-
1. 匿名 2019/08/14(水) 11:57:23
私はマックのホットアップルパイです。
三角チョコパイは慎重に食べても手がベトベトになります。+101
-4
-
2. 匿名 2019/08/14(水) 11:57:56
海老味噌
頭をちゅるって、手と口が汚れます
でも美味しい+82
-4
-
3. 匿名 2019/08/14(水) 11:57:58
蟹+134
-1
-
4. 匿名 2019/08/14(水) 11:58:15
+2
-73
-
5. 匿名 2019/08/14(水) 11:58:27
納豆巻き
コンビニの納豆巻き大好きなんだけど、匂いが気になって職場で食べにくい+85
-4
-
6. 匿名 2019/08/14(水) 11:58:29
分厚いハンバーガー
わしゃ口小さいねん+176
-1
-
7. 匿名 2019/08/14(水) 11:58:33
>>1
下手くそかw+7
-17
-
8. 匿名 2019/08/14(水) 11:58:46
ライチ
全部剥いてほしい+77
-2
-
9. 匿名 2019/08/14(水) 11:58:48
ミルフィーユ+163
-1
-
10. 匿名 2019/08/14(水) 11:58:50
真夏に外で食べるアイス
暑いから食べたいのにすぐ溶けてベタベタになる+100
-2
-
11. 匿名 2019/08/14(水) 11:58:56
殻がついたままのエビチリ
手がべとべとになるのやだよー。でもおいしい!+129
-0
-
12. 匿名 2019/08/14(水) 11:59:03
桃 皮とか種とか+106
-0
-
13. 匿名 2019/08/14(水) 11:59:04
シュークリーム+28
-4
-
14. 匿名 2019/08/14(水) 11:59:04
タコス🌮。+47
-0
-
15. 匿名 2019/08/14(水) 11:59:04
焼き魚
味は好きだけど骨が怖くて食べにくい+43
-7
-
16. 匿名 2019/08/14(水) 11:59:07
手羽先+118
-0
-
17. 匿名 2019/08/14(水) 11:59:34
ケバブ+19
-1
-
18. 匿名 2019/08/14(水) 11:59:42
とうもろこし+81
-2
-
19. 匿名 2019/08/14(水) 11:59:49
タルト+36
-0
-
20. 匿名 2019/08/14(水) 11:59:52
桃
皮剥きとキレイに切るのが難易度高過ぎて‥‥+85
-0
-
21. 匿名 2019/08/14(水) 11:59:59
>>1
めっちゃわかるw なんでだろうね、食べやすい形をしているのにw+16
-0
-
22. 匿名 2019/08/14(水) 12:00:11
豚足
あと、真鯛の塩焼きや煮付けも骨にめちゃくちゃ注意しながら食べなきゃいけないのが面倒くさい。+26
-42
-
23. 匿名 2019/08/14(水) 12:00:15
焼きとうもろこし。
口回りが汚れて歯にも挟まる。+97
-0
-
24. 匿名 2019/08/14(水) 12:00:16
>>14 タコスのきれいな食べ方を知りたいのです。私もタコス好きです。+19
-0
-
25. 匿名 2019/08/14(水) 12:00:32
ハチミツのピザ
蜜がたれるんじゃ+22
-2
-
26. 匿名 2019/08/14(水) 12:00:36
>>6
うそつけーw+7
-13
-
27. 匿名 2019/08/14(水) 12:00:38
カニとかエビみたいな海鮮が殻つきのまま入ったパスタ。味は大好きだけど、食べにくいから注文を避ける。+111
-0
-
28. 匿名 2019/08/14(水) 12:00:43
ナポリタン。
どんなに気をつけて食べても口の横が赤く染まってる。+38
-3
-
29. 匿名 2019/08/14(水) 12:00:51
彼氏のアレ+1
-23
-
30. 匿名 2019/08/14(水) 12:00:54
あずきバー+5
-4
-
31. 匿名 2019/08/14(水) 12:00:54
カニ
殻むくのが大変+48
-0
-
32. 匿名 2019/08/14(水) 12:01:07
モスバーガー+59
-1
-
33. 匿名 2019/08/14(水) 12:01:09
手羽先!手と顔がベタベタなる。笑+53
-0
-
34. 匿名 2019/08/14(水) 12:01:16
手羽先
いちいち手が汚れる+51
-0
-
35. 匿名 2019/08/14(水) 12:01:29
モスバーガー+36
-1
-
36. 匿名 2019/08/14(水) 12:02:17
殻が付いたままの貝や海老が入ってる料理
パスタやパエリアやしじみのお味噌汁など+40
-0
-
37. 匿名 2019/08/14(水) 12:02:18
>>26
え?
別に口小さけりゃ可愛い訳でもないし
嘘書く必要ないと思うんだけど+31
-1
-
38. 匿名 2019/08/14(水) 12:02:26
職場で食べるルマンド+29
-0
-
39. 匿名 2019/08/14(水) 12:02:31
桔梗信玄餅。
テレビでナイロン包みに全部開けて食べるのをやってて、それから散らからずに美味しくいただいています。+39
-0
-
40. 匿名 2019/08/14(水) 12:02:43
♪シュークリームちゃん♪+18
-0
-
41. 匿名 2019/08/14(水) 12:03:08
とろろのご飯。自然薯とかだと口周り痒くなるし…+15
-0
-
42. 匿名 2019/08/14(水) 12:03:23
スペアリブ
+92
-0
-
43. 匿名 2019/08/14(水) 12:03:57
サブウェイ
野菜たくさん食べられるし
大好きなんだけど
レタスとかポロポロこぼれて
少し潰さないと食べづらい+32
-1
-
44. 匿名 2019/08/14(水) 12:04:07
こういうやつ
食べさせる気あんのかw+144
-0
-
45. 匿名 2019/08/14(水) 12:04:41
🦀+11
-0
-
46. 匿名 2019/08/14(水) 12:04:44
マックのパイ系って‥主は何歳なの?+4
-18
-
47. 匿名 2019/08/14(水) 12:04:57
ミルフィーユ他、崩れやすいのと口内を攻撃してくる硬いやつ。+34
-1
-
48. 匿名 2019/08/14(水) 12:05:01
ミルフィーユ
+101
-0
-
49. 匿名 2019/08/14(水) 12:05:10
ハンバーガーとか食べるの下手くそな人いるよねー+14
-0
-
50. 匿名 2019/08/14(水) 12:06:21
>>25
酢豚にパイナップル入ってるの好きな人?+15
-1
-
51. 匿名 2019/08/14(水) 12:06:28
チョコパイ+5
-1
-
52. 匿名 2019/08/14(水) 12:07:10
一人で焼き肉屋に行きたいんだけど、無理なんだよね。+4
-0
-
53. 匿名 2019/08/14(水) 12:07:18
ケンタッキー苦手!
手がすごいことになるし衣がはがれるw
店では食べずにもっぱら持ち帰り+33
-0
-
54. 匿名 2019/08/14(水) 12:07:23
>>1
手がベタベタもそうだけどぶにゅってチョコ出て最悪だとボトッて落ちない?+21
-1
-
55. 匿名 2019/08/14(水) 12:07:54
ロールキャベツ
+12
-1
-
56. 匿名 2019/08/14(水) 12:07:57
ミルフィーユをフォークだけで優雅に食べられる人っているの?+23
-1
-
57. 匿名 2019/08/14(水) 12:08:23
モスバーガー。最近全く食べないけどソース溢れ過ぎだと思う+29
-0
-
58. 匿名 2019/08/14(水) 12:08:48
手羽先
手がベタベタになる+13
-0
-
59. 匿名 2019/08/14(水) 12:09:26
栗+13
-1
-
60. 匿名 2019/08/14(水) 12:09:38
顎関節症持ちなので大抵のものは食べづらい
マイ包丁持ち歩きたいくらい+6
-0
-
61. 匿名 2019/08/14(水) 12:09:48
カニ、骨が多い魚+9
-0
-
62. 匿名 2019/08/14(水) 12:09:58
巨峰+7
-1
-
63. 匿名 2019/08/14(水) 12:10:19
マナー講師とか貴族の人にミルフィーユ食べて見せて欲しい。食べ方の正解が分からない。+29
-0
-
64. 匿名 2019/08/14(水) 12:11:28
ざくろ
+5
-0
-
65. 匿名 2019/08/14(水) 12:11:57
手羽先+7
-0
-
66. 匿名 2019/08/14(水) 12:12:43
>>56
フランス人はぐちゃぐちゃにして食べてたよ+7
-0
-
67. 匿名 2019/08/14(水) 12:13:51
巨峰とか、皮ごと食べられない種類のぶどう。
果汁でテーブルが汚れるし手がベトベトになる。
爪の間も紫色に染まる。+26
-1
-
68. 匿名 2019/08/14(水) 12:13:57
クロワッサン。
焼くとサクサクで美味しいけど絶対ボロボロこぼすことになる。+30
-1
-
69. 匿名 2019/08/14(水) 12:14:21
>>4
これ誰?+36
-1
-
70. 匿名 2019/08/14(水) 12:14:31
管理人さんへ
このトピタイで幼児のトピ画はおかしいです+24
-0
-
71. 匿名 2019/08/14(水) 12:15:03
>>27
すごくわかる。
指についた海鮮の匂いもなかなか取れないよね。+18
-0
-
72. 匿名 2019/08/14(水) 12:15:07
>>66
そうなんだ、次からはそうやって食べるわ+4
-0
-
73. 匿名 2019/08/14(水) 12:15:24
エビフィレオ
他のバーガー系は大丈夫なのに
これだけソース付きのレタスが溢れて服を汚す+5
-0
-
74. 匿名 2019/08/14(水) 12:15:47
+1
-3
-
75. 匿名 2019/08/14(水) 12:17:21
>>39
信玄餅はもともと散らかる上、食べているときにきな粉が喉に入ったり、笑ったりしてしまうとブハァってなって辛い。+26
-0
-
76. 匿名 2019/08/14(水) 12:18:54
ザクロ
大好きでたまに買うんだけど
むくの失敗すると真っ赤な果汁が
飛び散るし種も面倒。
剥く時に水の中で剥くといいって
聞いてから大分楽になったけど
種はどうしようもない。+3
-0
-
77. 匿名 2019/08/14(水) 12:19:31
>>75
ブハァ笑った+17
-0
-
78. 匿名 2019/08/14(水) 12:20:35
びわ
実が少ないうえに汁がぽたぽた落ちてきて手や服が汚れる+11
-0
-
79. 匿名 2019/08/14(水) 12:21:13
>>1
アップルパイは、膨らんでる方が下にくるように持って食べたらいくぶんマシだよー
あと、シャクレで受け口だと更にマシ(私)。泣笑+7
-0
-
80. 匿名 2019/08/14(水) 12:21:14
とうもろこし
歯のあっちこちに挟まるので家以外では食べるの躊躇する+23
-0
-
81. 匿名 2019/08/14(水) 12:22:07
コンビニのおにぎり全般以外に食べにくい。。。
私が不器用なだけかな+6
-7
-
82. 匿名 2019/08/14(水) 12:22:50
サラミ、ビーフジャーキー
アゴが疲れる(笑)+5
-3
-
83. 匿名 2019/08/14(水) 12:24:13
>>6
わかる…
私昔から分厚い食べ物食べづらいなとたまに思ってたけど気にしてなくてさ(いやしさが勝って)
でも、今年始め全身麻酔の手術するにあたり口の大きさとか開き具合を調べた時に「あ〜…口ちっちゃいですね」って言われて変なショック受けたよw+9
-0
-
84. 匿名 2019/08/14(水) 12:24:14
>>53
ケンタッキーはあばらの部分が配給されると残念な気持ちになる。+26
-1
-
85. 匿名 2019/08/14(水) 12:25:46
>>84
足だと当たりが出た気になるよね。小さいけど美味しい+5
-0
-
86. 匿名 2019/08/14(水) 12:27:23
>>40
逆さにして食べるとブチョッ!てなりにくいよ。
結構前から言われてるよん☻+8
-0
-
87. 匿名 2019/08/14(水) 12:27:49
食べてる途中で手や口周りが汚れるとその都度拭かないと気が済まないからモスバーガーのバーガーはNG
噛んだそばからソース溢れ出てくるし、一口ごとに口周りふかにゃならん。+8
-1
-
88. 匿名 2019/08/14(水) 12:28:07
>>46
どこの部分にそんな疑問を抱くんだろうか?w+20
-1
-
89. 匿名 2019/08/14(水) 12:28:09
>>44
めっっちゃうまそうw食べたい!+5
-0
-
90. 匿名 2019/08/14(水) 12:28:37
>>15
わかる。特に秋刀魚とか青魚系+11
-0
-
91. 匿名 2019/08/14(水) 12:29:13
マックのアップルパイは中からアチアチのソースとリンゴがにょろんって飛び出してきて必ずアッッッチ!てなるね+12
-0
-
92. 匿名 2019/08/14(水) 12:29:45
>>66
>>72
「w」とかつけずに淡々と行われるこの流れ笑った+17
-0
-
93. 匿名 2019/08/14(水) 12:29:49
しじみの味噌汁。+6
-0
-
94. 匿名 2019/08/14(水) 12:31:17
>>74
???
この画像の意味わかる人説明おねがいします…+4
-0
-
95. 匿名 2019/08/14(水) 12:31:56
殻付きのエビチリ+13
-0
-
96. 匿名 2019/08/14(水) 12:32:00
>>76
実のひとつぶひとつぶに種入れてくるスタイルやめてほしいよね。+13
-0
-
97. 匿名 2019/08/14(水) 12:32:44
カレーうどん
食べるときはもう汚しても惜しくない服で+16
-0
-
98. 匿名 2019/08/14(水) 12:36:54
>>94
うどんを啜る時に汁がペチペチ跳ねて顔につくから食べにくい…!?+1
-1
-
99. 匿名 2019/08/14(水) 12:37:22
手巻き生春巻き
巻くのがへたで具が出てきちゃう+8
-0
-
100. 匿名 2019/08/14(水) 12:38:11
>>94
天ぷらが鳥っぽくみえて食べにくいとか?+2
-0
-
101. 匿名 2019/08/14(水) 12:42:27
>>15
キレイに食べる人すごいと思う。
私はめっちゃ汚いから、あまり食べたくない。+5
-0
-
102. 匿名 2019/08/14(水) 12:43:18
エクレア
どう頑張ってもチョコがつく+7
-1
-
103. 匿名 2019/08/14(水) 12:47:50
納豆
好きだけどベタベタして食べにくい+11
-0
-
104. 匿名 2019/08/14(水) 12:48:03
豚足+5
-0
-
105. 匿名 2019/08/14(水) 12:48:11
びわ
手間がかかる割に取れ高少ない。。
味は好きなんだけどな😅+16
-0
-
106. 匿名 2019/08/14(水) 12:50:09
ケンタッキーのビスケット。ハチミツが垂れる。+6
-0
-
107. 匿名 2019/08/14(水) 12:50:34
パエリア+17
-0
-
108. 匿名 2019/08/14(水) 12:52:36
桃+8
-0
-
109. 匿名 2019/08/14(水) 12:55:23
>>75
黒蜜もかけてしまって包みごとモミモミすると、きな粉でむせませんでした(^^)
誤嚥性肺炎などにお気をつけくださいね。+8
-0
-
110. 匿名 2019/08/14(水) 12:56:36
こないだモスのテリヤキクリームチーズをたべたけどレタスがたっぷりすぎて一気にレタスが出てきて慌てた(>人<;)
美味しかったけどね。
あと、タピオカが最後吸いにくい…+6
-0
-
111. 匿名 2019/08/14(水) 13:01:38
ケンタッキー
食べれる骨は食べます。+3
-0
-
112. 匿名 2019/08/14(水) 13:04:16
>>2
今それコメントしようと思ってた。有頭海老頼んで味噌がなかった時のガッカリ感は半端なもんじゃない。+2
-0
-
113. 匿名 2019/08/14(水) 13:05:18
桃
皮がむきにくい+9
-0
-
114. 匿名 2019/08/14(水) 13:06:05
台湾風の枝豆+3
-0
-
115. 匿名 2019/08/14(水) 13:06:13
コメダ珈琲のミックスサンド+7
-0
-
116. 匿名 2019/08/14(水) 13:07:08
もつ鍋のもつ+2
-0
-
117. 匿名 2019/08/14(水) 13:07:22
ショートケーキ
どうしても倒れる+6
-0
-
118. 匿名 2019/08/14(水) 13:15:30
>>56
調理の勉強したときマナー講座で教えてもらったんだけど、横に倒してフォークで切って食べるのが正しいらしい。
こういうのは本当にどうすればいいかわかんないけど+16
-0
-
119. 匿名 2019/08/14(水) 13:20:04
>>69
京本大我+2
-0
-
120. 匿名 2019/08/14(水) 13:29:22
あいすまんじゅう+5
-0
-
121. 匿名 2019/08/14(水) 13:31:50
おしゃれなお店で出てくる平たいお皿に乗ったレタスのサラダ
お箸とかなくてフォークで一生懸命レタスや細いパプリカを刺して、畳んで..口に入れる
集めてもレタスがいうこと聞いてくれなくて皿の上で散らばる+23
-1
-
122. 匿名 2019/08/14(水) 13:40:03
グレープフルーツとかオレンジとかの柑橘系
下手なだけだけど食べる時絶対手に汁が付く+4
-0
-
123. 匿名 2019/08/14(水) 13:43:20
蟹。
すごく好きだから頑張るけど。
ルパン3世みたいにスポーンと中身が出て来てくれたら良いのにと食べながら想像しています。+4
-1
-
124. 匿名 2019/08/14(水) 13:48:44
>>119
そうなんだ!貴乃花かと思った!+5
-0
-
125. 匿名 2019/08/14(水) 14:17:15
>>1
マックのパイ系はポロポロこぼれて
食べにくい+4
-0
-
126. 匿名 2019/08/14(水) 14:18:07
手羽先。
大好きなんだけど手と口が汚れる。+8
-0
-
127. 匿名 2019/08/14(水) 14:44:52
手羽先
骨についた肉とるのが大変+5
-0
-
128. 匿名 2019/08/14(水) 14:59:06
イカスミパスタ。美味しいけど、一口食べては口元が気になる。+9
-0
-
129. 匿名 2019/08/14(水) 14:59:50
シュークリーム→気をつけてても、クリームいつも足らしちゃう
ソフトクリーム→食べるの遅くて溶けてくる
ホルモン→飲み込み時がわからなくて、ずっと、噛んでる
+4
-0
-
130. 匿名 2019/08/14(水) 15:31:07
マックのてりたま+2
-0
-
131. 匿名 2019/08/14(水) 15:48:12
>>11
殻ごと食べなされ。
+2
-0
-
132. 匿名 2019/08/14(水) 15:50:55
親戚が漁師町に住んでて小さい頃からカニはこの食べ方なんだけど手汚れない!
関節のちょっと下のとこをバキって折って引っ張ると身が綺麗に出てくる
爪はハサミで切るしかないけど、足は全部これで綺麗に食べられるのでオススメ
結婚して義実家でこの食べ方したら感動されたので是非+7
-0
-
133. 匿名 2019/08/14(水) 16:11:16
モスバーガー。美味しいけど
ソースがこぼれる。こぼれる前に
ポテトにソースを付けて食べると良いですよ
と、テレビでモスバーガーの人が言っていたが
セット少し高いからなあ。+9
-0
-
134. 匿名 2019/08/14(水) 16:26:36
おでんに入れた手羽先
肉がほろほろになるので美味しいんだけど、持ちづらいのが難点+3
-0
-
135. 匿名 2019/08/14(水) 16:27:28
>>133
テレビ番組でモスバーガーのたっぷりのソースは
店でスプーンを貸してくれるのでそれを使えば食べやすくなるそうです。+4
-0
-
136. 匿名 2019/08/14(水) 17:09:42
焼き鳥
手がベタベタするし
口の周りも汚れるし たまに噛み切れないのがあ?よね+1
-0
-
137. 匿名 2019/08/14(水) 17:26:22
ベビースターラーメン
+1
-0
-
138. 匿名 2019/08/14(水) 18:00:45
サザエ。
くり抜くの大変じゃない?+4
-0
-
139. 匿名 2019/08/14(水) 21:16:15
巨峰
大好きなのに…
爪に詰まって真っ青になってとれなくなる…
解決法知ってる方教えてください。+3
-0
-
140. 匿名 2019/08/14(水) 21:58:53
マックのテリヤキバーガー+2
-0
-
141. 匿名 2019/08/14(水) 22:03:07
>>118
もはや手づかみで食べた方が綺麗に食べられる
けど周りの視線が冷たいだろうね+2
-0
-
142. 匿名 2019/08/14(水) 22:07:02
>>137
これは袋の端を持って口に流し込ます。
手のひらにのせてちびちび食べるとイライラする。
雑すぎてごめんなさい💦
+4
-0
-
143. 匿名 2019/08/14(水) 22:52:00
クアアイナのハンバーガー+2
-1
-
144. 匿名 2019/08/14(水) 23:40:41
ルマンド
吸引しながら食べるように心がけてるけどボロボロこぼす+3
-0
-
145. 匿名 2019/08/15(木) 00:26:53
アメリカバーガー+3
-0
-
146. 匿名 2019/08/15(木) 00:30:28
>>25
ノブで再生された+2
-0
-
147. 匿名 2019/08/15(木) 01:24:08
栗
甘栗じゃなく茹でたやつ
+3
-0
-
148. 匿名 2019/08/15(木) 01:41:22
>>132
凄くためになりました。
ありがとうございます。+4
-0
-
149. 匿名 2019/08/15(木) 04:01:29
手羽先…!+2
-0
-
150. 匿名 2019/08/15(木) 09:18:36
手羽先、手羽元、ケンタッキー、ハンバーガー+0
-0
-
151. 匿名 2019/08/15(木) 18:49:52
>>143
半分に切ってもらえるよ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する