-
1. 匿名 2019/08/12(月) 19:09:43
タイトル通りです
三年弱が経ちました
相手を信じる事だと思います
+70
-4
-
3. 匿名 2019/08/12(月) 19:11:06
>>2
?!なにごと?!+28
-3
-
4. 匿名 2019/08/12(月) 19:11:17
あきらめよ+2
-4
-
5. 匿名 2019/08/12(月) 19:11:22
まさか浮気してるんじゃ?
浮気してないよね?
って疑心暗鬼になりすぎない+102
-1
-
6. 匿名 2019/08/12(月) 19:11:23
意外とない+10
-2
-
7. 匿名 2019/08/12(月) 19:12:10
相手を信じること
今までしてもらったことをリスト化する+34
-1
-
8. 匿名 2019/08/12(月) 19:13:03
浮気をしないこと
信じること+60
-2
-
9. 匿名 2019/08/12(月) 19:13:08
性癖の確かめ合い+7
-8
-
10. 匿名 2019/08/12(月) 19:13:18
やっぱりセックスは一夜で三回くらいはやったほうがいい
+6
-18
-
11. 匿名 2019/08/12(月) 19:14:07
毎日連絡取り合い束縛しないで過ごしながら自分の好きなことして過ごす+56
-3
-
12. 匿名 2019/08/12(月) 19:14:10
信じることも必要だけど、信じてもらえるよう態度や言葉で伝える+77
-1
-
13. 匿名 2019/08/12(月) 19:14:16
結婚などの人生設計を
二人で早めに話し合うこと。+64
-1
-
14. 匿名 2019/08/12(月) 19:14:17
思いつめない+19
-1
-
15. 匿名 2019/08/12(月) 19:14:17
マメに連絡を取ること。
連絡取らないことに慣れて、いてもいなくても平気になってしまったらやばいと思う。+94
-1
-
16. 匿名 2019/08/12(月) 19:14:38
近距離カップルと比べない。しんどくなるから。+84
-1
-
17. 匿名 2019/08/12(月) 19:15:36
3年たったってことは社会人よね?
3年以上そのままでいないほうがいい。
押しかけて行って、気持ちを確かめ真面目なら逆プロポーズ!+16
-9
-
18. 匿名 2019/08/12(月) 19:15:42
愛+3
-0
-
19. 匿名 2019/08/12(月) 19:16:00
一人でも楽しめる趣味を見つける。
交通費の負担の割合を決める。+26
-1
-
20. 匿名 2019/08/12(月) 19:16:06
遠距離6年ののちに結婚。結局、ウマが合ったから結婚に至った。特に努力はしてない。+49
-1
-
21. 匿名 2019/08/12(月) 19:16:13
>>2
なにこれw+1
-2
-
22. 匿名 2019/08/12(月) 19:16:22
自立すること。
相手に依存し過ぎない。
遠距離じゃなくてもだけど。
自分の不安を相手に背負わせ過ぎない。
自分の生活も楽しみつつ、相手との時間を大切にする。
バランスがうまく取れない人は結婚しても揉めることが多い+64
-1
-
23. 匿名 2019/08/12(月) 19:16:47
関西と関東で遠距離
特に意識してる事何もないかも+17
-0
-
24. 匿名 2019/08/12(月) 19:16:52
+10
-2
-
25. 匿名 2019/08/12(月) 19:17:15
>>2
もう寝ろよ+0
-0
-
26. 匿名 2019/08/12(月) 19:17:37
会えない間は自分の時間を楽しむ
相手に依存しすぎない
会いに行く、来てもらう頻度はお互い負担にならないよう半々にする+27
-1
-
27. 匿名 2019/08/12(月) 19:18:07
>>1
男の方は特に浮気しやすいからね
女の方でもする人はいるんだけど
あなたはしなそうだから
とにかく彼を信じて最終的には一番ということで結婚まで行ければいいのかな?
自分が二番目なんてありえないからね…+26
-1
-
28. 匿名 2019/08/12(月) 19:18:50
自分が忙しくなること。+5
-1
-
29. 匿名 2019/08/12(月) 19:20:29
>>2
誰か翻訳してください。+0
-0
-
30. 匿名 2019/08/12(月) 19:21:02
浮気しててもお互い絶対バレないようにする。+12
-5
-
31. 匿名 2019/08/12(月) 19:22:43
潤愛+3
-1
-
32. 匿名 2019/08/12(月) 19:23:57
私はズルいから本命の遠距離の方はそのまま今の状態を楽しく過ごしつつ万が一に備えて遠距離じゃない普通の彼氏も作ってしまうと思うな。自分がこっちに本気だな、と思ったらそっち1本に乗り換える。信じて傷つきたくないし、信じてうまくいけばそれで良いし。とか遠距離した事もないくせに語ってしまったw+2
-28
-
33. 匿名 2019/08/12(月) 19:27:39
デートでの出費をなるべくケチらない
連絡方法は通話ではなくメールにする
会う時まで話題を出し尽くさない+1
-12
-
34. 匿名 2019/08/12(月) 19:27:44
会うのは1.2ヶ月に1回、連絡もこちらからラインすれば返ってくるけど向こうからはこない、電話もタイミングが合わず折り返しが来ても私が出れなかったりですれ違い。
遠距離になるけどお互いを信じて頑張ろうって言ってたけどもう不安でいっぱいです。
一度連絡が少ないこととかで喧嘩になった時、なんで同じ方向向いてる人に怒られないといけないの?と言われてしまってから喧嘩もできなくなった。
このままわたしから連絡を取らないと終わるのか、ほっといたら月1くらいで会って、それ以外は連絡もないみたいな付き合い方が定着するのかどっちだろう
+26
-1
-
35. 匿名 2019/08/12(月) 19:27:50
急に彼の部屋に行かない。+17
-0
-
36. 匿名 2019/08/12(月) 19:28:22
『愛』だね+6
-0
-
37. 匿名 2019/08/12(月) 19:28:54
信じすぎない+9
-1
-
38. 匿名 2019/08/12(月) 19:29:50
女を捨てないこと
彼に会うこともないし~
でサボってた残念なヤツは私です+20
-0
-
39. 匿名 2019/08/12(月) 19:36:48
二人のゴールが見えていることが大事だと思います
いつまでこれが続くんだろうってのがズルズル続くのが辛い+43
-1
-
40. 匿名 2019/08/12(月) 19:42:31
会いたい+15
-5
-
41. 匿名 2019/08/12(月) 19:44:04
自分のライフプランをしっかり立ててみる。
結婚したい?それなら何歳までに?
子供が欲しい?それなら何人、何歳までに??
仕事は彼のいるところに行っても続けられる?始められる?
生活の拠点はどこに置きたい?親はどうする??
ある程度クリアにしておくといいよ。
私は仕事が最優先だったから、彼のところには行けないと悩んだけど、彼に素直に告げたら彼のライフプランも考えて「遠距離婚でもよくね?」となりました。
+16
-0
-
42. 匿名 2019/08/12(月) 19:44:49
自分のライフプランをしっかり立ててみる。
結婚したい?それなら何歳までに?
子供が欲しい?それなら何人、何歳までに??
仕事は彼のいるところに行っても続けられる?始められる?
生活の拠点はどこに置きたい?親はどうする??
ある程度クリアにしておくといいよ。
私は仕事が最優先だったから、彼のところには行けないと悩んだけど、彼に素直に告げたら彼のライフプランも考えて「遠距離婚でもよくね?」となりました。
+0
-3
-
43. 匿名 2019/08/12(月) 19:46:40
>>32
うん、要するにあなたは遠距離しないほういいってことだね+7
-1
-
44. 匿名 2019/08/12(月) 19:49:14
お金+5
-0
-
45. 匿名 2019/08/12(月) 19:49:28
自分だけの時間を楽しむこと!!!!
これに尽きる。
どうせ遠くて会えないんだから、
旅行行ったり出かけたりした方がいい
私は九州と関西で3年遠距離してて
結婚しました!!!!
友人との時間、家族の時間
そして自分の時間を充実させてれば
結婚までの時間があっという間でした+28
-1
-
46. 匿名 2019/08/12(月) 19:54:01
自分磨きのための趣味とか見つけて、相手の事ばっかり考えないように気持ちに余裕をもたせる!+8
-0
-
47. 匿名 2019/08/12(月) 20:19:13
>>43
賢い人だっ
+0
-0
-
48. 匿名 2019/08/12(月) 20:22:28
都合のいい女にならないようにする+5
-0
-
49. 匿名 2019/08/12(月) 20:24:52
負けない事投げ出さない事逃げ出さない事信じぬく事
涙みせてもいいよ、それを忘れなければ+1
-3
-
50. 匿名 2019/08/12(月) 20:25:29
信じられる人なら、距離はあんまり関係ない気がします
近くてもダメな人はダメだからね
会えないさみしさをちゃんと乗り越える努力はいるかな+20
-0
-
51. 匿名 2019/08/12(月) 20:27:17
アメリカと日本、2年半経った。
毎日ラインはしている(私がラインしたらすぐ返信来るパターン)
だけど時々、放置する。向こうに義務感を背負わせたくない。
電話は月1くらい。私からはしない(忙しい人で、彼の都合が良い時間がわからないので)
疑わず、他人に優しくする事。これに尽きる。
次会うのは1月中旬・・・遠い+20
-0
-
52. 匿名 2019/08/12(月) 20:34:24
会えない時間を自分磨きに使って、その分会える時は2人の時間を最優先に大事に過ごす。
でも「彼氏と会わなくても平気な女」とは思われたくないので、自分は3回に1回くらい帰り際に笑顔で綺麗な涙を流して、強がり女を演じてました。もちろん嘘泣き!旦那は完全に騙されてました。+7
-0
-
53. 匿名 2019/08/12(月) 20:41:32
結婚しないならお金と時間の無駄+4
-0
-
54. 匿名 2019/08/12(月) 20:42:30
バレないように浮気をすること+3
-0
-
55. 匿名 2019/08/12(月) 20:46:00
遠距離なんかいいことないよ
5年遠距離した元彼と別れたけどもっとさっさと別れればよかった
旦那とも一時遠距離になったけどすぐ結婚した+2
-5
-
56. 匿名 2019/08/12(月) 20:51:18
私は30代後半で遠距離したので、なかなか会えないので、先に結婚の意思確認といつまでにしたいと言うことと、ダラダラ付き合うつもりなら付き合う気はないって先にお伝えしました!
結果一年半で結婚したのでよかったです✨+5
-0
-
57. 匿名 2019/08/12(月) 21:21:57
いきなり向こうに行っちゃえばいい
いきなり行くのに不安があるなら信じれていない証拠+5
-0
-
58. 匿名 2019/08/12(月) 21:30:52
相手を信じること
毎日連絡を取り合うこと
定期的にお互いに会いにいくこと+8
-0
-
59. 匿名 2019/08/12(月) 21:36:21
ゴールが何なのかはっきりさせておくこと。
お互いに社会人なら結婚しない限り絶対に彼の方に行っちゃダメだよ。
同棲してやっぱり合わないから別れようってなったらいい歳なら就職すら困難だからね。
主のゴールが結婚ならちゃんと話し合うべき。
私のようにはならないでね。
+7
-0
-
60. 匿名 2019/08/12(月) 22:08:14
やっぱり毎日ちゃんと「おはよう」「お疲れ様」っていう言葉は必要だと思った。
それも片方からばっかりじゃなくて、お互いがいいバランスで言えてたら最高だよね。
うちはそれで何度も喧嘩したし、私の方が信じることを放棄したくなった。
今は結婚に向かって二人で進んでるから、乗り越えたけど言葉って大事だと思う。+8
-0
-
61. 匿名 2019/08/12(月) 23:22:10
>>11
人によっては毎日の連絡が重いと言う人もいるよ。+3
-0
-
62. 匿名 2019/08/13(火) 00:23:00
私は自分の好きなように生きてた。
彼氏に連絡しない日もよくあったし。
依存や疑いだしたら終わりだと思う。+5
-0
-
63. 匿名 2019/08/13(火) 00:35:08
遠距離上手くいかなかった者です。
自分の失敗から・・・
お互い面倒くさがらず、連絡取り合う事。
メールですませずに、声を聞きあう事。
どうにかして、二人で会う時間をつくり、将来を話あう事。
みんな頑張って!
+2
-1
-
64. 匿名 2019/08/13(火) 00:35:47
びっくりさせたいからって、連絡無しで会いにいかない事かな(^^)+5
-0
-
65. 匿名 2019/08/13(火) 03:07:12
ガルちゃんしてると遠距離の彼氏に浮気されたエピソードとかよく見るし、何か不安なことを呟けば、浮気されてるんじゃない?とか言われたりするけど、気にしない。
それを気にしたら、引き寄せてしまいそうだから。
自分達は離れていても、お互いにお互いじゃないとダメだから付き合ってるんだって、信念を忘れない。
あとは遠距離の期間が決まってることも大切かなと思う。+9
-0
-
66. 匿名 2019/08/13(火) 07:23:16
相手を思いやる気持ち、自分の時間も大切にして楽しむ事、気持ちを言葉にして伝える努力
ですかね。近距離でも同様だと思うけど。+1
-0
-
67. 匿名 2019/08/13(火) 09:17:09
幻想を持ち過ぎない。幸せの青い鳥は意外と近くに居たりすることもある。お互いに+1
-0
-
68. 匿名 2019/08/13(火) 10:33:08
嘘をつかない
連絡はそこそこマメにとる
上記何度も話し合ったけどできなくて
別れました~~
別に毎日電話しろとか、逐一LINEしろじゃない
会えない分コミュニケーション取ろうとしてくれないと、余計な事考えるし、なんのため付き合ってるか分からない+6
-0
-
69. 匿名 2019/08/13(火) 11:29:42
お互いの一人の時間を大切にすることかな。
あと、こちらから積極的に追いかけるのはやめたほうがいいよ。
放置しておくくらいがちょうどいい。
それでだめになるならそれまでの関係。
放置されて向こうがあせってこっちに来るようにしたほうがいいと思う。+4
-1
-
70. 匿名 2019/08/13(火) 15:09:38
遠距離8年目
朝晩毎日欠かさず電話かかってくるよ+4
-0
-
71. 匿名 2019/08/13(火) 18:36:26
放置してます(笑)
彼氏9才年下
彼女作っていいよとは話した。束縛したくない
とにかく若いからかわいい😍+0
-7
-
72. 匿名 2019/08/13(火) 21:13:00
相手を信じること!
+2
-0
-
73. 匿名 2019/08/14(水) 09:04:49
期待しない
遠慮しない
干渉しない+3
-0
-
74. 匿名 2019/08/14(水) 10:29:16
もう誰も見てないかな?
遠距離中の彼と朝からケンカ?ちょっと怒らせてしまった…+5
-0
-
75. 匿名 2019/08/14(水) 18:08:46
>>74
見てますよ〜
どうされたんですか?+0
-0
-
76. 匿名 2019/08/14(水) 19:25:42
>>75
ありがとうございます😊
次のデートでおいしいお肉を食べようって話になり、彼がそれだったら焼肉の鉄板をこないだ買ったから家で食べようってなったんです。
焼肉の鉄板買うなんて…って私も変に勘ぐってしまったのがいけないんですけど、軽い気持ちで誰と焼肉するつもりだったの?と言ってしまって。
そしたらなんでそんなこと言うの?やっぱり家で焼肉は止めようって冷たく言われてしまいました。
すべてLINEでのやりとりなのですが怒ってるのは伝わってきました。
そんな怒るってことは…とかまた考えちゃうし、疑われて嫌な気持ちになるのもわかります。
1日ブルーです(´-ω-`)+5
-1
-
77. 匿名 2019/08/15(木) 05:23:03
お金の話でごめん。
でも、双方が納得できる分担の話し合いができていないと、遠距離恋愛は続かないよ。
毎日の通話代の支払いと、仕事を休んで会いに行くのも、宿泊費・交通費の支払いも私だけ。
不満を伝えても、相手はなにも負担しなかった。
これが一年半続いてバカらしくなり、大嫌いになって別れました。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する