-
1. 匿名 2019/08/12(月) 08:56:10
28歳、営業職です。
いままで、腕時計は、大学合格祝いに両親から貰った画像のようなセイコールキアのものしか持っておらず、そろそろもう少し大人っぽいデザインの腕時計が欲しいなと思っています。
ただ、「営業マンはあまりわかりやすいブランド品を持ってはいけない」という説もあり、悩んでいます。
主の予算は60万円以内ですが、それに限らず、皆様がお使いの腕時計や、おすすめのブランド等ありましたら、情報をいただけませんか?+115
-5
-
2. 匿名 2019/08/12(月) 08:57:33
>>1
カルティエのタンクおすすめ。仕事用にも、プライベートでも使えるよ。+143
-94
-
3. 匿名 2019/08/12(月) 08:57:48
OMEGAやTAG Heuer辺りなら無難じゃないかな?
+111
-9
-
4. 匿名 2019/08/12(月) 08:57:58
>>1
主さん物持ちいいね。+8
-25
-
5. 匿名 2019/08/12(月) 08:58:00
営業してたから高いのつけてなかったよ。
でも、営業先にもよるのでは?
営業先も高収入ばかりなら、60万でも何も思われないし!+151
-3
-
6. 匿名 2019/08/12(月) 08:58:19
濡れても良い、汗かいても大丈夫、丈夫
で
G-ショック(baby―G)です!+138
-25
-
7. 匿名 2019/08/12(月) 08:58:45
ROLEXはプライベートで使うのがいいよ。
+117
-6
-
8. 匿名 2019/08/12(月) 09:00:28
私は、事務仕事中、あちこちに腕時計を放置する癖があるから、タンク持ってたけど、仕事用のは10万くらいの安いのにした。
+12
-16
-
9. 匿名 2019/08/12(月) 09:00:41
セイコーつながりで・・グランドセイコーいいよ!ブランドブランドしてなくて、高性能。+236
-6
-
10. 匿名 2019/08/12(月) 09:00:44
私はCITIZENクロスシーの
サクラピンクです!
まだ新婚当初の北川景子が宣伝してたやつです
+169
-10
-
11. 匿名 2019/08/12(月) 09:01:15
ここで人気のROLEXはやめときましょう+20
-13
-
12. 匿名 2019/08/12(月) 09:01:26
仕事用はG shock
プライベートでは頑張って買ったロレックスしてます。
+19
-4
-
13. 匿名 2019/08/12(月) 09:02:01
え!みんなめっちゃ高いの持ってる!!
私は雑貨屋さんの3000円くらいのやつ…よく手洗うから濡れても怖くないしすぐ飽きるから買い換えもしやすい+273
-18
-
14. 匿名 2019/08/12(月) 09:02:45
タンクなら目立たないし仕事用にはいいよ
ちょうど予算内だし
並行輸入品でいいなら50万でお釣りが来るよ+43
-4
-
15. 匿名 2019/08/12(月) 09:04:07
70万くらいになっちゃうけど、ショーメのリアン、かわいい!+44
-59
-
16. 匿名 2019/08/12(月) 09:04:11
マイケルコースです。
気に入ってます。+27
-6
-
17. 匿名 2019/08/12(月) 09:04:21
仕事用なんて雑貨屋のファッション時計で十分+41
-36
-
18. 匿名 2019/08/12(月) 09:05:34
仕事用にはもっぱらチープカシオ使っています。
見やすいし。+110
-7
-
19. 匿名 2019/08/12(月) 09:06:45
みんなお金持ち~
私スーパーで働いてるからだから傷つけてもいいように
1000円くらいだよ
品出しとかしてるとぶつけるし+154
-21
-
20. 匿名 2019/08/12(月) 09:08:13
商談中、腕時計で相手を値踏みするような人見たことないよ。
そんな事より数字(商品の価格、性能、納期)と、こちらの質問に対し即座に的確に回答できるかが大切です。
+124
-13
-
21. 匿名 2019/08/12(月) 09:08:23
+107
-9
-
22. 匿名 2019/08/12(月) 09:08:24
>>10
私もそのシリーズ愛用してます!
それなりに高いけどソーラー、電波時計だし
キズもつかなくて、ずっとお気に入りです+187
-5
-
23. 匿名 2019/08/12(月) 09:08:32
>>17
パートとかバイトならまだしも、営業の人が雑貨屋で売ってるような時計をしてるの見たことないわ+243
-13
-
24. 匿名 2019/08/12(月) 09:09:21
>>23
お前が見た事ないだけだろ
+18
-71
-
25. 匿名 2019/08/12(月) 09:09:39
良い腕時計つけてなきゃいけないってのは、時計を買わせようとする側の洗脳だと思う。時間が正確に見られればセイコールキアのままでいいのでは?+196
-20
-
26. 匿名 2019/08/12(月) 09:11:29
>>10
私も同じカラーのxCもってます!
色が肌に馴染んでいいですよね+57
-4
-
27. 匿名 2019/08/12(月) 09:11:36
>>2
定番すぎて、人とかぶりまくるよね。+81
-3
-
28. 匿名 2019/08/12(月) 09:11:37
腕時計好きなので雑貨屋の2千円代〜そこそこの2万円代くらいを気分によって使ってます。
何にでも使うならシンプルな数万の時計でちょうどよかったです。
バンドがシルバー色か革で、文字盤が白っぽいのなら清潔感もあっていいのでは?
営業で高いのをつけるのは…というなら、ブランドがわかりにくければ↑の感じの高い時計でもいいと思います。
あと個人的には文字盤が丸より縦長や四角の方が大人っぽい気がします。+12
-6
-
29. 匿名 2019/08/12(月) 09:12:24
カルティエの時計なんてクソミソに言われてるよw某トピ見てた人いるかな〜+81
-14
-
30. 匿名 2019/08/12(月) 09:12:30
フランク三浦+8
-4
-
31. 匿名 2019/08/12(月) 09:13:08
>>21
ジャガールクルト、仕事できて美しい上司がつけてるわ。通な感じするよね。+85
-5
-
32. 匿名 2019/08/12(月) 09:14:30
ロレックスのデイトジャスト(ステンレス)が一番地味だから仕事用にしてました、、
評判悪いですね。汗+10
-4
-
33. 匿名 2019/08/12(月) 09:15:21
>>25
余計なお世話。1さんが欲しいって言ってるんだから。+80
-7
-
34. 匿名 2019/08/12(月) 09:17:06
>>29
貧乏人の僻みが渦巻いてたねw+57
-13
-
35. 匿名 2019/08/12(月) 09:17:19
腕時計はデザインも好みがあるから、好きなものに出会えたらいいね+73
-3
-
36. 匿名 2019/08/12(月) 09:18:53
私はスカーゲンを愛用してます。文字盤も小さいしスリムな時計だから手首がこらなくていいよ。+88
-5
-
37. 匿名 2019/08/12(月) 09:19:24
営業や接客業だと、客より控えめにする方が良いとされるよね
何処のブランドかはあまり重要ではなくて、どんな場面でも目立たない、強く印象を与えないものを選ぶと良いと思う
私なら仕事用は10万円以下のごくシンプルな国産メーカーのにする
メンテナンスもしやすいし
60万円も出すなら仕事用じゃなくて、本当に気に入ったものが買いたいし
+180
-3
-
38. 匿名 2019/08/12(月) 09:20:44
>>32
デイトジャストなら男女問わず着けてる人結構いるよ
ここでの評判なんて気にしなくていいよ+43
-4
-
39. 匿名 2019/08/12(月) 09:24:05
営業職の男性がいい時計するのは分かるけど女性もなの?大変だな…+8
-3
-
40. 匿名 2019/08/12(月) 09:24:33
カルティエのサントス使ってるよー
+8
-3
-
41. 匿名 2019/08/12(月) 09:24:38
母が着けていたミキモトの腕時計が憧れで、大人になったら自分も欲しいなと思っていましたが、ミキモトはステーショナリー部門から撤退してしまった・・残念。+170
-7
-
42. 匿名 2019/08/12(月) 09:31:07
スワロフスキーは?2〜3万で買えるし、上品なデザインが多くてスーツにも合わせやすいよ。+44
-50
-
43. 匿名 2019/08/12(月) 09:31:24
ティファニーなら嫌味な感じも無いしこの辺りならちょうど60万円くらいだよ。+141
-12
-
44. 匿名 2019/08/12(月) 09:31:39
オメガのシーマスターお勧め。
+39
-2
-
45. 匿名 2019/08/12(月) 09:34:41
ダイソーの300円の使ってる笑
汚れ仕事なので…一日に何度も手洗いけど壊れず優秀です( ;´・ω・`)+18
-12
-
46. 匿名 2019/08/12(月) 09:35:28
時計って以外と見られてる。
私もグランドセイコーかな?って思いました。
シンプルで飽きがこないし、嫌味がない。知的さもあるので、営業の方が付けてたら信頼がもてそう。+180
-3
-
47. 匿名 2019/08/12(月) 09:35:33
>>9
グランドセイコーは本当にいい。
一生使える。+134
-1
-
48. 匿名 2019/08/12(月) 09:36:10
プライベート>仕事用 と考えるか、
仕事用>プライベート と考えるかの違いで変わってくると思う
主さんは分からないけど、私は私生活であまり出かけたりおしゃれしたりもしないから、平日の仕事服や小物に投資してる+24
-0
-
49. 匿名 2019/08/12(月) 09:36:29
>>43
ティファニー可愛いよね+31
-3
-
50. 匿名 2019/08/12(月) 09:37:59
>>45
結局はTPOだよ。お仕事に応じたチョイスをしてるあなたは偉い!+49
-0
-
51. 匿名 2019/08/12(月) 09:39:58
仕事に使うかどうか別として60万まで考えてるなら時計のメーカーにしたら?
ファッションブランドの時計じゃなくて。
それこそ一生使えるかも。+103
-2
-
52. 匿名 2019/08/12(月) 09:40:05
商談に集中してると、相手の腕時計見る余裕なんて私にはないや。時計みるよりどれだけ顔がいいかと、スーツと靴をみるけど。+23
-7
-
53. 匿名 2019/08/12(月) 09:40:07
>>1
セイコー エクセリーヌ
セイコー クレドール
高級ラインおすすめ+70
-2
-
54. 匿名 2019/08/12(月) 09:42:11
仕事って正確性が大事だからセイコーかシチズンがいいと思うけどね+77
-3
-
55. 匿名 2019/08/12(月) 09:44:51
営業が欧米ブランドの時計使ってたら、その人に頼みたくないです
お金ふんだくられそう。+5
-22
-
56. 匿名 2019/08/12(月) 09:45:51
ルキアかクロスシーで迷ってるんだけど性能的にはどっちがいいのかな?
ルキア+
クロスシー-+20
-34
-
57. 匿名 2019/08/12(月) 09:45:58
セイコールキアをそんな長く使ってたってことは、主さんは次の時計をいわゆる一生モノにする予定なのかな?だったらグランドセイコーがいいよ。+89
-2
-
58. 匿名 2019/08/12(月) 09:46:44
私はクレドール使ってます
装着時の滑らかさが気持ちいいです
宝石付きじゃないものは基本主さんの希望金額で買えるしSEIKOですしいかがでしょうか+106
-3
-
59. 匿名 2019/08/12(月) 09:47:01
>>52
私は靴を見る余裕もない・・目線の方向的に、顔と手だけかな。+3
-3
-
60. 匿名 2019/08/12(月) 09:47:40
>>55
経営者だったら分かるけどね+3
-5
-
61. 匿名 2019/08/12(月) 09:47:51
あこがれ(´- `)+12
-34
-
62. 匿名 2019/08/12(月) 09:48:22
+5
-3
-
63. 匿名 2019/08/12(月) 09:49:40
>>61
に、2268万!?デザインの可愛らしさとのギャップがすごい。+89
-2
-
64. 匿名 2019/08/12(月) 09:50:00
仕事の時はあえて高級なのはつけない。1万くらいの時計屋で購入したの使用している。若手が高めの時計なんかつけてたら周囲のひがみとか取引相手も嫌がる人いるから細心の注意を払ってる。+22
-8
-
65. 匿名 2019/08/12(月) 09:51:28
>>52
結構見てる人いるよ
時計を変えただけで「それどこの?」って聞かれること多い。ルート営業で、決まったお客さんにしか会わないからかもしれないけど+51
-1
-
66. 匿名 2019/08/12(月) 09:51:57
カルティエ、すごく見やすいです。
私はバロンブルー使ってます。
つけ心地もいいよ。
皆、そんなに人の時計気にしてない。
ダイヤとかたくさんついてたら華美でいやらしいかもだけど。+74
-2
-
67. 匿名 2019/08/12(月) 09:52:04
>>64
いくら営業でも、若い女性は嫉妬されそうだよね
男性ならまだしも+27
-0
-
68. 匿名 2019/08/12(月) 09:53:13
>>64
スーツもあまり良い物着ると変な目で見られる
給料と見合ったものがベスト+23
-0
-
69. 匿名 2019/08/12(月) 09:53:33
営業ですが、時計つけてません
なんかあったらスマホ見てる
でも買ったほうがいいのかな。+8
-19
-
70. 匿名 2019/08/12(月) 09:54:09
>>61
ださい(笑)+15
-6
-
71. 匿名 2019/08/12(月) 09:54:14
カシオのウェーブセプター使ってる。
世界対応の電波時計で、ソーラーだから電池交換なし。
元々左利きを右に矯正した名残で右手に時計付ける癖があるから傷付けやすいけど、手頃で見栄えも悪くないし。
+11
-1
-
72. 匿名 2019/08/12(月) 09:54:18
時計屋さん以外の時計って中身は三流って言うけどあれ本当?+10
-3
-
73. 匿名 2019/08/12(月) 09:54:31
>>69
印象は悪いな+45
-1
-
74. 匿名 2019/08/12(月) 09:55:25
>>67
男性は時計や車の話をきっかけに盛り上がれたりしそうだけど、女性は「いけ好かない女」ってとられそうだよね。+19
-3
-
75. 匿名 2019/08/12(月) 09:56:09
>>73
印象、悪いですよね・・買います!+27
-1
-
76. 匿名 2019/08/12(月) 09:56:22
主さんの予算とブランドの主張があまりないものをかんがえたら、グランドセイコーがちょうどいいと思う+30
-2
-
77. 匿名 2019/08/12(月) 09:56:36
>>69
スマホだと出して見るという作業になるからね
腕時計だとすぐに時間確認が出来るから仕事向きかな+50
-0
-
78. 匿名 2019/08/12(月) 09:56:39
>>67
そうなんだよね。
でも会社の規模によるよね。本当。
28歳でもみんなが年収一千万越えの会社なら周りは何も思わない。
もしお金貯めて…って感じなら、誰かの愛人?とか変な勘ぐりをするアホも出てくる。
環境による。+73
-1
-
79. 匿名 2019/08/12(月) 09:56:41
>>69
うちは内勤でも腕時計をつけるよう指導されています
スマホで時間を見るのはお客様にも失礼とのことでした+90
-0
-
80. 匿名 2019/08/12(月) 09:58:00
>>61
トピタイと主の話的になんでこれを貼ったのかわからない+10
-1
-
81. 匿名 2019/08/12(月) 09:58:56
>>44
オメガ見やすいしいいよね。+27
-0
-
82. 匿名 2019/08/12(月) 10:01:07
>>65
時計にやたら反応する人は、自分の時計を褒めてほしい人だと思ってる。+51
-2
-
83. 匿名 2019/08/12(月) 10:02:00
>>80
顕示欲とか承認欲求とか+6
-1
-
84. 匿名 2019/08/12(月) 10:02:31
>>82
それは思う。
それしかない人って感じ。+11
-2
-
85. 匿名 2019/08/12(月) 10:02:37
>>71
あなた説明上手ね
欲しくなってきた。+7
-4
-
86. 匿名 2019/08/12(月) 10:08:15
オメガかカルティエ
結局落ち着いたデザインと出来る感が出て相手からも評価される
+13
-1
-
87. 匿名 2019/08/12(月) 10:08:36
主が具体的にこんなのが欲しいとか言ってるのに、脱線して嫌味だとか安くていいとか延々続けて、姑根性丸出し
+41
-1
-
88. 匿名 2019/08/12(月) 10:11:20
自分の腕時計を一番見るのは自分
ネイルや指輪にも言えることだけど、目に入ったときに自分が気持ちを上げられるようなものだといいんじゃないかな。もちろん常識の範囲内でだけど。
私は30歳のボーナスでずっと欲しかったロレックスを買って、今も毎日愛用してます。主さんも良いの見つかるといいね+102
-1
-
89. 匿名 2019/08/12(月) 10:11:25
主さんと同じ28歳の時に、営業職から本社スタッフへ異動になったので、
これまでの頑張りに、と思ってカルティエのタンクを買いました。
奮発してダイヤ入りにしたので、当時のレートで70-80万円くらいだったような...
営業職の同期や先輩もカルティエ選ぶ人が多かったですよ。
タンクでも色々種類ありますし。
買って5年経ちますが、毎日つけているので買ってよかったなぁと思っています。+69
-3
-
90. 匿名 2019/08/12(月) 10:11:59
>>19
同じですスーパーの仕事で時計OKだったから出せて2000円までですベルトがちぎれたりガンガンぶつけて何個壊したことか、、、、+7
-7
-
91. 匿名 2019/08/12(月) 10:15:19
綺麗な時計欲しかったけど、 baby Gにしたら、日にちもわかるし仕事に便利でハマってしまった+27
-1
-
92. 匿名 2019/08/12(月) 10:16:07
営業職です。ブランド物、宝石キラキラさせてるのは下品だと先輩から注意されて今はセイコーのルキア使ってます。
高級品やブランド物はぱっと見で分からないものの方が営業マンは好印象だと思う。+74
-1
-
93. 匿名 2019/08/12(月) 10:19:24
9年前?ぐらいに当時付き合ってた彼から誕生日プレゼント聞かれてクロスシーをリクエストしました。
その頃はまだソーラーの電波時計は少なくて8万ぐらいしたけど、仕事もプライベートも使えて今でも現役で活躍してます!
+12
-3
-
94. 匿名 2019/08/12(月) 10:19:30
主さんと状況は違いますが、この間婚約指輪がわりにオメガの腕時計を贈り合いました。自分のためだけに60万も出せるって、主さんセレブですね。+42
-6
-
95. 匿名 2019/08/12(月) 10:21:00
現場勤務だからG-SHOCK使ってるよ
会社規定かってくらい先輩も上司も男女問わずG-SHOCK+23
-0
-
96. 匿名 2019/08/12(月) 10:24:44
会社のマナー研修で、「ブランドロゴが入ったものやダイヤなど華美なものは避けましょう」って習ったけど、うちの店長ほとんどロレックスしてる。+50
-1
-
97. 匿名 2019/08/12(月) 10:32:13
主さんばりばり働いて頑張ってお金貯めたんだね!
ステキな時計に出会えると良いね〜!+92
-2
-
98. 匿名 2019/08/12(月) 10:33:01
上にも上がってるけど、カルティエのタンクは私服制服問わず何にでも合わせやすいしいいと思う。+16
-0
-
99. 匿名 2019/08/12(月) 10:33:31
>>72
全ての時計の中身はスウォッチて聞いた事あるw+5
-1
-
100. 匿名 2019/08/12(月) 10:34:27
>>3
タグホイヤー私も好きです。最近の若い子はあまり持ってないみたいですが。+11
-1
-
101. 匿名 2019/08/12(月) 10:35:20
>>91
baby Gまじで優秀よね。+27
-0
-
102. 匿名 2019/08/12(月) 10:39:22
ROLEX+1
-1
-
103. 匿名 2019/08/12(月) 10:41:13
日本のグランドセイコーが一番いいと思う。作りもしっかりしているしね。
海外のブランドは営業職なら止めた方が良いと思う。相手が、男性にしろ女性にしろ、どう思うか分からないから。
あと個人的には革ベルトで無い方が良いと思う。金属アレルギーでなければブレスレットタイプの方が
お手入れも簡単だし汗とかで革がよれよれになることもないと思う。
しかし60万円の予算は凄いし立派だと思うわ。>>97さんの仰るとおり、良い時計に出会えると良いですね。+84
-2
-
104. 匿名 2019/08/12(月) 10:42:40
自分はハミルトンのクロノ愛用してる。
ゴツいけど使いやすいから自分的に。
因みに10万。+16
-0
-
105. 匿名 2019/08/12(月) 10:49:16
TISSOTのメンズつけてます+5
-0
-
106. 匿名 2019/08/12(月) 10:51:40
>>104
ハミルトン似合う人かっこいい+14
-1
-
107. 匿名 2019/08/12(月) 10:54:27
主です。
皆さま、貴重なご意見、ありがとうございます!
機能性は勿論ですが、お仕事中、自分自身でも眺めていて嬉しくなるような時計が欲しいと思っていました。
どれも素敵ですが、特におすすめいただいたグランドセイコーに心惹かれましたので、連休中に見に行ってみたいなと思います。ありがとうございました!+122
-1
-
108. 匿名 2019/08/12(月) 11:08:37
>>27
定番だから悪目立ちせず、仕事でも安心だよ+24
-0
-
109. 匿名 2019/08/12(月) 11:10:24
仕事で使うには日付付きのが良いのだけど、予算10万くらいのブランド時計だとほぼないのよね+1
-0
-
110. 匿名 2019/08/12(月) 11:10:42
>>6
このトピの主にはまったく参考にならないコメント。
自分語りに思われてもしょうがないよ。+17
-3
-
111. 匿名 2019/08/12(月) 11:15:56
>>47
一生使えるのはメカニカルだけだよ。
クォーツは一生ものではない。
(カルティエの全とっかえを一生ものって言う人がいるけど、それも意味が違うと思う)
女性用のメカニカルは現状1つしかないのが、グランドセイコーのネック。+14
-7
-
112. 匿名 2019/08/12(月) 11:40:31
私は仕事用にグランドセイコー使ってます。
シンプルだけど質が良いところが気にいってます。+29
-1
-
113. 匿名 2019/08/12(月) 11:45:07
グランドセイコーここではすごく人気だけど、女性向けデザインは他のブランドに比べて少ないし、文字盤が大きく丸いものが多いから手首細い人にはちょっと浮くかもしれないよ。そういう意味ではセイコー クレドールのほうが女性らしいデザイン多い。+70
-3
-
114. 匿名 2019/08/12(月) 11:48:04
>>19
こういう発言、何マウンティングっていうんだろう
普通に話してるときに「うちは庶民だから〜」的な、全然違う尺度からぶっこんできてこちらを空気読めない金持ち扱いするパターン。+40
-6
-
115. 匿名 2019/08/12(月) 11:48:40
>>109
日付つき、地味に助かるよね+35
-0
-
116. 匿名 2019/08/12(月) 12:03:49
>>75
すなおだなw+19
-1
-
117. 匿名 2019/08/12(月) 12:04:56
>>107
店舗より、ネットで買ったほうが大幅に割引されてるよ。10万くらい値段違うから、探してみて。+7
-8
-
118. 匿名 2019/08/12(月) 12:29:59
私も華奢な腕時計に興味あるけど
予算がないから、腕時計してません。
運転してると日焼けするしなぁ。
皆さん立派です。
なんかいい女~ってかんじがします。+6
-1
-
119. 匿名 2019/08/12(月) 12:37:48
私はApple Watchにしてます。
文字盤もカスタマイズできて仕事に役立ってますよ!
話題にも上がるし仕事できる風に見られる笑+38
-0
-
120. 匿名 2019/08/12(月) 12:43:25
プライベートはロレックスのボーイズサイズ
仕事中は500円のチープシチズン
チープシチズンは文字盤が大きくて視認性が高くて良い!
担当のカーディーラー(男)はカルティエのボールペン使ってたなぁ
彼女からのプレゼントかな+6
-1
-
121. 匿名 2019/08/12(月) 13:31:29
銀行の受付がROLEXしてたことがあったけど、なに考えてるんだろうね。
イメージ悪くなると思うんだけどな。+18
-25
-
122. 匿名 2019/08/12(月) 13:36:07
Apple WatchのHERMESバージョンしてます!
文字盤がHERMESで気分も上がるし、TPOに合わせてバンドも変えられるし、買って良かったです。
Apple Watchと思うと高いけど、HERMESと思えばかなり安いので満足です^ ^+35
-2
-
123. 匿名 2019/08/12(月) 13:36:53
結婚指輪の代わりに腕時計にしてた
でも外で洗面所で外してそのまま無くしてしまった
凄い怒られて、今は3000円クラスにしてます
自分が自分を信じられない+9
-2
-
124. 匿名 2019/08/12(月) 13:49:34
地味ですが、LONGINES愛用しています。+33
-1
-
125. 匿名 2019/08/12(月) 13:58:14
国産なら情報とか写真いっぱいのトピがあるよー国産メーカーの腕時計が好きな人!Part3girlschannel.net国産メーカーの腕時計が好きな人!Part3国産メーカーの腕時計トピ、Part3です。 Part1の主です。 今月は各メーカーから夏の限定も出ますし、新作やお気に入りについて語り合いましょう。 セイコー、シチズン、カシオ、オリエント、その他ライセンスブランドなど皆...
+10
-4
-
126. 匿名 2019/08/12(月) 14:09:02
消費税上がる前に買っとこうかな+20
-1
-
127. 匿名 2019/08/12(月) 14:09:48
>>29
日本で考え無しにカルティエのタンクを買うキラキラ女子がアレなだけでしょw
タンク自体はメンズっぽくて似合えばカッコいいよね+25
-1
-
128. 匿名 2019/08/12(月) 14:10:37
>>125
このトピすごい面白くて見てた!
グランドセイコーとかエクシードプレシャスの話題もあったよね。+10
-3
-
129. 匿名 2019/08/12(月) 14:13:16
>>1
ルキアの電波ソーラーなら軽いし日付入りと精度は抜群ですよね。
その使い勝手を知ってしまっているなら、お仕事用には高級ラインの10〜30万円くらいのソーラー電波にして、海外ブランドはまた別の用途で好きなデザインにしてもいいのでは?+16
-1
-
130. 匿名 2019/08/12(月) 14:15:55
国産電波ソーラ1回使うと楽過ぎて
他の時計の電池がえとか時間合わせがめんどくさくて無理になる+43
-1
-
131. 匿名 2019/08/12(月) 14:56:19
軽い、薄い、防水、正確、安い
文字盤一目瞭然、の全てを網羅のチプカシです。+8
-2
-
132. 匿名 2019/08/12(月) 15:36:37
主さんグランドセイコーのトピ立ててみたらいいんじゃないかな?+5
-5
-
133. 匿名 2019/08/12(月) 15:45:29
>>113
分かる。グランドセイコーがイマイチ似合わなくて、クレドールはデザインが好みじゃなくて、結局カルティエのパンテールにしました。
ジャガールクルトのレベルソと迷って、パンテールのほうが似合っていたので。
丸いフェイスが似合わないと結構海外ブランドのほうがデザイン選べたりしますよね。+21
-1
-
134. 匿名 2019/08/12(月) 15:48:21
グランドセイコーを買うつもりが、ひとめぼれしたハミルトンになった。
すごくしっくりきてる。+11
-1
-
135. 匿名 2019/08/12(月) 15:55:28
家とか車とかの営業だったら、ある程度良い腕時計した方がいいよね〜+7
-2
-
136. 匿名 2019/08/12(月) 16:16:47
>>58
素敵ですね(^O^)
クレドール憧れです!+9
-1
-
137. 匿名 2019/08/12(月) 17:12:25
>>53
私も仕事用にグランドセイコークレドール買いました!ロレックスからセイコーまでたくさん見たけど、一番いいなと思いました。+6
-4
-
138. 匿名 2019/08/12(月) 17:55:46
タンク買おうか迷ってたところ。。+4
-0
-
139. 匿名 2019/08/12(月) 18:04:51
>>133
パンテール素敵よね。+7
-1
-
140. 匿名 2019/08/12(月) 18:26:54
>>119
Apple Watch似合う人、憧れる。ど田舎でつけてる人見たことないけど。+3
-1
-
141. 匿名 2019/08/12(月) 18:30:05
>>135
外車販売の営業さんがウブロつけてて、似合ってた。その人は男性だったけど、良い時計着けてても嫌味には感じなかったな。+5
-0
-
142. 匿名 2019/08/12(月) 18:33:29
>>124
私もロンジン好きです。+30
-0
-
143. 匿名 2019/08/12(月) 18:40:10
時計ってなかなか選べない
2-3万でも良いの多いし、高級なの見だしたら止まらないし。セイコーは間違いない感じするけど、なんか没個性で面白みないって思っちゃう+18
-1
-
144. 匿名 2019/08/12(月) 19:39:21
レジの仕事してます。時計はシチズンのクロスシーを着用しています!
電波時計で時間が正確なので仕事に都合いいし、電池切れを気にしなくてもいいのが気に入ってます。
傷にも強く、色々ぶつけても綺麗を保ってます。
もちろんプライベートでも使ってますが、冠婚葬祭にも使えるシンプルなものなので買って良かったと思います。
予算も高め設定なようなので、実際着用してみて気に入るフェイスやベルトを店員さんと相談するのも良いのでは??
+15
-2
-
145. 匿名 2019/08/12(月) 20:14:27
>>46
知的さという日本語はありませんよ。
あなたの文章なら、
知性を感じさせる、もしくは、知的な雰囲気がある
という言い回しが正しいです。+0
-19
-
146. 匿名 2019/08/12(月) 20:50:10
>>145
がるちゃんに美しい日本語を求めなさんな+18
-0
-
147. 匿名 2019/08/12(月) 21:00:32
>>127
わかるよ
女子アナ見てても、巨乳で顔の形も曲線要素しかない宇垣美里とか小柄でウェーブ体型な田中みな実がタンク着けてるのにすごく違和感があった
戦車をモチーフにしたタンクに負けてるしフェミニン服にも合ってない
宇垣美里はバロンブルー、みなみはパンテールとかサントスドゥモワゼルあたりがいいんじゃないかなと思う
カルティエに憧れる女子の気持ちもわかるけど自分に似合うものを時間かけて探すといいんじゃないかな
そうしてるうちに他にもステキな時計はいくらでもあると気づくこともできるしね+11
-8
-
148. 匿名 2019/08/12(月) 21:14:28
試着して初めてわかることの方が多いよね
私はスクエアで少しボリュームのあるものが欲しくてサントスガルベを着けてみたら全く似合わなくて笑えたよー
手が小さいわけじゃないのに急に自分の指が芋虫みたいに見えたw
ラウンド型でベルトとの間がくびれてるものが似合うと気づいて、カジュアル感も欲しいからミスパシャにしたよ+8
-0
-
149. 匿名 2019/08/12(月) 21:15:52
ルキアは良いよね
私も親から贈られたルキアを10年近く使ってる
見た目もデザインがいいし、時間も正確、電池もソーラーだから何の手間いらずで本当にいい時計
次に日本製の女性らしいんだけど、大人っぽさもあるソーラー電波がいい+17
-1
-
150. 匿名 2019/08/12(月) 21:32:20
カルティエのサントスデュモン購入を迷っているところです。+21
-1
-
151. 匿名 2019/08/12(月) 23:23:00
>>147
むしろほとんどの日本人にタンクフランセーズは厳しい気がするのに広告と雑誌のタイアップページに流される人が多すぎる
カルティエのコントラスト強めな大きいローマ数字は日本人ののっぺり顔が負けるし、ボリューミーなバングルみたいな直線的なフォルムは背が高くて骨がしっかりした体型の人じゃないと手が肉肉しく見えるよ
タンクが似合うような2000年代のキメキメの服は流行ってないし、同じカルティエなら新しく出た鏡面仕上げのパンテールの方が今のクラシカルなファッションにハマると思う
少し前からカルティエは文字盤も黄みがかったアイボリーから白くてラメありの文字盤になったしね+6
-13
-
152. 匿名 2019/08/12(月) 23:29:50
30の時にグランドセイコー買いました!
人生で断トツで一番高い買い物です(笑)
なにより、老若男女、上司先輩お客様の前に出しても嫌味がないことがポイントでした
おしゃれさは欠けるかもしれませんが、逆に飽きることなく、年齢を重ねるとより似合うように思います。
数ヶ月では誤差は出ず、パーツも保存されているそうなので、永く使えます。
ネットと店舗だと見えかた違うので、試着なさるといいですよー。+20
-1
-
153. 匿名 2019/08/13(火) 00:04:54
>>151
カルティエの旧文字盤はやっぱり黄ばんで見えてたから変わったの嬉しい。
見に行ってみる。+5
-1
-
154. 匿名 2019/08/13(火) 00:36:37
20代最後に記念でボームアンドメルシエのハンプトンを買いました。
こちらなら予算内ですし、まず人とかぶらない‼︎
天の邪鬼な自分にピッタリで愛用しています。
+7
-0
-
155. 匿名 2019/08/13(火) 01:06:08
>>151
芸能人は体格に高級時計が合ってなくても顔の良さで多少はカバーできるけど一般人はきついよね。
10年以上都内で働いてて一昨日もちょうど銀座に遊びに行ったけど綺麗な人とかおしゃれな人の時計を見ると案外カルティエじゃないよ。
一昔前の濃いめメイクのアラフォーの人がカルティエ率高いような。
高級時計はブランドがバラけてるけどロレックスが多いかな。そもそも高い時計や分かりやすいブランドばっかは本当にあまり見かけなくなった。
国産のクロスシーやルキア、エクシードとかやっぱりすごく多い。
そういう時代なんだと思う。+16
-6
-
156. 匿名 2019/08/13(火) 01:20:49
ルキアのままで良いのでは?(仕事用)
プライベートは好きな時計で良いけど、ロレックスとかは「バブルの頃買ったのね。」みたいな余計な思いをしてしまう。昔、工場の事務室でお局様がしていた時そう思いました。+5
-7
-
157. 匿名 2019/08/13(火) 01:20:49
確かに田舎の小金持ちとか雑誌を鵜呑みにする成金はブランド好きだね。
そのお金があるなら、ためになるような本を読んだりもっと良いところにでも住めばいいのにひたすら品がないよ。+2
-5
-
158. 匿名 2019/08/13(火) 01:30:46
SKAGENとマークジェイコブスの
私は大人しくしておきます(・∀・)+3
-0
-
159. 匿名 2019/08/13(火) 01:47:30
>>156
工場でロレックスは色々つらいな
でもバブルの時は、どんな単純な仕事でもある程度の規模の会社なら封筒が縦に立つほどボーナスが出たらしいからね+8
-0
-
160. 匿名 2019/08/13(火) 02:10:16
何だかんだ言っても日本製が良いよ。
+9
-1
-
161. 匿名 2019/08/13(火) 02:51:38
>>160
性能では日本製には敵わないよね+11
-1
-
162. 匿名 2019/08/13(火) 06:56:30
またカルティエ語りおばさんが来てる…。
あっちで散々やったでしょ。+11
-1
-
163. 匿名 2019/08/13(火) 07:40:53
アップルウォッチが便利でいい。
ロレックス使わなくなったよ。+2
-2
-
164. 匿名 2019/08/13(火) 07:42:16
仕事ができる女性の先輩は、ブライトリングしてた+5
-1
-
165. 匿名 2019/08/13(火) 08:40:58
>>32
私もデイトジャスト使ってる
義両親から結婚祝いでもらったもので特にこだわりがあるわけじゃないけど、時計好きな年配からのウケは良いかな+5
-1
-
166. 匿名 2019/08/13(火) 08:42:25
カルティエ語りおばさん、数日前?だかのトピでも暴れまわってたよね+4
-1
-
167. 匿名 2019/08/13(火) 10:18:17
>>131
予算60万って言ってるのにチプカシ勧めるの?+6
-1
-
168. 匿名 2019/08/13(火) 11:08:19
ハミルトン、あまり人とかぶらないです。
アメリカの時計だけど、スイス製でしっかりしてる。
デザインもオシャレ!!
映画のインターステラーで出てきた時計はハミルトンです。+8
-3
-
169. 匿名 2019/08/13(火) 12:27:35
大人になったら高い買い物をするときは何故そのブランドなのかを自分の言葉で言えないとミーハーに見られると思う
カルティエは私は好きなデザインがなかったから個人的には好きでも嫌いでもないけど、外から見ていると雑誌の刷り込みは過剰だって確かに思う
時計好きな男性たちがカルティエ着ける女性を影で笑ってたのも実際に聞いたし、帰国子女の友達は皆不思議がってる
+4
-9
-
170. 匿名 2019/08/13(火) 12:37:14
私は日本の会社の時計が好きです。
シチズンとかカシオとか。
カルティエなんて落としたらショックだしオーバーホールも電池代えも面倒すぎる。
メンテナンスが大変だし、文字盤も読みにくいし、人とかぶりまくるのになぜカルティエ?誰かカルティエの魅力を教えてほしい。
+7
-4
-
171. 匿名 2019/08/13(火) 13:06:45
>>169
へぇww+4
-2
-
172. 匿名 2019/08/13(火) 14:22:08
>>170
雑誌にいい女は30代からカルティエってしっかり書いてあるから。
それ以外に理由が必要なの?
カルティエより高貴なブランドある?+1
-12
-
173. 匿名 2019/08/13(火) 14:52:58
私は国産時計大好きだけど、カルティエを貶すつもりはないよ。時計を気持ちをアゲる装飾品と思うか、実用性を最重視するかはその人によって違うし(私は国産時計で気持ちもアガるのだけど)、何より憧れる気持ちは大切にしたらいいと思う。
国産時計アゲするのはいいけど他のものをサゲて語らなくてもよくないか??と思ったり...一部の変な人への反論なのかもしれないけど、ほどほどに...+17
-0
-
174. 匿名 2019/08/13(火) 15:01:30
私も国産時計大好きだし海外ブランドのものも使ってるよ。
比べるものではないと思うしそれぞれ良いところはあるよね。+13
-0
-
175. 匿名 2019/08/13(火) 15:10:23
>>170
国産と海外で対立させないで〜
どっちも素晴らしいことにかわりないよ
カルティエが時間読みづらいのだけは納得だけどあれが好きな人もいるから慣れれば読めるのかもよ+9
-1
-
176. 匿名 2019/08/13(火) 15:28:26
>>172
カルティエ好きな人がみんな今の広告だらけのつまらない雑誌に流されてると思われるからやめて…
まあ大方のカルティエファンはそうなんでしょうけど。+8
-0
-
177. 匿名 2019/08/13(火) 16:08:50
雑誌の広告鵜呑みにして高貴とか、こういうイタイ人がいるからカルティエ好き女子の評価が軒並み落ちるんだよ。
広告の仕組みが分かりきった現代で、今なお雑誌のページを信じてる人なんかマジでいるの?
ブランドはカルティエでもロレックスでもいいと思うけど、情報にチョロく流されないでしっかりしないと本当に似合わないもの着けて笑われちゃうよ。
社会人なら責任持ってモノ選びしようよ。+1
-0
-
178. 匿名 2019/08/13(火) 16:55:30
雑誌とかインスタのスタイリストの安っぽい持論をうのみにする人なんていないでしょ笑+5
-0
-
179. 匿名 2019/08/13(火) 17:16:28
時計トピってカルティエとロレックスばっかりだけどそれ以外に海外ブランドオススメないのかなw+1
-0
-
180. 匿名 2019/08/13(火) 17:35:09
ないよね
オメガくらい?+3
-0
-
181. 匿名 2019/08/13(火) 17:52:00
雑誌読まないしファッション疎いけど、カルティエのタンクはステキなデザインだと思うよ。
人と被っても良いものは良い。被ろうが何だろうが気に入ったのならそれで良いじゃ無いの。
ただ、そこまで嫌われてしまう原因として、ミーハーで薄っぺらい人間ほどタンクを好む傾向にあるのかな?
ステキなデザインの時計なのに、ミーハー女のせいで落とされて勿体無いね。+14
-1
-
182. 匿名 2019/08/13(火) 18:18:02
>>181
カルティエのタンクは昔からそういう傾向はあるかも。
そんなの日本だけだよね。
15年くらい前は読モとかが揃ってパシャCを着けていて女子大生がマネしたり。
タンクが似合ってデザインが本当に好きなら貫けば良いと思うけど、そうでもなくてとりあえずカルティエが欲しいなら変な人と被りたくないから私なら避けるかも。
新作のバロンブランとかパンテールの復刻版とかロンドソロとか、日本人体型に似合うような上品で素敵なのたくさんあるよ。+2
-1
-
183. 匿名 2019/08/13(火) 18:33:54
>>182
もしやJJbisのJAMとかwww
神戸のキレイ目ギャルにパシャ人気だったよね。
懐かしすぎておくじゅんの画像見つけた。
おくじゅんも金澤ゆうもパンテール好きだよね。
今見ると猛烈に古いしけばいんだけど、キレイ目を目指す今の40代はこれがファッションのベース。
神戸系あこがれたな。+3
-2
-
184. 匿名 2019/08/13(火) 18:36:41
>>162
バカっぽいミーハー女がいると、カルティエのイメージ悪くなるよね。
私は若い時に全盛期のJAMのマネから入ったから変な人と一緒にしないで欲しい。+0
-5
-
185. 匿名 2019/08/13(火) 18:40:25
おくじゅんのパンティールめっちゃ似合う+2
-15
-
186. 匿名 2019/08/13(火) 18:52:26
オクジュン懐かしぃ〜!!大好きだった!
bisみんな憧れてたよね。
オクジュンはお嬢様だけどカルティエのために働いてるってくらいカルティエ大好きだったよね。
神戸のお姉系超大好き。
カルティエがなきゃ始まらない。+1
-7
-
187. 匿名 2019/08/13(火) 18:55:15
私もカルティエ好きだけど純粋にバロンブルーを初めて見たとき一目惚れしてそれしか考えられなかったから買ったよ。
日本人に似合うデザインだと思う。
次はジャガールクルトを買う予定
+6
-1
-
188. 匿名 2019/08/13(火) 19:02:36
ちょっと待って、JJbisがミーハーではないって色々おかしい。
10年以上前ってたしかに大学生とか20代でカルティエ好きとか言ってる子は奥田順子みたいな子たちだったなー。
それが40代になって今も自分らが第1軍だと思い込んでミーハー的にカルティエ買い漁ってるとしたらそれこそカルティエの格が下がってる理由だわ。+3
-2
-
189. 匿名 2019/08/13(火) 19:05:22
>>187
バロンブルー可愛いよね
会社で40過ぎの地雷おばさんが我先にとステンレスモデルをつけて、その後は誰もつけちゃいけない雰囲気になった。チビガリで似合ってないのに。
その人は窓口業務なのに、ロレックスやらブルガリやら手当たり次第いろんなブランドの新作を買ってて近づきたくない雰囲気の人だった。+2
-8
-
190. 匿名 2019/08/13(火) 19:08:18
>>183
金澤ゆうちゃん!!
カルティエのパンテールと言えばゆうちゃんだよね。
カナリ前から着けててさすがだなって。ぷるぷる美肌作りっ☆ | 金澤ゆうオフィシャルブログ「金澤ゆうのhappy smile days」Powered by Amebaameblo.jpぷるぷる美肌作りっ☆ | 金澤ゆうオフィシャルブログ「金澤ゆうのhappy smile days」Powered by Amebaぷるぷる美肌作りっ☆ | 金澤ゆうオフィシャルブログ「金澤ゆうのhappy smile days」Powered by Amebaホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログAmeba新規登録(無料)...
+1
-13
-
191. 匿名 2019/08/13(火) 19:10:17
貼る記事間違えた(^◇^;)
金澤ゆうちゃんのパンテールの記事!
ミニパンテール♪ | ☆★☆金澤ゆうのSHOPPING BLOG☆★☆happy.ap.teacup.comミニパンテール♪ | ☆★☆金澤ゆうのSHOPPING BLOG☆★☆ ☆★☆金澤ゆうのSHOPPING BLOG☆★☆ ショッピング大好きな私のお買い物日記です。いらっしゃいませ!どうぞごゆっくり〜♪ 金澤ゆう1982年8月17日生まれしし座 A型2000年9月〜 ファッション誌『Happie』...
+0
-7
-
192. 匿名 2019/08/13(火) 19:11:59
>>188
え?なんで?
JJbisとかエビちゃん時代のお姉系って一番イケてたし、後から地味な子たちがミーハーっぽくカルティエ着けてるのと一緒にされたくない。+1
-8
-
193. 匿名 2019/08/13(火) 19:17:26
>>190
誰?なんかすごい+6
-1
-
194. 匿名 2019/08/13(火) 19:31:12
>>190
おくじゅんとかゆうちゃんとか全然知らないけど、トピタイの仕事用という用途からはかなりズレている希ガス+17
-1
-
195. 匿名 2019/08/13(火) 19:41:34
>>184
JJビスってまさにミーハーで薄っぺらい読モで安く作ったみたいな雑誌だったような+8
-1
-
196. 匿名 2019/08/13(火) 19:42:25
>>190
確かにこういう人よくカルティエ着けてるから欲しくても買うの躊躇うんだよね笑+7
-1
-
197. 匿名 2019/08/13(火) 19:46:25
神戸読モ?とか女子アナの真似をしたいという心理が全く分からない。+5
-0
-
198. 匿名 2019/08/13(火) 19:50:31
>>190
金澤ゆう、確かにパンテールのイメージあるね。
モデルの美香もパンテールとかラニエールフルダイヤのテニスブレス着けてて残念な人が着けるイメージになってしまった。
ものは悪くないんだけどね。+1
-2
-
199. 匿名 2019/08/13(火) 19:51:48
>>189
なんか派手なマウンティング女ってそうだよね
誰よりも先に流行りものを買って自慢するというか
関わりたくない+4
-1
-
200. 匿名 2019/08/13(火) 19:58:31
カルティエ含む外資の時計、ローマ数字で文字盤もきれいで、洗練されててかっこいいと思う。
時計はアクセサリーだから、自分が欲しいものを買えばいいんだよ。
外資好きの自分から見れば、実物みても尚、グランドセイコーの見た目は3万円を越えない。+13
-9
-
201. 匿名 2019/08/13(火) 20:41:49
>>198
モデルの美香はインスタをやったのは失敗だったよね
しょっちゅうストーリーで男友達と甲高い声でバカ飲みしててドン引きした
昔の誌面の上品なイメージが壊れた
そもそも美人百花な時点でイタイ+8
-4
-
202. 匿名 2019/08/13(火) 20:44:48
アラフォー以上のトピ?+3
-3
-
203. 匿名 2019/08/13(火) 20:54:43
カルティエの話になると元第1軍()のアラフォーがわいてくるのかな+4
-0
-
204. 匿名 2019/08/13(火) 22:06:22
>>200
グランドセイコーは実物見たときえ、こんな綺麗だったの!?って思ったけどな。
この間三越行ったときにたまたま見ただけなんだけど、ネイビーのフェイスと革ベルトでダイヤ付きのやつが素敵だった。
さすがに三万くらいのやつとは比べ物にならないよ。
わたしも外資ブランドのほうが好きでカルティエも持ってるけど、方向性の違いはあれどどっちも良いと思うけどな。
てかカルティエって意外と視認性高いと思ってるから、読みづらいって人がいてびっくりしてる。+18
-0
-
205. 匿名 2019/08/13(火) 22:09:45
>>195
あー、ちょうどJAMとか流行ったときにまだ17とかだったからすごく憧れて飲んでたけど、20歳くらいになったらスッと冷めたな。ミーハー感とかすごいよね。+2
-5
-
206. 匿名 2019/08/13(火) 22:42:26
>>204
グランドセイコーはすごく仕上げが丁寧だよね。
+12
-0
-
207. 匿名 2019/08/13(火) 22:45:01
>>205
ジャムって読むんですか?
神戸系とか全然知らないんだけどどんなところに憧れてたんでしょうか?
世代が違って今の流行とかけ離れていてよくわかりません。+3
-3
-
208. 匿名 2019/08/13(火) 22:49:04
>>201
今の美香は媚びた表情が気持ち悪い
30くらいまではかっこいい系だったのに+2
-7
-
209. 匿名 2019/08/13(火) 22:58:17
>>192とか>200みたいな人ばっかなの?
カルティエ好きな人って…
マウンティングのために着けるとしたらカルティエがかわいそう。+5
-3
-
210. 匿名 2019/08/13(火) 23:04:34
>>209
>>200ねw
アンカーくらい付けようw
カルティエは確かに見られてナンボなところではあるよね+1
-0
-
211. 匿名 2019/08/13(火) 23:10:03
>>207
世代とか時代で感性って変わってくるので説明って難しいかも。
わたしはアラサーなので、当時雑誌に載ってる神戸系は大抵少し年上だったんですよ。地元も関西だったから、大学生になったらこんな感じにオシャレして遊ぶ!って思ってたんですよね。
元々当時は神戸系だけでなく、ほかの系統も派手目なものが多かったので、その中では綺麗目だったしそこが良かったのかも。身近であり憧れでありって感じでしたね。+5
-4
-
212. 匿名 2019/08/13(火) 23:19:16
ロレックスはモデルやカラーが色々あるから、案外かぶりが少なくて良いと思う。
おススメはパープルのフェイス。
写真で見るより落ち着いたカラーでエレガントで、大人の女性って感じだよ。+1
-1
-
213. 匿名 2019/08/13(火) 23:29:04
やばーJAM懐かしすぎ
神戸系って今見ると完全にキャバ嬢ってか古いギャルなんだけど、この頃はこれがキレイめだったんだよ
この頃のギャルは黒くて汚かった
簡単に言うとあゆに憧れたメイクとファッションにハイブランドを合わせたのがおくじゅんだよ+3
-11
-
214. 匿名 2019/08/13(火) 23:31:43
これがJAMだょ
コンサバとかギャルっぽい子はみんな憧れてカルティエ買ってた+1
-15
-
215. 匿名 2019/08/13(火) 23:32:22
>>212
パープルって工藤静香ですか+0
-0
-
216. 匿名 2019/08/13(火) 23:40:40
>>211
10年以上前は派手な方が圧倒的にイケてたしブランドものは持ってないとマジでダサかったよね
カルティエは6大学とか女子大の華やかなグループの子なら誰でも持ってた
その延長で今もカルティエに憧れてるアラフォーはめちゃくちゃ多いよ+3
-7
-
217. 匿名 2019/08/13(火) 23:42:14
>>214
左がおくじゅんって人なの?
写りがやばい
昔のギャルって囲み目にカラコンなしで白目がちだからギロって見開いてて怖いけど今の子たちもカラコンないと同じかw+3
-2
-
218. 匿名 2019/08/14(水) 00:57:45
>>142
私もロンジン好きでちょうどこれです!
ダイヤに嫌味がなく仕事もおっけーだし、プライベートでもめちゃめちゃ上品だと褒められます!+8
-0
-
219. 匿名 2019/08/14(水) 01:09:56
>>214
ダサすぎるしこれ読モなの?+6
-1
-
220. 匿名 2019/08/14(水) 01:43:13
>>200
グランドセイコーの見た目はひどい
女性らしさのカケラもない
短くて鋭い針
そっけない線で示された数字の位置
少し前の流行りである、太い丸い枠
中身は素晴らしいかも知れないけど
ターゲット層であろう中年女性には全く響かないと思う+0
-15
-
221. 匿名 2019/08/14(水) 02:53:44
>>220
主はグランドセイコーを良いと思ってるし人の好みはそれぞれだよー
若くても高齢でも関係ないデザインだし
私はグランドセイコー持ってないけど、そっけないというよりクリーンでシンプルで時間を大事にする姿勢が仕事では好感に繋がるしすごく素敵だと思う
キャラクターが天海祐希なのも良い+19
-0
-
222. 匿名 2019/08/14(水) 10:19:24
>>216
ぶっちゃけ後からファッションに目覚めたダッサイやつと同じの着けたくないよね
マウント取れないと意味ないし+0
-6
-
223. 匿名 2019/08/14(水) 10:51:34
カルティエはミーハーな人とか地味な人とかぶって着けるのが嫌なの?
ミーハー心と見栄で選んでる人がほとんどだしその気持ちを理解して仲良くやれば良いのに+1
-1
-
224. 匿名 2019/08/14(水) 13:04:38
怖い+4
-0
-
225. 匿名 2019/08/14(水) 15:48:08
>>184
え??
JAMっていうグループのマネした人がイケてるってことなの?
早いうちからカルティエ持ってたからって偉いみたいなことなのかな。+1
-2
-
226. 匿名 2019/08/14(水) 17:46:21
>>225
前から使ってたことをアピールしたがる人はいるよね。それこそマウンティング気質の。
スタイリストとかもバイザヤード20年前に買いました〜とか嫌な性格だなぁと思う。
カルティエは今も昔もギャル上がりとか派手目なコンサバなタイプに一番人気があるよね。
結局マネする元ネタもあゆとか安室ちゃんのラブリング然り、キラキラ系女子アナのタンクフランセーズ然り。+2
-2
-
227. 匿名 2019/08/14(水) 19:08:34
今も似たようなものだよね
雑誌でスタイリストとか有名人がタンクを推してるみたいに特集しすぎ
似合いもしないのに買う方もバカだけど+1
-2
-
228. 匿名 2019/08/14(水) 19:35:08
>>226
むしろ男ウケ狙い全開の女子アナとかぶるの恥ずかしいよ+1
-1
-
229. 匿名 2019/08/14(水) 20:34:02
>>228
タンクならフリフリの服とかハーフアップの巻き髪とかやめればいいのにね
日本の女子アナはわざわざ知性を失くした格好をするのは勿体ない+3
-1
-
230. 匿名 2019/08/14(水) 20:52:45
最近のファッションに合うようなレザーベルトの時計が欲しいな+3
-0
-
231. 匿名 2019/08/14(水) 22:03:16
>>221
20年前のデザインじゃない?
太くて丸い枠
質を売りにするなら流行りなんか取り入れて欲しくない
ブランドイメージ示す芸術にして欲しかった
あの針も時を無骨に刻む刃物のイメージ
値段するんだから大人の余裕を見せて欲しかった
カルティエのエレガントさ、ティファニーの遊び心、セイコーのデザイナーには出せないよ
私は国産応援してるから、残念すぎる
ただただデザイナーがいけてない
+0
-5
-
232. 匿名 2019/08/14(水) 22:06:17
OMEGAのコンステレーション
+3
-0
-
233. 匿名 2019/08/14(水) 22:31:48
>>221
20年前のデザインじゃない?
太くて丸い枠
質を売りにするなら流行りなんか取り入れて欲しくない
ブランドイメージ示す芸術にして欲しかった
あの針も時を無骨に刻む刃物のイメージ
値段するんだから大人の余裕を見せて欲しかった
カルティエのエレガントさ、ティファニーの遊び心、セイコーのデザイナーには出せないよ
私は国産応援してるから、残念すぎる
ただただデザイナーがいけてない
+0
-5
-
234. 匿名 2019/08/14(水) 22:48:44
セイコーに恨みでもあるのかw
必死になればなるほど滑稽だよー
セイコーとは立ち位置が違うし、カルティエもティファニーも何十年も同じデザインだよ
セイコーファンは奇をてらったものは好きじゃないと思うから海外デザインとの住み分けができててお互い困ってないと思うよ+10
-0
-
235. 匿名 2019/08/14(水) 22:56:47
>>233
私の家族がグランドセイコーで買うときに色々教わったんだけど、シャープで目盛りに届くほどの長い針は正確な時計の証なんだって。
正確じゃないと針ズレがバレるかららしい。
バーインデックスも真上の平らな部分はつや消しで見やすくなっててサイドは鏡面仕上げでキラキラするとかすごくたくさん細部の拘りがあるみたい。
グランドセイコーが欲しいという人には何より堅実な見やすさと美しさが求められてるよね。
芸術性ならクレドールとかエクセリーヌに任せればいいのでは?
ここに書いてもどうにもならないからセイコーに意見を出してみると良いよね。+10
-0
-
236. 匿名 2019/08/14(水) 23:00:01
>>234
恨みはないけどダサいのはなんとかして欲しい
海外高級ブランドの同じデザインは、完成されてるから
セイコーの場合、流行取り入れて時代遅れになってる
全然意味合い違う
奇をてらった?
名品をそう思うなんて、あなたは変わってるね
+1
-10
-
237. 匿名 2019/08/14(水) 23:21:49
>>236
横からだけど何がしたいのよ笑
あなたが芸術うんたらと言ったことに対してじゃない?
カルティエもティファニーも定番も変わり種もあるし
文脈も読めないのにグランドセイコーを貶すのが笑っちゃう
誰に何を言いたいのか支離滅裂だし一人で浮いてるわよ
好きすぎて嫌いになってストーカーになるやばい人みたいよ+7
-0
-
238. 匿名 2019/08/14(水) 23:26:47
>>235
まぁ、グランドセイコーの女性向け製品が支持され売れてるなら良いよ
ただ私には全く響かないということ
デザインも製品への姿勢も
多分そのうち無くなるんじゃないかなってのが、思い違いだと良いけど+1
-10
-
239. 匿名 2019/08/14(水) 23:27:48
カルティエ好きはマウンティングする第1軍女子だし、誠実売りのセイコー好きにすら変な奴はいるし
このトピ死んだじゃん+2
-0
-
240. 匿名 2019/08/14(水) 23:28:57
>>238
多分大多数の人が、あなたの感覚がおかしいと感じているかと+6
-0
-
241. 匿名 2019/08/14(水) 23:32:45
>>237
ごめん、あなたが何言ってるのか理解できない笑
>あなたが芸術うんたらと言ったことに対してじゃない?
これは何に対する何なの?笑
支離滅裂って、あなたが良く他人から指摘される事なんじゃ?笑+0
-3
-
242. 匿名 2019/08/14(水) 23:35:27
>>240
大多数ねぇ
みんなそう思ってるよって低脳な説得するのって、恥ずかしくないですかー笑+0
-6
-
243. 匿名 2019/08/14(水) 23:43:58
久々に真性キチを見た
煽りが病的だしお寒い+4
-0
-
244. 匿名 2019/08/14(水) 23:45:32
グランドセイコーのデザインが響かなかった中年女性なんでしょうね
関わっちゃいけないタイプ+7
-0
-
245. 匿名 2019/08/14(水) 23:46:45
>>233
あなたの書き込みマイナスしか付いてないみたい+5
-0
-
246. 匿名 2019/08/14(水) 23:48:45
>>243
差別用語は慎んだ方が身の為ですよ笑+0
-3
-
247. 匿名 2019/08/14(水) 23:50:07
高級ブランドと時計やジュエリーでわかりやすくマウンティングしたがる人も、国産に何でもかんでも勝手に期待して本来の立ち位置を見失った人も不幸だね
反面教師がたくさんいて勉強になりました+3
-0
-
248. 匿名 2019/08/14(水) 23:50:43
>>243
誰も釣れてないのが悲しいよね。+4
-0
-
249. 匿名 2019/08/14(水) 23:51:11
>>244
ぜひグランドセイコーの売り上げに貢献して頂ければと思います笑+1
-5
-
250. 匿名 2019/08/14(水) 23:52:15
>>249
え?誰に言ってるの?
急に中の人気取り+1
-0
-
251. 匿名 2019/08/14(水) 23:53:45
>>236
あなたみたいな生き方は疲れそう
人生がうまく行かなくて大変なんだね
他のみんなは気にいるものがあるから余計なお構いはしないでほっといたらいいのよ+6
-2
-
252. 匿名 2019/08/14(水) 23:54:33
>>245
うんだから?
プラマイ気にして意見してんの?+1
-3
-
253. 匿名 2019/08/14(水) 23:54:55
時計トピが立つと荒らしに来るおばさんかな
国産の芸術系がいいならエクシードプレシャスかクレドールでも買えばいいのにねぇ
買えなくてここで騒いでるだけなんだろうけど+4
-1
-
254. 匿名 2019/08/14(水) 23:55:35
更年期になったら命の母飲もう
こうなりたくないね+5
-3
-
255. 匿名 2019/08/14(水) 23:55:47
>>251
私は自分の意見言っただけよ笑+1
-2
-
256. 匿名 2019/08/14(水) 23:56:52
>>251
ああいう人じゃなくて良かったよね。+2
-1
-
257. 匿名 2019/08/15(木) 00:02:01
>>250
え?244じゃないの?
目は見えてる?笑+0
-1
-
258. 匿名 2019/08/15(木) 00:18:03
別トピで基地外としてネタにされてるよあなたw+1
-3
-
259. 匿名 2019/08/15(木) 07:33:46
>>258
みんなが〜、とか
キチガイ、とか
この人みたいじゃなくて良かったよね〜、とか
他のトピで、とか
多数装って、かつ人格攻撃してるのはあなたかな?
小学生並みだね笑
こんな人に好かれてグランドセイコーも可哀想+2
-3
-
260. 匿名 2019/08/15(木) 14:25:09
>>221
人の趣味それぞれなら、ネガティブな意見あって当然でしょう
私は主についてなんか一言も言ってないよ
なんか勘違いしてない?
人それぞれって、ブーメランなんだよ+0
-3
-
261. 匿名 2019/08/15(木) 14:27:38
>>258
人の好みをキチガイ扱いするの?
最低+1
-3
-
262. 匿名 2019/08/15(木) 14:33:02
>>235
には時計に対する愛情が感じられたけど
人をおとしめるのに必死なのが一人いるみたい
みっともない笑
+0
-1
-
263. 匿名 2019/08/15(木) 18:14:06
昨日からグランドセイコーにこだわってるのって変なキチガイ一人だけだよね+2
-0
-
264. 匿名 2019/08/15(木) 18:25:24
>>263
その人おとしめてるのは、何人なの?+0
-1
-
265. 匿名 2019/08/15(木) 19:02:35
BOSSの再放送見てたら天海祐希がジャガールクルトの大きめつけててめっちゃカッコよかった!
調べたら30mmで、天海祐希はすごく手首が細いんだなと+2
-0
-
266. 匿名 2019/08/15(木) 20:30:42
>>263
やめなよ、キチガイキチガイ言うの+1
-1
-
267. 匿名 2019/08/15(木) 22:01:48
>>266
一日中張り付いてんのかwwww+1
-0
-
268. 匿名 2019/08/15(木) 23:53:18
>>267
低レベル過ぎる+0
-1
-
269. 匿名 2019/08/16(金) 06:56:46
>>267
本当だよね。
調べたら荒らしは同じIPアドレスから書き込まれてる。
メールで通報済みだよ。+1
-0
-
270. 匿名 2019/08/16(金) 07:30:48
>>269
IPアドレス開示請求され、裁判されて負けるのはあなただよ
明らかに人を中傷し尊厳を傷つけている
キチガイだの多数がそう思ってるだの+1
-2
-
271. 匿名 2019/08/16(金) 07:40:18
>>263
通報した+1
-1
-
272. 匿名 2019/08/16(金) 12:36:53
何度も荒らした自覚はあるらしいねw+1
-1
-
273. 匿名 2019/08/16(金) 13:19:54
新しく時計トピが立つといいね!
国産トピみたいに海外トピ立てたら盛り上がりそう。+2
-1
-
274. 匿名 2019/08/16(金) 14:22:01
>>272
あなた罵倒しかしてないけど
恥ずかしくないの笑+0
-2
-
275. 匿名 2019/08/16(金) 14:29:44
>>273
変な人が来たせいでみんな向こうに避難しちゃったもんね。+2
-0
-
276. 匿名 2019/08/16(金) 14:58:33
主はグランドセイコーで決まりということでトピ締めますか+2
-1
-
277. 匿名 2019/08/16(金) 16:00:50
>>276
主まで勝手に持ち出して、グランドセイコーにネガティブなこと言った人を嘲笑しようとしてるの?
相手をけなすためなら手段選ばないんだね
時計なんか関係なくなってるじゃん+2
-2
-
278. 匿名 2019/08/16(金) 16:07:25
>>267
5ちゃんのノリですかー笑
ださっ+0
-2
-
279. 匿名 2019/08/16(金) 16:08:54
>>275
キチガイキチガイ言う方が頭おかしいと思いますけど笑
馬鹿の一つ覚えかな笑+0
-2
-
280. 匿名 2019/08/16(金) 16:10:18
>>257
老眼かな笑+0
-1
-
281. 匿名 2019/08/16(金) 20:14:01
>>276
okでーす(^-^)
私も避難所と別トピで楽しんでます!+1
-1
-
282. 匿名 2019/08/16(金) 20:53:55
>>281
女の嫌なところ煮詰めたようなコメントですね笑+0
-1
-
283. 匿名 2019/08/16(金) 20:55:40
結局まともに意見言えない底辺が、人格攻撃して荒らしたんだよね
キチガイ連呼して、ブーメラン刺さってるし笑笑+0
-4
-
284. 匿名 2019/08/16(金) 21:33:39
>>276
決まりでーす!ありがとうございます!+1
-1
-
285. 匿名 2019/08/16(金) 22:39:36
>>284
時計トピに二度と来ないで欲しいな+2
-1
-
286. 匿名 2019/08/16(金) 22:49:01
>>234
こういう風に揶揄するから荒れるんだよ
滑稽とか小馬鹿にした言い方は荒れる元+1
-1
-
287. 匿名 2019/08/16(金) 23:37:16
>>276
そうですね。
ありがとうございます(^-^)
+1
-1
-
288. 匿名 2019/08/17(土) 00:00:53
好みはそれぞれなのに、なに発狂してたんだろ+1
-1
-
289. 匿名 2019/08/17(土) 00:36:09
>>276
ありがとー!
最後に穏やかに終われて良かったー+1
-2
-
290. 匿名 2019/08/17(土) 01:13:50
>>289
必死だな+2
-1
-
291. 匿名 2019/08/18(日) 12:39:58
タンクフランセーズ使ってます。
本当に万能。何にでもあう。
オンオフ選びません。+2
-0
-
292. 匿名 2019/08/18(日) 18:37:13
>>289
こちらこそ!+1
-1
-
293. 匿名 2019/08/18(日) 19:30:23
>>291
タンク持ってるけどフェミニンな女性らしい服や今時のカジュアルすぎるファッションには全く合わないから使い分けてる。
スーツとかパンツ系には本当によく合う。+1
-0
-
294. 匿名 2019/08/19(月) 11:25:43
>>293
タンクしか持ってない人っておしゃれじゃないよね
田舎臭い+2
-0
-
295. 匿名 2019/08/20(火) 23:04:53
>>147
こっわwめちゃくちゃマウンティングされそう+2
-0
-
296. 匿名 2019/08/21(水) 15:45:51
わかるーとりあえずカルティエでマウント取りたがるバカ女の多いことwww
+0
-1
-
297. 匿名 2019/08/23(金) 12:28:47
仕事用はポール・スミス プライベートではブレゲを使ってます+2
-1
-
298. 匿名 2019/08/23(金) 12:38:38
>>297 さりげなくマウント取りにきてるねw カルティエが庶民の高級時計ならブレゲはセレブ仕様の高級時計やん 世界5大高級時計ブランドのひとつやからね+0
-3
-
299. 匿名 2019/08/23(金) 14:31:48
どんだけ性格悪いんだよ
引くわ+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する