ガールズちゃんねる

【鬼才】ティム・バートン監督作品を語ろう

75コメント2019/08/11(日) 21:11

  • 1. 匿名 2019/08/10(土) 21:16:37 

    私は、「シザーハンズ」が好きです。
    心優しいエドワードが、最初は受け入れられるのですが、人を傷つけてしまうために周囲の人たちに拒絶されてしまうのが切なくて、ラストシーンは泣いてしまいました。

    不気味で幻想的な世界観を生みだす
    ティム・バートン監督の作品について語りましょう。
    【鬼才】ティム・バートン監督作品を語ろう

    +141

    -1

  • 2. 匿名 2019/08/10(土) 21:17:29 

    ナイトメアービフォアクリスマス
    世界観が好き!

    +170

    -3

  • 3. 匿名 2019/08/10(土) 21:18:09 

    ジョニー・デップの強い味方

    +150

    -1

  • 4. 匿名 2019/08/10(土) 21:18:24 

    ビッグフィッシュが好き
    【鬼才】ティム・バートン監督作品を語ろう

    +91

    -5

  • 5. 匿名 2019/08/10(土) 21:18:44 

    ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち
    すごい面白い!

    +66

    -2

  • 6. 匿名 2019/08/10(土) 21:18:50 

    バッドマンシリーズがすき

    +13

    -1

  • 7. 匿名 2019/08/10(土) 21:18:50 

    ダンボはつまらなかった
    ティム・バートンらしさが感じられなかった

    +23

    -3

  • 8. 匿名 2019/08/10(土) 21:20:13 

    4年前ほどにあったティムバートン展よかった。
    もう1回見たい

    +53

    -1

  • 9. 匿名 2019/08/10(土) 21:20:14 

    チャーリーとチョコレート工場
    好きな映画です
    映像だけでなく、音楽も素晴らしい

    +131

    -1

  • 10. 匿名 2019/08/10(土) 21:20:40 

    スリーピーホロウのBlu-ray買った
    ヘタれジョニデも面白い
    【鬼才】ティム・バートン監督作品を語ろう

    +108

    -1

  • 11. 匿名 2019/08/10(土) 21:21:06 

    コープスブライド
    ナイトメアの次に好き

    +78

    -0

  • 12. 匿名 2019/08/10(土) 21:21:09 

    嫁が高確率で出てる

    +72

    -0

  • 13. 匿名 2019/08/10(土) 21:22:13 

    >>12
    元嫁?

    +25

    -0

  • 14. 匿名 2019/08/10(土) 21:22:15 

    床屋さんのやつ なんだっけ、ど忘れ

    +23

    -0

  • 15. 匿名 2019/08/10(土) 21:22:46 

    あの独特の世界観、頭の中どうなってんだろう?って作品を見る度に思う。それを面白く見せる技術も凄い。

    +35

    -0

  • 16. 匿名 2019/08/10(土) 21:23:37 

    >>13
    横だけど別れたの?あの大竹しのぶみたいな人
    シンデレラで魔女やってたね

    +45

    -1

  • 17. 匿名 2019/08/10(土) 21:24:03 

    Flashアニメの「ステインボーイ」はグロかった
    ナイトメアの方が好きかも
    【鬼才】ティム・バートン監督作品を語ろう

    +20

    -0

  • 18. 匿名 2019/08/10(土) 21:24:54 

    アリスイン・ワンダーランド好きです

    アニメとは違った、ザ・ダークファンタジーって感じ


    +49

    -1

  • 19. 匿名 2019/08/10(土) 21:25:01 

    >>14
    スウィニードット フリート街の悪魔の理髪師

    +54

    -2

  • 20. 匿名 2019/08/10(土) 21:25:01 

    当時3Dの映画の走りに公開されたアリスはイマイチだった。
    ジョニー・デップが客寄せパンダなだけで。マッドハッターってそんなにメイン枠ではないだろう

    +28

    -0

  • 21. 匿名 2019/08/10(土) 21:26:54 

    スウィニートッド
    【鬼才】ティム・バートン監督作品を語ろう

    +59

    -2

  • 22. 匿名 2019/08/10(土) 21:28:31 

    シザーハンズがジョニーデップって気づいたのはパイレーツみてからだったw
    いまの若い子にもみてほしい作品だね!

    +30

    -0

  • 23. 匿名 2019/08/10(土) 21:28:32 

    コープスブライドがすごく好き

    +40

    -1

  • 24. 匿名 2019/08/10(土) 21:28:33 

    短編のフランケンウィニーが好き!

    +27

    -0

  • 25. 匿名 2019/08/10(土) 21:28:46 

    ハワード・ショアのOPが絶品
    【鬼才】ティム・バートン監督作品を語ろう

    +18

    -0

  • 26. 匿名 2019/08/10(土) 21:29:15 

    >>16
    似てる似てるw私も大竹しのぶっぽいと思ってたわ。
    ヘレナボナムカーター(間違えてたらごめん)とは2014年別れてる

    +66

    -2

  • 27. 匿名 2019/08/10(土) 21:29:22 

    個人的に、ストーリーが綺麗にまとまってて最後まで息つく暇なくさすが!って作品と、なんか間延びして飽きてきちゃう作品がある
    映像はどれもすごいから余計に

    +20

    -0

  • 28. 匿名 2019/08/10(土) 21:35:52 

    >>5
    私もこれ好きなんだけど、双子がやれば1発やん!って思ってしまったw

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2019/08/10(土) 21:36:25 

    才能ある人だと思う。

    +11

    -0

  • 30. 匿名 2019/08/10(土) 21:37:57 

    >>7
    観るか悩んでいる間に公開終わってたわ。そうか〜イマイチなのか

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2019/08/10(土) 21:38:05 

    ジョニーデップが髭剃りして殺すやつも、この監督でしたっけ?

    +18

    -0

  • 32. 匿名 2019/08/10(土) 21:38:43 

    >>26
    ヘレナボナムカーターは貴族の血が流れている超お嬢様

    +20

    -1

  • 33. 匿名 2019/08/10(土) 21:38:45 

    ビッグフィッシュはティム・バートンぽくないかとも思いきや思いっきりティム・バートンで大好きです!語彙力

    +23

    -1

  • 34. 匿名 2019/08/10(土) 21:41:23 

    チャリチョコはあの太った子が脱落した、何でも食べられる部屋入りたい。
    てかあそこで働きたい。

    +38

    -0

  • 35. 匿名 2019/08/10(土) 21:43:20 

    マーズアタックにドはまりした黒歴史。
    何か火星人キモいんだけど魅力もあるという不思議。

    +38

    -0

  • 36. 匿名 2019/08/10(土) 21:43:39 

    ナイトメアービフォアクリスマス大好き。
    吹き替えがまた凄くはまっててよかった。

    +28

    -1

  • 37. 匿名 2019/08/10(土) 21:47:20 

    フランケンウィニー好きな、犬好きです!

    +19

    -0

  • 38. 匿名 2019/08/10(土) 21:48:52 

    ナイトメアビフォアクリスマスのサリー、まともな人なんだけど博士殺そうとしてるんだよな。何度も。
    毒入りスープの味見する時に穴の開いたスプーン使って「ほら、大丈夫でしょ」とか地味にブラック。

    +50

    -1

  • 39. 匿名 2019/08/10(土) 21:52:35 

    映像ですぐ あ監督の作品だ て分かるよね。
    なんだろう 独特な雰囲気がある。
    あのかわいいダンボでさえ

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2019/08/10(土) 21:55:30 

    コララインとボタンの魔女は怖いんだけどクセになる

    +13

    -3

  • 41. 匿名 2019/08/10(土) 21:57:55 

    コープスブライド面白かったー!
    相変わらずジョニーデップとヘレナが声優だったけど…

    +10

    -0

  • 42. 匿名 2019/08/10(土) 21:58:20 

    初期の短編「ヴィンセント」最高だと思う!大好き
    【鬼才】ティム・バートン監督作品を語ろう

    +13

    -0

  • 43. 匿名 2019/08/10(土) 21:58:47 

    >>32
    チャリチョコのママ?

    +18

    -0

  • 44. 匿名 2019/08/10(土) 21:59:32 

    ディズニーの過去作でダンボしたのは意外だったけど、難しかっただろうなーと思うわ。自分だったらシンデレラとか安全杯なとこ選ぶもんなぁ

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2019/08/10(土) 22:00:07 

    >>40
    コラライン私も大好きですがティムバートンではありません!
    ナイトメアビフォアクリスマスのヘンリーセリックが監督です。
    (ナイトメアの脚本はティム)

    +10

    -0

  • 46. 匿名 2019/08/10(土) 22:00:46 

    >>43
    そうです

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2019/08/10(土) 22:01:40 

    >>17
    これの絵本持ってる。たぶん20年位前に買った。

    この人は基本的にダークでちょっとグロいファンタジー。その世界観が大好きです。
    フランケンウィニーが大好き。

    +13

    -0

  • 48. 匿名 2019/08/10(土) 22:03:02 

    >>5
    偶然さっき借りて来た!今から見る!

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2019/08/10(土) 22:03:54 

    デビッド.フィンチャーが好き…

    +1

    -1

  • 50. 匿名 2019/08/10(土) 22:05:40 

    >>46
    ありがとう
    赤の女王とか役柄ごとに全然変わる人だね
    英国王のスピーチも良かった
    名前覚えとこう

    +11

    -0

  • 51. 匿名 2019/08/10(土) 22:16:43 

    ティム・バートン版の猿の惑星、確かにアレだけど無視するほどじゃないと思う。
    【鬼才】ティム・バートン監督作品を語ろう

    +6

    -1

  • 52. 匿名 2019/08/10(土) 22:25:01 

    >>50
    ティム・バートン作品ではないけど
    ロバートデニーロとフランケンシュタインにも出演しているからどうぞ

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2019/08/10(土) 22:31:27 

    ヘレナボナムカーターさんは、レミゼラブルでいい味出してたからググったらアリスの赤の女王でビックリして、ティムバートンさんの奥さんで二度ビックリした覚えがあるわ。さらに白の女王がアンハサウェイだったことに気づいてなかったw

    +9

    -1

  • 54. 匿名 2019/08/10(土) 22:33:21 

    どれが一番好き?と聞かれたら最も困る監督!スウィーニー・トッドもビッグフィッシュもジャイアントピーチも…、、
    でもやっぱりナイトメア・ビフォア・クリスマスが一番好きかな。あんな大失敗して、それでももう一度立ち上がるなんて私には出来ない。
    変わってるって言われるかもしれないけど、あの時のジャックに勇気もらえる。

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2019/08/10(土) 22:34:41 

    日本の女優さんは綺麗なだけでアイドル的にデビューする人が多いけど、欧米の女優さんはみんな演劇科とかちゃんと出てる人が多いもんね。ミュージカル出身の人も多いし、演技も歌も上手い人多いよ。

    +14

    -0

  • 56. 匿名 2019/08/10(土) 22:48:29 

    >>55
    本当はそうあるべきだよね
    日本は実力が伴ってない女優ばっか、、
    男もだけど学芸会レベルが多い

    +18

    -0

  • 57. 匿名 2019/08/10(土) 22:50:55 

    リンカーン/秘密の書は賛否分かれると思うけど
    私はおもしろかったヴァンパイアとの戦いなんて想像してなかったので意外性が良かった

    +1

    -2

  • 58. 匿名 2019/08/10(土) 22:56:23 

    古いけど、ビートルジュースが好き。
    マーズアタック、チャーリーとチョコレート工場系な感じ‥あふれるB級感。
    そして、ウィノナライダーが若い。

    +20

    -0

  • 59. 匿名 2019/08/10(土) 23:08:41 

    バットマンリターンズ
    スリーピーホロウ
    この2作が大好きです。あの暗く独特の雰囲気が癖になって何度も観たくなります。

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2019/08/10(土) 23:13:34 

    >>8
    六本木のかな?
    夜行ったよこのツリーがめちゃくちゃ綺麗だった。
    写真は、拾い物
    【鬼才】ティム・バートン監督作品を語ろう

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2019/08/10(土) 23:21:43 

    さっきスリーピーホロウやってたね
    面白かった
    99年の映画だけど古臭さがなかった

    +4

    -1

  • 62. 匿名 2019/08/10(土) 23:32:09 

    >>5
    面白かったけど思ってたよりホラー要素が強くてビビりながら見た

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2019/08/10(土) 23:35:54 

    この人まだ60歳なんだよね。ジャック・ニコルソンのバットマンやシザーハンズが好き。

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2019/08/10(土) 23:47:53 

    アリス・イン・ワンダーランドは少しブラックなジョーク?コメディ?がツボにはまって面白かったです。

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2019/08/11(日) 00:03:14 

    いや、やっぱピーウィでしょ
    これ観てないでバートンファンとは言えない
    【鬼才】ティム・バートン監督作品を語ろう

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2019/08/11(日) 00:06:01 

    光と陰?ティムの作品はシザーハンズのエドワードのモノクロと、町のカラフルさ!チャーリーの町の色彩と、チョコレート工場のカラフルすぎる色彩、、が好き!ビッグフィッシュは大好き💕

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2019/08/11(日) 00:17:44 

    >>17
    これ超好き

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2019/08/11(日) 01:27:09 

    >>5
    世界観凄くて盛り上がるし面白いけど最後の方やっつけ感はんぱなくない?敵が易しすぎて、オススメ映画には出来ない

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2019/08/11(日) 01:43:48 

    >>52
    ファイトクラブやハリーポッターの後半作品にも出てくる確か

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2019/08/11(日) 01:48:38 

    この人が作るセットが大好き
    バットマンもティムバートンのはゴッサムシティが可愛いんだよ

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2019/08/11(日) 05:09:14 

    まだあまりファンタジー色が強くない、ピィーウィーの大冒険、ビートルジュース、バットマン・リターンズとか面白いです!監督のセンスが最高です。

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2019/08/11(日) 10:59:26 

    今までどこにもなかった既視感無しの話や、独特の色彩、歪んだ人物などに魅力を感じます。
    一体どうやってこんな感覚みにつけたんやら。
    チャーリーもチョコレート工場が1番好き。

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2019/08/11(日) 13:46:53 

    ティム監督の作品は、ファンタジックぽくて好きです。

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2019/08/11(日) 15:31:07 

    BIG fish好きです。なんであまり評価されなかったんだろう、謎。

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2019/08/11(日) 21:11:28 

    >>58
    ビートルジュースは西川のりおが主人公の声当ててた奴がアドリブ満載だったような。
    「西川のりおって知ってる?」とか。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。