-
1. 匿名 2019/08/08(木) 14:27:54
ってありますか?
ガルちゃん初心者なので教えて欲しいです+20
-3
-
2. 匿名 2019/08/08(木) 14:28:38
最後まで見届ける
コメントにはプラスをつける+45
-28
-
3. 匿名 2019/08/08(木) 14:28:41
質問系なら放置せずに顔を出す。+160
-1
-
4. 匿名 2019/08/08(木) 14:29:14
ない。+7
-1
-
5. 匿名 2019/08/08(木) 14:29:28
上から目線のガル民が多いのでとりあえず敬語で下から+61
-4
-
6. 匿名 2019/08/08(木) 14:29:46
質問系なら
スペックや背景を詳しく書く
みんな少なすぎ+89
-2
-
7. 匿名 2019/08/08(木) 14:30:05
でしゃばりすぎない+24
-0
-
8. 匿名 2019/08/08(木) 14:30:08
後出し多いと叩かれたり、責められたり、釣り扱いされるから気をつけよう。+55
-0
-
9. 匿名 2019/08/08(木) 14:30:26
ルールなんてないよ、楽しんで♪+37
-0
-
10. 匿名 2019/08/08(木) 14:30:36
あまり出てくるとウザいので
ほどほどにレスするようにしてる
主ですと名乗ってレスするのは3回くらい+70
-1
-
11. 匿名 2019/08/08(木) 14:30:39
最低300コメを目指す+6
-4
-
12. 匿名 2019/08/08(木) 14:30:48
+13
-9
-
13. 匿名 2019/08/08(木) 14:31:07
>>2
マイナスだとダメなの?+21
-0
-
14. 匿名 2019/08/08(木) 14:32:02
とりあえずIDを最初から出そう
なりすましが出てきて収拾付かなくなるから。+29
-5
-
15. 匿名 2019/08/08(木) 14:32:12
こんなコメントを書かれないよう謙虚に
+7
-4
-
16. 匿名 2019/08/08(木) 14:32:18
特にないけど突っかかってくる人多いから
・みんなが知らないような難しい言葉をあまり使わない、使わないと伝えられない場合は説明をする。
・誤字脱字を入念にチェック(揚げ足取りがひどいから)
・例を出す(出さないと主は?と言われ続ける)+54
-2
-
17. 匿名 2019/08/08(木) 14:32:42
最初の方のくだらないコメントや煽りは気にせずスルー+41
-0
-
18. 匿名 2019/08/08(木) 14:32:48
皆のエピソードを聞きたい時は、主も自分のエピソードを書く+19
-0
-
19. 匿名 2019/08/08(木) 14:32:52
様々なアクシデントに対応出来る能力がある者だけがトピ主に成れるのだ+13
-8
-
20. 匿名 2019/08/08(木) 14:33:11
雑談系で伸びそうだなと思ったら主と名乗って挨拶せず心の中でトピ承認ありがとうございます。トピ参加ありがとうございます。と思いつつ殆どのコメにプラスをポチポチ。+37
-0
-
21. 匿名 2019/08/08(木) 14:33:14
ルールなんてないけど、何個もトピをたてて
いろいろ経験すれば自分なりのハウツーができると思う。+0
-0
-
22. 匿名 2019/08/08(木) 14:33:30
主です!
申請して2分でトピ立って嬉しいです!
また来ますね!+31
-5
-
23. 匿名 2019/08/08(木) 14:33:45
マイナスは気にしない
煽りに乗らない
しょうもない事でレスバトルが始まりあまりにも流れが変な方向に向かったらやんわり軌道修整かける(戻らなかったら諦める)
書き込む際は最低限マナーは持つ
このくらい。書き込んでくれてる人居るのに、姑根性でどうでもいい揚げ足とり始めるがる民が一番嫌…+7
-0
-
24. 匿名 2019/08/08(木) 14:34:06
澄んだ心を持つこと+24
-1
-
25. 匿名 2019/08/08(木) 14:34:08
>>22
あいよー+20
-0
-
26. 匿名 2019/08/08(木) 14:34:16
誤字があると長々とイジられ続けることになるので気をつける+27
-1
-
27. 匿名 2019/08/08(木) 14:34:30
ルールなんて無いんじゃない?
でも相談系は主のなりすましとか出没するから、できるだけID表示してもらえると嬉しいな+14
-0
-
28. 匿名 2019/08/08(木) 14:35:07
なりすましが現れることがあるがスルーする。+10
-1
-
29. 匿名 2019/08/08(木) 14:35:24
たまにトピ文が丸投げの人いない?
「○○の画像ください」と言って自分は貼ってなくて「主は貼らんのか~い!」って突っ込まれてるの最近多い。+22
-1
-
30. 匿名 2019/08/08(木) 14:36:29
>>25
あいよー+7
-0
-
31. 匿名 2019/08/08(木) 14:36:31
敬語+1
-0
-
32. 匿名 2019/08/08(木) 14:36:38
>>27のことではないけど
ID晒せって言ってる人に限って主を攻撃する気満々だと思ってる+17
-1
-
33. 匿名 2019/08/08(木) 14:36:51
ルールって感じの決まりはないと思うけど、最近やたら攻撃的な人増えてきたからメンタル強く持てばいいと思う+24
-1
-
34. 匿名 2019/08/08(木) 14:37:05
なぜか私ではなく「主は〜」+4
-1
-
35. 匿名 2019/08/08(木) 14:38:22
ちょくちょくコメ+0
-5
-
36. 匿名 2019/08/08(木) 14:38:25
ルールじゃないけど、主さんのなりすましが時々出現するから、
IPアドレスから主かどうかをシステムが自動的に判断して表示するようにして欲しい。
例えば
「27.匿名」の代わりに、
「27.主です」(赤い字)
+16
-1
-
37. 匿名 2019/08/08(木) 14:38:39
別に気にせんで良いと思うよ。
自分へアンカー付けてくれている人にはお礼で返信する事はあるけど…。
基本みんな喋りたいだけだと思うから、気にせず思いっきり喋ってもらっていたいかな。私のトピが採用されていた時は。+11
-0
-
38. 匿名 2019/08/08(木) 14:39:05
>>24
そもそも論+0
-0
-
39. 匿名 2019/08/08(木) 14:40:55
>>6
たくさん書いて申請しても通らないことがあるらしく、簡潔にしたり手を変え品を変えでやっと通るって場合もあるってどこかの主が言ってたよ
コメントする方もそういう事情を理解しておいてもいいのかなと思った+26
-1
-
40. 匿名 2019/08/08(木) 14:41:03
〇〇が好きな人集まれみたいなトピは
アンチお断りの文言を入れておかないと主のせいにされるので気をつける+6
-0
-
41. 匿名 2019/08/08(木) 14:41:06
一般的に知られていないような病気とかについて語ろうって時は具体的にそれがどういう病気や症状で~という説明があった方がありがたい。
「そんなの当事者同士が語るんだから知らない人には関係ないでしょ」とか「ググれよ」いう人もいるだろうけど。+10
-1
-
42. 匿名 2019/08/08(木) 14:41:44
>>29
でもさ、「ください」って言ってるんだから
「主は貼らんのか~い!」って言う人の方がめんどくさくない?+17
-1
-
43. 匿名 2019/08/08(木) 14:42:19
まずは初心者ならトピ主にならないことがオススメ。
悪気ない主さんなのに荒らしが出たり叩かれたりで可哀想な時ある。
数ヶ月はコメのみで様子見たほうがいいと思うな。+8
-0
-
44. 匿名 2019/08/08(木) 14:42:48
ニヤニヤしながら見守る+7
-0
-
45. 匿名 2019/08/08(木) 14:42:53
全部のコメントに返信してた主がいたけど、まずはトピ主になる前にコメントする側になってトピの雰囲気みたいなのに慣れておいた方がいいと思う+8
-0
-
46. 匿名 2019/08/08(木) 14:44:01
>>22
ほーい+8
-0
-
47. 匿名 2019/08/08(木) 14:44:54
最初の1ページ(50コメ)まで、何を見ても耐え抜く強いメンタリティを持った上で読む。
そんな鋼のメンタル持ってない自分は、トピ主になろうと思えません。+5
-0
-
48. 匿名 2019/08/08(木) 14:45:14
ルールなんてないと思う
たったトピで言い争いされてたり責められるようなコメだらけだった時は無視してたよ+6
-1
-
49. 匿名 2019/08/08(木) 14:45:15
そもそも主の文を読まずに早とちりして勝手に解釈して燃え上がる人が稀にいるから
アンチやとにかくなんでも否定したい人が来てもスルー。
+8
-0
-
50. 匿名 2019/08/08(木) 14:45:31
芸能人の叩きトピは申請しないでよ!
多すぎるし叩かれる芸能人が気の毒だわ
+3
-2
-
51. 匿名 2019/08/08(木) 14:46:07
詳しく書いても採用されなかったり
どうせ採用されないよねって油断したら採用されて「主、もっと詳しく!」が続く+9
-0
-
52. 匿名 2019/08/08(木) 14:46:11
質問系は状況をきちんと書かないとのちのちめちゃくちゃ主が叩かれるよ
そういうのを何回か見てきてる+7
-0
-
53. 匿名 2019/08/08(木) 14:46:56
未だにトピ採用されたことないです。たぶん
採用された時って通知が届くのでしょうか??
数日たってトピが採用されることはあるのでしょうか??+5
-1
-
54. 匿名 2019/08/08(木) 14:47:14
変なトピ画貼られて台無しにされたくなかったら
自分でフリーイラストとかの画像貼ったほうが良い+6
-1
-
55. 匿名 2019/08/08(木) 14:48:50
芸能人の叩きトピ立てて金儲けしてやだね
人間として最低+1
-0
-
56. 匿名 2019/08/08(木) 14:50:24
トピ主になると精神病む時あるな、、
釣り扱いされた時は悲しかったけど、自分の説明が下手なんだと思うようにした。
本当に悩んでいてトピ立てても荒れたり、責められ続けた時はキレそうになったな+8
-0
-
57. 匿名 2019/08/08(木) 14:50:36
>>54
主です
トピ画?ってどうやって決まるんですか?
主が指定できるって前に見たんですけど良くわかりません
皆さんコメントありがとうございます
勉強になります+0
-0
-
58. 匿名 2019/08/08(木) 14:50:38
質問トピが採用されたら一応コメしてくれた人にはお礼の意味こめてプラス付けてる。よっぽど納得いかないコメはしないけど+7
-0
-
59. 匿名 2019/08/08(木) 14:50:57
トピのタイトルと内容は一致させて欲しい
タイトル見て飛びついて、1のコメ内容を見ると、思ってたのと全然違うって事がある+5
-0
-
60. 匿名 2019/08/08(木) 14:51:35
同じようなトピを1人で何個も立てない方が良い。特定される+5
-0
-
61. 匿名 2019/08/08(木) 14:51:52
たまに
冷たいお茶を差し入れする+1
-0
-
62. 匿名 2019/08/08(木) 14:52:12
>>57
投稿する時に画像添付できるでしょ
それしなかったらトピに最初に貼り付けられた画像になる+5
-0
-
63. 匿名 2019/08/08(木) 14:53:15
1で長く書くと「長すぎ」ってコメントおばさんがでてくる。+5
-0
-
64. 匿名 2019/08/08(木) 14:53:23
ルールなぞない+2
-0
-
65. 匿名 2019/08/08(木) 14:55:49
>>53
採用されても通知はこないよ。
ガルちゃんのアプリにはアプリから申請したトピの採用・不採用が見られる欄はあるけどね。
私は最長で3時間くらいで採用されたことならあるよ。稀に翌日に採用されることもあるかもね。+3
-0
-
66. 匿名 2019/08/08(木) 14:57:26
>>41
素朴な疑問だけど知らない病気のトピに参加できる?
私は素人が邪魔しちゃいけないから知らないことには口出さないよ
詳しく知りたければ自分で調べる+3
-0
-
67. 匿名 2019/08/08(木) 14:57:34
めんどくせーなおい!!!!!!+1
-1
-
68. 匿名 2019/08/08(木) 14:57:37
>>56
そういう時は理解してくれてるコメントだけに集中したらいいよ+2
-0
-
69. 匿名 2019/08/08(木) 14:58:24
トピ主です。
22さんのようななりすまし、というんですかね?
初めてこのような体験をし驚いています(笑)
みなさんのご意見を目に通して、ガルちゃん初心者のうちはトピ立てしない方が、というアドバイスがありましたので
これからたくさんトピを拝見して雰囲気を掴んでいきますね。
みなさんご丁寧にありがとうございます(⌒▽⌒)+1
-1
-
70. 匿名 2019/08/08(木) 14:58:51
主の文章が長くても短くても叩く
それがガルちゃん+4
-0
-
71. 匿名 2019/08/08(木) 15:00:32
>>60
そういえばブラコン?の妹がいる彼氏を持つ主が頻繁にトピたててたね+0
-0
-
72. 匿名 2019/08/08(木) 15:02:16
>>66
聞きたがりや楽して知りたい人が多いんじゃない?私もすぐggるから理解できないけどw+0
-0
-
73. 匿名 2019/08/08(木) 15:05:37
>>65
53です。
教えてくれてありがとうございます😊+2
-0
-
74. 匿名 2019/08/08(木) 15:10:11
気軽な絵トピをよく立てるんだけど
「どうやって描くの?」って言ってくる人が多くていちいちアプリと描き方の説明しないといけないと思いますか?+0
-0
-
75. 匿名 2019/08/08(木) 15:10:28
荒らしコメ以外のすべてのコメントにプラス押してる+2
-0
-
76. 匿名 2019/08/08(木) 15:22:26
>>2
プラスは義務じゃない+9
-0
-
77. 匿名 2019/08/08(木) 15:30:48
>>74
アプリくらいならそんな長文になるわけでもないから教えてあげても良いんじゃないかなと思うけど、まぁ気が向いたらで良いんじゃないかなー
使い方なんかはネットだと教えてって言う人に細かく教えても徒労に終わる事も多いし+1
-0
-
78. 匿名 2019/08/08(木) 15:35:36
メンタルを強く持つ。
嫉妬されそうなことは言わない。+1
-0
-
79. 匿名 2019/08/08(木) 15:42:00
>>1
主です!
またまた主です!
おはようございます主です!
相談系のトピじゃなくて好きな物語るトピでいちいち名乗らなくていいわって主が稀にいる。+6
-2
-
80. 匿名 2019/08/08(木) 16:12:49
相談、質問系だと情報を小出しに出すと後出ししてるとか、嘘だとか言われるので、なるべくまとめて最初に情報を出すこと。笑
自分の相談ではなく単純に質問の場合は、自分の体験談を交えてしまうと根掘り葉掘り聞かれてしまいます。+1
-2
-
81. 匿名 2019/08/08(木) 16:25:47
画像トピ採用されて、150コメくらいで失速。
寂しいけどプラスが3つくらいつくから毎日コツコツ自ら貼って地味に伸ばしてる。過疎トピだけど来てくれる人に感謝。+3
-2
-
82. 匿名 2019/08/08(木) 17:27:43
相談系トピでアラサーです、と言っても内容によっては25歳と35歳じゃかなりかなり優先順位が違う場合もあるのでできればはっきり書いたほうが経験者がリアルに教えてくれる。+1
-0
-
83. 匿名 2019/08/08(木) 18:13:54
しれっとコメに参加する+1
-0
-
84. 匿名 2019/08/08(木) 18:34:57
>>6
でも長くなるとフルボッコにされるから注意(笑)+4
-0
-
85. 匿名 2019/08/08(木) 19:14:38
>>74
アイビスって言っとけば間違いない
興味持った人はそれから自分でやるでしょ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する