-
1. 匿名 2019/08/15(木) 11:04:45
出典:livedoor.blogimg.jp
どういうことだってばよ?史上初、量子トリット(キュートリット)のテレポーテーションが可能であるということが実証される : カラパイアkarapaia.com新たなる研究によると、「量子トリット(キュートリット)」のテレポートが可能であることが実証されたらしいのだ。これは、量子コンピューターや量子通信の新しい可能性を開く成果だそうだ。
これは人が瞬時に別の場所へ移動してしまうような、SF映画で見られるテレポーテーションとは違う。だが、この現象を利用すれば、ある場所での計測に基づいて、そこから遠く離れた場所で瞬時にしてデータを得ることができる。
これを行うには時間がかかり、あまり効率がいいとは言えないが、それでも量子トリットのテレポーテーションが可能であるということが実証された、と研究チームは述べている。
いつか人間もテレポートできる日が来るのでしょうか…+45
-7
-
2. 匿名 2019/08/15(木) 11:05:49
『どういうことだってばよ』
が、ウザい+251
-8
-
3. 匿名 2019/08/15(木) 11:05:53
ダイエットしとこ+15
-4
-
4. 匿名 2019/08/15(木) 11:06:08
読んでもよくわからなかったけど
どこでもドアください+255
-0
-
5. 匿名 2019/08/15(木) 11:06:15
出来たとて
生きてる内に実現せんからええわどうでも+123
-3
-
6. 匿名 2019/08/15(木) 11:06:15
未来から来ました。2042年の日本を知りたいですか?+108
-3
-
7. 匿名 2019/08/15(木) 11:06:21
記事読んでみたけどさっぱり分からなかったわw+27
-1
-
8. 匿名 2019/08/15(木) 11:06:51
+36
-10
-
9. 匿名 2019/08/15(木) 11:07:15
ウっソだぁぁぁ~w+9
-0
-
10. 匿名 2019/08/15(木) 11:07:16
本当に?
でもいよいよ人間で実験する段階になって
失敗して妙なところに飛ばされたりしたら最悪だよね。+113
-1
-
11. 匿名 2019/08/15(木) 11:07:21
とりあえずドラえもんを実在化して!+17
-0
-
12. 匿名 2019/08/15(木) 11:07:32
量子って何…?+8
-2
-
13. 匿名 2019/08/15(木) 11:07:42
>>6
詳しく教えて!!+36
-1
-
14. 匿名 2019/08/15(木) 11:07:49
どーでもいいけどカラパイアのサイト内のエロ広告が不快で内容があまり入ってこないわ+20
-1
-
15. 匿名 2019/08/15(木) 11:07:52
>>6
滝クリステルの子供は男?女?+9
-8
-
16. 匿名 2019/08/15(木) 11:08:30
>>8
アラフォーには懐かしい
ちょっとエロかったよね+7
-0
-
17. 匿名 2019/08/15(木) 11:08:41
えっ!テレポーテーションいつもやっているけど、みんなはできないの?+22
-2
-
18. 匿名 2019/08/15(木) 11:08:42
いつか人間も出来るようになったら犯罪が増えそう
しかも証拠残らなそう+28
-0
-
19. 匿名 2019/08/15(木) 11:09:03
テレポテーション、人体の移動だよね?
無理じゃね?いやいやいやいや無理だって。+39
-0
-
20. 匿名 2019/08/15(木) 11:09:07
テレポーテーションて時代を超えるんじゃなくて場所の瞬間移動ってこと?+45
-0
-
21. 匿名 2019/08/15(木) 11:09:24
ゲリポテーションのCM思い出した
なんとなく+25
-0
-
22. 匿名 2019/08/15(木) 11:09:57
わたしも真っ先に
藤子不二雄を思いついた+6
-0
-
23. 匿名 2019/08/15(木) 11:10:03
>>14
私パソコンから見てるけどそんな広告ない…携帯から見てる?+9
-0
-
24. 匿名 2019/08/15(木) 11:10:26
ダルシムだってヨガテレポートできるし+11
-0
-
25. 匿名 2019/08/15(木) 11:10:34
データの移動だけなら
スマホでも可能だけどそんな話じゃないのよね?+10
-1
-
26. 匿名 2019/08/15(木) 11:10:45
楽しみだな
長生きしよう+4
-0
-
27. 匿名 2019/08/15(木) 11:11:00
テレポーテーションて憧れではあるけど、何かの拍子に不具合が生じた時、空間の狭間に取り残される恐ろしさを想像してしまう
飛行機や列車の事故なら、救助なり、死亡なりになるもおもうけど、空間の狭間で誰とも連絡とれず行き続けるのはこわい+65
-1
-
28. 匿名 2019/08/15(木) 11:11:19
>>2
ほんと
いつまでナルトとか使ってるんだろ+14
-2
-
29. 匿名 2019/08/15(木) 11:11:37
カラパイアかよ
海外記事無断盗用サイト+3
-0
-
30. 匿名 2019/08/15(木) 11:11:43
>>14
普段からエロサイト見てるからじゃないの
+16
-1
-
31. 匿名 2019/08/15(木) 11:12:20
>>6
ネラーすぎる+19
-0
-
32. 匿名 2019/08/15(木) 11:12:29
+23
-0
-
33. 匿名 2019/08/15(木) 11:12:57
テレポーテーショ~~ン+6
-0
-
34. 匿名 2019/08/15(木) 11:13:28
テレポーテーションて、場所の移動の話よね?
時間は飛べないよね?+1
-0
-
35. 匿名 2019/08/15(木) 11:13:39
>>15
女の子です。因みに名前はあすかちゃん。
+3
-12
-
36. 匿名 2019/08/15(木) 11:14:21
>>1
映画の蠅男を思い出した+8
-0
-
37. 匿名 2019/08/15(木) 11:14:27
>>20
タイムリープだっけ?+1
-0
-
38. 匿名 2019/08/15(木) 11:14:46
記事読むと「テレポテーション」というのはつけたしの言葉で
全然意味ない。
ハッキングされずに情報を瞬時にやり取りすることが
できるかもって話で、最初から情報のやり取りの事だったわ。+23
-0
-
39. 匿名 2019/08/15(木) 11:16:21
テレポーテーションしてる間に軌道から外れてそのままどこか行きそうで怖い+5
-0
-
40. 匿名 2019/08/15(木) 11:17:55
>>10
一旦体をバラバラにして、移動させるのかな?
元に戻る技術があれば不可能ではないのかも
失敗を想像するとおそろしいが+15
-1
-
41. 匿名 2019/08/15(木) 11:19:30
>>17
お薬の時間ですよ~+6
-0
-
42. 匿名 2019/08/15(木) 11:21:17
量子手レポテーションとは
「量子もつれ」という現象を利用して、ある場所から別の場所に量子情報を移動させることだ。
量子もつれとは、もつれた2つの量子粒子の片方の状態を知れば、両者にどれほどの距離があろうとも、もう片方の状態も直ちに明らかになる現象のことをいう。
たとえば、電子は「上向き」と「下向き」のスピンを持っているのだが、量子の世界の不思議な性質として、このスピンは同時に上向きと下向きの状態で重なり合っていることもできる。
もしスピンの向きをどちらかに確定させたいのならば、観測すればいい。すると「状態の収縮」が起き、重ね合わせ状態はどちらかの状態にはっきりと決まる。
今、電子Aと電子Bがあり、これらは量子もつれの状態にあるとする。ここでAのスピンを観測して、状態が確定したとする。すると、どいういうわけか、ただちにBのスピンの状態も確定してしまう。
AとBが何光年離れていたとしても一瞬だ。光速ですら不可能なことをやってのける、まさにテレポーテーションのような現象だ。
+6
-2
-
43. 匿名 2019/08/15(木) 11:23:48
>>14
エロサイトはいつも見てるくせにエロ広告は不快とか草+12
-2
-
44. 匿名 2019/08/15(木) 11:24:13
+4
-1
-
45. 匿名 2019/08/15(木) 11:26:06
早速未来人沸いたw言葉じゃなく、画像込みで証明してよね?+2
-0
-
46. 匿名 2019/08/15(木) 11:26:21
量子レベルまで物質をバラバラにして送るって事なんだろか。
博士が自分でテレポーテーションの実験してたら、知らん間にマシンにハエが入り込んでて、量子だか分子レベルで合体しちゃってハエ男になってしまうホラー映画があったな。+18
-1
-
47. 匿名 2019/08/15(木) 11:26:53
小学生の頃担任がどこでもドアは計算上作れるけど、タイムマシーンはできないって言ってたなぁ+3
-0
-
48. 匿名 2019/08/15(木) 11:30:14
>>6
ガルちゃんに来るんだね。+27
-0
-
49. 匿名 2019/08/15(木) 11:30:33
>>45
近未来特殊差し押さえ部隊が取り締まっていて画像は危ないの。
言葉しか伝える方法がありません。信じてください。+2
-5
-
50. 匿名 2019/08/15(木) 11:31:00
>>4
どこでもドアくぐるとき人は一回死んでるって話聞いてから怖くてどこでもドアいらないって思うようになった
くぐる瞬間に人の体をバラバラだか溶かしたりだかして、新しくその扉の向こうの現地でその人を作り直す的な。
でもそうやって溶かされてる瞬間の自分の意識もちゃんとあってめっちゃ苦しい‥
そういう話をインターネットで見てから怖くなった笑+6
-3
-
51. 匿名 2019/08/15(木) 11:32:11
>>27
海の真ん中とかね。+3
-1
-
52. 匿名 2019/08/15(木) 11:35:29
ゲリーポーテーションならやってる😅+1
-0
-
53. 匿名 2019/08/15(木) 11:38:13
これが実用化されたら車も新幹線も飛行機もいらなくなる
+0
-0
-
54. 匿名 2019/08/15(木) 11:40:20
>>6
がるちゃんまだありますかw+30
-0
-
55. 匿名 2019/08/15(木) 11:40:29
>>14
そんなの出てこないよ
自分が普段から見てるものの広告が出るんだよ
+11
-0
-
56. 匿名 2019/08/15(木) 11:42:58
あー私よくやるわ
お酒飲むといつのまにか部屋で寝てるし
+2
-0
-
57. 匿名 2019/08/15(木) 11:43:37
テレポーテーションするときはハエには気を付けてね❗+6
-0
-
58. 匿名 2019/08/15(木) 11:46:15
>>1
よくわかんないけど瞬間移動とは違うんだね+2
-0
-
59. 匿名 2019/08/15(木) 11:48:09
>>51
壁の中とかね+2
-0
-
60. 匿名 2019/08/15(木) 11:50:33
>>50
イメージ的には亜人の綾野剛のシーンみたいな感じなのかな?
テレポーテーションの前に不死の体が必要だね+1
-0
-
61. 匿名 2019/08/15(木) 11:59:40
>>27
ホラー映画でそういう話出てきそう+4
-0
-
62. 匿名 2019/08/15(木) 12:00:16
テレポーテーションやどこでもドアが実現したら暗殺される説は本当なのかな?
確かに開発されたら困る会社めっちゃあるだろうけど(笑)+2
-0
-
63. 匿名 2019/08/15(木) 12:05:04
アルフレッド ベスターの小説の世界だ。+1
-0
-
64. 匿名 2019/08/15(木) 12:14:10
まったく意味がわからないけど凄いって事ですね!+0
-0
-
65. 匿名 2019/08/15(木) 12:16:22
>>6
定番の(笑)
宇宙人 公にされましたか?+3
-0
-
66. 匿名 2019/08/15(木) 12:19:49
壁をすり抜けることも理論的には可能みたいな感じなんか?+1
-0
-
67. 匿名 2019/08/15(木) 12:22:25
肉体を持たずに生きる方法さえみつかれば、全て実現可能だよね+4
-0
-
68. 匿名 2019/08/15(木) 12:26:48
>>50
ドラえもんの二次創作?+4
-1
-
69. 匿名 2019/08/15(木) 12:27:30
ブラックホールかなんかでスパゲッティーみたいに物体が伸びるって誰かが言ってたから、テレポーテーションもそんな感じになりそうで嫌だ。+3
-0
-
70. 匿名 2019/08/15(木) 12:31:03
>>14
私はネット通販よく使うからか、ファッション通販の広告がよく出てくる
+16
-0
-
71. 匿名 2019/08/15(木) 13:01:36
難しくてよくわからんけど、人間に対応できるのは早くても22世紀以降なんでしょ?+0
-0
-
72. 匿名 2019/08/15(木) 13:06:15
>>62
そうやって発展や洗練から遠ざけている非科学的な人ら憎たらしいよね笑
天使〜悪魔
科学〜宗教
物理〜イルミ
お金で縛るのやめて発展させて欲しい
地球と人間を
いつまでも下衆で下等で辟易
+3
-0
-
73. 匿名 2019/08/15(木) 13:34:19
量子レベルで言うと壁とかもすり抜けるらしいね。+0
-0
-
74. 匿名 2019/08/15(木) 13:59:31
宇宙って量子でできてるんだっけ+2
-0
-
75. 匿名 2019/08/15(木) 14:02:05
>>15
男だよ+1
-0
-
76. 匿名 2019/08/15(木) 14:10:46
ハリーポッターでゆう
ボートキー的な?+2
-0
-
77. 匿名 2019/08/15(木) 14:40:30
>>15
鼻が高くイケメンな顔立ちの女の子です。+1
-1
-
78. 匿名 2019/08/15(木) 15:08:10
これ、簡単な表現だと通信のからくり話であって、物体のテレポーテーションが可能とは書いていない。+1
-0
-
79. 匿名 2019/08/15(木) 16:01:58
3Dプリンターとファックスを合体したら出来そうじゃない?+1
-0
-
80. 匿名 2019/08/15(木) 17:01:20
1960年の東宝の映画で「電送人間」ってあったな。
復讐に燃える主人公が物質転送されてる時に、転送機が破壊され、電子分解されたまま消える。+1
-0
-
81. 匿名 2019/08/15(木) 18:36:09
>>6
未来人さん身近な災害を教えろください+4
-0
-
82. 匿名 2019/08/15(木) 19:23:03
量子構築時にハエが混ざってまぁ大変+0
-0
-
83. 匿名 2019/08/15(木) 20:56:36
>>41
笑+0
-0
-
84. 匿名 2019/08/15(木) 21:28:21
>>14
私はめちゃコミックの広告。たぶん、ためし読みばっかりしてるから。。。(笑)+5
-0
-
85. 匿名 2019/08/16(金) 03:11:49
昔何かの漫画でテレポーテーションに失敗して、身体の縦半分だけが送られちゃったっていうのがあった。何の漫画だったか。+0
-0
-
86. 匿名 2019/08/18(日) 20:26:52
>>49
じゃあ、今ニュースになってる、京アニの犯人の判決と執行日、常磐自動車道のあおり運転犯の宮崎文夫の判決が何になるか教えて?+0
-0
-
87. 匿名 2019/08/22(木) 11:05:39
>>1
業界の関係者の中では有名らしいけど、米Amazonではテレポート配達を本気でしようとしてるらしい+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する