ガールズちゃんねる

なぜ人は悪口を言うのか

344コメント2018/02/27(火) 10:57

  • 1. 匿名 2018/02/25(日) 16:53:28 

    学校や幼稚園でしつこいくらい人の悪口は言うなと言ってるのになぜそれを破る大人が多いと思いますか?
    なぜ人は悪口を言うのか

    +139

    -8

  • 2. 匿名 2018/02/25(日) 16:53:58 

    言わなきゃやってられないこともある。
    それが人間だから。

    +439

    -41

  • 3. 匿名 2018/02/25(日) 16:54:06 

    幸せではないから

    +336

    -8

  • 4. 匿名 2018/02/25(日) 16:54:15 

    アホだから

    +174

    -23

  • 5. 匿名 2018/02/25(日) 16:54:24 

    暇だから

    +191

    -10

  • 6. 匿名 2018/02/25(日) 16:54:29 

    自尊心を守るためだろうね

    +303

    -5

  • 7. 匿名 2018/02/25(日) 16:54:47 

    誰それ構わずいう悪口言う人は論外だけど
    言いたくなるときもあるよね

    +393

    -11

  • 8. 匿名 2018/02/25(日) 16:54:50 

    ストレス溜め込むとしんどいから口に出して発散したくなる

    +288

    -12

  • 9. 匿名 2018/02/25(日) 16:54:57 

    がるちゃんで聞く??
    悪口、荒らし、いっぱいだよ。あっ、だからがるちゃんで聞くのか。

    +109

    -8

  • 10. 匿名 2018/02/25(日) 16:55:04 

    顔や体に関しての悪口!

    +78

    -0

  • 11. 匿名 2018/02/25(日) 16:55:07 

    人間合う合わないあるしいい人も悪い人もいるから愚痴は出ちゃうよね。気を付けたいけど限度越えたら言ってしまう

    +168

    -1

  • 12. 匿名 2018/02/25(日) 16:55:07 

    ストレス発散だと思う

    +118

    -4

  • 13. 匿名 2018/02/25(日) 16:55:08 

    人の気持ちが分からないから

    +72

    -11

  • 14. 匿名 2018/02/25(日) 16:55:22 

    >>10一番嫌なやつ

    +70

    -1

  • 15. 匿名 2018/02/25(日) 16:55:26 

    幸せでも悪口言うよ。

    +98

    -24

  • 16. 匿名 2018/02/25(日) 16:55:30 

    ターゲットを見つけないと気がすまないんでしょうねー

    +78

    -4

  • 17. 匿名 2018/02/25(日) 16:55:53 

    悪口ばかり言う人嫌い

    +219

    -3

  • 18. 匿名 2018/02/25(日) 16:55:59 

    スッキリするから?

    旦那の足臭いんじゃー!その足でカーペットの上のるんじゃねー!速攻で風呂いけー!

    +13

    -6

  • 19. 匿名 2018/02/25(日) 16:56:07 

    人を陥れたいから

    +30

    -7

  • 20. 匿名 2018/02/25(日) 16:56:15 

    悪口しか言わないような人はダメだと思うけど、人間関係の不満は溜め込み過ぎると本人が病んでしまう事もあるので、信頼出来る人に少し愚痴るくらいは許して欲しい。かな?

    +258

    -4

  • 21. 匿名 2018/02/25(日) 16:56:48 

    周りの代弁者だと思ってそれが自分の使命だと思ってるんだよ!

    +14

    -9

  • 22. 匿名 2018/02/25(日) 16:56:49 

    本当に幸せな人は言わない

    +49

    -27

  • 23. 匿名 2018/02/25(日) 16:56:52 

    >>2
    幼稚園からやりなおしたら?

    +13

    -13

  • 24. 匿名 2018/02/25(日) 16:56:55 

    ガルちゃんで聞くことにビックリ
    言われることには過敏だけど自分で言ってることは悪いことではないと無自覚なんだろうね

    +30

    -3

  • 25. 匿名 2018/02/25(日) 16:56:59 

    いじめたいとか陥れたくて悪口言う人もいそう

    +31

    -3

  • 26. 匿名 2018/02/25(日) 16:57:14 

    私は人前、特に子ども関係の場では絶対言わないけど、家で旦那や関係のない友達には言います(笑)

    +40

    -4

  • 27. 匿名 2018/02/25(日) 16:57:20 

    自分が少しでも上に立ちたいから

    +14

    -10

  • 28. 匿名 2018/02/25(日) 16:57:29 

    期待してるから
    人に期待しなければ良いのに
    私も然り

    +38

    -5

  • 29. 匿名 2018/02/25(日) 16:57:30 

    なぜ人は悪口を言うのか

    +51

    -6

  • 30. 匿名 2018/02/25(日) 16:57:42 

    ただ気に入らないから、そんな感じじゃない?

    +38

    -3

  • 31. 匿名 2018/02/25(日) 16:57:43 

    こんなのが大勢に受け入れられるから
    なぜ人は悪口を言うのか

    +35

    -8

  • 32. 匿名 2018/02/25(日) 16:58:18 

    >>21
    使命!!!
    なるほどね。だから常に悪口言ってるんだ。

    +6

    -4

  • 33. 匿名 2018/02/25(日) 16:58:19 

    >>29
    99%悪口でできてるお前が言うな

    +10

    -6

  • 34. 匿名 2018/02/25(日) 16:58:20 

    悪口も嫌だけど、変な噂ばかりベラベラと流す人に
    困っています

    +139

    -0

  • 35. 匿名 2018/02/25(日) 16:58:23 

    悪口言うのはいいけど、
    何人にもベラベラ言っちゃうと
    自分の価値下げてるようなもんだよね。

    大人になって今実感中。。

    +125

    -0

  • 36. 匿名 2018/02/25(日) 16:58:25 

    悪口は確かによくはないけど、なんでも真面目に受け止めて悪口を否定しすぎる人も喋ってて疲れるから嫌い。冗談も通じないし。

    +84

    -17

  • 37. 匿名 2018/02/25(日) 16:58:26 

    自分が正義だと思っているから。

    +32

    -3

  • 38. 匿名 2018/02/25(日) 16:58:27 

    悔しいから!!\(^o^)/

    +27

    -3

  • 39. 匿名 2018/02/25(日) 16:58:29 

    他人を貶め無いと自分の価値が見出せないから。

    +48

    -3

  • 40. 匿名 2018/02/25(日) 16:58:34 

    不確かな情報を鵜呑みにして周りに撒き散らす悪口は悪質
    どんな言い訳も効かない

    +64

    -0

  • 41. 匿名 2018/02/25(日) 16:58:40 

    人に対しての悪口と愚痴の違いってなに?

    +41

    -0

  • 42. 匿名 2018/02/25(日) 16:58:57 

    >>34
    ベラベラ被りました笑

    +0

    -1

  • 43. 匿名 2018/02/25(日) 16:59:05 

    自分に自信がないからだと思う。

    +54

    -2

  • 44. 匿名 2018/02/25(日) 16:59:13 

    >>31こういう口悪い芸能人は一般人に悪影響ある。

    +9

    -3

  • 45. 匿名 2018/02/25(日) 16:59:23 

    >>2
    ガル民の鏡

    +7

    -2

  • 46. 匿名 2018/02/25(日) 16:59:27 

    損な役割ばかり回ってくるといいたくもなるよね。

    +46

    -0

  • 47. 匿名 2018/02/25(日) 16:59:29 

    精神的に幼稚な人は言うね

    +27

    -10

  • 48. 匿名 2018/02/25(日) 16:59:34 

    >>29
    うわこいつに言われたくない
    ネットリンチの主犯格のくせに
    なぜ人は悪口を言うのか

    +11

    -12

  • 49. 匿名 2018/02/25(日) 16:59:37 

    周りに求めるより自分が悪口言わない人間になればいいのでは?

    +32

    -0

  • 50. 匿名 2018/02/25(日) 16:59:38 

    私の会社のグループライン。
    会社の連絡用なんだけど、
    独身のアラフィフお局が
    夜遅くまで コメント流して
    来る。

    悪口を言われる要素を
    持った人間も 居ることは事実。

    +16

    -0

  • 51. 匿名 2018/02/25(日) 16:59:46 

    真面目な話、楽しい話よりも誰かの悪口等を共有する方が仲良くなれるそうです
    心理学みたいなやつで

    +32

    -3

  • 52. 匿名 2018/02/25(日) 16:59:59 

    言いたくもなる相手がいるからでしょ。
    病的に悪口を言いふらしている人とは別よ。

    +29

    -2

  • 53. 匿名 2018/02/25(日) 17:00:01 

    不快に思ったことや愚痴を全部悪口って捉えて悪口言うなとか、やってらんない

    +12

    -3

  • 54. 匿名 2018/02/25(日) 17:00:03 

    嘘の噂流す人いるよね。性格の悪さにひく。

    +57

    -0

  • 55. 匿名 2018/02/25(日) 17:00:08 

    人格レベルが低いのでしょう

    +25

    -6

  • 56. 匿名 2018/02/25(日) 17:00:19 

    あら、自分を正当化するためよ
    自分を守る防衛反応

    +16

    -2

  • 57. 匿名 2018/02/25(日) 17:00:33 

    >>2
    どういうセ○クスすりゃこんな心の醜いやつができるんだか

    +3

    -2

  • 58. 匿名 2018/02/25(日) 17:00:36 

    悪口ばかりの人はかなり嫌われる。
    深い友達になりたくないなと私も思う。

    +52

    -0

  • 59. 匿名 2018/02/25(日) 17:00:46 

    マツコ叩いてる人どした?

    +12

    -2

  • 60. 匿名 2018/02/25(日) 17:00:53 

    障害者の人を見て見下すような事を言った子に
    お前最低やな、お前みたいな奴友達無くすぞと言った同級生男子に惚れた。

    +46

    -0

  • 61. 匿名 2018/02/25(日) 17:00:54 

    悪口ぐらい言わせてよ。ガルちゃんにいながら悪口言う人の悪口言うとかちょっと矛盾してるわ。

    +7

    -6

  • 62. 匿名 2018/02/25(日) 17:01:07 

    ボスママは たいてい
    裏で 悪口言われているよね。
    知らないのは 本人だけ。

    +49

    -0

  • 63. 匿名 2018/02/25(日) 17:01:24 

    >>29マツコがなって突っ込みたくなる

    +4

    -1

  • 64. 匿名 2018/02/25(日) 17:01:31 

    ガル民たち

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2018/02/25(日) 17:01:48 

    >>48
    いくらなんでも制裁とかほんとこいつ心の病気だよね

    +5

    -2

  • 66. 匿名 2018/02/25(日) 17:02:29 

    誰かや何かを否定すると自分が優位に立った気になれるんだよね。だから悪口を言うことで快感を覚える人は多い。

    実際は悪口を言うことで自分の脳にもダメージを与えてるんだけどね。

    +21

    -3

  • 67. 匿名 2018/02/25(日) 17:03:17 

    ガル民見てたらよくわかる
    日々、母親叩きや独身叩きでちっぽけな自尊心を必死で守ってる

    +15

    -1

  • 68. 匿名 2018/02/25(日) 17:03:22 

    >>29
    ネット民先導して気に入らないやつ叩くテメーが言うと一番ムカつくわ
    マツコ・デラックス、My Hair is Badのボーカルに「あれでイケメンって、本人だって戸惑うわ!」
    マツコ・デラックス、My Hair is Badのボーカルに「あれでイケメンって、本人だって戸惑うわ!」girlschannel.net

    マツコ・デラックス、My Hair is Badのボーカルに「あれでイケメンって、本人だって戸惑うわ!」 My Hair is Badの椎木知仁 My Hair is Bad の椎木知仁を見たマツコ「あれでイケメンって、本人だって戸惑うわ!」 #月曜から夜ふかし - Togetterまとめまし...


    お前が一度制裁受けろ

    +3

    -8

  • 69. 匿名 2018/02/25(日) 17:03:24 

    >>62
    いい年して馬鹿みたいだもんねwww

    +4

    -1

  • 70. 匿名 2018/02/25(日) 17:03:37 

    うーん
    まあ「この人は人に言いふらさないよね」と信頼できる人の前でなら、いいと思う。
    悪口の何が悪いって、それを拡散して一人を悪者につるしあげていじめることだから、そこまでいかなけりゃいいんじゃないだろうか。

    +22

    -0

  • 71. 匿名 2018/02/25(日) 17:03:40 

    そりゃ迷惑かけて来る嫌な人がいるからでしょ。悪口言わないとやってられない。

    +20

    -0

  • 72. 匿名 2018/02/25(日) 17:03:43 

    悪口のターゲットがいればグループがまとまりやすいらしい。薄っぺらい関係だけど。

    +29

    -1

  • 73. 匿名 2018/02/25(日) 17:03:43 


    だってムカツクんですもの

    +8

    -1

  • 74. 匿名 2018/02/25(日) 17:04:55 

    言うことで自分自身の人格を傷付けている事に気付いていないから

    +12

    -1

  • 75. 匿名 2018/02/25(日) 17:05:15 

    >>62
    ボスママwwwww
    人間としてはザコレベル。
    子供と一緒にあいうえおから習い直せば良いのに

    +16

    -2

  • 76. 匿名 2018/02/25(日) 17:06:13 

    >>75あいうえおに笑った

    +7

    -2

  • 77. 匿名 2018/02/25(日) 17:06:19 

    悪口を批判する人って自分の言ってる悪口は悪口ではなく正しい意見だと思ってるんだよね。人から見れば悪口なのに。

    +15

    -5

  • 78. 匿名 2018/02/25(日) 17:06:25 

    ストレス溜まってるときめっちゃ言う(笑)

    +17

    -1

  • 79. 匿名 2018/02/25(日) 17:06:26 

    再教育システムとかあったら良いのに

    +7

    -1

  • 80. 匿名 2018/02/25(日) 17:06:41 

    本人に直接言えないから

    +21

    -3

  • 81. 匿名 2018/02/25(日) 17:06:42 

    自分の劣等感や自信の無さから他人をこき下ろしたいんだろうけど、悪口言ってる本人は内心は虚しいのかな。

    +13

    -1

  • 82. 匿名 2018/02/25(日) 17:07:37 

    悪口言われても、聞こえなかったり気にしなければ全部言った人に返っていく
    気にするだけ時間のムダだよ
    頭の中をその人でいっぱいにする方がなんか悔しくない?

    +25

    -1

  • 83. 匿名 2018/02/25(日) 17:07:44 

    とりあえず悪口を無くすには毒吐きタレント消さないと

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2018/02/25(日) 17:07:46 

    悪口ばかり言う人だと思っていたら「本当のことを言ってるだけで、全然悪口を言ってるわけじゃないよ?」と言っていた。

    悪口を言っているという自覚が無い場合も多いのかもしれない。

    +36

    -2

  • 85. 匿名 2018/02/25(日) 17:07:48 

    グループワークで喋るの苦手なんだか知らないけどずっと喋れる人に任せて何にもしなかった子は悪いけど皆イライラしてたから終わった後悪口大会が始まったことはある。何にも喋らない人って嫌な役引き受けないしズルいよね、こっちも好きでやってる訳じゃないのにさ、お礼も申し訳ないって気持ちもないなんて自己中だって。

    +10

    -0

  • 86. 匿名 2018/02/25(日) 17:07:56 

    不幸だから。

    +5

    -2

  • 87. 匿名 2018/02/25(日) 17:08:14 

    そもそも人は生まれつき悪いことが楽しいという性質を持っている。大人によって、きちんと教育されないと、その性質が増長していく。

    +10

    -0

  • 88. 匿名 2018/02/25(日) 17:08:32 

    >>15
    姑がそう。
    お金持ちで健康にも家庭にも恵まれてるけど人の悪口大好きw

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2018/02/25(日) 17:08:58 

    >>84
    完全に毒舌タレントのやり方

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2018/02/25(日) 17:09:05 

    一番人間関係難しいからね

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2018/02/25(日) 17:09:31 

    世の中自分中心に回っていて、周りの人たちも自分と同じように悪口が好きだと思っているから
    実際は嫌な気分になることの方が多い

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2018/02/25(日) 17:09:47 

    長時間労働の仕事は人間を悪くしていく。

    +16

    -0

  • 93. 匿名 2018/02/25(日) 17:09:48 

    暇なんじゃない?

    +9

    -1

  • 94. 匿名 2018/02/25(日) 17:10:26 

    >>1
    日本に再教育システムがないから

    +3

    -1

  • 95. 匿名 2018/02/25(日) 17:11:15 

    悪口や誹謗中傷など言わないと、自分が優位に立てないバカだから。

    +13

    -1

  • 96. 匿名 2018/02/25(日) 17:11:26 

    悪口を言っている人の悪口というか、
    悪口を言うという行為を批判している

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2018/02/25(日) 17:11:30 

    以前、悪口を言ってた時期が有って自分自身嫌になってしまってこれじゃ駄目
    反省して悪口言わなくなったら友達、職場の人達が「律儀な人」「私達を越えて一番優しい人No.1」「悪口言わない人だね」と声掛けてくれた。

    +8

    -5

  • 98. 匿名 2018/02/25(日) 17:11:44 

    >>29
    平気で人に死ねゴミクソとかいうマツコが言っても説得力ないよ

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2018/02/25(日) 17:12:51 

    ガチレスすると、人間は他人を否定して初めて自分を肯定できる生き物だから。

    +10

    -1

  • 100. 匿名 2018/02/25(日) 17:13:11 

    >>98
    しかもガルちゃんもテレビだからとか冗談も通じないとか笑とか変な擁護するよね

    +2

    -1

  • 101. 匿名 2018/02/25(日) 17:13:20 

    悪口を言ったところで自分が幸せになれるわけではない事に気づかないから

    +14

    -0

  • 102. 匿名 2018/02/25(日) 17:14:12 

    グループラインで悪口ずっと送る人いるよね
    無視しちゃう

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2018/02/25(日) 17:14:44 

    悪口、中傷、悪行をポイント制にすれば解決
    不良がちょっと良いことしただけで本当は良いやつ論が一気になくなる

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2018/02/25(日) 17:14:44 

    人間なんてみんなクズ
    普段いじめ批判するくせにネットで誰かを中傷しまくり
    故人ですら叩くんだから
    信用できん

    +20

    -0

  • 105. 匿名 2018/02/25(日) 17:15:41 

    確かに悪口って盛り上がるよね(笑)

    +8

    -1

  • 106. 匿名 2018/02/25(日) 17:16:06 

    >>104
    ガルちゃんなんてまさにそう
    でそのガルちゃん民の本性の所を全部どろどろに煮詰めて出来上がるのがこいつ
    なぜ人は悪口を言うのか

    +6

    -1

  • 107. 匿名 2018/02/25(日) 17:17:53 

    悪口はよくないけどさ、言わなさ過ぎの人もあまり信用出来ないや。

    +7

    -10

  • 108. 匿名 2018/02/25(日) 17:18:05 

    ストレスが溜まるから、悪口にして吐き出す!

    +7

    -2

  • 109. 匿名 2018/02/25(日) 17:19:04 

    すっきりするから
    これ人間の欲に一つよ

    +6

    -2

  • 110. 匿名 2018/02/25(日) 17:19:36 

    悪口とおもってない

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2018/02/25(日) 17:19:52 

    他人の悪口言う元気もないわw
    よく悪口や噂話大好きおばさんがいたけど
    あれって相当元気なんだなw

    +23

    -0

  • 112. 匿名 2018/02/25(日) 17:20:09 

    >>106 
    だからこいつ人気高いんだね

    +5

    -2

  • 113. 匿名 2018/02/25(日) 17:23:36 

    >>111
    本当に????
    正確には他人の悪口を口でいう元気がないだけじゃ?

    +4

    -1

  • 114. 匿名 2018/02/25(日) 17:24:12 

    >>105
    悪口でもりあがるなら病院いってこい

    +6

    -2

  • 115. 匿名 2018/02/25(日) 17:24:26 

    ネットで顔晒してる人に「うっわwすごいブスw」って独り言だけでも悪口?それが悪口なら毎日言ってるわ

    +7

    -1

  • 116. 匿名 2018/02/25(日) 17:25:27 

    悪口を愚痴の体で話す人が多い。
    嫌いな人や気にくわない人を陥れようと必死になっていて怖い。

    +7

    -2

  • 117. 匿名 2018/02/25(日) 17:25:29 

    仕事できない奴は言われてもしょうがない

    +9

    -3

  • 118. 匿名 2018/02/25(日) 17:27:15 

    >>101

    かと言って悪口言わないって決めても幸せにはなれないんだよね。寧ろ外面はいいのに裏で悪口ばかり言ってる人が要領よく幸せになってる。

    +6

    -2

  • 119. 匿名 2018/02/25(日) 17:27:50 

    すれ違いざまに相手の容姿や服装を
    チェックして悪口言う友達がいたわ。
    やめた方がいいよと忠告したら逆ギレw

    +14

    -1

  • 120. 匿名 2018/02/25(日) 17:27:57 

    >>107
    めんどくさ

    +6

    -1

  • 121. 匿名 2018/02/25(日) 17:28:02 

    >>66
    悪口ばかり言ってると脳にダメージ食らって、脳が衰えて老化が早まるんだよね
    怖い怖い((( ;゚Д゚)))

    がる民気を付けてw

    +17

    -0

  • 122. 匿名 2018/02/25(日) 17:28:04 

    現実ではなかなか言えないからね
    ここでぐらい吐き出したいよね

    +6

    -1

  • 123. 匿名 2018/02/25(日) 17:29:18 

    >>106
    見た目がもう悪口で固められたウ○コみたい

    +3

    -1

  • 124. 匿名 2018/02/25(日) 17:30:47 

    プライド高い、自分1番、団体中でも自分は特別な存在、ハイハイしたがってもらいたい、番長位置か裏番長位置でいたい、すごいですねーと常に言われていたい

    くせに、

    会話の引き出しが少ない
    会話センスがない人

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2018/02/25(日) 17:30:53 

    悪口を全く言ってはいけないというのは難しいのかもしれない。
    でも会えば話題は人の悪口ばかりとか毎日ネットへ誹謗中傷の書き込みをする人はやはりどうかと思う。

    +7

    -1

  • 126. 匿名 2018/02/25(日) 17:30:58 

    私は会社では人の悪口言わないし優しいって言われてるけどガルちゃんで全部吐き出してる。
    私が会社で菩薩みたいな人でいれるのはガルちゃんのお陰です、ありがとう。ネットで位悪口言わないと正直やってられない。

    +9

    -4

  • 127. 匿名 2018/02/25(日) 17:33:13 

    見た目の悪口言う人は知能が低いんだと思う
    そんなこと言っちゃいけないのは幼稚園児でも分かる

    +20

    -0

  • 128. 匿名 2018/02/25(日) 17:33:17 

    いやいやどんなにいい人でも幸せな人でも悪口や愚痴くらい言うってw
    聖人君子な人間なんていないよ
    上の人みたくリアルで言えない人はネットで発散したりするしね
    悪口言う人=不幸な人、なんてないない

    +5

    -2

  • 129. 匿名 2018/02/25(日) 17:33:58 

    自分を安心させたいからじゃない?
    人のこと否定するのと一緒でw

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2018/02/25(日) 17:34:01 

    悪口はその場限りならいいと思う。
    ありもしない噂広める人は病院行った方がいいかな。

    +5

    -1

  • 131. 匿名 2018/02/25(日) 17:34:54 

    自信がないから

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2018/02/25(日) 17:35:37 

    アラフィフバブル期は悪口言う人多いと思っていたら、お受験時代の競争時代に校内暴力も凄かった時代だから、性格悪い人多い。
    パート先や趣味の場でさえ悪口言ってるから根っからおかしい。
    そこに育てられた人達はいろいろ大変だと思う。悪口が普通ではない事をネットで知った人もいるかも。

    +8

    -3

  • 133. 匿名 2018/02/25(日) 17:35:47 

    悪口しか共通の盛り上がる話題がないから
    職場のおばちゃん連中見ててもお昼休みのごと
    毎日毎日同じ悪口ばかりいってて飽きないのかと思う

    +13

    -0

  • 134. 匿名 2018/02/25(日) 17:36:07 

    自分が気持ちに余裕がある時は、他人が全く気にならない。
    逆に、自分が不満沢山抱えていると他人まで腹が立って来る。
    自分がそうだったです。

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2018/02/25(日) 17:36:54 

    悪口ばかり言ってる人は結局みんなから距離置かれてるよ。知らないのは本人だけだと思う。
    自分もいないとこで言われてるんだろうなって思うと仲良くする気にもならないし一緒に悪口言う気もないし。

    たまには意見が合わない人の愚痴を言うのは人として普通な気がするし悪口とは思わない。
    完璧な人なんていないし自分の中でちゃんと考えがあるから愚痴を言いたくなるんだしそれくらいなら全然ありだと思う。悪口ばかり言う人は自分もそれと同じだと思ってるけど明らかに違うのはみんな気づいてる。みんなその場だけ大人の対応してるだけ。

    +12

    -0

  • 136. 匿名 2018/02/25(日) 17:37:10 

    共通の敵がいることで仲良くなるから
    でも、実際それって仲良くないんだけどね
    女あるあるですね

    +13

    -0

  • 137. 匿名 2018/02/25(日) 17:38:28 

    確かに頭悪い職場の後輩は見た目の悪口をよく言う。
    他人の容姿とかファッションセンスが悪いことで
    自分に影響なんてないんだから悪く言う必要ないと思うけど。

    +8

    -1

  • 138. 匿名 2018/02/25(日) 17:39:51 

    >>84
    そういう人こそ、タチが悪い。
    悪口言ってしまった。。と自覚ある人はまだ大丈夫。

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2018/02/25(日) 17:40:08 

    今回のカーリング女子へのガル民の僻みっぷりは凄いと思った

    +9

    -1

  • 140. 匿名 2018/02/25(日) 17:40:53 

    何かにつけて気に入らないで文句や悪口言ってる人ホントよく疲れないなと思う(笑)

    +9

    -1

  • 141. 匿名 2018/02/25(日) 17:41:27 

    いいじゃん別に。
    だって人の悪口って面白いんだもん。
    皆、面白くないの?
    だったら病院で思考検査してもらったほうがいいよ。

    +4

    -10

  • 142. 匿名 2018/02/25(日) 17:42:44 

    あの人悪口ばかりで嫌い!
    意地悪だし!って愚痴を毎日聞かされ
    ウンザリ。
    もうその報告要らない…。

    +6

    -1

  • 143. 匿名 2018/02/25(日) 17:43:21 

    自分と比べてしまうから

    +5

    -1

  • 144. 匿名 2018/02/25(日) 17:43:50 

    タヒね

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2018/02/25(日) 17:44:30 

    結局、その人に興味があるからじゃないかと
    興味ないと悪口すら言わない

    +9

    -0

  • 146. 匿名 2018/02/25(日) 17:45:25 

    自分が勝っていたいから
    否定したいから

    まぁどうでも良いよ

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2018/02/25(日) 17:46:10 

    本当に暇なんだと思うよ
    楽しみがそれしかないというね…

    +5

    -1

  • 148. 匿名 2018/02/25(日) 17:46:30 

    接客業してた時はあまりにもおかしい客が多過ぎて早朝組の仲良いおばちゃんとお客さんや楽な時間帯に来て早朝組は早起きしなきゃいけないし大変ねって抜かしたおばさんの悪口を終始言ってたことはある。◯◯さんは同じレジ係の癖に楽な時間に出勤して楽な時間に帰り、忙しくなって来た時や社長が来てる時は事務所で楽な事務作業ばかりしてムカつく。大変ねとか嫌味かよ、ならあんたが変われやとか、こっちは朝の6時から出勤、時には13時から深夜12時位まで働いてるのにムカつくとかボロカス言ってた。そうでもして吐き出さないといつかお客さんやそのおばさんに直接ぶつけてしまいそうって思ったから。

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2018/02/25(日) 17:47:13 

    >>114
    余計なお世話

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2018/02/25(日) 17:48:04 

    その人の事がどうしても気になって仕方がないから。

    +3

    -1

  • 151. 匿名 2018/02/25(日) 17:49:06 

    なぜ人は悪口を言うのか

    +17

    -2

  • 152. 匿名 2018/02/25(日) 17:50:00 

    悪口を全く言わない子いるよね。
    子供ながら、どう思ってどう発散してるのか聞きたい。
    私もなろうと思ったけど、ひどい人がいる限り無理。

    +15

    -1

  • 153. 匿名 2018/02/25(日) 17:50:36 

    人悪口ばっかり言ってる人って
    必ず他で似たような悪口言われてるよね

    +15

    -0

  • 154. 匿名 2018/02/25(日) 17:50:48 

    >>152
    私はネットで発散してるよw

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2018/02/25(日) 17:52:55 

    ババアは特にひどい
    女はババアになると皆こうなるんだなと思うある意味ビョーキだよ。

    +6

    -8

  • 156. 匿名 2018/02/25(日) 17:53:08 

    「人の悪口言うな聞くな」というフレーズの歌が有るけど
    悪口言わなくても、腹で思っていれば同じだけどね

    +8

    -3

  • 157. 匿名 2018/02/25(日) 17:54:47 

    がるちゃんでも悪口トピのほうが盛り合ってるよね

    +9

    -0

  • 158. 匿名 2018/02/25(日) 17:55:12 

    ネットで悪口言い過ぎるのは怖い
    不特定多数の人が閲覧できるから
    身内やその辺に言うのとはまた訳が違う
    今はもう限度を超えると捕まったりする

    +8

    -1

  • 159. 匿名 2018/02/25(日) 17:55:56 

    それしか話題がないから
    逆に自分大好きナルシスト系な人って自分にしか興味ないから
    悪口言わない人多い

    +15

    -0

  • 160. 匿名 2018/02/25(日) 17:56:11 

    >>51
    身近なガルちゃんで言うと同じ属性で集まって、違う属性叩いて伸びてるトピね

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2018/02/25(日) 17:57:24 

    不満だから。

    でも新興宗教などに弱みを突かれちゃ、よく無いよ。

    ストレスは、神様や仏様じゃなくて、カラオケやスポーツジムなどで晴らす。
    バランスは「現実」で保つ方が、よっぽど健康だよ

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2018/02/25(日) 17:57:56 

    有名人でも一般人でも、人のことをボロカスに言ってる人はちょっと病気なんじゃないかと思う。怖い。

    +18

    -0

  • 163. 匿名 2018/02/25(日) 17:58:34 

    もう仙人の領域に入ったので
    悪口は言いません。

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2018/02/25(日) 17:59:54 

    本当に嫌らしいのは、不満を持ってる人をかぎ分けて近づいて、他人を攻撃させる人。自分は矢面に立たないで、噂を流させたり、攻撃させたりする。

    +8

    -0

  • 165. 匿名 2018/02/25(日) 18:01:07 

    自分の意見が皆の総意と思いがちだから?
    正当論だと思ってると職場ではバンバン陰口叩くおばさん居るよ

    +0

    -2

  • 166. 匿名 2018/02/25(日) 18:07:09 

    悪口じゃなくて事実を言ったまでだよ

    +7

    -2

  • 167. 匿名 2018/02/25(日) 18:08:40 

    悪口といってもレベルがあるな
    そもそもあらゆる人から性格や態度について悪く言われてる人って本人も問題あるしね
    でも見た目の悪口とかは言っちゃダメだと思う
    個人的に悪口より嘘つきのほうがめんどくさい

    +9

    -0

  • 168. 匿名 2018/02/25(日) 18:09:02 

    悪事を働いて噂されてるのに、それを嘘の噂を撒き散らされてる!と反撃したり攻撃してくる
    女がいたなぁ。だから、悪い噂には事実も多いと思ってる。

    +1

    -1

  • 169. 匿名 2018/02/25(日) 18:11:48 

    聞いてて納得いく悪口だったら悪口じゃなく愚痴って感じだから聞いてられるけどな。
    悪口ばかりの人はだいたい本人に直接言えない気が弱い人。

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2018/02/25(日) 18:12:14 

    自分がその人より優れてると思いたいから。
    単純にその人が羨ましいから。
    欲求不満な暇人。

    +10

    -2

  • 171. 匿名 2018/02/25(日) 18:12:24 

    人を落とすことでしか自分を保てない人

    +11

    -1

  • 172. 匿名 2018/02/25(日) 18:14:51 

    むかし職場ですごい評価高くて好かれてる先輩がいたんだけど、一緒に飲みに行ったら酔った勢いで悪口三昧でびっくりしたことある
    ただ、酷いとかは思わなかったなぁ普段我慢してるんだろうなぁと気の毒にはなった
    私は思ったことは本人にはっきり言ったり適度に発散するほうだから人からはあんまり好かれないけどねw

    +9

    -0

  • 173. 匿名 2018/02/25(日) 18:15:31 

    悪口ばかり言ってる人って疲れそーって思いながら軽く聞き流す。え、こうだったからじゃない?ってポジティブに考えれるように助言してもそういう人って頭固いからだいたい聞き入れてくれないし。
    そんなやりとりに疲れてくるから自然と仲良くなくなる。そんな暇あったら映画でも観に行って気分転換する方が好き。

    +11

    -1

  • 174. 匿名 2018/02/25(日) 18:18:25 

    人間皆醜さの塊でござるよ

    +7

    -2

  • 175. 匿名 2018/02/25(日) 18:18:51 

    悪口言うのはしょうがないと思うの。溜め込むと潰れるから。でも本人がいるところでは言わないのが大人のルールだと思う。あと悪口言った後で本人に会ってくすくす笑ったりするのもだめ。

    +11

    -0

  • 176. 匿名 2018/02/25(日) 18:20:35 

    仕事中に私の行動を目で追ってくる不気味な婆さんがいて、他の人にしょっちゅう私の悪口を言っているみたい。嫌いな人がいるとよく観察してて陰口を叩く。
    自分は出来る人間だと思っているみたいだけど、そんなに目について仕方ないならすべて自分でやってくれって感じ。
    人を下げないと自分の事評価出来ないのかな?

    +13

    -0

  • 177. 匿名 2018/02/25(日) 18:21:07 

    影では悪く言うのに本人の前ではニコニコ~仲良し~♪な人も怖い

    +8

    -0

  • 178. 匿名 2018/02/25(日) 18:21:46 

    ただ自分が嫌い人を貶したいからでは
    よく否定したい人のことずっと言ってる人いる
    しつこいよね

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2018/02/25(日) 18:22:05 

    全然悪口言わない人は人間関係に恵まれすぎてるのかと思う
    それか溜め込みすぎなのか鈍感なのか

    +5

    -1

  • 180. 匿名 2018/02/25(日) 18:24:04 

    嫌いなら離れてればいいじゃんと思うけどニコニコしながら近寄っていく怖い人の方が多い。
    情報収集をしたいらしい。

    +9

    -0

  • 181. 匿名 2018/02/25(日) 18:27:32 

    理性が効かなくなり、ストレス発散

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2018/02/25(日) 18:29:32 

    集団ヒステリー
    事実がわかるとコロリと変わる

    +9

    -0

  • 183. 匿名 2018/02/25(日) 18:34:08 

    どこで誰が聞いているかも分からないのに、何で言うんだろうね。

    +7

    -0

  • 184. 匿名 2018/02/25(日) 18:35:18 

    >>152泣く、寝る、趣味に没頭、有酸素運動

    +0

    -1

  • 185. 匿名 2018/02/25(日) 18:37:07 

    会社の人に聞こえるように悪口言われるんだよね。
    病気になりそう。
    他の人もいるのに、平気で悪口言いまくってるメンタルがすごいわ。

    +20

    -0

  • 186. 匿名 2018/02/25(日) 18:37:42 

    >>111
    いつまでも妬み、嫉妬ね

    +6

    -0

  • 187. 匿名 2018/02/25(日) 18:38:04 

    人間が弱い生き物だから

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2018/02/25(日) 18:45:02 

    人を悪く言ってないと自分が不安なんじゃない?
    不憫な人だと思っときゃいいよ(笑)

    +8

    -1

  • 189. 匿名 2018/02/25(日) 18:46:16 

    芸能人をブスとか叩くのは分からないけど、
    嫌なことをされた人の悪口は言いたくなる。
    発散しないとやってられないくらい変なヤツがいるんだよー。

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2018/02/25(日) 18:47:19 

    仕事上の悪口、愚痴はいいと思う。
    仕事だもの色々あるし、
    自分にも関係してくる。

    人格否定やプライベートの悪口はダメ。
    あなたに関係ないじゃんて思う。

    +11

    -0

  • 191. 匿名 2018/02/25(日) 18:48:19 

    青春時代にちゃんと何かに打ち込んだり異性に好きになって貰ったりした人は悪口とか嫌味言わない気がする。
    特に何もやってなかったりブサメン過ぎたり不潔過ぎて不遇な青春時代過ごした人は大人になってからも嫌味っぽい人が多い。
    大人になってから何か成し遂げてもあまり変わらない気がするし、やっぱりキーポイントは青春時代じゃないかな?

    +4

    -2

  • 192. 匿名 2018/02/25(日) 18:49:51 

    >>12
    ストレス余計にためてるらしいよ。負の連鎖だって医者が言ってた

    +4

    -2

  • 193. 匿名 2018/02/25(日) 18:57:57 

    >>166
    事実なら直接言ってあげて

    +1

    -1

  • 194. 匿名 2018/02/25(日) 18:58:04 

    己を肯定するため他人をおとす

    それが悪口

    +4

    -1

  • 195. 匿名 2018/02/25(日) 19:01:51 

    性格が悪いから?
    賢い人は頭の回転速いせいか、根に持ってグチグチ言わない。

    +8

    -1

  • 196. 匿名 2018/02/25(日) 19:03:18 

    女は自分達は悪口もいう生き物だと自覚してるけど男はしてない上に悪口は女特有のものとしてるからタチが悪い

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2018/02/25(日) 19:10:44 

    悪口ではなく事実だから仕方ない。

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2018/02/25(日) 19:11:51 

    ここ見てると、どっちもどっちだなぁ
    悪口言われた→嫉妬されてるって受け取って自己防衛してる人多そう

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2018/02/25(日) 19:13:05 

    >>159
    ナルシストも自分より優れた人(コンプレックスを刺激される人)のことはボロカス言うよ。

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2018/02/25(日) 19:16:09 

    悪口って響きが良くないですが、私も含め完璧ではないので、足りないところもあるし、他人に迷惑をかけているのに平気な顔をしている人のことは、そりゃ悪く言いたくなる。
    でも、根も葉もない噂話は法的に罰せられたらいいのに。憶測で事実ではないことを人に話す人。辛い思いでもすればいいのに。

    +7

    -0

  • 201. 匿名 2018/02/25(日) 19:17:07 

    私ってスゴいのよ!
    と自分を実際よりもよく見せようする人は悪口ばっかり言ってるイメージ。
    他人を批判して自分はどれだけ頑張っていてマトモなのかアピールしてる。

    +21

    -0

  • 202. 匿名 2018/02/25(日) 19:18:56 

    >>199
    ナルシシストはコンプレックスすら持たないよ
    自分より劣る人が賛美されるのが1番きつい

    +2

    -4

  • 203. 匿名 2018/02/25(日) 19:22:19 

    無理やり、いい男いい女と言わせる人の厚かましさはちょっといただけない。嫉妬と言われてもね。

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2018/02/25(日) 19:23:24 

    >>198
    高校の頃、すごい太っててブスな子がいたんだけど、男子からかげで臭いしきもいって散々言われててある日そのことが本人の耳に入ったらしいんだけど、石原さとみもネットで悪口言われてるからしょうがないよね…耐える!とか言い出したの思い出したw
    いや、全然違う…

    +11

    -0

  • 205. 匿名 2018/02/25(日) 19:32:56 

    コンプレックスがあるから
    欲求不満で満たされていないから

    +6

    -2

  • 206. 匿名 2018/02/25(日) 19:33:34 

    可笑しくて笑えるけど、悪口を最初に言ってきた男が逆に言われて逆切れするんだよね。

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2018/02/25(日) 19:37:00 

    マツコ叩いてるのはマツコにキャラ負けしてるオカマかな?

    +10

    -3

  • 208. 匿名 2018/02/25(日) 19:37:07 

    聞こえるように毎日毎日悪口言われたから、もうお前らの事など助けない!と思って一切手を出さず無視してたら気が利かない奴だと怒鳴られた。
    無理とやってたんですよ?気づけよ。
    お金もらってんだからとか言うけどお前らも金もらってんだから働けよ!って。
    今は言い返さない。でもこれからも言い返さない。
    悪口が心の支えになってる哀れな人に正論は通じない。
    正論は「刃向ってる」ってことになるらしい。
    これから先、あなた方が困ってる場面では絶対に助けないっていう気持ちだけで毎日乗り切ってる。

    +12

    -0

  • 209. 匿名 2018/02/25(日) 19:40:15 

    悪口ばっか言うと運気逃げるらしいね
    結果悪循環

    +20

    -2

  • 210. 匿名 2018/02/25(日) 19:54:19 

    弱い生き物っていうのは1対1で取っ組み合いの喧嘩しても勝てないから、複数の個体で群れる事でしか身を守れないんだよ
    力のない者が群れから外されると生きていけないから、仲間外れにされないように特定の誰かの悪口を言って団結してるんだろうね
    つまり集団で悪口を言わないといられない人は動物としては弱い部類なんだろうなと思う

    +14

    -0

  • 211. 匿名 2018/02/25(日) 20:17:17 

    心理的に言わせて頂くと、
    相手に何かやられた事による悪口は、
    相手に負けている事を自覚していて、
    自分が出せないストレスによるもの。

    顔や体型のみの、理由の悪口を言う人は、
    人を見下す事で、自尊心を保とうとしていて、
    常に、大多数派でいたい小心者。
    少数派に立たされると、急に大人しくなる。
    常に、自分の判断が正しい、独善的な一面もある。
    このタイプは、いつまでたっても、
    内心は成長しないキチガイなタイプなので、関わらない方が無難。

    飽くまで、どっかの誰かが説いただけの心理的分析なので、
    都市伝説に近いです。参考までにどうぞ。

    +6

    -6

  • 212. 匿名 2018/02/25(日) 20:22:39 

    ストレスの発散をしてるんだろうけど、愚痴ばかりの人は少なくとも上司には好かれないから自滅してくよ。

    +5

    -2

  • 213. 匿名 2018/02/25(日) 20:24:59 

    暇なんじゃない?



    自分のが上だって思いたいんでしょう

    こっちは眼中になってのにさ

    +15

    -2

  • 214. 匿名 2018/02/25(日) 20:48:05 

    幸せな人は言わないよね

    +13

    -0

  • 215. 匿名 2018/02/25(日) 20:50:56 

    悪口言うと自分が上と錯覚するから
    実際は悪口言うやつは相手に負けてる

    +16

    -0

  • 216. 匿名 2018/02/25(日) 20:54:46 

    アダムスミスの道徳感情論を読むといいですよ

    夫のオススメです

    +6

    -0

  • 217. 匿名 2018/02/25(日) 21:02:48 

    >>190
    同感

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2018/02/25(日) 21:09:26 

    悪口の聞かされ役というか2人だけになると
    みんなその場にいない人の悪口をこっちに愚痴ってくる
    表面上みんな仲良しだからそんな事をカミングアウトされるこっちもびっくりだし
    みんなのストレスの吐き出し場所みたいになってて複雑

    +8

    -0

  • 219. 匿名 2018/02/25(日) 21:30:53 

    子供が保育園の時にクラスに二人保育士のお母さんが居たけど、人の噂話や悪口ばかり言っていましたよ~!
    遠足のバス内で私語厳禁!ってクラスの担当の先生が言っていて、みんな静かにしている中でその二人だけペチャクチャどうでも良い話をしていました、自分が仕事中はうるさいお母さんに「静かにして下さい」とか言うのだろうか? あんなバカが保育士やっているなんて・・・

    +4

    -0

  • 220. 匿名 2018/02/25(日) 22:02:39 

    うちも2人の子持ち主婦が自分の仲良しなお友達以外の人の事、悪口陰口言いまくりだよ
    気に入らない人がしばらく休むってなって休んでる間も執拗に悪口周りに言いまくってるしね
    ◯◯は所長の犬だから気をつけた方がいいってさ
    こういう人って自分も言われてる、悪口ばっかり言ってる自分を他人はどう思ってるとか考えないのかね

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2018/02/25(日) 22:03:36 

    >>200
    ガルちゃんでもたまにいるよ。
    私にとっては半面教師です。


    +3

    -0

  • 222. 匿名 2018/02/25(日) 22:07:08 

    スッキリして共感してもらいたいからかな…
    ただ、同じコミュニティ内では言わないようにしてるし、言い過ぎや言い方には気をつけてる。

    +6

    -0

  • 223. 匿名 2018/02/25(日) 22:18:51 

    自分ではなく相手に意識がいってるから
    自分のことだけ見ていれば他人は気にならないので

    +5

    -0

  • 224. 匿名 2018/02/25(日) 22:19:37 

    悪口ばっかりだからガルちゃん民は同じガルちゃん民からも嫌われてるじゃん。

    +7

    -1

  • 225. 匿名 2018/02/25(日) 22:28:55 

    言われる側にも大抵何か非がある。
    嫉妬や理不尽な理由の悪口はともかく、非難されて当然な人も少なくない、ネットで罵詈雑言を受けている人は大抵コレ。

    +2

    -10

  • 226. 匿名 2018/02/25(日) 22:45:43 

    悪口聞くの上手な人っているよね。まぁあの人~だからねって、同意も否定もしない。
    ずるいと思うけど、またその人に聞いてもらいたくなる。
    ストレス溜めるくらいなら自分に言って発散してっていう人もいたな。
    いつも悪口言う側の自分もいつかはそっち側になりたい。

    +3

    -1

  • 227. 匿名 2018/02/25(日) 22:47:42 

    自分に目を向けて欲しくないから。
    自己防衛。
    ここにいない人のこと話すことでその話題でもりあがるから
    自分のこと聞かれたり話したりしなくてよくなるから。って聞いたことがある

    +5

    -0

  • 228. 匿名 2018/02/25(日) 22:55:31 

    >>179
    多分余計なことに巻き込まれないよう迂闊なことを口にしないんだと思う。

    +5

    -0

  • 229. 匿名 2018/02/25(日) 22:59:33 

    女性専用のシェアハウスに住んでるけど、いつもリビングで特等席に居座ってる女。人が入ってくると必ず品定めして、含み笑いしながら携帯触りだす。話す相手は、同じ類のお友達なんだろうけど、人を品定め出来るレベルじゃないよ。素行も色々と問題がある。しつこいのは、自分が劣っていると感じたくないから同レベルの仲間を呼び集めて、慰めあうために悪口を手段にしているのかなと思う。

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2018/02/25(日) 23:08:41 

    >>204たくましい みならわねば

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2018/02/25(日) 23:31:35 

    人間だから悪口行ってしまうこともあると思うけど、
    公共の場で言う人って何なんだろう
    今日バスで約4時間ずーっと他人の悪口(おそらく同じ大学の子?)行ってる大学生いたよ。。。
    聞かされる身にもなれよ!

    +9

    -0

  • 232. 匿名 2018/02/25(日) 23:31:37 

    日頃のストレス発散か、家族の愛情を知らずに育てられたんだよ!!それに今の両親は、仕事や他人に預けたりして、しっかりと愛情を注いでないように見える。
    私が幼いころは、どんなに仕事が忙しくてもきちんと愛情をもらったもん!!
    それか、他人への嫉妬(ほかの人が羨ましい)が多いと思う。

    +1

    -1

  • 233. 匿名 2018/02/26(月) 00:10:20 

    悪口というか愚痴は言う事はあっても、それを周りにも共感を求めたりするのは悪質だと思う。

    「悪は根絶できるのか」というNHKの番組があったけど、人間の本質を調べる為に生後5、6ヶ月の赤ちゃんを対象にした実験したら、赤ちゃんでもいじわるする人より人を助ける人を良い人とみなして、又自分と違う人は罰したがるみたい。

    大人になって感情より理性を選択出来たり、社会性を身につけたり、社会規範を守れるかとかは育ちや共感能力とか脳の機能の問題だったりするみたい。
    利他的な行動を促す脳の部分もあるみたいだよ。

    悪口越えていじめや犯罪レベルの問題になってたけど、見てみると良いと思います。

    +8

    -0

  • 234. 匿名 2018/02/26(月) 00:14:53 

    がるちゃんで吐き出してるからリアルで言わなくなった!ありがとう、(特に姑トピ)毎日にこやかに過ごせてるわー

    +7

    -0

  • 235. 匿名 2018/02/26(月) 00:20:21 

    公に悪口を言いふらしてるような人は自分で自分の評価を下げてるから気にしなく出来れば良いけど、向こうから巻き込んできたりするからめんどくさい。

    +6

    -0

  • 236. 匿名 2018/02/26(月) 00:24:29 

    かわいそうな自分でいたいから

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2018/02/26(月) 00:26:17 

    ふーん、と聞き流したいけどストレスこちらも溜まるし相手にも不信感。悪循環になるのに気がついてほしい。

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2018/02/26(月) 00:27:47 

    >>226
    私なら『この人も悪口言ってるし、私も嫌っていいんだ!』ていう思考に寄っていってしまうので無理です
    その方はまさに聖人ですね

    +4

    -1

  • 239. 匿名 2018/02/26(月) 00:30:36 

    妬み

    +2

    -1

  • 240. 匿名 2018/02/26(月) 00:41:29 

    暇すぎる職場は悪口といじめが凄かった。

    暇だと人のあらを探し出すんじゃないかな?

    +5

    -0

  • 241. 匿名 2018/02/26(月) 00:44:13 

    >>216
    簡単に説明よろしく

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2018/02/26(月) 00:47:39 

    悪口言いたくなったら全然関係ない遠くの人の話や、絶対にその人には届かない人に悪口を言う。

    北朝鮮のボンボンあいつ留学までしてこれかよ?とか

    +4

    -0

  • 243. 匿名 2018/02/26(月) 01:07:44 

    >>209
    悪口ばかり言ってる人って不満ばかりってイメージついちゃうから幸せそうには見えなくなるし、顔が悪口言ってる顔になってるもんね。

    +4

    -0

  • 244. 匿名 2018/02/26(月) 01:12:03 

    嫉妬が八割!
    自分と似てるか真逆だからじゃない?

    +5

    -0

  • 245. 匿名 2018/02/26(月) 01:25:32 

    自分に自信がない人
    心が満たされてない人
    何かしらの劣等感が強い人
    弱い人を嗅ぎ分けて弱いものいじめする人
    大体こんな感じの人が悪口言うから
    相手にするだけ時間の無駄

    +7

    -0

  • 246. 匿名 2018/02/26(月) 01:26:31 

    同族嫌悪ってあるかもね
    自分の嫌な部分を相手に見てる

    +4

    -0

  • 247. 匿名 2018/02/26(月) 01:29:40 

    自分を正当化したいから
    違うものを批判する
    自信がないから

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2018/02/26(月) 01:36:24 

    人に悪口を言うのは、仲間作るためだよー
    一緒に悪口言って欲しい。自分を認めて欲しい。

    +5

    -0

  • 249. 匿名 2018/02/26(月) 01:53:30 

    悪口じゃない
    愚痴だ
    不満を聞いてもらって発散させないと明日から笑えないの

    +2

    -2

  • 250. 匿名 2018/02/26(月) 01:55:22 

    だいたい悪口というか愚痴を言われる側は
    相手が傷つこうとお構いなしで言いたい放題言っている

    愚痴言う側は
    自分は面と向かって相手を傷つけないように気を遣ってるのに、無神経な人に一方的に傷つけられてストレスがたまってる

    こんな状態

    +4

    -0

  • 251. 匿名 2018/02/26(月) 02:10:53 

    他人を傷つけることで癒されているから

    +4

    -1

  • 252. 匿名 2018/02/26(月) 02:22:57 

    素晴らしい人を嘘で蹴落とせば、自分は努力しなくても良いから。
    悪口捏造してる人って怠け者に多い。

    +2

    -0

  • 253. 匿名 2018/02/26(月) 02:40:01 

    私も旦那に流されてグチ悪口が多くなってたけど
    子供も小さいし、なるべく言わないように気を付けたいなー

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2018/02/26(月) 04:33:57 

    うちの職場にもいる。
    私含めスタッフ全員の悪口陰口言いまくってる。
    子供2人いる母親だから子供もこうなるのかなって思う。
    言っちゃ悪い事だけど母親と兄がどうしようもないみたいだからやっぱ育ちがなのかなって思ってします。

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2018/02/26(月) 05:03:47 

    なにかされて悪口言うのは理解できるんだけど、大したことでもないのに粗探しして悪口言ってる人はひくし、私も言われてるんだろうなって思う

    +5

    -0

  • 257. 匿名 2018/02/26(月) 05:06:25 

    >>185
    ボイスレコーダーに録音して然るべき場所へ連絡してもいい
    いじめられる為に仕事場に来ている訳ではないから

    +2

    -0

  • 258. 匿名 2018/02/26(月) 06:24:25 

    >>190
    プライベートとかうっさ

    仕事のできなさの理由を求めにいったら、最終的にいきつくとこだろ。笑
    そこまでいきそうになったら、ミスマッチって結論付けていいのか?それでも毎回合わさざるおえない地獄よ。表面的な絵面だけで、当事者のシミュレーションを怠って判断してんなよ。


    +0

    -0

  • 259. 匿名 2018/02/26(月) 06:52:49 

    あーあいつまじ使えねーな←悪口
    あんまりこちらの意図が伝わらなくて困ってるの←悩み相談

    言い方の問題なだけ

    +2

    -0

  • 260. 匿名 2018/02/26(月) 07:29:39 

    家庭環境が悪いグループは悪口陰口噂ばっかだった。あの人はどうだとか、メールしたのに返ってこなかったとか、個人的なこともみんなの前でバラす人ばかり。

    +4

    -0

  • 261. 匿名 2018/02/26(月) 07:58:03 

    陰口で仲間作って仕事でいじめて追い出す人は、ずっと自分がベテランだからそりゃあ仕事ができる人扱いになるし、上司いじめて追い出した時は、あなたよりその上司がいた方が良かったなって人だった。こちらの仕事効率も落ちるし、会社で悪口は良くないかな。

    +4

    -0

  • 262. 匿名 2018/02/26(月) 08:03:56 

    口は災いの元。近所ママが何でもかんでも干渉してきて幼稚園のボスママと噂話、いい加減それしかやることないの?ウザ

    +2

    -0

  • 263. 匿名 2018/02/26(月) 08:09:19 

    多分無自覚な人が殆どだと思う
    悪口でも質が悪いのは
    容姿や特定の人を執拗に繰り返して
    同調させようと広め差別や人格否定することに
    繋げてることだと思う
    自分も極力悪口を言わないように心掛けてる
    つもりでも無意識に言ってる時あると思う
    はっとしてこれ以上は止めとこうと反省したり
    気付くようにしてる
    愚痴は家で家族にだけ軽くに限る
    それが出来なかったり全く自覚が無いのに
    問題があるんでしょうね

    +2

    -0

  • 264. 匿名 2018/02/26(月) 09:28:03 

    いきおくれた腹いせ
    家庭に居場所がない腹いせ

    +1

    -1

  • 265. 匿名 2018/02/26(月) 09:44:40 

    自分が言ってることに気付いてない人もいるよね
    人がちょっと愚痴るとそういうの聞きたくない!って言う
    自分は散々言っておいて聞く側になると拒否り
    あの子陰口言うからという展開はあるね

    +1

    -0

  • 266. 匿名 2018/02/26(月) 09:59:06 

    どこから悪口なのか気になる。

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2018/02/26(月) 09:59:31 

    >>266
    男と女でも違う。

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2018/02/26(月) 10:08:31 

    悪口言うのは
    自分がいかに有能かを察してほしいからだと思う。




    悪口を言っても
    自分が有能になるわけではない
    っていう格言?あった気もするけど・・・。


    +3

    -0

  • 269. 匿名 2018/02/26(月) 10:19:16 

    モテナイ人生だからだよ。現にお局ばああやモテナイブサメンが圧倒的だもの。

    +1

    -1

  • 270. 匿名 2018/02/26(月) 10:43:08 

    連鎖だよ、自分が言われて傷ついた心を、誰かに言って癒している。
    だから、言ってる悪口は自分の事。

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2018/02/26(月) 10:53:55 

    他にやることないの?
    誰かランチとか買い物行く友達いないの?
    毎日毎日スポーツジム行ってるみたいだけれど。
    可愛いものね 見た目は…
    でも1番意地悪だし男好きなの知ってるよ…
    わざわざ男の人の隣にいって楽しそうだものね
     だらしないね…色々。

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2018/02/26(月) 10:55:10 

    それが人間だから
    あのねー悪口のひとつやふたつも言えなくなったら生きていけないよ
    そんなもんだなーって思っときゃいいの

    +0

    -3

  • 273. 匿名 2018/02/26(月) 11:29:24 

    上司の悪口は許して欲しい

    +3

    -0

  • 274. 匿名 2018/02/26(月) 11:32:13 

    >>126
    個人でブログやってください。
    みんなの目にとまるような大勢が見るようなところに書かないでください。

    と、小学生の子供が言ってました。

    +2

    -0

  • 275. 匿名 2018/02/26(月) 11:32:15 

    いじめさえなければ悪口言わないと思ってるよ私は、いじめっ子が悪口言う人と思ってるの私は、よほど嫌いな人じゃなきゃ言わないよ・゜・(つД`)・゜・B型が1番嫌だm(。≧Д≦。)m弱いものいじめするB型は嫌だ

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2018/02/26(月) 11:33:50 

    悪口は不幸の始まり。

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2018/02/26(月) 11:35:16 

    >>272
    非もないのに言われた日にゃ、たまったもんじゃない

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2018/02/26(月) 11:36:42 

    >>264
    それこそ悪口。

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2018/02/26(月) 11:38:01 

    自分の考えと合わないから。
    性格もそうだし、否定的、批判的な事を
    言われると言いたくなる。また、言うことに
    よりストレスを溜めないようにしてる。

    +1

    -0

  • 280. 匿名 2018/02/26(月) 11:41:34 

    人の悪口言ったら、自分の悪口も言わ
    れてると思っておいたほうがいい。

    +5

    -0

  • 281. 匿名 2018/02/26(月) 11:48:39 

    >>207
    ガールズちゃんねるを芸能人で例えると、マツコデラックス。

    豆腐メンタルなのに、毒舌吐いたり、貶すし人を見て態度変える。
    権力者には媚るが下の人や弱い者には強い。
    ごめんさないね、マツコさんに何かされたわけではないけど
    本当に前よりも更に受けつけない。見たくないです。
    じゃあ、テレビ見なきゃいいじゃん、と仰られそうですが
    はい、すでにテレビ見てません。

    +1

    -1

  • 282. 匿名 2018/02/26(月) 11:53:31 

    >>222
    同じコミュニティで言う人が多いのが問題だよね。他で言えばいいと思うんだけど職場だったら、職場以外の人に言えないのはなぜ?職場以外に話す相手がいないから?

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2018/02/26(月) 11:57:04 

    >>1
    私の友達はパート先のひとの悪口を家で子供と一緒に言ってると私に話してきた
    ドン引きした。
    その子供も悪口言う様になるのは当たり前、イジメも無くならない訳だと思いました〜

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2018/02/26(月) 11:57:30 

    さあ、10倍返しショーのはじまりです。
    手始めにガル民であることをバラしましょうかね。
    メールで会社の人事に送ったらいいですか?◯◯さん?

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2018/02/26(月) 11:59:02 


    悪口は言わない派と、
    よそなら言ってもいい派がいるんだね!

    +2

    -0

  • 286. 匿名 2018/02/26(月) 11:59:57 

    >>284
    それ弱いね
    ガル民ですが何か?ってなもんよ

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2018/02/26(月) 12:02:16 

    >>275
    分かる!

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2018/02/26(月) 12:06:40 

    これだ!!!

    227. 匿名 2018/02/25(日) 22:47:42 [通報]

    自分に目を向けて欲しくないから。
    自己防衛。
    ここにいない人のこと話すことでその話題でもりあがるから
    自分のこと聞かれたり話したりしなくてよくなるから。って聞いたことがある

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2018/02/26(月) 12:10:57 

    >>248
    ナイナイ
    そんな友達いらないし(笑)

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2018/02/26(月) 12:13:12 

    >>288
    会社か一緒でもないのに
    会社の人の悪口言ってくるのは?
    全然盛り上がらん

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2018/02/26(月) 12:19:11 

    >>257
    私は録音してました。まだ誰にも言ってないけどw

    +2

    -0

  • 292. 匿名 2018/02/26(月) 12:20:36 

    私も録音してた。今から使おうかと。

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2018/02/26(月) 12:27:36 

    不平不満が多い、他人のせいばかりにする人はよく悪口言う。

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2018/02/26(月) 12:29:27 

    >>285
    たまにストレスたまるなら誰かに言うのはありだと思います。
    旦那さんや昔からの友達なら信頼もあるし適格なアドバイスももらえるはずです。
    せめて本人の前や同じコミュニティーでは言わないのが大人じゃないのかなとは思います。最近は悪口を「本人にわからせる悪口」が多いと思います。子供の間でも流行してますが、、。
    子供も大人の対応として本人に知らせてるのでしょうが、大人の真似ですよね、、。私も毒舌芸能人がテレビに出て堂々としているのは大人にも子供にも毒だと思っています。

    +2

    -0

  • 295. 匿名 2018/02/26(月) 12:31:31 

    無意識に悪口言っていた時、
    確かに幸せではなかった。どんどん顔に出て態度に出て嫌な奴だったと思う。
    今もあまり変わらず幸せではないけど悪口だけは言わない事にした。気が付いたら言ってない。
    自分がどう生きていくのかを考えたら人のアラ探ししても意味ないと気が付いたから。
    言われていても、気にしない。
    自分の生き方は変わらないから。
    どんな環境であろうが二度とあんな自分には戻りたくない。品格を失ってはいけないと思う。

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2018/02/26(月) 12:34:08 


    悪口・陰口・不満・文句。どう違いますか?
    悪口・陰口・不満・文句。どう違いますか?girlschannel.net

    悪口・陰口・不満・文句。どう違いますか?タイトル通りですが。 どれもマイナスな発言だとは思いますが、違いはありますか??

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2018/02/26(月) 12:34:45 

    >>294
    友達が私の知らない人の悪口言ってて
    アドバイス貰おうと思ってない?ような?

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2018/02/26(月) 12:36:52 

    >>285
    私は言わない派
    言ってたらさりげなく話を変えるか場を立つ

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2018/02/26(月) 12:37:41 

    >>23
    なんで~??
    なんで幼稚園から??

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2018/02/26(月) 12:37:44 

    指摘と陰口は違うよね
    陰口は大嫌い
    言ってる人は容姿も悪く仕事もできないくせに僻み、妬みの固まりみたいな人

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2018/02/26(月) 12:37:55 

    録音良いね!今度使わせて貰います

    +0

    -0

  • 302. 匿名 2018/02/26(月) 12:38:16 

    >>103
    いるいる。
    みんなスルーだけど。

    +0

    -0

  • 303. 匿名 2018/02/26(月) 12:40:44 

    >>82
    こういう人って、本当にこう思ってるのかな…
    絶対に悪口言わないのかな。
    だったらすげ~な、私には無理って思う。

    +1

    -0

  • 304. 匿名 2018/02/26(月) 12:42:09 

    >>107
    本心が読めないってとこでは、
    言わない人に深入りできない面は確かにある。

    +1

    -0

  • 305. 匿名 2018/02/26(月) 12:45:16 

    悪口は言わないけど、急に話変えたりする人も嫌だな。そうだねってとりあえず聞いて、ゆっくり変えればいいし。
    話をかぶせたり急に変えられるとストレスだしね。
    変える人って自分は聞かせまくりなのにね

    +3

    -1

  • 306. 匿名 2018/02/26(月) 13:06:12 

    誰かに絞って悪口言うことで「自分の方がマシ、自分の方が幸せ」って思えるから。自尊心を保つためかなー。嫌だなって人に対して何も言わなかったらストレス溜まるし。悪質な陰口とか暴言はどうかと思うけど、多少は皆有ると思う。あと、不満に感じてるのは自分だけじゃなかった!って確認して安心感を得たいから。

    +1

    -0

  • 307. 匿名 2018/02/26(月) 13:30:55 

    妬み嫉み。ブスや無能に限って悪口を言う法則。

    +3

    -0

  • 308. 匿名 2018/02/26(月) 13:33:15 

    にがてな人や合わない人もいるだろうから嫌いなのはわかるし愚痴も言いたくなるのは解る。

    けど、変な噂流したり、死ねとかいうのは私も理解できないわ。

    +3

    -0

  • 309. 匿名 2018/02/26(月) 13:36:51 

    他力本願な癖に隣の芝生が青く見える人とか、劣等感が強い人は相手に分からせて精神の安定保ってる。被害妄想も強い。要は弱い人だよね。

    +3

    -0

  • 310. 匿名 2018/02/26(月) 14:10:51 

    ネットでみたのは私はそうじゃないアピールを直接言うと変に思うから人を使って伝えるって見た。
    私は職場でぶりっこだの常識ないだの男たらしてきな悪口言われてて、まあどう見ても私と真逆な人なんだけど自分はそうじゃないアピールを周りにしたくて言ってるのかなとも思う。特に〇〇な所が常識ないよねーみたいな事だとすると、それに気づく私は常識的な人間だけどね!って感じでアピールしてるのかなと。
    もう悪口なんてただの音のついた口臭だと思うことにしてる。

    +1

    -0

  • 311. 匿名 2018/02/26(月) 14:23:55 

    母親になっても人の文句を言うような人はろくな人間じゃないからママ友にならないよそんな人とは。

    +1

    -0

  • 312. 匿名 2018/02/26(月) 14:39:06 

    職場で誰彼構わず、悪口、噂話好きな人達いるけど、
    あらゆる面で欲求不満なんだろうなぁって思う。

    +0

    -0

  • 313. 匿名 2018/02/26(月) 14:42:39 

    >>283
    そうはなりたくないね
    子供とって最悪だ

    +1

    -0

  • 314. 匿名 2018/02/26(月) 14:46:06 

    仕事中に毎日のように悪口で盛り上がってるおばさんがいるけど暇人だと思ってる
    他に考えることとかないのかな

    +3

    -0

  • 315. 匿名 2018/02/26(月) 14:52:03 

    性悪、欲求不満、暇人、不細工
    自己紹介乙です

    +1

    -0

  • 316. 匿名 2018/02/26(月) 15:21:55 

    周りから愛されてる自信がなく不安定。悪口で『私を見て』アピール

    +0

    -0

  • 317. 匿名 2018/02/26(月) 15:22:35 

    >>1
    悪口を言ってしまう大人が多いから、子供のうちから「悪口を言うな」って教えるんだよ。卵が先か鶏が先かってやつさ。

    +1

    -0

  • 318. 匿名 2018/02/26(月) 15:28:39 

    悪口言ってる自覚が無い人が多いから。
    正当な批判や意見と勘違いしてる人が多いから、子供の前でも平気で悪口を言う。
    聞いている子供は内容よりも、母親の表情や話し方のほうが心に残るもの。

    +1

    -0

  • 319. 匿名 2018/02/26(月) 15:30:10 

    苛めはしてはいけません!人の悪口言ってはいけません!と言っておきながら、堂々と苛めをしたり悪口を言う大人たちwwwwww
    人間が地球上に存在しているかぎり、虐めも悪口も無くならないでしょwwwwwwwww

    +1

    -0

  • 320. 匿名 2018/02/26(月) 15:30:34 

    だいたい言う人は不幸者
    不満が溜まってるね。

    +2

    -0

  • 321. 匿名 2018/02/26(月) 15:49:32 

    趣味で雑談放送してるんだけど
    そこでもいきなり突っかかってきたり
    見下してきてスッキリしようとする人いる。

    構ったら大体は大人しくなるけど、イライラする人はできるだけネット遮断して体動かしたりする方がいいのにな。
    匿名の場に浸っても悪化するだけだし。

    +1

    -0

  • 322. 匿名 2018/02/26(月) 15:49:32 

    噂話とかみんな大好きだよね。
    あーそうなんだ。とか、知らなかった〜って適当に流してたらツマンネって思われたのか友達とか職場で仲良くしてた人とかいなくなったw

    +1

    -0

  • 323. 匿名 2018/02/26(月) 15:54:53 

    会社で堂々と悪口言うおばさん達は、どういう神経してるのかなって思う

    +2

    -0

  • 324. 匿名 2018/02/26(月) 15:57:48 

    カーリングトピひどすぎ選手達の悪口のオンパレード

    +2

    -0

  • 325. 匿名 2018/02/26(月) 15:59:10 

    心理系の本とか読めば一発で分かるよ。

    +2

    -0

  • 326. 匿名 2018/02/26(月) 16:01:30 

    とくに女の群れって同調してないと弾かれるから面倒だよね。
    うちは子供いないからそういう付き合いもないし結婚後フリーで在宅仕事してるので気楽。

    ただ同業者の飲み会などに行くとやっぱり女ボスを仕立てたり派閥を生むような流れもあってウゲェってなる…
    なぜフリーランスの集まりですらそんな無駄なことやりたがるんだろう。

    +3

    -0

  • 327. 匿名 2018/02/26(月) 16:20:36 

    悪口言う人=かまってちゃん、
    満たされてない人って印象

    目立ってる人に対し
    ケチつけたがる人っているけど
    結局その人自身も注目されたら満足するんだよね

    自己顕示欲、承認欲求などと貶しても
    みんな今いる場所が違うだけで
    認めてもらいたいのは同じ

    +1

    -1

  • 328. 匿名 2018/02/26(月) 16:34:51 

    常日頃から私はこういう性格なの!理解してもらわなくてけっこう!周りは変な人ばっかり!
    という姿勢で周囲に面と向かって酷いこと言って傷つけてる人は
    傷ついた人たちの仲間内のちょっとした愚痴も許さず
    悪口だ!陰口だ!集団イジメだ!サイテー!!!
    と騒ぎまくる

    今、このタイプが周囲に三人ほどいて、みんなほとほと疲れ果ててる
    愚痴言うことすらできなくなった
    みんなで静かに静かに遠ざかってるけど、最近仲間はずれにされたからこっちもやってやる!!とか言い出してる・・・

    +1

    -1

  • 329. 匿名 2018/02/26(月) 16:39:35 

    連絡取り合って予定たてて、仕事終わって電車乗ってわざわざ集まって久しぶりに会っての話題で『人の悪口』(知り合いから知らない人までたくさん)をずっと聞かせてくる友だちが苦手になり、全く会わなくなりました。
    エネルギーと時間とお金をかけてしんどい気持ちをお裾分けされて疲れて帰るのが嫌だったし、会う前も気持ちが重かったし、会ってる間も笑顔作って『居る』だけ。しかも誰の悪口でも言うのでわたしの事も言ってたし、その日居ない子の悪口は必ず言う子だった。
    結局その子は人に勝っていたい支配タイプだから一緒にいて息苦しくなって人が離れていくのに、離れていく人に「友情とか大事じゃないんだね」とか言ってた。そんなにイエスマンになって合わせなきゃ続かない友情なら終わらせたいし、あなたの言った悪口は裏で伝わってたよ。って思った。
    劣等感から自分を守るために言う人と、自分を良く見せたり正しく思わせる為に言う人といるように思います。

    +1

    -2

  • 330. 匿名 2018/02/26(月) 16:46:25 

    ここで○○が悪口ばかり言ってて嫌ー!
    という人は自分が今悪口書いてる自覚ないのか?

    +1

    -2

  • 331. 匿名 2018/02/26(月) 16:54:27 

    悪口を言った方が付かず離れずの人間関係は楽になると思う。罪悪感はあるし、居心地は悪いけど。
    一緒に悪口を言わない=裏切り者って認識の人もいるし、外に敵がいると団結力が深まるのもわかる。

    悪口を言わなくても浮かずに上手くやっていける人ユーモアのある人くらいじゃないかな。

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2018/02/26(月) 17:00:27 

    ママ友と芸能人の悪口で盛り上がるくらいはコミュニケーションの範中だと思う
    身近な人の悪口は雰囲気が悪くなるからやめて欲しい

    +2

    -0

  • 333. 匿名 2018/02/26(月) 17:06:23 

    悪口言ってる人ってその人自身はたいしたことないパターンが多い



    +2

    -0

  • 334. 匿名 2018/02/26(月) 17:27:43 

    ただ目が悪くてあそこにいるのは田中さん?
    って聞いただけなのに、『知らない興味ない』って言ってきた人もいた。ただ聞くだけもダメなのか。

    +1

    -0

  • 335. 匿名 2018/02/26(月) 18:15:59 

    悪口言って喜ぶ人がいるから。

    +1

    -0

  • 336. 匿名 2018/02/26(月) 19:01:08 

    悪口多すぎるひとは癖になってるのかな?
    言わずにいられないみたいな
    聞いてると自分関係ない話でも気分良くないな

    自覚があるひとはまぁ対処できるしなんとかなる
    私も愚痴が悪口みたいになってる時があるかもだし

    でも自覚ないひとは本当に厄介
    言い方に棘があるというかそれは悪く言ってるよね?
    みたいな微妙に突っ込めない感じの人
    そういうひとは自分は悪口言わないタイプだと思ってる

    +3

    -0

  • 337. 匿名 2018/02/26(月) 20:58:01 

    人間だもの

    +0

    -2

  • 338. 匿名 2018/02/26(月) 21:22:54 

    いじめたっていいじゃない。人間だもの。 みつを

    +0

    -3

  • 339. 匿名 2018/02/26(月) 21:28:56 

    ほぼ間違いなく貧乏

    +2

    -0

  • 340. 匿名 2018/02/27(火) 05:09:45 

    言う人はたいしたことない。
    高卒以下が多いと思う…自分はちゃんとしてるアピールしてる。けど見た目はヤンキーぽくてまくし立てる喋り方。

    +1

    -0

  • 341. 匿名 2018/02/27(火) 10:21:13 

    >>275
    私の周りのB型さんは良い人が多いですし、B型の人に何されたか知りませんがいろんな人が見る場所で特定の血液型を貶すのはどうかと思いますよ。

    +1

    -0

  • 342. 匿名 2018/02/27(火) 10:28:06 

    おそらく自分自身の中の問題のある闇を他人を通してみている(自覚がないだけ)なんだよ、だから悪口言ってる他人は許せるかな。
    この世界自体が鏡・・・

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2018/02/27(火) 10:55:13 

    態度で嫌がらせするならはっきり面と向かって悪口言ってくれって思う

    +1

    -0

  • 344. 匿名 2018/02/27(火) 10:57:48 

    >>341
    B型は自分のペースで強引なことも時にはあるけど、基本的に優しい人が多い気がする。A型の方が相手も型にはめたがるから窮屈だけどな。
    あ、そんな私はA B型。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード