-
1. 匿名 2019/08/14(水) 21:55:06
手土産など一年を通じて、六花亭の商品のお世話になっています🍰
最近知ったのですが、【お得意様ラウンジ】と言うポイントカード限定のサービスがあるそうです。
現金不可ですが、店舗や通販でポイント付ければハードルも高くないみたいです…
某朝ドラマとのコラボも一切ないですが、観光客は半端なかったですよ‼️
+64
-4
-
2. 匿名 2019/08/14(水) 21:55:43
うめえよな。好きだZE+146
-12
-
3. 匿名 2019/08/14(水) 21:55:50
こないだヨーグルト食べた+20
-0
-
4. 匿名 2019/08/14(水) 21:56:42
+221
-0
-
5. 匿名 2019/08/14(水) 21:56:52
+257
-1
-
6. 匿名 2019/08/14(水) 21:57:03
マルセイバターサンド♥️+276
-3
-
7. 匿名 2019/08/14(水) 21:57:03
雪やこんこ食べたいです+90
-1
-
8. 匿名 2019/08/14(水) 21:57:07
バターサンドの?+40
-0
-
9. 匿名 2019/08/14(水) 21:57:08
+45
-0
-
10. 匿名 2019/08/14(水) 21:57:12
甘納豆もおいしい+10
-2
-
11. 匿名 2019/08/14(水) 21:57:24
バターサンドを初めて食べた時は感動した+136
-0
-
12. 匿名 2019/08/14(水) 21:57:28
昨日もらったばかり+231
-2
-
13. 匿名 2019/08/14(水) 21:57:44
もうトピタイだけで美味しい。
つい開いてしまった笑+115
-0
-
14. 匿名 2019/08/14(水) 21:58:04
イチゴのホワチョコ包みね うまいよね+123
-3
-
15. 匿名 2019/08/14(水) 21:58:56
今は関西住みだけど、北海道出身。
バター、小麦粉、乳製品、卵、果実、の味がきちんとすると思う。
北海道は素材の味が綺麗だよねー!
六花亭大好き!+179
-1
-
16. 匿名 2019/08/14(水) 21:58:59
仏壇に六花亭持ってきてくれる人はイイ人だと思っていた。昔、金のバターサンドあったな。+94
-0
-
17. 匿名 2019/08/14(水) 21:59:16
ここのお菓子が好きという大前提で書くけど、板チョコは舌触りがちょっとざらっとしてて外国っぽいなと思った。とはいえもう20年以上前の記憶なので今は違うのかな。+25
-1
-
18. 匿名 2019/08/14(水) 21:59:27
カフェのミルフィーユ大好き
パイおかわりくれるよね。+47
-0
-
19. 匿名 2019/08/14(水) 21:59:47
バブリーダンスの中心人物+0
-13
-
20. 匿名 2019/08/14(水) 21:59:48
ストロベリーチョコはミルク派です+99
-3
-
21. 匿名 2019/08/14(水) 22:00:04
>>4
バターサンドだ+35
-0
-
22. 匿名 2019/08/14(水) 22:00:20
糸で切る羊羹美味しいですよー!+19
-2
-
23. 匿名 2019/08/14(水) 22:00:58
六花亭の包装紙は捨てられない
何かに使えるんじゃないかと思って数年取ってあるけど、未だに引き出しの中
あんな素敵な包装紙とか紙袋絶対捨てられなーい+206
-5
-
24. 匿名 2019/08/14(水) 22:01:03
本店で食べたケーキ美味しかったよ+25
-1
-
25. 匿名 2019/08/14(水) 22:01:11
六花亭のマスキングテープ可愛いんだぜ+133
-1
-
26. 匿名 2019/08/14(水) 22:01:15
小樽の六花亭のシュークリーム買ったらコーヒー飲めるサービス好き
冬に行ったらそれで暖をとってる+62
-1
-
27. 匿名 2019/08/14(水) 22:02:27
小さい頃、おじさんがいろんな花の描いてある手提げ袋持ってきてくれるの楽しみだった。
中身はいつもホワイトチョコレートでおいしかったな。子供のころはマルセイバターサンドが苦手だったけど、大人の今は大好物。母が生協で買ってくれてる。大人の味だよね!+96
-0
-
28. 匿名 2019/08/14(水) 22:02:55
>>22
糸で切るのは五勝手屋羊羹に軍配だなぁ+54
-0
-
29. 匿名 2019/08/14(水) 22:03:25
この間富良野のカンパーナ六花亭?ってとこ行ってきたよ!
葡萄のゼリーが入ったオムレット美味しかったな+43
-0
-
30. 匿名 2019/08/14(水) 22:04:00
大好きです。北海道へ旅行に行った際は大量に買い込みます!
学生時代、とある事情で六花亭の役員の方とお話ししたことがあります。お菓子へのこだわりを強く感じました!+24
-0
-
31. 匿名 2019/08/14(水) 22:04:07
クロワッサンの付録の六花亭保冷バッグちょっと欲しいと思った。+64
-0
-
32. 匿名 2019/08/14(水) 22:04:12
チョコマロンが好きで
詰め合わせでは先にいただく😍+33
-1
-
33. 匿名 2019/08/14(水) 22:04:14
マルセイバターサンドを冷蔵庫で冷やして食べると美味しい。
あと、マイナーだけど六花のつゆ、という洋酒入りボンボンも好き。
どこかにお持たせするわけじゃ無く自分用だけど、明日イオン行った時買ってこようかな。盆の仕事頑張ってる細やかな楽しみとして(笑)+64
-1
-
34. 匿名 2019/08/14(水) 22:04:17
ここの商品並べて、片っ端から一気喰いしたい。
全部美味しいよね。+63
-0
-
35. 匿名 2019/08/14(水) 22:04:35
大平原が好き
バターが効いていてやみつきになりそう+110
-2
-
36. 匿名 2019/08/14(水) 22:05:14
雪やこんこが好き+29
-0
-
37. 匿名 2019/08/14(水) 22:05:14
本当に昔はホワイトチョコレートの板チョコ5枚セットみたいのを手土産とかで頂いてた記憶。子供の頃。モカとかあるの知らなかったもん。+41
-1
-
38. 匿名 2019/08/14(水) 22:05:32
キャラメルが大好きです!+12
-1
-
39. 匿名 2019/08/14(水) 22:06:03
これ笑った+142
-4
-
40. 匿名 2019/08/14(水) 22:06:21
花咲く六花亭〜♪+29
-0
-
41. 匿名 2019/08/14(水) 22:07:25
義母が六花亭の工場で働いてるからたくさん送られてきます!
石畳が好きです!+105
-0
-
42. 匿名 2019/08/14(水) 22:07:43
バターサンド好き!!
見たら分かる。
美味いやつやん!+30
-0
-
43. 匿名 2019/08/14(水) 22:08:11
バターサンド好きだけど、六花亭のが一番好き+29
-1
-
44. 匿名 2019/08/14(水) 22:09:09
すぐ近くに六花亭があるから特別感がない
バターは六花亭の買ってる
食べたい人に送ってあげるよ!
友達いないけど笑+87
-1
-
45. 匿名 2019/08/14(水) 22:09:22
>>32
洋酒きいてて美味しいですよね。
今テーブルの上に一個残ってるんだけど、寝る前だけど、食べちゃお(^^)+9
-1
-
46. 匿名 2019/08/14(水) 22:09:41
六花亭に売ってる百鬼って
ドレッシングがめちゃくちゃ美味しい!
もうドレッシングは一生百鬼でいいくらい
美味しい。お土産と合わせて
売り場にあるだけ買って帰ります。+54
-0
-
47. 匿名 2019/08/14(水) 22:09:42
ポイントで貰えるマグカップとか風呂敷とか実家にいっぱいある+11
-0
-
48. 匿名 2019/08/14(水) 22:10:19
物産展とかでよく出店してるよね
バターサンドはもちろんチョコレートもおいしい😆
+6
-0
-
49. 匿名 2019/08/14(水) 22:10:28
六花亭って社員でもパートでも6人以上で旅行すると会社が旅費の7割を負担してくれるんだってね。
カンブリア宮殿でやってた。+131
-1
-
50. 匿名 2019/08/14(水) 22:10:54
>>44
私と友達になろうぜ!+37
-0
-
51. 匿名 2019/08/14(水) 22:11:29
>>22
白樺羊羹だね
甘みがくどくなくてちょうどいい
+8
-0
-
52. 匿名 2019/08/14(水) 22:12:12
マイナスだらけになると思うけど、バターサンドのレーズン抜きを作ってほしい。+64
-0
-
53. 匿名 2019/08/14(水) 22:13:02
>>52
レーズン苦手だからわかる
クッキーとクリームのところはすごく好きなんだよね
でもレーズン抜きにしたら別物だけどね…w
+25
-1
-
54. 匿名 2019/08/14(水) 22:14:55
毎月おやつ屋さん楽しみにしてる+25
-0
-
55. 匿名 2019/08/14(水) 22:15:04
大好き〜!
太るけど食べたい♡
また北海道物産展来ないかなぁ〜+26
-0
-
56. 匿名 2019/08/14(水) 22:16:42
>>31
付録目当てに買いました
かわいいです♡
小さめなのでまだ使う機会ありません笑+10
-0
-
57. 匿名 2019/08/14(水) 22:17:13
六花亭のつゆ
可愛いからお土産にしてる
口に入れるとすぐ無くなるよね+49
-1
-
58. 匿名 2019/08/14(水) 22:17:43
六花亭だと連休でもスーパーコンビニファミレスと違って客層も良さそう。それだけでも働きやすそうでいいですよね。+11
-0
-
59. 匿名 2019/08/14(水) 22:18:06
どのお菓子も大好き!
帯広の親戚が時々送ってくれる、十勝日誌って言う詰め合わせが楽しみです。+14
-0
-
60. 匿名 2019/08/14(水) 22:18:32
北海道新聞に連載していた、『亭主の独り言』だったかな
エッセイ好きでした
小田さんという社長さん、どんな方なんだろう
美術、音楽のイベントしたり、店舗の構えも重厚で良い意味で背筋がシャキンとしますね+23
-0
-
61. 匿名 2019/08/14(水) 22:18:37
マルセイバターサンドは有名。バターケーキは美味しいんでしょうか?+8
-1
-
62. 匿名 2019/08/14(水) 22:19:23
霜だたみが好き+64
-0
-
63. 匿名 2019/08/14(水) 22:19:26
チョコマロンも好き
詰め合わせに入ってると先に食べちゃう+13
-0
-
64. 匿名 2019/08/14(水) 22:20:32
>>26
私の地元だ
地元でもバターサンドもらったら嬉しい(笑)+5
-0
-
65. 匿名 2019/08/14(水) 22:21:01
六花亭の箱が可愛いよね+40
-0
-
66. 匿名 2019/08/14(水) 22:21:19
社員食堂が美味しいらしい。そしてホワイト企業だって聞いたけど、本当かな。友達がCM募集に子供と応募して、放送はされなかったけどとっても楽しかったと言っていた。ここはバラ売りでお菓子買えるからお気に入り。今は名古屋在住だけど、里帰りして買い込んで、お土産に配ると皆テンション高くなるから嬉しい。+31
-0
-
67. 匿名 2019/08/14(水) 22:21:47
>>52
レーズン苦手という人案外多いですね。
でも中に入ってるバタークリームだけでは味がたりないから、ラム酒で香り付けするといいのでは?と思う+6
-0
-
68. 匿名 2019/08/14(水) 22:22:31
おやつ屋さん、東京住みのわたしの憧れ+13
-0
-
69. 匿名 2019/08/14(水) 22:23:16
>>57
高校の時にみんな持ってきて食べてた。紙の横にスライドする箱のやつ。酔っぱらったりはしないよ(笑)+3
-0
-
70. 匿名 2019/08/14(水) 22:24:54
十勝の本店、喫茶室があるんだよね。
お店でしか食べられないスイーツ、大人食いしたなー。
クッションが可愛かったです。+65
-0
-
71. 匿名 2019/08/14(水) 22:25:05
>>61
結構重たいケーキ。ひとつでコーヒー一杯が美味しく飲める感じ。美味しいよ。+15
-1
-
72. 匿名 2019/08/14(水) 22:25:18
美味しいけどクッキー生地がふにゃふにゃしてて好みではないので自分で作ってみました。自分で作った方が美味しかったです。+2
-13
-
73. 匿名 2019/08/14(水) 22:26:33
大平原が大好きです!+20
-0
-
74. 匿名 2019/08/14(水) 22:27:14
買ってきたよー(^^)+91
-0
-
75. 匿名 2019/08/14(水) 22:27:52
>>52
美味しい美味しい聞くけど、レーズン苦手だから食べたことない
是非レーズン抜きを作って欲しい!!+5
-2
-
76. 匿名 2019/08/14(水) 22:28:44
クッションカバー欲しい+78
-0
-
77. 匿名 2019/08/14(水) 22:31:08
昔は六花亭でお勤めしたら、嫁入り先に困らないと言われていたって。
キビキビした仕事ぶり、笑顔etc
納得ですね〜+55
-2
-
78. 匿名 2019/08/14(水) 22:32:34
地元です。いつもお世話になっています。
カンパーナふらの、期間限定ですがお気に入りです。+27
-0
-
79. 匿名 2019/08/14(水) 22:32:39
>>6
冷凍して食べてみて。
美味しいよ🎵+12
-0
-
80. 匿名 2019/08/14(水) 22:33:09
>>4
タイトル見る前にバターサンドとわかった。近くで見ると似ていない。しかし、うまい。絵も味も。+28
-0
-
81. 匿名 2019/08/14(水) 22:33:24
覗いといてなんですが、見かけはするものの食べたことがありません。このトピ見てたらバターサンド食べたくなりました。明日買ってみようかな。+4
-0
-
82. 匿名 2019/08/14(水) 22:33:46
>>68
北海道住みの私も憧れです、1番近い店舗まで3時間💦
+8
-0
-
83. 匿名 2019/08/14(水) 22:37:11
元社員です!
外面はいいですが、入社してみたらわかるヤバさとかはあります!(家族経営なので宗教ぽい、昇給少ないなど)
けど、お菓子の美味しさ、安全さは日本1の企業じゃないかなと辞めてからも思います。社長が添加物とモンドセレクションと田中義剛を嫌っているところも好きでした笑
元社員としては、発送はしていない、北海道の大きい店舗に行かないと食べれない、いまの時期の数週間しか販売しない【大地の滴】というお菓子を皆さんに食べてもらいたいです!生のブルーベリーをホワイトチョコレートでコーティングしているお菓子です。その食感と美味しさに感動しますよ。+102
-0
-
84. 匿名 2019/08/14(水) 22:39:18
六花亭直営店の喫茶コーナーお得情報
誕生日当日のみケーキと飲み物のセットを無料で提供してくれます!(何点かから好きなのを選べる)
頼めばハッピーバースデーを店員さんが歌ってくれます!(3人でコーラス)
札幌にも直営店何店もあるからハシゴする人がいるらしいよ〜
旅行で北海道に来る方も覚えておいて損はない!
必ず身分証明を持ってきてね!!
+34
-0
-
85. 匿名 2019/08/14(水) 22:40:07
洋菓子の様で和菓子みたいで全て美味しい、年輩の方にも受けが良い。+4
-0
-
86. 匿名 2019/08/14(水) 22:40:38
お菓子買ったら、サービスでセルフでコーヒー飲めるんだけど
ミルクがポーションじゃない❗️
コーヒーも回転良いから美味しいよ☕️+16
-0
-
87. 匿名 2019/08/14(水) 22:41:30
>>39
私もこれ思い出した!
はろうかと思ったけど六花亭ファンの方から関係ないってマイナスくらうと思ったら意外と受け入れられてた😆
+6
-0
-
88. 匿名 2019/08/14(水) 22:43:02
家から徒歩5分のところに、店舗がある。
贅沢でしょうか?+11
-5
-
89. 匿名 2019/08/14(水) 22:43:16
>>83
大地の滴食べてみたい!美味しそうだなあ!
そして何故に社長は田中義剛嫌いなの?
+10
-0
-
90. 匿名 2019/08/14(水) 22:44:17
>>74
私はバターサンドと大平原を確保する+18
-0
-
91. 匿名 2019/08/14(水) 22:47:33
>>84
うちも子供の誕生日に行ってお祝いして貰ったよ
バースデーの歌が上手すぎてビックリ、
周りのお客さんも何気に拍手してくれ嬉しかったなぁ
水差すわけじゃなないけど、ハシゴしたら感動薄れそう、、。
+9
-0
-
92. 匿名 2019/08/14(水) 22:49:08
>>5
最近こんな柄のTシャツ着てる人を2人見かけた+1
-0
-
93. 匿名 2019/08/14(水) 22:50:22
>>70
札幌本店に行った時にクッションカバー購入しました。家で見てるだけで幸せな気分になれるアイテム。+28
-0
-
94. 匿名 2019/08/14(水) 22:50:55
六花亭のバター食べてみたい+8
-0
-
95. 匿名 2019/08/14(水) 22:51:26
マスキングテープと赤いブランケット持ってる。+23
-0
-
96. 匿名 2019/08/14(水) 22:53:08
>>4
上手い
しかもこれだけで美味しそう
+8
-0
-
97. 匿名 2019/08/14(水) 22:54:44
チョコマロン大好きです♡
食べたことない方に是非食べてもらいたいです!+35
-0
-
98. 匿名 2019/08/14(水) 22:56:25
マルセイビスケット
シンプルだけど好き♪+45
-0
-
99. 匿名 2019/08/14(水) 22:57:25
この季節喫茶室のかき氷がとても美味しいです。
フワフワで、とても上品な味です。+5
-0
-
100. 匿名 2019/08/14(水) 22:59:57
私レーズン嫌いなんだけど、バターサンドは大好き!美味しい!+6
-1
-
101. 匿名 2019/08/14(水) 23:00:52
>>74
チョコマロン!チョコマロン!+20
-0
-
102. 匿名 2019/08/14(水) 23:01:50
>>74
雪やこんこいただきます!
バターサンドと同じくらい好き!+11
-1
-
103. 匿名 2019/08/14(水) 23:02:52
先週旅行で立ち寄った札幌の喫茶室で食べた白玉ぜんざい?ソフトクリームが乗ってるのがおいしかったな。小豆の塩味が絶妙で!
おみやげにマステとポテチを買って帰ってきたけど、パッケージがかわいいからまだ食べられません+7
-0
-
104. 匿名 2019/08/14(水) 23:03:06
>>89
田中義剛の花畑牧場覚えていますか?北海道で少し売れてから東京にもバンバン店を出していたんですけど(結果失敗している)、そういう所が社長とは感覚が合わないんでしょうね。お互いに講演会や紙面などで悪口を言い合っていたような記憶があります。
六花亭は、北海道外に店はありませんし、物産展に出品しているのはマルセイバターサンドなど代表的なお菓子で、北海道に来ないと食べれないお菓子が物産展の5倍以上はあると思います!是非北海道に来て食べて下さい★釧路、帯広のお店にはケーキがありますがほぼ200円代で食べれますよ。十勝の長いもを膨張材に使用したシフォンケーキもオススメです!特に秋に販売するさつまいもシフォンケーキは人気ですよ~!角切りのさつまいもがゴロゴロ入っているシフォンケーキで、ワンホール500円(私がいたとき)です。カロリーはすごいけど無添加で本当に美味しいです。+61
-0
-
105. 匿名 2019/08/14(水) 23:03:10
喫茶室、去年初めて旅行でいきました!また行きたいなぁ
値段も手頃だし、雰囲気も素敵でした+8
-0
-
106. 匿名 2019/08/14(水) 23:07:37
私も帯広本店のサロンに行きたい!
ポイント確認したら500点以上あったわ。
確か1人86ポイントあれば入れるんだよね?
札幌から今年中には行くぞー!
+6
-1
-
107. 匿名 2019/08/14(水) 23:09:56
>>99
そーだったの〜〜こないだ食べておけば良かった💔
六花亭はソフトクリームとあんこが美味しいから、ファーストチョイスはクリームぜんざいなんだわー+4
-0
-
108. 匿名 2019/08/14(水) 23:17:36
>>89
田中義剛さんは青森出身なのに、まるで北海道出身かのような商売の仕方をして、北海道では彼の事を嫌いな人がとても多いです。+99
-0
-
109. 匿名 2019/08/14(水) 23:20:21
>>104
そうなんですか!
講習会で悪口を言い合うくらい仲が悪かったのですね
たしかに花畑牧場の商品はどこでも買えるってイメージになっちゃいましたよね
六花の森から花畑牧場近いですよね
つい最近帯広に旅行に行ったのにカフェ行かなかったんです
そのときにこのトピがあれば!と悔やんでも悔やみきれない…
さつまいものシフォンケーキ食べたいです
絶対美味しい!!
色々教えてくれてありがとうございます♪
六花亭のポテトチップスも美味しかったです+10
-0
-
110. 匿名 2019/08/14(水) 23:22:26
>>74
夢の宝石箱やぁ~🎵+6
-0
-
111. 匿名 2019/08/14(水) 23:25:45
>>6
うまいけどくどいんだよね
一個食べれば十分+1
-7
-
112. 匿名 2019/08/14(水) 23:33:44
好き嫌い分かれるけど、ホワイトチョコにドライストロベリー入ったやつが好き+5
-1
-
113. 匿名 2019/08/14(水) 23:37:53
チンタ可愛いよね!季節によってマフラーしたりしてる。
はじめてきいた時はチッ‥チンタ?!ってビックリしたけどw 超笑顔で店員さんが名前を教えてくれた。+3
-1
-
114. 匿名 2019/08/14(水) 23:44:10
>>44
私も是非お友達に | ᐕ)⁾⁾+6
-0
-
115. 匿名 2019/08/14(水) 23:50:25 ID:uErGRObp9Q
>>41
霜だたみじゃなかった?
私も好きです。+6
-0
-
116. 匿名 2019/08/14(水) 23:51:52
>>94
これだね!バターサンドに使われてるのと同じバター
私も食べてみたい!+41
-0
-
117. 匿名 2019/08/14(水) 23:54:56
>>41
福利厚生もいいから私も働きたい!!+9
-0
-
118. 匿名 2019/08/14(水) 23:56:44
六花亭喫茶で、誕生日当日に無料でケーキを食べられる(誕生日を証明できる書類の提示が必要)。
原材料は良いもの使ってるし、企業努力が素晴らしい!北海道の誇り!+15
-0
-
119. 匿名 2019/08/14(水) 23:58:23
>>60
そこに喧嘩を売った田中義剛
不快でした+12
-0
-
120. 匿名 2019/08/14(水) 23:59:15
+33
-2
-
121. 匿名 2019/08/15(木) 00:00:44
>>70
ピザ食べてきました!ピザも美味しかったです!+9
-0
-
122. 匿名 2019/08/15(木) 00:03:05
マルセイバタ…は、いっきに2個も3個も食べる焼菓子ではないよ
一個で充分満たされるし、冷凍庫に入っているだけで心豊かになれます、わたしは。+38
-1
-
123. 匿名 2019/08/15(木) 00:05:36
この間旅行で六花の森に行った。
敷地に咲いてる花が本当に六花亭の包装紙のままで(特に色)感動してマスキングテープとかふせんとか買ってしまった。笑
六花亭の食べ物は賞味期限が短いから雑貨のおみやげは重宝したけど、でもやっぱりお菓子が美味しいし、もらう人もその方が嬉しいよね。
物産展でも買えるとわかっていながらもマルセイバターサンドを買ってしまう。
出来立てのバターサンドおいしかった。
+14
-0
-
124. 匿名 2019/08/15(木) 00:06:14
>>52
私もレーズンが苦手
柳月のでごめんだけどあんバタサン食べた?美味しかったよ+12
-0
-
125. 匿名 2019/08/15(木) 00:06:16
富良野にあるカンパーナ六花亭
六花亭ってスゴイ!って思わせる素晴らしい景色の店舗。
隣にはジンギスカンの白樺。←帯広の超有名店
最強のタッグだよ!
北海道観光に是非オススメ
+18
-0
-
126. 匿名 2019/08/15(木) 00:08:06
ツアー旅行でバスガイドさんが「買い物をしたらレシートにはんこを押してもらってわたしにください!ポイントでケーキをいただきます!」って言っててドン引きした。+1
-8
-
127. 匿名 2019/08/15(木) 00:12:34
十勝行くと、柳月はじめあちこちでスピッツの曲流しているけど、六花亭は通常モードで落ち着くわ
柳月もいろいろチャレンジというか、迷走しているみたい。
あんばたさんは、味もCMも好きじゃないです…
+20
-1
-
128. 匿名 2019/08/15(木) 00:18:42
マルセイキャラメル>>>>>>>> 花畑生キャラメル
ブームでは終わらない味わいでした。+25
-0
-
129. 匿名 2019/08/15(木) 00:19:38
>>127
柳月六花亭に負けないくらい美味しいもの沢山あるんだけど、商売っ気を強く感じちゃうよね。デザインもちょっとダサいというか、安っぽい感じ。もう商売商売しないで落ち着いた少しセンスを磨いたら全国でも人気が上がると思うのよね+19
-1
-
130. 匿名 2019/08/15(木) 00:22:01
全国のお土産の中で一番好きです。有名なバターサンドはもちろん美味しいけど、何を買ってもハズレが無いところも好きな理由のひとつ。霜だたみが好き。+16
-0
-
131. 匿名 2019/08/15(木) 00:30:45
会社説明会に参加したことあります
お土産に新製品含めた何品か持たせてくれたのですっかりファンになりました+20
-0
-
132. 匿名 2019/08/15(木) 00:39:26
先々週小樽の六花亭に行っておみやげたくさん買いました!霜だたみが大好きです☺️
店内で流れてる「はな、はな、はな〜♬🌸」って歌も耳に残ります。上品で好きです!
もちろん定番のバターサンドも大好きです!
自分用にも買って帰って来ました!+13
-1
-
133. 匿名 2019/08/15(木) 01:12:20
>>44
私と是非お友達に…!笑
ちなみに福岡住みです、お返しは明太子とか通りもんとかいかがでしょう☺︎+21
-0
-
134. 匿名 2019/08/15(木) 01:55:44
いつか来た道が好きな私は少数派かなー?
甘酸っぱさが最高。
来週北海道行くからここで人気そうなのチェックしてこよー!+16
-0
-
135. 匿名 2019/08/15(木) 02:05:49
百歳が大好きなんだけど、昔は単品で売ってたのに、今はセットでしか売ってないみたいでちょっと残念(地方住みなので、最近は物産展でしか私は買えませんが、北海道では単品で買えるのかな?)+10
-0
-
136. 匿名 2019/08/15(木) 03:36:24
六花亭の包装紙のイラストを描いた画家さんは、坂本直行さん。
北海道出身だけど、坂本竜馬の親戚なんだよね。+9
-1
-
137. 匿名 2019/08/15(木) 03:42:21
社長さん、糸井重里との対談で見て素敵な人だなーと思いました。息子さんが社内にいるんだっけ?継ぐのかなぁ?+0
-1
-
138. 匿名 2019/08/15(木) 03:57:53
雪やこんこが好き+7
-1
-
139. 匿名 2019/08/15(木) 04:00:10
道産子のわたしは!白い恋人よりも!六花亭のマルセイバターサンドを推します!!
絶対こっちのほうが美味しいから!食べて!!
あと、チョコも美味しいよ。+9
-1
-
140. 匿名 2019/08/15(木) 08:16:31
マルセイバターサンド大好き!
修学旅行で30個入り買って家帰って誰にも渡さず1人で食べた+6
-4
-
141. 匿名 2019/08/15(木) 08:38:13
>>122
お盆は仏壇にバターサンド30個入りとか十勝日誌とかやたら六花亭が集まるから、食べ放題だよw
あとメロンもいっぱいになる。+13
-0
-
142. 匿名 2019/08/15(木) 09:35:15
たしか、跡取りさんは虎屋に修行に行ってました。
どちらもさすがです。
真面目に書き込み失礼しました🌸🌺🌸🌺🌸🌺+10
-0
-
143. 匿名 2019/08/15(木) 09:41:03
>>49
福利厚生とかいろいろすごくて、社員ファーストで、社員にとっては天国みたいな会社と聞いたことがある。+15
-1
-
144. 匿名 2019/08/15(木) 09:42:13
>>139
そりゃあそうだろう。
どちらも一回食べ比べたら誰でも分かるくらいに明白。+0
-0
-
145. 匿名 2019/08/15(木) 09:55:52
レーズンが苦手なんですがバターサンドだけは大好きです(●´ω`●)
北海道で食べたバターサンドのアイスも絶品でした!また食べたい!
原材料見ると美味しいわけだなぁと納得します。+7
-0
-
146. 匿名 2019/08/15(木) 09:56:30
この時期は水羊羹かしらね。さっぱりした甘さで好き。カロリーも低いし。アイスより最近はもっぱらこれ。+2
-0
-
147. 匿名 2019/08/15(木) 10:00:36
マルセイバタークッキーも。コーヒーと一緒に召し上がれ。バターサンドよりカロリーも低いけどバターの香りが一番いいです。軽めの昼食にも。オサレよ。
六花亭はパッケージも素敵。包み紙とか捨てるのがためらうのです。+3
-0
-
148. 匿名 2019/08/15(木) 10:19:56
>>23これでブックカバー作ったよ!
+5
-0
-
149. 匿名 2019/08/15(木) 10:22:58
>>148写真。お気に入り。+26
-1
-
150. 匿名 2019/08/15(木) 10:39:16
昨日マルセイバターサンドの工場がある六花の森に行ってきました。ただのガーデンなんだろうなと思っていたけど、いくつもギャラリーがあって風景画を楽しめました。ガーデンもすごく手入れされてて綺麗でした^_^おススメです。
あとカフェのお土産屋さんでオリジナルのポテトチップス売ってた!初めてみたけど他でも売ってるのかな?味も美味しかったです。+9
-0
-
151. 匿名 2019/08/15(木) 10:42:11
ひとつ鍋 という最中がお気に入りです。チョコマロンも大好き!札幌に行ったらデパートでバラ売りされているので、シュークリームやシフォンケーキなどいろいろな種類を買うのが最高に幸せです。+4
-0
-
152. 匿名 2019/08/15(木) 10:44:29
バターサンドは超美味しいけど
激太る+3
-0
-
153. 匿名 2019/08/15(木) 11:19:10
どうしよう
六花亭のためだけに北海道に行きたくなった+33
-0
-
154. 匿名 2019/08/15(木) 12:27:26
>>39
私も親戚が北海道でよくお土産に持ってくるのと、キスマイが大好きだから嬉しい!
39さん、有難う〜+5
-0
-
155. 匿名 2019/08/15(木) 12:39:28
>>130
霜だたみ、散らかるけど美味しいですよね!+4
-0
-
156. 匿名 2019/08/15(木) 14:00:34
>>15
六花亭のお菓子の原料は、全て北海道産というわけではありませんよ。小麦粉は道産を使用していません。
単なる町おこし企業ではなく、美味しいお菓子を追求したならば当然と思えるけど、批判もあるみたい。
六花亭社長:広告で「道産小麦の出番ない」 生産者らショック - 今日の痴呆地方ニュースblog.goo.ne.jp道内を代表する洋菓子「マルセイバターサンド」で知られる老舗「六花亭製菓」(本社・帯広市、小田豊社長)が地産地消をテーマに掲載した新聞広告に、道産小麦を否定したと受け取れる表現があり、地元生産者らがショックを受けている。同社は「(社長が)思いを自由...
+1
-2
-
157. 匿名 2019/08/15(木) 16:13:57
マイナーかもしれないけど六花のつゆが大好き。全国で売ってほしい!+1
-0
-
158. 匿名 2019/08/15(木) 16:37:55
>>23
この柄のランチバッグ欲しいなー
作ったら売れそうだけど
雑誌の付録の保冷バッグ人気あるらしいし+7
-0
-
159. 匿名 2019/08/15(木) 17:07:15
CMの二番(ラジオ限定)の方がウルッときて好き!+0
-0
-
160. 匿名 2019/08/15(木) 17:16:17
六花亭の本店ある地域です。近所にあるし……たまに食べるこっちでしか食べれないお菓子が好きです。
ケーキも美味しいと思います。+3
-0
-
161. 匿名 2019/08/15(木) 18:32:24
>>142
虎屋とかガセです。+0
-0
-
162. 匿名 2019/08/15(木) 18:39:00
いつでも買える町に住んでいます。
抹茶カステラが絶妙にうまいのです。
+7
-0
-
163. 匿名 2019/08/15(木) 18:42:39
>>124
先日、買いに行ったら売り切れでした。
朝ドラで出た数日後。
+2
-0
-
164. 匿名 2019/08/15(木) 18:43:34
この時期、実家に行ったら
お供えであがるので
お裾わけでいただけます。
+1
-0
-
165. 匿名 2019/08/15(木) 18:50:28
イセタン北海道展の六花亭コーナーで見つけた新発売のお菓子が美味しかった。
シフォンケーキの中にカスタードとキャラメルクリームが入ったケーキ。
+0
-0
-
166. 匿名 2019/08/15(木) 19:35:29
まくら木という名前のシンプルなミルクチョコレート。
パッケージも地味な。
以前は東京で開催する北海道の物産店でも売っていたのに最近は見掛けません。
口どけがとても良いなめらかなチョコレート。
私の中でミルクチョコレート1位。
+0
-0
-
167. 匿名 2019/08/15(木) 19:38:13
大平原が大好き(*ฅ́˘ฅ̀*)♡+7
-0
-
168. 匿名 2019/08/15(木) 19:49:31
私も元社員です。大変だったけど、若いうちに経験出来て良かった。その後ついたどんな仕事でも楽に感じます!>>83
+6
-0
-
169. 匿名 2019/08/15(木) 20:50:06
今日北海道で自分用にこれ買ってきた!少しずつ食べたいけど我慢できるかな。楽しみー+8
-0
-
170. 匿名 2019/08/15(木) 20:56:53
コーヒーをリピート買いしてます+0
-1
-
171. 匿名 2019/08/15(木) 21:03:01
>>165
シーフォームケーキでしょうか?
もしそれなら新発売ではなく昔からある商品で、昔はコーヒークリームもあったような気がします。私はキャラメルが好きです。+2
-0
-
172. 匿名 2019/08/15(木) 22:02:35
子どもの頃、父が旅行会社の添乗員してて
北海道行った時は六花亭のお菓子沢山お土産に買ってきてくれてたなぁ。
そのありがたみもあまりわからず、美味しい美味しいってホワイトチョコめっちゃ食べまくってた。
今思えばすごい贅沢ー!!
子どもの頃に戻りたくなった。+4
-0
-
173. 匿名 2019/08/15(木) 22:05:37
キャラメルは六花亭のが一番おいしい☺️+13
-0
-
174. 匿名 2019/08/15(木) 22:21:29
>>169
マルセイの詰め合わせ‼️
私も全く同じです、今年のお盆の手土産ははこの詰め合わせにしました。
レトロパッケージですが、黄色のバターサンドが可愛いです。
お味も変化あって好評でしたよ。
+1
-0
-
175. 匿名 2019/08/15(木) 22:30:31
>>17
なんかわかります
個包装のミルク味やチョコマロンも、そんな感じ…
+0
-1
-
176. 匿名 2019/08/15(木) 22:35:13
ポイントで貰える、ミルクピッチャーとバター小皿交換しました。
美味しいホットケーキ焼いて、ピッチャーはメープルシロップ入れてみようかな🍴+5
-0
-
177. 匿名 2019/08/16(金) 15:07:10
生協で定期的に取り扱ってるので嬉しい。
又石だたみとバタークッキー頼みました!+1
-0
-
178. 匿名 2019/08/16(金) 18:42:04
>>171
昔からある商品だったのですね。
購入した時、1回きりしか見たことがなくて。
美味しかったので定番商品として毎回販売してほしいくらいです。
+0
-0
-
179. 匿名 2019/08/21(水) 08:42:29
やっぱりチョコマロン人気なんだね。旅行客多いシーズンにチョコマロン無くなってたわ。
家から徒歩で六花亭行けるのにドレッシング買ったことなかった!
食べてみよーっと。+0
-0
-
180. 匿名 2019/08/25(日) 22:37:46
六花亭大好きです!
何を食べても美味しいです。
北海道は美味しいお菓子がたくさんあるけど、六花亭が一番好きです。
六花亭にお菓子を買いに行ってコーヒー飲むのが好きです。
コーヒーも美味しいです。しかも無料!
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する