ガールズちゃんねる

【助けて!】旦那の抜け毛

106コメント2019/08/06(火) 10:28

  • 1. 匿名 2019/08/03(土) 17:00:24 

    旦那の抜け毛に非常に困っています。

    朝クイックルワイパーと掃除機で毎日掃除してるのですが、旦那がトイレ、脱衣場を使うと必ず毛が落ちてます。

    落ちてる毛は髪の毛と陰毛2:8の割合です。
    浴槽のお湯を抜いても異常に抜けています。
    なんでこんなに抜けるのか解りません。

    それ、旦那じゃなくて主の毛じゃないの?と思われるかもしれませんが、旦那は毛の処理をしてないので陰毛も長いのですぐわかります。

    どうか、ガルちゃん民の力を貸してください。
    何かあい方法ありますか?

    +88

    -4

  • 2. 匿名 2019/08/03(土) 17:01:07 

    栄養バランスや睡眠時間は満たしてる??

    +5

    -2

  • 3. 匿名 2019/08/03(土) 17:01:27 

    パイパンにすればいいじゃない
    燃えるわよ

    +25

    -14

  • 4. 匿名 2019/08/03(土) 17:01:34 

    前髪は縁の下に
    後頭部の家は屋根に投げるといいよ

    +27

    -6

  • 5. 匿名 2019/08/03(土) 17:01:44 

    シャンプー変えてみてはどうかな

    +3

    -0

  • 6. 匿名 2019/08/03(土) 17:01:50 

    すね毛と脇毛も入ってると思うよ

    +111

    -0

  • 7. 匿名 2019/08/03(土) 17:02:20 

    【助けて!】旦那の抜け毛

    +11

    -1

  • 8. 匿名 2019/08/03(土) 17:02:29 

    【助けて!】旦那の抜け毛

    +26

    -8

  • 9. 匿名 2019/08/03(土) 17:02:36 

    親や祖父がキテたなら遺伝の可能性。

    +8

    -0

  • 10. 匿名 2019/08/03(土) 17:02:39 

    ハゲは可哀想だよね

    +21

    -0

  • 11. 匿名 2019/08/03(土) 17:02:43 

    旦那本人は抜け毛に対してどう思ってるの?一度クイックルワイパーの収穫を見せてあげたら?

    +30

    -0

  • 12. 匿名 2019/08/03(土) 17:02:51 

    すね毛の短い毛が抜け毛半端ない。
    除毛してほしい

    +69

    -0

  • 13. 匿名 2019/08/03(土) 17:03:02 

    掃除が面倒なのか
    旦那の毛が心配なのか

    +54

    -0

  • 14. 匿名 2019/08/03(土) 17:03:26 

    トランクスはやめる。

    +8

    -0

  • 15. 匿名 2019/08/03(土) 17:03:34 

    やっぱり結婚は私には無理だな。
    こういう話を聞くと愛がさめた赤の他人がこんなんじゃ生理的に受け付けないわ😱

    +39

    -15

  • 16. 匿名 2019/08/03(土) 17:03:34 

    実際毎日何本位抜けるのか数えて、それが自然に抜け落ちてオッケーの範囲内なのか、病的因子か含まれるのか?余りにも多かったら病院ですよね。

    +3

    -0

  • 17. 匿名 2019/08/03(土) 17:03:41 

    掻きむしってんじゃないの?

    +18

    -1

  • 18. 匿名 2019/08/03(土) 17:03:51 

    生え替わりの季節にスネ毛が落ちまくってるのムカつくわ!掃除するのこっちなのに

    +52

    -0

  • 19. 匿名 2019/08/03(土) 17:03:51 

    お風呂で毎日一毟りしてもらう

    +14

    -0

  • 20. 匿名 2019/08/03(土) 17:04:07 

    いや主の旦那、髪の毛と陰毛以外は生えてないの?笑
    うちの弟は大半がすね毛。半ズボンはくなって言ってもきかない

    +29

    -0

  • 21. 匿名 2019/08/03(土) 17:04:41 

    旦那本人に掃除させる。洗面所つかったらコロコロを習慣にさせるとか。

    +5

    -1

  • 22. 匿名 2019/08/03(土) 17:05:08 

    思い切ってこういう路線目指す

    この人素敵だと思う
    【助けて!】旦那の抜け毛

    +31

    -4

  • 23. 匿名 2019/08/03(土) 17:05:14 

    >>1

    ・一時的なものでは?
    ・旦那が自ら抜いている・・・陰毛・けつ毛

    +0

    -0

  • 24. 匿名 2019/08/03(土) 17:05:20 

    トイレは入ったときにトイレットペーパーでホコリ拭く程度に掃除してもらう

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2019/08/03(土) 17:05:37 

    抜け毛を食い止めたいのか?
    掃除が面倒なのか?

    主さんは、ご主人の抜け毛で何を困ってるの?

    +9

    -0

  • 26. 匿名 2019/08/03(土) 17:05:39 

    ふざけてるわけでもなく真面目な話なんだけど、お風呂の時シャワーで陰毛をむしるようになったら部屋に陰毛落ちてる率が格段に減った!!
    けど旦那にそれを強制できないよね。。

    +50

    -0

  • 27. 匿名 2019/08/03(土) 17:06:38 

    うちは父親が禿げていくときお風呂がそんな感じだったよ。もともとくせ毛な旦那じゃないのかな。

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2019/08/03(土) 17:07:02 

    一緒にお風呂はいって教え込む

    +0

    -0

  • 29. 匿名 2019/08/03(土) 17:07:07 

    >>15
    抜け毛くらいいいやん

    +1

    -6

  • 30. 匿名 2019/08/03(土) 17:07:38 

    旦那様がハゲてる方々に聞いた方が早そうだね

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2019/08/03(土) 17:07:43 

    すね毛とかも擦れて抜け落ちてるよね

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2019/08/03(土) 17:08:41 

    抜け毛ぐらいどの家庭でも落ちてるんじゃ?
    酷いなら旦那が自分で気を付けて拾いながら動くしかない

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2019/08/03(土) 17:08:45 

    処理したらしたできもいとか言う女いるよね。あれウザいからそこは男に同情する。

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2019/08/03(土) 17:09:17 

    換毛期なんじゃない?

    +8

    -1

  • 35. 匿名 2019/08/03(土) 17:09:37 

    主です。
    皆様コメント、アドバイスありがとうございます。
    旦那は寝ようと思えばいくらでも寝れる人なので睡眠は問題ないと思いますが、食生活は仕事前とかにこっそりコンビニで何か買い食いしてます。

    旦那の毛ですが、髪の毛、すね毛、脇毛はストレートなんです。落ちてる毛のほとんどが縮れているのでお察しの通り陰毛です。

    旦那の家系にハゲは居ませんが、旦那が初代ハゲになる事もありますよね?

    旦那が毛についてどう思ってるか、ですが、目が悪く家では眼鏡をしないので恐らく気付いて無いんだと思います。
    先日指摘しましたが、いまいちな反応でした。

    朝から旦那の毛の掃除で毎日気が滅入ってしまいます。

    +45

    -0

  • 36. 匿名 2019/08/03(土) 17:13:59 

    主です。

    一番嫌なのは毛の掃除をしないといけない事。
    それを見るのも嫌です。

    私は男兄弟に囲まれて育ったのですが、実家でそんな抜け毛が落ちてるの見たことがありませんでした。

    皆様の旦那さんは脇毛とか陰毛はある程度処理をしてるのでしょうか?

    +30

    -0

  • 37. 匿名 2019/08/03(土) 17:14:42 

    みんな落ち着いて。主は旦那さんの頭の抜け毛ではなく陰毛の抜け毛の対策を言っているんだよ。

    +30

    -1

  • 38. 匿名 2019/08/03(土) 17:14:59 

    >>22
    イケメンじゃないと似合わないよ。

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2019/08/03(土) 17:16:58 

    >>35
    初代ハゲってw

    +30

    -0

  • 40. 匿名 2019/08/03(土) 17:19:14 

    >旦那がトイレ、脱衣場を使うと必ず毛が落ちてます。

    人間とはそういうものです
    主さんも毛が抜けてる筈です

    +5

    -1

  • 41. 匿名 2019/08/03(土) 17:19:18 

    抜け毛の量で旦那がいた場所が分かるレベルで抜けてる
    すね毛かな?って短い毛がドサっと落ちてて悍ましい
    ペットも今の時期凄いから、まあそういう時期なんだなと諦めてるよ

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2019/08/03(土) 17:19:18 

    部屋にも大量に落ちてるなら
    風呂の時に抜けた陰毛を流しきれてなくて
    そのまま他の毛にくっついて残ってるのかも
    それが部屋で歩いた時に落ちてるんじゃない?
    人間は誰でも毎日結構大量の毛がぬけてるらしいよ



    +2

    -0

  • 43. 匿名 2019/08/03(土) 17:19:59 

    早い話が髪の毛以外医療脱毛させれば?
    食生活を変えたところでその人の男性ホルモンの影響で変わらないと思う。

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2019/08/03(土) 17:20:40 

    アンダーが抜けるのは、お風呂でキチンと洗ってないからでは?
    頭をシャンプーするみたいに洗わないと、抜けるべき毛が抜けないんじゃないかな。
    2日くらいシャンプーしないと、次にシャンプーした時に抜け毛が多いじゃない?
    アンダーも同じなのでは。

    +20

    -0

  • 45. 匿名 2019/08/03(土) 17:21:16 

    まさに私だ。
    自分の髪の毛ですら嫌になるのに主さん大変ですね
    でも私も何でこんなに抜けるのかわからない…

    なぜか髪が少なくはならないです。
    むしろ多い…

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2019/08/03(土) 17:22:45 

    >>7
    どーでもいーけど、これうちにある

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2019/08/03(土) 17:23:03 

    トランクスなの?そんなに抜けるならブリーフがいいんじゃない?

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2019/08/03(土) 17:26:09 

    虫眼鏡と集めた抜け毛を突きつけろ。これが1日分だぞ、と

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2019/08/03(土) 17:27:54 

    >>46
    うちもある

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2019/08/03(土) 17:33:10 

    主です。

    お風呂でちゃんと洗ってるか洗ってないかは一緒に入ったことが無いので不明です。毛の量が多いので抜ける量も多いのでしょうか?

    髪の毛が落ちてるくらいならまだ許せますが、あの長い陰毛が落ちてると発狂したくなります。
    縮れているのに6cmくらいは余裕であると思います。

    旦那に指摘した身なので自分がトイレや脱衣場を使ったらクイックルワイパーをかけています。
    その後に旦那が使用してトイレ、脱衣場に行くと必ず落ちています。

    次回、クイックルワイパーに捕らわれた毛を旦那に見せてみようと思います。

    +15

    -1

  • 51. 匿名 2019/08/03(土) 17:38:29 

    陰部なんて誰にも見られないしもう除毛したら・・

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2019/08/03(土) 17:40:24 

    トランクスだと隙間から落ちるので、ボクサーパンツにするとある程度は防げます
    すね毛はどうしようもないので、剃るかいっその事脱毛するしか無いですね

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2019/08/03(土) 17:45:58 

    わかります!
    私も実家にいた時は家の中で陰毛見かける事なんてほとんど無かったのに、結婚してから毎日家中に落ちてるし洗濯物にくっついてるしで気持ち悪くて…

    冬は特に私がモコモコの服を着ているので一緒に洗濯すると大量についてきて毎回取るのにイライラ(ー_ー;)
    見るだけでも嫌なのに、これ以上触りたくないと思って最近ついに我慢できず脱毛してほしいとお願いしました。

    +18

    -0

  • 54. 匿名 2019/08/03(土) 17:50:16 

    頭髪に関するアドバイスが少ない

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2019/08/03(土) 17:53:32 

    主です。

    旦那はボクサーパンツを履いてます。
    旦那の抜け毛が嫌なので一番に私がお風呂に入ります、次に旦那が入り、しばらくして歯磨きしに脱衣場に行くとそこには大量の毛が落ちています。

    トイレも同じ感じです。
    脱毛をして欲しいと言っても絶対嫌がると思うのでバリカン的なシェーバーで量を減らして貰うようにお願いしてみます。

    掃除しない癖に嫌がるとか腹が立ちますね。


    >>53
    モコモコの服、凄くわかります!
    絡まってますよね。毎日毎日見すぎて本当に嫌になります。
    冬場とかニットに絡まってたら恥ずかしいってもんじゃないですよね。

    +20

    -1

  • 56. 匿名 2019/08/03(土) 18:00:36 

    私も実家に父と男兄弟がいるけど体毛がどうのこうの気にした事が無かったのに(体毛が薄い方だから)毛深い旦那と一緒になってから家中毎日毛だらけでストレス!!
    本当に気持ち悪くて子供たちもひいてるし、もはや毛の妖怪扱いですw
    少しの間でも旦那の居た場所には必ず体毛が落ちてる
    そこを毎度コロコロかけたりクイックワイパーで掃除する毎日、地味な悩みだけど疲れました

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2019/08/03(土) 18:01:10 

    ぬしさん、うちも同じだよー。
    トイレマットとか気持ち悪いぐらい落ちてる。
    掃除機じゃ取りきれないのでコロコロでとっている。
    毎日気持ち悪い。

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2019/08/03(土) 18:02:29 

    洗濯後の服に自分や子供の服に付いていた時
    うゎ〜!ってなる

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2019/08/03(土) 18:04:15 

    失礼かなと思い黙っていたけど気持ち悪いと思っていたのが私だけじゃなくて安心しました笑

    +17

    -0

  • 60. 匿名 2019/08/03(土) 18:04:20 

    大抵本人が気にしないよね
    自分がなんとかしようと頑張れよって思う
    うちのなんてすね毛が剛毛すぎて蚊が出れなくなってて呆れた

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2019/08/03(土) 18:06:58 

    >>49
    うちにもある

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2019/08/03(土) 18:07:35 

    お風呂上がりの脱衣所は本人に掃除させてるよ
    着脱時どんだけ抜けんねん!てくらい抜けてるから見るのも嫌だ
    自分の落とした毛くらい自分で始末して欲しい

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2019/08/03(土) 18:08:41 

    将来介護が必要になった時に、
    陰毛が多いと大変らしいよ~

    二人で脱毛しない?と提案してみる

    えー、ツルツルはなぁ~って言い出したら、
    部分的にやればいいのよ、って返す

    旦那だけやらせると角が立つから
    二人でやろうと明るく言うのがいいよ!

    +5

    -1

  • 64. 匿名 2019/08/03(土) 18:11:32 

    奴がシャワー浴びたら風呂場が陰毛まみれになる

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2019/08/03(土) 18:16:20 

    >>49
    うちもある

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2019/08/03(土) 18:19:29 

    男性禁制のここで聞いても解決しないような気が

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2019/08/03(土) 18:20:58 

    犬や猫の毛は許せるのになぜだろう

    黒くてちぢれてるから気持ち悪いのか

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2019/08/03(土) 18:35:08 

    >>67
    猫の毛は柔らかくてきれいだから
    猫に陰毛が生えてたら触りたくないわ

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2019/08/03(土) 18:36:38 

    うちのダンナはわざと抜いてバラマクヨ。
    下の毛。
    私が嫌がる様が面白くてストレス発散するんだって。

    +2

    -2

  • 70. 匿名 2019/08/03(土) 18:38:38 

    >>4
    歯じゃないんですよ

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2019/08/03(土) 19:13:01 

    私の彼体毛が濃くて腕毛は普通の男性並みだけど胸毛腹毛背毛尻毛モサモサ
    ホテルでごろごろしてるとよく体毛が落ちてる笑
    一緒に住んだらいっぱい落ちててストレスになりそうだなと思ってる笑

    +1

    -1

  • 72. 匿名 2019/08/03(土) 19:13:57 

    >>69
    生えてるところに直接コロコロしちゃえ

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2019/08/03(土) 19:28:01 

    本当のこと 言います。抜け毛は男性の場合、脱毛の前兆です、禿げる前触れ…

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2019/08/03(土) 19:39:44 

    うちの旦那もあちこちに沢山落としてる

    生きてるのが当たり前だと思わなければ、借金や暴力以外のことはどれも些細なこと
    毛も旦那の一部で可愛いと思えるよ

    +0

    -2

  • 75. 匿名 2019/08/03(土) 19:49:53 

    ウチの旦那も夏は風呂上がりに裸でウロチョロするから、すっごい分かる。
    汚いけどコロコロして、こんなに落ちてんだぞと証拠を突きつけたらすね毛も脇もデリケートゾーンも全剃りしてくれました。
    だいぶ掃除のストレス軽減したよ。

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2019/08/03(土) 19:52:21 

    >>74
    私は旦那を愛しいと思えなくなった
    毛さえも憎い

    +8

    -1

  • 77. 匿名 2019/08/03(土) 19:52:33 

    セックスの時むしれば
    毛が多いから減らして欲しいって頼むとか

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2019/08/03(土) 19:55:27 

    娘が気持ち悪がるとその毛をわざと体に付けてくるらしい
    オマエ絶対思春期キタラキラワレルゾ
    と心の中で思ってる

    +2

    -1

  • 79. 匿名 2019/08/03(土) 20:06:13 

    主です。

    同じような悩みを抱えてる方が居て申し訳ないですが少し安心しました。

    以前までトイレマットも敷いていて、バスマットも布製のを使っていましたが毛があまりにも多くてコロコロの消費が激しいので掃除しやすいようにトイレマットは撤去、バスマットは珪藻土の物にしました。

    剃ってくれた旦那さんも居て羨ましいです。
    毛を散らかしてる本人が気にして掃除してくれればいいんですが、本人は全く気にしないんですよね。

    +13

    -0

  • 80. 匿名 2019/08/03(土) 20:09:54 

    本人が本気になって病院行ったり食事、習慣に気を付けない限りはムリっ!
    うちは、逆ギレされて終わり。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2019/08/03(土) 20:31:26 

    生え変わりのサイクルもあるだろうから今すぐとは言わない笑
    やつらが退化する時代が来年辺りきて欲しい。本気で!

    +1

    -1

  • 82. 匿名 2019/08/03(土) 21:08:30 

    主分かるよ

    毎日毎日掃除機かけてるのに
    毎回毎回陰毛落ちててイラつくんだよね

    しかも自分はケアしてるから短いんだけど
    旦那のは明らかに長くてまたそれがことごとく長いのが落ちてるから腹立つんだよね

    なんでイラつくんだろ

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2019/08/03(土) 21:24:52 


    ワシのような金持ちでも
    ハゲは治らん

    +0

    -1

  • 84. 匿名 2019/08/03(土) 21:24:59 

    >>79

    そんなに陰毛落ちるってパンツ変えたら?トランクスならボクサーパンツとかに。

    +1

    -1

  • 85. 匿名 2019/08/03(土) 21:38:45 

    うちもそうです!大きなストレスの原因です!
    私このまま死ぬまで旦那のチリ毛掃除するのかなぁと思うと、ぬ"ぉーーー!!ってなります(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2019/08/03(土) 21:40:20 

    違ったらごめんね。
    新婚当初、独身気分で私がいない時にきままにAV見てやっていた時は陰毛の抜け毛量が凄かったよ。

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2019/08/03(土) 22:17:59 

    >>1
    うちはすね毛もよく落ちてるよ

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2019/08/03(土) 22:26:01 

    主さんすごく一緒です!
    一時は抜け毛のせいで離婚を考えたほどです
    トイレの便器にわざとかと思うほど陰毛がくっついてたり、夜掃除しても朝にはすね毛(短い縮毛)や陰毛(長い縮毛)や髪の毛が落ちまくってるので頭がおかしくなりそうです
    1日何回掃除すればいいのか!と叫びながら何回も掃除機かけています
    しかも掃除してからもどこからともなく現れる縮毛に遭遇した時は頭爆発しそうでした(笑)

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2019/08/03(土) 22:36:17 

    >>69 うちもです。百歩譲って、毟るとしてもゴミ箱に捨てて欲しい。なんか毟った後はその辺にパッと落とすか短パン内に放置して、それが歩くたびにあちこちに落ちて行く。赤の他人は家に呼べない。

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2019/08/03(土) 23:54:43 

    看護師ですが、いつも定期的に来られる患者さんの一人が、待合室のソファーと診察室のイスに座った後、椅子やその足元に、いつも4、5本ずつは陰毛が落ちてます。
    また、その人が払う診察代の中にも陰毛が混じってて本当に不思議です。
    ハゲてもいませんが、毛深そうです。スーツのときにも落ちていて本当に不思議ですし不快です。
    お金の中に陰毛が混じったまま、料金皿に出せる勇気というか、無神経さにも正直腹がたちます。普通は羞恥心とかあるはずなんですが。
    主のご主人も、そういった羞恥心がないのかもしれませんね。
    家でそうだということは、職場でも陰毛を落としてると思いますよ

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2019/08/04(日) 00:45:09 

    俺はバリカンでスネ毛剃ってるよ? 君達知らないと思うけど

    今日始めてカミングアウトしたわ

    +0

    -2

  • 92. 匿名 2019/08/04(日) 01:16:01 

    うちもです。
    おふろ上がった後にバスタオルをベランダではたかないと大変なことになります。

    実家ではそんな毛が濃い人間はいなかったので本当に違和感しかないです。
    うちは身体中が凄い毛に覆われていて、バスタオルが毎日ビシャビシャです。犬を飼ってるみたいな感じです。
    そこら中に毛が散らばっていて、本人も暑いのかあまり服を着たがらず、本当に犬です。
    喧嘩してる時は本当に頭にきますね。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2019/08/04(日) 01:26:24 

    >>66
    がる男はいるけど、こういうトピはスルーしてると思う

    にしても初代ハゲってw
    ユーモアある主さんだね

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2019/08/04(日) 01:27:54 

    >>78
    思春期くる前に嫌われるのは間違いないかと

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2019/08/04(日) 02:15:10 

    わかる
    旦那の部屋を換気すると、風に乗って陰毛が階段の方に飛んでくる。掃除したそばから落ちてる。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2019/08/04(日) 03:32:47 

    主さん、わかりすぎます。湯船はどうですか?私は旦那が入った後の湯船は抜け毛がすごすぎて即流します。その後の掃除も大変(T_T)

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2019/08/04(日) 05:52:20 

    >>96
    主ではありませんが、うちも旦那が入った後の浴槽は酷いです!脛毛と陰毛か脇毛がウヨウヨと浴槽の縁に数本ずつ集まって何ヶ所かにへばり付いてます
    体洗ってから浴槽に浸かって貰ってるはずなのに洗った矢先からそんなに抜けるものなの⁉︎と不思議でたまりません
    毛を排除しても旦那の後の浴槽には気分的に浸かれない
    シャワーで済ませます

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2019/08/04(日) 07:21:49 

    同じです泣 うちも毛深いせいか、いたるところに毛が現れます。特にストレスなのがU字型の毛です。たぶん脛毛ではないかと。
    ほっとくと布団の上はU字型、髪、陰毛ミックスで発狂しそうになります。子供のオムツの中、私のショーツの中、冷蔵庫、食卓には毎回現れ、洗濯したタオルに絡み付いていることもあります。一度は私の実家に帰省した際、母の顔にU字型が貼り付いていたこともあります。
    昨日も脛毛を剃ってほしいと懇願しました。ストレスなんです。辛いです。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2019/08/04(日) 07:48:12 

    >>98
    U字型の脛毛うちも同じです、正確にいうとUとチリついた脛毛のMIXです
    笑い事じゃないけど帰省中お母さまの顔にUがついていたところで吹いてしましました、ごめんなさい
    毎朝主人の布団をめくると脚元の部分に5本以上の脛毛があり敷きパッドをめくると更に数本繊維を通過したであろう脛毛たちが出てきます
    毎日洗濯してるのによくもまぁ毎日毎日…と溜息が出ます

    気にならない人にはそんな些細な事?と思われるかも知れませんが男性の毛が苦手な人には神経すり減る苦痛の日々ですよね

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2019/08/04(日) 08:21:13 

    このトピ見てたせいか旦那の陰毛を毟る夢を見たよ。大量に毟れて、わーすごいなって思ったところで起きたけど毛ってなんであんなに落ちてるんでしょうね。

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2019/08/04(日) 10:37:19 

    主さん、わかるよ〜。ストレスですよね。
    あの長い毛……
    私はお風呂入るのも、トイレ入るのも憂鬱になったよ。
    本人に話したら「俺だけの毛じゃないだろ!」って逆ギレされたけど
    私は脱毛してるし、明らかに違うんだよぉ!
    自分の髪の毛落ちてたら、私はすぐ捨てるし。

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2019/08/04(日) 16:30:39 

    うちは旦那が帰って来ると玄関にチリ毛と脛毛が落ちてる
    玄関なんて長居するような場所でもないのに不思議でたまらんわ

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2019/08/04(日) 17:11:25 

    旦那の抜け毛に悩むお宅はうちだけじゃなかったんだな…
    脱衣所やトイレ、布団の上などは毎日だし
    基本旦那が歩いたところにはどこでも必ず毛が落ちてるよね
    かけ布団にもビッッシリ毛が付着するから、掃除のたびに厳重にコロコロで取るけど
    本当に時間食うし面倒くさい
    毛が絡んで取れにくい素材の寝具は断固拒否してるよ

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2019/08/04(日) 17:13:39 

    >>102
    玄関も落ちてるよね、あとうちは台所もだ
    ちょっとお湯沸かしたりする程度でも落ちてる時があって
    ホントに嫌になる

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2019/08/04(日) 17:50:31 

    たまにATMの操作画面のところに陰毛だか脇毛が落ちてる時がある!
    ゾゾっとするけど操作したいから思いっきり吹き飛ばしてから使うけど前の人とかどう思って使ってたんだろ?いつから落ちてるのだろ…と気になる。
    公共のトイレの便器もそうだけど落とした本人はなぜ気付かない⁉︎コンビニとか悲惨だよ〜

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2019/08/06(火) 10:28:54 

    なんか汚い気がして嫌だよね
    よくトイレに縮毛が落ちてる
    陰毛なんだろうね
    自分で拾ってほしい
    なぜトイレの床に落ちるのか?
    私は落ちないから理由がわからない

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード