ガールズちゃんねる

【ネタ可】意識高い系主婦の生活

2168コメント2019/08/15(木) 06:56

  • 1501. 匿名 2019/08/06(火) 11:40:18 

    >>1485
    5chから来たメンヘラ荒らしが1人で頑張ってるね
    ワカメって人

    +7

    -0

  • 1502. 匿名 2019/08/06(火) 11:42:03 

    >>1496
    たぶんヒルナンデスだと思います!
    結構お若いママで冷蔵庫が白&黒で統一されて凄かったですよね⁇

    +23

    -0

  • 1503. 匿名 2019/08/06(火) 11:43:25 

    >>1491
    中で雑菌わいてそう
    滅菌しようにもプラボトルなら熱かけたらまずいだろうし

    +38

    -0

  • 1504. 匿名 2019/08/06(火) 11:43:45 

    >>1480
    早速検索してしまいました(^^;;

    +4

    -1

  • 1505. 匿名 2019/08/06(火) 11:44:17 

    >>1494
    確か、もうセンソーなんて絶対しまてん!ていう法律じゃなかった?

    +3

    -5

  • 1506. 匿名 2019/08/06(火) 11:45:16 

    >>801
    ナチュラルオーガニック系の意識高い系だよ
    意識高い系って言っても色んな種類がいるから

    +36

    -0

  • 1507. 匿名 2019/08/06(火) 11:45:17 

    ターバンに少し憧れを抱いていた事は秘密にしておくわ笑

    +25

    -1

  • 1508. 匿名 2019/08/06(火) 11:45:49 

    意識高い系の美人ママさん、どうしたらそんなに綺麗を保てるのかケチらず教えてよぉ〜って思う。
    意識高い系でも美肌の人って少ないけど、美肌の人はほんと謎。

    +4

    -4

  • 1509. 匿名 2019/08/06(火) 11:46:07 

    飲み物はノンカフェインよ、ノンカフェイン

    +18

    -0

  • 1510. 匿名 2019/08/06(火) 11:46:39 

    >>183
    固いパンにワロタw

    +28

    -0

  • 1511. 匿名 2019/08/06(火) 11:46:48 

    割烹着を着たがる

    あれつ?それはほっこりおばんざい系かw

    +12

    -0

  • 1512. 匿名 2019/08/06(火) 11:46:49 

    ケータイは、一昔前まではiPhone一択だったけど、
    #節約術
    を投稿したいために格安スマフォに

    +8

    -1

  • 1513. 匿名 2019/08/06(火) 11:47:18 

    無意識にジョジョ立ち

    +0

    -0

  • 1514. 匿名 2019/08/06(火) 11:47:40 

    >>1501
    あの人マジでヤバイ人山下おばさんみたい

    +0

    -0

  • 1515. 匿名 2019/08/06(火) 11:48:58 

    梅とか漬物とか無農薬が最高とか
    うちのおばあちゃんが生きてたら意識高い系のカリスマだったのか

    +40

    -0

  • 1516. 匿名 2019/08/06(火) 11:49:00 

    ボブではなくオカッパなのがポイント

    +7

    -0

  • 1517. 匿名 2019/08/06(火) 11:49:16 

    >>1508
    遺伝だよ
    (綾瀬はるかさんも遺伝で肌は強いって聞いた)

    +15

    -1

  • 1518. 匿名 2019/08/06(火) 11:49:31 

    >>1480
    #丁寧な暮らし
    #アダムタッチ
    #愛のフーガ

    +2

    -0

  • 1519. 匿名 2019/08/06(火) 11:49:50 

    ディナーは海外のフルコースを家族に振る舞う

    +2

    -0

  • 1520. 匿名 2019/08/06(火) 11:50:07 

    >>59
    ビルケンシュトックのアリゾナ履いてるけど、意識低め系です。

    +20

    -1

  • 1521. 匿名 2019/08/06(火) 11:51:07 

    子供の名前とは別に変なあだ名をつけて呼んでいる。

    +12

    -0

  • 1522. 匿名 2019/08/06(火) 11:51:34 

    お静

    +1

    -0

  • 1523. 匿名 2019/08/06(火) 11:51:53 

    お料理教室からイタリアン料理のコックにスカウトされる

    +4

    -1

  • 1524. 匿名 2019/08/06(火) 11:52:04 

    土釜でご飯

    +17

    -0

  • 1525. 匿名 2019/08/06(火) 11:52:34 

    家の中で裸足にならない
    靴下とかルームシューズとか
    ちゃんと履いてる

    +18

    -0

  • 1526. 匿名 2019/08/06(火) 11:52:47 

    庭にピザ焼く窯があるのよ
    ホームパーティでも大好評

    +8

    -0

  • 1527. 匿名 2019/08/06(火) 11:53:11 

    >>1524
    オコゲに価値を見出す

    +19

    -0

  • 1528. 匿名 2019/08/06(火) 11:53:22 

    >>1513
    いや、むしろ逆で猫背

    +7

    -1

  • 1529. 匿名 2019/08/06(火) 11:53:48 

    自宅でヨガのレッスンをしてます。
    長男がサッカー教室に通い始めたので、アスリートフードマイスターの資格の勉強してます。

    +35

    -0

  • 1530. 匿名 2019/08/06(火) 11:54:25 

    >>676
    意識高いうんぬんじゃなく他人の作ったもの食べたくない人多いよね?

    +47

    -1

  • 1531. 匿名 2019/08/06(火) 11:54:26 

    古民家を改装して住んで庭で自家栽培

    +18

    -0

  • 1532. 匿名 2019/08/06(火) 11:56:03 

    >>1525
    家族で色違いのシープスキンスリッパ履きがち
    【ネタ可】意識高い系主婦の生活

    +14

    -0

  • 1533. 匿名 2019/08/06(火) 11:56:39 

    家は平屋

    +4

    -1

  • 1534. 匿名 2019/08/06(火) 11:56:40 

    SNSでドヤらなくても実物から品格が滲み出ている

    +5

    -0

  • 1535. 匿名 2019/08/06(火) 11:56:51 

    小学生の子供に高校数学を完了させると同時に、中絶法も伝授させ、サイコパスとして刷り込んでいく

    +0

    -9

  • 1536. 匿名 2019/08/06(火) 11:56:54 

    オン眉ザク切り前髪

    +14

    -0

  • 1537. 匿名 2019/08/06(火) 11:57:15 

    >>850
    私まだ子供いないけど、STORY系のがいいな
    自然派系ってセンスない人がやるとただただ貧乏くさくなりそうで😂

    …と言いながらどちらにもなれないかもだけど 笑

    +31

    -0

  • 1538. 匿名 2019/08/06(火) 11:58:01 

    >>1452
    後ろのフロッシュが意識高い系アイテムだ!

    +30

    -0

  • 1539. 匿名 2019/08/06(火) 11:58:09 

    >>899
    というかちょっと変わった人だと思われてると思う

    +48

    -1

  • 1540. 匿名 2019/08/06(火) 11:58:28 

    こないだまでここに書いてあるようなことしてたわ。がるちゃん見るようになって馬鹿にされまくってるのがわかって速攻やめたけど。
    インスタとか見返したら恥ずかしくて死にそうになる。

    +4

    -7

  • 1541. 匿名 2019/08/06(火) 11:58:44 

    前日からランチの仕込み

    +11

    -0

  • 1542. 匿名 2019/08/06(火) 11:58:51 

    toiletの手を洗う石鹸がガラス製の容器に入った無添加アロマのハンドソープ
    決してキレイキレイとかミューズとか商品名が書いてない

    +12

    -0

  • 1543. 匿名 2019/08/06(火) 11:59:04 

    うちの義姉。

    某意識高い系雑誌の読者モデル。
    食生活はマクロビ中心。
    意識高い生活と育児をブログで発信。

    実際は実家から親を召喚して、母にすべてやってもらっている。
    育児も丸投げ。

    +44

    -0

  • 1544. 匿名 2019/08/06(火) 11:59:11 

    >>1451
    パンは米粉の選ぶんだよね

    +16

    -0

  • 1545. 匿名 2019/08/06(火) 11:59:48 

    >>1511
    そらリケジョだよ

    +2

    -0

  • 1546. 匿名 2019/08/06(火) 12:00:20 

    インスタの顔とは違い、実際の顔がバケモノ

    +8

    -0

  • 1547. 匿名 2019/08/06(火) 12:00:24 

    ママ友にウチの旦那がぁ~とか愚痴を言わない
    太郎さんが…してくださったんです、などと言う

    +22

    -0

  • 1548. 匿名 2019/08/06(火) 12:01:14 

    子供はアインシュタインの試験管ベイビーなバリキャリ

    +3

    -3

  • 1549. 匿名 2019/08/06(火) 12:01:18 

    >>7
    ととかか呼びで変なおかっぱでシマシマの服着てるファミリーって誰が教祖なんですか??w
    インスタとかでもちょくちょくいるんだけど

    +180

    -0

  • 1550. 匿名 2019/08/06(火) 12:01:22 

    自然は神、合成は悪
    ハーモニー言ってるくせに、仮想敵がいないと暮らせない
    皮膚は排泄器官だから、余計なスキンケアはいりません
    でも、皮膚から毒物が侵入してくるよ
    肝臓無視して、なぜか子宮にたまっちゃうよ。全てが自分の都合さフリーダム

    よく人からすごいですね。徹底してますねって言われるのですが、特別なことをしているとは思っていません。昔の人はなんたらかんたら…
    それ、褒めてない
    暇な金持ちの道楽ですねの意味だから

    +25

    -0

  • 1551. 匿名 2019/08/06(火) 12:01:49 

    反原発の方が多い。

    日曜日にEテレに出てくる京都大原のべネシアさんを崇拝している。

    +28

    -0

  • 1552. 匿名 2019/08/06(火) 12:02:51 

    >>1537
    センスっつーか金でねーか
    自然派も金持ってる人はすごいで

    +22

    -0

  • 1553. 匿名 2019/08/06(火) 12:03:09 

    >>41
    旦那が痔で布ナプキン使ってる。紙だとかぶれるからって。でも洗濯するのは私だから毎朝キツい。臭いんだよねぇ…。

    +2

    -12

  • 1554. 匿名 2019/08/06(火) 12:03:37 

    意識高い系も二種類あるよね
    ほっこりていねいな暮らしタイプかVERYタイプか

    +33

    -0

  • 1555. 匿名 2019/08/06(火) 12:04:09 

    >>1553
    それは流石に自分で洗わせよ
    いいと大人なんだから

    +59

    -0

  • 1556. 匿名 2019/08/06(火) 12:04:49 

    >>137
    ご免なさい
    今声出して笑っちゃった💧

    +20

    -1

  • 1557. 匿名 2019/08/06(火) 12:06:41 

    >>1553
    うっ、無理。読んだだけで気持ち悪い。

    +50

    -2

  • 1558. 匿名 2019/08/06(火) 12:06:50 

    >>1520
    私もビルケン好きだけど意識は低いです。

    +26

    -0

  • 1559. 匿名 2019/08/06(火) 12:06:53 

    >>1555
    小型の洗濯機買って専用にすれば?
    【ネタ可】意識高い系主婦の生活

    +50

    -0

  • 1560. 匿名 2019/08/06(火) 12:07:49 

    VERY系は年収高い系だと思ってる。
    意識高い系というと石田ゆり子みたいのを想像する。

    +9

    -6

  • 1561. 匿名 2019/08/06(火) 12:09:08 

    >>40
    あらゆる災害あっても生き残れそうでちょっとスゴイww
    うち洗濯板なんてないし

    +46

    -0

  • 1562. 匿名 2019/08/06(火) 12:09:23 

    みんな意識高い系というよりも嫌いな人の特徴あげてるw

    +27

    -0

  • 1563. 匿名 2019/08/06(火) 12:09:35 

    >>1538
    中身はキレイキレイを薄めたのと、普通のお徳用台所用洗剤だよ。ヤシ油系は落ちないから

    +17

    -0

  • 1564. 匿名 2019/08/06(火) 12:09:59 

    >>1555
    一応、お風呂で軽く洗ってセスキにつけ置きはしてもらってる。それでも臭いんだよー。

    +4

    -0

  • 1565. 匿名 2019/08/06(火) 12:10:22 

    プレ花嫁ってずっと言ってる

    +9

    -0

  • 1566. 匿名 2019/08/06(火) 12:10:34 

    >>777
    あのキッチン好きやわー!
    うちの意識低い系キッチンと交換したい。

    +14

    -0

  • 1567. 匿名 2019/08/06(火) 12:10:49 

    >>1559
    これ欲しい!

    +15

    -0

  • 1568. 匿名 2019/08/06(火) 12:11:26 

    >>1503
    そこでお得意のオシャレアルコールスプレーの出番なんですよ。パストリーゼをシュッとひと吹きして除菌完了w

    +9

    -0

  • 1569. 匿名 2019/08/06(火) 12:11:50 

    一昔前ならムートンブーツ履いて足を常に温めてそう

    +8

    -0

  • 1570. 匿名 2019/08/06(火) 12:12:58 

    >>834
    マリメッコの良さが全くわからない。。。
    センスないのか?私。

    +25

    -0

  • 1571. 匿名 2019/08/06(火) 12:13:01 

    >>134
    ひねって「ばく」読みもいるよね

    +11

    -0

  • 1572. 匿名 2019/08/06(火) 12:14:07 

    >>1553
    うわぁ。。。。

    +11

    -0

  • 1573. 匿名 2019/08/06(火) 12:15:18 

    >>1569
    絹の5本指靴下の重ね履きもおわすれなくー

    +9

    -0

  • 1574. 匿名 2019/08/06(火) 12:15:47 

    >>1553
    介護じゃん

    +35

    -0

  • 1575. 匿名 2019/08/06(火) 12:15:54 

    >>1564
    セスキじゃなくて薄めた塩素系漂白剤の方がいいんじゃない?
    塩素系気になるなら酸素系漂白剤
    オキシ漬けしよ

    +13

    -0

  • 1576. 匿名 2019/08/06(火) 12:16:36 

    >>47
    独身時代はやってました。
    子が3人居る今は化粧水すら付け忘れます…。

    +11

    -1

  • 1577. 匿名 2019/08/06(火) 12:16:40 

    >>66
    お礼を言う相手間違えてない?

    +13

    -0

  • 1578. 匿名 2019/08/06(火) 12:16:56 

    モンテッソーリ教育に傾倒する。

    +17

    -0

  • 1579. 匿名 2019/08/06(火) 12:17:01 

    >>1573
    絹綿絹綿で重ねて4枚履くんだよね
    体から毒が出るらしい

    +6

    -0

  • 1580. 匿名 2019/08/06(火) 12:17:23 

    >>1572
    横だけど男性痔持ちで女性用ナプキン使ってる人結構いるよ
    うちの父も痔で女性用尿もれシート使ってる
    痔用シート作ったら売れそう

    +12

    -0

  • 1581. 匿名 2019/08/06(火) 12:17:39 

    >>1576
    いらない情報

    +3

    -9

  • 1582. 匿名 2019/08/06(火) 12:17:49 

    どうも意識高い系の雑誌チラ見してげっ面倒くさっ!金掛かる!と愚痴しか吐かない意識低い系主婦ですw

    +18

    -3

  • 1583. 匿名 2019/08/06(火) 12:17:51 

    >>1540
    好きなら貫いたら?人に言われて止めるのが一番ダサイ。

    +17

    -0

  • 1584. 匿名 2019/08/06(火) 12:18:18 

    >>1568
    意識高い系はキッチン用塩素漂白剤使わないのね…

    +24

    -0

  • 1585. 匿名 2019/08/06(火) 12:18:39 

    観光地でカフェや小物屋さんを開く

    +8

    -0

  • 1586. 匿名 2019/08/06(火) 12:18:46 

    マーティソンフューム的な名前のめっちゃお高い洗剤(?)を普通に使っている。

    おしゃれじゃないか!と、検索したら手が届かないお値段だった。洗剤にそこまでお金出せない。

    +14

    -0

  • 1587. 匿名 2019/08/06(火) 12:19:34 

    >>1545
    それオボちゃんだけじゃない?

    +12

    -0

  • 1588. 匿名 2019/08/06(火) 12:20:02 

    >>1553
    横だけど表面100パーセントコットンのナプキンでもだめかな?

    +16

    -0

  • 1589. 匿名 2019/08/06(火) 12:21:36 

    >>7
    私の知り合いは
    おとう とおかあ だわ。
    変わってるとこある。

    +38

    -4

  • 1590. 匿名 2019/08/06(火) 12:22:54 

    私たぶん意識高い系の部類だけど、意識高い系って嫌われてるんだね。何だか嬉しい。

    +1

    -2

  • 1591. 匿名 2019/08/06(火) 12:23:55 

    豆皿を多用する。
    「作家さん」の器が好き。
    食洗機は使わない。
    鉄のフライパンを育ててる。

    +31

    -0

  • 1592. 匿名 2019/08/06(火) 12:24:29 

    >>1537
    ああ、ミ◯ペルホネンとか着てるんだよねきっと…
    世界観は好きだけど着てる人たちが苦手で困るw

    +27

    -0

  • 1593. 匿名 2019/08/06(火) 12:24:32 

    子供に見せるのはジブリのアニメ。ジブリのアニメで好きなのは?の質問に 風の谷のナウシカ って答えてしまうと最後、ひっつめロン毛草木染めマオカラーシャツの旦那くんが「正確に言えばナウシカはジブリじゃなくて云々…」としつこい。

    +24

    -0

  • 1594. 匿名 2019/08/06(火) 12:24:56 

    >>1590
    嬉しいのかーいw

    +7

    -0

  • 1595. 匿名 2019/08/06(火) 12:25:14 

    >>1570
    マリメッコよりもミナペルホネン

    +21

    -0

  • 1596. 匿名 2019/08/06(火) 12:25:50 

    >>1545
    【ネタ可】意識高い系主婦の生活

    +6

    -0

  • 1597. 匿名 2019/08/06(火) 12:25:52 

    >>1590
    何系の方ですか?

    +5

    -0

  • 1598. 匿名 2019/08/06(火) 12:26:01 

    週末は美術館にお出掛けします。

    +9

    -0

  • 1599. 匿名 2019/08/06(火) 12:26:03 

    >>899
    とと かか呼びのオカッパ子供のお母さんがきてくれたーーw
    意外とがるちゃんとかやってるんだねw

    色々聞いてみたい
    何故とと かか 呼びでオカッパ頭にするの?

    周りからはちょっと変わった家族だと思われてる自覚とかはあるの?

    +36

    -1

  • 1600. 匿名 2019/08/06(火) 12:26:20 

    >>1473
    私もこの前鑑定してみたけど
    元彼とどうやって別れたとか見破られたよ。
    すごいよね

    +1

    -0

  • 1601. 匿名 2019/08/06(火) 12:26:30 

    >>1575
    ありがとう!試してみる!

    +8

    -0

  • 1602. 匿名 2019/08/06(火) 12:26:50 

    よもぎ蒸しとヘナ

    +17

    -0

  • 1603. 匿名 2019/08/06(火) 12:27:26 

    >>1584
    カフェ経営してる人はさすがに使っていると信じたい。

    +26

    -0

  • 1604. 匿名 2019/08/06(火) 12:27:29 

    s

    +0

    -0

  • 1605. 匿名 2019/08/06(火) 12:27:42 

    >>1588
    それでもかぶれる人はいるよ
    ナプキンの上に市販のガーゼを切って使うにはどう?
    …っていうか奥様に洗わせないであげて!

    +16

    -1

  • 1606. 匿名 2019/08/06(火) 12:28:03 

    >>1592
    顧客が高齢化して可愛いの出なくなってきてるよね。黒ばっか。

    +10

    -0

  • 1607. 匿名 2019/08/06(火) 12:28:11 

    梅シロップをつくる

    +16

    -1

  • 1608. 匿名 2019/08/06(火) 12:28:15 

    シワクチャなシーツの上でパシャり
    【ネタ可】意識高い系主婦の生活

    +29

    -1

  • 1609. 匿名 2019/08/06(火) 12:28:26 

    >>302
    まさにこれですね、、

    +25

    -0

  • 1610. 匿名 2019/08/06(火) 12:28:38 

    >>1583
    好きな訳じゃなくて、「こんな私ステキでしょ?」というキャラづくりのためだったんじゃないの
    ウケてないと知ったので即、路線変更

    +22

    -1

  • 1611. 匿名 2019/08/06(火) 12:29:21 

    丁寧な暮らし族にも
    モノトーンシンデレラフィット系
    北欧傾倒系
    ほっこり梅仕事系
    野生回帰系
    に分かれてる印象

    +65

    -0

  • 1612. 匿名 2019/08/06(火) 12:29:38 

    ていねいな生活。

    +7

    -0

  • 1613. 匿名 2019/08/06(火) 12:31:17 

    お盆休みは義実家にお泊りしまーす。
    お義母さんが料理上手なので、お袋の味を教えてもらいます。


    意識高い人は義実家行くのもポジティブに考えるんだろうなー。

    +40

    -0

  • 1614. 匿名 2019/08/06(火) 12:31:18 

    当てはまる人ユーチューバーにいるね
    低評価が多すぎて最近数字を消したね

    +6

    -0

  • 1615. 匿名 2019/08/06(火) 12:31:24 

    ララムーンという肌にやさしいナプキンがあるけどどうかな?

    +4

    -0

  • 1616. 匿名 2019/08/06(火) 12:32:08 

    >>1588
    試してみたけどダメだった

    +0

    -0

  • 1617. 匿名 2019/08/06(火) 12:33:57 

    >>1586
    最初だけ使ってみたいと検討中。今パスピカだから。

    +0

    -0

  • 1618. 匿名 2019/08/06(火) 12:34:42 

    ぬか漬けにはまってます。

    +7

    -0

  • 1619. 匿名 2019/08/06(火) 12:35:20 

    とりあえずデブはいないはず。

    +6

    -3

  • 1620. 主じゃないけどw 2019/08/06(火) 12:36:00 

    >>1582
    いらっしゃい。ゆっくりして行ってくださいね
    良かったらお飲みになって
    【ネタ可】意識高い系主婦の生活

    +17

    -1

  • 1621. 匿名 2019/08/06(火) 12:36:09 

    こういう意識高い系の人って最終的にスピリチュアル方面に行きがち。

    +22

    -0

  • 1622. 匿名 2019/08/06(火) 12:36:56 

    神社が好きでその時に撮れた不思議な光の写真をSNSでアップする

    +24

    -0

  • 1623. 匿名 2019/08/06(火) 12:38:07 

    家事をやる時も料理する時も白い服

    +12

    -0

  • 1624. 匿名 2019/08/06(火) 12:39:15 

    洗い物の時必ず手袋…

    +4

    -9

  • 1625. 匿名 2019/08/06(火) 12:39:27 

    >>1599
    うちはど田舎だからか周りもとととかか呼びが多いからそれが普通だと思ってた
    私も小さい頃はととさん、かかさんって呼んでた

    それにうちは私も旦那も若い時の子供じゃないからパパママのは違うかな〜て思ってそのままととかか呼び

    おかっぱにしてる理由は美容院だと嫌がるし私が切るってなるとただただ揃えるくらいしか出来ないからおかっぱになってるだけです
    美容院でじっと出来るようになったらもう少しかわいい髪型にしてあげるつもり

    でも変わり者とか言われたら呼び方変えたほうが良いのかなって思ってきたわ
    一人目で神経質かもしれないけどそれで子供がイジメられたりしたらって考えてしまう

    +4

    -18

  • 1626. 匿名 2019/08/06(火) 12:40:46 

    >>41
    オーガニックコットンの生地で布ナプ使うと生理が軽くなって冷え性も治って不妊症にも良いなどなど言って売ってる人いたけど、あかんやろそのセールストークと思いながら聞いてました。怖いわー。

    +39

    -0

  • 1627. 匿名 2019/08/06(火) 12:40:57 

    お風呂場のものは
    なんでも吊るす

    +19

    -0

  • 1628. 匿名 2019/08/06(火) 12:41:01 

    >>1609
    でもね、うちの弟夫婦はトトカカじゃないけど、そっち系の呼び方させてる。なぜかというと、うちの父がエラ張り吊り目で母は馬面なのにパパママと呼ばせてきたから、その反動みたい。でも弟夫婦はパパママって感じで、子供達もかわいい雰囲気だから、みんな、えっ!?とびっくりしちゃう

    +1

    -5

  • 1629. 匿名 2019/08/06(火) 12:41:17 

    >>1624
    え!?手袋しないの?!

    +8

    -4

  • 1630. 匿名 2019/08/06(火) 12:41:30 

    >>1605
    うぅ…。ありがとうございます。すごい面倒くさがりなんで、ガーゼ切るのすら面倒で続かなそうです。
    お風呂でしっかり洗ってちゃんとつけ置きせよと言い聞かせようと思います。

    +6

    -0

  • 1631. 匿名 2019/08/06(火) 12:42:17 

    環境のために子供の上限は2人までなの。

    +1

    -0

  • 1632. 匿名 2019/08/06(火) 12:43:50 

    >>1613
    SNSではそうでも身近な人には義実家ほんと行きたくないんだけどー!!ってグチってるイメージ。
    知り合いのママ友(無印系ファッション)もインスタでは旦那さんが◯◯買ってきてくれた♡感謝!明日もおいしいご飯作るぞー!とか言ってるけどいつもマジ旦那クソ!とか言って悪口言いまくってるよw

    +43

    -0

  • 1633. 匿名 2019/08/06(火) 12:43:51 

    >>366
    逆に自己紹介でこれアレルギーなんですって言っておけば絶対忘れないよねw

    +14

    -0

  • 1634. 匿名 2019/08/06(火) 12:45:06 

    >>1473
    当たるってYouTubeとかで話題だよね

    +0

    -1

  • 1635. 匿名 2019/08/06(火) 12:45:12 

    出産祝いを同僚の意識高い系奥様にお渡ししてねと贈ったら、
    後日、家に不自然な包装紙の箱が届きました。
    開けてびっくり
    バリバリに割れた栗原〇〇みの保存容器のセットが入っていました。
    同僚から奥さんがこだわって選んだ内祝いを贈ったよ
    と言われ
    割れていない保存容器をお弁当箱代わりに一度だけ使い
    全部捨ててしまいました。
    2人目が生まれて、また出産祝いを贈りましたが
    内祝いはデパートの包装紙で送付元もデパートで安心しました。

    今でもぞっとします。

    +12

    -1

  • 1636. 匿名 2019/08/06(火) 12:45:44 

    >>1570
    私も全然ピンとこない
    もっというなら好きじゃない

    +13

    -0

  • 1637. 匿名 2019/08/06(火) 12:45:49 

    ファンデーションは皮膚呼吸に悪いから塗らないわ。肌につけるのは外国ブランドのちょー自然派基礎化粧品とアルガンオイルのみよ。
    内緒だけど、時々鼻うがいもしているの。
    締め付けは体に悪いから家ではノーブラね。
    美容院は週1、ヨガとエステは週3で通っているわ。

    実は元キャバクラ勤めだったが、たまたま富豪に見初められゴールインして今に至る。

    +22

    -1

  • 1638. 匿名 2019/08/06(火) 12:46:04 

    >>1611
    すごい!うまく表してるわ
    ヒッピー崩れみたいな人って野生回帰系よね
    文明社会とは隔絶された未開の地みたいなところに住むのを良しとするけど、なぜかスマホは持ってSNSやってるという
    そしてなぜか葉っぱやお薬に走るw

    +41

    -1

  • 1639. 匿名 2019/08/06(火) 12:47:36 

    >>8
    無意識の私も飲んどる

    +17

    -1

  • 1640. 匿名 2019/08/06(火) 12:49:33 

    既出かも。

    子どもをモンテッソーリ教育の幼稚園に入れる。
    長期休みの時にはサマースクール。
    自宅には英語教材がたくさん。
    知識を詰め込むよりも、学ぶ楽しさを知ってほしいが子育てのベース。

    +11

    -3

  • 1641. 匿名 2019/08/06(火) 12:52:26 

    >>1627
    最近はお風呂におかず、お風呂の外で保管→お風呂の時だけ持ち込むが主流になひつつある。

    +14

    -0

  • 1642. 匿名 2019/08/06(火) 12:54:55 

    >>1624
    私は手袋するよ。

    手袋付けると大嫌いな洗い物に対する苦痛が
    魔法のよう無くなるから。

    手袋したら何故か疲れにくいんだよね。

    +9

    -1

  • 1643. 匿名 2019/08/06(火) 12:55:40 

    >>1635
    used品をメルカリか何かで買って、自分で包装して割れ物指定せずに送ったってことかな?

    +12

    -0

  • 1644. 匿名 2019/08/06(火) 12:56:03 

    >>1582
    どうも〜!
    そんな表紙を華麗にスルーする意識不明系主婦です!

    +3

    -0

  • 1645. 匿名 2019/08/06(火) 12:57:21 

    >>153
    山崎のパンとかパスコのパンとかカルビーとかグリコとか絶対買わないのは確か。
    でも案外手作りとは限らず、おやつは紀ノ国屋、明治屋、デパ地下のもの。

    →知人。子供同士遊ぶときに、お邪魔する時は子供にお菓子をもたせるし、来てもらう時はお菓子を持参してくれるんだけど、そのおやつを持ち寄るときも一見気を使って庶民風だけど、見たことない、でもすごく高級そうなポテチとかスナック菓子。
    意識高い”系”はそれを敢えてSNSに上げる
    意識高い人はそれが自然すぎて何も言わない。

    +23

    -0

  • 1646. 匿名 2019/08/06(火) 12:58:03 

    >>1630
    旦那の痔が悪化するだけなんだからガーゼ切らなくてもほっとけばいいんだよ。大人でしょ。

    +14

    -0

  • 1647. 匿名 2019/08/06(火) 12:58:46 

    >>260
    うわー。2リットルの烏龍茶のペットボトルにJINRO入れて作り置きして置いたものならあるわ。

    +12

    -0

  • 1648. 匿名 2019/08/06(火) 12:58:51 

    >>977
    >>308
    同意!あの人達、子どもが自分で気が付かないと〜とか言ってるけど、親が教えてないんじゃ気付きようが無い。お前の子どもはエスパーかって内心突っ込んでるw

    +14

    -0

  • 1649. 匿名 2019/08/06(火) 12:59:13 

    >>1642
    へー、私は面倒だからしないなあ

    +14

    -0

  • 1650. 匿名 2019/08/06(火) 12:59:13 

    私にも2人ほど意識高いママ友いる!
    1人はおやつやパンはもちろん、お節料理も全て手作り。毎回SNSにあげて、コメントは「○○ママ、凄い!」「うちにも作りにきて~」と絶賛の嵐。「けっこう簡単に作れるんだよ~」とレシピを紹介。旦那さんと息子さんとのほっこりエピソードのおまけ付。
    もう1人は地元の友達。何人かと子連れでお菓子持ち寄って集まろうってなった時、私含めスナック菓子を持参する中、その子だけ無農薬のトウモロコシを持ってきた。見た目は高い位置でのお団子ヘアに麻のワンピで、いかにも!って感じだけどSNS一切やってないから、本当にそういう生活が好きなだけなんだなと、ちょっと尊敬。

    +27

    -0

  • 1651. 匿名 2019/08/06(火) 12:59:38 

    全てのものに 感謝 する

    +24

    -0

  • 1652. 匿名 2019/08/06(火) 13:00:12 

    ボーダートップスに丸眼鏡に前髪パッツンのイメージの子どもって名付けが特徴的な子が多い。

    たお、ひなた、おうすけ みたいなほっこり系
    さくたろう、りんたろう みたいな文豪系
    ぎんじ、かげとら みたいな武士系 とか。

    +74

    -5

  • 1653. 匿名 2019/08/06(火) 13:00:48 

    >>727
    思い浮かぶ人が数名いるw

    +7

    -0

  • 1654. 匿名 2019/08/06(火) 13:01:33 

    さりげなくブランド物を身につける(子供にも)

    +4

    -0

  • 1655. 匿名 2019/08/06(火) 13:01:48 

    常備菜を中心に 冷蔵庫内はタッパとジップロックがズラリ。

    +27

    -0

  • 1656. 匿名 2019/08/06(火) 13:02:45 

    >>64
    家族が起きてないような早朝から洗濯機まわしたら近所迷惑になるよね(笑)

    +23

    -2

  • 1657. 匿名 2019/08/06(火) 13:02:52 

    >>1619友達デブだよ。なのにターバン顔丸出し&あのふんわりワンピース着るから妊婦みたい。

    +20

    -0

  • 1658. 匿名 2019/08/06(火) 13:03:21 

    >>201
    いやぁ、それは意識高いと違う気がするな。
    単に貧乏か、「電気使いません!」みたいな偏しつな人だと思う。
    意識高い系も高いも、キッチンペーパーはBounty(made in USA)。
    これ確かに日本のペーパーと比較にならないくらい上質で丈夫でインテリア性もあって、欧米か、って感じなんだけど高いので意識高い富裕層と真似したい意識高い系御用達。

    +9

    -1

  • 1659. 匿名 2019/08/06(火) 13:04:26 

    旦那が高給取りで、専業主婦じゃないと
    みんながやってること出来ないw

    +40

    -1

  • 1660. 匿名 2019/08/06(火) 13:05:27 

    >>1649
    元々は面倒だから絶対しなかったんだけど、
    パートの皿洗いで気付いたの。
    皿洗いが全然苦痛じゃねぇ!って

    ダイソーのゴム手袋、裏起毛無しがオススメ。
    臭くならない。

    【ネタ可】意識高い系主婦の生活

    +19

    -2

  • 1661. 匿名 2019/08/06(火) 13:05:36 

    RoomClipなどにインテリアの写真を載せぎみ。

    新しい食器や雑貨を買ったことを
    「お迎えしました」と報告する。

    鳥肌もんですわw

    +47

    -1

  • 1662. 匿名 2019/08/06(火) 13:06:15 

    子どもとは言えどもちゃんと1人の人間として見てます!意思を尊重してます!って考えで、子どもについて話す時「彼は◯◯なの」「彼女としては◯◯だと思う」とか彼・彼女呼びをする。

    +17

    -1

  • 1663. 匿名 2019/08/06(火) 13:06:51 

    >>1611
    野生回帰系はここまで行き着いてほしいw
    【ガチサバイバル】期間限定公開|ザ・秘境生活 (フル)  ベネズエラ (ディスカバリーチャンネル) - YouTube
    【ガチサバイバル】期間限定公開|ザ・秘境生活 (フル) ベネズエラ (ディスカバリーチャンネル) - YouTubeyoutu.be

    カメラマンなしの一人サバイバル! 今回、エドが挑むのはベネズエラにある神秘的で危険なグランサバナ。ジャングルには毒ヘビやジャガーなど危険な動物が潜んでいる。さらに雨や寒さも影響し、かつてないほど苦戦を強いられる。1日目はシェルターもなく、あわや低体...

    +18

    -0

  • 1664. 匿名 2019/08/06(火) 13:07:27 

    絶対に全部使ってないよね?って数の籐籠を所持

    +26

    -0

  • 1665. 匿名 2019/08/06(火) 13:07:37 

    >>1625
    ここで色々言われてるけど、おかっぱは悪くないよ。昔からの定番だし。前髪は目に入らないようオンザがデフォじゃん。伸ばして縛っても子供の髪はツルツルサラサラだから、すぐにゴムがスルリと落ちてしまうから、やはりおかっぱかショート。セルフカットならおかっぱだよ。
    ここで言われてるのは、時代錯誤なワカメちゃんやタラちゃんみたいな髪型だと思う。

    +20

    -1

  • 1666. 匿名 2019/08/06(火) 13:07:37 

    >>1644
    意識不明はヤバいってwww

    +26

    -1

  • 1667. 匿名 2019/08/06(火) 13:08:09 

    >>450
    南アルプスの天然水や、セブンPBの98円のミネラルウォーターじゃなくて、あくまでもフランスのコントレックスだよね、そこはw。あるいはエビアンかペリエ。

    +26

    -0

  • 1668. 匿名 2019/08/06(火) 13:09:02 

    >>1642
    手袋すると食器にヌルつきやご飯粒とかのこびりついた汚れが残ってないかわかりにくくない?手の感触で綺麗になってるかどうか確認したいから私は手袋しない。

    +39

    -3

  • 1669. 匿名 2019/08/06(火) 13:09:02 

    >>1558
    >>1520
    ナカーマ(=´∀`)人(´∀`=)

    +2

    -0

  • 1670. 匿名 2019/08/06(火) 13:09:59 

    いつもインスタで見てる人が当てはまりすぎて笑えるww

    +24

    -0

  • 1671. 匿名 2019/08/06(火) 13:12:01 

    飛行機雲を見て、ケムトレイル!と叫ぶ

    +6

    -1

  • 1672. 匿名 2019/08/06(火) 13:12:25 

    ウェディングレポをご丁寧にインスタプロフィール欄に貼り付け

    +2

    -1

  • 1673. 匿名 2019/08/06(火) 13:12:31 

    >>1638
    そして大麻栽培で逮捕される

    +22

    -0

  • 1674. 匿名 2019/08/06(火) 13:12:45 

    国産が好きなのか外国産が好きなのかはっきりしろや

    +27

    -0

  • 1675. 匿名 2019/08/06(火) 13:13:25 

    インスタに毎日部屋の写真をアップする
    変わりばえしない部屋に食いつくフォロワー

    +10

    -0

  • 1676. 匿名 2019/08/06(火) 13:13:49 

    健康志向なのに青汁やサプリは飲まない。
    青汁を飲む人は自家製の小松菜スムージー

    +8

    -1

  • 1677. 匿名 2019/08/06(火) 13:14:10 

    >>1668
    手袋してると自然に力入るから
    今まで洗い残しとかは無かったな。
    熱めのお湯でガンガン洗えるからかもだけど…

    +10

    -0

  • 1678. 匿名 2019/08/06(火) 13:14:13 

    意識高い系でターバンしてる人多くない?決まってぽちゃ。意識高い系の生活で太るもんなの?菓子パンとかたべないんじゃないの。

    +33

    -0

  • 1679. 匿名 2019/08/06(火) 13:14:34 

    謎の素敵便
    知らない人とあんなことできない

    +15

    -1

  • 1680. 匿名 2019/08/06(火) 13:14:54 

    >>229
    これ分かる。私も一時期やってたわ。冷えた麦茶の美味しさをかみしめられないなんて人生損してるよね

    +19

    -0

  • 1681. 匿名 2019/08/06(火) 13:15:10 

    湯冷まし勢とコントレックス勢がいる

    ホットヨガやってる人はコントレックス
    リネンwで服作ってる人は湯冷まし

    +17

    -0

  • 1682. 匿名 2019/08/06(火) 13:16:02 

    >>1657
    それは偽物くせえ

    +2

    -1

  • 1683. 匿名 2019/08/06(火) 13:16:02 

    車は電気自動車

    +8

    -0

  • 1684. 匿名 2019/08/06(火) 13:16:07 

    >>1635
    義妹のお母さんが高級な肉や魚や野菜をクールじゃない宅配便で送ってきたのを思い出した。
    お母さんは小分けの冷凍保存は一切せず、毎回作りたてにこだわり、出汁も必ず自分でとるタイプの方なので意識高い系は郵送が苦手なのかな…

    夏場だったので衝撃の臭さだったし、義妹が腐ったゴミの処分を義母(つまり私の母)に任せたのも衝撃だった。自分宛ての荷物の処分くらい自分でしろや。

    +32

    -0

  • 1685. 匿名 2019/08/06(火) 13:17:12 

    いつもスカート履いてる。
    お買い物にヒール履いてる。

    +12

    -0

  • 1686. 匿名 2019/08/06(火) 13:17:52 

    あたしはサントリーの烏龍茶以外の茶色の茶は飲んだ気がしない

    +9

    -0

  • 1687. 匿名 2019/08/06(火) 13:17:57 

    こういう系の人ってなんでこんなネタになるんだろ?

    正直、こういうの載せてる人って私生活うまくいってなかったりするよね。
    子供が実は発達障害とか多い気がする。

    +12

    -10

  • 1688. 匿名 2019/08/06(火) 13:18:04 

    昨夜から調子が悪いと言うと、「これ調合してみたんだ。よかったら寝室に焚くか、枕につけて寝て」
    と、手紙付きでドアノブにかけてあった手作りアロマオイル・・・


    ※1番からずっとおかしくてクスクスしていたけど
    >>158
    声出した笑った!!

    +5

    -3

  • 1689. 匿名 2019/08/06(火) 13:18:20 

    小脇に抱えた紙袋からバゲットが飛び出している
    自転車乗るときもふわふわのスカート

    +5

    -0

  • 1690. 匿名 2019/08/06(火) 13:18:27 

    >>1670
    私も(笑)
    ネタが次々と出てくる

    +6

    -0

  • 1691. 匿名 2019/08/06(火) 13:18:32 

    >>1620  残飯水にしか見えない…
    レモンスライスが1~2枚浮いてるくらいでちょうど良い

    +23

    -0

  • 1692. 匿名 2019/08/06(火) 13:19:26 

    >>1597
    何系かわからないけど、たぶん他の人よりこだわり強いんだろうなってここ見て思った。かと言って絶対市販のお菓子は食べさせないとか徹底はしてない。(むしろお菓子大好き!)
    何でも自分の基準と照らし合わせて選びたいなって思ってるのと、小さな幸せを感じたから暮らしを楽しめるように色々試したりしてる。
    あとは便利すぎる世の中に慣れて本質を見失うのが怖いと思ってるのは傍から見たら面倒くさい奴なんだろうなってここ見て思った。

    +14

    -1

  • 1693. 匿名 2019/08/06(火) 13:20:11 

    >>1679
    素敵便、交換したことあるよ!ご当地お菓子が嬉しかったw

    +7

    -0

  • 1694. 匿名 2019/08/06(火) 13:20:37 

    >>157
    うちの母ぬか漬けが盛んな地域出身だから一時ぬか漬け凝ってやってたけどズボラだから数年後にはうちにぬか床は無くなったわ
    私はズボラの自覚があるからぬか漬けには手を出さないわ

    +18

    -0

  • 1695. 匿名 2019/08/06(火) 13:20:50 

    >>1682偽物くせえって何で決めつけるんだか
    言葉遣い悪過ぎでしょ……

    +0

    -4

  • 1696. 匿名 2019/08/06(火) 13:21:53 

    >>1692
    そのくらいなら普通じゃないかな?最後の行はちょっとよくわかんないけど

    +6

    -0

  • 1697. 匿名 2019/08/06(火) 13:23:21 

    >>1689
    やってみたい

    +3

    -0

  • 1698. 匿名 2019/08/06(火) 13:23:33 

    意識低い系トピが懐かしくなる!

    +9

    -0

  • 1699. 匿名 2019/08/06(火) 13:24:30 

    >>705 安藤百福さんが開発されているヌードルの上にトッピングされている大豆系ミートを自分へのご褒美にいただかせて (以下略)
    【ネタ可】意識高い系主婦の生活

    +25

    -0

  • 1700. 匿名 2019/08/06(火) 13:24:59 

    >>22
    それはほんとにスッピンがブサイク過ぎて恥ずかしい場合もある。

    +32

    -0

  • 1701. 匿名 2019/08/06(火) 13:25:14 

    >>1670私もwアラフォーだけどみんな載せていないのにそいつだけは連投だよ。当てはまる事ばかりw
    まずは親の名前の呼ばせ方から
    いいねはたまにしかしてないわ。というかミュート。

    +7

    -0

  • 1702. 匿名 2019/08/06(火) 13:25:43 

    >>1626
    布ナプキンアドバイザーの人が話てて、同じ事言ってた。。興味持ってたけどいけないセールストークなの?

    +8

    -0

  • 1703. 匿名 2019/08/06(火) 13:27:24 

    私は意識低い系生活だけど、姉がアレルギー発症してから意識高い系になってた
    衣食住気をつけてないとアレルギーが出るみたい

    +36

    -0

  • 1704. 匿名 2019/08/06(火) 13:29:31 

    >>7
    幼稚園にいた!子供つながりでちょっと仲良くしてたけど、正直苦手な人だった(^_^;)

    +28

    -1

  • 1705. 匿名 2019/08/06(火) 13:29:38 

    >>716 食器の下に敷く吸水マットとか、珪藻土マット、無印良品のケースでぴしっと揃えた収納とかね。結局食器カゴを買い直し、バスマットに戻り、収納見直しました。とかやりはじめる

    +23

    -1

  • 1706. 匿名 2019/08/06(火) 13:29:40 

    >>1595
    かわいいけど高すぎない?何であんな高いのか。
    近場のデパートに入ってるんだけど、セールの時に全身ミナの巨漢が袋パンパンに買いまくってた。メルカリとかで新品を売ってるのはアレ系だと思う。
    あの巨漢見て以来買う気なくなった。。

    +30

    -0

  • 1707. 匿名 2019/08/06(火) 13:30:13 

    >>1702
    薬事法違反かな

    +13

    -0

  • 1708. 匿名 2019/08/06(火) 13:31:08 

    地元がちょい田舎だけど、地元は意識高い系が多い。(ととかか呼び、ナチュラルベーシック系、マリメッコ系、自然で遊ばせています系→旦那不在の時は引きこもり)

    都会に住んでるけど、VERYっぽい綺麗なお母さんが多いかな。(金かけている系、
    習い事たくさん、都会のイベント大好き→旦那不在時はママ友とつるんでイベント)

    +30

    -2

  • 1709. 匿名 2019/08/06(火) 13:31:16 

    家計簿アカ、アイスマート信者あたりが、投稿する部屋の画像に黒文字で 「〇〇を見直しました」ってことごとく入れるのは何なの? 無印良品の「価格を見直しました」の真似なの?

    +22

    -0

  • 1710. 匿名 2019/08/06(火) 13:32:47 

    >>742 そして最後はパストリーゼで拭きあげがち。
    【ネタ可】意識高い系主婦の生活

    +40

    -0

  • 1711. 匿名 2019/08/06(火) 13:33:21 

    >>1702
    本当のところは布は紙ほど吸収しないからすぐ替える→結果冷えない、的な感じかなあ?
    私も使った事あるけどあれは軽い日用って感じ。。多い日は普通に紙ナプキンがいいしフルタイムで働いてたらなかなか無理だと思う

    +25

    -0

  • 1712. 匿名 2019/08/06(火) 13:34:15 

    >>1643
    自分で包装したのは間違いないです。
    箱は凹んだりせず、モノだけ粉々だったので
    謎です。

    +7

    -0

  • 1713. 匿名 2019/08/06(火) 13:37:11 

    茶、グレー、などスモーキーな色が好き
    子供にも強制的にそれらの色の服を着せる
    ピンク色はバイ菌かの様に毛嫌いする

    +17

    -1

  • 1714. 匿名 2019/08/06(火) 13:37:39 

    私はアレルギーがではじめて
    プチプラ化粧品も使えなくなって
    強制的に意識高い系になってしまった

    +19

    -0

  • 1715. 匿名 2019/08/06(火) 13:38:10 

    こんなの仕事しながら、たまにの休日を作り置きに潰しながらなんてやってられない。暇な主婦がせっせとインスタの為だけにやっていると思うと笑える
    【ネタ可】意識高い系主婦の生活

    +18

    -19

  • 1716. 匿名 2019/08/06(火) 13:38:10 

    幼稚園に1人だけいたけど兄弟のママ(ちなみにうちも)で、確かに料理は好きみたいだしちょこちょこステキな手作りプレゼントくれたりして悪い人ではなかったけど、とにかく子供を叱らなくて、子供達が超凶暴で大変だった。。
    うちは違う小学校で良かったけど、小学校でも登校班でも乱暴でヤバいらしい。
    優しそうな旦那さん共々キリスト教で、友達なら良い人なんだけどね。。

    +28

    -0

  • 1717. 匿名 2019/08/06(火) 13:38:22 

    >>1543
    こういう人意外と多そう…

    +17

    -0

  • 1718. 匿名 2019/08/06(火) 13:38:58 

    キラキラ主婦系とていねいな暮らし系がいるよね…

    ちなみに私はナチュラル派。好きなもの食べて必要な時以外はすっぴんで運動もやりたければやって面倒ならやらない。
    家の周りの雑草も生き生きしているよ!

    +33

    -0

  • 1719. 匿名 2019/08/06(火) 13:39:31 

    >>1661

    あるあるやねwww

    旦那さん、娘ちゃん、梅仕事

    +9

    -0

  • 1720. 匿名 2019/08/06(火) 13:42:10 

    >>1717
    つかガルちゃんとかでも育児余裕みたいな人って毎日実家とかそんなんだと思う。
    毎日更新インスタとかも普通そんな時間ないって。
    大学の友達がVERYに出てたけど、金持ち→親の金だし、実家住みで二人の子の育児は実母と出戻りの叔母。

    +34

    -0

  • 1721. 匿名 2019/08/06(火) 13:42:11 

    >>1684
    こだわって贈ってます感は強いのですがね。

    +6

    -1

  • 1722. 匿名 2019/08/06(火) 13:42:20 

    >>1553
    コットンのナプキンとか尿漏れ用のナプキン?みたいのでもだめかな?

    私は生理ナプキンでかぶれるから、オーガニックコットンのにかえたよ。
    化学繊維の使ってた時は生理中の匂いも気になったけどコットンにしたら
    匂いも気にならなくなった。

    +1

    -1

  • 1723. 匿名 2019/08/06(火) 13:42:21 

    体重管理のために意識高い(笑)料理やおやつ(グルテンフリーのカレーとかおからクッキーとか青汁)に変えたけど
    たまに反動でコアラのマーチとか1箱食いしちゃうwww
    意識高い系はそもそもドカ食いなんてしなよね
    尊敬する

    +9

    -0

  • 1724. 匿名 2019/08/06(火) 13:42:30 

    トピずれすみません。
    幼稚園のママ友に意識高い系の人がいて、息子同士が仲良しなんだけど意識低い系の私はそのママがちょっと苦手(;_;)

    +21

    -0

  • 1725. 匿名 2019/08/06(火) 13:42:55 

    >>966 前にTwitterで オーガニック信者のコン〇ームはヤギの膀胱?ってつぶやいてる人いたて盛大に吹いた

    +45

    -0

  • 1726. 匿名 2019/08/06(火) 13:44:08 

    肌を一目見て、意識高くない系かどうかわかるらしい。
    そしてなんとなく、距離を感じて無意識に壁を作ってしまうらしい。

    +6

    -0

  • 1727. 匿名 2019/08/06(火) 13:45:11 

    宮迫博之は引退しろ

    +5

    -0

  • 1728. 匿名 2019/08/06(火) 13:45:19 

    >>1687
    発達障害はあるあるかも。

    友達にシンプルな暮らしみたいな
    インスタで載せてるけど、
    ADHDだから物を捨てて毎日片付ける習慣の為に
    インスタに載せるようになったって。

    ゴミ屋敷育ちで元に戻るのが怖いんだってさ

    +23

    -0

  • 1729. 匿名 2019/08/06(火) 13:45:40 

    >>1553
    手術したら?うちの上司も父親もやってその後もうずっと快適生活だよ。下着汚したりもなくなるし。

    +7

    -1

  • 1730. 匿名 2019/08/06(火) 13:48:23 

    >>1715


    私、暇な主婦だけど、こんなの無理だ〜。
    インスタにアップするのをモチベーションにして頑張れるならすごくない?

    +42

    -1

  • 1731. 匿名 2019/08/06(火) 13:50:15 

    ポジティブの押し付け

    +4

    -0

  • 1732. 匿名 2019/08/06(火) 13:51:22 

    >>1718
    義理実家の隣が除草剤使ったら義母が育ててた植物や野菜も枯れて怒り狂ってた。。
    うちは庭もないマンションだから関係ないんだけど。
    雑草、近所迷惑な密林並みじゃなきゃいいんじゃない?w

    +1

    -1

  • 1733. 匿名 2019/08/06(火) 13:52:25 

    >>1715
    テーブルいっぱいにしたいのは分かるが、デザートは食べ終わってから出したいわ
    スイカとか冷えてる方が美味しいし…

    +41

    -0

  • 1734. 匿名 2019/08/06(火) 13:53:31 

    >>1715
    好きにやらせとけば。
    大して良いとも思わないし敢えて見に行くこともないから知らん。
    みんなインスタとか見てんのね。

    +9

    -1

  • 1735. 匿名 2019/08/06(火) 13:54:06 

    食品の着色、漂白、精製に敏感。
    お砂糖は茶色。
    スナック菓子は敵。

    +21

    -0

  • 1736. 匿名 2019/08/06(火) 13:54:43 

    >>218
    一周回って怖いんだけど
    本当?!
    アマゾンの奥地の住民みたい

    +19

    -0

  • 1737. 匿名 2019/08/06(火) 13:54:53 

    布ナプキン愛用
    しかも人にまで勧めてくる

    +5

    -0

  • 1738. 匿名 2019/08/06(火) 13:55:26 

    >>1661
    お迎えするのは
    保育園と幼稚園だけにして欲しい

    +31

    -0

  • 1739. 匿名 2019/08/06(火) 13:55:43 

    >>456
    しかもみんな揃いも揃って座りにくそうな陶器のお鍋みたいなものにしてるってことはオシャレ重視ってことよね。淵が無くて痛くて座りにくそう。あと持ち運ぶのも重そう。どっちかというと親が楽しむイベントみたいな感じね。

    +6

    -0

  • 1740. 匿名 2019/08/06(火) 13:55:48 

    >>1714
    伊藤理佐がアトピー?になって自然派化粧品使ったら更に荒れて皮膚科に行ったとかいう体験談描いてたw

    +18

    -0

  • 1741. 匿名 2019/08/06(火) 13:56:25 

    >>1703>>1714
    アレルギーは仕方ないよね命に関わることもあるし
    ここで言われているのはしょせんファッションなんだよね

    +34

    -0

  • 1742. 匿名 2019/08/06(火) 13:57:39 

    >>218
    山奥とか離島とかだよね?都心じゃ通報されそうよ…

    +6

    -0

  • 1743. 匿名 2019/08/06(火) 13:58:07 

    >>1231 声出たwwwwwwwwww 最高です

    +5

    -0

  • 1744. 匿名 2019/08/06(火) 13:58:13 

    >>1738
    ご先祖さまもね🍆🥒

    +10

    -0

  • 1745. 匿名 2019/08/06(火) 13:58:45 

    +0

    -0

  • 1746. 匿名 2019/08/06(火) 13:58:57 

    >>1724
    あるねー💦
    挨拶だけちゃんとして深く関わらない方が身の為!
    褒めたりしたらマウンィングの餌食だよ💦

    +22

    -0

  • 1747. 匿名 2019/08/06(火) 13:59:12 

    主婦「拭く」
    意識高い系主婦「拭き上げる」

    少しの汚れも許さない感
    怖いw



    +41

    -0

  • 1748. 匿名 2019/08/06(火) 13:59:51 

    >>1702
    これ分かりやすいかも。
    手作り布ナプキンを販売したいと思っています。資格とかって何か必要... - Yahoo!知恵袋
    手作り布ナプキンを販売したいと思っています。資格とかって何か必要... - Yahoo!知恵袋detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

    手作り布ナプキンを販売したいと思っています。資格とかって何か必要でしょうか?よろしくお願い致します。販売方法の流れなども全くわからないので、そこらへんも教えていただけると嬉しい です。 生理用として布ナプキ...


    あと不妊症うんぬんは医師でもない人が言うのもダメです。病院に行ってくれって話しです。

    +21

    -2

  • 1749. 匿名 2019/08/06(火) 14:01:59 

    >>307
    保育園にいとって子供いる、、、

    +4

    -0

  • 1750. 匿名 2019/08/06(火) 14:04:41 

    >>482
    私の知り合いにもいる(笑)
    お父さんが大のサッカー好きでサッカーさせたかったのに本人は野球がしたくて小中高でずっと野球。(笑)

    +13

    -0

  • 1751. 匿名 2019/08/06(火) 14:04:45 

    え?ここに住んでるんだよね?って疑問に思うほど家にモノがない

    +28

    -1

  • 1752. 匿名 2019/08/06(火) 14:05:10 

    >>1292
    分かるわー
    「ラン活」だって。重くてかわいそうだろ。そして別にセンス良くない。

    洋服はベージュ、グレー、テラコッタ、カーキとか顔がどんより見えて
    上下ゆるっとした服でまとめる。
    関係者同士でかわいいーとか褒めあってる。
    洋服も「お迎えしました」と言う

    +41

    -1

  • 1753. 匿名 2019/08/06(火) 14:05:18 

    >>13
    イトって多いよねw

    +23

    -0

  • 1754. 匿名 2019/08/06(火) 14:05:32 

    エプロンはリネン

    +11

    -1

  • 1755. 匿名 2019/08/06(火) 14:05:49 

    意識高い系かどうかわからんけど、近所の人がとにかく食事に拘る人で、子どものオヤツから口に入るものは全部手作り
    子どもにアレルギーがあるとかじゃなくて、完全に母親の拘り

    で、他のお母さんから聞いたんだけど、自分の子と例の子と他の友だち数人が家に遊びに来た時、ちょっとした市販のお菓子(クッキーとか)出して、他の子たちが「わーい!いただきます!」って食べてる時、例の子だけ「食べていいの!?」って言ってきて、
    「お母さんは食べたらダメって言ってるの?」って聞いたら「友だちの家ならいいって言われてる」って答えたし「じゃあ食べていいんじゃない?」って言った瞬間、

    むさぼるように食べてて、お菓子の袋のすみにたまってるカスみたいなのも指にツバつけて食べてたんだって
    他の子がドン引きするくらいの勢いで

    親がいくら良かれと思ってても恥かくのは子ども自身だし、子どもの為になってないよね

    +63

    -0

  • 1756. 匿名 2019/08/06(火) 14:06:59 

    意識高い人たちって最終的にどうなりたいんだろう?子どもはどんな風な子に育ってほしいと思っているんだろうね?

    +14

    -0

  • 1757. 匿名 2019/08/06(火) 14:07:00 

    >>7

    うちの子達は「とと、かか」です。不快にさせてしまい、すみません。。。
    「おかあさん」と呼ばせようとしていたのですが、言葉が遅めで、やっと言葉が出るようになって初めて呼ばれたのが「かか」でした。

    おかっぱではありませんが。

    +18

    -19

  • 1758. 匿名 2019/08/06(火) 14:07:03 

    >>1752
    ラン活って
    買うだけだろw

    +26

    -0

  • 1759. 匿名 2019/08/06(火) 14:07:34 

    立った状態で自分の足を撮る。隙間を強調して細さをアピールする。

    +6

    -0

  • 1760. 匿名 2019/08/06(火) 14:07:39 

    この季節、
    「夏の恵み」としてガスパチョなぞいただく。
    もちろん、有機野菜の手作り!

    +21

    -1

  • 1761. 匿名 2019/08/06(火) 14:08:40 

    >123 一条工務店を知らなくてインスタ見たら、引き渡しにテープカットしてる夫婦が…。改めてインスタにアップする人の承認欲求ってすごいと実感。。

    +22

    -0

  • 1762. 匿名 2019/08/06(火) 14:09:47 

    フェスはフジロックより、りんご音楽祭

    +6

    -1

  • 1763. 匿名 2019/08/06(火) 14:11:55 

    SNSにフェイラーとエルベのバッグを映り込ませる。

    +1

    -2

  • 1764. 匿名 2019/08/06(火) 14:12:00 

    オーダーメイド家具が好き

    子供の部屋には、ブランコとか訳の分からんものを付けがち

    +11

    -0

  • 1765. 匿名 2019/08/06(火) 14:13:15 

    ここの人たち、性格どんだけ歪んでるの?
    見てて恥ずかしいんだけど。
    惨めにならない?

    +6

    -34

  • 1766. 匿名 2019/08/06(火) 14:14:40 

    自分が楽しくてやってる分には良いけど、やらないやってない人を小馬鹿にしてすんごい勧めてくるのが原辰徳。

    +18

    -2

  • 1767. 匿名 2019/08/06(火) 14:16:34 

    >>1758
    職人さんが作ってくれるようなランドセルは作れる個数が限られてるから、頑張って予約しないといけないとかじゃない?

    +7

    -1

  • 1768. 匿名 2019/08/06(火) 14:17:30 

    「キャラものは苦手で…」と言う

    +14

    -1

  • 1769. 匿名 2019/08/06(火) 14:17:56 

    veryに傾倒しすぎてインスタ芸人みたくなってる
    人いる。あれを体現出切るのは世帯年収1000千万以上なのに見苦しい。陰じゃ笑い者だよw

    +11

    -2

  • 1770. 匿名 2019/08/06(火) 14:18:25 

    >>28
    完全に付き合わされている、大自然でゲームしてる息子がいそう

    +12

    -1

  • 1771. 匿名 2019/08/06(火) 14:19:11 

    子どもが何か話しかけてきたり、要求してきたら「ちょっと待って」は言わない
    意識高い系にありがち
    たいがい乱暴だったりワガママな子が多い気がする

    子ども4人を東大に行かせたお母さんがテレビで
    「ちょっと待って、は言わないようにしてこっちの作業を止めて子どもの相手してた」って言ってたし、そういうのに影響されてるのかな
    多分、東大行かせたお母さんはマジで徹底してたから、我が子が乱暴なことしたらそれはそれでちゃんと向き合ってたんだと思うよ

    +24

    -0

  • 1772. 匿名 2019/08/06(火) 14:19:46 

    >>1765
    ガルちゃんだから面白くて楽しんでる、性格も悪いし。

    +21

    -1

  • 1773. 匿名 2019/08/06(火) 14:20:21 

    >>1761
    手打ちで返信されてます?出来たら半角で>もう一つ付けてもらえたら>>123に飛べるんだけどな…
    それか日付タップしたら返信画面開くのにな…

    +7

    -0

  • 1774. 匿名 2019/08/06(火) 14:20:52 

    インスタが平仮名だらけ

    #ていねなくらし
    #おうちごはん

    読みにくいし頭悪そう!

    +32

    -0

  • 1775. 匿名 2019/08/06(火) 14:20:54 

    子どもに習い事を何個もさせる

    +8

    -1

  • 1776. 匿名 2019/08/06(火) 14:21:21 

    >>1693
    ここの流れで言うと、素敵ビンじゃなくて素敵ベンだと思っていて、みんなで野田琺瑯の鍋にまたがってウンコする集まりかと思ってたよ。
    よかった、ベンじゃなくて。

    +7

    -2

  • 1777. 匿名 2019/08/06(火) 14:22:11 

    まじな丁寧な暮らしって
    田舎の家畜も飼ってる農家の人でしょ。
    所詮作り物の丁寧な暮らし

    +42

    -0

  • 1778. 匿名 2019/08/06(火) 14:22:19 

    >>1755
    わたしがそうだったよw
    極端に制限するのは子どもの為にもよくないよね

    +15

    -0

  • 1779. 匿名 2019/08/06(火) 14:22:32 

    >>1760
    ストゥブの鍋で、お水は入れず、トマトの水分だけで作りました!!
    普通に美味しそうだけど、ゲランドの塩だのヒマラヤの岩塩とか絡めてくると途端にめんどくさくなる

    +24

    -1

  • 1780. 匿名 2019/08/06(火) 14:22:38 

    >>168 私は買い物帰りにリュックから長ネギが飛び出す

    +9

    -0

  • 1781. 匿名 2019/08/06(火) 14:23:00 

    保育園はかわいそう

    +6

    -0

  • 1782. 匿名 2019/08/06(火) 14:23:42 

    >>817

    ダニエルウェリントンってダサいんだね。

    そういえば私がいつも見てるインスタのダサい人が
    よく宣伝してる。
    その人もよくターバンしてる。あの人も意識高い系だったのか・・

    +16

    -0

  • 1783. 匿名 2019/08/06(火) 14:24:19 

    >>1780 >>1689 でした 💧

    +2

    -0

  • 1784. 匿名 2019/08/06(火) 14:24:45 

    >>1781
    あるあるだね。かーちゃん働いてる姿見せてるんだからいいじゃん

    +8

    -0

  • 1785. 匿名 2019/08/06(火) 14:25:10 

    >>1070
    やばい、私もイニシャル入りトートバッグ持ってる (笑)
    意識低い系で、カモメ食堂も好きです。

    +12

    -0

  • 1786. 匿名 2019/08/06(火) 14:25:49 

    >>1715
    私この人前までフォローしてたんだけど朝ごはんも豪華だし昼もちゃんと作ってて。仕事しながら。
    ずっと子供いないけどインスタするために子供いらないのかなとすら考えてしまう。
    こんなんが生きがいって多分友達あんまりいないんだろうなと思う。

    +13

    -8

  • 1787. 匿名 2019/08/06(火) 14:27:28 

    >>938
    芝生の上ならおもらししても大丈夫

    と、書いてあったんだけど
    汚物処理はちゃんとしてるの?
    公共の場で垂れ流しなら
    やめてほしい

    +15

    -0

  • 1788. 匿名 2019/08/06(火) 14:27:51 

    こどものおもちゃすらモノトーン。
    カラフルなのは自分で白く塗る。

    なんでこどものおもちゃがカラフルなのかわからないのかな‥

    +30

    -0

  • 1789. 匿名 2019/08/06(火) 14:28:33 

    >>1786
    老婆心ながら、欲しくても…の場合もあるし、子ども関係のことはよそで言わない方がいいかもね

    +13

    -1

  • 1790. 匿名 2019/08/06(火) 14:28:49 

    言葉遣いに無駄にこだわる
    オナニーなんて言わない
    セルフプレジャーとか言う

    +7

    -1

  • 1791. 匿名 2019/08/06(火) 14:29:22 

    ママ友との写真をインスタに載せ、「大好きすぎる💕」などとコメントする。

    +9

    -3

  • 1792. 匿名 2019/08/06(火) 14:29:31 

    >>1080
    うわー、入れてるわ。
    肉が嫌いなので代わりに。
    意識高くはなく、せめて少しでも栄養取りたくて。

    +10

    -0

  • 1793. 匿名 2019/08/06(火) 14:29:51 

    赤ちゃんの頭に手拭みたいなのをまく

    +10

    -0

  • 1794. 匿名 2019/08/06(火) 14:30:01 

    >>1756
    そりゃ、ロハスでオーガニックでアーユルヴェーダな子に育ってほしいのよ。

    +17

    -0

  • 1795. 匿名 2019/08/06(火) 14:30:23 

    低収入の私に福島県住みの姉が米送ってくれたんだけどめっちゃ美味しいんだけど
    ありがたや。ドピズレごめん。福島県のお土産もパクパク食べます、ままどおる大好き。

    +14

    -3

  • 1796. 匿名 2019/08/06(火) 14:30:38 

    >>1599
    うちはおかっぱ頭じゃないけど、とと かか呼びだわ…男の子だから、ママ パパ呼びは恥ずかしいかなと思って、父さん 母さんって言ってたら、子どもからとと かかって呼ぶようになったけど…

    まぁいっかと思ってたけど、変わってると思われてるのか…

    +18

    -1

  • 1797. 匿名 2019/08/06(火) 14:30:51 

    リア友で料理のインスタグラマー何人かいるけど。
    さぞ学生時代からリア充(学生時代スクールカースト上位)かと思ったら意外とそうじゃない。

    むしろ高校中退や全く高校時代の友達がいない等正直インスタ上のデビューの人が多い。

    +6

    -3

  • 1798. 匿名 2019/08/06(火) 14:32:05 

    >>1767

    そんなものを手に入れた暁には
    勝者の気分でランドセルをお迎えするのね


    +17

    -0

  • 1799. 匿名 2019/08/06(火) 14:33:21 

    >>1786 不妊かもしれないのにそれはさすがに失礼でしょ。少なくとも人より頑張ってる&楽しんで料理しているから凄いと思う。

    +21

    -0

  • 1800. 匿名 2019/08/06(火) 14:33:57 

    げ。
    リネン好きだし食器好きだしストウブ買おうとしてる。
    布ナプキンは嫌だし薄味は苦手。でも無印良品は色が目に優しいから好きだし、ちまちま料理するのも嫌いじゃないい。が、インスタはやってないし見るのも嫌。キャラクターものはたまたまはまるものが子どもになかっただけで、本当はどうでもいいんだけど、割とシックなものが多い。

    自分が心配になってきた。

    +18

    -0

  • 1801. 匿名 2019/08/06(火) 14:35:19 

    養殖の魚や肉は食べないが天然の魚やジビエは召し上がる謎のこだわり

    +12

    -0

  • 1802. 匿名 2019/08/06(火) 14:35:42 

    周りの意識高い人、みんなパン焼いてる

    +48

    -0

  • 1803. 匿名 2019/08/06(火) 14:35:57 

    >>1782
    うん、その2アイテム相当ダサい
    一体何に影響されてるんだろうと思うよ

    +2

    -4

  • 1804. 匿名 2019/08/06(火) 14:36:40 

    >>1800
    心配するなって。
    大なり小なり、皆やってることはあるから。
    笑っとけ。

    +37

    -0

  • 1805. 匿名 2019/08/06(火) 14:36:57 

    キラキラ主婦系とていねいな暮らし系がいるよね…

    ちなみに私はナチュラル派。好きなもの食べて必要な時以外はすっぴんで運動もやりたければやって面倒ならやらない。
    家の周りの雑草も生き生きしているよ!

    +29

    -0

  • 1806. 匿名 2019/08/06(火) 14:37:13 

    自分の誕生日にこんなポエムww
    VANSさん、コンバースさん、観葉植物だらけのお家、ボーダー前髪ぱっつん(子供も)。食事は毎日実家で食べてるのに、たまに冷凍食品満載の弁当作ったら写真にアップ。
    毎週カフェ行って、パフェ食べて、ブクブク太っていってるよ。
    【ネタ可】意識高い系主婦の生活

    +24

    -1

  • 1807. 匿名 2019/08/06(火) 14:38:05 

    >>1800>>1804
    そうそう。好きなものは好きでいいじゃん

    +30

    -0

  • 1808. 匿名 2019/08/06(火) 14:38:14 

    >>1805
    ミサエ派と名乗れ

    +21

    -0

  • 1809. 匿名 2019/08/06(火) 14:38:24 

    お弁当箱が曲げわっぱ

    +3

    -2

  • 1810. 匿名 2019/08/06(火) 14:40:40 

    手編みのどんぐり帽子?ってのを子どもにかぶせてる
    子どもだけなら、まぁかわいいし似合ってるしまだしも、母親もおそろでかぶってたりする

    +25

    -0

  • 1811. 匿名 2019/08/06(火) 14:41:03 

    >>1757
    え、治させないの?

    +5

    -7

  • 1812. 匿名 2019/08/06(火) 14:43:26 

    作家の小川糸さんの、プライベートなエッセイ読んだら意識高い❗意識高い❗
    麻のワンピース、ベリーショート、無添加の調味料、手作りコーヒーゼリー、毎日の銭湯♨️通い
    その他、盛りだくさんでした。

    +25

    -1

  • 1813. 匿名 2019/08/06(火) 14:44:29 

    >>1769
    もうVERY自体がネタなんだけどね

    +14

    -0

  • 1814. 匿名 2019/08/06(火) 14:44:33 

    >>1810ドングリ帽子www手づくりでしょ??
    友達なんならだんなまで被ってインスタにupしていたわwwwあれも流行りなのか

    +22

    -0

  • 1815. 匿名 2019/08/06(火) 14:45:14 

    >>1715
    一件、わー凄い!って思ったけど写真の奥の方はもう一人分だしこれくらい別に大したことないなくない?
    うちでも毎食とは言わないけどそこそこ何品か作るよ

    +22

    -0

  • 1816. 匿名 2019/08/06(火) 14:45:33 

    金持ちだけど、エコとか気にしてますアピール
    【ネタ可】意識高い系主婦の生活

    +23

    -2

  • 1817. 匿名 2019/08/06(火) 14:45:52 

    >>888
    あれ可愛くないよねww友達の子もやってるけど変だと思う🤕

    +16

    -0

  • 1818. 匿名 2019/08/06(火) 14:46:14 

    漬物、風呂の洗面器、風呂床などに
    象徴されるように
    何かしらに漬けたがる

    +15

    -0

  • 1819. 匿名 2019/08/06(火) 14:46:20 

    >>174
    間違いなくそうなるよね( ´∀`)

    +23

    -0

  • 1820. 匿名 2019/08/06(火) 14:49:36 

    >>1757
    パパ、ママ呼びは嫌なの? 子供にとってはお父さんお母さんより発音しやすいんだけど

    +1

    -9

  • 1821. 匿名 2019/08/06(火) 14:49:45 

    ちらほら とと かか と子供が呼んでるのを何かと言い訳してる人いるけど、
    (パパママは違うかなと 子供の方からととかか呼び始めた 田舎だから周りもそうだったから)とか

    言い訳してるけど結局は自分が、とと かかと呼ばれてるのが嬉しいから
    子供にちゃんとお母さんお父さんと呼ばせてないだけだろって思ったw

    +38

    -1

  • 1822. 匿名 2019/08/06(火) 14:51:38 

    >>685
    マジですか!?回りにおかっぱの子自体いないからか、そんな呼び方してる子見たことないw

    +8

    -0

  • 1823. 匿名 2019/08/06(火) 14:52:16 

    >>1806
    すごい頭悪そうだね。出かけるの控えて本読んだほうがいいかもね。

    +23

    -2

  • 1824. 匿名 2019/08/06(火) 14:53:38 

    >>1776
    そういえば琺瑯のおまるってあるの思い出した。意識高い人だと、まだ0歳代から使わせてたりするよね。
    【ネタ可】意識高い系主婦の生活

    +18

    -0

  • 1825. 匿名 2019/08/06(火) 14:53:44 

    この手のタイプって山ガールとか一応の流行りに乗った人だよね。知り合い若い頃DJと付き合って別れたりそんな流されるタイプがやってると思う。
    山にも登らないのに山ガールって 笑、と思っていたら今度はターバン丁寧な暮らし、とと、かか呼びやよ。

    +13

    -0

  • 1826. 匿名 2019/08/06(火) 14:54:41 

    戦隊もの、プリキュアとかは見せません!

    +16

    -0

  • 1827. 匿名 2019/08/06(火) 14:54:43 

    家にあるタオルは全て白のオーガニックコットン

    +7

    -1

  • 1828. 匿名 2019/08/06(火) 14:55:29 

    >>1798
    土屋鞄で買った。まだこんなに発狂してない時代。社長が「子どもがこれがいい!って気に入った物語いちばんいいですよ~」って笑顔で声かけてくれて、わあ!そーだよね!って思った。

    ただ、ラン活ってとんちんかんな名前つけて予約するのに発狂しだしてからおかしくなってイメージ悪くなった。ラン活。草

    +9

    -1

  • 1829. 匿名 2019/08/06(火) 14:55:45 

    >>1814何??どんぐりぼうしって笑
    インスタ見てこよ笑

    +3

    -0

  • 1830. 匿名 2019/08/06(火) 14:55:47 

    >>1812
    食堂かたつむりの人でしょ?
    うはー、めんどくさそうな女www

    +16

    -2

  • 1831. 匿名 2019/08/06(火) 14:55:52 

    >>1810
    アパレル勤めの旦那が奥さんと子供のを編んで親子でキャンプ行く一部始終をインスタにあげてる人見たよ。私なら帽子編むより皿洗って!て怒ると思う。

    +11

    -0

  • 1832. 匿名 2019/08/06(火) 14:56:17 

    私もチラホラ当てはまる。若い頃はパトリス ジュリアンを読みまくり、子供を産んだらくーよんを読み、
    子供の自然治癒力やら布おむつやら、布ナプキンにちょっとはまったが、根がズボラなもんだから、今は意識低い系主婦。1日の大半はのび太スタイルで、座布団半分に折ったのを枕に昼寝してます。
    梅仕事もさぁ、伊藤まさこに憧れてやってまたけど
    カビ生やしたからやってない。意識高い系なんて、暇な人しか出来ないよねぇ笑
    過去の自分への自虐も込めて

    +26

    -0

  • 1833. 匿名 2019/08/06(火) 14:56:30 

    >>1808
    私ミサエ派だわ。
    旦那に『ミサエみたいな生活してる』とか言われる。

    +23

    -0

  • 1834. 匿名 2019/08/06(火) 14:57:12 

    そうそう、
    ランドセルは土屋鞄ね

    +7

    -0

  • 1835. 匿名 2019/08/06(火) 14:57:30 

    ととかか呼び初めて聞いたw
    ここで知らなかったらどこの田舎出身なんだろ?って思ってたかも
    日本昔ばなしみたいだね

    +20

    -0

  • 1836. 匿名 2019/08/06(火) 14:57:38 

    ヨガをすすめてくる

    +8

    -0

  • 1837. 匿名 2019/08/06(火) 14:58:30 

    >>1826
    最初は木のオモチャや、ナチュラルにこだわったけど、いつのまにか子どもが幼稚園でプリキュアと戦隊もの見せられてて、笑、子どもが喜べばいいや~と、変身ベルトなど買いまくった。
    お寺の幼稚園だから油断してた。

    +7

    -0

  • 1838. 匿名 2019/08/06(火) 14:58:43 

    >>1315

    うちも庭の梅の木から収穫するんけど、全部で20キロは採れるからWECKみたいな小洒落た小ビンじゃいくつあっても足りんわ!

    赤ブタの大瓶数本分漬けてから梅仕事って言ってよ…

    +26

    -0

  • 1839. 匿名 2019/08/06(火) 14:59:17 

    >>1787

    最近歩き始めた子供がまだよく地面に手をつくから、垂れ流しはちょっと勘弁してほしい。

    +8

    -0

  • 1840. 匿名 2019/08/06(火) 14:59:19 

    これは意識高い
    【ネタ可】意識高い系主婦の生活

    +62

    -0

  • 1841. 匿名 2019/08/06(火) 14:59:33 

    頭にターバンしてる人が一定数いる
    【ネタ可】意識高い系主婦の生活

    +31

    -0

  • 1842. 匿名 2019/08/06(火) 15:00:17 

    >>1800
    大丈夫。
    みんなどっか何かしらやっていることあるから。
    ただ、それを自慢げにSNSで報告しちゃうから笑われちゃうわけよ。

    +33

    -0

  • 1843. 匿名 2019/08/06(火) 15:00:55 

    >>1841
    洗顔中か!

    +16

    -0

  • 1844. 匿名 2019/08/06(火) 15:01:00 

    >>1788

    木製も多いよね。
    なめても大丈夫なんだよーっていつも言ってる。

    +8

    -0

  • 1845. 匿名 2019/08/06(火) 15:01:25 

    良くも悪くも参考になるねこのトピ笑
    根がズボラだから私には無理だけど、実践してる人たちはすごいや
    自分の中で最近意識高い買い物したなって思ったのは生ごみ処理機くらいだよ。。。

    +6

    -0

  • 1846. 匿名 2019/08/06(火) 15:02:13 

    >>1840
    おしゃれな縄文人って感じだね

    +44

    -0

  • 1847. 匿名 2019/08/06(火) 15:03:19 

    部屋がいつも綺麗でリビングに花を飾っている。

    +9

    -0

  • 1848. 匿名 2019/08/06(火) 15:03:19 

    >>18
    キムタクの奥さんやないか!

    +5

    -0

  • 1849. 匿名 2019/08/06(火) 15:03:46 

    歩いたりする時の動きがいちいち劇団四季っぽい

    +5

    -0

  • 1850. 匿名 2019/08/06(火) 15:06:57 

    >>1840
    昔よく母が頭にカーラー巻いて
    寝る時はこういうの被ってたっけなあ

    +25

    -0

  • 1851. 匿名 2019/08/06(火) 15:07:08 

    朝ヨガ パーソナルトレーニング エステ
    旦那さん子どもの健康の為に毎回無添加の食事
    デザートまで手作り パンも作れる
    とりあえずなんでも器用にこなす

    +22

    -0

  • 1852. 匿名 2019/08/06(火) 15:10:16 

    >>1840
    知り合いだったらあらー銭湯帰りですかーって言っちゃいそう

    +37

    -0

  • 1853. 匿名 2019/08/06(火) 15:12:20 

    >>1698
    今月も立ってるよ

    +0

    -0

  • 1854. 匿名 2019/08/06(火) 15:12:34 

    >>1841友達コレだわ。あとふんわりワンピース。

    +7

    -0

  • 1855. 匿名 2019/08/06(火) 15:12:58 

    意識高い系の友人は、娘にハンドメイドサイトで買った服をいつも着せてる。色はオフホワイト、ベージュ、スモーキーピンクが基本。+どんぐり帽。
    そしてハンドメイド服が届く度にインスタにて、お決まりの「お迎えしました」のコメントと共にアップ。
    キャラものの服とか1枚も見たことない。

    +27

    -0

  • 1856. 匿名 2019/08/06(火) 15:14:15 

    >>1802
    焼くつもりで小麦粉買ったけど、まだ焼いたことない

    +7

    -0

  • 1857. 匿名 2019/08/06(火) 15:15:00 

    名前を自然のものにする
    果物→かこ
    深海→うみ
    青空→あおの

    +14

    -0

  • 1858. 匿名 2019/08/06(火) 15:15:40 

    みんな何でそんな詳しいのw
    インスタパトロールでもしてんの?w

    +25

    -0

  • 1859. 匿名 2019/08/06(火) 15:15:53 

    >>1757
    親ならきちんとした日本語教えなさいよ笑

    +3

    -9

  • 1860. 匿名 2019/08/06(火) 15:16:11 

    >>133
    わ!いるいる!

    +0

    -0

  • 1861. 匿名 2019/08/06(火) 15:16:29 

    高校の時親が今でいう意識高い系でお菓子やパンまですべて手作りみたいな家庭の子いたけど、
    放課後みんなで立ち寄るマックで食べるポテトが最高に美味しい!っていってたから、こういうのも完全に親のエゴだよね

    +24

    -0

  • 1862. 匿名 2019/08/06(火) 15:17:25 

    意識高くなりたい
    意識高い系の人って体力あるよね

    専業主婦だけど子育てで疲れ果てて夜は家事そっちのけで寝落ちしてる

    +39

    -0

  • 1863. 匿名 2019/08/06(火) 15:18:02 

    1回食っただけで、
    ジビエ、ジビエってうるさい

    シビラかと思ったw

    +8

    -0

  • 1864. 匿名 2019/08/06(火) 15:19:27 

    アロマオイルでスプレー手作りする

    +13

    -0

  • 1865. 匿名 2019/08/06(火) 15:20:29 

    手作り、お手製、ハンドメイド
    手間をかけることが正義

    +12

    -0

  • 1866. 匿名 2019/08/06(火) 15:20:35 

    >>1811>>1820>>1859
    まぁまぁ
    ある程度大きくなれば友だちからツッコミ入ることもあるし、>>1757さんもいつまでも呼ばせるつもりもないのかもよ

    +10

    -0

  • 1867. 匿名 2019/08/06(火) 15:20:51 

    >>1841
    HYの人みたいな

    +9

    -0

  • 1868. 匿名 2019/08/06(火) 15:21:05 

    >>64
    掃除って掃除機かけるの?
    早朝から掃除機って近所だったらクレーム物やなww

    +11

    -0

  • 1869. 匿名 2019/08/06(火) 15:21:07 

    >>1800
    ストウブお勧め。重いから大き過ぎないのがいいよ

    +15

    -0

  • 1870. 匿名 2019/08/06(火) 15:21:17 

    最新ナントカに敏感なくせに、変なとこアナログ

    +4

    -0

  • 1871. 匿名 2019/08/06(火) 15:21:21 

    家計簿の公開とポイ活

    +6

    -0

  • 1872. 匿名 2019/08/06(火) 15:21:48 

    >>13
    私はこの中の漢字が名前についてるけどごく一般家庭だよー!

    なんか最近のお洒落意識高い系が付けてるの?
    嫌だなぁ…

    +6

    -1

  • 1873. 匿名 2019/08/06(火) 15:22:04 

    >>1714
    わかるー!
    安い化粧水のアルコールが強すぎて肌負けしてしまって。以前は大丈夫だったのに。
    あと、キッチン洗剤と、ヘアカラー剤も。
    刺激のないものを使うとなるとお金かかるよね。
    スーパーで手に入りにくかったり。

    +7

    -0

  • 1874. 匿名 2019/08/06(火) 15:22:19 

    SNSで「オクトーバーフェス(ビールの祭り)でプレッツェルをいただきました☆」とコメントする
    酒の祭りでパンでいいだろうが!と思う

    +16

    -1

  • 1875. 匿名 2019/08/06(火) 15:22:32 

    >>1868
    シュロ箒🧹じゃない?

    +11

    -0

  • 1876. 匿名 2019/08/06(火) 15:22:49 

    ていねいな生活を超越して、農家に引っ越して、有機や玄米のコメを作り、野菜を育てて、飼っている牛ややぎに可愛い名前がつけている夫婦。意識高い知り合い。

    +22

    -1

  • 1877. 匿名 2019/08/06(火) 15:22:50 

    >>1865
    ごめん!! 
    プラスを押したかったのに
    手がずれてマイナスをお迎えしてしまった

    +24

    -0

  • 1878. 匿名 2019/08/06(火) 15:22:58 

    オズマガジンとかにのってる生活を地で行ってる

    +3

    -0

  • 1879. 匿名 2019/08/06(火) 15:23:01 

    >>1868
    掃除機は使わない。
    手作り雑巾(今治タオル)で、拭き上げるの。

    +15

    -0

  • 1880. 匿名 2019/08/06(火) 15:23:51 

    >>1871
    なんでも活動するな

    +7

    -0

  • 1881. 匿名 2019/08/06(火) 15:24:54 

    >>1873
    肌が弱い人の化粧水は手作りに決まってるでしょ
    私?丈夫だからセザンヌのオールインワンよ

    +5

    -0

  • 1882. 匿名 2019/08/06(火) 15:25:09 

    どんなのでも好きでやってるのだから
    好きにすればいいと思ってますが。
    このトピで初めて知って、1番驚き無理!
    狂ってると思ったのが
    おまるピクニック!
    ウソでしょ!と思ったけど検索したら
    本当だった。
    ナチュラルにというなら昔ながらの
    布おむつでいいじゃん。
    柔らかくなった古布使って。
    自宅でそうしてるのは勝手だけど
    公共の場で。って。
    発育の早い遅いはあれど、いずれは
    オムツとれて自発的にトイレ行くように
    なるんだし、それが人格形成に影響を与える
    とは思えない。

    +29

    -1

  • 1883. 匿名 2019/08/06(火) 15:25:17 

    >>1876
    そこまで来たら意識高い系じゃなくて本当にそういう暮らしが好きなんだねって感じ

    +21

    -0

  • 1884. 匿名 2019/08/06(火) 15:26:05 

    >>1877
    と思ったらマイナスが付いてない
    そんな不思議に感謝


    +22

    -0

  • 1885. 匿名 2019/08/06(火) 15:27:00 

    >>1879

    今治タオルを雑巾って私にはもったいなくてできない…。引き出物で頂いた今治のバスタオル、ボロボロになっても粘って自分達用のバスタオルで使ってる(笑)

    +30

    -1

  • 1886. 匿名 2019/08/06(火) 15:27:25 

    #丁寧な暮らし#シンプルな暮らし#キッチンリセット
    水で落ちそうなくらいの汚れなのに色んな液体使って更に綺麗にする

    +15

    -0

  • 1887. 匿名 2019/08/06(火) 15:27:29 

    >>1751
    意識低い系としては、物がないっていうところは
    ものすごーく尊敬する。

    +8

    -0

  • 1888. 匿名 2019/08/06(火) 15:27:48 

    >>1879
    東大寺の大仏殿のおみぬぐいにも使われている白雪ふきんで拭き上げます(キリッ)
    【ネタ可】意識高い系主婦の生活

    +25

    -0

  • 1889. 匿名 2019/08/06(火) 15:28:00 

    >>13
    ももちゃんも追加で。

    +0

    -2

  • 1890. 匿名 2019/08/06(火) 15:28:12 

    おまるピクニック汚い……家でやってくれ

    +17

    -0

  • 1891. 匿名 2019/08/06(火) 15:28:44 

    >>1875
    シュロの箒今作ってるとこ少ないから高いんでしょうね

    +6

    -0

  • 1892. 匿名 2019/08/06(火) 15:29:14 

    >>1755
    同じような話を芸能人の誰かがしていたな。

    確か、いつもは玄米とか雑穀ばかり食べてる子が何かの集まりで白米に異常な反応をしてたとか。白米を食べまくっていたらしい。
    恥をかくのは子供なので、意識高いもほどほどにしないとね。

    +27

    -0

  • 1893. 匿名 2019/08/06(火) 15:29:38 

    今年も自家製ゆかり作りました
    梅干し作る際のおまけです
    でも元々ズボラなので本当はこんなことしたくない
    庭に梅の実が山ほどなるので仕方なくやってるだけ
    近所の人すら梅要らないって言う
    梅欲しい人は来年から連絡ください
    【ネタ可】意識高い系主婦の生活

    +41

    -0

  • 1894. 匿名 2019/08/06(火) 15:29:41 

    >>1858
    インスタで人気のユーザーがトップに出てて、思わず覗いたりすると、似たような人気ユーザーが次々と芋づるでピックアップされるのよ

    +18

    -1

  • 1895. 匿名 2019/08/06(火) 15:30:22 

    ブログやってます

    +1

    -0

  • 1896. 匿名 2019/08/06(火) 15:30:29 

    >>1882

    私もココでおまるピクニック知って見てきました。衝撃的でした。なによりズボンもパンツも下ろしておまるにまたがっている我が子の全身写真をアップしているのに驚きました。
    オマリストという言葉も新発見でした。

    +15

    -0

  • 1897. 匿名 2019/08/06(火) 15:32:34 

    >>71
    まさに自分コレだわw
    ガチの意識高い系にはなれない意識高い系に憧れてるだけだけど…
    昔はヴィレヴァンや古着屋通って無駄に個性的な格好してたけど、アラサーになった今は無色の麻とかリネン系の服着てる
    見事に学生時代のサブカル仲間はみんなナチュラリスト目指してて笑うわwww

    +25

    -0

  • 1898. 匿名 2019/08/06(火) 15:32:51 

    >>1650
    あなたの番です
    の尾野ちゃん想像してしまいました

    +4

    -0

  • 1899. 匿名 2019/08/06(火) 15:33:57 

    >>1893
    ゆかりって家でも作る人いるんだ!

    +13

    -0

  • 1900. 匿名 2019/08/06(火) 15:34:01 

    子供部屋なのに白基調
    ぬいぐるみはダッフィーかミッフィーのみ

    +2

    -0

  • 1901. 匿名 2019/08/06(火) 15:34:21 

    今月の支出をこと細かく記載
    この費用はこの財布に、封筒に、、
    今月はこれだけ貯まりました〜!パパいつも協力してくれてありがとう♡という文言もセット。
    小銭も一枚一枚並べてる
    ご苦労なこった。

    +33

    -0

  • 1902. 匿名 2019/08/06(火) 15:34:42 

    >>1892
    ハイジの白パンみたいだね
    食に関することは病気の栄養制限やアレルギーなどの制限以外はある程度世間に馴染んでおく方が子どもが生活しやすそう

    +10

    -0

  • 1903. 匿名 2019/08/06(火) 15:34:56 

    好きでやってる人も貶されちゃうのね。
    パン作りとか。
    普通にパン屋行くのが面倒くさいし、スーパーのより手作りのほうが美味しいからやってるだけだわ。

    +12

    -1

  • 1904. 匿名 2019/08/06(火) 15:35:08 

    どこにでも現れるドライフラワー

    +16

    -0

  • 1905. 匿名 2019/08/06(火) 15:35:57 

    >>1810
    そうそう!父親、母親もお揃いでつけてたりする!

    それだけなら「まぁ仲がいいんだなぁ、個性的だなぁ」ですむけど、ネットとかに自慢気にのせちゃうと、笑い者になっちゃったりするよね

    +5

    -0

  • 1906. 匿名 2019/08/06(火) 15:36:23 

    >>1847
    イオンの火曜市で買った90円のお花を生けている意識高い系ですw

    +32

    -0

  • 1907. 匿名 2019/08/06(火) 15:37:08 

    丁寧な暮らし系の雑誌も、キナリノみたいなサイトも、youtubeのチャンネルもよく見るw
    さっぱりシンプルなものって見ていて気持ちが良いし
    自分ではやらず、見て楽しむだけ
    だってナチュラルに見えてものすごく手がかかってるのがわかるから

    ただ、あのファッションだけは理解できないし楽しめない
    おばあちゃんみたいだし、もれなくスタイルも悪く見えてる
    性別も行方不明
    インテリアのセンスは好きなんだけど…

    +16

    -0

  • 1908. 匿名 2019/08/06(火) 15:37:13 

    手作りした玄関プレート?を人にプレゼントしがち

    +10

    -0

  • 1909. 匿名 2019/08/06(火) 15:37:31 

    手作りパンは
    米粉パン

    +12

    -0

  • 1910. 匿名 2019/08/06(火) 15:37:38 

    高確率でミッフィーのでかい置物(乗れるやる)がある
    おままごとキッチン自作w

    +23

    -0

  • 1911. 匿名 2019/08/06(火) 15:37:51 

    綿棒にでさえ指定位置がある

    +8

    -0

  • 1912. 匿名 2019/08/06(火) 15:37:53 

    ベランダでハーブ育てがち

    +13

    -0

  • 1913. 匿名 2019/08/06(火) 15:38:24 

    >>1778
    わかる
    私も食品添加物とか気にする親だったからインスタントラーメン禁止だった
    お祭りの屋台も汚いからって買って貰えなくて、大人になった時に反動で会社のお昼はインスタントラーメンばっかり食べてたw
    あとお祭りでは必ず、綿菓子買っちゃうw

    +19

    -0

  • 1914. 匿名 2019/08/06(火) 15:38:55 

    インスタ等のテキストで、自分のことを母と書く

    +9

    -1

  • 1915. 匿名 2019/08/06(火) 15:39:05 

    >>1897
    私もサブカルじゃないけどよくサブカルと誤解されるファッションだったよ。柄物やカラフルなのが好きで、昔はベーシックな無印を小馬鹿にしてた。今は比較的ナチュラル系。
    シーツはリネン、思い鍋好き。鉄瓶も持ってるしアカシヤのカッティングボードにチーズやパン乗せてる

    +13

    -0

  • 1916. 匿名 2019/08/06(火) 15:39:38 

    >>1901
    ご苦労なこったに笑った!!
    いちいちネットにあげるほど時間があるのかね
    まぁ収入があるからできることなのかもしらんけど

    +15

    -0

  • 1917. 匿名 2019/08/06(火) 15:40:00 

    >>216
    常温にこだわりがちだよね

    +11

    -0

  • 1918. 匿名 2019/08/06(火) 15:41:12 

    キャラクター物はNGだけど、オールドミッキーやムーミンはOK

    +21

    -0

  • 1919. 匿名 2019/08/06(火) 15:43:00 

    >>550

    いや、だいたいはこんなイケメンじゃなくてシソンヌ

    +32

    -0

  • 1920. 匿名 2019/08/06(火) 15:43:27 

    >>1915
    めっちゃ同じでわろたww
    昔は無印ダセェって思ってたけど今は生活雑貨の殆どが無印ww
    あと、無駄に北欧雑貨や食器を集めてしまう
    パンは天然酵母のパン屋さんで購入しちゃうw

    +18

    -1

  • 1921. 匿名 2019/08/06(火) 15:44:59 

    >>1877
    好きwww

    +11

    -0

  • 1922. 匿名 2019/08/06(火) 15:46:21 

    全体公開してるていねいなくらし系アカウントの子供ってぶっちゃけブ○多いよなあ

    +31

    -1

  • 1923. 匿名 2019/08/06(火) 15:46:50 

    足裏のツボに詳しい

    +3

    -0

  • 1924. 匿名 2019/08/06(火) 15:47:01 

    行きつけの美容院が内装からしてナチュラル系というかオーガニックな感じで、家から近いし美容師さんがいい方だから通ってるんだけど、初めて行って髪切ってる時に出された雑誌が、おもんなくておもんなくて…

    無地で何がオシャレなのか分からんのに、えらい高い服とか雑貨を1ページずつ載せては紹介する雑誌とか、丁寧な暮らしをテーマにした雑誌とか…

    意識高い系はあんなのを読むのか

    そっこーグルメ雑誌と関西ウォーカー出してもらって、すみからすみまで熟読したわ

    +12

    -1

  • 1925. 匿名 2019/08/06(火) 15:47:40 

    ちょいちょい当てはまってるのがあるけどインスタやってない私はにわか意識高い系なのかなww

    +8

    -0

  • 1926. 匿名 2019/08/06(火) 15:48:38 

    >>1903
    パン作り自体は貶されてるわけじゃないと思う
    こねてる途中のパンに子供の手を添えた写真と変なポエムだとか、「ローストしたアマニをまぶして…デトックスがウンタラ。。。」とかSNSに挙げてるような人は、癖の強い人なんだなあって思われるのでは

    +39

    -0

  • 1927. 匿名 2019/08/06(火) 15:48:49 

    >>1893
    すごい!
    来年連絡してもいいですかw

    +23

    -0

  • 1928. 匿名 2019/08/06(火) 15:49:10 

    レトロな足踏みミシンを持っている。

    +6

    -0

  • 1929. 匿名 2019/08/06(火) 15:49:13 

    >>1925
    「系」じゃなくて意識高い人なのかもよ

    +7

    -0

  • 1930. 匿名 2019/08/06(火) 15:50:14 

    >>1857全部読めない

    +15

    -0

  • 1931. 匿名 2019/08/06(火) 15:50:25 

    >>432
    #琺瑯おまる
    #おまるピクニック
    検索した私、衝撃…!

    +24

    -0

  • 1932. 匿名 2019/08/06(火) 15:51:05 

    >>1924
    昔、美容室で出された&Premiumとかいう雑誌がそんな感じだった
    私もパラパラーっと見ておしまいだった

    +6

    -1

  • 1933. 匿名 2019/08/06(火) 15:52:39 

    インスタの丁寧な暮らし?系の人達ってこぞってこの無印のステンレス製ボトル洗いの棒でトイレ掃除してない?
    スクラビングバブルの流せるトイレブラシを挟んで使い捨てするの。
    【ネタ可】意識高い系主婦の生活

    +16

    -0

  • 1934. 匿名 2019/08/06(火) 15:53:50 

    >>1684
    お母さんかわいそう。そんな生ゴミ送りつけられて処分までさせられて。ゴミ袋もタダじゃないのにね。
    それでも一応贈ってもらったお礼の電話とかお返ししたりするんでしょ?大人の付き合いとはいえ、自分の母親がそんな目に合うとか想像したら悲しくなった。やってられないね。

    +24

    -0

  • 1935. 匿名 2019/08/06(火) 15:54:46 

    作り置きを保存するために野田琺瑯をわざわざ買う
    夕ご飯の余りを100均プラ容器に詰めてはいけないのか・・

    +17

    -0

  • 1936. 匿名 2019/08/06(火) 15:56:23 

    >>1892私も高校2年までマクドの物を一切食べたことがなかったんだけど、1回食べてびっくりしてしばらく毎日マクド通いましたw
    ジャンクな物がおいしくて止まらなかった。

    +29

    -1

  • 1937. 匿名 2019/08/06(火) 15:56:45 

    >>1473
    的確なアドバイスだった汗

    +2

    -1

  • 1938. 匿名 2019/08/06(火) 15:57:27 

    >>148
    道民はニトリ推し凄いよ
    札幌のIKEA開発進んでたのにニトリがマーケット強すぎて計画ポシャった…
    IKEA楽しみにしてたのに

    +22

    -0

  • 1939. 匿名 2019/08/06(火) 15:58:42 

    >>1847
    私は以前まではちょっと迷惑だった冠婚葬祭で貰ったお花を出来るだけ長く飾ることに心血を注いでいます!
    菊はマーガレットかガーベラだと思って飾ってる

    +8

    -1

  • 1940. 匿名 2019/08/06(火) 16:01:16 

    >>1922
    自己顕示欲が強いけど顔が地味でブス寄りだから、どうやっても派手で綺麗なVERY系にはなれず、ていねいなくらし系にはまっていくんだと思う。
    よって、子供もブス寄りなんだよ

    +37

    -0

  • 1941. 匿名 2019/08/06(火) 16:02:32 

    >>1684
    親子揃って非常識と言いたいのだね?うん、非常識だねw

    +11

    -0

  • 1942. 匿名 2019/08/06(火) 16:03:02 

    ミネラルウォーターは1日2リットル常温で飲みます。
    冷たい飲み物は身体が冷えるので飲みません。

    +5

    -0

  • 1943. 匿名 2019/08/06(火) 16:04:56 

    微妙な匂わせとか自慢とか、見る側にはすぐわかっちゃう。
    自分が公開できるほど素敵な生活をしていないので妬みかもしれんけど。

    「こうすればいいよ」とただ伝えたいだけのSNSは、もっと見たいなと思う。
    有名人の本でも駆け出しの頃の方が好き。例えば雅姫さんとか、浅見帆帆子さんとか、こんまりさんとか。

    私の羨ましい気持ちが良くない方へ向かっているだけかな。

    +7

    -0

  • 1944. 匿名 2019/08/06(火) 16:05:23 

    雑な暮らしなら、いくらでもネタあるんだけどなぁー

    +26

    -0

  • 1945. 匿名 2019/08/06(火) 16:06:00 

    村上春樹の本が見えるところに並べてありそう。

    +9

    -0

  • 1946. 匿名 2019/08/06(火) 16:06:19 

    >>1924
    意識高く見えたんでない?私なんか女性週刊誌だよ。おかげで芸能人には興味無かったのに、毎日ワイドショーまでチェックするようになったわ

    +4

    -0

  • 1947. 匿名 2019/08/06(火) 16:06:44 

    >>1694
    うちの母はカスピ海ヨーグルトですら腐らせてたわ

    +9

    -0

  • 1948. 匿名 2019/08/06(火) 16:08:13 

    豆皿ならべて海苔二枚、梅干し一粒、たくあん三切れとかちまちまよそいがち

    +10

    -0

  • 1949. 匿名 2019/08/06(火) 16:08:17 

    >>1944
    お待ちしてます
    【8月】意識低い系トピ
    【8月】意識低い系トピgirlschannel.net

    【8月】意識低い系トピ8月に入って猛暑ですね。去年も活躍した扇風機がそのまま活躍してます。 無理せずゆったりまったり意識低く生きましょう。

    +9

    -0

  • 1950. 匿名 2019/08/06(火) 16:09:23 

    瀬戸芸のボランティアスタッフをする。お客さんがいない時に読む村上春樹の本を見える所に常備している。

    +9

    -0

  • 1951. 匿名 2019/08/06(火) 16:10:14 

    >>1933
    スクラビングバブルの棒って何かダサいから、それいいね!

    +13

    -2

  • 1952. 匿名 2019/08/06(火) 16:10:55 

    ほっこり意識高い系のワークショップとか行くと、宗教ではないのに宗教ぽい話が始まる

    +15

    -0

  • 1953. 匿名 2019/08/06(火) 16:11:22 

    頑張って派手で綺麗なVERY系やってますが、婦人画報には手が届かず。

    +5

    -0

  • 1954. 匿名 2019/08/06(火) 16:12:35 

    >>1927
    ぜひ
    ついでに出来たばかりの今年の梅干しももらってください
    去年のすらまだたくさん残ってるんで
    【ネタ可】意識高い系主婦の生活

    +40

    -1

  • 1955. 匿名 2019/08/06(火) 16:12:59 

    塩むすびとか水ゼリーとか昔あったけど、今度は何が流行るかなあ
    「お砂糖マイスター○○のイチオシ、喜界島のきび砂糖を使ったわらびもち」とかどうかな?(笑)

    +9

    -1

  • 1956. 匿名 2019/08/06(火) 16:13:39 

    >>661
    私の母がナチュラル意識高いわ。
    インスタにはひたすら作ったパンをあげててフォロワーもそれなりに…笑
    でもそんな痛い発信はしないけどね!
    ひたすらパン!

    +21

    -0

  • 1957. 匿名 2019/08/06(火) 16:14:38 

    年賀状以外も暑中お見舞いやなんやら季節のお手紙がくる。
    私は届いたよの返事はメールでする。ごめーん。

    +2

    -0

  • 1958. 匿名 2019/08/06(火) 16:16:35 

    糖質制限していて、更に先日再放送していた銀2貫を見て影響されたので、今からパルスイートを使ってコーヒー寒天作ります
    【ネタ可】意識高い系主婦の生活

    +10

    -0

  • 1959. 匿名 2019/08/06(火) 16:16:58 

    >>1955

    そのわらびもち、ありそう!笑
    しかも喜界島のキビ砂糖っていうのが何か意識高い(笑)我が家はスーパーでキロ350円のキビ砂糖(笑)

    +8

    -0

  • 1960. 匿名 2019/08/06(火) 16:17:25 

    >>1949
    あ、いいトピ笑
    ありがとう!

    +8

    -0

  • 1961. 匿名 2019/08/06(火) 16:17:30 

    毎月歯科クリーニング通っています。

    +8

    -0

  • 1962. 匿名 2019/08/06(火) 16:18:23 

    >>1920
    私は近所のベーカリーのハード系のパンに、市販の四つ葉バターにボンヌママンやサンダルフォーのジャムです。軽井沢ではツルヤのジャムを購入します。凄いこだわりはないけど、緩いこだわりはあるかもwww

    +12

    -0

  • 1963. 匿名 2019/08/06(火) 16:19:50 

    うちの母親がちょっとその気のある人で、子供の頃、白米に麦を混ぜて炊いていたわ。
    すごく嫌で、おかげでご飯が大嫌いになったわ。
    今は別に麦が混ざっていても、キヌアが混ざっていても平気だけど、子供ってそういうのをすごく嫌がるよね。弟もご飯がまずいって泣いて食べてたもん。
    テレビは一日1時間、お菓子は親が用意したものしか食べちゃダメ、キャラクターのついた服は禁止など、そういえば、うちの母親は元祖意識高い系だったかも!?
    子供はロハスな子には育ちませんでしたけどね。

    +27

    -0

  • 1964. 匿名 2019/08/06(火) 16:20:27 

    >>1957
    こんな絵手紙で来たり?
    【ネタ可】意識高い系主婦の生活

    +21

    -0

  • 1965. 匿名 2019/08/06(火) 16:20:44 

    >>1958

    あ!私昨日これととみかんで牛乳寒天作った!(笑)
    本当はセブンの牛乳寒天買ってラクしたいんだけど…牛乳寒天は原料安くて簡単、そして大量に出来上がるから手作り(笑)

    +9

    -0

  • 1966. 匿名 2019/08/06(火) 16:28:37 

    私の現状

    無印の家具、日用雑貨に囲まれた部屋
    (選ぶのが楽だから)
    ドウダンツツジとユーカリが好き
    (長持ちするから)
    イッタラ、アラビアが好き
    (レンジ、オーブンOK、食洗機でがんがん洗えるから)
    リネンのロング丈のワンピースにカゴバック
    (楽だから)
    夫はメガネで登山とコーヒー好き
    (夫は意識高いかも笑)

    娘はプリキュア好きだし、
    今日は娘と朝から家でアニメざんまい、
    私はスマホざんまい。
    生理痛でバファリン飲んだし、
    お昼は市販のめんつゆでそうめんだけー。

    全然意識高くないよー。
    面倒くさがりや。
    でもなんでか人からオシャレとか言われるんだよなー。

    でも、もしかしたら人から意識高い系と思われて苦手意識を持たれていることもあるかもしれないんだね。

    ややショックもあるけど勉強になった。

    +15

    -10

  • 1967. 匿名 2019/08/06(火) 16:37:43 

    >>661
    私なんか、ちょっと小馬鹿にしながら自分のことを書いてたよ

    +21

    -0

  • 1968. 匿名 2019/08/06(火) 16:38:57 

    無添加 オーガニックなモノに気をつかっています。
    体が弱いです。

    +7

    -0

  • 1969. 匿名 2019/08/06(火) 16:40:01 

    お静の怪しい料理の味が意外にイケてたのを告白します

    +5

    -0

  • 1970. 匿名 2019/08/06(火) 16:41:31 

    ここ見て、意識高い系が私割と好きだと気が付いた。
    最近行ってないけど 古民家カフェとか
    買ってないけど まげわっぱのお弁当箱とか
    めんどくさくてやってないけど 手作りのお酒とか漬物とか憧れてる。
    家具も無印憧れてる。
    自分の子にはつけてないけど、糸ちゃんとかかわいい名前だと思う。

    実際の生活は、ニトリ家具にユニクロ服多用。
    そういえば、こだわってた陶芸の皿も子供産まれて割れるからプラスチックだわー。
    人って変わるのね。



    +24

    -1

  • 1971. 匿名 2019/08/06(火) 16:47:49 

    >>1966
    ユーカリのフェイクグリーンならあるよ
    ドウダンツツジのフェイクも次に花どんやで買おうと思ってる
    ティーマとカステヘルミとマリボウルも持ってる
    トゥオキオとアベックも使いやすそうだから欲しい
    無印家具は少ないけど、パッと見はどれも無印風
    知らぬまに定型に収まってるねw

    +0

    -0

  • 1972. 匿名 2019/08/06(火) 16:49:55 

    白湯で思い出した…ベッキーが飲み物は白湯以外飲まないと言ってたな。
    やっぱり嫌いだわ~

    +19

    -0

  • 1973. 匿名 2019/08/06(火) 16:50:41 

    ここ見てたら寒天食べたくなったけどゼリーの粉しかないから、なんかのゼリー作るわ

    +8

    -0

  • 1974. 匿名 2019/08/06(火) 16:51:39 

    白川郷が好きです。

    +0

    -0

  • 1975. 匿名 2019/08/06(火) 16:54:52 

    とと かか ってどこが意識高いんでしょう…

    とと かか 言いづらくないのかな。
    おっとぅ おっかぁの方が言いやすいんじゃない?

    と無駄な心配をしてみます。

    +9

    -0

  • 1976. 匿名 2019/08/06(火) 16:55:12 

    >>1892
    前にがるちゃんで、工藤静香の娘が友達の家に遊びに行って皆んなでおやつ食べる時にマミーに出されたお菓子食べていいか電話して確認したってコメントみたことあるよ!
    本当かな?
    いつもマミーお手製のオリゴ糖の固いクッキーとかケーキとか毒々しいゼリーがおやつだもんね…(;´д`)

    +29

    -0

  • 1977. 匿名 2019/08/06(火) 16:56:10 

    >>1970
    私も古民家カフェ好きです。
    持ってはいませんが曲げわっぱのお弁当箱も。
    1人こっそり楽しんでいます。

    +6

    -0

  • 1978. 匿名 2019/08/06(火) 17:01:21 

    >>1893
    メルカリで売れそう

    +4

    -0

  • 1979. 匿名 2019/08/06(火) 17:03:41 

    瀬戸内寂聴さん
    白洲正子さん
    美輪明宏さん
    好きです。

    +2

    -2

  • 1980. 匿名 2019/08/06(火) 17:05:17 

    腕時計はGショック

    +0

    -0

  • 1981. 匿名 2019/08/06(火) 17:10:54 

    藝大出身です。

    +6

    -0

  • 1982. 匿名 2019/08/06(火) 17:14:31 

    ぬか床育てています。

    +4

    -0

  • 1983. 匿名 2019/08/06(火) 17:18:46 

    >>905

    シンプルでじわる

    +20

    -0

  • 1984. 匿名 2019/08/06(火) 17:20:14 

    オシャレにリメイクした団地住まいが自慢

    +23

    -1

  • 1985. 匿名 2019/08/06(火) 17:20:51 

    >>1840
    いるいるw
    こういう全部無印で買ったの?って感じの自然派オーガニック
    ゆったりスタイルの親子
    ターバンは余り見かけないけど
    こういう親子増えたよね

    +23

    -0

  • 1986. 匿名 2019/08/06(火) 17:20:53 

    ひなたライフ公式アンバサダー
    インスタでよく見るけど何かは知らない

    +7

    -0

  • 1987. 匿名 2019/08/06(火) 17:25:33 

    >>1473
    当たってました汗
    なんでわかるんだろ。。。

    +0

    -0

  • 1988. 匿名 2019/08/06(火) 17:25:39 

    >>1648
    悠仁さまに通じるね。
    天皇になることを教えず、自分で気がつくのを待つんだっけ。

    +14

    -0

  • 1989. 匿名 2019/08/06(火) 17:33:01 

    インスタの丁寧な暮らし?系の人達ってこぞってこの無印のステンレス製ボトル洗いの棒でトイレ掃除してない?
    スクラビングバブルの流せるトイレブラシを挟んで使い捨てするの。
    【ネタ可】意識高い系主婦の生活

    +3

    -0

  • 1990. 匿名 2019/08/06(火) 17:33:40 

    ダンナくんがもうすぐ帰って来るから、玄関のインセンス焚いてきた

    +7

    -0

  • 1991. 匿名 2019/08/06(火) 17:33:46 

    意識高い系って簡単に言うとモラハラだね

    +6

    -0

  • 1992. 匿名 2019/08/06(火) 17:37:44 

    無印ターバン自然派オーガニックゆったりスタイルは
    これのどれにも当てはまらないね

    昔は意識高い系って父親はインテリ系で母親はVERY系と思われてたけど
    令和はこっちが今では意識高い系だよね
    【ネタ可】意識高い系主婦の生活

    +9

    -0

  • 1993. 匿名 2019/08/06(火) 17:38:26 

    >>1971
    フェイクも試したけれど、生花の方が好きでね(。-_-。)
    やぱ意識高いのか?
    いや、意識高い風、かな。

    私は料理センスがないし料理への向上心もないから、食器の力でごまかしている笑

    +3

    -0

  • 1994. 匿名 2019/08/06(火) 17:39:09 

    >>1989さん
    さっき>>1933も見たけど戻るボタンで戻ってるの?それとも誰かのなりすまし?

    +0

    -0

  • 1995. 匿名 2019/08/06(火) 17:39:26 

    私文しかも文学部で英文科とかバリバリの私文が多そう

    +3

    -0

  • 1996. 匿名 2019/08/06(火) 17:43:36 

    「おいしい○○を頂く。う~ん、至福の時🎵」
    気持ち悪い…

    +20

    -0

  • 1997. 匿名 2019/08/06(火) 17:48:57 

    >>448
    関西ならikariスーパーも

    +4

    -0

  • 1998. 匿名 2019/08/06(火) 17:54:06 

    >>1888

    出ました!
    拭きあげ族

    +9

    -0

  • 1999. 匿名 2019/08/06(火) 17:55:45 

    >>1595
    某掲示板では「デブとおばさんばかり」ってコメが定期的に出てくるよねw
    最近のは、色が地味すぎてつまらなくなった

    +5

    -0

  • 2000. 匿名 2019/08/06(火) 17:57:57 

    意識高いのも頭ターバン系からセレブ風系とかキッチン北欧系など様々よね

    +9

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード