ガールズちゃんねる

ヒップホップ好きな方!

118コメント2019/08/16(金) 09:23

  • 1. 匿名 2019/08/08(木) 10:07:21 

    昔から好きなので知りたいです。
    個人的意見ですがここ何年かでちょっと身近になってきてる感じがします。

    まさに!って感じや、
    Jazzyな感じ、
    おしゃれ系、、

    色々知りたくて。皆さんどうですか?
    洋or邦問いません。

    ※※※EDMやレゲエとは区別しましょう。

    +15

    -2

  • 2. 匿名 2019/08/08(木) 10:07:54 

    俺ら東京生まれ

    +15

    -2

  • 3. 匿名 2019/08/08(木) 10:08:41 

    D.Oの見た目とか云々は置いといて歌い方なら唯一無二の存在だと思う

    +7

    -5

  • 4. 匿名 2019/08/08(木) 10:09:05 

    >>2
    東京育ち 悪そうなやつらは

    +10

    -6

  • 5. 匿名 2019/08/08(木) 10:09:32 

    hip-hop育ち

    +14

    -0

  • 6. 匿名 2019/08/08(木) 10:09:54 

    >>4
    だいたい友達

    +10

    -2

  • 7. 匿名 2019/08/08(木) 10:10:04 

    >>4
    大体友達

    +8

    -3

  • 8. 匿名 2019/08/08(木) 10:11:23 

    ヒップホップ好きな方!

    +42

    -1

  • 9. 匿名 2019/08/08(木) 10:11:26 

    純粋なヒップホップって少ないなって言う印象。
    ミクスチャーにとってかわられてるかんじがするけど、どうなんだろう

    +11

    -3

  • 10. 匿名 2019/08/08(木) 10:12:04 

    ヒップホップってどんなきっかけで好きになるの?縁がないからわからない。

    +2

    -4

  • 11. 匿名 2019/08/08(木) 10:12:28 

    2pac

    +22

    -0

  • 12. 匿名 2019/08/08(木) 10:15:54 

    >>11

    おー懐かしいな
    亡くなってなかったら
    まだ活躍してたかな

    +11

    -0

  • 13. 匿名 2019/08/08(木) 10:19:02 

    yo!yo!ですyo!

    +2

    -2

  • 14. 匿名 2019/08/08(木) 10:20:08 

    jazzyでお洒落でcommonのbeを思い出しました!
    ヒップホップ好きな方!

    +27

    -1

  • 15. 匿名 2019/08/08(木) 10:23:34 

    トピ画(笑)

    +6

    -0

  • 16. 匿名 2019/08/08(木) 10:23:46 

    Creepy Nuts好きですー

    +14

    -7

  • 17. 匿名 2019/08/08(木) 10:26:29 

    最近、creepy nutsが気になってるけど、彼らもHIPHOPだよね?
    やっぱり今は人気No. 1なの?
    あとジブラさんって笑われてるイメージだけど、立ち位置的にはどうなんだろう。
    日本語ラップの1番はブルーハーブなんでしょうか?

    +11

    -7

  • 18. 匿名 2019/08/08(木) 10:27:15 

    浜崎あゆみと童子Tがコラボしたレアな一品
    ヒップホップ好きな方!

    +1

    -6

  • 19. 匿名 2019/08/08(木) 10:29:06 

    SNOOP大好き!高校生の頃からずっと好き!
    ヒップホップ好きな方!

    +33

    -2

  • 20. 匿名 2019/08/08(木) 10:30:01 

    >>11
    神様でしょ!
    カルフォニアラブ

    +17

    -1

  • 21. 匿名 2019/08/08(木) 10:30:52 

    ヒップアップに見えた私はガル婆。
    若い子はしらないだろうな。

    +4

    -1

  • 22. 匿名 2019/08/08(木) 10:31:56 

    >>15

    しかも奴はヒップホップじゃねぇし(笑)(笑)

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2019/08/08(木) 10:33:11 

    いっちゃん好き!
    ローライダー全盛期!
    インパラでハイドロホッピングしてこの曲きくのw
    ヒップホップ好きな方!

    +19

    -1

  • 24. 匿名 2019/08/08(木) 10:35:56 

    ジャジーなヒップホップと言ったらトライブコールドクエストは外せませんね。

    A Tribe Called Quest - Jazz (We've Got) Buggin' Out (Official Music Video) - YouTube
    A Tribe Called Quest - Jazz (We've Got) Buggin' Out (Official Music Video) - YouTubeyoutu.be

    A Tribe Called Quest's official music video for 'Jazz (We've Got) Buggin' Out'. Click to listen to A Tribe Called Quest on Spotify: http://smarturl.it/TCQSpo...

    +14

    -1

  • 25. 匿名 2019/08/08(木) 10:36:18 

    >>10
    若者が通る道じゃないの?
    私はそう思ってたわw
    そっからレゲエいって、今は全く違うジャンルが好き!

    +5

    -2

  • 26. 匿名 2019/08/08(木) 10:37:45 

    >>17
    ブルーハーブカッコ良い。
    ちょっと暗い語りやみたいだけどw

    +7

    -1

  • 27. 匿名 2019/08/08(木) 10:39:55 

    日本だとオジロとニトロは青春だったな~♪

    +15

    -0

  • 28. 匿名 2019/08/08(木) 10:41:43 

    イーサイ?ウェッサイどっち派?
    私はウェッサイ派!

    +7

    -3

  • 29. 匿名 2019/08/08(木) 10:41:59 

    90年代の全盛期にはもう勝てないよ。
    もう私はおばさんだけど今でも覚える。
    当時のヒップホップのカッコ良さったら無かったよ。

    クラシック好きのショパン、ベートーベン、モーツァルトは神っていう感覚でスヌープ、2PAC他当時売れたラッパーが死んでもずっと神扱いされてくんじゃないか?

    +16

    -1

  • 30. 匿名 2019/08/08(木) 10:42:27 

    ノトーリアスbigが好きすぎてマツコ見るとコスプレしてくれないかと思う

    +13

    -0

  • 31. 匿名 2019/08/08(木) 10:42:38 

    >>24
    わかるー

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2019/08/08(木) 10:43:18 

    初めてくらいhip-hop聴いてPUNPEEにハマってます。
    多分王道ではないんだよね。
    おススメあったら教えてください。

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2019/08/08(木) 10:43:55 

    MASEが眠そうな声で好きだった
    今牧師してるんだっけ

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2019/08/08(木) 10:46:51 

    >>29
    LLクールjとかも90年代かな?
    イカしてたわw

    +17

    -1

  • 35. 匿名 2019/08/08(木) 10:48:02 

    >>34
    Yes

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2019/08/08(木) 10:49:12 

    女ラッパーはやっぱりリルキムが好き!
    ヒップホップ好きな方!

    +20

    -0

  • 37. 匿名 2019/08/08(木) 10:49:36 

    >>33
    牧師になってからもアルバム出したよね?
    Welcome back っていうタイトルの
    俺はバッドボーイだったけどもうクリーンだぜーっていう内容

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2019/08/08(木) 10:50:52 

    >>37
    クリーンなラップ聞いてみたいなw

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2019/08/08(木) 10:51:05 

    >>8
    私もこのヒップホップなら小学校の時から大好きです。
    今でもユーチューブで見て死ぬほど笑います。

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2019/08/08(木) 10:52:05 

    >>36
    あのケツデカ下品ラッパー姉ちゃん、リルキムの真似してるようにしか見えないわ

    +10

    -0

  • 41. 匿名 2019/08/08(木) 10:52:43 

    >>30
    吹いたw

    +4

    -1

  • 42. コテハンキンポー 2019/08/08(木) 10:53:42 

    テリヤキボーイズ最高です。

    +11

    -2

  • 43. 匿名 2019/08/08(木) 10:55:43 

    長年連れ添った仲の良い老夫婦がいて
    「片方が先に死んだら、さみしくないように壁に埋めよう」
    と言い交わしていた。
    しばらくして、婆さんが先に死んだ。
    爺さんは悲しみ、約束通り婆さんの死骸を壁に埋めた。
    すると、ことある事に壁の中から「じいさん、じいさん…」と婆さんの呼ぶ声がする
    爺さんはその声に「はいはい、爺さんはここにいるよ」と答えていたが。
    ある日、どうしても用事で出なくてはいけなくなったので村の若い男に、留守番を頼んだ。
    男が留守番をしていると、壁の中から婆さんの声がする

    「じいさん、じいさん…」
    男は答えた。
    「はいはい、じいさんはここにいるよ」
    最初のうちは答えていた。
    けれどしかし、婆さんの声はなんどもなんども呼んでくる。
    「じいさん、じいさん…」
    やがて、男は耐えきれなくなって叫んだ。
    「うっせえ! じいさんはいねーよ!」
    すると、壁の中から鬼の形相をした老婆が現れ、「じいさんはどこだあ!」と叫んだ

    すると突然、まばゆいばかりのスポットライトが飛び出したばあさんを映し出す
    「JI-I-SA-Nは」「どこだ!」ステージにばあさんの声が響く
    詰め掛けたオーディエンスはばあさんの久々のステージに期待で爆発しそうだ
    今晩も伝説のリリックが聴ける。ストリート生まれヒップホップ育ち。本物のラップが聴けるのだ
    キャップを斜めに被りオーバーサイズのTシャツをきたじいさんがターンテーブルをいじりながら目でばあさんに合図する
    重たいサウンドがスピーカーから響く。ショウの始まりだ
    「 ここでTOUJO! わしがONRYO! 鬼のGYOUSO! ばあさんSANJYO! 
     違法なMAISO! じいさんTOUSO! 壁からわしが呼ぶGENCHO!
     (ドゥ~ン ドゥンドゥンドゥ~ン キュワキャキャキャッキャキュワキャ!)
     年金減少! 医療費上昇! ボケてて大変! 食事の時間!
     冷たい世間を生き抜き! パークゴルフで息抜き!
     どこだJI-I-SA-N老人MONDAI! そんな毎日リアルなSONZAI!
     SAY HO!(HO!) SAY HO HO HO HO!」
    じいさんのプレイも好調だ。オーディエンスの熱狂はこわいくらいだ。
    まだ、俺らの時代は始まったばかりだ、そんなメッセージがばあさんの口から飛び出していく
    本物のヒップホップが、ここにあるのだ。

    +5

    -4

  • 44. トップハムハット狂 2019/08/08(木) 10:57:05 

    KLOOZ

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2019/08/08(木) 10:58:25 

    >>43
    数年前どっかの巨大掲示板で目にしたぞオイ

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2019/08/08(木) 10:58:43 

    Nelly-Ride With Me
    イェーイマスティルマネー♪
    クラブでのマイぶち上がりソング!
    後はひたすらウェッサイが好き!
    ウェッサイでカッコ良く踊ってる男の子好きだったなー!
    あー懐かしい!
    アラフォーになったらヒップホップのパーティーはなんだか怖くていけないw

    +13

    -0

  • 47. 匿名 2019/08/08(木) 10:59:54 

    Twinz-Eastside LB
    古い曲ですが今でもたまに聞いています。
    ヒップホップ好きな方!

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2019/08/08(木) 11:00:43 

    ネリーってアメリカ版吉幾三だと思ってるんだけど違うのかな
    チンギーもそう
    訛り田舎ラーパーだよねぇ

    +11

    -0

  • 49. 匿名 2019/08/08(木) 11:02:00 

    jay-z初めて見たときリアルホーマーと思った
    シンプソンズの

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2019/08/08(木) 11:02:55 

    私エミネム嫌いなの
    冷やかし芸って卑怯じゃん

    +3

    -4

  • 51. 匿名 2019/08/08(木) 11:06:58 

    >>17
    ZEEBRAは今でこそイタい人扱いだけれど
    その筋ではレジェンドなのは間違いないよ
    「夏」をテーマにしたこの曲とか好き

    ZEEBRA - 真っ昼間(1998) - YouTube
    ZEEBRA - 真っ昼間(1998) - YouTubeyoutu.be

    1998年 午前10時部屋の中は既にサウナ この暑さじゃ目が覚めちまうな 冷房ならあるがのどに悪ぃし 朝起きたとき気分ダリぃし とりあえずは復活のシャワー ゴシッゴシッと頭洗いながら ボブの歌か何か口ずさみ 朝っぱらから風呂場で独りJammin' なんて余裕か...

    +10

    -1

  • 52. 匿名 2019/08/08(木) 11:07:09 

    >>38
    Mase
    Welcome back って曲だよ

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2019/08/08(木) 11:09:37 

    >>51
    そうなんですね!ありがとうございます。
    やっぱりすごい人なんですね。

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2019/08/08(木) 11:15:12 

    kenthe390が好き!
    最近はmomentjoon?が気になってる

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2019/08/08(木) 11:19:49 

    >>40
    ニッキーさんのことかしら?笑

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2019/08/08(木) 11:20:33 

    日本語ラップが生理的に無理。ジャニーズのラップとか鳥肌もの。親や友、お前の愛に感謝など内容が青臭い。警察に仲間が撃たれて死んだ、いいやつだったのにくらいの歌詞が当たり前に入ってないと物足りない。

    +17

    -2

  • 57. 匿名 2019/08/08(木) 11:27:25 

    >>50
    スタンだけは好き。
    スタンって名前だったかも不明だけどw

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2019/08/08(木) 11:29:50 

    好きだったな。だんだんおばさんになるにつれ聞いてる自分が恥ずかしくなってきてしまった。

    +3

    -2

  • 59. 匿名 2019/08/08(木) 11:32:23 

    最近あまり聞いてなかったけど、This is America はよかったな

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2019/08/08(木) 11:33:29 

    スタン懐かしいね。聴いてたわ。

    ヒップホップというジャンルではないかもだけど、TLCのLeft eye死んだとき泣いたな。
    あの可愛いさ、彼氏の家を腹いせに放火するガチの悪さ、ファッション、最後はスピードの出し過ぎで死ぬというまさに刹那的な生き方

    +13

    -0

  • 61. 匿名 2019/08/08(木) 11:36:23 

    >>44
    トップハムハット卿ワロタw

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2019/08/08(木) 11:39:10 

    ちゃんみな

    +2

    -4

  • 63. 匿名 2019/08/08(木) 12:01:14 

    >>56
    RHYMESTERとかいとうせいこうとかサブカルはどう?

    +5

    -1

  • 64. 匿名 2019/08/08(木) 12:01:53 

    >>24
    外せないー!

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2019/08/08(木) 12:09:09 

    >>24
    ATCQ、デラソウル 、ファーサイドが揃って来日公演見た! 歳がわかるね。今も新しいアーティスト聴いてるよ

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2019/08/08(木) 12:14:45 

    リルキムこの服よく似合ってたー
    ヒップホップ好きな方!

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2019/08/08(木) 12:30:22 

    スチャダラパーのこの曲好き
    ヒップホップ好きな方!

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2019/08/08(木) 12:36:45 

    Nujabes好きな人はいますか?
    来年で亡くなってから10年だよ!
    早いなぁー

    +12

    -0

  • 69. 匿名 2019/08/08(木) 12:43:57 

    シュレン ザ ファイヤー が好きだった
    いまも活動してるのかな

    37歳子持ちです

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2019/08/08(木) 12:51:19 

    >>68
    うわ、すっごい好きだったの今思い出してプレイリストに入れた!ありがとう!このスレ覗いて良かった
    Reflection eternal は神曲

    あなたは Surreal and the sound providers も好き?このアルバム
    ヒップホップ好きな方!

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2019/08/08(木) 12:54:37 

    チェキソーソー

    +0

    -1

  • 72. 匿名 2019/08/08(木) 13:05:20 

    昔毎週クラブ行ってたな。フロアで好きな曲かかると本当嬉しくてさ。財布に8000円くらい入っててそれが全財産なんだけどクラブ行っちゃうんだよね。何も考えず遊ぶっていう。次の日は疲れて一日中寝てんの。そんな青春時代でした。今は教育ママで子供とチャイコフスキー聞いてます。

    +9

    -1

  • 73. 匿名 2019/08/08(木) 13:12:11 

    >>70
    喜んでもらえて嬉しい笑
    Reflection eternal は間違いなく神曲!
    Nujabesはその元ネタの曲を知るきっかけにもなって、私がいろんな音楽を知る入り口でした!

    Surreal and the sound providersはお恥ずかしながらすっかり忘れてたんだけど、このジャケットを見たら記憶がバーッと蘇りました!
    当時は車でよく聴いていました!

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2019/08/08(木) 13:21:30 

    B-BOY PARKのKREVAいまだに見てる
    今のKREVAも好き

    +4

    -1

  • 75. 匿名 2019/08/08(木) 13:28:47 

    最近NAS のI know I can
    っていう懐かしい曲を使ったCM見てちょい嬉しい

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2019/08/08(木) 13:38:29 

    >>8
    ちょっとこの画像は反則やわwww

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2019/08/08(木) 13:55:51 

    Buddha brand良かったのになぁ

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2019/08/08(木) 13:56:00 

    中三の息子が、フリースタイルダンジョンにハマってて困ってる。
    Creepy NutsとDOTAMAが、好きみたい。
    今もラップ人気なのかな?

    +3

    -1

  • 79. 匿名 2019/08/08(木) 14:31:20 

    Nujabes=瀬場 潤=sebajuN

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2019/08/08(木) 14:56:51 

    リルキムの歌で女の喘ぎ声ずっと入ってる歌無かった?

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2019/08/08(木) 17:01:14 

    >>32
    私もpunpee 大好きです。ガル民ではいないかなと思ってたー
    もちろん5lackも好き

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2019/08/08(木) 17:03:18 

    兄が某ラジオDJなので新譜が公表より早く入ります。
    でもわたしは80年〜90年代のオールドスクールが好き!生音最高!

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2019/08/08(木) 17:06:17 

    >>77
    たまにデミさんとCQ、マサキさんでライブしてますよ。
    デミさん結婚して以降頻度は減っちゃいましたが。

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2019/08/08(木) 17:07:28 

    田我流 ゆれる

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2019/08/08(木) 17:49:29 

    最近、メロウな元ネタばっか聴いちゃう
    歳だね

    +3

    -1

  • 86. 匿名 2019/08/08(木) 17:52:26 

    NASのヒップホップイズデッドとともに、ヒップホップ人気が鎮火していった感はある

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2019/08/08(木) 18:02:20 

    ja ruleだっけ?なんで急速に没落したんだっけ?

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2019/08/08(木) 18:28:37 

    日本語がラップと相性悪い
    早口で言わないと格好つかないよね
    バラード向きの言語だと思う

    +4

    -2

  • 89. 匿名 2019/08/08(木) 18:34:14 

    ソウルド・アウト解散しちゃったね、、

    +4

    -1

  • 90. 匿名 2019/08/08(木) 18:45:17 

    >>81
    弟さんなんですよね。
    最近はずーーっとmodern times聴いてます。
    ゆるい優しげな感じがすごく癒される。
    コラボしてるのもちょこちょこ聴いてて他のラッパーも開拓していきたいなと思ってます。

    +2

    -1

  • 91. 匿名 2019/08/08(木) 18:48:04 

    >>8
    みんなに内緒にしてたけど
    5歳まで馬に育てられた

    みたいな内容のラップに痺れた記憶

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2019/08/08(木) 19:09:39 

    >>72
    かっこいい

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2019/08/08(木) 19:12:10 

    ガル民とヒップホップの話嬉しいよ!
    JP THE WAVYとか去年?流行ったよね

    ゆるふわギャング、MIYACHI、BIMとかよく聴きます

    +6

    -1

  • 94. 匿名 2019/08/08(木) 19:15:48 

    >>78
    人気だよ〜とくに若い子が良く聴いてる
    今30だけど職場の20代前半は日本語ラップ好き
    ニートTokyoっていうラッパーにインタビューする動画YouTubeにあるけど面白いよ

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2019/08/08(木) 19:35:01 

    日本語のヒップホップシーンは、この3,4年で前よりメジャーになった分「ん?」みたいな人たちも増えた。。それなに?みたいな。
    相対的にレベルが上がってるとも思えない…
    US寄りのノリが流行りだよね

    +2

    -1

  • 96. 匿名 2019/08/08(木) 19:52:26 

    >>68
    素晴らしいよね
    日本人として誇りに思う
    亡くなられて10年近くも経ってるんだ…

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2019/08/08(木) 20:01:32 

    >>81
    Pは選ばれし天才だよね
    ラップもうまいけどDJとしてのPも好きすぎる
    mixed businessっていうミックスアルバムは至高
    ユニオンとか探し回れば高値で買えたりするのかな
    ヒップホップ好きな方!

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2019/08/08(木) 20:49:56 

    やっぱ90年代が黄金期

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2019/08/08(木) 21:06:18 

    Kool G Rapとか元ジュースクルーのマネージャーと仲良いです。わかる方いますかね?
    あの界隈今日本人女性がやってるんですよ

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2019/08/08(木) 21:44:30 

    2Pac大好き.カリフォルニアラブ PVもかっこよ過ぎだし
    Life goes onは" ring ring ring"と"There's a heaven for the G"の部分 最高に痺れるわ

    CoolioのギャングスタパラダイスとC U when U get there.今でも良く聞いてる

    Macklemore&Ryan Lewisや21pilotsも良いよ。

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2019/08/08(木) 21:49:18 

    >>4

    大体知らない人です

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2019/08/08(木) 22:00:20 

    >>100
    今まさにAll Eyez On Me観てる

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2019/08/08(木) 22:08:49 

    みんな今のアメリカのヒップホップ隆盛時代のアーティストは聴かないの? かっこいいよ

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2019/08/08(木) 22:12:23 

    >>103
    今の隆盛時代?例えば誰ですか?

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2019/08/08(木) 22:15:05 

    XXXTentacion殺されちゃった>_<

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2019/08/08(木) 22:16:34 

    DABOが好き。
    ファックユーとか歌詞が最高に面白い。

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2019/08/08(木) 22:18:44 

    ドレイクとかポストマローンは正式にはヒップホップじゃないかもしれないけど大ヒット連発だよね。
    ケンドリック ラマーやミーゴスはどう?

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2019/08/08(木) 22:50:08 

    >>107
    正確には、っていう概念は確かにひとつあるけど、そんなこと考えちゃうと楽しめないくらいオシャレで良い音楽ってたくさんありすぎる

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2019/08/08(木) 23:02:11 

    >>10
    コブクロが好きな人と同じ気持ちだよ。
    私は中学の頃に年上の友達に色々教えてもらって、今27だけど大好き。
    どちらかというとポップな、お洒落さやムード重視のリスナーです。(自分語りごめんね)

    ヒップホップって言ってもいろんなものがあるよ。←これもJ-POPと同じでしょ?
    ぜひ偏見持たずに触れてみて!

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2019/08/08(木) 23:05:39 

    マリオワイナンス、アッシャー、ルーン
    ムーディーなHIPHOPが好き

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2019/08/08(木) 23:08:02 

    >>3
    クセになるんだよね〜
    高校生の頃に前に初めて知った時はネタにしてたけど(もう10年近く前)見た目のインパクトよりあのフロウだよね笑
    SALUと漢とやってる曲は好きでよく聴いてる

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2019/08/08(木) 23:32:45 

    夫がライムスター大好き

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2019/08/09(金) 00:03:02 

    >>112
    主ですが、ガルちゃん向けの話題ではなかったですかね…絶妙に伸びない…笑
    なんでかやっぱり好きなのは男性が多いな〜。ライムスターも時代を築いた人達の1グループですね。

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2019/08/09(金) 00:12:30 

    >>93
    MIYACHIのエイゴワカリマセンはレイスの皮肉も効いてて曲もMVも良いよね

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2019/08/09(金) 07:50:34 

    Megan Thee Stallionおすすめ。

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2019/08/09(金) 11:00:40 

    Hiphop PV あるある

    プールでビッチ達とパーティ&ジャクジー

    銃声や警察から逃げまわる演出、背後でドラム缶が爆発

    高級車、太すぎる純金ネックレス、ギラギラのロレックス、リッチなニガ最高。ちなみに金歯もすげぇ高かったぜ

    ぼくの知り合いホーミー全員集合。みんなでダンス楽しいね

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2019/08/09(金) 20:59:09 

    >>72 わたしも週4くらいクラブ通いで、イヴの曲かかったらわたしの出番とかわけわからないこと言ったりで、楽しかったなぁ。わちゃわちゃな感じが、寂しさを紛らわしてくれた。
    今は3児の母で、昭和のJpop口ずさんでます。

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2019/08/16(金) 09:23:04 

    韻シスト

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード