-
1. 匿名 2019/08/08(木) 23:34:24
最近ケイトとレブロンのリキッドファンデーションが気になっているのですが、汗で崩れそうで買うか悩んでいます。
皆さんはリキッド派ですか?パウダー派ですか?+41
-5
-
2. 匿名 2019/08/08(木) 23:35:09
リキッド派です✨+380
-6
-
3. 匿名 2019/08/08(木) 23:35:13
パウダー派です+438
-7
-
4. 匿名 2019/08/08(木) 23:35:23
イブサンローラン派+10
-35
-
5. 匿名 2019/08/08(木) 23:35:27
夏はリキッド+36
-11
-
6. 匿名 2019/08/08(木) 23:36:29
クッションファンデの後粉で仕上げてます+96
-3
-
7. 匿名 2019/08/08(木) 23:36:52
ファンデ使ったことないものですけど
汗かきやオイリーな人は
パウダリー一択なんですか?+3
-33
-
8. 匿名 2019/08/08(木) 23:37:45
ノーファンデ
CCクリームとルースパウダー+52
-30
-
9. 匿名 2019/08/08(木) 23:37:50
+100
-1
-
10. 匿名 2019/08/08(木) 23:38:08
リキッドは濃くなったりしてうまくつけられなくてパウダー派。
あと脂多いからかリキッドだとよれやすいんだ。私の顔…。+199
-1
-
11. 匿名 2019/08/08(木) 23:39:30
パウダー派です
自分の肌にはパウダーのほうが軽いしメイク直しも楽+187
-0
-
12. 匿名 2019/08/08(木) 23:40:09
パウダーです。ズボラなのでちゃちゃっと付けられる方がありがたい+168
-2
-
13. 匿名 2019/08/08(木) 23:40:24
朝リキッドで仕上げて直しでパウダー使ってます。+165
-4
-
14. 匿名 2019/08/08(木) 23:40:34
マイナスでしょうがリキッドの上からパウダーをしています。
汚肌なので(泣)
でも、ケイトのリキッドはまじでカバー力あるからそろそろリキッド+お粉にする予定。+255
-7
-
15. 匿名 2019/08/08(木) 23:40:45
ナチュラル派です+6
-19
-
16. 匿名 2019/08/08(木) 23:41:51
リキッド派+25
-0
-
17. 匿名 2019/08/08(木) 23:42:06
リキッド使ってます。スーッと伸ばしてスポンジでポンポンすると綺麗に馴染んでる気がするので+71
-4
-
18. 匿名 2019/08/08(木) 23:43:12
冬はどっちもその日の気分で。
夏は汗かかない下地がリキッドだとにじむけどパウダーだとサラッサラのままだからパウダー。+38
-1
-
19. 匿名 2019/08/08(木) 23:43:26
スッピン派です♪+3
-34
-
20. 匿名 2019/08/08(木) 23:43:34
この時期パウダーだと顔の上で固まって汚くなる+62
-7
-
21. 匿名 2019/08/08(木) 23:43:51
クッションファンデ
KOSEです+25
-3
-
22. 匿名 2019/08/08(木) 23:44:39
ブラシでパウダーファンデです。色白なので肝斑がどうしても気になって資生堂のスポッツカバーファンデーションでがっつり隠してるんで上からごく薄くつけたいので…。でもツヤ肌が今の流行りだし、リキッドでナチュラルに仕上げたいんですが、ガッツリマットになるのでリキッドとは相性が悪そうで解決策がわかりません!+25
-0
-
23. 匿名 2019/08/08(木) 23:44:58
脂性肌なので、サラッとしているパウダーファンデの方が好きです!+49
-0
-
24. 匿名 2019/08/08(木) 23:45:46
この時期はパウダー派
リキッドは溶ける!笑+102
-0
-
25. 匿名 2019/08/08(木) 23:45:51
BBクリームです+23
-2
-
26. 匿名 2019/08/08(木) 23:46:08
リキッド派。
パウダーもやりたい気分の日はあるのに、どうしても、なんて言うのかな…鼻と鼻付近が、地割れっぽく(地面の泥が乾いた時にメラメラとひび割れる感じ)になる。
表現下手くそでごめんなさい。
あの現象の正式名がわからない笑+165
-0
-
27. 匿名 2019/08/08(木) 23:46:30
目の下から顔半分は艶肌になるジェルファンデ、残りはセミマットのリキッド。筆で塗ってスポンジで叩き込む。
仕上げにルースパウダー。+3
-3
-
28. 匿名 2019/08/08(木) 23:47:30
リキッド派です
乾燥肌なもので、パウダーファンデはどうしても乾燥して粉吹いてしまって
保湿力のあるリキッドファンデを使って、同じメーカーのルースパウダーで仕上げてます+69
-2
-
29. 匿名 2019/08/08(木) 23:47:37
酒さ(痒みのある赤ら顔)なのでパウダーのミネラルファンデ。汗で全て流れるので会社着いたら顔洗ってまた塗ってます。めんどいけどこれのおかげで酒さ良くなったから他は怖くて使えない。
+38
-1
-
30. 匿名 2019/08/08(木) 23:48:28
朝リキッド&おしろい
昼パウダーファンデ+13
-2
-
31. 匿名 2019/08/08(木) 23:50:45
脂性なのでリキッド使うととんでもない事になります。+7
-1
-
32. 匿名 2019/08/08(木) 23:54:20
>>14
私もリキッドにパウダーしてます
リキッドだけだとテカるし、パウダーだけだとパサパサ+121
-1
-
33. 匿名 2019/08/08(木) 23:54:29
午後、退社までの2時間くらいは
もう捨ててる 笑
+35
-2
-
34. 匿名 2019/08/08(木) 23:54:43
アトピー なので、ミネラルフアンデしか使えない…涙
アトピーの方どうしてますか?+15
-5
-
35. 匿名 2019/08/08(木) 23:54:45
ずっとリキッドだったけど化粧崩れしやすいし、厚塗り感が出るので今はシミ部分にコンシーラーをしてパウダーファンデーションを大きな筆で薄く付けています+7
-1
-
36. 匿名 2019/08/08(木) 23:57:29
乾燥肌すぎてリキッドかクリームしか使えない。
パウダーは化粧直しが簡単そうだし持ち歩きやすいしパケも凝ってるものが多いからいいなあ。+11
-0
-
37. 匿名 2019/08/09(金) 00:00:04
ケイトのリキッド使ってます。
その上にパウダーファンデーション。
かなりのカバー力です。
+19
-3
-
38. 匿名 2019/08/09(金) 00:00:23
リキッド派
パウダーは毛穴落ちすごい+26
-1
-
39. 匿名 2019/08/09(金) 00:02:31
20代後半からパウダーは浮いてみえるようになったので、それからリキッド一択です
これって乾燥肌になったってことかな?
パウダーはケースが可愛くて好きだったんだけどな〜+23
-1
-
40. 匿名 2019/08/09(金) 00:10:20
夏はパウダー
冬リキッド+11
-0
-
41. 匿名 2019/08/09(金) 00:14:13
>>1
両方使ったことあるけどパウダーはたいといたらそんなに気にならなかったよ!+2
-0
-
42. 匿名 2019/08/09(金) 00:30:36
クッションファンデを使ってます。
リキッドよりも使いやすくカバー力があり、パウダリーより潤いがある
テカった感じは苦手なのでフェイスパウダーで仕上げてます。
+39
-1
-
43. 匿名 2019/08/09(金) 00:31:36
リキッド!!遺伝でこの肌の汚さをパウダーで誤魔化し切る事が出来ない。フルカバレッジのリキッドとコンシーラー必須。+3
-1
-
44. 匿名 2019/08/09(金) 00:34:00
マットなかんじが好きだからパウダー派です+5
-0
-
45. 匿名 2019/08/09(金) 00:40:51
パウダーの方がUV効果が高いと何処かで読んでからパウダーにしてたのですが、
たまたまサンプルを貰ったRMKのUVリキッドファンデがリキッドなのに軽くて肌が綺麗に見えて凄く良くてそれから乗り換えました。
RMKはカバー力が無いと聞いていたので毛穴全開シミソバカスが多い私は眼中になかったのですがビックリです。+23
-1
-
46. 匿名 2019/08/09(金) 00:43:30
この時期だと普段はパウダー派です!
肌に負担が少ないって聞いてるからそうしてる。
何かイベントとかで崩したくない時と乾燥してる時はリキッド。
+16
-1
-
47. 匿名 2019/08/09(金) 00:43:42
>>22
スポッツカバー塗ってからパウダー付けるとそこだけがオレンジっぽく浮いてしまいます
薄く伸ばしてるつもりなのですが塗り方が悪いのでしょうか?
+4
-1
-
48. 匿名 2019/08/09(金) 00:44:02
リキッド派だけどパウダーファンデにしたい。
でもパウダーファンデにすると一気に老け込むんだよなぁ…。パウダリーなマット肌が似合わない。+48
-0
-
49. 匿名 2019/08/09(金) 00:45:45
>>34
私もアトピーです。
赤みがひどいときは旅美人のミネラルBBクリームを使っていました!(ファンデーションでなくてすみません。)
色が結構しっかりついて赤みをごまかせた気がします。あまりカサカサも目立たないです。はじめは温泉に行った人のお土産でもらい、使い心地が良かったのでネットで買っていました。
今は症状が軽めなのでプリマヴィスタのパウダリーファンデを使っています。
つけ心地はBBクリームやリキッドファンデより、パウダリーの方が軽くて好きです。
+7
-1
-
50. 匿名 2019/08/09(金) 00:49:22
BBクリームをつけてからパウダーだけど、これはリキッド派ということでいいのかな?+31
-1
-
51. 匿名 2019/08/09(金) 00:52:23
ちゃんとメイクする時はリキッド!
スーパーや病院だけとか、知り合いに会わないようなどうでもいい日はパウダー。
両方使うよ!+20
-0
-
52. 匿名 2019/08/09(金) 01:08:33
パウダーを水に濡らしたスポンジで塗ってます。
リキッドはとにかく塗るのがヘタクソでダメ。+9
-1
-
53. 匿名 2019/08/09(金) 01:10:19
>>49
レイチェルワインのミネラルファンデーション使っています!+2
-0
-
54. 匿名 2019/08/09(金) 01:11:49
夏はリキッド!
パウダーだけだと会社に着く前に
汗で全部取れてしまう…+3
-2
-
55. 匿名 2019/08/09(金) 01:19:30
夏はパウダー
冬はリキッド+5
-1
-
56. 匿名 2019/08/09(金) 01:29:19
私汗かきで汗かくと、擦ってないのにいつの間にか流れたのかファンデが消失してるんだけど、レブロンのリキッドはどんなにびしょびしょになっても肌に付いたままなのがすごい。そんなにヨレも気にならないし、ペトッとした感触が嫌いじゃなければいいよ。+6
-2
-
57. 匿名 2019/08/09(金) 02:00:25
パウダー派
リキッドに憧れて買って試しても上手くいかない…+5
-0
-
58. 匿名 2019/08/09(金) 02:32:20
全顔:リキッドファンデ
部分:パウダーファンデ(目の下のクマ対策コンシーラーの押さえ&鼻)
です。
でも最近、加齢のせいか季節のせいか、どうやっても毛穴落ちが激しいので、全顔をパウダーファンデで仕上げるべきかと思案中…。
+5
-1
-
59. 匿名 2019/08/09(金) 02:36:19
>>47
肌が白いorかけ離れた色相だとどうしても浮くんですよね。
私もクマやシミ対策で持っているんですが、これを浮かさないために、ファンデーションを濃いめの赤めにしてます。
よって、すっぴんでいると
「色ムラは確かにあるけど、全体としていつもより発光してるみたいに白い、ビビる」
って言われます。
どっちがいいんだかな~…。+6
-3
-
60. 匿名 2019/08/09(金) 05:01:02
リキッドしか使ったことない
パウダーって上手く使えないイメージで+4
-2
-
61. 匿名 2019/08/09(金) 05:52:09
パウダーファンデーションをいかに薄く塗るか
試行錯誤中です
結局、ファンデーションの前に下地、コンシーラーでいかに肌の色むらを補正するかにいきつきました
ファンデーションはあくまでベールなんだ
と気づいた今日この頃
シミ多いんだけでも+8
-0
-
62. 匿名 2019/08/09(金) 05:56:27
BBクリーム+パウダー+17
-0
-
63. 匿名 2019/08/09(金) 06:53:46
長いことリキッド使ってきたけどここ1年くらいパウダーファンデ
もうリキッドには戻さない+1
-0
-
64. 匿名 2019/08/09(金) 07:28:42
>>6
クッションファンデ、どれ使ってる?+0
-0
-
65. 匿名 2019/08/09(金) 07:37:37
リキッド派。他のコスメトピでも書いたんだけどロレアルパリのインファリブルファンデーションを塗って粉をはたけば、汗かいてもよれないしテカらないし毛穴もキレイなままだった。
回し者じゃないです。+0
-0
-
66. 匿名 2019/08/09(金) 07:50:20
>>22
資生堂スポッツカバーファンデーションが
どうしてもうまく使えません
特に夏は汗掻くと
余計に汚くよれてくるし
スポッツカバーファンデーションはシミを隠す為のものなのに
「ここにシミあるので隠してますよーー‼️」って
いやに主張したみたいな仕上がりになるよね
上手に使えてる人の方が少ないと思う+21
-0
-
67. 匿名 2019/08/09(金) 08:24:48
オンリーミネラルファンデーションの粉クルクルして終わり。液体使うと汗で毛穴落ちする+5
-0
-
68. 匿名 2019/08/09(金) 08:25:54
リキッドのあとフェイスパウダー!+5
-1
-
69. 匿名 2019/08/09(金) 09:30:53
ナチュラルグラッセのBBを塗ってから
パウダーしてます。
両方派になるのかな…?
お肌の為にパウダーだけにしたいけど
パサパサになる(´;ω;`)
+1
-1
-
70. 匿名 2019/08/09(金) 09:34:43
>>14
私もついこの前までそのパターンでした。
とにかく重ねなきゃ!でもニキビもできやすいからオイルフリーのやつで!って感じで、ずっと某ブランドのものを妄信的に使ってた。
でも最近手持ちの化粧品を総取っ替えしたら、日焼け止め下地+パウダー(2種)でも外出れるようになったよ!
化粧品は新作に限ると身にしみたw+1
-0
-
71. 匿名 2019/08/09(金) 09:36:53
リキッド+0
-0
-
72. 匿名 2019/08/09(金) 09:47:52
レブロン臭いがだめだった...
1週間して痒みもでたのでやめたけど安いし合う方いいなぁ。
ふだんリキッドだけどそのあとのパウダーもってない。みんな何使ってます?+5
-0
-
73. 匿名 2019/08/09(金) 09:56:00
パウダー一択
落としやすさと、肌負担の無さから
肌トラブルも劇的に減った(むしろ無い)し
クレンジング使わなくてもよく石鹸で落ちる
結果肌に肌に良いサイクルが出来てる+9
-1
-
74. 匿名 2019/08/09(金) 09:58:48
今無理。
化粧しても汗で流れて意味ない。+0
-2
-
75. 匿名 2019/08/09(金) 10:04:33
すごい乾燥から長年リキッドだったけど、パウダーにしたら軽いつけごごちを実感!ただあまりくまとか隠れない。(私が下手)
+2
-0
-
76. 匿名 2019/08/09(金) 10:20:48
シャネルのパウダリーファンデを使い始めてから、ひさびさにパウダリー派に戻りつつある。+3
-0
-
77. 匿名 2019/08/09(金) 10:38:54
パウダーファンデーションです。
リキッドは保存料とかタップリって聞いたので。
でも結局化粧下地使ってるしどうなんだろ??+5
-0
-
78. 匿名 2019/08/09(金) 11:12:25
春から秋にかけての暑い時期はCHANELのCCクリームにルースパウダー。
お直しでパウダーファンデーション使ってます。
CHANELのCCクリームはカバー力あるし保湿効果があるからか乾燥しないのでリピートしてます。+4
-1
-
79. 匿名 2019/08/09(金) 11:40:50
下地+リキッドファンデーション
下地+パウダーファンデーション
bbクリーム+フェイスパウダー
ccクリーム+フェイスパウダーかパウダーファンデーション
肌に優しいのはどれ?
+3
-0
-
80. 匿名 2019/08/09(金) 12:59:12
今年の夏からエスティーローダーにしました!
滝のような汗をかいても崩れない!
プロゴルファーの友達もラウンドするとき使ってると聞いて高いけど買ってみたら感動!
エスティーローダーの上からパウダーファンデをめちゃめちゃ薄くのせてます。
+3
-0
-
81. 匿名 2019/08/09(金) 13:20:28
リキッド使ってましたがよれが気になり、パウダー(ケイト)にしたら良すぎてリピ確定です。+1
-1
-
82. 匿名 2019/08/09(金) 13:39:07
リキッド派
今のリキッドファンデって崩れにくいよ
汗拭くとき押さえるように拭けば崩れることなんてほぼない
ただパウダーもだけど厚塗りに注意
+4
-1
-
83. 匿名 2019/08/09(金) 16:14:18
パウダー派
メイク下手なだけかもしれないけどリキッドの崩れ方が好きじゃないので(^^;)+0
-0
-
84. 匿名 2019/08/09(金) 17:08:29
KOSEのBBスプレー買ったけどスポンジの中に液が染みてほとんど肌に着かない+0
-0
-
85. 匿名 2019/08/09(金) 18:47:02
BBクリームの後にパウダーファンデーションです。+2
-0
-
86. 匿名 2019/08/09(金) 20:09:18
夏はパウダー、冬はリキッドです+2
-0
-
87. 匿名 2019/08/09(金) 20:29:14
BB
下地
荒の目立つところのみ コンシーラー代わりに
リキッド
リフ粉
リフ粉置かなかったところへ
プードル+1
-0
-
88. 匿名 2019/08/10(土) 10:12:11
コーセーのスプレーファンデーション。
夏用だけどオールシーズン使えます。+0
-0
-
89. 匿名 2019/08/10(土) 21:36:50
クッションファンデのあとに軽くパウダー
ナチュラルな仕上がりです!+1
-0
-
90. 匿名 2019/08/11(日) 07:36:17
前までは絶対パウダー派だったけど、シュウウエムラのファンデーションに出会ってからリキッド派になったw
肌に密着してヨレないのに軽い。+1
-1
-
91. 匿名 2019/08/11(日) 12:15:08
20代後半乾燥肌でマキアージュのパウダーファンデ使ってます。
リキッドは液が定着する時に肌の水分を奪ってひび割れるので苦手です。
保湿しっかりしてからパウダーを薄く付けるのが一番肌質が綺麗に見えます。+2
-0
-
92. 匿名 2019/08/11(日) 13:23:05
私はリキッドが好き。
リキッドは薄く付けても重ねると色むらなどの補正がしやすい。
パウダーだとどうしても厚塗りになってしまう。
時短になるから何度かパウダーに戻したいと思ったけど、色むらがある限りリキッドと同じ仕上がりにはなりそうもないと諦めました。+2
-0
-
93. 匿名 2019/08/11(日) 23:19:19
普段はリキッド派なんだけど、この暑さで溶けて、アラフォーの私は毛穴落ち酷い!
今日思いつきで、2年くらい前に買って開封してなかったウルカバをスポンジでうすーくつけてみたらすっごく良かった!
普段は固形のファンデ使う時もブラシだけど、意外と良かった。ほうれい線とかはリキッドやクリームの方が断然隠せるけど、やっぱり崩れにくい。ウルカバって今の肌のイメージとはちょっと違う気がするけど、顔ドロドロになる人は試してみて!+0
-0
-
94. 匿名 2019/08/11(日) 23:32:05
ずっとパウダー派だったけど最近リキッド派に。
最近のは汗でも崩れないし、乾燥崩れもないし、何よりマットよりツヤが合う自分にぴったり。
慣れれば塗りムラもないし、粉浮きもしないし、当分リキッドにします。+1
-0
-
95. 匿名 2019/08/25(日) 10:46:04
まだみてる方いらっしゃるかな?
リキッド使ってる方で、お直しにパウダー使ってる人に聞きたいんだけど、パウダーの色はリキッドと同じ色使ってますか?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する