ガールズちゃんねる

結婚したくない人集まれ〜!

257コメント2019/08/15(木) 17:38

  • 1. 匿名 2019/08/05(月) 22:29:03 

    以前は漠然と、「将来結婚したい♡」と思っていたのですが、最近結婚願望がほとんどゼロになりました。
    めんどくさがり屋で1人の時間が好きすぎるので、好きな人であっても共同生活をずっと送れる気がしません。
    また料理も苦手です。
    子供の関係でママ友LINE、などと想像すると汗が出てきます。

    こんな私のように、結婚したくない人、集まれ〜!!

    +374

    -13

  • 2. 匿名 2019/08/05(月) 22:29:36 

    結婚したくない人集まれ〜!

    +125

    -51

  • 3. 匿名 2019/08/05(月) 22:29:51 

     
    結婚したくない人集まれ〜!

    +97

    -7

  • 4. 匿名 2019/08/05(月) 22:30:00 

    わかります
    同居したくないし、子供もほしくないしATMになってくれる人しかいりません

    +316

    -23

  • 5. 匿名 2019/08/05(月) 22:30:29 

    こんなの絶対嫌!恥ずかしいよね?!

    +370

    -48

  • 6. 匿名 2019/08/05(月) 22:30:50 

    雑魚と結婚してる人見ると引いてしまうwそこまでして結婚したいのかなってwなんのための人生?www

    +229

    -116

  • 7. 匿名 2019/08/05(月) 22:30:52 

    もうわかったから笑
    この手のトピ毎日いらないから

    +27

    -44

  • 8. 匿名 2019/08/05(月) 22:30:57 

    子供だけほしい

    +15

    -54

  • 9. 匿名 2019/08/05(月) 22:30:57 

    ゼクシィのこの結婚しなくても幸せになれる時代に私とあなたは結婚したいですとかいう
    サムいCMを見て以降、結婚願望が更になくなりました

    +283

    -38

  • 10. 匿名 2019/08/05(月) 22:31:15 

    結婚しても週末だけ一緒にいれればいーやくらいに思ってるから、結婚には向いてない。
    もちろん子供もいらない…

    +249

    -8

  • 11. 匿名 2019/08/05(月) 22:31:24 

    ちんこさえありゃ良い

    +16

    -52

  • 12. 匿名 2019/08/05(月) 22:31:27 

    >>1
    自覚はあるだろうけど、結婚したくないというよりも資質的に結婚に向いてないね。

    +164

    -2

  • 13. 匿名 2019/08/05(月) 22:31:34 

    めんどくさがりで一人が好きなのにどうして同士求めて語りたがるの?

    +112

    -39

  • 14. 匿名 2019/08/05(月) 22:31:37 

    結婚なんてしたくない!
    親を見てそう思った。。。悲しい

    +162

    -4

  • 15. 匿名 2019/08/05(月) 22:31:46 

    彼氏が年収300万円しかないからプロポーズ断り続けてます
    子どもも嫌いだからいらないし、結婚する意味ないかな
    自分より低学歴低収入の旦那とか恥ずかしい

    +75

    -56

  • 16. 匿名 2019/08/05(月) 22:31:47 

    >>5
    ださっ!

    +75

    -16

  • 17. 匿名 2019/08/05(月) 22:31:48 

    >>7
    わざわざ書きにくるのか…おつかれさま

    +31

    -13

  • 18. 匿名 2019/08/05(月) 22:32:36 

    独身最強。
    誰にも邪魔されず金も時間も自分のもの。

    +272

    -11

  • 19. 匿名 2019/08/05(月) 22:32:47 

    結婚できない人の言い訳大会始まるよ~☆

    +44

    -52

  • 20. 匿名 2019/08/05(月) 22:32:53 

    老後が心配。。やっぱ1人は寂しい

    +59

    -30

  • 21. 匿名 2019/08/05(月) 22:33:00 

    >>15
    早く別れてあげて下さい。彼氏が気の毒。

    +151

    -5

  • 22. 匿名 2019/08/05(月) 22:33:15 

    >>15 きついっす
        その男よくプロポーズできるもんだな
        恥ずかしくないんだろうか

    +32

    -26

  • 23. 匿名 2019/08/05(月) 22:33:16 

    ただ結婚したくない人はわかるけどいちいち>>6みたいに結婚してる人バカにしたりマウントとろうとする人無理。一緒にされたくない。

    +216

    -8

  • 24. 匿名 2019/08/05(月) 22:33:39 

    家事しない、子育てにも参加しない、大してお金も稼いでこない…ガルちゃん見てるとそんな男がばかりでちょっと理解ができない。そんな人無理

    +152

    -8

  • 25. 匿名 2019/08/05(月) 22:33:46 

    親見てるとほんとに結婚に対して憧れとか願望一切ないわ
    母は30で当時は30過ぎたら行き遅れみたいな感じだったから
    お見合い結婚・・・
    60過ぎてもパートで働かされ家では酒乱の父親
    私と弟がいるから離婚もできずに、好きなこともできず・・・

    +185

    -5

  • 26. 匿名 2019/08/05(月) 22:33:49 

    幼稚園なんてバスがない所は送り迎えに毎日誰かしらに会うから苦手なママとかいると面倒いよ〜
    小学生になるとママ達と関わる機会はどっと減るけど子供会や役員が糞面倒いよ〜

    だがしかし自分の子は可愛いぞ

    +17

    -18

  • 27. 匿名 2019/08/05(月) 22:34:12 

    結婚したくない人集まれ〜!

    +22

    -43

  • 28. 匿名 2019/08/05(月) 22:34:15 

    会社に40歳独身女で超犬好きがいるんですが興味ないというか、どう思いますか?
    辛口でもいいので素直な感想教えてください!

    +3

    -42

  • 29. 匿名 2019/08/05(月) 22:34:27 

    毎日誰かが家に居るのが無理。家族ですら無理。

    +142

    -4

  • 30. 匿名 2019/08/05(月) 22:34:33 

    心から好きな人で無いと、寝食ともにして、生活するって出来ないよ
    そういう人に会えなかったからしなかった
    あと、料理を365日作り続けるって凄くない?
    旦那さんが協力的だとしても、私、あまり作れないから出来ないよ

    +182

    -5

  • 31. 匿名 2019/08/05(月) 22:34:35 

    >>5
    ほんとよくこんなんやるよね
    嫌!というかムリ!

    +77

    -16

  • 32. 匿名 2019/08/05(月) 22:34:36 

    結婚したくないけど子供欲しいとは思う
    でも父を見てると旦那はいらない

    +13

    -16

  • 33. 匿名 2019/08/05(月) 22:34:38 

    いろんな意見はあると思うけど、女性の結婚の本質って「面倒を見る」だと気づいてしまった。

    +163

    -7

  • 34. 匿名 2019/08/05(月) 22:34:42 

    >>5
    それを叩くのは違う。
    本人たちの勝手なんだからいちいち画像検索して保存してまで載せる意味

    +128

    -10

  • 35. 匿名 2019/08/05(月) 22:34:45 

    したくないじゃなくて
    できないんだよ

    +30

    -21

  • 36. 匿名 2019/08/05(月) 22:34:47 

    結婚するともれなく相手の家族がついてくるのが嫌
    天涯孤独な人となら結婚したい

    +141

    -8

  • 37. 匿名 2019/08/05(月) 22:34:58 

    正社員共働きするくらいなら独身がいい
    専業かパート主婦なら結婚したい

    +172

    -7

  • 38. 匿名 2019/08/05(月) 22:35:24 

    >>28
    そういう誘導質問みたいなのやめなよ

    +24

    -1

  • 39. 匿名 2019/08/05(月) 22:35:43 

    >>27
    戻ってすぐのラジオでめっちゃ浮かれて大好きだーって叫んでたわ。

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2019/08/05(月) 22:35:48 

    子供が苦手だから結婚したくない

    +71

    -2

  • 41. 匿名 2019/08/05(月) 22:35:52 

    中小と結婚したら終わりだよ
    結婚したくない人集まれ〜!

    +14

    -25

  • 42. 匿名 2019/08/05(月) 22:35:59 

    働かなくていいなら結婚したいな
    低収入同士の共働きとか無理

    +133

    -7

  • 43. 匿名 2019/08/05(月) 22:36:00 

    不幸で可哀想

    +8

    -5

  • 44. 匿名 2019/08/05(月) 22:36:18 

    パート主婦最高

    +19

    -6

  • 45. 匿名 2019/08/05(月) 22:36:23 

    叩いてる人は独身?既婚?

    +12

    -5

  • 46. 匿名 2019/08/05(月) 22:36:26 

    結婚したくないなら好きにすればいいじゃん。
    一体何をいちいち語り合うの?

    +17

    -14

  • 47. 匿名 2019/08/05(月) 22:36:48 

    >>15
    そんな見下してるなら何で交際してるの?

    +113

    -1

  • 48. 匿名 2019/08/05(月) 22:37:01 

    >>34
    この人たちを個別に叩いてるんじゃなくて、コレ、結婚披露宴に抱く一般的なイメージだよ。

    +8

    -25

  • 49. 匿名 2019/08/05(月) 22:37:29 

    付き合っていた男に付き合いだしてすぐ
    「結婚したら俺は絶対共働きしてほしいから、看護師とかどーなん?」とか言われて
    クソかよと思ったw

    +185

    -6

  • 50. 匿名 2019/08/05(月) 22:37:33 

    >>11

    この意味がしみじみわかり、頷ける年齢になったわ

    女としての潤いを保てている現在と
    過去の自身の選択に感謝している

    +11

    -14

  • 51. 匿名 2019/08/05(月) 22:37:53 

    いいとしで独身って人間的に信用されなくなるよね

    +22

    -37

  • 52. 匿名 2019/08/05(月) 22:37:55 

    >>6
    こんな女絶対幸せになれるわけないわ。一生独身で孤独○すればいいと思う。

    +68

    -29

  • 53. 匿名 2019/08/05(月) 22:38:02 

    でも第三号は羨ましいよー!
    扶養されてのんびり家事して暮らしたい

    +30

    -5

  • 54. 匿名 2019/08/05(月) 22:38:09 

    >>6
    したいのにできない人の妬みに聞こえちゃうよ〜

    +52

    -18

  • 55. 匿名 2019/08/05(月) 22:38:16 

    一度してますが…
    やっぱり結婚には向いてないって改めて分かったのでもう二度としたくないです。

    +75

    -2

  • 56. 匿名 2019/08/05(月) 22:38:20 

    結婚する気ないけどここで他人と語り合う気もない。

    +20

    -4

  • 57. 匿名 2019/08/05(月) 22:38:47 

    >>46
    そんなこと言ったら他のトピも全部それ。無意味だよ。自分が気に食わない内容の時だけそういう屁理屈のような事言ってくる人っているよね。

    +24

    -5

  • 58. 匿名 2019/08/05(月) 22:38:59 

    >>2
    ワンちゃん猫ちゃんそこ変わってー
    私も平野くんと近づきたい

    +26

    -31

  • 59. 匿名 2019/08/05(月) 22:39:03 

    >>41
    これよく見るけど実際こんなに安くなくない?

    +17

    -3

  • 60. 匿名 2019/08/05(月) 22:39:09 

    >>5
    私はこれとかマタニティフォトとか絶対にできないというかしたくないけど、やってる人をバカにする気はないなー記念なんだろうし勝手にどうぞって感じ

    +107

    -0

  • 61. 匿名 2019/08/05(月) 22:39:14 

    >>1
    一度した人がもうしたくないって言うならわかるけどした事もないくせにしたくない!はおかしいよね?

    +16

    -21

  • 62. 匿名 2019/08/05(月) 22:39:28 

    結婚して子供2、3人産んで一人前だよ

    +10

    -49

  • 63. 匿名 2019/08/05(月) 22:39:29 

    >>41
    中小はね…年収低いし伸びしろないし退職金少ないし福利厚生悪いもんね
    大企業はいいよね

    +26

    -6

  • 64. 匿名 2019/08/05(月) 22:39:59 

    >>52
    主婦はほかにトピたくさんあるでしょ。そっちでいつものよーに子育ての自慢大会でもしてな。

    +20

    -8

  • 65. 匿名 2019/08/05(月) 22:40:19 

    友達(メンヘラ気味)が20歳くらい?年上の男性と結婚してるけど
    同居してなくて、一か月に1回会うくらい?で生活費など全部負担してもらっているらしい
    本人は実家住み
    本人には言えないけどマジでうらやましすぎるわww

    +134

    -6

  • 66. 匿名 2019/08/05(月) 22:40:23 

    できなくてしてないのと、しなくていいって人じゃ全然違うよね!
    しなくていいって心から言ってる人って、他人から見ても自立してる女性で納得できる。

    +31

    -3

  • 67. 匿名 2019/08/05(月) 22:41:07 

    >>15
    旦那でも彼氏でも一緒だわ。
    そんなレベルの男にしか相手にされてないって事でしょ。

    +64

    -4

  • 68. 匿名 2019/08/05(月) 22:41:19 

    >>5
    この画像時々見るけど何なの?

    +33

    -1

  • 69. 匿名 2019/08/05(月) 22:42:02 

    観光地で働いてるけど、家族連れ(特に乳幼児)見る度に思う。
    1人でイライラピリピリして、声掛けられたと思ったらありもしないサービスを求めて来て、思い通りにならないとすぐ「あなたお名前は?」とか「日本の方ですか?」とか言い出してさ。
    あんな人として大事なもの失ってまで家庭持ちたくないよ

    +94

    -19

  • 70. 匿名 2019/08/05(月) 22:43:11 

    >>11
    マイナス多いけど分かるわ

    +8

    -6

  • 71. 匿名 2019/08/05(月) 22:43:28 

    結婚したくない。「できない」って理由もあるけど‪w
    今、一人暮らししてるけどこの1人の空間に誰かに入って欲しくない。

    +73

    -2

  • 72. 匿名 2019/08/05(月) 22:44:31 

    >>61
    は?あなたはした事の無いことは全てやってみたいの?

    +21

    -6

  • 73. 匿名 2019/08/05(月) 22:44:50 

    >>5
    ん?角隠しが恥ずかしいの?

    +1

    -4

  • 74. 匿名 2019/08/05(月) 22:44:53 

    どうせ親の介護とか親の面倒は見なければいけないし、一人っ子だし、持家あるし、親の退職金や株とか財産もあるし、独身で大学卒業してから同じ会社で働いてて役職ついてて仕事も面白いし。
    同じ独身の友だちも何人かいるし。
    別に自分の人生に結婚はいらない。

    +94

    -3

  • 75. 匿名 2019/08/05(月) 22:45:08 

    >>27
    見てるだけで胸焼けしそうな夫婦

    +14

    -4

  • 76. 匿名 2019/08/05(月) 22:45:12 

    >>57
    ほんっとそれ!
    改名した人を語り合ったり、川越シェフの顔を語り合ったり、私にとっては何の意味があるの?と思うトピ。(トピ立ててくれた人ごめんなさい)
    この前のりんかが全身ラップに覆われました、てのも、この上なく興味がなかった。
    でも書き込みしたい人はしたいんだから、別に興味ないトピのぞいて一々書かない。
    それだけの話だよね。

    +12

    -4

  • 77. 匿名 2019/08/05(月) 22:46:06 

    一回結婚してみてわかった。自分がどれだけ結婚に向いていないかを…(離婚理由は性格の不一致。子供はいません)
    彼氏は欲しくなるけど、もう結婚はいいです。

    +62

    -1

  • 78. 匿名 2019/08/05(月) 22:46:58 

    ブサや、少しでもキモい感じの男は無理だったから
    諦めた

    +40

    -2

  • 79. 匿名 2019/08/05(月) 22:47:04 

    婚活はもう疲れました
    愚痴らせてください
    どうせ結婚しても周りにあの家はどーのこーの噂され
    男はほとんど浮気するし
    料理も掃除も嫌いなのにしなきゃいけないし

    周りの女友達もみーんな結婚しなきゃ夜飲みに行けるのになぁ

    +67

    -10

  • 80. 匿名 2019/08/05(月) 22:48:14 

    私は中村倫也さんと結婚する約束をしたので
    それ以外の人とは結婚したくないです
      

    +15

    -9

  • 81. 匿名 2019/08/05(月) 22:48:41 

    既婚の子に既婚マウントとられても
    自分はそこで勝負してないので全くどうも思わなくなってしまった

    +59

    -2

  • 82. 匿名 2019/08/05(月) 22:48:45 

    結婚して貧乏になったり節約とかするくらいなら自分で働いたお金で人生楽しみたい
    結婚したくなかったり、結婚を後悔してる男と同じ理由

    +67

    -3

  • 83. 匿名 2019/08/05(月) 22:48:52 

    結婚したくないという人って、願望が全くないという人もいるかもしれないけど、本当はしたかったのにできなくて結果的に「結婚なんてしたくない」と強がってるようにしか見えない…。

    +14

    -26

  • 84. 匿名 2019/08/05(月) 22:49:15 

    10代は憧れ、20代後半から焦り出し、30代は色々悩み、40代になったら独身が最高!ってなった。

    +85

    -2

  • 85. 匿名 2019/08/05(月) 22:50:33 

    >>84
    ハイタッチしたいくらい分かるわ 笑

    +43

    -3

  • 86. 匿名 2019/08/05(月) 22:51:06 

    >>80
    え、私もしたよ?笑

    +22

    -1

  • 87. 匿名 2019/08/05(月) 22:51:46 

    >>85
    イェーイ🖐

    +39

    -2

  • 88. 匿名 2019/08/05(月) 22:52:19 

    >>69
    日本の方ですか?とか気持ち悪すぎ!
    声に出してそんなこと言う人いるんだ。
    自分の親がそんなこといってたら軽蔑するわ。

    +66

    -5

  • 89. 匿名 2019/08/05(月) 22:53:33 

    周りには[結婚不適合障害]だと言っている笑

    +15

    -2

  • 90. 匿名 2019/08/05(月) 22:53:39 

    >>15
    いいですねセフレですね

    +8

    -9

  • 91. 匿名 2019/08/05(月) 22:54:52 

    >>7
    必ず見ないといけないって事ないのに、自らトピ見て早々にコメントしてるし(笑)

    私も結婚は絶対にしたくない派です
    何故なら1度失敗して離婚してるからです。
    若い頃は結婚に憧れて してしまったけど、本当にバカでした。
    もう2度としません!この自由を手放しません!
    彼氏も全く欲しくありません!
    強がりだと思われても別に大丈夫です。
    周りが思う以上に私は結婚が本当に嫌です。

    +48

    -3

  • 92. 匿名 2019/08/05(月) 22:55:34 

    >>48
    こんなん始めて見たわwwww

    +1

    -1

  • 93. 匿名 2019/08/05(月) 22:55:35 

    子供の頃家庭が幸せじゃなかったから結婚したいと思わない
    女にとって結婚とは人の面倒ばかりみて自分の時間はなく家政婦になること、という刷り込み
    その上今は働くことまで求められる
    専業主婦になれるならしたいよ
    家事だけしてればいいならね

    +65

    -6

  • 94. 匿名 2019/08/05(月) 22:55:45 

    周りの既婚者を見てても釣り合いの取れる同士で結婚してるんだよね。
    それで自分のお相手となると探す気にもならないよ。
    苦労するのが目に見えてる。

    +45

    -0

  • 95. 匿名 2019/08/05(月) 22:56:42 

    >>6
    女は結婚することで解放されるwww
    結婚w結婚w結婚w結婚こそ解放の記念日w
    ゆえによく考えず後悔する人多発www

    +2

    -23

  • 96. 匿名 2019/08/05(月) 22:57:43 

    >>86
    あなたには中村昌也さんを差し上げますので
    諦めてください
      

    +27

    -1

  • 97. 匿名 2019/08/05(月) 22:57:55 

    子供欲しくない
    経済的にゆとりがある
    (自分も働いてるし実家がそこそこ裕福)

    だからわざわざ結婚して苦労したくないって思っちゃう。
    もちろん苦労してもいいぐらい大好きな相手が見つかったら結婚したいなとは思うけどね。
    世間体のために妥協して結婚はしたくない。

    +65

    -2

  • 98. 匿名 2019/08/05(月) 22:58:55 

    家政婦、無料の介護ヘルパーにはなりたくない
    初めからそれを見越して選ばれてもなあ…

    +43

    -1

  • 99. 匿名 2019/08/05(月) 23:00:56 

    >>28
    なにが知りたいのかよくわからん
    やり直し

    +20

    -0

  • 100. 匿名 2019/08/05(月) 23:03:48 

    >>62
    大正生まれの方ですか?笑

    +18

    -2

  • 101. 匿名 2019/08/05(月) 23:05:05 

    >>65
    どんな事情でそういう結婚生活?してるのか興味ある

    +22

    -0

  • 102. 匿名 2019/08/05(月) 23:06:03 

    今30だけど、稼いだお金でお洒落したり海外旅行したり部屋改装したりして楽しんでるから、一人でも余裕なんだよね。

    +35

    -4

  • 103. 匿名 2019/08/05(月) 23:06:21 

    バカ男と危うく結婚しかけたが辞めた
    自分の価値を下げるのは無理だった

    +40

    -1

  • 104. 匿名 2019/08/05(月) 23:06:21 

    まあ男の方が結婚したくない人多いから別にいいんじゃない

    +17

    -5

  • 105. 匿名 2019/08/05(月) 23:06:48 

    はーい、独身アラサーです。
    それなりに稼ぎがあるので、自由気ままな一人暮らしをしてる。そのぶん仕事は大変なんだけど、でも仕事以外のストレスがないから楽。お金も時間も全て自分の好きなように使えるし、仕事以外はのんびりしてる。
    ふと淋しくなる時ももちろんあるし、やっぱ結婚したいな〜とか思うんだけど、色々考えると今の生活が楽過ぎて抜け出せない。笑

    +58

    -2

  • 106. 匿名 2019/08/05(月) 23:07:08 

    自分に金があるかないかだよね
    するかしないかは

    +10

    -5

  • 107. 匿名 2019/08/05(月) 23:07:42 

    姑、バツイチ子持ちの小姑付きの家に同居してと言われて別れてから、結婚願望薄れた。

    +17

    -1

  • 108. 匿名 2019/08/05(月) 23:08:14 

    結婚しなくて良いけど、いつまでも結婚したいと思われる人間を目指さないと。

    +16

    -8

  • 109. 匿名 2019/08/05(月) 23:12:20 

    賢い男は結婚しない

    +12

    -9

  • 110. 匿名 2019/08/05(月) 23:13:11 

    結婚に夢は見てないけど扶養に入れてくれる人はほしいなぁ(笑)

    +16

    -3

  • 111. 匿名 2019/08/05(月) 23:13:32 

    したくない。
    日本の男性は口で言うほど自立してないし精神的に幼く、結婚しても「お母さん」「使用人」「無料風俗嬢」を求められるから。

    +52

    -13

  • 112. 匿名 2019/08/05(月) 23:13:39 

    でもイケメンに積極的に来られたら、方針転換。信念のカケラもない人が大半でしょう。

    +19

    -9

  • 113. 匿名 2019/08/05(月) 23:14:26 

    私みたいに、物心ついた時からウエディングドレスとか絶対着たくなく、子供がほしいと一度たりとも思ったことがなく、結婚とかする、しないじゃなく初めから自分には無縁で1ミリとも考えたことない人は少数なんだろな。。

    +44

    -2

  • 114. 匿名 2019/08/05(月) 23:15:10 

    老後どうするの?みたいに心配されることがあるけれど、親の介護をしてた影響で施設に入ってて家族が見舞いにも来ないお年寄りを何人も見てきただけに何とも言えない。
    既婚でお子さんが居ても結局一緒じゃんって、複雑な気分になったよ。
    今後少子化が進んで女性も自立するし、専業やってて老後の面倒も見てくれる人って一握りじゃないかな。
    景気が良くなれば良いけどね。

    +47

    -1

  • 115. 匿名 2019/08/05(月) 23:15:35 

    彼氏は欲しいけど結婚はしたくない。。

    こどもをほしいとも思わない
    小さい頃から、
    自分が母親になるってイメージが出来ない

    29歳です

    +58

    -2

  • 116. 匿名 2019/08/05(月) 23:17:28 

    >>72
    屁理屈女

    +7

    -7

  • 117. 匿名 2019/08/05(月) 23:17:56 

    ・子供いらない
    ・一人大好き
    ・かなりの面倒くさがり&インドア

    月給やすいけど、結婚して自分の時間や自分に使えるお金がないのは耐えられないから
    結婚しない。

    両親も小さい頃から喧嘩ばかりだったし
    結婚に憧れない。

    引かれるだろうけど、セフレが欲しい。
    付き合いたくはない(デートとか面倒)

    +63

    -4

  • 118. 匿名 2019/08/05(月) 23:18:06 

    自分の貯蓄と稼ぎじゃ死ぬまで持たないから一生を保証してくれる人がいれば結婚したい。

    +5

    -4

  • 119. 匿名 2019/08/05(月) 23:19:54 

    結婚するしないは個人の自由だけど、結婚しないなら老後のあらゆることに備えられるだけのお金は用意しておいて欲しいわ。
    兄弟で未婚者がいたら、結局最後に迷惑かけて世話になるのはその人の姪や甥なんだから。

    +10

    -10

  • 120. 匿名 2019/08/05(月) 23:20:47 

    実際半分以上は結婚したくないんじゃなくて結婚できない人でしょ。彼氏が出来てプロポーズされても断るの?

    +11

    -19

  • 121. 匿名 2019/08/05(月) 23:21:42 

    年齢によるよね
    若い頃は元気だし独身でいいって思うけど年とったら変わってくる
    50歳以上で結婚しなくて良かったって言ってたら本物だよ

    +11

    -9

  • 122. 匿名 2019/08/05(月) 23:23:05 

    >>120
    すごい拘ってるけど大丈夫?
    義実家の状況によっては余裕で断るよ
    家庭人向きじゃない人と結婚してもストレスが溜まるだけだし

    +10

    -7

  • 123. 匿名 2019/08/05(月) 23:23:06 

    中学生の頃から「自分は絶対結婚しないな。したくないな」と思って30代半ばに差し掛かる今もまったく気持ちは変わらない。
    さんざん、またまた〜とか、そうは言っても一番に結婚しそう。とかなぜか言われてましたが、この歳になってやっと言ってることが通じるようになってきてよかった。
    時代が変わってきたっていうのもあるのかな。

    +62

    -2

  • 124. 匿名 2019/08/05(月) 23:24:06 

    >>122
    図星か・・・。

    +4

    -4

  • 125. 匿名 2019/08/05(月) 23:24:09 

    ちょっと違うかもですが…
    生まれ変わったとしたら結婚はしません!
    とにかく全てがうんざりだから!!
    良いことをはるかにしのぐ嫌な事が多すぎるからです。

    +23

    -1

  • 126. 匿名 2019/08/05(月) 23:25:17 

    >>119
    冗談抜きで自分の親すら手一杯な人ばかりだよ。
    姪や甥まで頼ってる年寄りは周りに1人もいない。

    +10

    -6

  • 127. 匿名 2019/08/05(月) 23:25:23 

    トピズレの人間が我が物顔でコメントするトピがこちらです

    +18

    -0

  • 128. 匿名 2019/08/05(月) 23:27:10 

    まだ若い内は一人が楽だし〜って言って結婚してなくても、親も死んで兄弟もそれぞれ家庭持って疎遠になって、いよいよ本当に一人になった時に独身って本当に寂しくて孤独じゃない?
    独身って、自分の一生の内に新たな身内を作れなかったってことになるけど、本当に死ぬまで孤独に耐えられるのかな?

    +8

    -20

  • 129. 匿名 2019/08/05(月) 23:27:48 

    >>124
    会話が噛み合ってないですけど

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2019/08/05(月) 23:29:15 

    今の生活が変わらないなら結婚してもいいけどそうもいかないからねぇ。

    +9

    -1

  • 131. 匿名 2019/08/05(月) 23:30:21 

    >>116
    ff外から失礼します。
    屁理屈ではなくね?

    +8

    -4

  • 132. 匿名 2019/08/05(月) 23:33:04 

    私が結婚するときに親に言われた言葉。
    親からの愛情は存分に注いできたつもりだけど、誰かと一緒に生きる幸せは親が与えてあげられるものじゃないから、そういう人を見つけてきてくれて良かった。と。
    本当に泣きました。

    ごめんなさい、トピずれですので帰りますね。

    +5

    -19

  • 133. 匿名 2019/08/05(月) 23:33:58 

    「結婚しなくて良い宣言」して様になるのは、特別な才能がある人か容姿端麗な人だけです。

    +12

    -15

  • 134. 匿名 2019/08/05(月) 23:36:41 

    荒んだ人がいるわ

    +13

    -1

  • 135. 匿名 2019/08/05(月) 23:43:33 

    一生働くより専業主婦のがいいに決まってる。

    +6

    -10

  • 136. 匿名 2019/08/05(月) 23:48:02 

    >>27
    誰だよこのサングラス外したATSUSHIみたいな人。

    +5

    -5

  • 137. 匿名 2019/08/05(月) 23:49:49 

    >>135
    一生専業主婦できるならね。
    自分の人生相手に託すのはリスキーすぎる。

    +27

    -3

  • 138. 匿名 2019/08/05(月) 23:53:25 

    >>128
    大丈夫でした 私はね アラカンです
    大好きな彼氏と死別して以来、結婚は彼氏を超えるくらい好きになれない人とは結婚したくなかった
    いくつか出会いはあったけど友達のままでした

    まぁ収入も普通の人よりあるから、それなりに楽しく毎日を過ごしてます
    孤独は感じたことないなぁ ひとりっ子だし、ひとりが大好きなもので♪
    今時ネットでいくらでも楽しい日々を過ごせるしね(笑

    でもね 大好きになれる人と出会えたなら、結婚も悪くないと思いますよ
    生涯想い想われる人が側にいるってのは素敵なこと

    妥協してまでもするものではない、とは思いますが、、、、

    +54

    -3

  • 139. 匿名 2019/08/05(月) 23:55:45 

    社員数かなり多い方の職場だけど、結婚してそうな人はやはり結婚してるし、結婚してなさそうな人はやっぱり結婚していません。

    残酷な真実は嘘をつきません・・・。

    +17

    -6

  • 140. 匿名 2019/08/06(火) 00:02:38 

    >>132
    私はアラサー独身ですが、
    よいご両親、
    よいお相手に恵まれて良かったですね。

    あなたのご両親の言葉の温かさに
    なんだか私も感動しました。

    +3

    -12

  • 141. 匿名 2019/08/06(火) 00:03:06 

    結婚したくない男性の心理とは?彼氏を結婚する気にさせる秘訣は? | 婚活サポート
    結婚したくない男性の心理とは?彼氏を結婚する気にさせる秘訣は? | 婚活サポートwww.konkatu-support.com

    結婚したくない男性の心理とは?彼氏を結婚する気にさせる秘訣は? | 婚活サポート結婚相談所婚活サイトマッチングアプリ婚活パーティー街コンホーム婚活ノウハウ婚活の基礎知識結婚したくない男性の心理とは?彼氏を結婚する気にさせる秘訣は? 2019/02/07 ツイート...

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2019/08/06(火) 00:06:38 

    20代前半の頃からただでさえ結婚願望なんか全く無かったのに、私の事を「ものすごく結婚願望が有る」って一方的に決め付けてきたバカどもがいたから、余計結婚したくないと思うようになったわ!
    「私早く結婚したぁ~い」なんて一言も言ってないけどね!何で決め付けるわけ?気持ち悪い!

    +28

    -4

  • 143. 匿名 2019/08/06(火) 00:10:42 

    >>65
    それ最早夫じゃなくて足長おじさんじゃん

    +39

    -0

  • 144. 匿名 2019/08/06(火) 00:13:40 

    本当に好きな人が出来たらしたいけど、
    出来そうにないし1人が好きなタイプだし
    無理かな。。

    +11

    -0

  • 145. 匿名 2019/08/06(火) 00:19:13 

    結婚なんて憧れたことないし、したいと思い思ったこともない。けどそう考えてる人って少ない世の中だよね。
    したくないじゃなくてできないと言ってほしい人多すぎ。

    +22

    -2

  • 146. 匿名 2019/08/06(火) 00:24:33 

    結婚したくないとは思いつつも、
    結婚生活を経験してないのにしたくないと思うのも変だって思ったりしてます

    +4

    -3

  • 147. 匿名 2019/08/06(火) 00:27:28 

    アイドルオタクなんだけど、彼氏なんていらねって思ってる あと性欲ないから結婚するメリットとは
    30まで自由に暮らしたいし、婚活とか絶対行かない

    +4

    -4

  • 148. 匿名 2019/08/06(火) 00:32:56 

    10歳年下のイケメンも、数十億の資産ある男性も、どちらも大切に長期間キープしてるけど、結婚はしたくないわ。自由を失いたくない。どこ行くかとか、聞かれたくない。好きな事を好きな時にしたい。ゆっくりしたいのに、話されたり、触られたくない。要するに、いつでも別れられる関係でいたい。

    大学生の娘が一番可愛い。綺麗でいい香りするし。
    娘が嫁に行ったら考えるかなあ。

    +3

    -17

  • 149. 匿名 2019/08/06(火) 00:35:16 

    世の中の大半の人が結婚して子供いるけど
    どんだけお前ら行動力鬼なんだよって毎回思う笑
    自分の時間で精いっぱいなのに他人に時間と労力を費やす暇なんてない忙しい
    そもそも「子供欲しい〜」って言ってる人はどんだけ自分に自信あんだよ笑
    美人でもイケメンでも引くわ

    まあ結局
    やりたいならやれ
    やりたくなかったらやるな
    個人の自由、人それぞれって感じですかねえ〜
    (あくまで個人的感想です)

    +12

    -12

  • 150. 匿名 2019/08/06(火) 00:35:22 

    >>31
    まあ、一緒にやってくれる人いないだろうし、気にしなくていいんじゃないですか?☺︎

    +10

    -2

  • 151. 匿名 2019/08/06(火) 00:36:42 

    >>16
    ダサいですかね!?
    これ、今流行ってるんですよ!
    まあ、結婚に縁が無い人には
    今の流行りなんてわからないですよね☺︎

    +9

    -22

  • 152. 匿名 2019/08/06(火) 00:37:52 

    >>6
    あなたは結婚できない雑魚
    それなら結婚できてる雑魚の方がまだマシ

    +54

    -20

  • 153. 匿名 2019/08/06(火) 00:39:06 

    >>15
    そんな彼としか付き合えない貴方って、、、

    +19

    -3

  • 154. 匿名 2019/08/06(火) 00:44:48 

    >>50
    ババアになったら求められなくなって
    潤いなんてなくなるんでは?
    それともババアになっても
    おじさんとやりまくり!?

    +4

    -4

  • 155. 匿名 2019/08/06(火) 00:49:11 

    結婚式の幸せそうな写真見たり、新婚トークとか子育てトーク聞くのも本当心から微笑ましく楽しく聞けるんだけどいざ自分はしたいかと言われると確固とした決意でしたくないと言える!
    仕事しながら家族分の家事してる人の話聞いてるとパワフルだなぁと心底尊敬するよ。
    そして、私はお布団と結婚でいいや✋と怠け心に軍配があがる。

    +57

    -5

  • 156. 匿名 2019/08/06(火) 00:53:31 

    一人暮らし始めて快適すぎて
    この空間に常時自分以外の誰かが存在することを
    想像しただけでしんどい。
    結婚相手どころか彼氏もいらない。
    興味ない、必要ないと断っても
    無理してるように思われているのがまたツライ。

    +36

    -3

  • 157. 匿名 2019/08/06(火) 00:59:59 

    宝くじ7億円か5億円当たったら絶対結婚しない。
    将来何が起きるか分からないし不安だから結婚したいとは思うけど、遊んで暮らせるお金があるならいいかなって感じ。

    +45

    -3

  • 158. 匿名 2019/08/06(火) 01:03:44 

    以前は結婚願望強かったけど、どうやら自分は結婚不適合者だと気付いてしまったので、悲しいけど強がってみます。
    結婚なんてしたくねぇぇんじゃあああ!!あんなん人生の墓場だ!一人の方が幸せなんだ!バカヤロー!!

    +16

    -3

  • 159. 匿名 2019/08/06(火) 01:58:41 

    したくないと言うかすると向こうのお義母さんの面倒を見なきゃいけなくてなりそうで結婚したくない。彼とは付き合って11年目になったけど今の関係が1番楽過ぎて抜け出せない・・・

    +11

    -2

  • 160. 匿名 2019/08/06(火) 02:06:28 

    結婚に向いてない。
    他人と共同生活って考えると、あー無理…となってしまう。
    「家=自分だけの安地」という感覚。
    誰かがいることにストレスを感じる。

    +32

    -1

  • 161. 匿名 2019/08/06(火) 02:26:57 

    >>1
    ママ友LINEの心配までするなんてネットとかで結婚してからの情報収集しすぎでは??がるちゃんとか楽しいし有益な情報もあるにはあるけど偏った情報が多いと思う。元々結婚願望あったなら先々の情報とか集めて勝手にネガティブな想像するのはもったいないと思う。
    文面読んでて本当に結婚したくない人には感じなかったよ。

    +15

    -2

  • 162. 匿名 2019/08/06(火) 02:28:55 

    >>25
    おひとり様でいたって、それこそ
    大概はずっと働き続けなんじゃないのかな。
    若いならまだたえられるかもしれないけど、年齢がいって、体が辛いとき必然的に近くにいてくれる人がいると居ないとでは、違うと思う。友達はそこまで付き合ってはくれないんじゃないかな。

    +10

    -8

  • 163. 匿名 2019/08/06(火) 03:05:53 

    >>5
    これは、結婚ではなく「結婚式」だから。
    結婚したくないって話とは関係ないと思うけど…

    式しなきゃいいだけじゃん。
    これやりたくないって理由で結婚したくないの?

    +16

    -3

  • 164. 匿名 2019/08/06(火) 03:05:59 

    >>24
    私の父親がまさにコレだったし、
    周りの既婚者からもこんな感じの愚痴ばかり聞く…
    「旦那は長男だと思え」とか「育て直し」とか嫌すぎる。

    +25

    -1

  • 165. 匿名 2019/08/06(火) 03:57:18 

    >>162
    旦那こそなんもしてくれないと思うよ
    むしろ負担

    +14

    -3

  • 166. 匿名 2019/08/06(火) 04:16:22 

    >>2
    せめてなんか書けよ。
    急に意味わかんない。

    +32

    -1

  • 167. 匿名 2019/08/06(火) 04:22:29 

    >>69
    うわー…日本人は厳しいって遠回しに言いたいのかね
    私が働いてる場所では哺乳瓶差し出して洗ってくれって要求してくる外国の方が過去にいたよ
    もちろん断ったけど

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2019/08/06(火) 06:32:33 

    結婚式とか完全に自己満でしかない、、するとしたら親孝行の為。みんな他人に興味無いのに、結婚しましたとインスタに永遠と自分の花嫁姿載せるやつwww別に愛で繋がってたら充分。結婚なんて鎖で繋がれてるようなもん。男からしたら窮屈でしかない。信じてた人に浮気されてバツつくくらいなら、お互い自由でいながら、良い男にずっと愛されてる方が幸せ。。

    +1

    -4

  • 169. 匿名 2019/08/06(火) 07:00:20 

    レスが伸びないね

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2019/08/06(火) 07:02:36 

    ニートでいたい。仕事も結婚もしたくないです

    +10

    -0

  • 171. 匿名 2019/08/06(火) 07:27:07 

    本当に結婚したくない人ってこのトピに食いつかないよね
    結婚できない人が憂さ晴らしにコメ残してくだけ

    大丈夫です。あなたたちを選ぶ男性はまずいませんから。それに社会からも需要ありませんから

    +8

    -11

  • 172. 匿名 2019/08/06(火) 07:49:11 

    >>171
    負け惜しみだからか
    やっぱ心のどこかで、既婚者の方が上って思うのかもね

    +4

    -9

  • 173. 匿名 2019/08/06(火) 08:00:07 

    したくないわけでなないけど中年半ばか後半のもっと後が良い

    +8

    -1

  • 174. 匿名 2019/08/06(火) 08:02:30 

    35超えた人の言葉は信じる

    若いのは信じない!考え変わるよ

    +10

    -0

  • 175. 匿名 2019/08/06(火) 08:05:26 

    20代は自分のために使いたいので
    結婚はしません
    30〜からはまだわからない

    +9

    -1

  • 176. 匿名 2019/08/06(火) 08:24:42 

    結婚できないくせに、今は結婚したくないって言い聞かせてる自分が夜中情けないって思うことがある。
    なんだかんだ言ってもやっぱり1度は結婚してみたいよ。
    そして旦那や姑の愚痴言ったり、子育て大変だよねって言ってみたり、その上でやっぱり1人が一番気楽でいいやって言ってみたい。

    +13

    -5

  • 177. 匿名 2019/08/06(火) 08:31:17 

    性欲無いし、子供嫌い。
    生活費は自分の為に遣いたい。
    両親いない。
     
    彼は性欲薄めで子供苦手。
    安月給。
    両親いない。
     
    結婚する理由か見付からない(笑)
    金土日は一緒に居ます。

    +18

    -0

  • 178. 匿名 2019/08/06(火) 08:41:01 

    女性の場合なんだかんだ言ったって結婚してるよ
    男性と比べて生涯未婚率が低い
    散々結婚したくないと言っていた友人たちも30くらいで結婚していっ
    40くらいで突然結婚したいと言い始めた人もいたけど相手にされず頭おかしくなってる
    キャリア積み重ねてきた人なのに
    周りの同世代の女性も子供の話ばかりで輪に入れない
    仕事で成功した女性でも結婚すればよかったと言う人が多い

    +5

    -9

  • 179. 匿名 2019/08/06(火) 08:49:47 

    これから盆休み。このトピは
    旦那と子供に三度三度飯を出すことにイライラした奥さんと
    旦那の実家で滅私奉公してイライラしてる奥さんの
    「結婚ていいよ」「子供って可愛いよ」コメントで溢れかえります

    +23

    -3

  • 180. 匿名 2019/08/06(火) 08:53:54 

    >>6 釣りなのかな?

    ガチでこんな事言ってる成人女性いたら
    シンプルに引くわ

    +15

    -2

  • 181. 匿名 2019/08/06(火) 08:58:13  ID:zdWypBaXKE 

    >>15
    彼氏さんがかわいそう

    もう別れた方がお互いにとっていいんじゃない?

    なんで付き合ってるのか謎

    +17

    -1

  • 182. 匿名 2019/08/06(火) 08:59:01 

    >>2
    なんでいつもこの人なの?しつこいわ

    +5

    -3

  • 183. 匿名 2019/08/06(火) 09:32:09 

    稼いでるから結婚するメリットない

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2019/08/06(火) 09:34:10 

    >>5
    似たようなことやりました笑
    式上げてないからフォトだけとった。
    カメラマンが色々ポーズ要求してくるんですσ(^_^;)
    めでたいし、ついテンションも上がってノリでやっちゃうんですねー笑
    私も当事者になる前はバカみたいって思ってました笑

    +4

    -1

  • 185. 匿名 2019/08/06(火) 09:52:58 

    仕事も嫌いだけど、365日他人と一緒に暮らす方がもっと苦痛
    一時期は結婚を考えて婚活したけど付き合ってるうちに相手側が煩わしくなって数か月で別れた
    子供も苦手だし人そのものが全く無理だしどっちも嫌だけどまだ仕事の方が我慢できる

    +17

    -0

  • 186. 匿名 2019/08/06(火) 10:06:00 

    漠然といつか結婚するかな~でも相手いないしまだいいか~って思いながら生きてきて何もしてなかったけど、いざ彼氏が出来て具体的に自分の事として考えた時に、あ、私には無理だ、って思って願望無くなった。

    +7

    -0

  • 187. 匿名 2019/08/06(火) 11:13:57 

    じゃあ結婚しなければいいだけの話じゃない?笑
    本人が結婚しない人生を好むなら独身でいればそれでいいじゃん。それだけで済む話なのに、いちいち結婚してる人をディスるのはなぜ?

    +4

    -4

  • 188. 匿名 2019/08/06(火) 11:30:55 

    こういうトピ見ていつも思うんだけど、したことないことと今の現状をどうやって比べるの?
    既婚者が、独身の方が良かったって言うなら分かるけど。

    +5

    -2

  • 189. 匿名 2019/08/06(火) 12:14:43 

    男って不倫する人ばっかで信用できない。

    +10

    -2

  • 190. 匿名 2019/08/06(火) 12:18:34 

    私は結婚しましたが、結婚なんてしなくてもいいと思います。
    「将来どうするの〜」「寂しくなるよ〜」とか言う人なんてどうでもいいですよ。
    あなたの人生あなたのもの!って思います。
    人の人生のとやかく言う人って何なんでしょうね。
    そう言う人大体、既婚者ですよね。
    マウント取りたいのでしょうかね?

    私の周りにも、選んで独身の人がいますが、
    会うと「どこで何もした」「料理が美味しい店に行った」「旅行した」などと、自由に好きな事してるので聞いていて私も楽しいです。

    +24

    -3

  • 191. 匿名 2019/08/06(火) 12:23:12 

    いまは結婚してもしなくても自由だもんね。
    この人とだったら結婚してもいいかなって思えるほどの相手が現れるまではシングルを楽しんだらいいと思う。
    わたしは毎日家族のために料理するのとか、こまめに掃除するのとかが得意じゃないので、結婚には向いてないタイプですね。毎日要領よく家事こなせる人じゃないと、結婚生活ってストレスになるよ。

    +16

    -0

  • 192. 匿名 2019/08/06(火) 12:30:35 

    こないだ離婚してもう結婚はいいかなと思ってます、26歳です。結婚実際したらめんどくさいことたくさんあった。しんどいことも。ひとりだったらこのめんどくささとかしんどさ味合わなくていいんだ〜お金も全部自分のために使える!好きなことできるって分かって独身謳歌してます

    +18

    -0

  • 193. 匿名 2019/08/06(火) 12:35:13 

    結婚の話をされて親に挨拶したいと言われたら来て欲しくないと思った。
    相手が嫌いではないけど、何かそれから結婚願望がなくなって別れてもらった。
    元から連絡取るのが面倒だったし、デートも月一くらいでいい。
    休みは自分の好きな事をして過ごしたい。
    周りに婚活を頑張ってる子もいるけど、する気がないので何もしていない。
    親にも話しているので気楽に過ごしてる。

    +10

    -0

  • 194. 匿名 2019/08/06(火) 12:49:06 

    色々な思いがあって結婚に前向きになれない。

    結婚は家庭に縛られてるようにしか思えないという価値観だから
    別に変えなくてもいいのかなって。

    結婚は、必ずしもしなければならないというものではないので、思うままにすればいいって
    ほしもちみさ先生のLINE占いでも言われたので~

    +5

    -1

  • 195. 匿名 2019/08/06(火) 13:37:44 

    >>13
    ちょっと同じ気持ちの人と話すぐらい別にいいんじゃないの?
    彼氏と話してるわけじゃないんだし...

    +20

    -3

  • 196. 匿名 2019/08/06(火) 13:44:14 

    >>55
    同じく~
    一度したし子供(既に成人してます)も一人もうけました
    悠々自適です☆彡

    +10

    -0

  • 197. 匿名 2019/08/06(火) 14:43:23 

    独身子なしが一番幸せだって

    +11

    -0

  • 198. 匿名 2019/08/06(火) 14:53:19 

    縁がなかったということで

    +2

    -1

  • 199. 匿名 2019/08/06(火) 15:28:59 

    生活音聞かれたく無い。他人との生活なんて私には無理。
    今は共働きしなくちゃいけない時代。給料が上がる事なんて無い。
    子供要らない。見た目の理想が高いのである程度のイケメンがいいんだけど
    イケメンな爺になっていく男はほぼ皆無…日本人なんて特に…

    一生苦労しなくても子供要らないって言っても養ってくれる人が現れたら結婚したいって思えるけど
    そんなの石油王くらいじゃん・・特別美人に生まれてない時点で私の人生終わってるよね

    結婚のメリットが孤独回避と子供作る以外見つからないんだけど!
    結婚しても孤独を感じる人が居るってどこかで聞いたことあるね

    +9

    -1

  • 200. 匿名 2019/08/06(火) 16:00:57 

    >>194
    したくなかったら無理して結婚しなくていいよね。
    私もほしもとみさ?だよね?やってみる。

    +2

    -1

  • 201. 匿名 2019/08/06(火) 16:48:08 

    >>62
    ご勝手に。
    じゃあ言おう。自分の生活費自分で稼いで一人前です。誰かの扶養でなく。

    +7

    -4

  • 202. 匿名 2019/08/06(火) 17:09:25 

    老後大丈夫?
    夫婦二人なら貯められるよ
    二人年金合わせたら何とか生きて行けるよ。

    +2

    -1

  • 203. 匿名 2019/08/06(火) 17:13:02 

    >>202
    30代だけど自分一人ですでに3500万あるよ。
    親の遺産も少なくとも4〜5000万もらえる予定。
    下手に結婚して旦那のために使いたくないw

    +21

    -3

  • 204. 匿名 2019/08/06(火) 17:20:08 

    働くてもよいぐらいの資産があったら結婚しないって人、多そう。
    子供は欲しいけど、旦那はいらないって人もいるよね。
    フルタイム共働きが必須の結婚なら私は勘弁。
    どーせ家事育児も妻がほぼ全て負担になるし。
    旦那が足手まといだよw

    +10

    -1

  • 205. 匿名 2019/08/06(火) 17:27:42 

    >>194
    当たってた汗

    +0

    -1

  • 206. 匿名 2019/08/06(火) 17:44:09 

    今結婚するメリットってある?

    +9

    -2

  • 207. 匿名 2019/08/06(火) 18:07:31 

    収入が300ないくらいの20代の時はとにかく不安で結婚したかったけど転職したりなんだりで頑張って500近くになった今結婚願望はホントに薄れてしまった
    結局私は結婚したかったわけじゃなくて金銭的な安心が欲しかっただけだと気づいてそれなら婚カツよりスキルアップや貯蓄したほうがいいかな

    +16

    -1

  • 208. 匿名 2019/08/06(火) 18:17:48 

    親も毒親かつ離婚してるし、うん10年結婚生活をしている祖母も苦労したおしてるし、夢が持てない…

    +6

    -0

  • 209. 匿名 2019/08/06(火) 18:23:29 

    周りが結婚して子供が生まれるのを身近でみると、なにかを得るためにはなにかを捨てなくてはいけないんだってヒシヒシと感じた
    そして私には今の一人でいる快適さを捨てて、家庭を得ることはできないと自覚したよ

    +18

    -1

  • 210. 匿名 2019/08/06(火) 18:24:08 

    >>24
    たぶんね、子育て協力的で優しくていい旦那を持ってる人はがるちゃんに書き込んだり他の人に愚痴ったりしないんだわ
    だからなんか世の中ダメな男と結婚した人ばかりに見えてしまうけど、実際はそんなことないよ
    いい結婚してる人もたくさんいるよ

    +15

    -1

  • 211. 匿名 2019/08/06(火) 18:30:14 

    >>194
    私もライン占いやってみたけどすごいねコレ

    +3

    -4

  • 212. 匿名 2019/08/06(火) 18:56:25 

    周りが結婚して子供が生まれるのを身近でみると、なにかを得るためにはなにかを捨てなくてはいけないんだってヒシヒシと感じた
    そして私には今の一人でいる快適さを捨てて、家庭を得ることはできないと自覚したよ

    +0

    -2

  • 213. 匿名 2019/08/06(火) 19:07:17 

    >>212
    >>209ですが、なぜコピペを…?



    +1

    -1

  • 214. 匿名 2019/08/06(火) 19:17:43 

    >>1
    結婚しなくていいと思うけど、親が死んで自分が病気になって働けなくなっても大丈夫なくらい貯金が必要よ
    夫婦のように二人でリスク分散しながら 危機は乗り越えられない

    +2

    -4

  • 215. 匿名 2019/08/06(火) 19:38:16 

    >>51

    さぞかし不幸な結婚生活送ってる既婚者なんだろーね。

    +5

    -1

  • 216. 匿名 2019/08/06(火) 19:42:28 

    >>15
    彼氏私より低学歴低収入だけど、私は彼が大好きだし私も稼いでるから、私が幸せにする!って気持ちです。
    結婚したいけど向こうにその気がない(笑)

    +8

    -1

  • 217. 匿名 2019/08/06(火) 19:49:29 

    >>62

    子育てに向いてないくせにボコボコ産むだけ産んで虐待して死なせちゃう親山ほどいるって言うのに。子供産むだけで一人前な訳がない。

    +3

    -1

  • 218. 匿名 2019/08/06(火) 20:19:16 

    >>84
    職場のバリキャリの40代の先輩も仕事に誇り持ってて旅行とかも行ってて楽しそうです。

    +7

    -1

  • 219. 匿名 2019/08/06(火) 20:20:03 

    >>5

    この姿で綺麗だなって思ったの沢尻エリカぐらいかなー!ほんと。これは絶対恥ずかしい。

    +4

    -0

  • 220. 匿名 2019/08/06(火) 20:28:02 

    主さんと同じすぎてビックリ!!私もですー!働きたくないのもあって(笑)早く結婚して子ども産んで幸せにりたーいってずっと思ってたけど、29歳頃から結婚に興味がなくなり結婚して共同生活送って自分の時間がなくなるよりも好きなだけ自由に生きていきたいと思うようになりましたー!独身がいい!

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2019/08/06(火) 20:34:45 

    3年半付き合ってる彼氏(就職して現在遠距離)がいますが、結婚したくないです!
    結婚したら相手の遠い地元に住まなきゃならないから、親に何かあったときすぐ駆けつけられないから、嫌です…
    苗字も変わるのが嫌です
    何で女ばかり合わせないといけないの!?

    +13

    -1

  • 222. 匿名 2019/08/06(火) 20:36:14 

    なんか 色々めんどくさそうだよね
    子育てとかも なんでみんなできるんだろう
    私は 自分が一人前じゃないから、誰かと一緒になるとか無理だわ
    義理の親の介護とかもしたくないし
    こんなに大変なのに なんでみんな結婚するんだろうか
    やっぱり世間体?

    +7

    -2

  • 223. 匿名 2019/08/06(火) 20:49:25 

    >>221
    別居婚にしたらどうかな?

    +2

    -1

  • 224. 匿名 2019/08/06(火) 21:05:05 

    >>9
    トンチンカンな事いってるよねー
    センスないし分かってないよなー

    +9

    -0

  • 225. 匿名 2019/08/06(火) 21:10:27 

    >>33
    結局それ。女は世話係なんだよね。
    対等だなんだ言っても「妻➕嫁」だから。
    知らない土地にいる他人だらけの家の中でお盆と正月を過ごすというものすごい苦行が、やって当然と思われてるのが不思議でならない。

    +19

    -1

  • 226. 匿名 2019/08/06(火) 21:13:18 

    >>214
    結婚してリスクを倍背負う事もあるのに。
    相手にもよるけど結婚てそんなに安泰なものじゃないよ。

    +8

    -2

  • 227. 匿名 2019/08/06(火) 21:17:02 

    長年の友だちですら泊まると些細なことが気になっちゃうから誰かと暮らすの無理だと思う。
    家事好きだけど人のためにするの嫌いだし、そもそも稼げるからお金吸い取られて苗字も変えさせられて家政婦になりに行くとか訳わからん。

    +14

    -0

  • 228. 匿名 2019/08/06(火) 21:24:21 

    結婚したいと思ったこともあるけど、自己中で自堕落な生活しかできない私は結婚生活は苦痛かもしれないと思う
    好きなことに時間もお金も懸けて好きなように生きるのが楽しい

    +8

    -0

  • 229. 匿名 2019/08/06(火) 21:24:25 

    結婚に向かないだろうなぁ

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2019/08/06(火) 21:25:39 

    幸せになるのがこわいから結婚したくない

    +2

    -1

  • 231. 匿名 2019/08/06(火) 21:31:13 

    みんなひとりぼっちだよ人間は

    +5

    -1

  • 232. 匿名 2019/08/06(火) 21:32:08 

    >>121
    むしろ50迄一人でやってこれて、自分の老後も安泰(貯金、年金、住まい)なら最高。
    義理親や夫の介護無いし、煩わしい義理兄弟姉妹問題ない。

    +4

    -0

  • 233. 匿名 2019/08/06(火) 21:32:46 

    ゲーマーな私は連休だと未だに食事・睡眠・トイレ以外はゲームしてしまう
    気が付くと1日トータル16時間ゲームしてたりするから結婚は無理!

    +15

    -0

  • 234. 匿名 2019/08/06(火) 22:02:25 

    中学くらいまでは人並みに結婚したかった
    けど、高校でやたら結婚したがる女女した人達といるようになり、その人達の勢い任せの生き方とマウントを当然とする価値観に引き、こういう人達と距離を置いてもまだ自分が結婚したかったら本物だなと思っていたのですが、トラウマとして残ってしまい、、
    結婚はしたくないです
    なにより高校で味わった女同士のマウントも疲れてしまうし、鈍感力とかないととても無理だなと思いました
    こういう時には結婚してても資格もってて働いてる人は本当に強いですよね
    考えてみれば親も喧嘩が多くて子供の頃から疲れてたのかな



    +6

    -0

  • 235. 匿名 2019/08/06(火) 22:19:53 

    リアルでもネットでも
    結婚したくないと強がってるが
    本当は結婚してみたい

    +1

    -5

  • 236. 匿名 2019/08/06(火) 22:20:08 

    >>41
    中小はこれからどんどん給料下がるよ。昇給しなくなるからね。努めてる男どもは女から見たら男としては底辺、生ゴミ、男ですらないかな。

    +0

    -3

  • 237. 匿名 2019/08/06(火) 22:21:52 

    >>221
    男に合わせてもらって、その代わり大黒柱になって女が養ってあげたらどうかな。

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2019/08/06(火) 22:24:45 

    本当に気を遣わなくて趣味を共有できる相手と会ったら変わるんだけど、相当運が良くないと会えないよね。

    +5

    -0

  • 239. 匿名 2019/08/06(火) 22:27:58 

    キャリア積んで一人で食べて行けるならまあ

    +4

    -0

  • 240. 匿名 2019/08/06(火) 22:36:05 

    >>188
    したくない事の殆どは、
    したことない事じゃないかな?
    大体のしたくない事は、想像からきてると思うけど。

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2019/08/07(水) 03:00:37 

    男は女とセックスするのが目的なんだし
    女は男からお金もらうことが目的
    だから風俗だけあれば合理的だよ
    中間搾取者をなくしたシステムを作れば良い

    +3

    -1

  • 242. 匿名 2019/08/07(水) 10:13:39 

    >>15
    私にその彼氏ください。
    あなたより絶対大切にします。

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2019/08/07(水) 10:31:55 

    離婚して30になって私も結婚しないで生きていける準備してたけど今新婚だよ( ´∀`)

    +0

    -2

  • 244. 匿名 2019/08/07(水) 13:11:29 

    >>194
    わたしもほしもとさんにアドバイス貰ったんですけど、的確な答え貰えました~

    +0

    -1

  • 245. 匿名 2019/08/07(水) 14:20:09 

    >>194
    わたしもほしもとさんに鑑定してもらいたいんですけど
    LINEだけかな?鑑定

    +0

    -1

  • 246. 匿名 2019/08/07(水) 16:20:40 

    >>194
    なかなか良いアドバイスをLINEで貰えました^^

    +0

    -1

  • 247. 匿名 2019/08/07(水) 17:54:43 

    自分が不登校を経験して、子供を産みたくなく、結婚もしたくないです。
    子供なしと思っていても相手が変わったら嫌なので。

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2019/08/07(水) 22:24:01 

    >>214
    共倒れというのもある。70代過ぎても生活のために必死で内職している人を知っている。
    旦那さんは入院中。

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2019/08/07(水) 23:52:19 

    結婚したい人が理解できない…
    煩わしい親戚付き合い増えるのに…

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2019/08/08(木) 10:42:24 

    >>48
    これが嫌なら結婚式とか写真撮影をしなければいいだけで、
    結婚したくない理由にはならないよ?
    それが理由ならちょっと幼すぎるな。
    求めても結婚できないタイプだと思う。

    +0

    -1

  • 251. 匿名 2019/08/08(木) 16:26:07 

    新入社員の時に、子供の事で仕事を放って帰る先輩の尻拭いしてから、結婚したくなくなった。
    本当、子供なしで考えていても、相手が子供を欲しくなったら嫌だし。

    +3

    -0

  • 252. 匿名 2019/08/09(金) 14:49:21 

    結婚は籠の中の鳥のイメージ

    +7

    -0

  • 253. 匿名 2019/08/09(金) 16:48:24 

    地球心配トピで
    「今の地球に子供を産みたくない。」
    って人の意見に共感して
    「私も、相手が子供を欲しいって言い出したら嫌だし、結婚したくないな。」
    と思った。

    +5

    -0

  • 254. 匿名 2019/08/11(日) 14:13:05 

    結局は男性のお金と女性の体の交換だから
    風俗だけあればいい

    +3

    -0

  • 255. 匿名 2019/08/14(水) 00:03:06 

    >>253
    反出生トピでも同じ事を話していた。

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2019/08/15(木) 16:50:07 

    >>256
    反出生トピの方にもプラスして来ました。
    教えてくださり有難う御座います。

    +1

    -0

  • 257. 匿名 2019/08/15(木) 17:38:45 

    >>256です。
    アンカーは>>255の方です。
    失礼しました。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード