-
1. 匿名 2018/09/06(木) 15:30:29
現在旦那25歳で抜け毛がひどめです。
一緒に暮らし始めて気が付きました
私より落ちてるんじゃないかってくらいよく旦那の髪の毛が落ちてるので心配です
今から何か対策しておいた方がいいのでしょうか?
ちなみに旦那の父親はハゲています。+25
-12
-
2. 匿名 2018/09/06(木) 15:31:31
本当にハゲだけは愛せない
家系にハゲ居ないから慣れてないんだ+8
-44
-
3. 匿名 2018/09/06(木) 15:31:40
タイトル見ただけで笑ってしまった+112
-6
-
4. 匿名 2018/09/06(木) 15:31:42
ほんとに頭髪ですか?ちん毛、脇毛、足毛も似てません?+49
-3
-
5. 匿名 2018/09/06(木) 15:31:58
ごめん
タイトルで笑っちゃった+29
-2
-
6. 匿名 2018/09/06(木) 15:32:04
デブのがまし+6
-28
-
7. 匿名 2018/09/06(木) 15:32:07
>>1
旦那さんが禿げる運命を受け入れる心の準備をしておく+133
-1
-
8. 匿名 2018/09/06(木) 15:32:26
皮膚科で診てもらえる+12
-1
-
9. 匿名 2018/09/06(木) 15:32:32
>>2なんちゅうこと言うんだ!主さんには失礼すぎる+26
-1
-
10. 匿名 2018/09/06(木) 15:32:34
また髪の話してる‥+17
-3
-
11. 匿名 2018/09/06(木) 15:32:37
タイトル笑
+9
-0
-
12. 匿名 2018/09/06(木) 15:32:49
謎のくるんとした短い毛(多分すね毛)がやたら落ちてるあるある+31
-1
-
13. 匿名 2018/09/06(木) 15:32:51
お医者さんに相談してみては?
治る薄毛もあるよね+23
-1
-
14. 匿名 2018/09/06(木) 15:32:51
主が旦那の抜け毛改善に出来る事は無いような・・・。
+9
-1
-
15. 匿名 2018/09/06(木) 15:33:13
うちもスゴイですよ!
35歳です。
くる時に備えてハゲても格好良いよ!素敵だよ!ってメンタルフォローする様にしてる笑
+51
-1
-
16. 匿名 2018/09/06(木) 15:33:45
対策を考えましょう+110
-3
-
17. 匿名 2018/09/06(木) 15:33:46
禿げ散らかしてるまで読んだ+5
-1
-
18. 匿名 2018/09/06(木) 15:33:48
季節の変わり目だからじゃなくて?
自分で毟ってたりしてね…+3
-0
-
19. 匿名 2018/09/06(木) 15:33:50
治療するなら出来るだけ早めに!年取ってからだと不可能に近い。+14
-0
-
20. 匿名 2018/09/06(木) 15:33:57
ハゲはセクシーと自分と旦那に言い聞かせる+52
-0
-
21. 匿名 2018/09/06(木) 15:34:06
家系なら受け入れるしか
それかアデランスへ+10
-0
-
22. 匿名 2018/09/06(木) 15:34:08
+62
-1
-
23. 匿名 2018/09/06(木) 15:34:09
若ハゲの旦那が必死に対策してるけど効果なし
テレビでハゲをネタにしたお笑いが出てくると気まずい+36
-0
-
24. 匿名 2018/09/06(木) 15:34:25
リアップしてあげる
+2
-0
-
25. 匿名 2018/09/06(木) 15:34:34
対策?ハゲは食生活と体質、遺伝だよ…
健康に気を付けてダメなら、足掻かずに潔くハゲてくれたほうがいいな+4
-2
-
26. 匿名 2018/09/06(木) 15:34:39
うちもだよ。旦那ハゲに怯えてる。お風呂あがりに真剣な顔して「増毛しに行こうかな?どう思う?」って聞かれた(笑)+31
-0
-
27. 匿名 2018/09/06(木) 15:34:41
禿げる人は20代から禿げ始めるよ。+29
-1
-
28. 匿名 2018/09/06(木) 15:34:45
抜け毛すらも愛せるように頑張ってください
としか…+7
-0
-
29. 匿名 2018/09/06(木) 15:34:50
私も旦那も量多いけど抜け毛も酷いよ+5
-0
-
30. 匿名 2018/09/06(木) 15:34:51
名医の皮膚科に相談すると問題解決します+2
-0
-
31. 匿名 2018/09/06(木) 15:34:53
>>22
知りたくなかった…+22
-0
-
32. 匿名 2018/09/06(木) 15:34:54
触れないことが一番の対策+2
-0
-
33. 匿名 2018/09/06(木) 15:34:55
ふっさふさだった旦那が40過ぎて禿げてきた
育毛剤で凌いでます+12
-0
-
34. 匿名 2018/09/06(木) 15:34:57
生えてるとこから禿げるから気になる。
禿げてる事になれれば気にならなくなる。+3
-1
-
35. 匿名 2018/09/06(木) 15:35:04
ハゲ増すしかない+30
-0
-
36. 匿名 2018/09/06(木) 15:35:34
物心ついたときから父親ハゲてるから夫がハゲても問題ない。+7
-0
-
37. 匿名 2018/09/06(木) 15:35:55
>>1 の
>>ちなみに旦那の父親はハゲています。
私はここで笑っちゃったよ。
みんなタイトルで笑えてるのに、ちょっと遅れてるかな私。+47
-0
-
38. 匿名 2018/09/06(木) 15:36:19
>>35
誰かうまいことを言えと、笑+20
-2
-
39. 匿名 2018/09/06(木) 15:36:32
一世代おいてからの遺伝(旦那さんのおじいちゃん)じゃなかったっけ?
うちの旦那の抜け毛もひどいです。
頭髪以外にすね毛、下の毛…風呂上がりの洗面所なんてコロコロしないと歩きたくない。
さっき子供(0歳)の唇近くにチリ毛が…だんなは直毛だからまさか…それ触ったあと子供に触った?+9
-2
-
40. 匿名 2018/09/06(木) 15:36:38
ISSAって増えたよね+15
-0
-
41. 匿名 2018/09/06(木) 15:37:15
ただ、抜け毛が多いだけ。はえる毛も多いから心配はいらない。+6
-0
-
42. 匿名 2018/09/06(木) 15:38:01
シャンプー合ってないとか?+2
-1
-
43. 匿名 2018/09/06(木) 15:38:07
胸毛、腕毛、そして案外足毛もあなどれないわよ。+4
-1
-
44. 匿名 2018/09/06(木) 15:38:11
DHCの薬用シャンプーで抜け毛止まったよ!結婚したらあちこちに旦那の抜け毛がフサーッと落ちてて。旦那の父親は毛根もないくらいのはげです。13年経ったけどまだ無事です!
宣伝じゃありません。色々シャンプー試すのをオススメします。あとシャンプーブラシを使ったら毛量増えたって人が周りにいます。私の父親もシャンプーブラシで75歳の今もフサフサですよ☆+19
-1
-
45. 匿名 2018/09/06(木) 15:38:32
秋は抜け毛が多いからね。一時的なものだから。+2
-0
-
46. 匿名 2018/09/06(木) 15:38:37
>>2
あんたの好みは誰も聞いてねぇわ!+3
-0
-
47. 匿名 2018/09/06(木) 15:38:55
主の髪でヘアドネーション+6
-0
-
48. 匿名 2018/09/06(木) 15:39:13
スカルプシャンプーは?本人曰く、最近薄毛がマシだそう。いちいちよく見てないからわたしには変化がわからないが。+2
-1
-
49. 匿名 2018/09/06(木) 15:40:05
円形脱毛症の50倍みたいなハゲ方したんだけど、タバコやめたら普通に生えてきた人いた。
何年かしてタバコ吸い始めたらまたハゲ始めた。+5
-0
-
50. 匿名 2018/09/06(木) 15:40:17
うちのお父さんハゲ隠しの為に髪のセット3、40分くらいかかるw+6
-0
-
51. 匿名 2018/09/06(木) 15:40:21
アデノバイタル使わせてるけど効果はわかんない。
+0
-0
-
52. 匿名 2018/09/06(木) 15:41:37
旦那30代半ば
画像のみたいに見るからにハゲではないけど
おでこが広くなってきたし
猫っ毛だからぺったりしてる…キモい
私は剛毛の日本人形みたい+2
-9
-
53. 匿名 2018/09/06(木) 15:42:17
早く全部抜けて、無駄な育毛剤買うのやめてほしい。
別に誰もみてないよと言いたい。+11
-1
-
54. 匿名 2018/09/06(木) 15:42:46
うちのマンションに夜勤もしてる旦那さん多いんだけど、みんなハゲてて帽子被ってる。
過酷な生活してると髪に出るのは男女一緒だね
+21
-0
-
55. 匿名 2018/09/06(木) 15:43:05
30歳くらいから抜け毛に悩んでいる
シャンプーをする度に抜けるから
手入れには気を使ってて
色々なシャンプーを試したり
トニックを付けて丁寧に頭皮マッサージをしてる
+3
-0
-
56. 匿名 2018/09/06(木) 15:43:55
>>52
画像の男性に失礼。このようにおハゲになってないのにわざわざ貼る意味。+12
-1
-
57. 匿名 2018/09/06(木) 15:44:14
デュタスを飲ませる
個人輸入で1年1万5000円ぐらい+0
-0
-
58. 匿名 2018/09/06(木) 15:44:57
結婚前の20歳位の頃から、すでに悩んでた。
おでこのほうから抜けていくタイプで、鏡でおでこと生え際を真剣に毎日チェックしている。
毎日旦那を見てるので気付きにくいけど、昔の写真と比べてみると明らかにおでこが広くなってる。+3
-0
-
59. 匿名 2018/09/06(木) 15:45:07
ふりかけみたいなやつあったよね⁉︎ 優しくかけてあげる。+9
-1
-
60. 匿名 2018/09/06(木) 15:45:44
40代後半
今やスキンヘッドになってしまいました。
それなりに見慣れるとおかしくはないと思っています。+3
-0
-
61. 匿名 2018/09/06(木) 15:46:15
抜けても生えるから問題ないみたいなこと言う人いるけど
それが完全に正しいなら世の中に禿げいない
一度広がったデコは元に戻らないから脱毛期を経るごとにデコは広がっていく+1
-0
-
62. 匿名 2018/09/06(木) 15:46:26
20代後半になってから
本格的に悩み出したようで
頭皮マッサージしたり、食事を気をつけたり
平日の睡眠時間をしっかり取るように心がけている+3
-1
-
63. 匿名 2018/09/06(木) 15:46:28
旦那、毛量私の3分の1で抜け毛は3倍くらいある
私しか掃除してないから本人はそこまでとは思ってないみたいだけど。
髪を生やすよりハゲを受け入れて坊主にしてくれたら惚れ直す
掃除したそばから床に毛が落ちててノイローゼになりそうな時期もあった+6
-0
-
64. 匿名 2018/09/06(木) 15:46:57
前髪がどんどん後退して行くのと同時に
頭頂部も薄くなって来て30代の半ばでは
すっかり老けた印象になってしまいました。+2
-0
-
65. 匿名 2018/09/06(木) 15:47:14
ド真ん中薄い。
遺伝だよねー。+2
-0
-
66. 匿名 2018/09/06(木) 15:48:12
あまり気にしすぎると余計にストレスで
抜け毛につながるかもしれないし
ぐちぐち聞かされるのも面倒
だから「まだ大丈夫だよ。もし禿げたとしても
その時は思い切って坊主にしちゃえばいいよ!」と
元気づけるようにしている+5
-0
-
67. 匿名 2018/09/06(木) 15:48:58
まずは睡眠と食事から!+2
-0
-
68. 匿名 2018/09/06(木) 15:49:14
旦那はまだ10代。
朝起きたらマクラに抜け毛がたくさん
ということはまだありませんが
今から覚悟しています。
薄毛家系なので。+2
-4
-
69. 匿名 2018/09/06(木) 15:49:28
>>6
いやハゲのがまだマシ
デブなんて自己管理できてないだけだからね。見た目も最悪!いくら顔よくてもデブだとだらしなく見える
ハゲは体質だし老化だから仕方ないし顔がかっこ良かったり背が高くてスラッとしてたら問題ない!
+18
-1
-
70. 匿名 2018/09/06(木) 15:50:19
旦那だけじゃなくて私まで前髪禿げてきた
ヤバし+8
-0
-
71. 匿名 2018/09/06(木) 15:51:11
ハゲたらハゲたで見慣れるよ
むしろ今さら髪の毛ボーボーになったら、
髪の毛フサフサのオバQみたいで気持ち悪い+4
-0
-
72. 匿名 2018/09/06(木) 15:51:44
>>59
昔バイト先の常連さんに頭にそれふりかけてる人いたけど、頭皮?頭の脂?で粉が固まっちゃってすごい気持ち悪いことになってたよ。
頭に黒いゴワゴワしたものが張り付いてるって感じで。
あれは本当にオススメ出来ない。+6
-0
-
73. 匿名 2018/09/06(木) 15:51:49
>>69
「問題ない」レベルに戻すだけでもハードルが高い+0
-0
-
74. 匿名 2018/09/06(木) 15:52:29
>>69
わたしもデブのほうが無理。近寄りたくもない。+7
-2
-
75. 匿名 2018/09/06(木) 15:53:56
陰毛がめっちゃ落ちてる
掃除機してもコロコロしてもすぐまた落ちてるのを見つけてイライラする
妖怪ちん毛散らし の仕業らしい+14
-0
-
76. 匿名 2018/09/06(木) 15:55:04
ハゲって性欲強いよね+3
-4
-
77. 匿名 2018/09/06(木) 15:55:28
>>75
たまによその家にお邪魔してもたまに陰毛落ちてる
うちにも落ちてるけど、あれいつ落ちるんだろうなんなんだろう+3
-1
-
78. 匿名 2018/09/06(木) 15:58:24
私は旦那にハゲたら離婚するからって事前に言ってる笑
ハゲだけは本当無理横に立ってる旦那がハゲとか恥ずかしくし死んじゃう+2
-8
-
79. 匿名 2018/09/06(木) 15:59:46
うちの旦那は体毛が濃ゆい一方で頭が薄くなってきた
彼の父親は禿げてないんだけど、、
+2
-0
-
80. 匿名 2018/09/06(木) 15:59:54
>>69
カッコいいハゲとか見たことないわもちろんカッコいいデブも見たことないけど+4
-5
-
81. 匿名 2018/09/06(木) 16:00:06
旦那は高収入?高収入なら黙ってがまん。低年収なら離婚すりゃオッケー!+0
-4
-
82. 匿名 2018/09/06(木) 16:00:13
夫よりも自分の抜け毛の量が排水口にワッサーいて恐怖+3
-0
-
83. 匿名 2018/09/06(木) 16:03:51
トイレの床にいっつも毛が落ちてるのよ!
どこの毛よ!毎回トイレは入る度にテンション下がる+3
-0
-
84. 匿名 2018/09/06(木) 16:07:18
全身の毛抜けてるよね
チン毛とか変なところにあったりして軽く怒るとお前のだろって言ってくる+2
-0
-
85. 匿名 2018/09/06(木) 16:07:19
>>59
私の父が私の結婚式に買ってきて母に振りかけて貰ってたよ笑
未だにネタになってます笑
ツルツルじゃなかったので写真だと若干わからないかな?位だけど、あまり効果なしです笑+0
-0
-
86. 匿名 2018/09/06(木) 16:08:12
父親も禿げてるなら遺伝だね
あきらめてください+0
-4
-
87. 匿名 2018/09/06(木) 16:10:58
効果あるシャンプーってある?
+0
-0
-
88. 匿名 2018/09/06(木) 16:16:58
>>84
お前の毛って言われますw
自分の部屋には落ちてないから確実に旦那の毛ですよね+3
-0
-
89. 匿名 2018/09/06(木) 16:21:39
うちの旦那48なんだけど、ここまでこれば抜け毛も減るから掃除の面では大丈夫だよ。
抜ける毛が無いからなんだけどね。+4
-0
-
90. 匿名 2018/09/06(木) 16:39:24
遺伝かもしれないけど、食生活で改善されることもあるよ。うちの旦那がそうだった。+3
-0
-
91. 匿名 2018/09/06(木) 16:48:23
バイク免許取りに教習所行ったらバリカン3mmで頭刈り込んでる壮年の教官がいてカッコよかったよ
薄毛を経てのいっそのこと〜ルートらしいけどバーコードとかよりずっといいと思った+6
-0
-
92. 匿名 2018/09/06(木) 16:50:43
男の人の場合は、自分のお母さん方の祖父が禿げてると間違いなく禿げるらしいね。
誰も遺伝には逆らえない…
+2
-0
-
93. 匿名 2018/09/06(木) 16:50:49
夫は散らかってたので片付けました。
丸坊主でーす。+0
-0
-
94. 匿名 2018/09/06(木) 16:52:49
>>22
これ、うちの旦那にそっくりだわww
昔は顔立ちがはっきりしてイケメンだったのになぁ
今じゃモト冬樹みたいになっちゃって+3
-0
-
95. 匿名 2018/09/06(木) 16:57:06
でも、ハゲもいいもんだよね+3
-1
-
96. 匿名 2018/09/06(木) 17:03:18
20代女だけど薄毛…
小学生の時はふっさふっさだったのに。
生活習慣がーとかじゃなくてがちで生えてくるもの教えてください(ToT)
一応生活習慣も見直しはします+1
-0
-
97. 匿名 2018/09/06(木) 17:08:25
30中盤で禿げてくるのは早い??+0
-1
-
98. 匿名 2018/09/06(木) 17:28:36
うちの旦那、犬みたいに抜ける
毎日掃除機かけるのに翌朝には床が毛だらけ
元々髪が異常に多いからハゲてはいないけど
45歳超えたらとうとう抜ける量>>生えてくる量になったみたいで
最近ちょっとヤバめな朧月夜+4
-0
-
99. 匿名 2018/09/06(木) 17:35:29
うちの旦那もハゲてきた…いま29歳。
2年ぐらい前から危ういかな?って思ってたけど、この間頭頂部を見て愕然とした。
ちなみに、義父もハゲ。
やっぱり病院を勧めた方が良いのでしょうか??+0
-0
-
100. 匿名 2018/09/06(木) 17:39:49
>>75
陰毛落ちてますよね!
床もだけどお風呂すごい、気持ち悪いくらい抜けてる
こないだ毛だらけのお湯に浸かる夢見て飛び起きた
思い出すとゾワゾワする+4
-0
-
101. 匿名 2018/09/06(木) 18:01:37
>>75
もーこれ本当嫌
私ツルツルだから、落ちてたら絶対旦那の
子供の手についてた時はゾッとした+4
-0
-
102. 匿名 2018/09/06(木) 18:34:14
旦那は薄くなってるけど「禿げてもしゃーない」って気楽にいるよ。気にしてもしゃーない・・・いや私は気になる。+3
-0
-
103. 匿名 2018/09/06(木) 18:36:29
28歳の旦那がかなり気にしてる。
客観的に見ても同年代よりデコ広め。
幸い、ジェイソンステイサムが好きだから、「ハゲてる方がかっこいい人もいる」を合言葉に何とかメンタルを保ってる。
貴方がハゲてもジェイソンステイサムにはなれない、とは口が裂けても言えない。+4
-0
-
104. 匿名 2018/09/06(木) 22:31:07
タイトルだけで吹いた。
画像みてひいた。+2
-0
-
105. 匿名 2018/09/07(金) 00:29:33
いっそ坊主にしてほしい
旦那が出張から帰って来ると途端に毛だらけ
いないときは毛なんかほぼ落ちてないわ
特に陰毛!+1
-0
-
106. 匿名 2018/09/07(金) 00:31:12
昔の歴代彼氏もそうでしたけど、男性の家ってなんであんなにチンチロ毛が落ちてるんですか+0
-0
-
107. 匿名 2018/09/07(金) 01:46:34
髪の毛は年取ると1本1本が細く、切れやすくなるのかな
若い時のほうが細くても強度があるのかも
+0
-0
-
108. 匿名 2018/09/07(金) 08:35:07
父が剥げてたら子もはげる+0
-0
-
109. 匿名 2018/09/07(金) 12:13:25
薬局で売ってる 一本五千円か一万するアデノゲンて商品 元カレの髪の毛が一時ヤバかったらしいけど、これで盛り返したと本人や周りが言ってた!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する