-
1. 匿名 2019/01/10(木) 23:23:06
北海道に嫁にきて20年の道民です。
北海道には美味しいお菓子がたくさんありますが、
なんだかんだ六花亭のお菓子が1番美味しい!と思っています。
六花亭のお菓子が好きな方語りましょう!+340
-3
-
2. 匿名 2019/01/10(木) 23:23:53
霜だたみが1番すき+224
-7
-
3. 匿名 2019/01/10(木) 23:24:07
バターサンド!+390
-2
-
5. 匿名 2019/01/10(木) 23:24:24
月曜日に食べた!+15
-0
-
6. 匿名 2019/01/10(木) 23:24:29
マルセイバターサンド!!+325
-4
-
7. 匿名 2019/01/10(木) 23:24:31
バダーサンドも好きだけど、これも好き+201
-5
-
8. 匿名 2019/01/10(木) 23:24:37
物産展で必ずかうわ+134
-2
-
9. 匿名 2019/01/10(木) 23:24:55
お菓子のセンスもいいし、包装紙も好き+276
-3
-
10. 匿名 2019/01/10(木) 23:25:12
バターケーキが美味しくなった!+69
-3
-
11. 匿名 2019/01/10(木) 23:25:26
新しく売り出したパイが美味しかった
パッケージも淡い花柄でかわいいし+52
-2
-
12. 匿名 2019/01/10(木) 23:26:03
雪やこんこが好き!
でもやっぱりバターサンドが1番かな。
北海道出身だけど、北海道の人でもお土産とかお供えで六花亭のお菓子もらったら嬉しいよね+215
-3
-
13. 匿名 2019/01/10(木) 23:26:15
これ気になります!+236
-5
-
14. 匿名 2019/01/10(木) 23:26:34
北海道に4年住んでたあの頃は、好きな時に好きなだけ六花亭に行けて買えて食べられて幸せでござったぁ~...
お正月、スーパーで北海道フェアやっててバターサンド買ったわ
美味しかった+165
-2
-
15. 匿名 2019/01/10(木) 23:27:25
霜だたみ好きだけど、お茶請けには無理だよねwカスがすごい溢れる!+120
-0
-
16. 匿名 2019/01/10(木) 23:27:51
大平原も好きです。パクパク一箱食べちゃいます。+169
-2
-
17. 匿名 2019/01/10(木) 23:28:28
美味しいしセンスも品があって六花亭大好きなんだけど、このCMはちょっとなぞだったw Tシャツの色ははまなすの花のイメージなんだろうな+62
-0
-
18. 匿名 2019/01/10(木) 23:28:39
サブレみたいの食べた事ある?
美味しいよ!名前何て言うんだろう...+26
-1
-
19. 匿名 2019/01/10(木) 23:29:18
一時期バターサンドにはまって毎日むしゃむしゃ食べてたら体重順調に2キロは太った笑
あーバターサンドたべたい!!
各店舗でバラ売りされてるのが嬉しい!+133
-1
-
20. 匿名 2019/01/10(木) 23:29:26
>>13
これおいしいよー!
六花亭はたいていおいしいから外れがない。+79
-1
-
21. 匿名 2019/01/10(木) 23:29:37
私も宝石のような六花のつゆ好き!
ワイン、ブランデー、うめ酒、ペパーミント、コアントロー、ハスカップのボンボン
コアントロー・ブランデーは紅茶入れても美味しいよね+109
-0
-
22. 匿名 2019/01/10(木) 23:29:37
前にウェブサイトから問い合わせをしたら、
とっても丁寧で親切なお返事が来て、すごくいいお店なんだろうなって思うようになりました+122
-2
-
23. 匿名 2019/01/10(木) 23:29:45
霜だたみは美味しいけど食べにくいからって聞くね
名前はわからないけどあんこのパイが好き+33
-0
-
24. 匿名 2019/01/10(木) 23:29:52
マルセイバタって売ってるの?+3
-1
-
25. 匿名 2019/01/10(木) 23:29:55
詰め合わせで買っても、どれもおいしいよね~!
チョコレートでコーティングされてて、中におそらくサツマイモの餡がサンドされてる丸いやつが好き。+88
-0
-
26. 匿名 2019/01/10(木) 23:30:06
職場で貰ったチーズ入りクッキーが目の覚めるような美味しさ✨探して買いたい🍪+20
-1
-
27. 匿名 2019/01/10(木) 23:30:58
季節限定のマスカットをチョコでコーティングしたやつ!
めっちゃ美味しい!!+28
-1
-
28. 匿名 2019/01/10(木) 23:31:25
夫がバターサンド好きみたいだから物産展で見つけたら必ず買う
普段すごーく無表情な夫だけど「バターサンド買ってきたよ~」って声かけたとき頬が緩んで目元がちょっと優しくなるんだよ
きっと喜んでるんだよねこれ?+284
-9
-
29. 匿名 2019/01/10(木) 23:31:35
いつものアレ、美味しいよ!売ってる店舗限られてるけど。本店に売ってるケーキもお手頃価格で凄く美味しそうだよね+17
-0
-
30. 匿名 2019/01/10(木) 23:31:36
>>17
花、花、花、花、花、花、花、花、
花、花、花、はなーーー
花咲く六花亭ーー+63
-3
-
31. 匿名 2019/01/10(木) 23:31:43
ストロベリーチョコが好きです。
初めて食べた時、なんておいしいものがあるんだ!と感動しました\(^o^)/+244
-2
-
32. 匿名 2019/01/10(木) 23:31:52
冷蔵コーナーもおいしいものばかり!
小さめのシュークリームやふわふわの中にクリーム入ってるお菓子とか何でもおいしい!
ポイントためてお皿欲しいな!+26
-0
-
33. 匿名 2019/01/10(木) 23:31:53
やっぱり板チョコでしょ!
ホワイトチョコレートがイチオシだけど、モカも上手い😋
+125
-0
-
34. 匿名 2019/01/10(木) 23:32:01
以前はバターも通販で買えたのに今はなくなって残念
また売ってほしい+7
-1
-
35. 匿名 2019/01/10(木) 23:32:09
見た目に反し
予想以上にイチゴが酸っぱい+206
-2
-
36. 匿名 2019/01/10(木) 23:32:37
>>33
私もモカが1番好き!+25
-0
-
37. 匿名 2019/01/10(木) 23:32:38
ひとつ鍋が好き!
あんこたっぷり、お餅も入ってて美味しい!+49
-0
-
38. 匿名 2019/01/10(木) 23:33:58
本当に包装紙とかネーミングセンスが良すぎる。
柳月だって美味しいんだけど、センスの違いなのかな。どっちも美味しい十勝のお菓子なのに、全国的には相当差がついてる…
きなごろもソフトクリーム美味しいよ!
+103
-3
-
39. 匿名 2019/01/10(木) 23:34:37
玉かしわ だったかな+11
-2
-
40. 匿名 2019/01/10(木) 23:34:38
大平原だったかな?あれしっとりして美味しいです+79
-0
-
41. 匿名 2019/01/10(木) 23:34:46
>>31
これは元々六花亭で冷凍イチゴが大量に余ってて、活用できるお菓子の開発を委託された食品会社が作りました
こんなにヒット商品になるとは思わなかったそうです(食品会社の人談)+77
-2
-
42. 匿名 2019/01/10(木) 23:35:46
ひろびろ+21
-1
-
43. 匿名 2019/01/10(木) 23:36:14
オンライン購入で貯めたポイントでこのティーポットもらったよ+210
-0
-
44. 匿名 2019/01/10(木) 23:36:19
めんこい大平原。
美味しくていくらでも食べらさる。+174
-2
-
45. 匿名 2019/01/10(木) 23:36:29
道民です。
スーパーのテナントで入っている事が多いので、よく買います‼
お気に入りは大平原。袋入りの小粒タイプも美味しいです。
でも、六花亭のお菓子ってネーミングからどんなお菓子か想像出来ないくらいの独創的なネーミングです。+140
-0
-
46. 匿名 2019/01/10(木) 23:36:40
>>40
北海道のとある田舎の町のお菓子をパクったんだけどね
(六花亭が出来る前から売られてて、美味しくて有名だった)+6
-5
-
47. 匿名 2019/01/10(木) 23:38:16
六花亭のチョコレート、子どもの頃から大好きです。
ホワイトチョコレートとミルクチョコレートと抹茶チョコレートいちおしですよ!+137
-1
-
48. 匿名 2019/01/10(木) 23:39:19
百歳(ももとせ)、地味に好き。+112
-2
-
49. 匿名 2019/01/10(木) 23:39:40
霜だたみが好きな人は、いつか来た道も食べて欲しい!
文字通り甘酸っぱくておいしーのです!+58
-3
-
50. 匿名 2019/01/10(木) 23:40:16
>>48
美味しいよね
必ず買う+13
-0
-
51. 匿名 2019/01/10(木) 23:41:09
今日大平原食べたよ〜+16
-0
-
52. 匿名 2019/01/10(木) 23:41:18
六花亭ですか…
私は柳月が一番好き+8
-17
-
53. 匿名 2019/01/10(木) 23:42:01
六花亭は初節句の時に母子手帳を持参すればお祝いケーキが無料で貰えます。(要予約)
男の子は鯉のぼりを模したケーキでイチゴかチョコのどちらかを、女の子は菱餅を模したケーキで、こちらもイチゴかチョコのどちらかが貰えます。+88
-1
-
54. 匿名 2019/01/10(木) 23:42:05
ストロベリーチョコは冷蔵庫から出してすぐ食べると歯が折れそうw+6
-0
-
55. 匿名 2019/01/10(木) 23:42:30
いつか来た道ってリンゴが入ってるやつかな?+5
-2
-
56. 匿名 2019/01/10(木) 23:42:40
マルセイバターケーキ食べてたところŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹”+34
-1
-
57. 匿名 2019/01/10(木) 23:46:20
今時期だとさくら餅が売ってて美味しいです!さっき買ってきて3つも食べちゃった…。あとは何年か前まであった北の国からってお菓子。あれも美味しかったなぁ。真ん中の部分がキツネの形でチョコが見えてるお菓子。もう販売する事がないから残念。+11
-1
-
58. 匿名 2019/01/10(木) 23:46:22
みかんプリンが好きです。
プリンって食感じゃないけど。+12
-0
-
59. 匿名 2019/01/10(木) 23:47:45
六花亭の喫茶が大好き。
この前クリームぜんざい食べたんだけど、もぅすっごくすっごく美味しかった❣️❣️
神奈川に住んでるけど大好きな札幌に去年2回行って2回とも喫茶室に行ったよ!+74
-1
-
60. 匿名 2019/01/10(木) 23:47:51
冷蔵コーナーの苺ジャムが好きです。富良野の苺を確か使っていて、甘過ぎないなくて果肉たっぷりなのが美味しい!ジャムのままパクパク食べれちゃいます。しかもお値段も税込450円で安い。+48
-0
-
61. 匿名 2019/01/10(木) 23:48:58
あんこをパイ生地で包んだお菓子が好き
物産展で買った。
+14
-0
-
62. 匿名 2019/01/10(木) 23:49:27
>>13
これ美味しいよ。
中に挟まれているのはチョコクリーム。
バターサンドのレーズンが苦手な方はこちらを楽しんでほしい。+39
-0
-
63. 匿名 2019/01/10(木) 23:49:59
>>38
六花亭は柳月より店の数も、従業員も倍近く多いから、圧倒的勝利でしょう+3
-0
-
64. 匿名 2019/01/10(木) 23:50:19
>>55さん
いつか来た道で使われているフルーツはマルメロですよ。+13
-0
-
65. 匿名 2019/01/10(木) 23:51:20
神宮の六花亭にある
焼きたての判官さま(*Ü*)+49
-0
-
66. 匿名 2019/01/10(木) 23:51:53
>>55
香り高い果実「マルメロ」のゼリーとアカシアはちみつを合わせたレモンチョコクリームを、サクサクのパイでサンドしました。
※「マルメロ」は、カリンやりんごに似た、強い香りと甘酸っぱさが特徴の果実です。+8
-1
-
67. 匿名 2019/01/10(木) 23:52:19
花、花、花、花~のCMの右下に写る方が一番キレのいい踊りでガン見してしまう。
他の誰より両手がピンッ!と伸びてるの。
きっと六花亭の社内CMオーディションで受かったパートの方だと勝手に想像しています。+13
-0
-
68. 匿名 2019/01/10(木) 23:54:15
夏限定の杏仁豆腐、すっごい美味しいよ!+17
-0
-
69. 匿名 2019/01/10(木) 23:54:45
六花亭のお菓子の詰め合わせの中で一番好きなのはチョコマロン
その次太平原+45
-0
-
70. 匿名 2019/01/10(木) 23:55:02
マルメロ!だったとは~。テキトーですみません笑 でもおいしいです!+1
-0
-
71. 匿名 2019/01/10(木) 23:56:21
このスマホケース欲しい
でも今は売ってないみたいです…+80
-0
-
72. 匿名 2019/01/10(木) 23:56:24
>>65
無料で飲めるほうじ茶も美味しいんだよなぁ
ここまでハズレなしだと嬉しくなる+15
-0
-
73. 匿名 2019/01/10(木) 23:56:24
添加物とかトランス脂肪酸とか極力余計な物を使わずに、素材本来の旨味を生かした物作りの考え方が好きで、企業を応援する意味でも買ってる。
味ももちろんだけど、パッケージセンスもピカ一!
「迷ったら六花亭」は家訓です+77
-1
-
74. 匿名 2019/01/10(木) 23:57:09
>>65
北海道神宮の半官さま!母も私も大好きです。
ここでしか食べられないので、行った時には是非食べてみて欲しいです。+25
-1
-
75. 匿名 2019/01/10(木) 23:57:17
道民うらやま+85
-0
-
76. 匿名 2019/01/10(木) 23:57:39
六花亭喫茶店で食べれるピザ美味しいですよ!
自分でハサミでチョキチョキ切って食べるんです+83
-0
-
77. 匿名 2019/01/10(木) 23:58:01
これが美味しくて毎年秋に食べてる。+68
-1
-
78. 匿名 2019/01/11(金) 00:00:00
北海道生まれで、いまは他県に住んでいます。
帰省のたびに六花亭のお菓子を買い、職場に持って行ったらみんなの反応というか食いつきがいい!笑+52
-0
-
79. 匿名 2019/01/11(金) 00:00:11
>>71
ラクマにあったよ
2500とかだけど+2
-0
-
80. 匿名 2019/01/11(金) 00:00:19
>>71地元の帯広民だけど、地元ではちょっも恥ずかしくて使えないな、、w可愛いけど。お土産とかにいいかもね!+8
-0
-
81. 匿名 2019/01/11(金) 00:00:39
>>77美味しいよねー!+2
-0
-
82. 匿名 2019/01/11(金) 00:02:09
喫茶店で、お誕生日のお客さんにはバースデーソング歌ってくれたよね
今もやってるのかな?+40
-0
-
83. 匿名 2019/01/11(金) 00:05:18
おふたりで、北加伊道が好き
+9
-0
-
84. 匿名 2019/01/11(金) 00:05:41
今これを食べてます
カラフル・マンス+52
-0
-
85. 匿名 2019/01/11(金) 00:07:31
大平原大好き。
コロコロ大平原も食べやすくて好きです。+14
-0
-
86. 匿名 2019/01/11(金) 00:08:08
あのデッカい缶、たまに頂くんだけどほんとテンション上がる!+85
-0
-
87. 匿名 2019/01/11(金) 00:10:05
+ 六花亭
- 柳月+65
-9
-
88. 匿名 2019/01/11(金) 00:12:12
かっこうの里っていうお煎餅みたいなお菓子が好きだったけど、改変されて胡麻入りになってから買ってない(*_*)
余計なことしないでほしかった(笑)+4
-0
-
89. 匿名 2019/01/11(金) 00:12:59
これ好き!カスタード
ペロリと食べちゃう(´∇`*)+70
-1
-
90. 匿名 2019/01/11(金) 00:13:24
私はチョコマロンが好きです!!!
甘さ控えめでラム酒の風味が美味しい~~+48
-0
-
91. 匿名 2019/01/11(金) 00:13:59
ウン十年前、小中学生の頃帯広に住んでて
よく六花亭の喫茶室行ってた。
お誕生日にハッピバースデーの歌を従業員の方が歌ってた記憶がある。+26
-0
-
92. 匿名 2019/01/11(金) 00:15:28
おふたりではまだ食べたことないわ
箱に一個だけってことが多くて
ピザもめっちゃおいしそう+0
-0
-
93. 匿名 2019/01/11(金) 00:15:48
パッケージデザインの品がいい+13
-1
-
94. 匿名 2019/01/11(金) 00:16:49
そうだ!これも美味しい+81
-0
-
95. 匿名 2019/01/11(金) 00:17:26
今は道外住みだけど、札幌の実家から六花亭のお菓子送ってもらうよ。
必ず入れてもらうのがシフォンケーキです。
フワフワでメッチャ美味しい!
あとカステラも入れてもらう。+24
-2
-
96. 匿名 2019/01/11(金) 00:17:33
年明けにちょうどもらった!
チョコマロンを初めて食べたんだけど、洋酒が効いててすごく美味しかった。
べこ餅はちょっと苦手だったけど、いつもとは違うセレクトが嬉しかったよ。
バターサンドやストロベリーチョコくらいしか知らなかったので+15
-0
-
97. 匿名 2019/01/11(金) 00:19:41
バターケーキ好き!
缶が可愛いよね〜
お酒が入ってるキャンディのつゆは、見た目も可愛くてお土産であげるとすごい喜ばれる。
旦那の実家の函館に帰省した時に必ず五稜郭の六花亭に行くんだけど、四季折々のガラス越しの景色が凄く綺麗。+96
-0
-
98. 匿名 2019/01/11(金) 00:20:13
チョコマロン美味しいよねー
私も好き。+23
-0
-
99. 匿名 2019/01/11(金) 00:20:29
ヨーグルト美味しいんだよねぇ~+35
-0
-
100. 匿名 2019/01/11(金) 00:20:41
今月は近くのデパートの催事があるからめっちゃ楽しみにしてる!+11
-0
-
101. 匿名 2019/01/11(金) 00:21:33
すごく福利厚生の良い会社なんだよね。
工場もピカピカに掃除するみたいだよ。+72
-0
-
102. 匿名 2019/01/11(金) 00:21:55
帯広に旅行の際、念願の本店に行ってテンション上がりました!
サクサクパイや生ケーキ、本当に美味しかったです。
関西だからなかなか行けないけど、またいつか行きたいです。
六花亭のお菓子は何を食べても素材の味を大事にしていて
シンプルな美味しさで大好きです。+44
-0
-
103. 匿名 2019/01/11(金) 00:24:31
工場の社食には失敗作とか余ったものを無料で食べられるコーナーがあるってカンブリア宮殿?でやってた!
羨ましい〜!
+95
-1
-
104. 匿名 2019/01/11(金) 00:27:40
>>82
おととし北海道神宮近くの喫茶室でバースデーソングを歌ってもらっているお子さんのファミリーに遭遇しました。とっても幸せな気分になりますよね!+16
-0
-
105. 匿名 2019/01/11(金) 00:27:44
キャラメル新発売したときはあんまり好きな味じゃないと思ったけど今はクセになってつい食べたくなる。+9
-0
-
106. 匿名 2019/01/11(金) 00:29:23
>>97
いいロケーションできれいなお店ですね!行ってみたいなぁ。+41
-0
-
107. 匿名 2019/01/11(金) 00:30:47
元道民です!チョコ美味しいですよね〜
六花亭のCMの歌が大好きだったので引っ越してから聴けなくて寂しい。+12
-0
-
108. 匿名 2019/01/11(金) 00:30:49
>>47
このチョコ美味しいよね〜+8
-0
-
109. 匿名 2019/01/11(金) 00:30:58
>>103
そーそー
でも持ち帰りは禁止なので、そんなに沢山食べられないらしい+23
-0
-
110. 匿名 2019/01/11(金) 00:31:36
>>52
私はどちらも好きだよ+7
-1
-
111. 匿名 2019/01/11(金) 00:34:40
200円くらいの個別で売ってたガトーショコラみたいなケーキを以前いただいて、すっごく美味しかったなぁ。まだ売ってるのかな。
十勝日誌、というお菓子の詰め合わせをいつか一人で食べるのが夢です笑
+26
-0
-
112. 匿名 2019/01/11(金) 00:34:48
北海道出身の私の定番は、バターサンド、大平原、ももとせ、チョコマロンです。+12
-0
-
113. 匿名 2019/01/11(金) 00:36:07
はなっ、はなっ、はなっ、はなぁ~♪
CM流れたら合唱コンクールみたく
一人で歌いだすよ私。+10
-0
-
114. 匿名 2019/01/11(金) 00:36:44
>>101
給料も良かったはず
15年くらい前、高卒の30歳店長(♀)で30万近くとか+40
-1
-
115. 匿名 2019/01/11(金) 00:50:56
うわー読んでたら食べたくなった!!www
♡私は雪やこんこが好きです♡.☃︎.'.°☽+13
-1
-
116. 匿名 2019/01/11(金) 00:51:02
マルセイアイスサンドおいしそう!
+88
-0
-
117. 匿名 2019/01/11(金) 00:56:04
十勝住みです!
こんなに沢山の人が食べてるんだなーと思うと嬉しい!
十勝日誌(詰め合わせ)もらうと私もテンションあがります!
オススメはマルセイバターケーキとひろびろです!+46
-1
-
118. 匿名 2019/01/11(金) 00:59:59
キャラメルが驚愕の旨さだぞ。
あんなに美味しいキャラメル、
他に食べたことない。+88
-1
-
119. 匿名 2019/01/11(金) 01:00:50
チョコマロンが1番好き!
食べたくなったから週末買いに行こうかな(^^)
六花亭はスーパーにひっそり入ったりしてて気軽に買えるから嬉しい。+21
-0
-
120. 匿名 2019/01/11(金) 01:21:26
六花亭の店舗にある喫茶店で食べるホットケーキ大好きです!+31
-0
-
121. 匿名 2019/01/11(金) 01:22:59
今は売ってないみたいだけど、あんパンが美味しくて、北海道行った時や催事であったら必ず買ってた。
シフォンケーキも美味しい。
水ようかんも美味しかった。
物産展はだいたいバターサンドかドライストロベリーはあるけど、私はあまり買わないけど、もらったら美味しく食べる。
+10
-0
-
122. 匿名 2019/01/11(金) 02:20:33
>>25
チョコマロンかなあ?
私、それが一番好きです♪+15
-0
-
123. 匿名 2019/01/11(金) 02:21:01
道東の田舎に住んでますが、近くに柳月しか無いので勝手に六花亭よりも柳月の方が規模が大きいのかと思っていました( ̄O ̄;)
抹茶味のカステラ、大平原、べこ餅が大好き!
喫茶室で食べられる抹茶パフェも最高!+11
-0
-
124. 匿名 2019/01/11(金) 02:27:40
札幌駅前で期間限定のヨーグルト!
美味しすぎて通販できないか問い合わせたけど無理だった涙+12
-0
-
125. 匿名 2019/01/11(金) 03:03:26
近所のスーパーでたまに北海道フェアやっててバターサンドが出てるから買ってる?
でもこの前初めて雪やこんこを見つけたから、嬉しくて速攻で買ったよ!
お菓子のネーミングといいパッケージといい、本当にセンスがいいなぁと惚れ惚れする。
そして味も美味しいってもう言うことなし!
+17
-0
-
126. 匿名 2019/01/11(金) 03:42:01
何かお菓子を贈る際には六花亭を使っています。
でも北海道に縁もゆかりもありませんw
美味しいし、変なもの入ってないのが好き。+18
-0
-
127. 匿名 2019/01/11(金) 04:13:09
とりあえず一個ずつ全商品食べたい。北海道行きたい+43
-0
-
128. 匿名 2019/01/11(金) 04:14:42
秋限定で販売している北の山里という和菓子がとても美味しいです。大きな栗が丸々一個入ったおまんじゅうで、栗は国産の無漂白無着色のものを使用しているのにお値段がとてもお手頃!あんこの甘さも上品で和菓子好きの方には特にオススメです。+11
-0
-
129. 匿名 2019/01/11(金) 04:45:45
>>21
Amazonのページに書いてあるとおりのコメントwww
パクって何がしたいの?+2
-12
-
130. 匿名 2019/01/11(金) 04:46:07
>>65
あれ前は無料で配ってたのすごいよね。+9
-0
-
131. 匿名 2019/01/11(金) 04:47:26
六花亭のべこ餅が大好き!
柔らかくてコロンと丸くてかわいい。+7
-0
-
132. 匿名 2019/01/11(金) 04:58:59
この前頂きました!
レーズンが好きなのでバターサンドがお気に入りです💗+4
-0
-
133. 匿名 2019/01/11(金) 06:12:32
バタサン最高!主さんと一緒で北海道に嫁に来た身ですが色々美味しすぎて気が付いたら五キロ増加(笑)でもお歳暮とお年賀で六花亭の詰め合わせ貰って手が止まらない!+15
-1
-
134. 匿名 2019/01/11(金) 06:29:47
美味しいお菓子は沢山食べてきたけど、お土産物では六花亭のバターサンドに勝るものはないと思ってる。あれなんであんなにうまいの!?+13
-0
-
135. 匿名 2019/01/11(金) 06:47:17
ジムネットという団体が毎年行なっているチョコ募金
ガンやイラク、福島の子どもたちの支援に使われる募金にチョコが付いてくる
そのチョコが六花亭なんだよね
今年のバレンタインはこれにしようと思っている+37
-0
-
136. 匿名 2019/01/11(金) 06:52:14
>>13
これめちゃうまだよー‼バターサンドより好き+6
-1
-
137. 匿名 2019/01/11(金) 07:01:26
>>13
>>56
前に別のトピでも書きましたが、
バターケーキの表裏にトースターで
軽く焦げ目をつけてから食べると
香りが増して表面がサクサクになって
さらに美味しいです!+4
-1
-
138. 匿名 2019/01/11(金) 07:45:05
包装紙の原画を描いた人が坂本龍馬の親戚。社員食堂がめちゃウマで超ホワイト企業らしい。あー、北海道に住んでいた頃は何気なく食べていたけど、転勤で本州に来てからすごく恵まれていたことに気がついた、食べたい!!!+14
-2
-
139. 匿名 2019/01/11(金) 07:56:40
小学生の頃六花亭に手紙出しました。
すごく大好きで大人になったら働きたいですとか熱い気持ちを書いたら、広報の人から手書きのお返事が届きました。
そんなに好きでいてくれてありがとうとか書いてあって。あと手紙のお礼にバターサンドプレゼントしますって一緒に送られてきてなんて素敵な会社なんだと感動しました。大好きです♪
今も手紙大事に残してます。+101
-0
-
140. 匿名 2019/01/11(金) 08:09:07
レーズン好きには玉がしわもオススメですよ
昨夜はだーれもプラスつけてくれなかったんだけど。+8
-2
-
141. 匿名 2019/01/11(金) 08:18:22
バターサンド好きです!物産展の時いつも買おうか悩んで、高いなーってやめてました(;д;)
でもここを見てたら食べたくなったし、他にも美味しそうなものが沢山!
お取り寄せしようと思うんですが、これを買えばとりあえず美味しいもの詰まってるよ!っていうセットがあれば是非教えて下さいっ!!!!+9
-0
-
142. 匿名 2019/01/11(金) 08:20:04
>>87
柳月も不味くは無いけれど 並のお菓子屋さんのイメージ。
毎月月替りで新商品ガンガン出してる。
添加物もまあ少なめとは思うけど、入ってる。
しょっぱいお煎餅などが 種類あっていいから利用してる。
あんこ系のお菓子は 壺屋が美味しいと思っている。
六花亭は小豆のアク抜きをしすぎな感がある。
あまりにサラッとしてて 味わいにかける。
ちょっとエグみがあった方が美味しいと思う。
お砂糖の種類の使い方もあるんだろうなあ。
+1
-6
-
143. 匿名 2019/01/11(金) 08:21:06
六花亭はよく名前出るけど柳月は道外知名度ないの?+10
-0
-
144. 匿名 2019/01/11(金) 08:27:02
>>141
私、大阪住みなんですが、
数日前に2400円のアソートのチラシが入ったんですよ。
いろいろ入ってるの。
すみません、貼れませんが💦
+8
-0
-
145. 匿名 2019/01/11(金) 08:45:17
六花亭のお菓子大好き!
どのお菓子を食べても間違いない
柳月は三方六のイメージしかないです(東北住み)
三方六美味しいけど!+10
-0
-
146. 匿名 2019/01/11(金) 08:52:38
近所にお店が出来たけど、帰省の手土産でしか買わないなぁ。
ホワイトチョコが好きだけど、昔の板チョコサイズが無くなって買わなくなった。
他に美味しいと思えるお菓子無い。
店内の床に常に水を撒いていて、ちょっと意味が解らない。
いつもガラガラだし、そろそろ閉店すると思って見ている。+0
-15
-
147. 匿名 2019/01/11(金) 08:58:24
+3
-0
-
148. 匿名 2019/01/11(金) 09:01:41
この間函館旅行に行ってきたのですが、絶対買うと決めていた霜だたみ、お土産屋さんで見つけられませんでした涙
店員さんに聞いたら、賞味期限が短いから、直営店か空港にしかないって…
数年前はいっぱい置いてたのになぁ。悲しい…+6
-0
-
149. 匿名 2019/01/11(金) 09:12:14
私は万作って言うのが好き。
+7
-0
-
150. 匿名 2019/01/11(金) 09:13:01
らんらん納豆。
パッケージが可愛い。+2
-0
-
151. 匿名 2019/01/11(金) 09:57:10
主です!
六花亭好きな方がたくさんいて嬉しいです。
お菓子を買いに行って、併設のカフェコーナーでコーヒーを飲むのが好きです。
昔は無料で飲めたのですが今は有料。
私はいつも貯めたポイントで飲みます。
家族が大好きな大平原と私のお気に入りリッチランド(サクサクのチーズサブレ)は必ず買います。
シュークリームやクリームブリュレも安くて美味しいです。
関東に住む姪っ子に十勝日誌をたまに送ると、とても喜んでくれます。
昨日はこれを旦那が買って来ました。+48
-0
-
152. 匿名 2019/01/11(金) 10:28:19
はじめて北海道旅行行ったときにお店に行きましたが、商品かわいすぎる!
包装紙が可愛くて捨てられない。
美味しいし可愛いし北海道民うらやましい〜
+15
-0
-
153. 匿名 2019/01/11(金) 10:40:07
徒歩5分以内にあるので ついお散歩帰りにバラで買ってしまう。
お散歩からのお茶が癖になっていて痩せない笑
餡子の入ったパイがお気に入りです。+9
-0
-
154. 匿名 2019/01/11(金) 11:44:57
北海道出身で今は関東在住。
帰省したらいつもお店にシュークリームと醍醐を買いに行くよ。
あの値段であのクオリティーの商品は、道外では中々無いと思う。+9
-0
-
155. 匿名 2019/01/11(金) 12:00:18
前にガイアだったかな?六花亭が出てて
社長さんは先代から言われた「会社とデキモノは大きくなりすぎると潰れる」という言葉を大切にして
物産展以外での東京出店はせずに道内のみで販売を行うという所がいいなぁ!と思った。
なんでもかんでも全国に出店すると価値が下がっちゃうよね。+71
-0
-
156. 匿名 2019/01/11(金) 12:05:11
結局ぜんぶおいしい!!+22
-0
-
157. 匿名 2019/01/11(金) 12:19:33
マルセイビスケットが美味しい。サクサク、バターの香りがたまりません。
+8
-0
-
158. 匿名 2019/01/11(金) 12:34:10
札幌駅の六花亭で子どもの詩の書いたクッキー買いました。あれ、空港にはないのかな?
ボールペン、ハンカチも持ってます+13
-0
-
159. 匿名 2019/01/11(金) 12:47:01
函館に行くといつも喫茶店寄っちゃう!センスがいいんだよね〜+9
-1
-
160. 匿名 2019/01/11(金) 12:49:19
>>158
リッチランドというチーズサブレですよね?
美味しいですよね。
袋に書いてある詩を読んじゃいます。+13
-0
-
161. 匿名 2019/01/11(金) 12:52:48
サイロの形も可愛い+29
-0
-
162. 匿名 2019/01/11(金) 13:25:15
>>7
バダーサンドでホッコリした☺
んだ、バダーサンドんめぇよな❤+8
-0
-
163. 匿名 2019/01/11(金) 13:49:14
六花亭のキャラメル大好き!
少し高いのと袋開けたら3つ入ってるからすぐに食べなきゃいけないど満足ー
逆に某花畑なんかより美味しいし、企業理念とか素晴らしい!+15
-0
-
164. 匿名 2019/01/11(金) 13:54:13
北海道物産展があったら必ず買います。
本店で食べたバターサンドのアイスおいしかった!
全部バラ売りしてあっていろいろ選ぶの楽しかったなー+8
-0
-
165. 匿名 2019/01/11(金) 15:12:44
明日物産展行くので参考にします!
とりあえず、きのとやの札幌農学校チェック+7
-0
-
166. 匿名 2019/01/11(金) 15:24:38
六花亭って店員さんの接客もいいよね+23
-1
-
167. 匿名 2019/01/11(金) 16:03:14
あぁ、北海道行きたい+8
-0
-
168. 匿名 2019/01/11(金) 16:14:38
>>167
いらっしゃい♪
+5
-0
-
169. 匿名 2019/01/11(金) 16:27:46
先月函館旅行で行きました♪
店内や持ち帰りで食べられる生ケーキがすごく安くてびっくりした!
300円くらい?昭和の価格だった!+10
-0
-
170. 匿名 2019/01/11(金) 16:53:36
>>18 リッチランドかな?小学生の詩が書いてあるやつだよね??+5
-0
-
171. 匿名 2019/01/11(金) 17:15:16
昔、父がバレンタインで会社の方からいただいてきたモカのチョコレートがすごくおいしかったなー!
まだあるのかな?+10
-0
-
172. 匿名 2019/01/11(金) 17:28:24
美味しくないものがないよね^^
ちょうど5個入りのバターサンド貰ったんだけど、好きすぎて少ないから旦那に内緒で1日1個食べてるw
バターサンドは六花亭が一番好き!+16
-0
-
173. 匿名 2019/01/11(金) 17:36:35
好きだけど小さい割に高い。包装が1つ1つよそ行き。
だから自分で買わない、貰う時は凄いウレシイよ。
+1
-9
-
174. 匿名 2019/01/11(金) 17:47:16
札駅近くの喫茶でお茶していたら、焼きたての大平原がサービスで配られました。
外が香ばしくて中がほわんほわん、バターの香りが鼻から抜けて…最高でした!!
思い出したらまた食べたくなる。+20
-0
-
175. 匿名 2019/01/11(金) 17:51:28
>>139 その後六花亭に就職したのですか?+2
-1
-
176. 匿名 2019/01/11(金) 18:49:07
私は法政大学の出身なんだけど、大学の同級生に六花亭の社長令嬢がいた
私は直接の知りあいではなくて友達の友達という間柄だったけど、性格のいい子だったみたいよ
年齢的にはもうアラフォーだけど、いずれはその子が社長を継ぐのかなぁ+13
-2
-
177. 匿名 2019/01/11(金) 18:54:26
結婚して関東に住んでる元道民です。ここのコメント読んでたら懐かしくて涙出てきたw
やっぱ北海道って良いよね…帰りたくなった
六花亭に行ったら絶対買うのはシフォンケーキ
安いし(確か400円くらいかな?)美味しくて手でちぎっていつの間にか全部たべてしまう
+25
-0
-
178. 匿名 2019/01/11(金) 18:58:59
これ好きでよく買います!+9
-0
-
179. 匿名 2019/01/11(金) 19:00:01
最近でた三余っていうお菓子が大好き!
ブランケットのピンクが出たからどうしてもほしいなぁ...+6
-0
-
180. 匿名 2019/01/11(金) 19:07:28
チョコマカロンが好きです。
あまりイベントには出ていなくて残念ですが北海道展があるといつも探しちゃいます。+7
-0
-
181. 匿名 2019/01/11(金) 19:33:37
大平原はしっかり冷蔵庫で冷やして食べるのが好き。あとは百歳も美味しいなー+9
-0
-
182. 匿名 2019/01/11(金) 19:34:09
六花亭の喫茶店のホットケーキも好き+13
-0
-
183. 匿名 2019/01/11(金) 19:44:15
十勝在住、昔っから大好き!
六花亭に就職したかったけどクレペリン検査で落ちた。
喫茶室のワッフルもすんごく美味しい!
+14
-0
-
184. 匿名 2019/01/11(金) 19:53:01
転職記念に九州の山奥から六花亭札幌本店に行きます!喫茶室でショートケーキとマルセイバターサンドアイスとワッフル、シャーペンとふせんは買う!あとこれは買うべしってものがあったらこのカッペに教えてください道民様!!!+12
-3
-
185. 匿名 2019/01/11(金) 20:28:19
>>184
マスキングテープも可愛いですよ〜
お菓子はバラ売りで1個から買えるので、色々買って楽しんでください(^^)+14
-1
-
186. 匿名 2019/01/11(金) 20:34:06
グッズもかわいくて大好きです。
札幌のお店でマスキングテープとクッションカバーを買いましたが
もったいなくて使えない。
併設のカフェのクッションが色違いで全部あのお花の柄で
とってもかわいかったです!
夏に行ったときうちわもあったけどノベルティでした。
ボールペンも買えばよかったなあ。
物産展では代表的なお菓子しか売っていないしね。+8
-0
-
187. 匿名 2019/01/11(金) 20:38:18
>>186
>>185
ありがてぇありがてぇ!こんなかっぺに教えて下さりありがとうございます!
マスキングテープもマストですね。
クッションカバーも売ってるんですか。新居に置きたいです。
中はセリアのやっすいクッションでもいけますかね。あああ!まってて六花亭!!買い占めてやる!+17
-1
-
188. 匿名 2019/01/11(金) 20:58:25
>>184
いつくるの?一月中なら、喫茶室ケーキコーナーにある、ゆずのムースみたいやつ凄く美味しいから食べてみてー!+10
-0
-
189. 匿名 2019/01/11(金) 21:13:01
店員さん歌上手い!+3
-0
-
190. 匿名 2019/01/11(金) 21:21:12
>>188
2月に伺う予定です。
ゆず!美味しそう!
素敵な情報ありがとうございます。
北海道の方は優しいですね。
たくさんお金おとさせていただきます!
+7
-0
-
191. 匿名 2019/01/11(金) 21:27:02
>>25 チョコマロンですよね?栗餡です!+5
-0
-
192. 匿名 2019/01/11(金) 21:28:50
六花亭大好きな道民ですが、クレーム対応も神でした。
昔、霜だたみが発売されたばかりくらいのときに出先の帯広本店でウキウキで箱で購入して、
札幌に帰宅して開いたら百歳が入っていました。
レシートもあり、本店に電話して問い合わせてみたら、交換できますが申し訳ないのですぐにお伺いします!と本当1時間くらいで札幌の偉いであろうめちゃくちゃ上品な紳士の方がやってきて、お詫びの品としてふっかふかの六花亭柄のタオルを頂き、百歳をお返ししようとしたら、「お嫌いでなければどうぞいただいてください」とジェントルマンスマイルでまで頂いちゃいました。
元々大好きだけど、それから会社としても好きが止まりません。笑。
+46
-0
-
193. 匿名 2019/01/11(金) 21:30:54
あのバターサンドだけでなく色々あってすぐに食べれる北海道民のうらましさったら。
なんで北海道って何でも食べ物美味しいの?
いいなぁ。+9
-0
-
194. 匿名 2019/01/11(金) 21:32:29
昔働いてました!北海道展にはでないものも全種類食べてます!
おすすめはあんみつ、かぼちゃプリン、レアチーズケーキ。大平原はレンチンするとより美味しいよ!+11
-0
-
195. 匿名 2019/01/11(金) 22:21:11
バースデー特典感動する
+4
-0
-
196. 匿名 2019/01/11(金) 22:24:19
大平原をチンして食べるの、最強!!+6
-0
-
197. 匿名 2019/01/11(金) 22:29:10
板チョコのホワイトとモカは小さい頃から大好きだった!
紀ノ国屋で売ってたんだよなあ+6
-0
-
198. 匿名 2019/01/11(金) 22:38:03
本店でしか食べられないサクサクパイや、雪やこんこのチーズサンド、マルセイバターサンドアイス等お店併設の喫茶でお茶するのが大好き!地元にある六花亭はケーキ安いしコーヒーお茶おかわり自由でついつい長居しちゃう。
バラ売りしてるからあれもこれも買いたくなるよね。
+7
-0
-
199. 匿名 2019/01/11(金) 22:58:18
12月に六花亭に行ったら焼きたてのお餅?があって美味しかったよ。注文後に焼いてくれて、すぐに食べて下さい!ってお店の人に言われた。
まだ売ってるのかな?
来年は福袋を買いたいです。+3
-0
-
200. 匿名 2019/01/11(金) 23:00:45
マーガリンとかショートニング使ってないのが良い!
いつも買ってます◟̆◞̆♡
ホタテマンとかホタテご飯も通販で買ってます。ホタテたっぷりで美味しいですよ!+5
-0
-
201. 匿名 2019/01/11(金) 23:13:16
>>25
チョコマロンですよ^_^おいしいですよねー♡+1
-0
-
202. 匿名 2019/01/11(金) 23:16:05
北海道行った時にはお土産大量買いするんだけどどの店舗の人もすごく親切。
さりげなくこちらが旅行者であることを聞き出して、飛行機の上の棚に乗せても大丈夫なように‥とか考えて丁寧に梱包してくれる。
喫茶室もおいしいし本当は誕生日のケーキもここで買いたい。普段使いできる道民うらやましい+9
-0
-
203. 匿名 2019/01/11(金) 23:37:23
御容赦どら焼きがうますぎる!+3
-0
-
204. 匿名 2019/01/11(金) 23:39:15
>>23
霜だたみ、パイ+クリーム+パイの状態を口に入れてはくずくずになります。
パイ+クリームとパイの2分割にしてから召し上がって!
どちらを先に口に入れるかは気分で!+3
-0
-
205. 匿名 2019/01/11(金) 23:40:57
おかげさま
というお菓子美味しいですよ+12
-0
-
206. 匿名 2019/01/12(土) 00:12:35
六花亭のカフェに行きました!
木が暖かいオシャレな内装
コーヒーが無料でついてくる♡
シュークリームと期間限定のチーズのお菓子(名前覚えてない)が美味しかった+7
-0
-
207. 匿名 2019/01/12(土) 11:51:37
リッチランドに書いてある子供の詩、確か昔すごくシュールな詩があったような…。「こ、これお菓子の包装紙に使っていいの?」的な。VOW!にも載った記憶が。でも美味しいから好き。+1
-1
-
208. 匿名 2019/01/12(土) 12:23:57
このトピ見てから昨日ふらっと立ち寄ったら
前に販売してたジャガイモ、玉ねぎ、ベーコンが包まれたパイが売っていて!
やったー!また発売されてる!(もっと前から売ってたのかな?)と思い買い込んだ!+2
-0
-
209. 匿名 2019/01/12(土) 13:49:22
>>208
えっ!なんですかその美味しそうなの!?
しょっぱい系ですか?
とろっとクリーム系?それともお芋ぽくぽくけい?
気になりすぎてヨダレが止まらないです。+1
-0
-
210. 匿名 2019/01/12(土) 14:18:24
何年か前に通販でブラウニー購入してすごくおいしかったからまた買いたいと思ってたんだけど、今年は販売しない?という情報を見かけてショック…毎年販売されるものではないのかな?ご存知の方いらっしゃったら教えてください!+1
-0
-
211. 匿名 2019/01/12(土) 15:56:40
ここのコメント見て娘の初節句のケーキ予約してみよう!って行ったんだけど旭川じゃやってないんです~って断られちゃった😢
全店共通じゃないんだね💦💦残念💧+2
-0
-
212. 匿名 2019/01/12(土) 15:58:27
ピザをハサミでチョキチョキって何⁉︎
楽しそう、ぜひ食べてみたい。
私の六花亭デビューは昨年の夏、観光で行った五稜郭でした。お土産で旅行カバンがパンパンになっちゃったよ。+3
-0
-
213. 匿名 2019/01/12(土) 19:00:31
>>209
208です。これはしょっぱい系のお菓子なんです!
中に崩したジャガイモ、玉ねぎ、ベーコンが入ってるキッシュでもないんですがとにかくおいしいので食べてみてください!
食べるときにレンジやトースターで少し加熱するとすごくおいしいです!+5
-0
-
214. 匿名 2019/01/13(日) 19:15:34
レジの店員さんの接客が素晴らしくて、六花亭に〇〇さんの接客が丁寧で良かったという内容をメールで送ったら、ありがとうございますと返信が来て六花亭のタオルを頂きました(^^)
大平原といつか来た道大好きです!
ドレッシングが気になってるけど地味に高くて買うの毎回悩む…350ml 650円+2
-0
-
215. 匿名 2019/01/13(日) 20:08:43
>>210
チーズケーキもある長方形のやつですか?
私はチーズケーキの方を食べたくて去年六花亭に問い合わせたら、去年は販売してないとのことでした。
今年も店頭には並んでいないですよね。
毎年販売するものではないみたいです。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する