず!
楽しみをなくしたくなくてまだ見てないけど。。+22
-0
-
167. 匿名 2019/08/16(金) 19:16:18
>>71
スゲー!!
でも税金もそんな引かれるんだね!
ボーナスくらい非課税にしろって本当に思うわ+19
-0
-
168. 匿名 2019/08/16(金) 19:22:55
>>139
夫さん実は千万単位で儲けてたりして+16
-0
-
169. 匿名 2019/08/16(金) 20:02:08
>>132
新○名の位置もそれで多少変わったと田舎の義父母から聞いたわ+3
-0
-
170. 匿名 2019/08/16(金) 20:02:23
>>143
>>36です。
詳しく説明ありがとうございます。
+11
-0
-
171. 匿名 2019/08/16(金) 20:13:06
父親の遺産、税金払って約1000万残ってる。
亡くなる前、仕事が激務で上司に親の介護の相談しても全く仕事量調整とか頭にないらしく、丸投げ仕事と介護で頭おかしくなりそうだった。結局通夜の日迄働いてたからね。最近嫌み言われつつ辞めた。
今は仕事探ししつつ、もう前職みたいなハズレ会社に関わりたくないからこの金元手にやりくり出来ないかなと思案中。+20
-1
-
172. 匿名 2019/08/16(金) 20:24:11
はーぁ
あやかりてぇ、あやかりてぇ+28
-0
-
173. 匿名 2019/08/16(金) 20:42:48
やはりみなさん徳を積んでいるのでしょうか?
私も慈愛の心をもとう。+22
-0
-
174. 匿名 2019/08/16(金) 21:09:41
>>19
いいなー
都内なんだけど普通出産で大部屋67万
食事代別
出産一時金ですらマイナスでしかない+2
-0
-
175. 匿名 2019/08/16(金) 22:05:12
>>47
もらったんですか。
こわくて貰えない。+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
4686コメント2021/03/03(水) 05:40
漢字しりとり
-
3544コメント2021/03/03(水) 05:42
【実況・感想】火曜ドラマ「オー!マイ・ボス!恋は別冊で」第8話
-
2474コメント2021/03/03(水) 05:40
渡部建 早くも豊洲出禁…騒動拡大で市場から「もう来ないで」
-
1990コメント2021/03/03(水) 05:40
【賛成】大学無償化【反対】
-
1779コメント2021/03/03(水) 05:39
お金持ちの人に質問したらお金持ちの人が答えてくれるトピ【part2】
-
1751コメント2021/03/03(水) 05:41
ワクチン接種後に女性死亡 新型コロナ、因果関係「評価不能」 厚労省
-
1708コメント2021/03/03(水) 05:44
有名人の名前を書くと、誰かがイメージを簡潔に書いてくれるトピPart4
-
1290コメント2021/03/03(水) 05:40
NiziUらしいガムのフレーバーは?コラボ商品作りでメンバーの意見が真っ二つ
-
1251コメント2021/03/03(水) 05:39
恋愛対象にならないタイプ教えて
-
1188コメント2021/03/03(水) 05:43
「え、マジか」と思った事
新着トピック
-
1708コメント2021/03/03(水) 05:44
有名人の名前を書くと、誰かがイメージを簡潔に書いてくれるトピPart4
-
943コメント2021/03/03(水) 05:43
小室哲哉と調停26カ月…KEIKOが譲れなかった2つの離婚条件
-
14394コメント2021/03/03(水) 05:43
今月の雑談トピ【2021年3月】
-
1188コメント2021/03/03(水) 05:43
「え、マジか」と思った事
-
120833コメント2021/03/03(水) 05:43
ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part5
-
233コメント2021/03/03(水) 05:43
【整形美女】「整形への執着でなんとか生きていた」400万円の手術で女性が得られたものとは?
-
33083コメント2021/03/03(水) 05:43
天皇陛下61歳に 眞子さま結婚「多くの人が納得してくれる状況になることを願う」
-
131コメント2021/03/03(水) 05:43
いつも1人で公園にいる幼児…もしかしたら育児放棄?周りの大人が注意したいこと
-
181コメント2021/03/03(水) 05:43
レクサス盗難を「空き缶」で防いだ男性 リレーアタック未遂に「二度と近づくな」
-
842コメント2021/03/03(水) 05:43
オブジェ火災、禁錮刑求める 5歳児死亡、元学生2人に
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する