ガールズちゃんねる

子供の時あるある

142コメント2019/08/30(金) 11:26

  • 1. 匿名 2019/08/03(土) 13:46:23 

    女の子は一度は、「星座はおとめ座☆ミ」っていうのに憧れた。
    なんだかそれだけで女の子らしいイメージで。

    +95

    -32

  • 2. 匿名 2019/08/03(土) 13:46:57 

    将来の夢は、ケーキ屋さんかお花屋さんでした

    +154

    -2

  • 3. 匿名 2019/08/03(土) 13:47:13 

    歯抜けでも可愛い

    +64

    -2

  • 4. 匿名 2019/08/03(土) 13:47:17 

    >>1
    初耳っすわ。

    +43

    -5

  • 5. 匿名 2019/08/03(土) 13:47:30 

    最近の子供は公園とかで遊ぶ子みないね。
    みんなYouTubeとか見る子増えたねよね。
    子供の時あるある

    +38

    -3

  • 6. 匿名 2019/08/03(土) 13:47:30 

    ピンクが好きな時期があった

    +75

    -3

  • 7. 匿名 2019/08/03(土) 13:47:35 

    トイレに行く夢を見ておねしょした。

    +75

    -3

  • 8. 匿名 2019/08/03(土) 13:47:47 

    授業中何人か鼻ホジる

    +16

    -0

  • 9. 匿名 2019/08/03(土) 13:47:50 

    文房具にやたらこだわりを見せる。

    +150

    -0

  • 10. 匿名 2019/08/03(土) 13:47:53 

    フリフリの服に憧れた

    +51

    -3

  • 11. 匿名 2019/08/03(土) 13:48:02 

    鼻に何か入れる

    +31

    -1

  • 12. 匿名 2019/08/03(土) 13:48:15 

    お前の母ちゃんデーベーソっていう悪口にもなってない謎のディスり。

    +83

    -1

  • 13. 匿名 2019/08/03(土) 13:48:22 

    運動神経いいだけでモテる

    +102

    -2

  • 14. 匿名 2019/08/03(土) 13:48:22 

    かわいいキラキラしたシールを集めることに
    命懸けてた

    +129

    -1

  • 15. 匿名 2019/08/03(土) 13:48:37 

    犬が飼いたいと申し出て却下される

    +126

    -1

  • 16. 匿名 2019/08/03(土) 13:48:46 

    >>11
    そして取れなくなる

    +20

    -1

  • 17. 匿名 2019/08/03(土) 13:48:50 

    セーラームーンとかプリキュアとか
    可愛くて戦う女の子が好き

    +76

    -1

  • 18. 匿名 2019/08/03(土) 13:49:06 

    泣いたら、しゃっくりが止まらない。

    +22

    -1

  • 19. 匿名 2019/08/03(土) 13:49:38 

    >>6
    その後ピンクが嫌いになる時期もある

    +92

    -0

  • 20. 匿名 2019/08/03(土) 13:50:06 

    アンパンマンのおもちゃを1つでも持っている

    +10

    -1

  • 21. 匿名 2019/08/03(土) 13:50:19 

    教科書を忘れて隣の子に見せてもらう時の気まづさ。

    +74

    -1

  • 22. 匿名 2019/08/03(土) 13:50:21 

    星矢を読んで「蟹座じゃなくて助かった…」

    +5

    -10

  • 23. 匿名 2019/08/03(土) 13:50:27 

    親に連れられってたスーパーで気がついたら親じゃない人の手を握ってた。

    +51

    -1

  • 24. 匿名 2019/08/03(土) 13:50:28 

    逆!乙女座って言うと乙女じゃないのにって言われる
    これは大人になってもたまにあるけど
    じゃあ獅子座の人にライオンじゃないのにって言ってるようなものや!

    +9

    -0

  • 25. 匿名 2019/08/03(土) 13:51:21 

    子供の時あるある

    +223

    -0

  • 26. 匿名 2019/08/03(土) 13:51:23 

    ゆーたーろー ゆーたーろー
    セーンセイに ゆーたーろー

    +27

    -3

  • 27. 匿名 2019/08/03(土) 13:51:35 

    4歳くらいの時保育園のトイレで男の子が立っておしっこしてるのに憧れてやってみたら床びっしょびしょになった。

    +10

    -1

  • 28. 匿名 2019/08/03(土) 13:52:15 

    保育園で寝れなくて先生に怒られる

    +12

    -1

  • 29. 匿名 2019/08/03(土) 13:52:18 

    天井に向かってジャンプ

    +12

    -0

  • 30. 匿名 2019/08/03(土) 13:52:21 

    男子ー。静かにしてくださーい。

    +40

    -0

  • 31. 匿名 2019/08/03(土) 13:52:31 


    一年生は石投げて
    二年生は逃げて
    三年生は酒飲んで
    四年生は酔っ払い
    五年生はゴリラ
    六年生はろくろ首

    +5

    -23

  • 32. 匿名 2019/08/03(土) 13:53:22 

    人気のキャラクター物や可愛い文房具を持つのがステイタス

    +19

    -0

  • 33. 匿名 2019/08/03(土) 13:53:26 

    友達とケンカしたら「絶交!」

    +88

    -0

  • 34. 匿名 2019/08/03(土) 13:53:29 

    折り畳み傘が畳めない

    +23

    -0

  • 35. 匿名 2019/08/03(土) 13:53:29 

    僕っ子になる時期がある

    +7

    -6

  • 36. 匿名 2019/08/03(土) 13:54:01 

    「将来、何になりたい?」ってやたら大人にきかれて、「うるせーよ」と思ってた。
    あと友達がそれに対して「ケーキ屋さん、保母さん、お嫁さん、お姫様」っていう、この4つが答えの鉄板でよく出していて、バカじゃないかと思ってた。

    さめてる5歳児でした

    +28

    -1

  • 37. 匿名 2019/08/03(土) 13:54:52 

    当時の友達は今も友達

    +2

    -1

  • 38. 匿名 2019/08/03(土) 13:55:06 

    海での迷子の子は風下に向かって歩き出す

    +2

    -1

  • 39. 匿名 2019/08/03(土) 13:55:58 

    >>11
    観賞用の獅子唐?カラフルなやつ。
    小1か2の時、あれを鼻に入れて、えらい目にあった…
    要は馬鹿だったって事だよね^_^;

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2019/08/03(土) 13:56:22 

    2階位の高さなら飛び降りても余裕で着地できるんじゃないか、っていう謎の自信

    +40

    -0

  • 41. 匿名 2019/08/03(土) 13:56:22 

    ダンゴムシ収集しがち

    +14

    -0

  • 42. 匿名 2019/08/03(土) 13:56:32 

    >>16
    どんぐりが取れなくなって鼻血出た子がいた。

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2019/08/03(土) 13:56:52 

    サン宝石でアクセサリーを買う

    +36

    -1

  • 44. 匿名 2019/08/03(土) 13:56:57 

    口裂け女の話をマジで信じてビビってた

    +30

    -1

  • 45. 匿名 2019/08/03(土) 13:56:58 

    >>11
    それ!
    ちょうど3歳の娘がラムネ菓子鼻の穴に入れて大騒ぎしたところ。
    そんな私も子供の頃、ビーズを鼻の穴に入れて取れなくて大泣きした記憶(クシャミで飛び出た)

    +10

    -1

  • 46. 匿名 2019/08/03(土) 13:58:27 

    >>25
    幼稚園の名札の裏に貼って集めてたー!
    これって本来耳に貼るやつだよね。

    +40

    -0

  • 47. 匿名 2019/08/03(土) 13:58:44 

    >>1うんこしたら好きな人に投げつけてた

    +3

    -8

  • 48. 匿名 2019/08/03(土) 13:59:20 

    秘密基地を作る

    +17

    -0

  • 49. 匿名 2019/08/03(土) 13:59:45 

    >>23
    私は母と間違えて知らない人に後ろから抱きついてしまった。

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2019/08/03(土) 13:59:57 

    >>1エロ本読んでムラムラしてた
    子供の頃はいけない事なんだって思ってたけど好奇心で見てしまった
    エロ本って普通の漫画家より絵うまくない?女体が(笑)

    +9

    -2

  • 51. 匿名 2019/08/03(土) 14:00:22 

    風の強い日に
    傘を片手に坂道を走りながら飛ぶと
    体が一瞬フワッとして
    本当に飛んだような気がしてた。

    +16

    -0

  • 52. 匿名 2019/08/03(土) 14:00:55 

    ムーンプリズパワーメイクアップのプリズムが言えず、ムーンプリプリパワーメイクアップって言ってた記憶(笑)

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2019/08/03(土) 14:00:58 

    注射嫌い。
    家族で車に乗ってる時、
    親が「駐車場どこ〜…」みたいな会話しだすと勝手に一人で怯える。

    +7

    -1

  • 54. 匿名 2019/08/03(土) 14:01:31 

    芸能人トピはいつもすぐ荒れるから疲れるけど、こういう平和なトピ好きだなぁ

    +16

    -0

  • 55. 匿名 2019/08/03(土) 14:01:41 

    水テープっていうんだっけ?
    タトゥーシールみたいなやつつけて
    学校行って怒られる

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2019/08/03(土) 14:02:21 

    学校帰りに、しろつめぐさ?白色の花を摘んで冠を作る。

    +22

    -0

  • 57. 匿名 2019/08/03(土) 14:03:24 

    メリー・ポピンズみたいに傘使って空飛びたくて、傘さして高いところから飛び降りた。

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2019/08/03(土) 14:03:29 

    >>54
    子どもの頃は荒れるトピにいるような嫌な感じの大人がいると思わなかった

    +11

    -0

  • 59. 匿名 2019/08/03(土) 14:04:01 

    雑誌の付録が楽しみ

    +13

    -0

  • 60. 匿名 2019/08/03(土) 14:05:48 

    >>23
    私は親だと思って、お菓子を3個くらい買い物かごに入れちゃったよ…
    ねぇ、コレ買っていい?って見上げた時、お互い固まった。

    +10

    -0

  • 61. 匿名 2019/08/03(土) 14:06:21 

    >>58
    わかります!誰でも体が大人になれば、心も大人になると思っていたなぁ……

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2019/08/03(土) 14:06:23 

    >>46
    母は昔、短毛のダックスフンドの耳に貼ってた。可愛かったよ。

    +1

    -6

  • 63. 匿名 2019/08/03(土) 14:07:02 

    横断歩道は白い所だけ踏んで歩く

    +21

    -0

  • 64. 匿名 2019/08/03(土) 14:07:31 

    自分が大人になったらこんな大人にならないようにしようと、考えたりする

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2019/08/03(土) 14:08:49 

    有名になった時のためにサインの練習をする

    +19

    -0

  • 66. 匿名 2019/08/03(土) 14:10:08 

    デコボコ、プニプニシールすごく流行ってた

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2019/08/03(土) 14:10:12 

    恥ずかしくて
    💩がしたいと言えない

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2019/08/03(土) 14:10:15 

    大人はみんな悪いことしないと思ってた

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2019/08/03(土) 14:10:34 

    みんな◯◯持ってるから欲しい買って
    みんなじゃなくて数人だよね

    +15

    -0

  • 70. 匿名 2019/08/03(土) 14:13:56 

    学校でおしっこ漏らした。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2019/08/03(土) 14:14:39 

    +17

    -0

  • 72. 匿名 2019/08/03(土) 14:14:46 

    携帯電話がなかった。

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2019/08/03(土) 14:15:15 

    リビングで寝ちゃって親に寝室に運ばれるの好きだった

    +17

    -1

  • 74. 匿名 2019/08/03(土) 14:16:57 

    幼稚園の時はお姫様になりたいと思ってた

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2019/08/03(土) 14:18:31 

    >>1
    わかる、妄想の中で乙女座名乗ってた 笑

    +1

    -1

  • 76. 匿名 2019/08/03(土) 14:30:28 

    本当はピンクやフリフリが好きだけどボーイッシュなふりをする

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2019/08/03(土) 14:30:58 

    好きな人が近くにいると声が大きくなる
    (その人が突っ込んでくれそうな話を大声でする)

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2019/08/03(土) 14:32:20 

    家の外に出ると近所の子が誰かしら遊んでた。

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2019/08/03(土) 14:33:38 

    今はありえないけど道路でみんな遊んでた。

    +13

    -0

  • 80. 匿名 2019/08/03(土) 14:34:54 

    誰かが告白しただけで学年中の噂になって友達からはキャーキャー言われている

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2019/08/03(土) 14:38:15 

    >>6
    ピンク色好き=ぶりっ子
    という謎の固定概念

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2019/08/03(土) 14:41:00 

    「先生ー!」と呼ぶのを間違えて「おかあさーん!」と言ってしまう。

    +15

    -0

  • 83. 匿名 2019/08/03(土) 14:42:23 

    横断歩道の白いところだけ踏んで渡る!とか、掟をつくりながら帰宅してた。

    +10

    -0

  • 84. 匿名 2019/08/03(土) 14:42:25 

    セーラームーン世代の

    ムーン派あるある

    ・人生のテーマはズバリ、「愛」!

    ・あの髪型にしようとした。

    ・うさぎちゃんのイメージカラーは何色なのか考え込んだことがある(白・銀だが、他のセーラー戦士より分かりにくいので)。

    ・「苦手な食べ物→ニンジン」の設定に、「うさぎなのにっ!?」とツッコミつつ、武内先生の遊び心を感じた。

    ・プリンセスセレニティの姿は、原作での銀髪派とアニメでの金髪派に分かれる。さらに、原作のカラー絵での落ち着いて大人っぽく見えるうさぎちゃんやセレニティの方が好き派と、アニメで子供っぽくコミカルな部分が強調されたうさぎちゃんが好き派に分かれる。

    マーキュリー派あるある

    ・ショートヘアだけど一番女の子らしい亜美ちゃんが、ロングヘアだったらどんなだったかな? と考えたことが一度はある。

    ・幼い時、亜美ちゃんを描こうとするとショートヘアをバランス良く描くのが難しくて苦戦した。

    ・ごっこ遊びの時(外部戦士が居ない世代だと)、大概一番人気が殺到するので役を得るのに苦労した。

    ・亜美ちゃんらしさが溢れている、アニメでの内股気味かつ上品で可愛い変身完了ポーズが特に好き!

    ・女子アナ的、知的・上品・爽やか・清楚・ソフトな印象の女性像が理想。

    マーズ派あるある

    ・自立心旺盛で甘ったれのうさぎちゃんはあまり好きじゃなかったか、アニメでのツンデレなうさぎちゃんへの愛情表現が好きでうさぎちゃんも好きかに二分される。

    ・セクシーで凛とした和風美女に憧れる。

    ・誤解されがちな自分を分かって欲しいorそういう子の良き理解者になりたい。

    ・男は尻に敷きたいタイプ。男性ファンならMっ気あり。

    ・原作での俗っぽさのないレイちゃん派と、アニメでの活発・毒舌・ミーハーなレイちゃん派に分かれる。

    ジュピター派あるある

    ・まこちゃんのように頼りがいのある女性に「なりたい」タイプと、「友達として傍にいて欲しい」タイプに二分される。

    ・前者なら、長身女性になりたい願望も強かった!

    ・惚れっぽいところも好きなタイプと、惚れっぽすぎるところはちょっと引く…というタイプに二分される。

    ・好きなアクセサリーモチーフはズバリ、バラ! 大人になってからでも、ピンクのバラのピアスとは限らずともひとつは持っている。

    ・少女趣味なところも多分にあるし女らしくありたいけど、女に女らしさを押し付けてくるような男は願い下げだ。

    ヴィーナス派あるある

    ・ちゃっかり屋さんである。要領良く目立ちたがり屋な中間子っぽい性格。

    ・ミーハー万歳! 面食い? 軽い? 何が悪いの?

    ・憎めなきゃ、ナルシストも二股交際も全然OKでしょ! 自由人なB型気質。

    ・特にアニメでの、自由奔放な行動をする面白い美奈子ちゃんが好き。

    ・足蹴にされようとも、美奈子ちゃんの傍にいられるアルテミスが羨ましい。

    +2

    -2

  • 85. 匿名 2019/08/03(土) 14:47:31 

    スーパーの買い物ついて行って、
    1つだけお菓子選んでいいって言われて
    お菓子選びにお菓子コーナーへ。

    真剣に吟味しながら選んでると同時に
    おしっこ限界で自分ではどっちを優先するべきかわからず。

    親にみつかり慌てて手を引っ張られて半泣きで駆け込んでいた幼き日。

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2019/08/03(土) 14:49:47 

    30代だけど、私の時くらいの歳は下の名前、最初に美がつく子が多くて、連絡網の名前はほとんど上から

    ◯◯ 美◯
    ◯◯ 美◯
    ◯ 美◯
    ◯◯ 美◯
    ◯◯◯ 美◯
    みたいな感じだった。

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2019/08/03(土) 14:50:36 

    救急車🚑のサイレンが聞こえると「ほら、迎えにきたよ😁」と言う男子がクラスに1人2人は必ずいた。

    +10

    -0

  • 88. 匿名 2019/08/03(土) 14:50:59 

    >>85
    なんだかんだ誰でも一度は経験してるんじゃない?

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2019/08/03(土) 14:51:02 

    NHKの、にこにこぷん 見てた。

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2019/08/03(土) 14:51:47 

    >>84
    長いw

    +12

    -0

  • 91. 匿名 2019/08/03(土) 14:52:10 

    体操服ブルマ(紺パン)だった。
    ちなみに中学までブルマでした。

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2019/08/03(土) 14:53:28 

    教室に、扇風機やクーラーがなくて、みんな汗かきながら下敷きであおってた。

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2019/08/03(土) 14:57:21 

    懐かしいエピソードがいっぱいで涙出そう😂

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2019/08/03(土) 14:57:59 

    >>6
    おばさんになった今でも好き。

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2019/08/03(土) 15:01:36 

    >>84
    あなた長いよ
    全部読む気にならないけど
    マーキュリーが好きだったので
    そこは読んでおくよ

    セーラームーンが好きすぎるね
    まあ私もハマったけどね

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2019/08/03(土) 15:09:28 

    >>44
    人面犬も信じてた

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2019/08/03(土) 15:13:58 

    雪ツララ食べる
    今思うと汚いよね

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2019/08/03(土) 15:16:38 

    これ系集めるの好きだった
    子供の時あるある

    +21

    -0

  • 99. 匿名 2019/08/03(土) 15:17:30 

    ピカピカの泥団子作りに励む

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2019/08/03(土) 15:18:17 

    コップを口周りに吸引密着させる遊びにはまった小2の私。それをずっとやりながらアラレちゃんとドラゴンボールの再放送をみたら、見事な赤線の丸が口周りにできた。次の日には青い線に変わりさらに奇妙な顔に。そのまま登校すると、みんな引きつった顔で私を見てたっけな。

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2019/08/03(土) 15:25:30 

    愛知県に住んでいて、テレビでいつも東海三県の天気予報を見ていたので東海三県が日本だと思ってた。
    小学校の授業で日本地図を初めてみたとき、めちゃくちゃびっくりして帰宅後すぐに母にそのことを報告したら、母が私のバカさ加減にあせってそのまま日本地図買いに出かけていった。

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2019/08/03(土) 15:27:52 

    ドブに落ちた。
    有刺鉄線の貼られた空き地に入って手足が傷だらけ。

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2019/08/03(土) 15:30:44 

    キスしたら、赤ちゃんができる。

    本当は…😂😂😂

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2019/08/03(土) 15:40:08 

    >>44
    貞子も信じてた
    貞子のビデオ買ってもらって見ちゃったから誰かに渡さないとやばい!と思っていろんな友達に声かけまくってたw

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2019/08/03(土) 15:40:25 

    ピンクもだけど薄いパープル、スカイブルー、ミントグリーン系の涼しいパステルカラーやシャーベットカラーも好き
    イオンなんかのランドセルコーナー行くと分かる

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2019/08/03(土) 15:42:19 

    日焼け止めを塗らない子は今の時期真っ黒に日焼けしている
    そしてバケツの水かぶったのかってぐらいの大量の汗

    夏の子供あるある

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2019/08/03(土) 15:42:59 

    友達と目をつぶってどこまで歩けるかゲーム

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2019/08/03(土) 15:43:14 

    ちびムーン派あるある

    ・末っ子的ポジションになりたい甘えん坊タイプ。おままごとだと末っ子かペットの役をやりたがる。

    ・ピンク色が、ダントツ一番好きな色! 少女趣味だ。

    ・背が高くなりたいとは思わない。小柄で可愛い方が女の子として得だもん!

    ・自分の努力ではどうにかしにくいと感じている大きなコンプレックス持ちで、ちびうさに重ねている部分がある。

    ・まもちゃんがイケメンであることやブラックレディになった時の色気ある美貌を見るに、ちびうさは将来、うさぎちゃん以上の美人になることを確信している。

    ウラヌス派あるある

    ・中性的でカッコイイ女性像に「なりたい」タイプと、そういう女性を「遠巻きに見たい」タイプに二分されるが、後者の方が多い。

    ・前者の場合、はるかさんのようなショートヘア。後者の場合、女と分かった上でもはるかさんに恋心さえ抱いた人もかなり多い。

    ・いくらか大人になってからはるかさんの良さが分かった人も多い。

    ・はるかさんと公式カップルであるみちるさんに対して、嫉妬心を抱いてしまう人とうっとり見惚れる人に二極化する。

    ・原作での銀髪が好き派と、アニメでの金髪が好き派に分かれる。

    ネプチューン派あるある

    ・みちるさんのようなウェーブヘアにしたいと思ったことが一度はある。

    ・(男性であれ、恋愛対象ではないにせよ同性である女性であれ)はるかさんのような華麗でカッコイイパートナーが欲しい。

    ・非常に優雅な一方でちょっと親しみにくいくらいの気品・気高さのある女性になりたいし、雑魚モテはしたくない。はっきり&きっぱりした性格だし、冷酷な部分がある。

    ・実は一番お姫様願望が強い。立場・設定的にはプリンセスではないが、気品と女らしさと華やかさという、お姫様的性質を一番持っているのはみちるさんなので。さらに芸術的センスのある才女になりたい。

    ・変身後の姿の繊細な印象の編み上げパンプスが、ネプチューンらしさが込められている感じがして特に大好き!

    サターン派あるある

    ・原作のカラー絵でのほたるちゃんが特に好きで見とれた。作者の儚げな作風に特にマッチしているので。

    ・おかっぱと言いたくなるような平行ボブを真似して、容姿のハードルが高すぎたと気付かされて玉砕したことがある。

    ・色々と他のセーラー戦士とは違った個性的なセーラーコスチュームに特別な魅力を感じる。スーパー化してみんなと統一したのがちょっとつまんない。

    ・儚げで守ってあげたくなる女性像に憧れつつ、その一方で実はとても攻撃力の強いほたるちゃんのように、実は物凄い才能が眠っていたら…と憧れた。

    ・病弱なのにセーラー戦士として戦って大丈夫かな? と心配してしまうことがある。

    プルート派あるある

    ・「縁の下の力持ち」な女性が好き。

    ・大人になってから、せつなさんの良さが分かった人も多い。

    ・褐色肌コンプレックスをせつなさんに払拭してもらったかつての少女も中には居る。

    ・ちびうさの心のケアをしながら、その父であるキング・エンディミオンに実は秘めた恋心を抱いてもいた切なさがたまらない。

    ・冥王星が惑星でなくなったことが辛い…。せつなさんが仲間外れにされた気分。

    +1

    -1

  • 109. 匿名 2019/08/03(土) 15:45:29 

    先生をお母さんと呼ぶ

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2019/08/03(土) 15:54:28 

    子供の頃志村けんが大好きでだいじょぶだあ、ドリフ、カトケン、バカ殿は絶対に観てた。大人になった今も好きで昨日舞台観に行ったんだけど今の小学生くらいの子供も「志村、うしろー!」ってちゃんと言ってる事に感動したw

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2019/08/03(土) 16:11:54 

    とんがりコーンは指にさして食べる。

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2019/08/03(土) 16:13:50 

    大人の愛想笑いというか間が持たなくて、ね~そうですよね~みたいなうっっすい会話が本当に大嫌いだったけど自分、今してるわ。

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2019/08/03(土) 16:23:24 

    親に産まなきゃ良かったと言われる

    +0

    -4

  • 114. 匿名 2019/08/03(土) 16:28:16 

    横断歩道は白いとこだけを踏んで渡る

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2019/08/03(土) 17:27:33 

    >>25
    なんだっけコレ、ピアスシールだっけ?懐かしい〜!

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2019/08/03(土) 18:17:05 

    うちの近所の公園は小学生たくさんいます。
    高学年の子たちもブランコや鬼ごっこやってますよ。
    自分の子を遊ばせながら微笑ましくみてる。

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2019/08/03(土) 18:40:46 

    腕が外れる
    身動き取れないしメチャ痛い

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2019/08/03(土) 18:40:58 

    猿、ゴリラ、チンパンジーの歌
    アルプス一万尺の替え歌
    静かな湖畔の替え歌

    よく歌ってた(笑)

    アルプス一万尺は
    ♪いなかのじっちゃんばっちゃん
    芋食って屁して
    パンツが破れてさあ大変
    ジジイはころされババアはじさつ
    破れたパンツは博物館

    でした。

    静かな湖畔は
    ♪静かなホテルの窓の影から
    ☆☆(男子の名前)と●●(女子の名前)の声がする
    いやん、ばかんそこはダメよ〜

    でした。

    あとはABCの替え歌がありました。
    ♪ABCの海岸でカニに●ん●ん挟まれた
    イテイテはなせ〜
    はなすもんかソーセージー
    赤チン塗っても治らない
    黒チン塗ったら毛が生えた

    でした

    替え歌大声で恥ずかしげもなく歌ってましたね

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2019/08/03(土) 18:42:37 

    トトロに会える

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2019/08/03(土) 20:01:43 

    わがままな女友達との付き合い疲れる

    「私はけろけろけろっぴが好きだからあなたは買っちゃダメ」
    「私以外の人と遊ぶ時は私に許可とってね」
    「私あの子が嫌いだから口聞かないでね」
    「あの子に私の事が嫌いかどうか聞き出してきて」

    小学生の時ってたまにこういうわがまま言ってくる子供いた…
    「なんでそこまで?」と訳がわからなかった…

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2019/08/03(土) 20:36:11 

    バイバーイ
    バイバーイ!
    バイバーーーイ!!!!
    バイバーーーーーーーイ!!!!!!!

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2019/08/03(土) 20:36:28 

    ドブ、用水入って、めちゃくちゃ魚とってました!笑

    野生児

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2019/08/03(土) 20:40:55 

    いつ何時何分何秒
    地球が何回まわった日?

    って無駄に言ってた(笑)

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2019/08/03(土) 23:24:13 

    毎月、りぼんを買ってた。

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2019/08/03(土) 23:27:01 

    学校から帰る時、3人でじゃんけんして負けた人が三人分ランドセルを持つ遊びしてた。

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2019/08/03(土) 23:28:37 

    学校内は一般人も近道するのに通り抜け可能。

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2019/08/03(土) 23:29:55 

    グリコのキャラメルたくさん食べておまけを集めてた

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2019/08/03(土) 23:30:30 

    ジャスコ

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2019/08/04(日) 00:01:38 

    >>126
    今は無理だよね。

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2019/08/04(日) 00:12:14 

    >>126
    宅間の事件がなかったら、門を閉鎖するとかカメラつけるとかなかった気がする。
    模倣犯がたくさん出てるけど。

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2019/08/04(日) 00:14:15 

    生徒「先生、トイレ」
    先生「先生はトイレじゃありません」

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2019/08/04(日) 00:18:21 

    バービー人形が欲しかった
    途中でジェニーちゃんに名前変わったけど

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2019/08/04(日) 00:26:38 

    スパッツが大流行。
    好きで、しょっちゅうスパッツで登校してました。

    +2

    -1

  • 134. 匿名 2019/08/04(日) 00:27:59 

    学生がスーツケースを持つ習慣がなかった時代なので、修学旅行はめちゃくちゃ大きいリュックサックで行った。

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2019/08/04(日) 00:41:25 

    近所の鯉がいる公園に人面魚探しに行った
    しかも人面魚みたいなの普通に2、3匹いたわ
    なんであんなに流行ったのか不思議

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2019/08/04(日) 01:25:50 

    給食時の牛乳、笑って吹き出す、早飲み失敗ダバーッ

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2019/08/04(日) 08:00:17 

    授業中にトイレに行きたいと言えなくて、座ったままおしっこをもらした。

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2019/08/04(日) 09:35:09 

    なぜかめっちゃシール集めてた
    使いもしないのに

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2019/08/04(日) 12:14:42 

    >>5
    遊びたいって騒ぐけど暑すぎて外で遊ばせられないんです...。

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2019/08/04(日) 12:19:04 

    風邪引いたときに教育テレビ見れるのが嬉しかった

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2019/08/24(土) 00:13:48 

    >>70
    >>137
    私の場合 授業中はトイレ禁止だった。

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2019/08/30(金) 11:26:51 

    巻き舌で「トゥルルルルルル」ってするのが流行る

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード