ガールズちゃんねる

ガソリンを入れる頻度

74コメント2019/08/13(火) 06:32

  • 1. 匿名 2019/08/12(月) 15:05:58 

    ガソリンを入れる頻度はみなさま
    どのくらいの頻度で入れてますか?
    ちなみに私は一週間に1回入れてます。

    +63

    -5

  • 2. 匿名 2019/08/12(月) 15:06:37 

    月1ぐらい

    +98

    -3

  • 3. 匿名 2019/08/12(月) 15:06:45 

    1か月に1.5回くらい
    旅行とか帰省がある月は増える

    +59

    -1

  • 4. 匿名 2019/08/12(月) 15:07:39 

    主は一回でどれくらい入れるの?
    一週間に一回って燃費悪すぎない?

    +98

    -17

  • 5. 匿名 2019/08/12(月) 15:08:07 

    半分になったらいれてます
    月2くらい

    +109

    -0

  • 6. 匿名 2019/08/12(月) 15:08:37 

    2日に1回

    +1

    -18

  • 7. 匿名 2019/08/12(月) 15:09:02 

    職場が遠かった頃は2〜3日に1回。

    今は月1回

    +20

    -0

  • 8. 匿名 2019/08/12(月) 15:09:10 

    ガソリンを入れる頻度

    +18

    -3

  • 9. 匿名 2019/08/12(月) 15:09:19 

    古い車で往復50キロ毎日通勤してた時は毎週入れてた
    今は新車で会社も近いから月1

    +18

    -0

  • 10. 匿名 2019/08/12(月) 15:09:26 

    2週間に一度くらい。

    出来るだけ空にしてからいれた方がいいんでしょうか?半分以下になったら入れても特に差はないんですかね?

    +41

    -3

  • 11. 匿名 2019/08/12(月) 15:10:05 

    通勤で往復110キロ走るので、4日に一回入れないともちません。ガソリン代がいたい😢。SUVだから、走りが楽しいのが唯一の救い。

    +53

    -1

  • 12. 匿名 2019/08/12(月) 15:10:08 

    >>4
    それか毎日の運転距離が長いとか?

    +38

    -0

  • 13. 匿名 2019/08/12(月) 15:10:14 

    頻度なんて人それぞれに決まってるじゃんw


    メーターのどの位で給油しますか?とかなら分かるけど。

    +107

    -6

  • 14. 匿名 2019/08/12(月) 15:11:16 

    私は月1~2くらいだけど、その人の車種や生活環境によって違うよね。

    私は軽四で、主に職場(近い)と買い物(近い)たまに遊びで遠出。田舎だから渋滞はほぼ皆無。

    +9

    -0

  • 15. 匿名 2019/08/12(月) 15:11:21 

    震災後から半分以下になると落ち着かなくなってしまった。

    +64

    -0

  • 16. 匿名 2019/08/12(月) 15:11:26 

    メモリが12あるんだけど、半分か3分の1になったら入れてます

    +13

    -0

  • 17. 匿名 2019/08/12(月) 15:11:39 

    前は給油ランプついてから入れてたけど
    今は災害が怖いから半分以上は常にある状態にしてる

    +65

    -0

  • 18. 匿名 2019/08/12(月) 15:12:18 

    これって人によりますよね。
    軽乗用車です。自身の10㎞の通勤と子どもたちの塾や習いごと(行き先バラバラ)の送迎があるから、4日に一度は満タンに入れてます。
    ミニバンの夫は14㎞の通勤でも子供の送迎がないから、週1程度。

    +16

    -0

  • 19. 匿名 2019/08/12(月) 15:13:08 

    明日仕事で朝時間ないから今日
    ガソリン入れに入れなきゃいけない
    めんどくさい外出たくない
    1ヶ月に1回入れてる

    +14

    -1

  • 20. 匿名 2019/08/12(月) 15:13:13 

    >>1半年に一回
    ガソリンタンクをめちゃくちゃでっかいのに改造しました
    車の4分の3はガソリンタンクです
    エンジンも取り外してしまったので動かす時は坂道で後ろから押さないと無理です
    公道じゃとてもじゃないけど走れません
    みんなもやればいいのに(^^;

    +2

    -29

  • 21. 匿名 2019/08/12(月) 15:14:53 

    >>10
    あなたの聞きたいこととはちょっと違うかもしれないけど、私も以前はガソリンランプ点いてから給油派だったけど、突然の震災で停電生活時に車の充電器やラジオに助けられたので、それ以来ガソリン半分くらいになったら給油するようになった。

    +63

    -0

  • 22. 匿名 2019/08/12(月) 15:14:57 

    今はメモリがふたつになったら入れてる。
    震災の時の事を考えたら、ガソリンは常に半分以上にしておきたくなった。

    +9

    -0

  • 23. 匿名 2019/08/12(月) 15:15:03 

    頻度よりここまで減ったら入れるって大体決めてる。
    半分くらいになったら満タンにするようにしてる。
    去年地震でブラックアウト経験してから、ガソリンの大切さが身に染みた。
    ギリギリはオススメしないよ!

    +18

    -0

  • 24. 匿名 2019/08/12(月) 15:15:16 

    今の時期冷房入れるし週に1回かな

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2019/08/12(月) 15:16:03 

    田舎
    1週間に一回

    +23

    -0

  • 26. 匿名 2019/08/12(月) 15:16:07 

    知らんがな

    +4

    -4

  • 27. 匿名 2019/08/12(月) 15:17:31 

    メーターの半分になったら、給油してる。

    災害があっても慌てないように。

    +16

    -0

  • 28. 匿名 2019/08/12(月) 15:18:09 

    普通車で毎日通勤で乗るので基本的には金曜日の仕事帰りに入れて帰ります
    土日は家から出たくないし月曜日は疲れてて直帰したい

    +15

    -0

  • 29. 匿名 2019/08/12(月) 15:18:22 

    短い距離しか乗らないから三ヶ月に一度くらい

    +4

    -1

  • 30. 匿名 2019/08/12(月) 15:19:43 

    今はエアコンガンガンに効かせてるから減りが早く感じる!
    昔はリッター90円くらいじゃなかったっけ?

    +58

    -0

  • 31. 匿名 2019/08/12(月) 15:23:06 

    >>30 そうそう!昔は安かったよね!
    満タンにしても6000円も入らないくらいだったのに今満タンにしたら一万超えるし1回に一万までしか給油できないから二回に分けて入れてる
    ド田舎すぎて車ないとどこも行けないしもう少し安くなると助かるのになー

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2019/08/12(月) 15:23:52 

    最近はレギュラーリッター130円〜133円くらいで安定してていいよね。
    去年だっけ、今年初めだっけ
    150円台とかあったもんなー。

    +20

    -2

  • 33. 匿名 2019/08/12(月) 15:26:30 

    月1。
    5,000円

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2019/08/12(月) 15:27:52 

    2か月に1回。
    そこら辺に買い物とか、遠距離乗らないから。
    それでも一日、二日に1回は乗るかな。
    ハイブリッドカーだから燃費は良いよ

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2019/08/12(月) 15:29:31 

    車がないと生活できない地域かそうじゃないかによっても変わってくるよね。

    車がないと生活できない田舎なのですが私は普段は近所しか乗らないので月に1〜2回

    旦那は以前仕事先が遠く1日往復で160キロだったから週1で給油してた。

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2019/08/12(月) 15:30:31 

    軽とかだと満タンにすると燃費悪くなるよ
    人間ひとり分くらいの重さはあるからね

    +0

    -6

  • 37. 匿名 2019/08/12(月) 15:31:45 

    主です!

    北海道で出掛けるとなると移動距離が長いので
    1週間に1回、メモリ3つくらいで
    入れてます!
    すいません、メーターどのくらいで
    入れてますかの方がたしかに良かったかも
    しれません(ー ー;)

    +11

    -0

  • 38. 匿名 2019/08/12(月) 15:33:17 

    週1
    ワゴンで毎回4000円分入れてます。
    燃費悪すぎ。。。

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2019/08/12(月) 15:33:20 

    20日に一回

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2019/08/12(月) 15:35:24 

    月3回かなぁ。
    半分になったら、いれるよ

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2019/08/12(月) 15:37:39 

    ハイブリッドだと月1で良いんだよねー
    私は軽で通勤往復18キロで月8,000円くらいかな
    エアコン効かなくてこの時期つらい

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2019/08/12(月) 15:37:59 

    昔は燃費のこと考えて満タンは避けていつも半分にしてたけど、歳とってきたら毎度スタンド寄るのも面倒だし、何より震災のときに並んだ長蛇の列が忘れられなくて、いつも満タンに入れてます。週末レジャーで遠出すると、週に二回は入れることもあります。

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2019/08/12(月) 15:39:06 

    休日だけ乗る
    10〜13リットル減ったら入れる
    月二回で5,000円でお釣りがくる

    10リットルで入れたら父には原付か?!と驚かれたけど

    +2

    -1

  • 44. 匿名 2019/08/12(月) 15:39:14 

    >>11
    そういうの交通費はどういった形で出るんですか?

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2019/08/12(月) 15:44:04 

    >>20
    意味わかんないんだけど爆笑

    +8

    -1

  • 46. 匿名 2019/08/12(月) 15:44:43 

    燃費とか言うけど車なんて車体1t以上あるのに
    満タンでせいぜい人一人分だから
    大して変わりないと思う…
    そんなことよりいらない荷物降ろしてエコ運転
    何があるかわからないから燃料は入れれるときに入れたほうがいいよ

    +14

    -0

  • 47. 匿名 2019/08/12(月) 15:46:23 

    ハイブリッドなので、月1回 約800kmは走る

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2019/08/12(月) 15:49:21 

    軽自動車、毎日の通勤往復10キロ位です!
    お昼休みは車で過ごしていてエアコンガンガンなので2〜3週間に1回満タンに入れてます!

    私が免許取った頃、リッター100円以下だったから本当に高く感じますね。

    +10

    -0

  • 49. 匿名 2019/08/12(月) 15:49:45 

    通勤で週4.5回、往路30分復路30分
    週に一回入れてます。
    燃費悪いのかな?

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2019/08/12(月) 15:50:14 

    最近の軽(スペーシアやN-BOX)なんか満タンでも27Lしか入らないんだよ
    一番タンクが大きいの(ジムニー等)でも40L以下

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2019/08/12(月) 15:55:53 

    >>20
    ??

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2019/08/12(月) 16:01:11 

    乗る回数によるよね。
    独身の時は週一ぐらいしか乗らなかったから月1回入れるか入れないかぐらいだけど、
    結婚してから毎日旦那が通勤で私の車乗ってるから月に2、3回ぐらい給油してる。

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2019/08/12(月) 16:02:49 

    今まで道路にガソリン撒き散らして走るような車に乗っててこの度プリウスに乗り換えた!
    使う頻度や距離は変わってないのに先月1回も給油してないー!って夫と驚いてたところ。笑

    +4

    -1

  • 54. 匿名 2019/08/12(月) 16:03:24 

    会社が遠いので、土曜日ごとに満タンにしています。
    たぶん、満タンで2週間はいけると思うけど、ガス欠怖い。

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2019/08/12(月) 16:04:18 

    なんだかんだ毎日乗るから、週末の安くなるときに入れてる
    ガソリン代も今は安定してるけど、高騰すると結構イタイよね

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2019/08/12(月) 16:10:43 

    >>42
    同じ
    震災の時、さんざん並んで待った挙げ句1台につき10ℓが上限、のところがほとんどで懲りたので、燃費が悪かろうができるだけ満タンにするよう心がけている

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2019/08/12(月) 16:13:04 

    >>44
    一応職場から通勤手当ては出ます。でも、実費相当じゃないのから痛い。軽ならもう少しガソリン代が安くなって助かりそうだけど、この距離を軽で通勤するにはキツすぎて。田舎道を一時間半近く爆走してます。

    +1

    -1

  • 58. 匿名 2019/08/12(月) 16:16:56 

    震災前は無くなるギリギリで入れた方が燃費いいかなと思ってそうしてた。

    震災後は燃費関係なく入れないと落ち着かない。
    半分無くなる前に入れてる。

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2019/08/12(月) 16:26:53 

    通勤で往復20キロ走って1週間くらいで半分なくなるので半分なくなったらいれる。

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2019/08/12(月) 16:39:28 

    >>8
    このガソリンなら毎日満タンにしてます

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2019/08/12(月) 17:04:57 

    >>4もう少し世間知った方がいいよ。

    +6

    -4

  • 62. 匿名 2019/08/12(月) 17:10:12 

    月1かなぁ
    乗る頻度は週4日から5日

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2019/08/12(月) 17:13:23 

    >>61
    何の情報もないんだから仕方なくない?
    通勤とか買い物って思うでしょ
    自分の常識が世界の常識だと思わない方がいいよ

    +3

    -5

  • 64. 匿名 2019/08/12(月) 17:21:28 

    プリウスで月3回ぐらい。
    毎日通勤で往復40キロ程度と
    田舎だから買い物やらなんやらで結構乗るから
    こんな感じ。

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2019/08/12(月) 19:50:56 

    >>49
    わたしと同じですね。

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2019/08/12(月) 20:26:57 

    2wに1回くらい、軽です。
    通勤で毎日片道5km走行してます。

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2019/08/12(月) 20:27:45 

    >>4
    私も1週間に1回だよ!田舎なんですよ。
    買い物と病院行くのに1日で、100キロ走るとか珍しくないんです。
    車ないとどこも行かれません。だから高齢者のドライバーも多い!

    +14

    -2

  • 68. 匿名 2019/08/12(月) 20:31:34 

    >>13
    いーんでない?人それぞれに答えれば!
    お盆だから暇だしさっ。
    うちは、去年買った車で2週間に1回!5千円分入れてる。

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2019/08/12(月) 20:36:17 

    セレナe POWERに変えてから燃費がいいのか月1いかないくらいです。
    街乗り程度です。
    前のフリードは月1では持たなかったなぁ。

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2019/08/12(月) 21:04:42 

    月2〜3回。
    7000円から11000円くらい。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2019/08/12(月) 22:14:52 

    そっか、ギリギリは避けたほうがいいのね。

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2019/08/12(月) 22:37:29 

    二週間に一回

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2019/08/13(火) 06:31:12 

    >>20
    意味わからん笑
    改造して、エンジンなし?(笑)
    そんな車、動かんやん。

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2019/08/13(火) 06:32:00 

    >>20
    そんな車は真似したくないです。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード