ガールズちゃんねる

部下の悪口を言う上司

154コメント2019/08/13(火) 19:29

  • 1. 匿名 2019/08/11(日) 20:52:29 

    今度の上司は、その場にいない部下の冗談めかした悪口や当てこすりを、他の部下の前で言います。悪口で笑いを取ろうともします。人を試して反応を観察して(自分に従順で忠実かどうか)、評価によっては陰口を言います。どんな心理なんでしょう?
    みんな、うわ・・・と思いながら、適当に話を合わせて聞き流しつつ、自分も言われたら嫌だなと気にします。私のことも何か言っているんだろうなと思います。
    これまでの上司たちは、部下の前で他の部下の悪口を言う事はありませんでした。

    +189

    -2

  • 2. 匿名 2019/08/11(日) 20:53:23 

    上司のご機嫌取るのも部下の仕事でっせ

    +7

    -48

  • 3. 匿名 2019/08/11(日) 20:53:32 

    その程度の上司なんだよ。

    +233

    -0

  • 4. 匿名 2019/08/11(日) 20:53:47 

    その上司、自分が部下に悪口言われてることに気付いてないんじゃない?

    +193

    -0

  • 5. 匿名 2019/08/11(日) 20:53:54 

    スルースキルを身につける

    +68

    -0

  • 6. 匿名 2019/08/11(日) 20:54:03 

    最低だと思う。
    そんなやつ仕事できんの?

    +172

    -0

  • 7. 匿名 2019/08/11(日) 20:54:04 

    部下の悪口を言う上司

    +153

    -2

  • 8. 匿名 2019/08/11(日) 20:54:10 

    ちっさい上司だね
    そんな男が上司になれる職場も嫌だな

    +152

    -1

  • 9. 匿名 2019/08/11(日) 20:55:21 

    そいつの悪口みんなで言ってやれ

    +68

    -0

  • 10. 匿名 2019/08/11(日) 20:55:45 

    うちも…
    しかもなんか私の手柄を無理やり自分のもののようにこじつけようとしてる…
    例えそのつもりなくてもこういう複数の事柄があるとのし上がるのに必死なんだなって思う。

    +66

    -0

  • 11. 匿名 2019/08/11(日) 20:56:04 

    >>1
    悪口で笑いを取ろうともします

    上沼恵美子みたいな上司だな

    +63

    -7

  • 12. 匿名 2019/08/11(日) 20:56:10 

    睨みつける
    わたしはわざと睨みつけてるよ

    +12

    -3

  • 13. 匿名 2019/08/11(日) 20:56:30 

    聞き流すしかない
    みんなの悪口言ってるんだろう

    +45

    -0

  • 14. 匿名 2019/08/11(日) 20:56:38 

    前勤めてたお局様がそうだった。
    喋ればその場に居ない人の悪口。
    でも皆知ってるから誰もまともに聞いてなかったわ

    +76

    -1

  • 15. 匿名 2019/08/11(日) 20:56:56 

    いいエピソードがある人は
    スカッとジャパンに投稿してください
    嫌な上司は木下ほうかに演じてもらいます
    他の人がいいなら指定してください

    +55

    -0

  • 16. 匿名 2019/08/11(日) 20:57:16 

    いつかその上司、痛い目に遭うと思う。

    +72

    -1

  • 17. 匿名 2019/08/11(日) 20:58:33 

    部下の悪口を言う上司

    +3

    -0

  • 18. 匿名 2019/08/11(日) 20:58:58 

    >>1主様
    営業のお仕事ですか?

    +0

    -0

  • 19. 匿名 2019/08/11(日) 20:59:07 

    >>2
    優秀な上司はすでに機嫌良い

    +57

    -0

  • 20. 匿名 2019/08/11(日) 20:59:13 

    上司に向いてない

    +63

    -0

  • 21. 匿名 2019/08/11(日) 20:59:53 

    その3倍 部下に嫌われてるんだろうね

    +45

    -1

  • 22. 匿名 2019/08/11(日) 21:00:10 

    悪口言う人は楽しいかもしれないけど聞かされる方はたまったもんじゃないよね。一緒になって言ってるとは思われたくないけど同じ職場の人なら無視するわけにもいかないし。

    +67

    -0

  • 23. 匿名 2019/08/11(日) 21:00:18 

    うちの上司も私にご機嫌取りの様にヘコヘコしながら言ってくる
    A君が言ったからこうなっちゃったんだよ、
    B君は仕事が雑でやる気がない、
    C君は愛想が悪い、
    D君だとミスするけど俺なら大丈夫

    たぶん私も陰であの小うるさいババアとか言われてるんだろう

    +14

    -0

  • 24. 匿名 2019/08/11(日) 21:00:23 

    上司はそんなやつだと分かっているけど
    発言された以上、言われたその人は多少そんな目で見られたり
    笑われたり、、


    結局、発言したもの勝ちになってしまうんだよね…
    わたしの職場にも
    話を盛ったり、よくそんなふうに受け取れるね…って
    思うやつがいる。

    でも多少はそのネタで周りも笑ったりしているし

    +30

    -0

  • 25. 匿名 2019/08/11(日) 21:01:10 

    部下の悪口を言う上司は部下を使いこなせていない証拠だよ

    +81

    -1

  • 26. 匿名 2019/08/11(日) 21:01:16 

    「あはー」「へぇ」「そうなんですかー」でスルーする。
    悪口大嫌い。

    +42

    -1

  • 27. 匿名 2019/08/11(日) 21:01:51 

    上司てのが厄介だな…。上司がそんなだったら私よっぽどいい職じゃなければ退職しちゃうww
    部下の悪口を言う上司

    +29

    -0

  • 28. 匿名 2019/08/11(日) 21:01:58 

    私の上司はターゲットを1人決める系
    今は私がターゲット
    パートのおばはんが上司のスパイみたいに探り入れてくる
    本当にイラつく

    +59

    -0

  • 29. 匿名 2019/08/11(日) 21:02:07 

    いざって言うとき部下に見捨てられるだろう

    +28

    -0

  • 30. 匿名 2019/08/11(日) 21:02:38 

    悪口エグすぎて引く人いる
    容姿の悪口まで言ってて呆れる

    +37

    -0

  • 31. 匿名 2019/08/11(日) 21:02:39 

    今までどうやって生きてたの?って思う上司いるわ。

    +39

    -1

  • 32. 匿名 2019/08/11(日) 21:03:02 

    自分だって仕事出来ないくせに文句ばかり

    会社も年功序列やめようよ

    +22

    -1

  • 33. 匿名 2019/08/11(日) 21:03:47 

    「高橋くんがどうしても〇〇に変更したいって言うから仕方なく変更したんだ…ごめんね。
    俺は反対したんだけどね。高橋くんって残酷だよね。酷いよね」

    みたいな言い訳と悪口の多い上司がいるけど、
    そもそも高橋くんはその上司にそんな話してないらしい。

    +25

    -0

  • 34. 匿名 2019/08/11(日) 21:03:54 

    日本の会社の上司は他人に厳しく自分に甘いやつばかり

    +33

    -1

  • 35. 匿名 2019/08/11(日) 21:04:15 

    うちの上司も。

    普段にこやかだけどたまに毒を吐いてる、まあ言われる方もそれなりに大概な奴だけど。

    自分も言われない様に気をつけよう、と警戒心を強めた。

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2019/08/11(日) 21:04:39 

    その上司、人の上に立つ資格ないね。

    でも今の日本社会はこういう
    ろくでもない人間が平気で職場に
    のさばってるんだよね。
    大半の人達は長いものに撒かれて
    しまって自己保身に走る。
    同調意識?っていうのかな。
    部下や仲間の悪口言って結束してる
    ような職場は将来性がないね。

    人の上に立つっていくらでも人を
    苦しめることができる。
    生半可な気持ちで人の上に立って
    人を苦しめたら後になって何倍にも
    なって自分にかえってくるらしい。

    主さん、あまりにもひどい職場なら
    転職考えてもいいかもよ。

    +57

    -0

  • 37. 匿名 2019/08/11(日) 21:04:45 

    悪口ばっか言う上司って
    ストレス溜まっていて八つ当たりしてるとしか思えない

    +26

    -0

  • 38. 匿名 2019/08/11(日) 21:05:09 

    前の会社は人の送別会で社長が来てない人の悪口言ってました
    辞めてよかった

    +17

    -0

  • 39. 匿名 2019/08/11(日) 21:05:38 

    女性の容姿をいじる上司は陰で「ハゲじゃがいも」と言われているのを私は知っている…

    悪口言う人は絶対誰かに悪口言われている説を水ダウで検証して欲しいw

    +47

    -0

  • 40. 匿名 2019/08/11(日) 21:06:36 

    私も言われてるんだろうなと思ってる。

    +25

    -0

  • 41. 匿名 2019/08/11(日) 21:06:43 

    10歳くらい歳下の部下の人間性を非難して、
    それと自分を比較してドヤる上司がいる
    あいつはあぁだけど俺は違うからね!って。
    歳下と同じ土俵に上がってて恥ずかしくないのか

    +43

    -0

  • 42. 匿名 2019/08/11(日) 21:06:48 

    そういう上司が嫌で転職しました。異動が滅多にない会社だったので限界を感じて…
    上司の上司にも伝えたけど、上の人には上手く取り入るタイプだったし一応仕事はできる人だったから何も変化は無かった

    +19

    -0

  • 43. 匿名 2019/08/11(日) 21:07:19 

    私 こういうのもサバサバ言っちゃうんですタイプが厄介だよね。

    +12

    -0

  • 44. 匿名 2019/08/11(日) 21:08:08 

    >>1
    世渡り上手と言われる私は
    聞きたくない愚痴を聞かされた時「〇〇さん(愚痴の対象者)は上司さんのことすごく良く言ってましたよ!上司さんの教え方がとても分かりやすくて参考になるって喜んでいました!」みたいに返してた。
    人から間接的に聞くって言うのは本人にとっては直接褒められる(=媚びる)のとは違うから壁を取る意味でも結構使えるよ。
    自分に対して敵意がないと分かるだけで人ってだいぶ変わる。必要な時は根回しも忘れないでね。
    ちなみに私の上司は愚痴をほぼ言わなくなった。

    +25

    -0

  • 45. 匿名 2019/08/11(日) 21:08:35 

    みんなあなたが嫌で辞めてるのに気がつかない限りいくら新しい人を入れても変わらないよ

    +17

    -0

  • 46. 匿名 2019/08/11(日) 21:08:58 

    そういう上司ってパワハラもやるよね

    +24

    -0

  • 47. 匿名 2019/08/11(日) 21:09:04 

    容姿をあれこれ言う人に限って本人は?よね
    どの口が言っとんねんって感じ
    大の大人が、しかも上司の立場でさー

    +27

    -0

  • 48. 匿名 2019/08/11(日) 21:09:38 

    悪口聞かされて、そう思わない?と言われ…
    えー?私、あの人のそういう所好きですよ〜!突き抜けてるじゃないですか!私が持ってないものだからすごいなぁ〜って思いますよ(^-^)
    たまに度が過ぎてて引きますけど(笑)
    って言ったら、本当に悪口言わないよね〜だって。

    不器用なんで、悪口言いながら仲良くできなくて、不思議な所も良い見方をしてます!ってニコニコしながは宣言した。

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2019/08/11(日) 21:10:32 

    最低!
    育てて責任持つ立場だろ。
    そういう奴は平気で仕事のミスを部下になする恥ずかしいクズだ!
    自分じゃ気づいてなくても評価も信頼もなくしてる。

    +18

    -0

  • 50. 匿名 2019/08/11(日) 21:11:32 

    >>44
    すばらしいね
    それって褒めてた話がなくてもそういう話を作って言ってるの?

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2019/08/11(日) 21:12:09 

    悪口言ってないで仕事してって思う

    +31

    -0

  • 52. 匿名 2019/08/11(日) 21:13:33 

    悪口言うのも聞くのもストレスになるよね
    なんとかして止めさせる方法はないのかな

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2019/08/11(日) 21:14:26 

    無茶な数値目標を設定し、その目標設定に対して部下に現場の意見を言わせる。
    意見を言わせてから、自分はそれと正反対の理想論を語る。
    部下の意見を全否定しながら。

    そして部下の効率が悪いだけで自分なら出来る!と会議でさらに上層部相手に豪語する
    そして、意見を言わせた部下の能力不足を悪口として言いまくる。達成出来ない目標は、精神論で2時間説教される。
    これで退職者が続出

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2019/08/11(日) 21:15:16 

    尊敬できない上司
    近くにいると自分も無意識に陰口言う人間になりそうで怖い

    +29

    -0

  • 55. 匿名 2019/08/11(日) 21:15:26 

    一緒になって悪口言って上司に媚びる奴がいる
    どっちもレベル低い

    +31

    -0

  • 56. 匿名 2019/08/11(日) 21:15:52 

    私はそれで、経営統合の時に新会社との契約出来ませんでした。

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2019/08/11(日) 21:17:22 

    >>50
    うん。むしろ嫌われてるから皆悪口しか言わなかった(笑)
    でも良いところを引き出すために「だけど仕事は出来るよねー」とか「いざという時頼りになりそうなのは上司さんだよね」と言うと相槌程度に
    「まあねー。教え方は確かにうまいよね」となるから本人には良い事だけを伝えていました。

    +5

    -1

  • 58. 匿名 2019/08/11(日) 21:17:23 

    あいつだったらすぐ忘れそうだからww
    ちゃんと操作完了するまで見張りなよ?
    と言ってた上司本人が操作を忘れてた。
    ミスを認めずにシステムの問題のせいにしてたけど

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2019/08/11(日) 21:18:00 

    ダメ人間だと思います。
    上に立つ者としての心構えがない。
    人間だから愚痴をいいたくなるのは
    わかるけど、愚痴る場所や相手をわきまえることができないなら、上に立って欲しくない。
    私の上司はまさにこのダメな奴。
    小さい人間。

    +38

    -0

  • 60. 匿名 2019/08/11(日) 21:18:00 

    >>48
    そう言えるって素敵だけど、完全同意しないと不機嫌になるお局とか上司とかいるからなぁ。
    同僚や後輩なら言えることでも、目上で立場が強い人には言いづらいわ。気づいて反省する人ならいいけど、逆恨みして嫌がらせする人もいるし。

    +10

    -0

  • 61. 匿名 2019/08/11(日) 21:18:07 

    上司になる素質のない上司だね

    +21

    -0

  • 62. 匿名 2019/08/11(日) 21:18:23 

    でも、そういうヤツほど「あなたも同じように悪口言われてますよー」って言うと焦るよね。所詮小っさい男なんだから放っておけばいいよ。

    +20

    -0

  • 63. 匿名 2019/08/11(日) 21:18:27 

    部下の足引っ張る上司はやめて欲しい。あははじゃねえんだよ、こっちは仕事に来てんだよ

    +20

    -0

  • 64. 匿名 2019/08/11(日) 21:19:02 

    全部書き留めて数年後社長に提出したら降格になったよ。

    +17

    -0

  • 65. 匿名 2019/08/11(日) 21:19:55 

    そんな上司に話を合わせて悪口を自分も言い出すようになったらお終いだな
    合せて笑って聞いているだけならまだしも

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2019/08/11(日) 21:20:17 

    吉田沙保里さんてウエスト細っ!もっとガッチリしてるのかと思った

    +2

    -3

  • 67. 匿名 2019/08/11(日) 21:21:24 

    >>33
    私もそれやられた
    会議で隣の私にかげで質問してきて「さあ」みたいに適当に濁したのにいきなり挙手して○○さん(わたし)がこういってます、僕も同意見です!
    自分の意見を言うために勝手に私の意見にされた
    そんなこと言ってないっつーの!!

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2019/08/11(日) 21:22:43 

    まともな人が辞めていって
    同調する子分みたいなのしか残らないと
    ブラック企業になるよね

    +38

    -0

  • 69. 匿名 2019/08/11(日) 21:22:57 

    失敗押し付けてくる上司にはどう対応してる?

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2019/08/11(日) 21:23:39 

    結局、日本もレベルが少しずつ落ちてる。色んな面で。上司の人間性もその中の1つと思う。

    +18

    -0

  • 71. 匿名 2019/08/11(日) 21:23:51 

    私だったらその上司よりも昇格して注意する立場になるけどな
    年功序列じゃなくて実力主義の職場だから可能なんだろうけどね

    +3

    -2

  • 72. 匿名 2019/08/11(日) 21:23:59 

    頼むから移動になれ!関わるな。

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2019/08/11(日) 21:24:57 

    >>71
    そうだね。出世して野郎と思えば頑張れるかも

    +1

    -1

  • 74. 匿名 2019/08/11(日) 21:25:39 

    >>53

    無責任なマウンティングする上司だね
    それか人件費削減を上から命じられているか

    +7

    -2

  • 75. 匿名 2019/08/11(日) 21:32:52 

    >>74
    定着率を高くすることを社内目標としてて、
    退職者が出てもその分採用し続けてるから、人件費削減を命じられてるということは無いと思う。
    そして上司はこれが問題となって降格になった。

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2019/08/11(日) 21:34:15 

    います、その場にいない人の悪口を言う上司。Aさんいない時はAさんの悪口、Bさんいない時はBさんの悪口。てことはあたしがいない時はあたしのこと言ってんだなって誰でもわかるし実際そう。裏でみんなで報告しあってます「言われてたよー」とか。なんか、自分に自信がないのかなあ、同意も求めるし。「Cさんって○○だと思わない?思うでしょ?思うよね?」みたいな感じ。

    +12

    -0

  • 77. 匿名 2019/08/11(日) 21:35:17 

    >>36
    ブラス100個 押したい!
    本当にその通りだと思います。

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2019/08/11(日) 21:35:56 

    嫌いな事務職のことを「絶対処女だぜ!」って飲み会の時言ってた。

    お前の事だぜ、あん◯く!

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2019/08/11(日) 21:36:19 

    >>66
    ノーサイドゲームトピと間違えました

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2019/08/11(日) 21:37:39 

    うちの上司(アラフォー♂独身)もそうだよ。
    本人を目の前にしたら何も言えないくせに、陰ではずーっと愚痴や悪口ばっかり。年上の女性を陰でババア呼ばわりし、気に入らないお客さんや上司、会社の悪口を言いまくる。

    うちの部署、そいつと私の二人きりだから逃げられない……。
    いい加減にしろよ彼女いない歴=年齢の中年童貞! と言ってやりたくなるw

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2019/08/11(日) 21:38:31 

    確かにデキの悪い子だけど、いろんな人にその話を笑いながらしてる上司。
    女々しくね?って思ってる。
    別に悪口じゃないよ~みたいな感じで面白おかしく話してるけど、女々しいよ。

    +19

    -1

  • 82. 匿名 2019/08/11(日) 21:41:58 

    あの子太ったよねぇ?それ言ったらすっごく怒っちゃってさ。正直そんな怒るとは思ってなかったからびっくりしちゃったよ僕〜

    って太ってて不細工なおじさん上司が言ってくる
    部下の体型に気を配る暇あるなら、己が痩せて彼女でも作ればいいのに…

    +8

    -1

  • 83. 匿名 2019/08/11(日) 21:46:16 

    部下の悪口を言う上司はクズだと思ってる
    上に立つもののすることではない

    +28

    -0

  • 84. 匿名 2019/08/11(日) 21:56:02 

    そんなクソ上司を相手にしてる暇はねぇよ

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2019/08/11(日) 22:00:19 

    >>1
    習い事の先生でそういう人がいた。私はそこでバイトもしてたので上司でもあったんだけど。
    その場にいない生徒や関係者の悪口をガンガンに言う人だったけど、自分に媚びる相手のことは実力がなくても持ち上げる。
    職業人としての意識が低く、社会的責任よりも自己満足を優先してるとそうなるのかなって。

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2019/08/11(日) 22:01:33 

    聞かされる方も大変

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2019/08/11(日) 22:01:50 

    いる。
    信用してないし、大嫌いです。

    +16

    -0

  • 88. 匿名 2019/08/11(日) 22:03:16 

    前の職場で社員が学生バイトの前で誰が使えるかどうか話していて腹がたった。
    ブラック会社で働いているだけでありがたいと思えよ。と心の中で思っていた。
    因みにその社員は他店で使えない社員で有名。

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2019/08/11(日) 22:06:31 

    こういう人って客の悪口も言う😥
    悪質クレーマーじゃなくてまともなお客さんの悪口

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2019/08/11(日) 22:06:42 

    どのコメントも共感出来るのばっかり。
    女より男の方がネチネチ女々しいと最近気づいた。
    上司大っ嫌い。精神年齢低過ぎてついていけない

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2019/08/11(日) 22:11:19 

    >>60ニコニコしながら嫌味にならない様に話の展開をこちらにシフトチェンジした!

    いるよね。同意しないと不機嫌になる人。
    人たらしな性格をうまく使ってるよ。

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2019/08/11(日) 22:11:56 

    うちの上司もそんな感じ。
    とにかく他人に興味あり過ぎるみたいで距離なしだしキモい。

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2019/08/11(日) 22:15:31 

    部下に嫌がらせする上司は、周りの信頼もなく嫌われてるよ。
    私も大嫌い。

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2019/08/11(日) 22:16:06 

    他人を観察しすぎな人いるよね

    +11

    -0

  • 95. 匿名 2019/08/11(日) 22:18:39 

    >>94
    自分に自信ないのにプライドだけ高い奴ね

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2019/08/11(日) 22:20:38 

    上司、早く辞めたらいいのにね。
    老害でしょ?

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2019/08/11(日) 22:21:16 

    いない人の悪口言う上司いる
    あと、聞こえるように私の陰口も言ってる
    陰になってねー!

    でもあと数ヶ月で辞めると知ってる
    しかも先月、事故ってるし
    因果応報!!!

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2019/08/11(日) 22:23:48 

    陰口の何が楽しいのか分からない
    子分どもがへつらって媚びた笑いするのが自尊心満たされるのか・・・?
    レベル低すぎて一緒の空気を吸いたくない

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2019/08/11(日) 22:25:30 

    陰口言う人って目の奥が暗いから、すぐ分かる
    本人は、バレてないつもりで滑稽

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2019/08/11(日) 22:26:08 

    人って言動でその人自身を現す。

    周囲の人間もちゃんと
    聞いてるし、見抜いてるんだよね。

    他人の悪口を言って陥れてる
    つもりが実は自分て人間はこうやって
    他人の悪口、陰口を言う人種なんですよ❗
    って自分の悪口を自分で
    言いふらしてる愚か者。

    +11

    -0

  • 101. 匿名 2019/08/11(日) 22:27:15 

    他人を面白おかしくイジって笑いに変える人嫌い。
    あんためんどくさいから話合わせてあげてるだけだから。

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2019/08/11(日) 22:28:03 

    職場で威張り散らす以外に楽しいこと無さそう
    高卒だし、教養も無いんだ、惨めな人だと思ってる

    +8

    -1

  • 103. 匿名 2019/08/11(日) 22:29:36 

    1日中部下と客の悪口を言っている上司2人は、社長のお気に入り。離職率が高い。

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2019/08/11(日) 22:30:09 

    社長が辞めた社員の悪口を言う。「こうなったのはアイツのせいだ!」とか。「起こった事は全て社長の責任」とSNSで言ってたばかりなんだが。
    企業するエネルギーや会社経営をする頭の回転の速さは凄いけど、人の上に立つ能力がない。辞めてった多くの人が社長がもう嫌だと言ってたし、うつ病になった人もいた。

    +5

    -1

  • 105. 匿名 2019/08/11(日) 22:31:02 

    揚げ足とり、小さなミス(リカバリーしてるのに)、バカにしてくる
    とにかく、バカにする対象が無いと死んじゃうとでも思い込んでいるようにあら探し
    病気だと思ってる!

    +10

    -0

  • 106. 匿名 2019/08/11(日) 22:31:32 

    私の所なんて「上司」どころじゃない。悪口が社内コミュニケーションみたいな感じ。本当疲弊するからイヤホンしてる。

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2019/08/11(日) 22:35:10 

    優秀な上司はいない。

    +10

    -0

  • 108. 匿名 2019/08/11(日) 22:36:18 

    その上司の上司に内部告発だね。
    色んな人に悪口吹き込んでるなら誰がやったか分からないし報告しやすいんじゃない?

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2019/08/11(日) 22:45:19 

    無能な上司あるあるだね!

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2019/08/11(日) 22:52:21 

    文句ばかり言ってくる上司。でも、会議では借りてきた猫みたいに意見言わないらしいよ。
    しっかりしない上司なんて要らないよね。
    早く辞めろ!

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2019/08/11(日) 22:53:11 

    古い日本企業だとパワハラやモラハラ野郎がのさばってるのかな
    外資系だとどうなの?

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2019/08/11(日) 22:55:14 

    公私混同する上司。個人情報をキャバクラ風俗にペラペラ話して漏洩したみたい。
    メディアに言ってないのかな?
    かなり深刻だよ。

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2019/08/11(日) 22:59:35 

    陰口がヒドイって上司の上司に訴えたら、もう知ってた
    やってることバレてるよ。知らぬは本人のみ

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2019/08/11(日) 23:02:41 

    >>111
    外資系だって同じ
    悪口言わない人は言わないのに、言う人はつるんで悪口言うのが至福の一時みたい
    私は染まらないけどって割りきってる

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2019/08/11(日) 23:05:08 

    悪口言いまくりの職場
    お局と社員がお互いに言いまくってる
    頭がオカシイんじゃないかと思ってる

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2019/08/11(日) 23:05:11 

    その会社潰せばいいじゃん

    ヤクザに頼んでさぁ

    +1

    -2

  • 117. 匿名 2019/08/11(日) 23:11:27 

    悪口って伝わるから、一度言うと引けないようで、悪口言いまくるしかなくなってるみたい
    だから、完全同意しない人間も悪口の対象になる
    恐怖政治っていうの?心なんて支配出来ないのにね

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2019/08/11(日) 23:11:30 

    >>1
    私だったらそれあなたのマネジメント不足じゃないですか?と伝えるために
    「悪いのはその方ではなくて、これこれ(原因となってる事象、根源)だと思います。上司でマネジメント業務を担うあなたがどうにかできませんか?」とハッキリ言う。第三者がいる場面で。

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2019/08/11(日) 23:21:18 

    仕事を完璧にできないのに、簡単な仕事とバカにした態度で仕事サボる上司。
    データは杜撰。ホウレン草はできない。適格な仕事できない中年は早く引退してほしいよね。

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2019/08/11(日) 23:22:47 

    バカでも年功序列だから、バカが上になると滅茶苦茶な事やるよね。

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2019/08/11(日) 23:28:56 

    うちの会社(小規模)の社長もそうだよ
    常に愚痴、ボヤキを他の社員の前でずっと言ってる
    そりゃ売上下がるわけだ
    みんなやる気出ないもん

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2019/08/11(日) 23:29:35 

    性格悪いのが上司だと辞める人増える

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2019/08/11(日) 23:44:20 

    仕事できない上司がいると経営赤字。

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2019/08/12(月) 00:01:55 

    お前も言われたく無ければ俺に従って俺が望む成果を出せ、という脅し。

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2019/08/12(月) 00:09:24 

    そもそも部下にどう思われているか心配だから、部下を基本的に信用していないから、誰かを生贄にして悪口を言って連帯感を持って、人気取りしてるつもりなんだと思う。悪口を言えば皆が喜んで乗ってくるだろと思っている辺り、かなり性格悪くて精神レベル低いわ。誰かの悪口を聞いたら、自分のことでなくても嫌な気分になる人もいることが想像できないんだね。

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2019/08/12(月) 01:19:08 

    私の上司ではありませんが、ある知り合い男性の言葉に引っかかったもので………

    彼は50代半ばで、従業員50人ほどの会社を経営しています。

    学歴も高く、頭の回転も速く、読書家で非常に仕事のできる男性です。

    ただ、有能すぎるのか、他人への評価が厳しすぎるような気持ちを時折感じていました。

    ところがある日、自分の会社の社員への評価が辛辣すぎて、一気に彼を見る目が変わってしまいました。

    彼の会社は中小企業だけに人の移動が多いらしく、それにストレスを感じていたようで、
    「無能な人間は、自分が無能である自覚がない」「ちょっと難しいことをさせると、いつの間にか辞めていく」
    「有能無能、二人の社員に同じことをさせたら、面白いように差がつく」

    こんなことを言いました。
    こんな社長に雇われる社員さんが、ただただ気の毒でならなかった。

    全ての社長さんがこんな調子ではありませんよね?

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2019/08/12(月) 02:03:08 

    そういう上司、部下に慕われないよ。前にいた職場がそうだった。みんなに馬鹿にされて影で悪口言われてた!

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2019/08/12(月) 02:07:43 

    >>57
    一応事実ではあるんだね
    うーん大変そう

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2019/08/12(月) 02:14:08 

    そういう上司は部下から悪口言われてるって。

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2019/08/12(月) 03:13:21 

    パワハラする人ってパワハラしてる自覚ないよね

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2019/08/12(月) 03:44:29 

    部下にストーカーする上司。
    キモい!!
    だから、何もかも嫌われてるのが分からないの?
    他でも嫌われているよね。やっぱり当然よね。




    +1

    -0

  • 132. 匿名 2019/08/12(月) 03:47:40 

    上司。いい加減にモテると勘違い止めてください。
    ストーカーはお前だよ。
    みんながお前のストーカー知ってるよ。
    電話機の盗聴もね。お前だとバレてるよ。

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2019/08/12(月) 03:49:57 

    上司の加齢臭がキツイ。
    近寄らないでね。

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2019/08/12(月) 06:26:35 

    >>33
    こういう人私の職場にも前にいたけど、そのうちバレるって思わないのかな?
    バレたら立場悪くなるのにその人が言ってもないことを言ったって嘘つく心理が理解出来ない。

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2019/08/12(月) 06:28:37 

    icで録って流せばいい

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2019/08/12(月) 08:22:05 

    >>126
    思っていても普通は社員や部下の前では言わないもんだと思う。経営者同士、部長課長同士の間でならあるだろうけど。

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2019/08/12(月) 08:25:35 

    自分の言う事を聞く、お気に入りの部下の事は一切悪口を言わないのに、それ以外の部下の事は容赦なく悪口言いまくってる。早く異動して欲しい。
    嫌われてるよー。

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2019/08/12(月) 08:59:26 

    誰かの悪口を言う人はきっと誰かに私の悪口も言っているだろうから、まったく信用できない。人の悪口を言う時間があるくらい、自分の人生が充実してないんだろうね。

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2019/08/12(月) 09:52:29 

    >>11
    最悪ですね。そのような人、上司として尊敬できません。

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2019/08/12(月) 09:55:50 

    >>39

    >悪口言う人は絶対誰かに悪口言われている説を水ダウで検証して欲しいw
    私も検証してほしいです。

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2019/08/12(月) 10:17:30 

    うちにも居るわ〜。

    特定の部下と仲良しで、その部下が言った悪口を信じ込んで便乗する上司。
    普通は「言い過ぎだ」って注意するもんだし、悪口を信じ込む前に公平に見てやるものなんじゃないのかよ。
    頼むから辞めてくれ。

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2019/08/12(月) 11:06:39 

    不正やカラ出張してバレると部下にストーカーや嫌がらせする仕事できない上司がいる。
    こんな仕事できない初老は皆から嫌われてるよね。

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2019/08/12(月) 11:07:57 

    ストーカーする上司が気持ち悪い。
    こんな仕事できない男、早くクビになればいいのに。

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2019/08/12(月) 11:09:05 

    気持ち悪い上司のお守りはもうこりごり。
    さっさと引退すればいいのに。

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2019/08/12(月) 11:33:17 

    パワハラ、悪口祭り当たり前で精神病んだから辞めた。若い人でも悪口言わないのに歳上の先輩ばかり言う、雰囲気が悪くなってるの気づいてよ

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2019/08/12(月) 14:51:20 

    社長がそれ。ずーーーーっと人の悪口。
    耐えられないから仕事辞めようとおもう

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2019/08/12(月) 17:11:18 

    >>1
    冗談めかしならまだ分かるけど、、

    下賎な輩だなと思うね。汚らわしい
    (特に部署違う人とかに言ってたら自分はそう思う)

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2019/08/12(月) 17:50:46 

    一回り年下の子が、陰口たたいてるので苦手。
    で、さらにその子より年下の上司の店長が、その事陰口たたいてて
    本当こどもで困ってる。
    暇なら売り上げ上げて欲しいんだけどな。
    こっちは忙しくて陰口たたいてる暇ないんですが。
    しっかりしてくれ本当に。

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2019/08/12(月) 18:37:45 

    本人目の前にいるのに悪口言う人もいる

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2019/08/12(月) 19:43:36 

    性格だね
    スルーが一番

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2019/08/12(月) 19:55:13 

    陰口を言い続ける人って、
    言うと歓迎されて、
    言わないとハブられて攻撃されまくる環境で育ってる
    もうそういう環境から脱したのに、気づいてない
    ある意味気の毒な人

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2019/08/12(月) 21:02:18 

    そういう上司が一番嫌われてたりする

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2019/08/12(月) 21:34:44 

    私の上司も同じ。
    こちらが黙って聞いてた頃は「周囲に人が居ない時を狙ってそういう話をすんねん」って、自慢げに手の内を明かしてた。
    おかげさまで、今は先手を打ってそんな状況を阻止させてもらってまーすwww

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2019/08/13(火) 19:29:35 

    人を貶して笑いを取るって
    面白くないよね

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード