-
1. 匿名 2019/08/07(水) 12:15:51
語りたいんですが、話が複雑過ぎて難しいです!わかりやすく語りませんか!?
私はサウンドノベルをやってましたが演出が怖くてリタイアしかけました。何年かかけて最後までよみましたが、長かった〜+20
-1
-
2. 匿名 2019/08/07(水) 12:16:52
う~+3
-2
-
3. 匿名 2019/08/07(水) 12:17:23
み~+1
-2
-
4. 匿名 2019/08/07(水) 12:17:27
私のなかではひぐらしで終わってる+64
-3
-
5. 匿名 2019/08/07(水) 12:17:35
ね~+1
-2
-
6. 匿名 2019/08/07(水) 12:17:50
>>4
邪魔+7
-17
-
7. 匿名 2019/08/07(水) 12:18:35
+19
-0
-
8. 匿名 2019/08/07(水) 12:18:45
ひぐらしがよかったから見たけど途中で離脱した+34
-0
-
9. 匿名 2019/08/07(水) 12:18:49
>>4
じゃあ来なくていいよ。ここうみねこファンだから。+11
-16
-
10. 匿名 2019/08/07(水) 12:20:42
ひぐらしもうみねこも中学の時めちゃくちゃハマったな〜
漫画の顔がないシーングロかった記憶
+15
-1
-
11. 匿名 2019/08/07(水) 12:21:04
話が難しくて…
アニメで見たけど、赤文字が〜のくだりで、やはりゲームでやった方が良いんだろうなと思った。
名前がみんな個性的だったり、世界観はすごく好き。+28
-0
-
12. 匿名 2019/08/07(水) 12:21:13
殺伐としてるなー+4
-0
-
13. 匿名 2019/08/07(水) 12:22:03
漫画だからだけど楼座おばさんとかなつきおばさんとか普通に綺麗だよね笑
+24
-1
-
14. 匿名 2019/08/07(水) 12:22:39
ぶっちゃけ駄作+26
-6
-
15. 匿名 2019/08/07(水) 12:23:38
最初は好きだったけど、登場人物が増えてごちゃごちゃになった。ラストは微妙+25
-0
-
16. 匿名 2019/08/07(水) 12:23:54
楼座がマリアを家に残して男と旅行するのがリアルだった+28
-1
-
17. 匿名 2019/08/07(水) 12:25:04
アニメの最初だけ見てた
グロよりセリフが汚すぎて見てるの辛くなって見なくなったわ
opの片翼の鳥は好き+26
-0
-
18. 匿名 2019/08/07(水) 12:25:55
話が難しいというか人が多すぎなのかな?
ひぐらしが面白かっただけに期待しすぎた。
2巻くらいまでしか読めなかった。+13
-1
-
19. 匿名 2019/08/07(水) 12:28:33
ひぐらしの方が分かりやすいよね。
うみねこって惨劇の渦中にいる視点と、それを盤上のゲームに見立てて見下ろす視点に分かれてたりして、こんがらがるよね
愛が無ければ見えない、だっけ?うみねこのテーマ性とかすごく好きだよ。+33
-0
-
20. 匿名 2019/08/07(水) 12:30:28
>>4
終わってるというか全然別物じゃない?
名前似てるけど+11
-0
-
21. 匿名 2019/08/07(水) 12:31:07
「ひぐらし」の人気が高かっただけに「うみねこ」を低く評価される方が結構多くて悲しい…。私は同じくらい大好きです。ただ後に発表された漫画版のように、やはりゲーム(原作)の方でしっかり真相を解明した方が良かったのにな~と思います。竜騎士先生は「ちゃんと解答に辿り着いた読者のためにあえて曖昧にした」みたいなことを仰っていましたが、結果予想以上に多くの非難を受けられましたよね。ちょっとファンの心理を読み違えてしまわれたかな~、すごく勿体ないことをされたと思います。+27
-0
-
22. 匿名 2019/08/07(水) 12:32:16
世界観は好きなんだけど私にはストーリーが難し過ぎた+16
-0
-
23. 匿名 2019/08/07(水) 12:32:20
紗音がラスボスって本当??+14
-0
-
24. 匿名 2019/08/07(水) 12:37:49
主題歌をはじめ志方あきこさんの曲が本当に幻想的で美しかった! カラオケでちゃんと歌えるように、イタリア語を勉強しようかなって思ったくらい一時期ハマった(結局していないけど…)。PC版の終盤で「白繭の夢」が流れて来た時それまでの物語が走馬灯のように蘇って、涙がとまらなくなった。うみねこはBGMも、その他の歌手の方の歌もとても良かったです。+14
-0
-
25. 匿名 2019/08/07(水) 12:40:23
原作全部読みました。複雑過ぎてなにを語ったらいいのかわかりません。キャラは、ラムダとベルンが好きです。+4
-0
-
26. 匿名 2019/08/07(水) 12:40:35
>>21
そうなの?真相はどこかでちゃんとみれるんですか?+0
-0
-
27. 匿名 2019/08/07(水) 12:48:39
>>26
「漫画版EP8は、描ける限り、しっかりと猫箱の底を描いてもらってよいのではないかと」そう竜騎士先生が仰っているだけあって、とても素晴らしい出来になっていますよ。少なくとも私はモヤモヤがすっきりとれて、この作品を益々好きになりました。
+7
-0
-
28. 匿名 2019/08/07(水) 12:49:03
ひぐらしの漫画アニメが大好きで
うみねこも漫画読み出したけど
魔女達とか登場人物多い
動機が王子様が迎えに
来てくれなかったからでそんな殺す?
嘉と紗が同一ならなんで喋ってんの?
作者が完結させるないって言ってるらしい
とよくわからなくなり途中で離脱してしまった+6
-0
-
29. 匿名 2019/08/07(水) 12:55:41
私あのオープニング誰よりもうまく歌える自信あるよ+13
-0
-
30. 匿名 2019/08/07(水) 12:57:00
お守りをドアノブに掛けると…+1
-0
-
31. 匿名 2019/08/07(水) 12:59:36
アニメでうみねこ好きだったな~
話がぶっ飛びすぎててついていけなかったけど、最後のベアトリーチェとバトルが好きだった...
結局見たアニメで『わたしはだあれ?』が最後だったんだけど、ミステリアスのままおわった+15
-0
-
32. 匿名 2019/08/07(水) 13:00:21
>>27
私は原作途中で離脱組なんですが、漫画を読むと手っ取り早く全部がわかるのかな?原作はやっぱり原点だから原作で読みたい感もあるんですよね。。。でも怖いし難しいw
pspのゲームとかテレビアニメはどんな感じですか?+0
-0
-
33. 匿名 2019/08/07(水) 13:01:30
みんなキラキラネーム
絵羽ベアト洋服とかかわいい+7
-0
-
34. 匿名 2019/08/07(水) 13:10:07
内容は知らないけどテーマソング歌ってる志方あきこさんが大好きだからCDだけ持ってる。内容は面白いですか?+3
-1
-
35. 匿名 2019/08/07(水) 13:12:27
>>29
すごい! 私は数えきれないくらい家で口ずさんでいるのにカラオケへ行くとボロボロ…。上手く歌えるコツ教えて頂きたいです。+2
-0
-
36. 匿名 2019/08/07(水) 13:20:30
漫画全部読みました!
これ結局ハッピーエンドじゃないですよね?
ひぐらしは大団円のハッピーエンドだったけどうみねこはハッピーエンドに見せかけたバッドエンドでいいのかな?
大人になった縁寿と戦人のやりとりは幻想で、現実は縁寿は18歳の時に死んでるってことでいいの?
大好きなんだけど話が複雑すぎて全然理解できてない笑+15
-0
-
37. 匿名 2019/08/07(水) 13:29:11
>>32
27です。ゲームは原作(PC版)しかしていませんが、ニコ動などでPS版の実況をされているのをちょこっと拝見したことがあります。こちらではアニメと同じ声優さんが演じられ、皆さんとてもいい演技をなさっていると思います。ひぐらしに出演されている方も大勢いらっしゃいますよ。ただアニメは残念ながら「散(ep5以降)」が放映されていませんので、どうしても尻切れトンボ感はありますね。仰る通り私も原作はかなり怖かったですし、難解だな…と思うとこも多々ありました。でもそれ以上にキャラにどんどん感情移入してしまい、結果オールクリア出来ました。ストーリーを把握するには漫画が一番手っ取り早いと思いますが、私は原作に思い入れが強いです。+0
-0
-
38. 匿名 2019/08/07(水) 13:39:11
まりあ好き~♥+3
-0
-
39. 匿名 2019/08/07(水) 14:18:05
漫画読んでたけど、あまりにも複雑すぎて途中で離脱しました…
嘉音くんと紗音ちゃんが好きでした(´ω`)+3
-0
-
40. 匿名 2019/08/07(水) 14:25:01
謎とき2chでやってたな、懐かしい
同一人物と台湾説のかなり近いところまでは当たった
冗長幻想バトル激増、作者のアレなインタビュー連発
トドメのEp8の山羊で派生追うの止めちゃった
漫画版の答え合わせだけ人に借りて読んだけどあれEp8で読めたら大分評価変わってたろうに…+8
-0
-
41. 匿名 2019/08/07(水) 14:32:14
まりあお姉ちゃんみたいな子が昔いたな+0
-0
-
42. 匿名 2019/08/07(水) 14:45:07
ストーリー理解するには漫画→原作がいいのかな?
原作→漫画の方が倍楽しめる?+1
-0
-
43. 匿名 2019/08/07(水) 15:11:39
>>42
原作→漫画の方がより楽しめると思うけど、一から始めるのは結構大変かもしれない。私は原作が出る度に購入していたけど、それでもクリアするまでかなり時間がかかった。一番楽しめるのはEPが終わる毎にそこまでの漫画を読んで、おさらいしてから次のEPを始めるという方法かな~と思うけど、更に時間かかって大変かもしれない。あと声優さんの演技や美しい画像を楽しみたい方にはPC版よりもPS(psp)版がいいと思う。+2
-0
-
44. 匿名 2019/08/07(水) 15:25:30
アニメと原作は正直理解できなかったのですが、漫画のEP8を読んだら、殺人の動機もトリックもなんとなく分かりスッキリしました。
黒幕もあんだけのことがあったら皆殺しにしたくなるわーって感じで。+2
-0
-
45. 匿名 2019/08/07(水) 17:40:19
紗代ちゃんが大好き
confessionは何度読んでも泣く+0
-0
-
46. 匿名 2019/08/07(水) 18:49:09
>>7
原作の絵の方が味わい深いのになー
(上手いとは言ってない)+2
-0
-
47. 匿名 2019/08/07(水) 19:04:40
>>37
横ですみません
ひぐらし原作は好きだったけど、うみねこは手を出してませんでした
あなたの感想を見て興味が湧いたので、いつか原作プレイしてみたいと思います
+1
-0
-
48. 匿名 2019/08/07(水) 19:46:56
>>47
37です。時間はすごくかかると思いますし、原作だけで全真相解明に辿り着くことは私も出来ませんでしたが、それでもこの作品と巡り会えてよかったと思っています。ひぐらしがお好きな方なら思わずにんまりしてしまうキャラも登場したりしますよ。+1
-0
-
49. 匿名 2019/08/07(水) 20:43:03
話の繋がりが分からなくて
見たいところが見れなくてよく分からないまま手付かず。
最初はなんか、普通にミステリーだったのが
途中から魔法かなんか使ってバトルしてるの
そのバトルから見てみたいけどどこからなのかが分からない。
とりあえず、YouTubeでなんかみた
マリアとベアトリーチェでマリアのお母さんを何度も殺るところとか
マリアの狂気じみた所にゾクゾクした。
うー!!うーー!!って言って
「そのうーうー言うのをやめろって言ってるじゃない!!」って所とか生々しくて+9
-0
-
50. 匿名 2019/08/07(水) 20:53:47
>>49
Rosa maltrata a Maria | Umineko no naku koro ni - YouTubeyoutu.beAlgunos fragmentos del anime Umineko en donde podemos ver como Rosa maltrata a su hija física y verbalmente Como cuando una madre pierde la paciencia...? Mad...
声優の演技が凄すぎて良いんだよなー
楼座?も最初は普通のママみたいに優しく話聞いてるしさとしてる
やっぱりマリアは異常というか知能がアレなんだなーって。(殺した後には冷静に大人な思考になってるのにねー)+5
-1
-
51. 匿名 2019/08/07(水) 22:42:07
ひぐらし面白かったからこっちも楽しんでみたいんだけど
まだ完結してないとか聞いたような?見ても大丈夫?
YOUTUBEでアニメの一部のシーン観たことあるけど、アクション多めで面白そうだった
志方さんの主題歌も素敵+0
-0
-
52. 匿名 2019/08/08(木) 00:06:26
マイナーですが、霧絵さんの妹の須磨寺霞さんが好きですw
BGMがドンドコ鳴ったり見た目は清楚な和服美女だけどキレると恐い所やお抹茶する所にギャップがあってツボでしたw♪( ´▽`)+4
-0
-
53. 匿名 2019/08/08(木) 00:16:01
原作ゲーム(PC)、アニメ版CVのゲーム(PS3)、漫画はそれぞれ完結しているんだけど
アニメがあんまり売れなかったからか続きが出なくて、前半のEp4までしかない
だからアニメで空気を掴むなら、ゲームと漫画で補充するのが入りやすいかもしれない
ゲーム版はちょっと終わりの方が賛否両論というか、ハッキリしてないので漫画がおすすめかも?
広めの漫画喫茶なら結構ある+0
-0
-
54. 匿名 2019/08/08(木) 14:01:39
曲がいいよね。志方あきこさんのテーマソングとか未だに聞いてるくらい好き。+1
-0
-
55. 匿名 2019/08/08(木) 19:20:24
『あなたのおよめさんになりたい』
泣いた+1
-0
-
56. 匿名 2019/08/19(月) 03:05:58
アベマテレビでうみねこのなく頃にが放送されています。もう誰もいないようですがコメントを残しておきます。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する