ガールズちゃんねる

風呂に入りたくない人、集合!

272コメント2019/08/13(火) 12:05

  • 1. 匿名 2019/08/07(水) 22:11:04 

    タイトル通りです。風呂に入りたくない人達、集まってあーだこーだ言いませんか?お待ちしています!

    +317

    -11

  • 2. 匿名 2019/08/07(水) 22:11:34  ID:Z47wKuj57T 

    髪乾かすのめんどい

    +987

    -2

  • 3. 匿名 2019/08/07(水) 22:11:42 

    まさに今!めんどい~

    +470

    -2

  • 4. 匿名 2019/08/07(水) 22:11:42 

    入りたくないわけではないの
    面倒くさいの

    +895

    -3

  • 5. 匿名 2019/08/07(水) 22:11:44 

    臭そう

    +42

    -84

  • 6. 匿名 2019/08/07(水) 22:11:49 

    めんどくさいしこの時期ドライヤー中汗かいて萎える

    +689

    -3

  • 7. 匿名 2019/08/07(水) 22:11:55 

    なんで入りたくないの?
    ドライヤー面倒だから?

    +299

    -6

  • 8. 匿名 2019/08/07(水) 22:11:56 

    2日目です

    +57

    -44

  • 9. 匿名 2019/08/07(水) 22:12:21 

    風呂上がりのドライヤーが面倒で入りたくない

    +480

    -5

  • 10. 匿名 2019/08/07(水) 22:12:21 

    だって狭いんだもん
    風呂に入りたくない人、集合!

    +214

    -6

  • 11. 匿名 2019/08/07(水) 22:12:23 

    今の時期に入んないの!?

    +30

    -30

  • 12. 匿名 2019/08/07(水) 22:12:24 

    シャワーは水浴びくらいで済ませてる

    +173

    -5

  • 13. 匿名 2019/08/07(水) 22:12:28 

    風呂に入る時間がもったいない

    +142

    -15

  • 14. 匿名 2019/08/07(水) 22:12:30 

    そんなことより浅間山噴火!大丈夫?

    +121

    -43

  • 15. 匿名 2019/08/07(水) 22:12:37 

    髪の毛洗うのめんどい

    乾かすのさらにめんどい

    美容院行った日は洗わない!

    +461

    -14

  • 16. 匿名 2019/08/07(水) 22:12:37 

    明日でいいやー

    +111

    -10

  • 17. 匿名 2019/08/07(水) 22:12:44 

    浅間山噴火

    +13

    -12

  • 18. 匿名 2019/08/07(水) 22:12:45 

    噴火!

    +15

    -7

  • 19. 匿名 2019/08/07(水) 22:12:49 

    メンドイけど夏場は諦めて入るしかない…
    出てから汗かくのが無茶苦茶腹立つけどね😠

    +231

    -3

  • 20. 匿名 2019/08/07(水) 22:12:56 

    今日入ったよー!
    本当にお風呂嫌いだけど夏場は1日入らないと辛いね。因みに人に会うときは入ってます。
    当たり前か。

    +215

    -1

  • 21. 匿名 2019/08/07(水) 22:12:58 

    >>14
    速報でたね

    +20

    -9

  • 22. 匿名 2019/08/07(水) 22:13:03 

    入る面倒臭さより、身体が臭くなっていくほうが耐えられなくない?

    +143

    -17

  • 23. 匿名 2019/08/07(水) 22:13:03 

    そんなわたしはめんどくさいからほぼ毎日朝シャン派♪
    気持ちもスッキリする

    +130

    -4

  • 24. 匿名 2019/08/07(水) 22:13:04 

    噴火トピはよ

    +11

    -9

  • 25. 匿名 2019/08/07(水) 22:13:17 

    お酒飲んだ後は入るのが面倒くさい

    +121

    -3

  • 26. 匿名 2019/08/07(水) 22:13:20 

    お風呂に入るのって結構体力いるもんね。疲れる。

    +354

    -1

  • 27. 匿名 2019/08/07(水) 22:13:24 

    今の私
    今入るか 入らないか
    時間見て
    明日朝に入るに決めた
    ついさっき!
    あ〜だらしない 私

    +192

    -3

  • 28. 匿名 2019/08/07(水) 22:13:34 

    明日休みだから入りません

    +125

    -8

  • 29. 匿名 2019/08/07(水) 22:13:37 

    大腸菌移さないでね

    +5

    -32

  • 30. 匿名 2019/08/07(水) 22:13:40 

    予定では22時ちょうどに入るつもりだった。すでに13分前だが・・

    +41

    -1

  • 31. 匿名 2019/08/07(水) 22:13:41 

    無職のとき10日入らなかったよ
    すみません

    +127

    -35

  • 32. 匿名 2019/08/07(水) 22:13:43 

    噴火の情報知りたい

    +5

    -7

  • 33. 匿名 2019/08/07(水) 22:13:44 

    入りたいのはやまやまなんですが
    あがって濡れた身体拭くところから
    めんどくさくなるんだよね

    +140

    -1

  • 34. 匿名 2019/08/07(水) 22:13:58 

    >>14
    別トピ立つといいね

    +12

    -0

  • 35. 匿名 2019/08/07(水) 22:14:01 

    はい!!
    さっぱり爽快感は好きなんだけど。
    まず、脱衣場まで歩きたくないの

    +164

    -0

  • 36. 匿名 2019/08/07(水) 22:14:14 

    >>32
    トピ申請してください

    +3

    -2

  • 37. 匿名 2019/08/07(水) 22:14:19 

    ボディペーパーくらいしてるよね?

    +1

    -16

  • 38. 匿名 2019/08/07(水) 22:14:31 

    この時期は帰って冷房付けて部屋が冷える間にお風呂入っちゃえば勝った気になる

    +131

    -2

  • 39. 匿名 2019/08/07(水) 22:14:43 

    汗のべたつきや臭いが気になって
    一日二回もシャワー浴びてるよ

    +17

    -12

  • 40. 匿名 2019/08/07(水) 22:14:51 

    >>17
    別トピ立つかな

    +0

    -2

  • 41. 匿名 2019/08/07(水) 22:15:01 

    もう入り終えた私は勝ち組!

    +176

    -0

  • 42. 匿名 2019/08/07(水) 22:15:10 

    酒飲んでるから今はいったら死ぬかもしれないから
    朝目覚めてから入る。
    目覚めてから入ってしんだらしょうがない

    +31

    -2

  • 43. 匿名 2019/08/07(水) 22:15:13 

    拭き上げするのが面倒でまだ入ってない笑笑

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2019/08/07(水) 22:15:14 

    >>32
    風呂に入りたくない人、集合!

    +10

    -12

  • 45. 匿名 2019/08/07(水) 22:15:18 

    もう3、40分前に風呂入ったのに、ずっと風呂の蓋の上に座ってスマホいじってる。早く洗わないと。

    +36

    -0

  • 46. 匿名 2019/08/07(水) 22:15:37 

    髪を洗うのとお風呂場を掃除するのがめんどくさい。

    +120

    -1

  • 47. 匿名 2019/08/07(水) 22:15:40 

    明日やれることは明日やる
    今日入れる風呂は今日入る
    以上!

    +19

    -2

  • 48. 匿名 2019/08/07(水) 22:15:41 

    飯食う前に入れば何ら問題なし

    +20

    -1

  • 49. 匿名 2019/08/07(水) 22:15:42 

    身体を自動洗浄してくれるお風呂が欲しい。

    +167

    -1

  • 50. 匿名 2019/08/07(水) 22:15:46 

    夏場は朝晩シャワーのみで湯船につからない。
    元々冬場でも湯船には3分くらいしかつからないからなぁ。
    目眩と息切れがする。

    +52

    -0

  • 51. 匿名 2019/08/07(水) 22:15:57 

    冬場は特にめんどくさい

    +20

    -1

  • 52. 匿名 2019/08/07(水) 22:16:04 

    そんなみなさんに、最高のBGMを
    風呂に入らず寝ちまった - YouTube
    風呂に入らず寝ちまった - YouTubem.youtube.com

    Provided to YouTube by Tsubasa records 風呂に入らず寝ちまった · xiangyu 風呂に入らず寝ちまった ℗ 2019 TSUBASA PLUS CO.LTD Released on: 2019-03-22 Auto-generated by YouTube.

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2019/08/07(水) 22:16:08 

    小さい頃からお風呂嫌いで
    ずっと朝シャワー生活30年。
    もう出かける前にシャワーしないと外に出られない病になってしまった。

    +31

    -1

  • 54. 匿名 2019/08/07(水) 22:16:23 

    Yahoo!ニュースですらまだ速報出てないから、トピ出るのは少し遅れそうだね

    +1

    -1

  • 55. 匿名 2019/08/07(水) 22:16:27 

    噴火も気になるけど、別トピ立ててよ
    近くの方は気をつけてくださいね。

    今日はいっぱい汗かいたから帰ってきてすぐにお風呂はいったよ

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2019/08/07(水) 22:16:27 

    入るの面倒だけど、汗臭いし生理2日目で気持ち悪いから仕方なく入ったよ。
    入ったらサッパリして気持ちいいんだけど、入るまでが億劫。

    +118

    -1

  • 57. 匿名 2019/08/07(水) 22:16:31 

    昨日も悩みに悩んで しょうがねえ (職場の人達の為にも)入ってやるかって言ってシャワー浴びました

    +33

    -0

  • 58. 匿名 2019/08/07(水) 22:16:34 

    思うんだけど、冬の方が頭皮すぐ臭くならない?私だけ?

    +11

    -3

  • 59. 匿名 2019/08/07(水) 22:16:37 

    群馬県民だけど浅間山噴火したからお風呂入るの怖い

    +9

    -1

  • 60. 匿名 2019/08/07(水) 22:16:44 

    明日予定はないので、今日は歯磨きして寝ます。

    +12

    -2

  • 61. 匿名 2019/08/07(水) 22:16:48 

    もー超分かるー
    無駄に髪の毛健康で保水力高いらしく、
    髪が全然乾かない!面倒!

    3回以上に分けてドライヤーしてる
    前髪はきっちりやらないと、翌日大変なことになるし必死
    翌日どこも行かないときは頭洗わない

    +37

    -1

  • 62. 匿名 2019/08/07(水) 22:16:55 

    うおーまさに今
    重すぎる腰をあげようと思ってたとこ…
    入らなきゃ入らなきゃ
    と思いながら早一時間
    入るまでがほんとだるい

    +51

    -0

  • 63. 匿名 2019/08/07(水) 22:17:57 

    家に帰って座る前に入っちゃえば楽なんだけど、少しでも腰を落ち着けたら、もう無理…

    +36

    -0

  • 64. 匿名 2019/08/07(水) 22:18:11 

    みんなこの時期湯船つかる?
    私はシャワーのみだよ

    +59

    -0

  • 65. 匿名 2019/08/07(水) 22:18:12 

    ドライヤーがめんどくさい

    本気でカツラだったら楽なのになって思ってる。

    +38

    -2

  • 66. 匿名 2019/08/07(水) 22:18:16 

    >>14
    そんなことよりは失礼でしょうよ。
    (近くの方は気をつけてくださいね。)

    +20

    -11

  • 67. 匿名 2019/08/07(水) 22:19:03 

    水ダウ見たら入るつもりだけどいつも予定した時間より伸び伸びになる

    +8

    -1

  • 68. 匿名 2019/08/07(水) 22:19:13 

    お風呂も外出も、イザやってしまえば気持ちいいことが多いけど、それまでがツラいんだよね。

    +89

    -0

  • 69. 匿名 2019/08/07(水) 22:19:14 

    私もう気が向いた時とか、翌日お出かけの時ぐらいしかドライヤーしてないよ。
    だからずっとショートでパーマあててる。
    風呂上がりにオイルトリートメントしてれば、それなりに艶も出るしサラサラになるよ。

    +5

    -1

  • 70. 匿名 2019/08/07(水) 22:19:20 

    公務員だけど、ナマポ受給者にかぎって不潔な臭いするの勘弁して欲しいwwwww

    +7

    -14

  • 71. 匿名 2019/08/07(水) 22:19:30 

    入らなきゃよかった〜って思ったことないのにさー
    毎晩往生際が悪い自分…

    +77

    -0

  • 72. 匿名 2019/08/07(水) 22:19:33 

    寮住だから風呂場に行くのが面倒
    湯船でスマホをさわれないのもつらい
    スマホ触れたら長風呂できるのになー
    一人暮らしならスマホ触りながらさっさと入ってるのにー

    +4

    -4

  • 73. 匿名 2019/08/07(水) 22:19:42 

    まるで私のために作られたトピ(笑)

    +50

    -0

  • 74. 匿名 2019/08/07(水) 22:20:10 

    夏場は面倒くさいとか言ってられない
    ベタベタ気持ち悪すぎるし
    ビックリするくらい臭いww
    冬場は臭いもベタつきもないから2日おきだけどねw

    +8

    -1

  • 75. 匿名 2019/08/07(水) 22:20:26 

    ドレッドへアだし、面倒臭いし
    がるちゃんやってるし、やっぱめんどい。

    +16

    -1

  • 76. 匿名 2019/08/07(水) 22:20:45 

    あー私の事?(笑)

    +14

    -0

  • 77. 匿名 2019/08/07(水) 22:20:46 

    昨日ガルちゃんの怖いスレ見て怖くなってはいらなかった
    けど汗かいたからアルコール除菌ティッシュで身体拭いてから寝た
    冬は3日間入らなかった時もある
    色々疲れてるんだよね

    +27

    -1

  • 78. 匿名 2019/08/07(水) 22:20:55 

    >>64
    一日置きにつかってます
    クーラーで冷えてるしなんか浮腫んでるのもスッキリする!
    でも毎日入る気力体力がない…

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2019/08/07(水) 22:21:10 

    お風呂に浸かるのしんどい。毎日何十分もちゃんと浸かってる人偉いわ 私仕事がある日だけ朝シャワー浴びてる

    +14

    -0

  • 80. 匿名 2019/08/07(水) 22:21:29 

    >>71
    風呂上がりに便意がきたら風呂後悔するよ

    +13

    -0

  • 81. 匿名 2019/08/07(水) 22:21:48 

    風呂場を掃除して
    浴槽と そのフタを洗って
    スノコを洗って
    お湯張りが終わるのを
    待つのが面倒すぎ。

    入浴そのものは
    嫌いじゃないんだけどね…

    +11

    -0

  • 82. 匿名 2019/08/07(水) 22:21:54 

    風呂に入りたくない人、集合!

    +4

    -26

  • 83. 匿名 2019/08/07(水) 22:22:02 

    早く夏終わらないかなぁ

    +25

    -0

  • 84. 匿名 2019/08/07(水) 22:22:12 

    晩ご飯食べてからずっと横になってゴロゴロしてる。
    シャワー行きたいけど起き上がるのが面倒、化粧も落としたいけど起き上がるのが面倒、しんどい

    +31

    -0

  • 85. 匿名 2019/08/07(水) 22:22:16 

    私15時出勤(通勤時間22分)で13時に風呂入るんだけどさクーラー18度にしてても部屋26度〜28なの。出勤前に部屋掃除とかしてるからだけどさ髪の毛乾かす時も汗だくだし、保冷剤使って首、脇冷やしながらだとかなり涼しい。でも外出たら風呂入った意味が無いくらい駅まで5分の道のりで滝汗…

    +24

    -0

  • 86. 匿名 2019/08/07(水) 22:22:21 

    お風呂って逆に疲れるよね

    +55

    -0

  • 87. 匿名 2019/08/07(水) 22:22:25 

    シャワーだけど面倒くさーい!!でも眠いから早く入って寝たい。あーめんど。

    +14

    -0

  • 88. 匿名 2019/08/07(水) 22:22:36 

    >>59
    大丈夫ですか?
    先ほどニュースで知ったばかりです。

    +1

    -1

  • 89. 匿名 2019/08/07(水) 22:23:09 

    冬は我が家の脱衣場が寒すぎて服を脱ぐ決意をするのに2日かかる

    +31

    -0

  • 90. 匿名 2019/08/07(水) 22:23:14 

    冬に3週間ぐらい入らなかったら体にカビが生えて自然には治らなくて病院行った

    +18

    -1

  • 91. 匿名 2019/08/07(水) 22:23:14 

    >>64
    体臭気にしてるので入って汗をかくようにしている

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2019/08/07(水) 22:23:23 

    どうせ次の日にはまた汗で臭くなるもん

    +7

    -1

  • 93. 匿名 2019/08/07(水) 22:23:26 

    結構体力消耗するからね、体を洗うっていう作業は。

    +18

    -1

  • 94. 匿名 2019/08/07(水) 22:23:54 

    風呂は嫌いですが今の暑い時は水風呂に入浴剤入れてさっぱりさせてぬるめのシャワー浴びます。
    汗かいたままだと寝られません。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2019/08/07(水) 22:23:57 

    今日朝に風呂入って仕事も半日だったし汗あんまりかかず帰宅して家でゴロゴロしてただけだから洗顔だけにする

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2019/08/07(水) 22:24:02 

    ウィキペディアで浅間山調べたら文章が凄いバグってる
    本当に小規模で済んだの?
    風呂に入りたくない人、集合!

    +8

    -3

  • 97. 匿名 2019/08/07(水) 22:24:40 

    >>8
    え?入ってなくて2日目っていう意味だよね?
    女の子の日みたいに言うから
    どっちかわからん笑

    +7

    -2

  • 98. 匿名 2019/08/07(水) 22:24:45 

    風呂嫌いな人なんていないでしょ

    +1

    -17

  • 99. 匿名 2019/08/07(水) 22:25:17 

    今日3回シャワーしたよ 汗かくから仕方なく お風呂入らなくてもいいネコやイヌ羨ましい

    +12

    -0

  • 100. 匿名 2019/08/07(水) 22:25:31 

    >>11
    入らないわけじゃないんだよ、だらだら準備して結果入るんだけど、入る前が面倒くさくて面倒くさくて

    +50

    -1

  • 101. 匿名 2019/08/07(水) 22:25:57 

    >>10
    ピカピカだから良し!

    +55

    -0

  • 102. 匿名 2019/08/07(水) 22:26:20 

    毎晩夕飯食べると根が生えたように体が動かなくなる。
    がるちゃんやりながらさんざんゴロゴロしてうとうとした後最後の気力をふりしぼってようやく風呂に向かう。
    風呂に入って後悔することはないっていう格言?を自分に言い聞かせてなんとか毎日風呂に入っている。

    +13

    -0

  • 103. 匿名 2019/08/07(水) 22:26:35 

    髪が艶々ならドライヤーも楽しいんだろうなぁ。

    +15

    -0

  • 104. 匿名 2019/08/07(水) 22:26:55 

    まさに今、入るのめんどくさくて葛藤してるw

    +10

    -0

  • 105. 匿名 2019/08/07(水) 22:28:51 

    今日は入る。入らないといけない。
    風邪でシャワー含め体洗ってない生活5日めなので。
    明日仕事だし。
    まだ微熱あってウィルスしぶといんだけど。
    でもなにがめんどくさいって、自分で湯ぶね洗わないといけないこと!!!!
    家政婦さん欲しい…
    入れたてのおふろ用意されてる生って夢のようだわ笑

    +24

    -0

  • 106. 匿名 2019/08/07(水) 22:30:09 

    お風呂って、結構体力使う、運動的な側面もあるから、億劫なのかも。
    疲れる。

    +13

    -0

  • 107. 匿名 2019/08/07(水) 22:30:35 

    頭洗わなくていいなら、喜んで入る。

    +15

    -1

  • 108. 匿名 2019/08/07(水) 22:31:47 

    スキンケアとかドライヤーめんどくさい。
    文句言いながら毎日入ってるけどね。

    +13

    -0

  • 109. 匿名 2019/08/07(水) 22:32:04 

    今から入ってくるね~

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2019/08/07(水) 22:32:08 

    >>38
    上がった後の爽快感は生き返るよね

    +45

    -0

  • 111. 匿名 2019/08/07(水) 22:32:48 

    >>10

    綺麗じゃん!
    これなら家よりは入りたくなる。
    タイルだから、一回入るごとにカビが増えてますます入りたくなくなる。

    +44

    -0

  • 112. 匿名 2019/08/07(水) 22:33:45 

    >>61
    傷んだ髪ほど外からの水分含んで乾きにくいそうです……(この前美容師さんに言われた)

    +10

    -0

  • 113. 匿名 2019/08/07(水) 22:35:04 

    温泉とか銭湯は大好きだけど家のお風呂は何故か入る気起きない めんどくさい

    +12

    -0

  • 114. 匿名 2019/08/07(水) 22:35:23 

    風呂に入るの面倒だけど、夏は流石に汗でベタベタした肌の気持ち悪さの方が勝る

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2019/08/07(水) 22:36:01 

    精神的に安定してないとお風呂はきつい。

    +42

    -0

  • 116. 匿名 2019/08/07(水) 22:36:46 

    お風呂に入ると足の裏熱くならない?それがイヤなんだな

    +4

    -1

  • 117. 匿名 2019/08/07(水) 22:36:53 

    >>31
    私いまその状態

    +21

    -3

  • 118. 匿名 2019/08/07(水) 22:38:00 

    めんどいよね…。
    入ったらスッキリして気持ちいいのは知ってるけど髪洗ったり乾かしたりするのが面倒。
    動きたくない。

    +21

    -0

  • 119. 匿名 2019/08/07(水) 22:39:18 

    生理のお風呂が苦痛
    タオルで拭いてる時に出るし

    +24

    -0

  • 120. 匿名 2019/08/07(水) 22:39:36 

    髪の毛乾かすのが本当嫌だ。ドライヤー暑くて汗かくし。乾くの遅いから腕疲れる。
    坊主にしたいわ

    +16

    -0

  • 121. 匿名 2019/08/07(水) 22:39:39 

    髪切ったらシャンプーもドライヤーも
    超楽になった~

    この時期はシャワーのみで
    チャチャッと済ます!

    +11

    -0

  • 122. 匿名 2019/08/07(水) 22:39:39 

    気持ちいい清潔より面倒くささが先に来る
    正当化するつもりはない
    ただただそんな自分が情けない

    +15

    -0

  • 123. 匿名 2019/08/07(水) 22:39:56 

    私はもう入りました〜!
    ただ、生理の時は面倒になる。
    お風呂入る前にトイレ行って、
    ナプキン外すだけのことなんだけど
    この作業がとても嫌いです(T_T)
    お風呂上がっても素早くパンツ履かないといけないし。

    +37

    -1

  • 124. 匿名 2019/08/07(水) 22:40:07 

    >>117
    ゆっくりしたらエエがな

    +15

    -0

  • 125. 匿名 2019/08/07(水) 22:41:35 

    自動洗髪乾燥機出来てくれないかなぁ

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2019/08/07(水) 22:41:49 

    服脱ぐのめんどい
    泡立てるのめんどい
    髪乾かすのめんどい
    スキンケアめんどい
    男になりたいと思う瞬間

    +20

    -0

  • 127. 匿名 2019/08/07(水) 22:42:28 

    シャワー浴びてからスマホがないことに気付いて、探して探して探しまくって、誰かにスマホ鳴らして貰おう……いやいや!スマホないから電話できんやーーーん!!!ってなって駐車場まで往復3回して車の中捜索して、なくて、まさか洗濯機に?!となって洗濯物全部出して、なくて、警察署に駆け込んだらありました。汗ダラダラでもう1回シャワー浴びるか迷い中←NOW

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2019/08/07(水) 22:43:47 

    猛暑で汗と油でも落ちないメイクだから風呂のしんどさプラス、メイク落としがしんどい

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2019/08/07(水) 22:45:15 

    >>127
    あってよかったね!
    浴びなはれ笑

    +11

    -0

  • 130. 匿名 2019/08/07(水) 22:46:25 

    更年期で家事終わったこの時間はクタクタ!!もうシャワー浴びたけど、ブローするのも肩が重くて痛くて大好きだったお風呂も疲れて入りたくなくなる。若い頃は汗かいたらシャワー浴びたのに!!若さは無敵!!

    +9

    -0

  • 131. 匿名 2019/08/07(水) 22:47:32 

    入り始めるまでがめんどくさい〜。
    今日も床にゴロゴロしてスマホ。

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2019/08/07(水) 22:48:10 

    外出する用事がないと2日に一回しか入りません
    それもシャワーで済ませる
    入ったらスッキリサッパリするのはわかるけど
    入るのがとにかくだるい

    +17

    -0

  • 133. 匿名 2019/08/07(水) 22:48:18 

    私も早くショートボブにしにいこ
    そしたら絶対楽だよね。シャンプー
    美容室嫌いすぎるーーー

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2019/08/07(水) 22:49:19 

    次は私の順番だから
    そろそろ入ってくるよ
    そして勝ち組になってやるぜ~🙋

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2019/08/07(水) 22:50:35 

    30分前にここにコメントしてからまだグダグダしてる。さてと、入ってくるか…。

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2019/08/07(水) 22:50:50 

    あ!つ!す!ぎ!る〜!無理!

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2019/08/07(水) 22:51:42 

    >>126さんプラス
    メイク落とししんどい
    無駄毛処理しんどい~

    +11

    -0

  • 138. 匿名 2019/08/07(水) 22:52:18 

    横になったまま誰かゴシゴシ洗ってくれないかな?動きたくない

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2019/08/07(水) 22:54:18 

    風呂って何日くらい入らないと臭くなるのかな。

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2019/08/07(水) 22:54:34 

    めんどいよー

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2019/08/07(水) 22:55:30 

    お風呂というより髪を乾かす時間が1番嫌
    この前「髪を早く乾かす方法」ってトピ申請したけど通らなかった。

    +15

    -0

  • 142. 匿名 2019/08/07(水) 22:57:13 

    夜9:00位までだったら張り切って入るんだけど、10:00過ぎた辺りから入るのめんどくさくなる。
    今日も汗たくさんかいて気持ち悪いから、仕方なく今から入って来るわ。
    行ってきます。

    +9

    -0

  • 143. 匿名 2019/08/07(水) 22:58:12 

    >>139
    この時期なら1日で汗臭いやろ

    +8

    -2

  • 144. 匿名 2019/08/07(水) 22:59:30 

    スソガ予備群の集まりね(笑)
    男で言えばチンカス臭いのと同じ…

    +0

    -12

  • 145. 匿名 2019/08/07(水) 22:59:33 

    髪の毛長いから
    乾かしてるとき体に張り付くのが気持ち悪くて思い出しただけで入りたくなくなる〜
    腕に絡みつくんだよ毎日毎日
    はやく切りたいのに美容院どこにしたらいいか悩んで行けないってのを毎日毎日繰り返してる

    +11

    -0

  • 146. 匿名 2019/08/07(水) 22:59:57 

    髪はもう乾かさない笑
    女度低くてあれだけど笑
    元々の髪質か、そんなに傷んでないと思うけどおすすめはしない

    +8

    -0

  • 147. 匿名 2019/08/07(水) 23:00:19 

    お湯溜め中、このトピのおかげで入れそう

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2019/08/07(水) 23:02:06 

    シャンプーしてもリンスが面倒、
    ギリギリお風呂は入れるんだけど、ハミガキが面倒

    +9

    -0

  • 149. 匿名 2019/08/07(水) 23:03:27 

    23時20分になったら、お風呂洗う!
    透明なゆりかご見てから入る!!!

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2019/08/07(水) 23:07:14 

    >>139
    仕事してたら、汗もかくし、朝シャワー浴びて髪洗っても夜にはほんのり汗のにおいが頭皮からする。
    朝洗っていい香りだったのにーってなる笑
    冷房きいた部屋で1日ならそうはならないけど

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2019/08/07(水) 23:10:50 

    湯船ににはいるところまではいけるんどけど、頭洗ったりからだ洗ったりがだるーい。湯船につかってから一時間はうだうだしてる。
    温泉とか銭湯とかは全部洗ってから湯船いくけど。家だとおしりだけ洗って湯船に浸かってしまう。。

    +5

    -1

  • 152. 匿名 2019/08/07(水) 23:12:13 

    無職だから、人と会うときしか入らない。
    全ての作業が苦手です。

    +19

    -0

  • 153. 匿名 2019/08/07(水) 23:14:25 

    モラハラ鬱夫。仕事行く前は(外で最高の紳士でいたい)、斎戒沐浴かってほどシャワーで洗い清めるけれど、真夏で汗ダクで帰宅しても家族の前ではどんなに臭くても平気で、死んでも風呂に入らずそのまま寝る。見事な裏表。

    鬱傾向にある人は、入浴が困難になるみたい。あまりに苦痛な人は受診を勧める。

    +14

    -0

  • 154. 匿名 2019/08/07(水) 23:16:57 

    今ちょうど葛藤中。
    汗でベタベタだからシャワーだけはするけど1階に降りるの面倒くさいよ

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2019/08/07(水) 23:17:16 

    毎日お風呂嫌だって思って生きてるよー
    とにかく髪乾かすの面倒過ぎる。
    いっそベリーショートにしたい…勇気ないけど……

    +14

    -0

  • 156. 匿名 2019/08/07(水) 23:18:20 

    温泉は好きだし、実家のときは母親が用意してくれるから入ってた。
    浸かるのは気持ちいいから大好き

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2019/08/07(水) 23:23:11 

    それなら私鬱か?
    あーでもベリショートだったらはいってるかも?

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2019/08/07(水) 23:25:19 

    前半に面倒くさいとコメントして、まだ入ってない人いるでしょ?

    …安心して、私も仲間w

    +17

    -1

  • 159. 匿名 2019/08/07(水) 23:25:50 

    仕事があるから嫌々入ってるけど無ければ絶対入ってないと思う

    +16

    -0

  • 160. 匿名 2019/08/07(水) 23:25:53 

    はーい!まさに今めんどくさくてゴロゴロしてます。
    暑かったみたいだけど家から一歩も出てないし明日は出かける予定あるから朝でもいいかなって思ってます。でもすぐ寝坊するから出かける前日こそ入るべきって思うんだけど…はーめんどくさい。

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2019/08/07(水) 23:27:18 

    昔は好きだった昔は。
    長風呂もした長く半身浴もしたデ-ト前も必ず入った長風呂して親に怒られたりした

    今は...

    +9

    -0

  • 162. 匿名 2019/08/07(水) 23:27:46 

    風呂から入ったあとに歯磨きするのだけでも面倒くさい
    でも最近アトピーが再発して入らないと厄介…

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2019/08/07(水) 23:28:31 

    >>31
    すごいなぁ
    下着もそのままかえないの?

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2019/08/07(水) 23:29:00 

    夏に湯船に浸からないのは分かるけど
    シャワーすら浴びないのはさすがに不潔な気がw

    +2

    -4

  • 165. 匿名 2019/08/07(水) 23:29:50 

    ドライブスルー洗車みたいに座ってたら綺麗になる機能欲しい

    +23

    -0

  • 166. 匿名 2019/08/07(水) 23:31:42 

    今、トイレで排尿してるので、終わったからトイレ出て入浴しに行きますね。

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2019/08/07(水) 23:32:42 

    昔は不潔女だったけど、今はシャワー大好き
    特にこの季節半日でベタベタになるから耐えられない

    +0

    -1

  • 168. 匿名 2019/08/07(水) 23:33:33 

    今湯ぶね洗って、お湯ためてきた!
    私えらい!笑

    +15

    -0

  • 169. 匿名 2019/08/07(水) 23:34:57 

    頑張って化粧は落としてきた!明日の朝頑張ってシャワーする予定。とりあえずすべて頑張る

    +4

    -1

  • 170. 匿名 2019/08/07(水) 23:37:29 

    ・お風呂入ってる時間がもったいない
    ・お風呂上がり疲れる
    ・夏は暑くて冬は寒い
    ・髪乾かすのめんどくさい

    お風呂好きな人〜楽しみ方を教えてほしい!

    +9

    -1

  • 171. 匿名 2019/08/07(水) 23:39:07 

    次の日出かける用事や仕事無かったら、汗拭きシートでいいかな?って気がする。
    入ったらサッパリする事分かってるけど、クーラーきつめにして準備万端って入っても、お風呂出てドライヤーしだしたらまた汗が💦
    何のために入ったんだろ?って萎える

    +6

    -1

  • 172. 匿名 2019/08/07(水) 23:40:51 

    何が嫌なのか冷静に考えてみたら

    メイクを落とすという作業と、体にも化粧水やクリームを塗るのが面倒。
    髪は肩くらいの長さだからまだ正気は保ててる

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2019/08/07(水) 23:41:51 

    入れば気持ちいいのわかってるのに、入るまでが面倒なんだよね。
    子供の頃から。

    +23

    -1

  • 174. 匿名 2019/08/07(水) 23:45:43 

    >>64
    うちは冬以外はシャワー。人から夏でも湯船浸かる方が良いと言われても湯船の掃除が面倒で入る気がしなかったけど、タイ古式マッサージ屋さんから洗面器にお湯張って足先だけでも温めてあげると良いって言われてからはシャワーする時に大きめのバケツに熱めのお湯入れて足突っ込んでるよ。

    +7

    -1

  • 175. 匿名 2019/08/07(水) 23:51:06 

    自分の部屋にエアコンないから一日三回はシャワー浴びてる

    +4

    -1

  • 176. 匿名 2019/08/07(水) 23:57:23 

    入りたくないのではなく、めんどい。髪洗って~身体洗って~。
    化粧水つけて、産毛剃って……考えるだけで気が遠くなる時がある……

    +17

    -1

  • 177. 匿名 2019/08/07(水) 23:57:36 

    >>158
    3時間くらい葛藤の後入って30分で済ませて今出てきたよ。
    早く入っておいでよ!

    +6

    -1

  • 178. 匿名 2019/08/07(水) 23:58:28 

    誰かに言いたいけど誰もいないから言えない。

    ちょっともう今日しんどいから明日の朝シャワーする~

    +6

    -1

  • 179. 匿名 2019/08/07(水) 23:58:37 

    体臭とベトベトに耐えかねて今日3日ぶりにお風呂入った
    サラサラして気持ちいい〜

    +9

    -1

  • 180. 匿名 2019/08/07(水) 23:59:00 

    >>175
    すげ~~~よく我慢出来るね、この暑さ!!
    熱中症、大丈夫?!

    +6

    -1

  • 181. 匿名 2019/08/07(水) 23:59:06 

    このトピのおかげで入れました。ありがとう。

    +7

    -1

  • 182. 匿名 2019/08/08(木) 00:00:38 

    がるちゃんにお風呂面倒くさがる人がこれだけいるとは・・・私もだよ
    安心したw

    +12

    -1

  • 183. 匿名 2019/08/08(木) 00:02:19 

    >>181
    私も入れそう笑
    トピに感謝

    +4

    -1

  • 184. 匿名 2019/08/08(木) 00:03:48 

    >>178
    私も仕事あるときは毎日朝シャワーだよ笑
    そう思うと楽 笑

    +5

    -1

  • 185. 匿名 2019/08/08(木) 00:05:49 

    もちろんシャワーは浴びないとね
    特に今年はドロドロした暑さだからね

    風呂掃除がめんどくさい🛁
    風呂に入るのがめんどくさい
    頭や体を洗うのがめんどくさい

    そういう理由だろうけど
    シャワー🚿は浴びましょう
    だから私は毎日シャワーは浴びるけど
    風呂沸かすのは週に一回ぐらいだもんねw

    +3

    -1

  • 186. 匿名 2019/08/08(木) 00:06:30 

    >>175
    北海道とか東北の人かな?

    +2

    -1

  • 187. 匿名 2019/08/08(木) 00:07:48 

    子供時代、夕飯後に寝ちゃって親に「お風呂」と起こされた時毎回本気で泣いてた

    40年後の今も仕方なく入浴してる感じ、
    たまにバスグッズをもらうが「風呂嫌い」とは言い出せず「ありがとう✨」とかってもらってる…

    +10

    -1

  • 188. 匿名 2019/08/08(木) 00:08:27 

    先週末予定がなかったから、木曜日の夜に入って金曜に出社してから日曜日の夕方まで入らなかった
    一人暮らしだけどアウトだよね…
    今日は汗かいたからもう入った!すごい達成感

    +8

    -1

  • 189. 匿名 2019/08/08(木) 00:09:36 

    風呂上がりのドライヤーでまた汗をかいてベタベタになるのがすごく嫌!

    +9

    -1

  • 190. 匿名 2019/08/08(木) 00:09:51 

    のぼせるので温泉も苦手…
    サウナとか倒れる自信あり笑

    +3

    -1

  • 191. 匿名 2019/08/08(木) 00:15:19 

    頭洗うのと乾かすのが面倒
    その二つが無かったらスッと入るよ
    風呂の時だけ坊主羨ましい。

    美容院で、シャンプーとドライをワンコインてやってくれたら、仕事帰りに通うわ。

    +8

    -1

  • 192. 匿名 2019/08/08(木) 00:16:29 

    お風呂入りたくなさ過ぎてどうしても深夜までゴロゴロダラダラしてしまうので
    最近は夕方庭の水撒きする時にわざと泥だらけになってそのままお風呂場直行するようにしてる
    風呂に入りたくない人、集合!

    +9

    -2

  • 193. 匿名 2019/08/08(木) 00:21:31 

    >>184
    私も毎日朝シャワーにしようかなw
    確かに切り替えたら楽ww

    +4

    -1

  • 194. 匿名 2019/08/08(木) 00:21:49 

    まだ、ぐずってるのは私ぐらいかな?
    さてと、満を持して行って参ります🛀

    +8

    -1

  • 195. 匿名 2019/08/08(木) 00:25:26 

    入るまでが めんどくさい(笑)

    +9

    -1

  • 196. 匿名 2019/08/08(木) 00:27:30 

    とにかくなにかしら理由をつけて先伸ばしする。
    風呂入らなきゃ→今疲れてる→風呂入らなきゃ→ゲームが一段落ついたら→風呂入らなきゃ→アイロンかけなきゃ→風呂入らなきゃ
    こんなのを夜中の3時頃まで続けてそれでも入りたくない。
    最近はこの無駄なあがきを一切やめて朝入ってる、夏なのに。
    朝は会社に汚くして行けないから嫌でも入るし必死。

    +15

    -1

  • 197. 匿名 2019/08/08(木) 00:39:06 

    1日の汚れと一緒に嫌だった事とか流れてく感じがして気持ちいいのに。
    心の浄化みたいな

    +4

    -1

  • 198. 匿名 2019/08/08(木) 00:50:38 

    面倒だけど入ってきたよ(´д`|||)べたべたしたままでは眠れないから。入って後悔はしないんだよな(笑)

    +7

    -1

  • 199. 匿名 2019/08/08(木) 00:52:17 

    >>195そうなんだよね~入ったらスッキリするんだけど入るまでが面倒

    +8

    -1

  • 200. 匿名 2019/08/08(木) 00:53:42 

    夏はボブにして、リンスインの男のシャンプーみたいなやつで洗ってる。にしてもめんどい

    +6

    -1

  • 201. 匿名 2019/08/08(木) 00:54:03 

    坊主だったらお風呂に入るの楽だろうな

    +19

    -1

  • 202. 匿名 2019/08/08(木) 00:55:13 

    あー面倒くさ!入りたくないからガルしてる

    +18

    -1

  • 203. 匿名 2019/08/08(木) 00:56:18 

    シャワーでマンだけ洗って寝ることにした。頭や体は明日洗う!

    +9

    -1

  • 204. 匿名 2019/08/08(木) 00:56:59 

    >>203
    女子力0じゃん。。私もそうしようかな

    +8

    -1

  • 205. 匿名 2019/08/08(木) 01:02:32 

    >>203きたな!!(゜ロ゜ノ)ノ

    +4

    -6

  • 206. 匿名 2019/08/08(木) 01:08:40 

    お風呂入ってきた。疲れた…
    お腹空いたから、ミニぱん4つ食べた。

    髪はミディアムだけど、
    乾かす気力が皆無。

    扇風機で乾かすことにする(  ̄▽ ̄)

    +9

    -1

  • 207. 匿名 2019/08/08(木) 01:18:30 

    🛀上がったよ!
    頭乾かすのメンドイ。
    毛量多目の剛毛ロング。。。。
    扇風機じゃどうにもならん~。
    ポケモリやったらかわかそーっと

    +4

    -1

  • 208. 匿名 2019/08/08(木) 01:20:32 

    くせ毛、白髪、髪は短い、
    腰痛持ち、血圧不安定になる自律神経不安定、
    犬は風呂場に行くと私に対して鳴く、
    などあって、正直めんどくさいです

    +13

    -1

  • 209. 匿名 2019/08/08(木) 01:22:10 

    >>203
    マン洗うならついでに体だけ洗えばよいのに

    +20

    -1

  • 210. 匿名 2019/08/08(木) 01:34:41 

    46分になったら入る…
    頑張る笑

    +6

    -1

  • 211. 匿名 2019/08/08(木) 01:47:32 

    >>210
    入ったかな?
    がんばれw

    +8

    -0

  • 212. 匿名 2019/08/08(木) 01:51:01 

    お風呂上がって二時間経つのにまだ頭乾かしてない…
    このコメで動きます!笑

    +6

    -0

  • 213. 匿名 2019/08/08(木) 01:55:54 

    外出てないから4日入ってない
    明日はさすがに入るわー|д゚)ノ

    +15

    -1

  • 214. 匿名 2019/08/08(木) 01:56:07 

    うちのお父さん風呂3分で終わるから不思議でたまらん

    +12

    -1

  • 215. 匿名 2019/08/08(木) 01:59:16 

    銭湯は嫌いじゃないのに自宅風呂二入らないのは何だろうと思ったら、うちの家が築40年超えボロ社宅、風呂も鬼汚くてカビだらけで気持ち悪くて入りたくたなかっただけのエセ風呂嫌いだったことに気づいた。

    もしうちんちがいつでもピカピカの清潔な風呂場で、掃除もしなくて汚れないなら、きっと2日に一回は入ってると思う

    +7

    -2

  • 216. 匿名 2019/08/08(木) 02:09:25 

    >>203
    * もついでに洗いなよ?

    +7

    -1

  • 217. 匿名 2019/08/08(木) 02:13:12 

    >>214
    加齢臭しないの?

    +5

    -1

  • 218. 匿名 2019/08/08(木) 02:57:15 

    出た後すごい疲れる
    髪乾かすの疲れる

    だから週1

    本当、風呂で倒れたことも数回あるから

    +12

    -1

  • 219. 匿名 2019/08/08(木) 03:08:38 

    >>1
    「毎日風呂に入らなきゃいけない心理教」の人っているよね。
    まあこの季節汗かくしそれは仕方ないけど

    +23

    -2

  • 220. 匿名 2019/08/08(木) 03:12:01 

    今から入ってくるね〜(´ - ω - `)ねむっ

    +4

    -0

  • 221. 匿名 2019/08/08(木) 03:13:21 

    いってら~

    +1

    -1

  • 222. 匿名 2019/08/08(木) 03:57:09 

    ソファで居眠りした後、さっきやっとシャワー浴びたよ。

    最近はもうドライヤー諦めて扇風機で髪乾かしてる。ドライヤーで髪乾かしてるとき言いようのないしんどさに見舞われる…
    扇風機でもいいよね?(いいよって言って…)

    +12

    -1

  • 223. 匿名 2019/08/08(木) 04:34:03 

    お風呂の無音が耐えられないので音楽ながしたりするんだけど、なんでか考えたくない嫌なことがお風呂でよみがえる。なんでだよw
    そんなたいしたことじゃないんだけど、これから人生どうちゃらこうちゃらとか、お風呂には釈迦の邪魔ばっかするマーラみたいな奴がいる気がするwww不安ばっかつのる

    +10

    -0

  • 224. 匿名 2019/08/08(木) 06:46:29 

    入るのは面倒だけど、入らないのは汗臭くなり嫌なのでシャワーで済ませてる

    +4

    -1

  • 225. 匿名 2019/08/08(木) 06:54:52 

    体は絞ったタオルで拭いたら臭いそこまで出てこないけど、頭がね~。ハゲが羨ましいと思う事あるよ。生えてこないハゲね。

    +3

    -0

  • 226. 匿名 2019/08/08(木) 08:17:20 

    2日頭洗ってないからゴミ捨て行くの憂鬱…
    誰かに出くわすの嫌で嫌で…でも風呂入るのも怠い。

    +6

    -0

  • 227. 匿名 2019/08/08(木) 08:45:17 

    風呂なんて、本当に時間の無駄遣い💧
    石鹸や、シャンプー、リンス全く
    使いませんょ私(笑)

    夏は、入らないと気持ち悪い😥

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2019/08/08(木) 09:18:58 

    もともと風呂は嫌い。玄関風呂共同の2世帯同居になって、風呂がなおさら苦痛になった。シャンプーやボディソープは都度持ち運び。浴槽が狭いステンレスで、入浴剤を入れても色を楽しめないし足も伸ばせない。ラジオを聴くとかもっての他。なんとかならんもんか。

    +4

    -0

  • 229. 匿名 2019/08/08(木) 09:22:03 

    >>14
    なんで関係ないトピックでそんな言い方するの?大丈夫?って誰に向けてるの?自分のSNSでやりなよ。

    +23

    -1

  • 230. 匿名 2019/08/08(木) 09:36:30 

    >>223
    お風呂場ってそうみたいだよ。体を洗い清める場所だから、無意識に嫌なことを流そうとして考えちゃうんだって。私はYouTubeで好きなお笑い流しながら入ってるよ~。

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2019/08/08(木) 09:37:36 

    体洗うよりも、風呂場の掃除が嫌で、風呂場使うのイヤ。

    +5

    -0

  • 232. 匿名 2019/08/08(木) 09:39:08 

    風呂嫌〜い。
    専業主婦やから息子の保育園送迎以外外出んし夏でも2日に1回!
    しかも夏は浴槽何か暑て浸かってられんからシャワー!
    昨日行ってないから今夜は行くぞ!!

    +4

    -1

  • 233. 匿名 2019/08/08(木) 09:39:28 

    この時期風呂場が暑いから入るまでが面倒
    髪を乾かすのも暑い~

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2019/08/08(木) 10:19:32 

    帰宅したらすぐ風呂入るようにしたらいいんだけど無理なんだよねー

    +10

    -1

  • 235. 匿名 2019/08/08(木) 10:31:24 

    3分くらいできれいに全身洗ってドライヤー、スキンケア、ボディケアまでしてくれる機械
    そろそろ開発されないかな?

    +9

    -0

  • 236. 匿名 2019/08/08(木) 11:38:28 

    私は理想のお風呂イメージが今の家のお風呂とかけ離れ過ぎてて萎えるから>>10さんがちょっと分かる
    リフォームしました!とかいうマンションでも「元はバラ釜(バランス型風呂釜/激狭い!使ったことないけど)だったんだろうな…」という痕跡が窺えるところもあるし
    バスタブでは充分に脚伸ばして入りたいよね
    それと極端に暑すぎる・寒すぎる季節は面倒になる
    でも1日シャワー浴びないだけで髪や頭皮が気持ち悪くなるから入らない訳にはいかない

    +4

    -1

  • 237. 匿名 2019/08/08(木) 11:58:14 

    風呂出るたびに寒暖差アレルギーで蕁麻疹出るから入りたくない

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2019/08/08(木) 13:23:50 

    ていうかお風呂入らないで寝たら布団が
    汚れる

    +0

    -2

  • 239. 匿名 2019/08/08(木) 13:48:49 

    >>163
    着替えはしてたよー
    今は働いてるからイヤイヤだけど毎日入ってる
    ツライ

    +4

    -0

  • 240. 匿名 2019/08/08(木) 14:07:33 

    スーパー銭湯とか大好きなのになー

    家の風呂は入るまでが本当にだるい

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2019/08/08(木) 14:13:00 

    これ男性にはなかなかわからない感覚でしょうね。
    とにかく髪が大変なんだよーー!!!!!!
    もちろんメイク落としも大変だけど。

    夫は丸坊主にしてるから
    女性のお風呂の億劫さ全然理解してくれない

    +8

    -0

  • 242. 匿名 2019/08/08(木) 14:14:45 

    あまりにもお風呂が億劫だから思い切ってショートカットにしたら、かなり億劫度が下がりました。
    排水溝の掃除頻度もめちゃくちゃ下がった!!
    本当に快適(*゚▽゚*)❤️

    丸坊主の夫が
    「またロングヘアーにしてや」と言ってくるので、
    てめーには分かんねーよと思います。

    +7

    -0

  • 243. 匿名 2019/08/08(木) 14:42:59 

    扇風機で乾かせばいいやん

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2019/08/08(木) 14:57:56 

    お風呂入ってもドライヤーしてる最中には汗だく
    入った意味がない気がするから
    入りたくない

    +4

    -0

  • 245. 匿名 2019/08/08(木) 15:19:02 

    昨日入らずに寝て、今耐えきれなくてシャワー浴びてきたわ。休みだとどうしても億劫になる。

    +5

    -0

  • 246. 匿名 2019/08/08(木) 15:26:09 

    実家に来ているけど実家のの風呂場は蒸し風呂だから。お風呂からあがってもあがった感が無いし却って汗をかくという。更にドライヤーで大量の汗が。何のためにお風呂にはいっているのかよく分からない。

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2019/08/08(木) 15:38:01 

    シャンプーめんどうだから、夏でも週に二回しか洗わない。他の部分は、毎日ささっと流す

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2019/08/08(木) 15:38:36 

    夜風呂入って寝る

    朝から洗濯、掃除、料理で汗だくになる

    ベタベタなので昼シャワー浴びる

    夜風呂どうしよう…?ってなる

    +4

    -0

  • 249. 匿名 2019/08/08(木) 16:26:09 

    >>80
    笑った
    でもお風呂で温まったから便意来たんだよね?
    ラッキーじゃん!

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2019/08/08(木) 16:27:42 

    >>242
    旦那さん可愛いな!
    まあ言われたからって伸ばしはしないよね

    +1

    -2

  • 251. 匿名 2019/08/08(木) 17:10:04 

    うちは田舎で風呂は離れにあるから怖いし外に移動して入るから、かなりめんどくさい
    冬なんか入りたくなくなる

    +2

    -0

  • 252. 匿名 2019/08/08(木) 17:15:27 

    小さなアパート住みだからお風呂が小さいしバスタブも足が伸ばせない。
    掃除してもマンションみたいな元々綺麗なお風呂!!って感じの作りじゃないからテンション上がらなくてお風呂入りたくない。
    結局入るけどさ。だから旅行はホテルのお風呂も楽しみの一つにしてます。

    +8

    -0

  • 253. 匿名 2019/08/08(木) 17:22:38 

    めんどくさい。シャワーですらめんどくさい

    +20

    -0

  • 254. 匿名 2019/08/08(木) 17:52:33 

    は?女はみんな綺麗好きだろ?
    その一環として入浴を拒むとはどういう心境の変化だ?
    イランのHajiじゃあるまいし、洗面台でツラ洗って来い。

    +1

    -12

  • 255. 匿名 2019/08/08(木) 19:23:53 

    眠いときはつらいけどお風呂入ってからじゃないとベッドに入れないから入る

    +2

    -3

  • 256. 匿名 2019/08/08(木) 19:48:26 

    風呂入って洗うのは頑張れても
    その先のスキンケアだのヘアケアだの
    考えると入らず寝たい!

    +8

    -0

  • 257. 匿名 2019/08/08(木) 20:34:49 

    お風呂掃除とセットだから面倒くさいのはわかる気がする
    …入らないと疲れ抜けないんじゃないの?

    +3

    -0

  • 258. 匿名 2019/08/08(木) 20:47:00 

    >>133
    私も美容院嫌いで何年も切ってないから、髪が腰まである。洗うのも乾かすのも面倒だからシャワー浴びたくない。

    +7

    -0

  • 259. 匿名 2019/08/08(木) 21:01:22 

    耳垢乾燥でワキガでもアトピーでもないのでw
    半身浴のみでーす週末は肩まで湯船

    +0

    -1

  • 260. 匿名 2019/08/08(木) 21:23:04 

    汗かいて気持ち悪くないの?!

    +0

    -4

  • 261. 匿名 2019/08/08(木) 21:41:10 

    >>260
    汗かいて気持ち悪いんだけど、部屋の冷房が
    効いてきて汗が乾くと、気持ち悪かったことを忘れちゃうんだよね。

    +19

    -0

  • 262. 匿名 2019/08/08(木) 21:55:12 

    >>261
    だよねw わかるw
    でも今日はなかなかひかないから、浴びた。頭痛いし早く寝よう。

    +3

    -0

  • 263. 匿名 2019/08/08(木) 22:01:28 

    >>262
    偉い!偉すぎる!

    +3

    -0

  • 264. 匿名 2019/08/08(木) 22:01:44 

    今から頑張って入ってきます!

    +2

    -0

  • 265. 匿名 2019/08/08(木) 22:08:40 

    生理痛がひどいときってどうしてますか!?
    まさにさっきそれで悩んでたんですが、
    お風呂入らずに寝るとき夢見が悪く、
    ひどいと金縛りになり、
    睡眠の質が落ちるんですよね。。
    このトピを呼んで頑張ってシャワー浴びてきました!えらい!わたし!

    +4

    -1

  • 266. 匿名 2019/08/08(木) 22:52:40 

    頭が痒くなってフケが出始めて、さらに二日我慢してシャワーを浴びる

    +2

    -0

  • 267. 匿名 2019/08/09(金) 20:31:13 

    シャワーにしてる。お風呂ためたら暑い。でも家族は浸かりたがる。暑いのに何ではいりたがるんだろ?

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2019/08/13(火) 11:53:37 

    風呂が大嫌い💔🛁
    だからしょーとかっとにしたけど、
    それでも面倒くさい。゚(゚´Д`゚)゚。

    めちゃくちゃウザい。
    丸坊主の夫は気持ちわかってくれない。
    「髪の毛伸ばしてよ〜〜」とか無責任にいうなよ!!!!!
    お前の髪じゃないし。(๑>◡<๑)💢

    +2

    -0

  • 269. 匿名 2019/08/13(火) 11:55:18 

    自分が丸坊主の男だったら、風呂大好きだろーなーと思います!

    絶対友達との銭湯も楽しい♨️🧖‍♀️!!

    特に、体力のない女性にとって入浴関連って苦痛でしなくないですか???

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2019/08/13(火) 11:56:21 

    鬱の時の風呂はまさに地獄!!!
    鬱になった者しか分からないです。
    女性介助者が欲しいくらい(´;Д;`)

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2019/08/13(火) 12:01:56 

    きもい話やけど、
    そういえば夫と付き合ってたとき
    デートの時ラブホに行った🏩✨

    私はロングヘアを綺麗にセットしてフルメイク。

    ラブホの風呂で、
    彼は目の前で「うおー!気持ちいいー!!」と、言いながら全身を洗ってシャワー🚿。

    そしてあろうことか、顔と髪を濡らさないように慎重に湯船に浸かってる私の顔に、
    ジャーーッてシャワーかけてきた。
    このあとも街を歩いたり電車に乗ったりするのに最悪だった。
    付き合ったことないからしょうがないのかな。
    本当にモテないバカ男。

    そいつは家帰って寝たらいいだけだけど、
    私は交通の便が悪い家に帰ってフラフラなのに、
    そこから入浴、メイク落とし、ロングヘアを洗髪、ドライヤー。

    当時ひどい体調不良だったのもあり、
    デートのたびに辛くて辛くて地獄の苦しみでした。

    結婚して同じ家に住めて本当に良かった。
    もう夫の前でヒールじゃなくても、ノーメイクでも余裕やし。

    当時の辛さは思い出しただけでも、、、、、
    めちゃくちゃ嫌な気持ちになります。

    男はいいなぁ。
    女の人ってなんでこんなに身支度とかお風呂が地獄なんだろうと思ってた。

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2019/08/13(火) 12:05:17 

    🏩◀︎アイフォンでこの絵文字、よく見たらすごいです。
    ラブホの前に、きちんと2つの植物まで置いてある!!

    絵文字製作者、めっちゃ楽しんで作ってるなー!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード