ガールズちゃんねる

旦那の連休嬉しいですか?

1256コメント2019/08/18(日) 23:26

  • 1001. 匿名 2019/08/09(金) 20:18:43 

    >>994
    本当にここ何十年と、色々な事がありました(^^;
    子供が問題を起こして警察に捕まったり、病気になり入院したり…旦那が事故って入院したり……
    もうダメかもと思って落ち込んでいた時もありました
    でも今、こうして、家族で笑顔でいられること、本当に涙が出るくらい嬉しいです
    何故かこのコメントを書きながらも涙が出てきました(笑)
    ハワイ楽しんでくるぞー!(*^^*)!

    +26

    -1

  • 1002. 匿名 2019/08/09(金) 20:20:40 

    みんなで通報せにゃコイツ消えねー
    久々キチの入った荒らしを見たわー
    まあいいけど笑

    +0

    -0

  • 1003. 匿名 2019/08/09(金) 20:22:31 

    >>1002
    いいんかいw

    すごい執着ですよね

    +1

    -0

  • 1004. 匿名 2019/08/09(金) 20:22:31 

    >>991
    この返しはダメだよ、ネットで何回見たことか…つまんない。
    もっとキレのあるやつちょーだい!

    +0

    -0

  • 1005. 匿名 2019/08/09(金) 20:22:52 

    >>1004
    楽しんできてね!!
    当たり前に日常を繰り返してきたあなたは偉い!

    +3

    -0

  • 1006. 匿名 2019/08/09(金) 20:23:26 

    >>1004
    ネタ切れ感ねw

    +0

    -0

  • 1007. 匿名 2019/08/09(金) 20:26:18 

    うれしいーー!
    一番下のややこしい3歳児も一緒に盆休みなので、育児分担できる!!
    平日休みの旦那とは小学生組の子たちはこんな大型連休でしか出かけられないしいつも予定詰め込んであそぶ!
    連休明けはいつも旦那ロスになる。

    +7

    -0

  • 1008. 匿名 2019/08/09(金) 20:26:43 

    >>1003
    たぶんこの後もずっといるよ
    なんしょ24時間警備からの新トピ3で今ここ

    旦那のいる女が仇みたいだわ
    あ?旦那のいる男はおらんか笑
    いいけど笑

    +1

    -0

  • 1009. 匿名 2019/08/09(金) 20:26:57 

    >>1001
    ほんと良かったですね!!
    楽しんでーー!!

    +9

    -0

  • 1010. 匿名 2019/08/09(金) 20:29:03 

    旦那へのストレスどころか義両親が家に来るのがハイストレス!!!

    +8

    -0

  • 1011. 匿名 2019/08/09(金) 20:32:27 

    辛い。
    こっちは更年期でしんどいのに、あっちに行こう、こっちに行こう、毎日毎日外出で後半からぶち切れます(涙)

    +7

    -0

  • 1012. 匿名 2019/08/09(金) 20:33:32 

    連休なくて寂しい。
    だがしかし無駄遣いしなくて済むから助かる

    +5

    -0

  • 1013. 匿名 2019/08/09(金) 20:38:07 

    >>1008
    結婚出来ない女か、もしくは男かもだけどね。総攻撃くらうからなりすましでしょ。相手もポンコツ野郎と自分で認めなさい!

    +2

    -0

  • 1014. 匿名 2019/08/09(金) 20:39:10 

    嬉しい‼️
    単身赴任なので帰って来てくれるのが嬉しいし、待ってる

    +6

    -2

  • 1015. 匿名 2019/08/09(金) 20:41:11 

    子供が出来てから嬉しくなった
    普段は出張ばっかりで居なくて、子育ては一人でしてるから連休中は、旦那が3食作ってくれて、掃除、子供の相手、世話してくれる
    もう連休最高ー終わるのが悲しくなる

    +4

    -1

  • 1016. 匿名 2019/08/09(金) 20:42:53 

    友達、旦那さんが10連休で蕁麻疹できてた笑
    よっぽどストレスなんだろうなと思ったよ。

    +24

    -1

  • 1017. 匿名 2019/08/09(金) 20:43:59  ID:YNjIOrMToU 

    こーゆうのって、嬉しくない!嫌だ!と書けばいいね付く相場が決まってるよね
    嬉しい人達にプラス押すのがそんなに嫌なの?
    自分より幸せに思ってる感じがムカつくの?
    だから卑屈な人達ばかり溜まっちゃうんだよ
    嬉しい人を認めたっていいじゃない。

    +5

    -5

  • 1018. 匿名 2019/08/09(金) 20:45:32 

    旦那が、明日から休みー!
    と言ったら、私が エッ⁇! と反応したのを察知したらしく、明日早朝から身内集めてお墓掃除いく段取りをしてた…
    勿論、私抜き。私専業主婦で毎日ジム行ってるルーティンあるから、ジム終わった頃に帰ってくるって…
    申し訳ないけど、意見に反する事なく、
    早く帰ってきてね🖤と
    本人の意志を受け入れました。
    後の休みも、こんな感じになると思うなー

    +8

    -2

  • 1019. 匿名 2019/08/09(金) 20:46:54 

    おっさんのコメは通報押そう!
    アク禁になるから書き込めなくなる。
    ここは男性禁止です!

    +3

    -0

  • 1020. 匿名 2019/08/09(金) 20:46:57 

    旦那大好きだから嬉しい。
    1週間の休みも、長期の休みも心待ちにしてる!
    育児にも積極的だから、ほんと休みは助かる!
    妻の私にもしっかり相手してくれるし。笑

    +1

    -1

  • 1021. 匿名 2019/08/09(金) 21:01:19 

    うざい、毎年恒例の喧嘩。

    +5

    -0

  • 1022. 匿名 2019/08/09(金) 21:03:31 

    予定があるなら嬉しいけど、家でダラダラするだけなら嬉しくない。

    +5

    -0

  • 1023. 匿名 2019/08/09(金) 21:04:14 

    うざい

    +5

    -0

  • 1024. 匿名 2019/08/09(金) 21:05:49 

    結婚して1年なので嬉しいですが、
    皆さん結婚してどれくらいで、旦那さんが家に居るのが嫌になるものなのでしょうか?

    +1

    -0

  • 1025. 匿名 2019/08/09(金) 21:06:20 

    >>990
    可愛い夫婦。笑
    10年間頑張ったご褒美ですね!
    気をつけて楽しんできてください!

    +14

    -1

  • 1026. 匿名 2019/08/09(金) 21:06:38 

    旦那は、妻の実家にいくことはしても、泊まることはしますか?

    泊まる ➕
    数時間いくだけで日帰り ➖

    +3

    -3

  • 1027. 匿名 2019/08/09(金) 21:09:14 

    >>14
    台風だから気をつけてくださいね!

    +1

    -1

  • 1028. 匿名 2019/08/09(金) 21:10:59 

    朝昼晩どれかしらゴハン作ってくれるし、どちらかかが洗濯してる間はもう一人は子供を見てるから、家事が楽になってありがたいよ〜。
    ただ、部屋が狭いw
    賃貸で70平米ないぐらいなので、一軒家がいい。

    +1

    -0

  • 1029. 匿名 2019/08/09(金) 21:12:21 

    あー3食作るのめんどくさ〜。

    いつも思うんだけど結婚前後は狂うくらい好きだったのに今はこんな気持ちになるんだろうね〜?
    でも嫌いではないのよね。

    +10

    -0

  • 1030. 匿名 2019/08/09(金) 21:14:48 

    毎日 この人いつタヒるんだろうと
    思いつつ生きてるとこに
    この9連休。地獄。

    +9

    -1

  • 1031. 匿名 2019/08/09(金) 21:15:50 

    嬉しい!
    いてくれた方が私もちゃんとしたもの食べる気になるし、一緒に何して遊ぼうかワクワク(o^^o)

    +0

    -0

  • 1032. 匿名 2019/08/09(金) 21:16:20 

    うちはごはん作ってくれるから楽だわ。

    台風来てるから飛行機飛ぶうちに海外行っちゃった人勝ちみたいな夏休みになりそうだね。羨ましい。

    +1

    -0

  • 1033. 匿名 2019/08/09(金) 21:16:47 

    下らないことで喧嘩が増えそう
    お互いにストレス溜まるからね

    明日から休み、、、
    イヤー

    +3

    -0

  • 1034. 匿名 2019/08/09(金) 21:19:48 

    H三昧

    +2

    -3

  • 1035. 匿名 2019/08/09(金) 21:21:30 

    うちも嬉しい派( ◠‿◠ )
    私は運転出来ないから旦那がいると毎日色々な場所に子供連れて遊びに行けるし、旦那がいるとやっぱり安心する。
    ごはんは多分ほぼ外食!

    +4

    -0

  • 1036. 匿名 2019/08/09(金) 21:23:27 

    旦那一人で実家に帰ります。
    子なしなのでぐうたら三昧楽しみ過ぎる。
    普段疎かになってる場所の掃除も頑張りたい。

    +3

    -0

  • 1037. 匿名 2019/08/09(金) 21:24:11 

    8連休くらいある旦那
    わたしは2連休、あとは仕事
    これでギリギリw
    これ以上一緒にいるとかきついや
    子供も大きいし。
    早く盆明けてくれー

    +2

    -0

  • 1038. 匿名 2019/08/09(金) 21:36:51 

    金が減るから嬉しくない

    +1

    -0

  • 1039. 匿名 2019/08/09(金) 21:41:10 

    離婚して1人で生きて行けば解決だね。

    +2

    -3

  • 1040. 匿名 2019/08/09(金) 21:43:46 

    ちょっとだけど、今なら相手してあげれるよー!

    +1

    -0

  • 1041. 匿名 2019/08/09(金) 21:47:03 

    お金を使うし、ゆっくりできないし旦那の休みがなくていい。

    +9

    -0

  • 1042. 匿名 2019/08/09(金) 21:50:24 

    結婚すれば勝ち組みたいな風潮あったけど、このトピで迷わず嬉しい!と言える人こそが勝ち組なんだろうなと思った。

    +6

    -0

  • 1043. 匿名 2019/08/09(金) 21:50:43 

    あ。どうやらwwの人は消えたようだ

    +2

    -0

  • 1044. 匿名 2019/08/09(金) 21:52:58 

    我が家も9連休!旦那さんの実家に帰る!楽しみ〜〜!大型連休待ちわびてました!

    +0

    -2

  • 1045. 匿名 2019/08/09(金) 21:55:54 

    >>16
    +100ぐらいおしたい

    +15

    -1

  • 1046. 匿名 2019/08/09(金) 21:57:38 

    正直しんどい。
    休みくらいダラダラのんびりしていたいんだけろうけどさ、
    そののんびりした時間を捻出してるのは、家事も育児も片っ端から片付けてる妻のお陰だって気づいてよ。
    休日なのにまともに座ってられるのがトイレの便座だけだよ。

    +6

    -0

  • 1047. 匿名 2019/08/09(金) 22:04:55 

    >>991
    ガル婆の夫への愚痴とか暴言ってただのブーメランなんだよねー
    自業自得以前の問題

    +0

    -0

  • 1048. 匿名 2019/08/09(金) 22:05:06 

    主人がいたら子供の面倒見てくれるし、その間私は寝ていられるから楽(^^)♪ずっと一緒にいたい♪家族でお出かけも楽しいし(^^)
    専業主婦になれず共働きなんだけど、早く定年退職して、早く老後二人でゆっくり過ごしたいなぁ。

    +1

    -0

  • 1049. 匿名 2019/08/09(金) 22:07:42 

    旦那家にいてもいいことないんだよなー。
    部屋どころか家が別々ならいいのに。

    +0

    -0

  • 1050. 匿名 2019/08/09(金) 22:11:02 

    嬉しいわけねーだろっ!

    +1

    -0

  • 1051. 匿名 2019/08/09(金) 22:13:35 

    嬉しい!でも連休じゃない〜

    +1

    -0

  • 1052. 匿名 2019/08/09(金) 22:19:25 

    >>1026
    泊まるだけどころか旦那が勝手に飛行機とか休みとってきてルンルンで行くよ。
    私の地元の県で食べ歩きするのが楽しくて仕方ないぽい。でも家では踏ん反り返ってるのに私の実家では借りてきた猫どころかチワワのように縮こまってる。

    +6

    -0

  • 1053. 匿名 2019/08/09(金) 22:20:26 

    嬉しい!というか助かる!
    子どものことも家のことも当たり前のように色々やってくれるから。
    料理も上手だしお出かけにも連れてってくれるし、まあちょっとした喧嘩もするけど有り難いと思ってます。

    +9

    -1

  • 1054. 匿名 2019/08/09(金) 22:21:00 

    うちも明日から9連休です
    私は普通に仕事ですがうれしいですよ!
    パートの送り迎えしてもらって、帰ってきたら掃除も洗濯もしてあって、お風呂上りにはマッサージもしてくれてサイコー!!
    旦那も好きなだけゲーム出来て普段あまりない一人の時間も過ごせるからリフレッシュ出来るし、いつも仕事頑張ってるから楽しんでほしい

    +5

    -1

  • 1055. 匿名 2019/08/09(金) 22:21:36 

    一人で遊びに行ってほしいw
    家にずっと居られると私が休めない

    +7

    -1

  • 1056. 匿名 2019/08/09(金) 22:22:18 

    >>79
    なんで結婚したの?

    +5

    -1

  • 1057. 匿名 2019/08/09(金) 22:23:49 

    結婚して14年目だけど、大好き。
    毎日休みでも嬉しい。

    +6

    -1

  • 1058. 匿名 2019/08/09(金) 22:24:44 

    >>271
    行きたいね٩(๑'ω'๑)و

    +1

    -0

  • 1059. 匿名 2019/08/09(金) 22:25:21 

    嬉しい、楽しい、とか言ってる人可愛い。
    反対に夫のことうざいとか言ってる人、なんだか可哀相な人生ね。

    +7

    -1

  • 1060. 匿名 2019/08/09(金) 22:27:01 

    本当に嫌いすぎる。

    会社行ってて帰ってきた瞬間、動悸がします。
    必要な事しか会話しないけど、会話しないといけない時は心臓がバクバクします。
    視界に入ったら 気分が悪くなって意識が遠くなりかけます。
    毎日ストレスで、私の体の中でガン細胞がどんどん成長している気がします。
    笑うことがなくなりました。

    辛い
    どうしたらいいでしょうか

    +16

    -0

  • 1061. 匿名 2019/08/09(金) 22:28:32 

    嬉しい!明日から久しぶりに夫とデートする!!

    +6

    -0

  • 1062. 匿名 2019/08/09(金) 22:29:08 

    >>1060
    離婚したら…?

    +6

    -0

  • 1063. 匿名 2019/08/09(金) 22:35:41 

    嬉しい!!!
    子供の面倒見てくれるし、スーパー行くにも運転してもらえるし。
    私は運転嫌いだからそれだけでも嬉しい。
    ご飯はなんでも文句言わないし、大型連休にしかしないような掃除(高圧洗浄機とか)もしてくれる。
    今年は帰省しないから、レジャーの予定もいっぱいで子供たちも楽しみにしてる。

    +5

    -0

  • 1064. 匿名 2019/08/09(金) 22:37:48 

    絶対嫌

    +5

    -0

  • 1065. 匿名 2019/08/09(金) 22:39:12 

    >>1060
    なんで離婚しないの?

    +2

    -1

  • 1066. 匿名 2019/08/09(金) 22:39:39 

    憂鬱以外の言葉が見つからないわ

    +13

    -0

  • 1067. 匿名 2019/08/09(金) 22:41:52 

    子どもも大きくなると帰宅時間もバラバラで全員食事もバラバラ
    それがキッカケか、夫婦2人でも一緒に食べなくなった
    帰省も自分の所のみに 掃除も夫のテリトリーは自分でコロコロをしてる
    連休もお互いの予定は知らないし気にならない

    若いみなさん、早くこっちにおいでー 楽だよー 堕落して連休は過ごすよー

    +4

    -0

  • 1068. 匿名 2019/08/09(金) 22:48:08 

    >>1067
    お子さん何歳ですか?
    うちは高校2年生だけど、まだその域に達してない
    早く楽になりたい

    +4

    -0

  • 1069. 匿名 2019/08/09(金) 22:48:30 

    なんでみんな旦那の悪口ばかりいっているんでしょう。文句言うなら離婚すればいいのに…口だけで行動に移さないよね…がる民って

    +2

    -15

  • 1070. 匿名 2019/08/09(金) 22:50:55 

    >>1069
    そんな簡単に離婚なんてできます?

    +12

    -1

  • 1071. 匿名 2019/08/09(金) 22:52:19 

    夫源病多いね…

    +13

    -0

  • 1072. 匿名 2019/08/09(金) 22:52:50 

    連休早々に車で事故りましたよ…幸い相手方もこちらも怪我なかったけど、旦那の車線変更時の確認不足。

    休みの資金が一瞬で飛んで行ったよね…

    +1

    -0

  • 1073. 匿名 2019/08/09(金) 22:53:32 

    >>1060
    心療内科へ行く
    夫婦でカウンセリング受ける

    +1

    -0

  • 1074. 匿名 2019/08/09(金) 22:59:07 

    9日間、ずっと一緒とか本当に憂鬱
    お金さえあれば絶対に別行動する

    無口な流され性格のくせに
    低い沸点で怒鳴るから大嫌い

    +7

    -0

  • 1075. 匿名 2019/08/09(金) 23:03:16 

    >>1069
    嫌なのが、だから離婚とは繋がらないんだよ。
    そんな簡単でも短絡的でもないの。
    若いんだね。

    +12

    -0

  • 1076. 匿名 2019/08/09(金) 23:07:31 

    普段0歳児1人を育ててるけど、
    連休になると0歳児と36歳児を育てなきゃいけなくなるからちっとも嬉しくない。
    36歳児の方が家を汚すし、余計なこと言うし、食事をリクエストしてくるから手間がかかる!!

    +8

    -0

  • 1077. 匿名 2019/08/09(金) 23:08:21 

    >>87
    旅行いいですよ。
    食事や歴史や観光など一緒に楽しめることがいっぱいあるし、普段から次はどこへ行こうか?とかの話も出来ますよ♪

    +2

    -0

  • 1078. 匿名 2019/08/09(金) 23:10:23 

    土日に家にいるだけでも苦痛でしかない。
    連休なんてストレスしかたまらない。
    無理!
    大嫌い!

    +12

    -0

  • 1079. 匿名 2019/08/09(金) 23:13:28 

    嬉しいです!
    お出かけも出来るし子供見ててくれたり料理とかも手伝ってもらえるので。

    +1

    -0

  • 1080. 匿名 2019/08/09(金) 23:17:24 

    >>25
    うちも食べるから分かる~

    休みの日くらいゆっくり寝かせてほしいよね
    毎日毎朝、起きてすぐに料理、家事で動かないといけないのがどんだけしんどいか…
    自分でたまには作れ!って思う

    +15

    -0

  • 1081. 匿名 2019/08/09(金) 23:18:30 

    最悪

    +1

    -0

  • 1082. 匿名 2019/08/09(金) 23:24:48 

    私が運転が出来たなら
    一緒に行動はしない

    連れていく理由
    運転が出来る、、それだけ

    +1

    -0

  • 1083. 匿名 2019/08/09(金) 23:25:59 

    無口でも別にいいんだけど、そのわりに失礼な事いうし絶対に同意してくれないからストレス凄い。
    今日も、テレ朝でなんか高校野球やってない、ってむこうが言って、いやもうずっと昔からやってたからって言ったら、いや東京ではやってない!(君の地元ではそうなんでしょ?)
    月曜日テレ朝で開会式見たから!って言ったら黙った。
    「そうなんだ?知らなかった」
    と言えないのかね。いつもそう。
    絶対に間違いを認めない。同意してくれない。
    休みで一緒にいると夫婦のありかたを考えるわ。会話が楽しくない。
    自分の弟や父がおしゃべりだから余計。

    +4

    -0

  • 1084. 匿名 2019/08/09(金) 23:28:14 

    子供の面倒見てくれるのは嬉しい!
    でも、連休=義実家に帰らないといけないのでその点では憂鬱。

    +1

    -0

  • 1085. 匿名 2019/08/09(金) 23:31:47 

    私は仕事
    子どものお迎え行かなくていいし急いで帰らなくていいしそれだけでうれしい!残業できるし飲み会もいける!
    違う時に休みを合わせて家族旅行に行く予定♪

    +1

    -0

  • 1086. 匿名 2019/08/09(金) 23:34:53 

    一緒にいれるからうれしい!

    +2

    -3

  • 1087. 匿名 2019/08/09(金) 23:36:53 

    >>1082
    運転してくれて一緒に出掛けるなんていいじゃん

    私なんて自分で運転する気もないくせにとか今日出掛けたくないって言われるからたまに運転する

    今までの彼氏なんてそんな事言われたことないからクソみたいな男捕まえてしまったわ

    +0

    -0

  • 1088. 匿名 2019/08/09(金) 23:37:23 

    嬉しいにきまってる!!

    +1

    -2

  • 1089. 匿名 2019/08/09(金) 23:37:45 

    嬉しいです!

    私は臨月、幼稚園児がいて両実家遠方なので戦力として期待してしまってます。
    明日は早速子どもをプールに連れて行ってくれて、夕方も買い出しに行こうと言ってくれてます。

    1人の時は上の子にも思いっきり遊ばせてあげられないから助かります。
    せっかくの休みなのでかわいそうだけど後半からは実母がお手伝いに来てくれるので、その辺りで休憩してもらえれば…。

    +3

    -0

  • 1090. 匿名 2019/08/09(金) 23:41:56 

    在宅勤務できるから年の半分は家にいるから嬉しいとか嬉しくないとかないな。
    ストレスではないけど食事が大変。

    +0

    -0

  • 1091. 匿名 2019/08/09(金) 23:44:43 

    >>1069
    ほんとこういう短絡的な意見って無責任でイラつく。
    色々、あるのよねぇ。色んなことが絡みついてすぐ離婚を選ばないこともあんのよ。

    +13

    -1

  • 1092. 匿名 2019/08/09(金) 23:46:24 

    全く嬉しくない。
    旦那(長男)の連休に伴い、義姉家族の帰省。全く嬉しくない。

    +4

    -0

  • 1093. 匿名 2019/08/09(金) 23:49:43 

    いつもの土日でさえ無理

    +7

    -0

  • 1094. 匿名 2019/08/09(金) 23:51:23 

    理由はないけど、今日からすでに嫌味を言いたい衝動を抑えきれなかった。

    +3

    -0

  • 1095. 匿名 2019/08/09(金) 23:54:13 

    どこにも出掛けたがらない。食材の買い出しや送り迎えも協力しない。うちの実家の父とは真逆。
    スーパーでおしゃべりしてる夫婦うらやましい。
    休みの日が憂鬱で退職後の毎日を思うと不安に襲われる。

    +6

    -0

  • 1096. 匿名 2019/08/09(金) 23:57:53 

    嬉しい!
    育児も家事もぜーんぶやってくれるから!

    +2

    -1

  • 1097. 匿名 2019/08/09(金) 23:58:30 

    バランスですよね
    お互いの時間があって
    ずっと一緒じゃないなら
    優しくできる
    10日間ずっと一緒は誰とでもきつい

    +5

    -0

  • 1098. 匿名 2019/08/09(金) 23:59:56 

    経済的に不自由しなかったら居ない方がずっと気楽に過ごせるからね。
    本当、居なくていいわ。

    +7

    -0

  • 1099. 匿名 2019/08/10(土) 00:01:44 

    夫の両親が高齢すぎて夫共々うちの家族とは価値観が違いすぎる。
    夫婦二人で買い物とかお出かけとか考えもしてない。
    おまけに観光名所ないきらいな県にきてしまった。せめてイケアや巨大モールに行きたいんですけど。
    寒い、暑い、梅雨明けたら、とスポーツやお出かけ、買い出し一切してくれない。
    何してるかっていえば一人で漫画とゲーム。

    +0

    -0

  • 1100. 匿名 2019/08/10(土) 00:03:05 

    うざいとか誰のおかげで生活できてるんだよ!って言いたくなるけど平和ボケだからねえ

    +0

    -0

  • 1101. 匿名 2019/08/10(土) 00:04:05 

    一日一家事してくれたら嬉しい。

    +2

    -0

  • 1102. 匿名 2019/08/10(土) 00:07:15 

    最後の1日は涼しい部屋でダラダラ過ごしてほしい。

    +3

    -0

  • 1103. 匿名 2019/08/10(土) 00:09:36 

    わたしは仕事だから
    連休の旦那が羨ましい

    +2

    -0

  • 1104. 匿名 2019/08/10(土) 00:12:40 

    >>34

    今、中学生の
    親離れに入りつつある一人息子がいます

    親と行動してくれていた時期が昨年のように
    思い出せる。

    退屈させないように
    楽しかった記憶が残るように必死ながらも
    一緒に楽しんだあの頃。

    34さんもきっと色んな葛藤がありながら
    努力しているのが伝わりました。

    どうかどうか今を大切にして下さい。
    親にべったりな時期は10年程です。

    私には最も貴重な時間でした。

    +26

    -1

  • 1105. 匿名 2019/08/10(土) 00:12:44 

    全然!
    ご飯用意しなきゃいけないし自分のペースで動けないからストレス笑

    +13

    -0

  • 1106. 匿名 2019/08/10(土) 00:17:02 

    嬉しくないです。
    3食きっちり食べたがるくせに洗い物含む家事は全くやったことがないから出来ない(やらない)だし、子供の面倒も良いときしか見ないからあまり一緒にいたくないなぁ。

    +6

    -0

  • 1107. 匿名 2019/08/10(土) 00:18:09 

    私はとても嬉しいです (*´ω`*)
    洗濯(干すところまで), 掃除機, アイロンがけやるのが
    好きみたいで一歳の子供も見てくれるので私が休めます 笑

    単純に旦那が大好きなので家に
    いてくれるのが嬉しいです。

    +6

    -3

  • 1108. 匿名 2019/08/10(土) 00:19:59 

    攻撃おばさんいつから消えたのw
    ついにアク禁になったか

    +2

    -0

  • 1109. 匿名 2019/08/10(土) 00:20:09 

    モラハラ夫なのでイヤです!
    家事育児をワンオペで頑張りパートもしてるのに、重箱の隅をつつくようにケチをつけてくるのでうんざりです!

    +20

    -0

  • 1110. 匿名 2019/08/10(土) 00:22:05 

    超嬉しい!!
    家事ほぼ全部やってくれるし子供の世話もしてくれるから。
    でも、金はかかるな。

    +4

    -0

  • 1111. 匿名 2019/08/10(土) 00:23:19 

    家にいれないタイプの旦那だから毎日出掛けなきゃでしんどいしお金も飛んでく
    素朴なご飯が好きだから外食ばっかりも本当にきつい
    子供も普段いないパパがいると調子狂って泣いてばかり
    その対処は全部私だからはあ‥ってなる

    +9

    -0

  • 1112. 匿名 2019/08/10(土) 00:26:12 

    モラハラdv夫がいるだけで、息が詰まる。

    +13

    -0

  • 1113. 匿名 2019/08/10(土) 00:27:06 

    嬉しい!
    毎日ずーっと、一緒にいたい。
    子供も喜ぶし( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎

    +2

    -3

  • 1114. 匿名 2019/08/10(土) 00:27:14 

    旦那が連休中毎晩、自分が子どもの寝かし付けするから、○○ちゃん(私)は別室で1人でゆっくり寝ていいよ、とのこと。
    昼間は家事しつつ、ずっと子どもと過ごしてくれるらしい。
    ありがたい…

    +3

    -1

  • 1115. 匿名 2019/08/10(土) 00:28:35 

    外出しても前後のご飯作りが余計に大変になるし、お化粧も面倒。

    長い連休はそれぞれ自分の実家に帰省とかがいいと思うんだけど義実家から何か言われちゃうのかな・・・

    +2

    -0

  • 1116. 匿名 2019/08/10(土) 00:28:56 

    基本話しかけないと自分からは話してこない旦那だから存在がイラッイラするわ
    昼飯&夕飯作りが苦痛

    +14

    -0

  • 1117. 匿名 2019/08/10(土) 00:29:59 

    嬉しいです
    一緒に買い物したり遊びに行ったり今からウキウキしてる、結婚して17年目だけど連休はいつも嬉しい
    お互いの実家も近くて日帰りなので時間が沢山あります
    普段は忙しくしてるので自由な時間も作ってあげたいと思ってます

    +4

    -1

  • 1118. 匿名 2019/08/10(土) 00:32:09 

    >>958
    離婚とかそういう問題じゃない人もいるかと。

    +15

    -0

  • 1119. 匿名 2019/08/10(土) 00:33:58 

    嬉しい!出かけたり、一緒にごろごろ録画したテレビとか見てまったり過ごしてる。

    でもこっちも休みモードだから三食作るのはほんとめんどくさい
    たまには作ってもらったり外食したり、義家族のお宅にご飯お呼ばれしたりしながらうまく乗り切る!

    +1

    -0

  • 1120. 匿名 2019/08/10(土) 00:35:07 

    意外と旦那もうざいと思ってそう。

    +6

    -0

  • 1121. 匿名 2019/08/10(土) 00:36:22 

    子どもが1歳3歳で小さいから嬉しい。
    でも義実家は汚いしお義父さん嫌いで行くの嫌。
    この間は1歳の息子にダメと言っているのにガリをあげて本当に殺意わいた。

    +6

    -0

  • 1122. 匿名 2019/08/10(土) 00:41:15 

    3食作らないとダメ母のレッテル
    必死にそれを守るに値するか
    わからなくなるほどの苦痛が襲う
    連休のメシハラスメント始まる

    +8

    -0

  • 1123. 匿名 2019/08/10(土) 00:41:57 

    >>1115
    私はお互いの実家が徒歩10分の近距離。
    子ども産まれる前は盆や正月はそれぞれの実家に帰省してたんだけど、義理の父親に夫婦なんだから一緒にいた方が良いと言われたよー。
    夫婦生活破滅した人のアドバイスなどいらんほっといてくれ。

    +2

    -2

  • 1124. 匿名 2019/08/10(土) 00:43:19 

    >>48
    はいはい、あなたはワンオペ最高の人なのね。
    自分と違う意見だからっていちいち突っかからないの。

    +5

    -3

  • 1125. 匿名 2019/08/10(土) 00:48:39 

    >>59
    めっちゃ可愛い

    +5

    -1

  • 1126. 匿名 2019/08/10(土) 00:50:16 

    邪魔!
    ATMなんだからバイトでもしてろや!

    +6

    -3

  • 1127. 匿名 2019/08/10(土) 00:50:33 

    >>121
    通報したよ

    +1

    -0

  • 1128. 匿名 2019/08/10(土) 00:53:58 

    >>1069
    あなた、実は独身でしょ笑
    なりすましさん

    +4

    -1

  • 1129. 匿名 2019/08/10(土) 00:54:22 

    喧嘩しない様にしないとね
    まずは初日が肝心
    初日から喧嘩するとその後最悪だから
    ゴールデンウィークは初日から喧嘩したよ!ははっ

    +4

    -0

  • 1130. 匿名 2019/08/10(土) 00:55:48 

    嫌すぎる。゚(゚´Д`゚)゚。
    しかも義実家に帰省だよ〜
    仮病使いたい

    +3

    -0

  • 1131. 匿名 2019/08/10(土) 01:01:14 

    いい旦那ばかりじゃないんだよ。朝ごはん食べた途端昼飯なに?とかゲームして置物のように全く動かず家事にケチばかりつけられてごらんよ。三連休ぐらいがギリだね。

    +9

    -0

  • 1132. 匿名 2019/08/10(土) 01:02:12 

    私は夏休みが忙しい仕事をしています。
    だからここぞとばかりに子供と泊まりがけで出かける。しかも二週連続で。

    自分たちばっかり出かけて悪いな、申し訳ないな、という気持ちが微塵もない。
    腹立つ。

    +3

    -0

  • 1133. 匿名 2019/08/10(土) 01:02:59 

    ポンコツと鳴く鳥は寝たのかな?
    ちょっと面白かったんだけどな

    +3

    -0

  • 1134. 匿名 2019/08/10(土) 01:03:54 

    すぐにケンカします。疲れる。

    +5

    -0

  • 1135. 匿名 2019/08/10(土) 01:11:32 

    >>87
    旅行、ライブ、花火大会、山や川へ散策、スポーツ観戦、映画、猫カフェ、普段は行けない少し贅沢な外食、のんびり家で映画鑑賞、
    ふたりだけでも楽しいこと沢山あるよー!

    +3

    -1

  • 1136. 匿名 2019/08/10(土) 01:15:59 

    子どもが小さい時は嬉しかった。
    今はウザイしか出てこない。

    +4

    -0

  • 1137. 匿名 2019/08/10(土) 01:17:15 

    休日の度に変な時間にリビングで大いびきで寝て変な時間に起きるの繰り返し。

    「しんどい~」「ご飯何にする?」が口癖で本当に面倒くさい。

    それが9日間続くと思うと今から気が重い。

    +9

    -0

  • 1138. 匿名 2019/08/10(土) 01:19:03 

    子どもの相手してもらうので嬉しい!

    +1

    -1

  • 1139. 匿名 2019/08/10(土) 01:20:31 

    >>13
    ひどすぎる!
    真夏のキッチンは苦痛だよね!

    +4

    -0

  • 1140. 匿名 2019/08/10(土) 01:22:01 

    汚い顔の子供が増えるだけ、嬉しい訳が無い。

    +3

    -0

  • 1141. 匿名 2019/08/10(土) 01:26:16 

    いいなぁ
    うちは激務だからお盆休みなかった
    9連休してくれたらめちゃ嬉しい!!!
    沢山旅行にもいけるし、何より子供の面倒全部見てくれるから天国すぎる

    +0

    -0

  • 1142. 匿名 2019/08/10(土) 01:26:53 

    さすがに9連休は大変ねー、と思いつつ読み進めてたが、カレンダーの画像見て、ウチも9連休な事に気付いた!!夏休み4日って言ってたが、土日祝日あるんだ!やばい!!ノープラン!!でも嬉しいです。一緒に遊び倒す!

    +0

    -0

  • 1143. 匿名 2019/08/10(土) 01:38:34 

    ウザい。と嬉しい!の

    2択しかないですねココ笑笑

    +3

    -0

  • 1144. 匿名 2019/08/10(土) 01:42:43 

    うざい夫選んだのも自分だからなー。
    ウキウキしてるって人達、幸せそうで素敵です。

    +4

    -0

  • 1145. 匿名 2019/08/10(土) 01:49:18 

    嬉しい
    けど沖縄ってお盆休み無いんだよね
    あるところもあるのかな?

    +0

    -1

  • 1146. 匿名 2019/08/10(土) 01:58:41 

    旅行とか出掛ける楽しみがあるならうれしいけど、ただただ家に居るだけなら食事作りとか面倒だから嬉しくないです。

    居るだけで普段は出来る事もペース崩れる感じ。この時間は洗濯掃除してる時間を、いきなり「映画見よう」と言い始めたり。見始めたはいいけど、言い始めた当の本人はスマホゲームしてたり。なんかイライラする。

    +2

    -0

  • 1147. 匿名 2019/08/10(土) 02:03:41 

    明日からお休みだから
    さっきまで旦那起きてた。ゆっくり過ごせるから大型の休み嬉しいよ。結婚12年目

    +2

    -1

  • 1148. 匿名 2019/08/10(土) 02:10:32 

    あたしは仕事じゃ

    働けや!

    +0

    -0

  • 1149. 匿名 2019/08/10(土) 02:14:23 

    9連休の憂鬱とイライラで今から爆発してます
    一人になって何もせず、ゆっくりのんびり出来る場所に逃げてたい気分

    +3

    -0

  • 1150. 匿名 2019/08/10(土) 02:16:04 

    >>259
    そんなんで老後大丈夫?
    退職後は年金暮らしで余裕なくて子供達も巣立って夫婦でずっと家でのんびり過ごすんじゃないの?

    +1

    -3

  • 1151. 匿名 2019/08/10(土) 02:18:21 

    >>1145
    お盆の代わりに旧盆があるから別に本土と同じだよ!
    沖縄の人の旧盆は親戚や家族集まって飲む事が多いけど。

    +1

    -1

  • 1152. 匿名 2019/08/10(土) 02:29:13 

    >>13
    連休は妻にも楽させてあげようって気持ちは無いのかな?
    今年は私も休みを貰います!って言って朝と昼は自分でしてもらえないの?
    朝はパン買っといて昼はインスタントラーメンとかマクドとかさ
    連休ほど妻が疲れるっておかしいよね

    +22

    -2

  • 1153. 匿名 2019/08/10(土) 02:58:10 

    嬉しいです!
    旦那大好きで頼りになるし何でもしてくれるから!
    子どもたちもパパが大好きだし
    今からみんなでワクワクしてます

    +2

    -3

  • 1154. 匿名 2019/08/10(土) 03:08:43 

    >>295
    二人の子だから頑張って働いて稼いでるんじゃないの?

    +0

    -1

  • 1155. 匿名 2019/08/10(土) 03:16:01 

    さっき喧嘩しちゃったけど嬉しい。久しぶりに旅行に行く予定もあるので楽しみ。

    +0

    -2

  • 1156. 匿名 2019/08/10(土) 03:17:26 

    >>45
    分かります💦
    こういう時に限って喧嘩と重なりませんか?

    +4

    -1

  • 1157. 匿名 2019/08/10(土) 03:23:17 

    かなり嬉しい!
    一緒に朝方まで映画みていい匂いで目が覚めたら
    美味しそうなご飯ができてるよ
    率先して料理してくれるから有り難い

    +8

    -2

  • 1158. 匿名 2019/08/10(土) 03:23:49 

    >>87
    私も旦那がスマホ依存で普段から一緒にいてイライラするようになったし、外出しても無口だしつまんないから正直憂鬱です

    +13

    -1

  • 1159. 匿名 2019/08/10(土) 03:26:40 

    >>97
    本当に帰って
    最近この人と一緒にいる意味あるの?ていう存在

    +2

    -1

  • 1160. 匿名 2019/08/10(土) 03:27:32 

    めっちゃ嬉しいです
    明日に響いても問題ないから一緒に飲んでゲームして映画見てたら寝てました
    だらだら遊べる
    明日はごろ寝してから整体へ明後日はプールとバーベキューの予定
    私が休めるかギリギリまで決まらなかったので旅行や帰省はないけどだらだら前の日に決めて遊ぶ予定です

    +3

    -1

  • 1161. 匿名 2019/08/10(土) 03:37:16 

    >>128
    わかる!!
    だから休みでもストレス溜まって損した気分

    +1

    -1

  • 1162. 匿名 2019/08/10(土) 03:38:27 

    ご飯作ってくれるから嬉しい
    自分で全部用意しなきゃいけないなら気が狂うなw

    +2

    -1

  • 1163. 匿名 2019/08/10(土) 03:40:40 

    >た>1159
    凄いわかる。
    一緒に出掛けるのも嫌だし、家に居られるのも嫌。
    家では子供にはゲームさせて、やっと出掛けるかと思えば子供連れてゲーセン。
    もっと子供と遊べる場所はたくさんあるだろうがと腹が立つ。
    家に居ても、スマホかパソコンか漫画か寝てるだけの旦那は正直邪魔なだけ。

    +6

    -1

  • 1164. 匿名 2019/08/10(土) 03:41:48 

    >>1163
    >>1159です。
    変なアンカーになっちゃった

    +1

    -1

  • 1165. 匿名 2019/08/10(土) 03:45:15 

    >>229
    卵とか最後の1個を遠慮なく消費!!
    卵かけご飯食べた後、流しに水つけずに放置でさらにイラッ

    +5

    -1

  • 1166. 匿名 2019/08/10(土) 03:46:57 

    地雷が意味不明で神経質ですぐにイライラする旦那は、正直居ても不愉快なだけなので連休とか嫌すぎる。

    +5

    -1

  • 1167. 匿名 2019/08/10(土) 03:48:11 

    独身の私、震える

    +4

    -3

  • 1168. 匿名 2019/08/10(土) 03:56:15 

    >>1163
    子どもがいるのに許せないですね!!
    せっかくならゲーセンよりいい経験させて欲しいですよね!!自分がゲーセンで遊びたいのでは?と疑っちゃいます

    +2

    -1

  • 1169. 匿名 2019/08/10(土) 04:13:46 

    普段からコソコソLINEをしている旦那を
    72時間みっちり見なければならない

    ある意味拷問

    +4

    -1

  • 1170. 匿名 2019/08/10(土) 04:16:02 

    旦那は一人で海外行って写真撮るのが趣味だからくそれに乗っかって私も付いてくよー3カ国行く!現地では互いに自由行動。

    +1

    -1

  • 1171. 匿名 2019/08/10(土) 04:23:50 

    旦那は仕事のほうがいいな
    連休なんかあると自分の実家に嫁連れて帰りたがるし

    +4

    -1

  • 1172. 匿名 2019/08/10(土) 04:33:48 

    このトピ見てるとなんのためにその旦那と結婚したの?と感じる。

    独身のままの方が楽じゃん。

    +4

    -2

  • 1173. 匿名 2019/08/10(土) 05:09:41 

    >>1172
    女は子供産むと変わるっていうけど
    男も子供できたら変わるんだよ

    そもそもうちも含めて
    皆さんが残念がっている旦那は
    猫かぶってたのを見抜けなかっただけ
    わかってりゃ結婚しないよ

    +11

    -1

  • 1174. 匿名 2019/08/10(土) 05:31:47 

    >>10
    おっさんさむいで

    +1

    -2

  • 1175. 匿名 2019/08/10(土) 05:36:07 

    >>14
    旦那の連休うれしいかどうかを聞いてるんだよ?

    +2

    -1

  • 1176. 匿名 2019/08/10(土) 05:39:04 

    >>29
    はい末期離婚

    +1

    -4

  • 1177. 匿名 2019/08/10(土) 05:44:09 

    >>704
    作るような人じゃないから面倒なんだよ

    +2

    -2

  • 1178. 匿名 2019/08/10(土) 05:47:16 

    >>998
    なんで?別にいいやろ、それぞれ事情があると思いまーす!さては自分が働いてるからパートすらしてない女性は家事を完璧にして当たり前感覚?ウザいと思うとそれを言葉にしたら死刑なの?おかしな道徳観だことー!

    +5

    -7

  • 1179. 匿名 2019/08/10(土) 05:48:41 

    >>958
    あなた結婚してる?

    +2

    -1

  • 1180. 匿名 2019/08/10(土) 06:01:13 

    もうすでに娘と実家に避難してきました(笑)
    存在じたい無理です(笑)
    娘も年頃なので夫(父)の事嫌ってます😅

    お子さんちいさくて家事、育児に協力的な
    だんなさんをお持ちの方はうれしいでしょうね♪
    あと旅行にって方もうらやましい

    +6

    -1

  • 1181. 匿名 2019/08/10(土) 06:01:35 

    >>1178
    過保護に育った結果こーゆー人

    +6

    -4

  • 1182. 匿名 2019/08/10(土) 06:05:18 

    >>19
    海の日からお盆は長すぎw
    釣りでしょ?

    +4

    -2

  • 1183. 匿名 2019/08/10(土) 06:21:18 

    普段1歳児の育児ひとりでしてるから、休みの日はいてくれて助かる!そりゃご飯作るのは面倒だけど、一人だとろくなもん食べないから体には良いんだと思う。

    +1

    -1

  • 1184. 匿名 2019/08/10(土) 06:28:19 

    自分の予定(友人との飲み会)だけは先に予定きめて、◯日は予定あるから!
    とかゆっといて、

    家の予定は1つもないし、1つもきめてくれない
    お盆最終日は結婚記念日なのに。

    子供も6ヶ月だし、
    わたしは普段の日常とかわりないので。

    大型連休なんてほんと、なくていい。

    +1

    -1

  • 1185. 匿名 2019/08/10(土) 06:28:54 

    すごくうれしい!

    旦那と一緒にいれるだけで幸せ。

    +3

    -1

  • 1186. 匿名 2019/08/10(土) 06:30:14 

    家事育児してくれるし、旦那がいるだけで楽しくなるから連休は嬉しい

    +1

    -2

  • 1187. 匿名 2019/08/10(土) 06:35:12 

    嬉しい
    子供がいないからか、二人でビデオ見てお菓子食べて買い物しての盆休み
    ご飯は作らなくてもいいのでぐーたらです

    +2

    -4

  • 1188. 匿名 2019/08/10(土) 06:47:34 

    なーんにも嬉しくない。
    ろくに生活費も入れてないくせに偉そうに家事は絶対しない。そのくせ3食食べるし。
    部屋を散らかすばっかでイライラするわ。
    しかも私の実家は嫌なくせに義実家には2泊しないといけません。最悪。

    +3

    -1

  • 1189. 匿名 2019/08/10(土) 06:47:52 

    お金ある家庭とない家庭で意見が分かれてる。

    +2

    -1

  • 1190. 匿名 2019/08/10(土) 06:54:17 

    うっとおしいです...
    早く連休おわってー!!!!

    +8

    -1

  • 1191. 匿名 2019/08/10(土) 07:01:53 

    嬉しい
    子供がいないからか、二人でビデオ見てお菓子食べて買い物しての盆休み
    ご飯は作らなくてもいいのでぐーたらです

    +0

    -1

  • 1192. 匿名 2019/08/10(土) 07:04:30 

    >>5
    やっぱりそうだよね!?
    旦那いると部屋が散らかるのうちだけかと思ってた。
    ほんとストレス!!

    +6

    -1

  • 1193. 匿名 2019/08/10(土) 07:05:52 

    >>1165
    わかる!!!
    カッピカピの卵落ちないのよね!
    子供でもやってくれるのに
    旦那ときたらホントに気が利かない!

    +2

    -1

  • 1194. 匿名 2019/08/10(土) 07:09:39 

    嬉しい!いつも頑張ってるからゆっくり休んでもらいたい。
    沢山食べて沢山寝て、心ゆくまでリラックスしてほしい。

    +0

    -1

  • 1195. 匿名 2019/08/10(土) 07:15:10 

    嬉しいです!三食作るのは大変だけど、旦那がゆっくり身体を休めてくれたら嬉しいです。

    +0

    -3

  • 1196. 匿名 2019/08/10(土) 07:28:38 

    家事やってくれるから嬉しい

    一通り家事をやってからこどもをつれてイオンとか行ってくれるから、ちょっとお小遣いあげるとお昼はフードコートで何か食べて夜ご飯の材料をラインすると買って帰ってくるからすごい楽

    私は、夜ご飯をがんばるぞ

    +3

    -0

  • 1197. 匿名 2019/08/10(土) 07:31:06 

    お盆だから連休は仕方ないけど、部屋やら洗面所やらをまじで散らかすなよとは思う

    +2

    -0

  • 1198. 匿名 2019/08/10(土) 07:34:25 

    うれしいばっかのコメントまた男やろ?

    +0

    -0

  • 1199. 匿名 2019/08/10(土) 07:35:33 

    背高くて邪魔だけど、口うるさくないし育児手伝ってくれるし金と車出してくれるし、イエスマンだからまぁいいや。

    +1

    -0

  • 1200. 匿名 2019/08/10(土) 07:41:17 

    >>1199だけど、なんかさっき突然10万円くれた。
    今日私の好きなもの買いに行こうと。。。
    これでみんなをどこか連れて行ってと言ったら、子連れで行けるネットで場所探し始めた。
    謎…

    +1

    -1

  • 1201. 匿名 2019/08/10(土) 07:42:35 

    >>1198さん
    1194のものですが証明できないけど、男じゃないですよ!
    普段共働きで休みが合わないので、一緒に入れるだけで嬉しくて、勢いで書き込んでしまいました。

    +1

    -0

  • 1202. 匿名 2019/08/10(土) 07:43:58 

    いつも暇でたまらないこなし専業だから嬉しい。2人でクーラーの部屋でごろごろしたい。
    出かけるのは夜に日が沈んでから外食行くくらいかな。もちろん車で。
    日中は私は出かけるのは無理で徒歩5分のスーパーにも行かないくらいだから、出かけれる元気ある人いいなあ。

    +5

    -0

  • 1203. 匿名 2019/08/10(土) 07:44:42 

    >>1198
    そんな嫌な旦那なの?
    普通はちょっとは嬉しいと思うけど。

    +3

    -0

  • 1204. 匿名 2019/08/10(土) 07:51:26 

    GW10連休からの盆休み9連休
    旅行はどこも割高で行かない。
    離婚率日本高くなるの政府は読めないの?

    +13

    -0

  • 1205. 匿名 2019/08/10(土) 07:53:44 

    嬉しいわけない。

    +13

    -1

  • 1206. 匿名 2019/08/10(土) 07:55:28 

    まだ結婚して2年目だし一緒に休みを過ごせるのは嬉しい!
    普段から家事しっかりやってくれるので、今回もすでに昨日ほとんど家の掃除終わらせてくれた。
    妊娠してるから遠出旅行はできないけど、日帰りで出かけたり花火を見たり共通の友達と遊んだり、楽しみがいっぱいです。
    普段の土日もほとんど一緒に過ごしてる。

    +2

    -0

  • 1207. 匿名 2019/08/10(土) 07:56:21 

    >>164
    やれと言って動いてくれる旦那ならこういう不満でないのでは?

    +1

    -0

  • 1208. 匿名 2019/08/10(土) 08:00:38 

    私には友達がいないので旦那がお休みだと嬉しいです
    今年から働き方改革の影響でお休みが1日増えて6連休です
    子供なしなので近場で用事やらお出かけやら済ませて夕方からは毎日パチンコに行くと思います(旦那がお金出してくれます)
    ご飯は外で済ませます
    クソみたいな生活してますが私はこれで満足です

    +6

    -0

  • 1209. 匿名 2019/08/10(土) 08:01:22 

    嬉しい〜(^^)
    お家のこと全部やってくれるし〜♪

    +1

    -0

  • 1210. 匿名 2019/08/10(土) 08:02:54 

    9連休の間、ごはんいらないって言われてるから嬉しい。それ以外は普段とかわらないかな。お互い何するか知らない。

    +3

    -0

  • 1211. 匿名 2019/08/10(土) 08:11:23 

    一緒にいるのが嫌なら離婚して養育費貰えば良いじゃん

    +1

    -3

  • 1212. 匿名 2019/08/10(土) 08:13:00 

    >>138
    仲悪いコメントする人はそれまでの過程に何度も話し合いを重ねた人達かもよ?
    それでもうまくいかないから夫婦仲悪くなるに至ってるのかもよ?
    想像力を大切にね。

    +7

    -0

  • 1213. 匿名 2019/08/10(土) 08:17:33 

    旦那休み、自分がパートだと雰囲気悪くなる。家事をしてくれないから。本人は手伝ってるつもりだけど割合でいうと3割くらい。食事作ったり、掃除、洗濯は私がやってる。

    +2

    -0

  • 1214. 匿名 2019/08/10(土) 08:31:17 

    旦那だけ帰省するので嬉しいです。

    実際は「そこそこ仕事が忙しい嫁」だけど、
    設定上は、「特に夏はものすごく仕事が忙しい嫁」ということになっている。
    これから日帰りひとり旅に行きます。

    +8

    -0

  • 1215. 匿名 2019/08/10(土) 08:33:44 

    >>1207
    確かにね。
    でも、やれ→する やれ→する やれ→する
    が続くとね…

    +0

    -0

  • 1216. 匿名 2019/08/10(土) 08:37:57 

    >>1211
    実際に養育費払い続ける人ばっかりじゃないよ。

    +2

    -0

  • 1217. 匿名 2019/08/10(土) 08:41:05 

    うちは夫がサービス業だから繁忙期でいないから寂しいです
    乳幼児2人でお出かけは何処もいっぱいだし
    夫いないのに義父母からの誘いが1番のストレス

    +4

    -0

  • 1218. 匿名 2019/08/10(土) 08:44:23 

    嫌ってよりとにかくもう絶望。旅行に行きたいとかもうない。とにかく一緒にいるのが嫌。

    +16

    -0

  • 1219. 匿名 2019/08/10(土) 08:55:17 

    >>1173
    すごい変わりよう
    もっと付き合ってからきめるべきだったな

    +0

    -0

  • 1220. 匿名 2019/08/10(土) 09:25:50 

    >>1211
    そうは簡単にならないんだってば。
    経験値が低いかまだまだ若いんだろうな。
    色々経験してきたらそんな簡単なコメントは出ないと思うぞ。

    +5

    -0

  • 1221. 匿名 2019/08/10(土) 09:50:08 

    何処にも行かなくていい。一日中黙って寝てて。昼間から酒でも飲んであとずっと寝ててよ。目の前ウロウロさるよりその方が平和なんだよ。

    +3

    -0

  • 1222. 匿名 2019/08/10(土) 10:22:28 

    >>1168
    本当にそう思います。
    夏休み中は、私も子供を連れてプールに行ったり科学館、図書館、児童センター、いろいろ考えて連れて行ってるのに、旦那が居ると途端にゲーム。
    本当に子供がやりたいと言うからと理由で、自分がラクしたいだけだと思います。
    時間を決めればゲームが悪いとは思わないけど、親のくせに他の関わり方を何故考えないのかと呆れます。

    +4

    -0

  • 1223. 匿名 2019/08/10(土) 11:03:18 

    >>1222
    お母様がしっかりされているみたいでお子さんも絶対愛情を感じるし、しっかり吸収されると思いますよ!私の旦那は小さい頃からよくゲームをしてたみたいでその影響かすごく視力が悪いです。お子さんもゲームは悪影響をもたらすことを理解して時間を決めて楽しめるといいですね。

    +2

    -0

  • 1224. 匿名 2019/08/10(土) 11:20:02 

    家に居て欲しくないしとっとと退職金と保険金を手放してくたばって欲しい

    +4

    -0

  • 1225. 匿名 2019/08/10(土) 11:46:52 

    ここ読んでたら夫婦のありかた考える。ずっと連れ添っていてなお、連休に一緒にいるのが嬉しい人がいるんだね!びっくりしたし、目がさめた。
    自分はアラフォーで結婚して数年、地元離れて引っ越してきたから楽しくお出かけしたりしたかった。今までお付き合いした人も当たり前の様にお出かけして楽しく思い出作ってきたから。
    出掛けるのいやがってただ食べて寝て過ごす人がいるんだ、つまらん人がいるもんだと知った。おまけに出掛けるときは暴言はいたり、金くれよ帰るわって言われて金渡したこと2回ある。40半ばのおっさんがだよ?
    別れた方がいいかな。
    今も漫画読んで寝転んでるよ。

    +1

    -1

  • 1226. 匿名 2019/08/10(土) 11:56:47 

    >>1204
    ホントそう。
    離婚したくなってきた。楽しく過ごせる相手を探したい。地元帰りたい。スマホで部屋探ししてるよ。

    +5

    -0

  • 1227. 匿名 2019/08/10(土) 12:17:58 

    >>1177
    それは大変ですね。

    +0

    -0

  • 1228. 匿名 2019/08/10(土) 13:13:52 

    結婚20年近いけど嬉しいよ。
    今も買い物行って、子供達とそうめんとサラダと買ったチキンっていう簡単な昼ごはん楽しんだけど用意も片付けも手伝ってくれた。
    私は専業主婦だけど普通に同じくらい家事してくれるよ。
    明日は大きいプール行く予定。

    +3

    -1

  • 1229. 匿名 2019/08/10(土) 16:33:26 

    >>1181
    過保護育ち?どーゆー感覚?育った環境がモノを言うの?その人の状況なんで本人にしかわからない、他人があれこれ批判することではないよね!

    専業主婦がこれを言ったらダメなんて感覚がまず今の時代にそぐわない、いろんな環境の人がいる!

    お察しの通り私は物質的に苦労した家庭で育ってません、習い事もさせてもらったり自分も専業主婦だけどやりくりして毎日家事してます!でもずーっと頑張り続ける事ないと思うの、弱音はいたり、グチ言っても良いと思うよー!!
    あなたが許容できないのは音質育ちじゃないから?音質育ちの私は頑張ってるので同じ音質育ちなんだからあなたも頑張れ!って事?
    おかしな道徳観ふりかざして自分の意見を押し付け人を批判しないで!
    私は専業主婦もグチ言ってもいいと思いまーす!♡

    +3

    -1

  • 1230. 匿名 2019/08/10(土) 17:38:39 

    旦那と一緒にいられるだけで幸せ~って方、多いですね。
    いいなぁ。
    うちは、旦那はお盆休みは、1日だけ。その一日は、友人と遊ぶらしい。

    家族との予定を入れないことを悪く思ったのか
    今日、月末に3日間有給入れたよーと言われた。
    しかも給料日前の三日間。。(T-T)キツい。

    +4

    -0

  • 1231. 匿名 2019/08/10(土) 17:39:08 

    私は仕事だから普段と大差ないわー

    +1

    -0

  • 1232. 匿名 2019/08/10(土) 18:15:08 

    最初から嫌だった訳では無い
    新婚から子供が生まれるまでは凄く嬉しかったし楽しかった
    でも子供が生まれてからの小さい不満の積み重ねで
    10年も経つと同じ休みが嫌で堪らなくなる

    +8

    -0

  • 1233. 匿名 2019/08/10(土) 21:34:30 

    一人で漫画喫茶行ってるわ。ご飯食うのかくわねーのかわかんないから取り敢えず、作らない。死ねばいいのに。

    +2

    -0

  • 1234. 匿名 2019/08/10(土) 21:38:44 

    生理前でもないのにイライラがとまらないわ。
    あなたの番ですの考察してたら私の事気持ち悪いって言われた。
    一緒に無理やり出掛けても神社の鳥居すらくぐらないで鳥居の外で待機。
    スーパー行っても駐車場で待機。
    ムカつくのよ。

    +4

    -0

  • 1235. 匿名 2019/08/10(土) 22:18:58 

    メ○カリで夫の物多数出品してあげて、今どんな状況かちょっと説明してあげらハァ面倒くさいねー、とか言ってきた。
    疲れるし嫌な男だ。
    仲のいい夫婦になりたかった。死ねば良いのに。

    +6

    -0

  • 1236. 匿名 2019/08/10(土) 22:36:45 

    旦那が休みだとトイレがすぐ汚くなるから本当に嫌!
    自分で掃除なんてした事もないくせに
    老後とか考えると憂鬱過ぎ
    早くどうにかなっちゃえばいいのに

    +6

    -0

  • 1237. 匿名 2019/08/10(土) 23:05:55 

    >>1236
    分かるー。
    トイレ座れって言ってるのに座らない!
    壁紙がポコポコして表面積か広いのと紙で出来てるのでくさいし。暑くなって来てから余計くさい。休みの日くらいトイレ掃除しろ!
    私は潔癖症だからきったねーダンナツラい。

    +5

    -0

  • 1238. 匿名 2019/08/11(日) 00:59:12 

    お盆休み日付変わる前に帰ってくるとかいって、結局タクシーじゃん。しかも1万以上かかるところから。いつもいつも無駄すぎて本当にイライラするわ!なら始発待って帰ってこいや

    +3

    -0

  • 1239. 匿名 2019/08/11(日) 01:01:31 

    いつも同じ話ばかりでつまらなすぎる。たまにならいいけど、はなしつまらないひととずっといるとかきついわ。

    +2

    -0

  • 1240. 匿名 2019/08/11(日) 08:04:50 

    >>616
    ありがとう😊

    +1

    -0

  • 1241. 匿名 2019/08/11(日) 09:07:29 

    ダンナ休みも4日目。
    精神的におかしくなってくる。昨日は私への腹いせに晩飯外で食べて来た。とがめられてケンカしたいんだろう。疲れるからスルーだけど。
    それ以外は会話もなくゴロゴロしてスマホ、漫画、ゲーム。テレビも私の感想に返事しないか反論のみ。
    どこかへ出掛けない男っているんだね。初めてだわ。

    +5

    -0

  • 1242. 匿名 2019/08/11(日) 19:16:48 

    全然嬉しくない。暇さえあればずっとスマホの野球ゲームしてる。7時に出かけるって言ったのにまだ出かけないし。ほんとイライラする。

    +3

    -0

  • 1243. 匿名 2019/08/11(日) 19:44:21 

    旦那が休みで一緒にスーパー行くと本気でイライラする。値段見ずにカゴにポイポイするから。

    今日は頂き物のお肉があったから、今日は食費少なくて済むわあと思ったら、
    「せっかくいい肉だから、ステーキソースはいいものにしたい」「せっかくいい肉だから、良い日本酒が欲しい」とか抜かしていつもの食費の1.5倍
    後で怒って、暗に私が働かないと、あなたの給料(手取り20万)だけじゃ赤字家計に転落するんだから、と伝えたら「ウソだあ」と笑う。

    で、今日は義母から食事行こうと誘われたと。よくよく聞けば、義妹のボーナスで両親と私達夫婦が奢って貰うと。
    義妹のボーナスで関係無いうちら夫婦がノコノコただ食い出来る訳ないでしょと怒って行くの断るよう促すも断れないと結局折半で義両親にご馳走することに。

    全然貯金できないや…

    +6

    -0

  • 1244. 匿名 2019/08/12(月) 06:31:46 

    思春期の息子が一人増えた感じ。

    +4

    -0

  • 1245. 匿名 2019/08/12(月) 09:42:58 

    私はエアコンあるのに着けないし、私んちより暑いので義理実家に行かなくてよくなったので、嬉しい(*^^*)
    一昨日からあちこち旦那と出掛けてます(*^^*)

    +2

    -0

  • 1246. 匿名 2019/08/12(月) 16:59:12 

    旦那捨てて俺のとこに恋。

    +2

    -0

  • 1247. 匿名 2019/08/12(月) 20:14:34 

    全然嬉しくない。イライラしてくる

    +5

    -0

  • 1248. 匿名 2019/08/13(火) 12:13:40 

    早く連休終わらないかな。旦那が家でじっとしていられないタイプ。お金ばかり使って迷惑でしかない。

    +3

    -0

  • 1249. 匿名 2019/08/13(火) 13:29:41 

    胃痛がひどくて病院に行ってきた。
    先生に、何か心当たりはある?って聞かれたから、「お盆で旦那が家にいるからだと思います」って言ったら爆笑された。
    絶対にストレスだよ、この胃痛は!

    +4

    -0

  • 1250. 匿名 2019/08/13(火) 22:13:50 

    クソも嬉しくない。早く連休終わって仕事行ってくれ。

    +1

    -0

  • 1251. 匿名 2019/08/14(水) 15:35:21 

    私妊婦であんまり動くなって言われてるから昨日まで二日間上の子だけ実家にお泊まりいってて、今日からまた暇になってしまった。
    連休前、一日くらいどこか連れて行くといっていたのにすっかり忘れているようで、さっきどっかいってきたら?行くっていってたじゃん。といったら、そんなこと言ってないとキレられ。笑
    腹立ったから、上の子連れて出掛けてきた。
    悪いと思ったのか帰宅したら洗濯物畳んであったけど、私からは話しかけないつもり。

    +1

    -0

  • 1252. 匿名 2019/08/14(水) 20:38:26 

    嬉しいって人、夫婦仲が良好なんだろなぁ。
    羨ましいなー。
    ごはん、めんどくさいめんどくさいめんどくさい!!!

    +3

    -0

  • 1253. 匿名 2019/08/17(土) 06:48:00 

    子供に加えて昨日から旦那も私も10日間の夏休みに入った。
    正直嫌です。
    子守りに旦那の相手に家事に一日三度の飯炊きするくらいなら仕事行ってた方がいいな。

    +2

    -0

  • 1254. 匿名 2019/08/18(日) 13:50:34 

    昼飯どうする晩飯どうする?
    うるせえよ 
    空気吸ってろデブ

    連休になる度嫌いになる

    +1

    -0

  • 1255. 匿名 2019/08/18(日) 14:39:46 

    ゲームしながら歯磨きしてるからちっとも磨けてないし、飛沫が飛ぶからほんとイラつく。洗面所でちゃっちゃと磨けよ。まじでスマホぶち壊したい。

    +1

    -0

  • 1256. 匿名 2019/08/18(日) 23:26:38 

    ウザウザ
    あー大嫌い!
    旦那も私のこと嫌いなの知ってる
    私もあんたのこと嫌いだよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード