-
1. 匿名 2019/08/01(木) 22:15:40
どうしても思い出せなくてムズムズするので立てました!
昔(多分20年くらい前ですw)のザ・少年倶楽部で、「もしも暗闇で〜...」の歌詞から始まる曲を当時ジャニーズJr.だった人たちが歌ってたんですが、この曲の続きがどうしても思い出せません。歌詞も曖昧であっているかどうかわかりませんが、ガルちゃん探偵の方、どうか私をスッキリさせてください!!!🙇♂️+17
-0
-
2. 匿名 2019/08/01(木) 22:18:32
+73
-3
-
3. 匿名 2019/08/01(木) 22:18:53
ぱ、ぱぱ
おっぱいだ+0
-40
-
4. 匿名 2019/08/01(木) 22:19:08
ジャニーズ系だったらガルちゃん強いんじゃない?+28
-1
-
5. 匿名 2019/08/01(木) 22:19:12
む.む.む(本当は漢字)ってタイトルのちょっとエッチな漫画があったのですが、覚えて方いますかね?+4
-4
-
6. 匿名 2019/08/01(木) 22:19:24
水中眼鏡~水中眼鏡~って何?+2
-8
-
7. 匿名 2019/08/01(木) 22:19:41
貴様は誰だー+0
-5
-
8. 匿名 2019/08/01(木) 22:19:55
思い出せないアレが思い出せない 笑+125
-3
-
9. 匿名 2019/08/01(木) 22:20:00
らんららんららん、らんららんららん、らんららんららん、らんららんららん、オーオー
って始まって
ア、エ、イ、オ、ウ
で終わった歌知ってる?
何かまるっこいキャラクターが出てくる+12
-4
-
10. 匿名 2019/08/01(木) 22:20:06
栃木出身で横浜高校卒でロッテ→ヤクルトのピッチャー+0
-0
-
11. 匿名 2019/08/01(木) 22:20:29
+123
-6
-
12. 匿名 2019/08/01(木) 22:20:32
映画で洋画なんですが、
金持ちのお嬢様が友達の恋を世話したり?自分の恋を探したりして、結局最後は一番近くにいた執事みたいな人とくっつくコメディです。
ノリはキューティーブロンド見たい感じです。
昼間のテレビロードショーでやってて、また見たいです。+5
-1
-
13. 匿名 2019/08/01(木) 22:21:06
ごめん、せっかくのトピなんだけど、ググった方が早くない?
歌詞検索した方が、正確なの出てきそう。
検索して出てこなかったら、ここでもいいかもしれないけど。+14
-37
-
14. 匿名 2019/08/01(木) 22:21:08
20年以上前に、ちゃおで連載していた漫画です。
カメラ恐怖症の女の子があるリップを塗ると不思議と自信を持ってモデルになりきれるというような話があった気がするんですが、タイトルわかりますか?+12
-1
-
15. 匿名 2019/08/01(木) 22:21:36
あのカッコいい男の子の名前が思い出せない
確かジャニーズなんだけど
平野紫耀だったかな
間違いない!+0
-46
-
16. 匿名 2019/08/01(木) 22:22:23
>>9
これですね。
アエイオウで出てきますよ!+52
-0
-
17. 匿名 2019/08/01(木) 22:22:40
歌詞検索するか、鼻歌で検索するか
とかやってみた?+3
-14
-
18. 匿名 2019/08/01(木) 22:22:56
>>13
皆で、「ほらあれ!あれだってばよ!」みたいに
暗中模索するのが楽しいトピよ。
正解だけを知りたいんじゃないのよ。+114
-3
-
19. 匿名 2019/08/01(木) 22:22:59
>>10
成瀬?+4
-0
-
20. 匿名 2019/08/01(木) 22:23:04
>>14
あらいきよこ エンジェルリップ?+14
-0
-
21. 匿名 2019/08/01(木) 22:23:28
>>9
そうそう、NHKのプチプチアニメ。+7
-0
-
22. 匿名 2019/08/01(木) 22:24:32
>>14
エンジェルリップではないでしょうか♪
私も読んでました、懐かしい!+8
-0
-
23. 匿名 2019/08/01(木) 22:24:54
あの日の悲しみさえって歌詞の歌が思い出せない+4
-8
-
24. 匿名 2019/08/01(木) 22:25:38
>>23
Lemon?+22
-0
-
25. 匿名 2019/08/01(木) 22:26:17
>>19正解!
+1
-14
-
26. 匿名 2019/08/01(木) 22:26:20
主です。採用された〜!!
歌詞検索しても出てこなくてトピ立てました。
皆さまよろしくお願いします〜(>人<;)+28
-1
-
27. 匿名 2019/08/01(木) 22:26:38
>>23
米津玄師のLemonだと思います。米津玄師 MV「Lemon」 - YouTubem.youtube.comTBS金曜ドラマ「アンナチュラル」主題歌 New Single 『 Lemon 』2018.3.14 RELEASE http://reissuerecords.net/special/lemon/ 1. Lemon 2. クランベリーとパンケーキ 3. Paper Flower ▼商品形態 レモン盤 /初回限定...
+9
-1
-
28. 匿名 2019/08/01(木) 22:26:46
中国語の数字のカウントはこれで覚えたっていう歌
麻婆豆腐とかも出てくるから真面目なのかふざけてるのか子供心に疑問だった+4
-1
-
29. 匿名 2019/08/01(木) 22:27:19
>>24それだ!米津玄師のLemon!良い曲だよね
+4
-13
-
30. 匿名 2019/08/01(木) 22:27:37
>>23
レモン?+3
-0
-
31. 匿名 2019/08/01(木) 22:28:10
家族に内緒で隠れて彼氏?と一緒に部屋で暮らしてるドラマ
タイトルもキャストも思い出せない…!
もちろん、日本ドラマです。+7
-0
-
32. 匿名 2019/08/01(木) 22:29:02
モノクロじゃないけど昔の洋画で、覚えてるシーンは
・確か黒人の父親がちょっと距離感に悩んでる息子に髭剃りのやり方を教えるシーン
・その父親は警察官(?)で銃撃戦になって射殺した(?)相手が息子の友達(?)だった
小さい頃に見たからこの2つしか覚えてないけど映画マニアの方いませんか?
なんとなしにまた見たいんです。+5
-1
-
33. 匿名 2019/08/01(木) 22:30:49
>>12
最後に結ばれた人が執事ではなかったと思うけど、その善意のお節介お嬢様の話なら、グィネス・パルトローのEmmaかな?
+3
-0
-
34. 匿名 2019/08/01(木) 22:31:15
スーパーボールみたいな質感で、指先ぐらいの大きさで、お椀みたいな形をしていて、ひっくり返して平らな場所に置くとピョーンと飛ぶ物を知ってる方いますか?
子供の頃に遊んだ記憶があるのですが、何ていう商品名だったか思い出せなくてモヤモヤしています。
+28
-0
-
35. 匿名 2019/08/01(木) 22:31:23
思い出せないってより、探せないなんだけど
オタクみたいな男がパソコン・ノートパソコン?・スマホの3つを
同時に忙しくいじってるイラスト
がるちゃん でもたまに見るけど、見つけられない↓
+3
-1
-
36. 匿名 2019/08/01(木) 22:31:41
>>20
>>22
それだ!スッキリしたー!
ありがとう〜!!+2
-0
-
37. 匿名 2019/08/01(木) 22:31:59
>>34
ポッピンアイ?+8
-0
-
38. 匿名 2019/08/01(木) 22:32:09
>>28
ひらけ!ポンキッキ の カンフーレディ だと思います!
中国語の数字、麻婆豆腐ですぐわかった!
懐かしい‥!+14
-0
-
39. 匿名 2019/08/01(木) 22:32:26
マンガです。古いのかな?
どんな凶悪犯も死刑を免れるどころか無罪にしてしまう弁護士がいるんだけど、そのあと無罪放免になったにもかかわらず凶悪犯たちが自殺してしまう。何故だろうと思ったら自分がひどい殺し方をした被害者が味わった苦痛を毎晩延々と味わうことになりこんな痛いなら死んだほうがましだ…と自殺するっていう話。弁護士はそういう力?があってあえて無罪にしてそういう苦痛を与えてた。誰のなんてマンガだろう?
+9
-0
-
40. 匿名 2019/08/01(木) 22:33:07
>>34
ポッピンアイかな?
数年前100均で見かけました。+41
-0
-
41. 匿名 2019/08/01(木) 22:33:31
海外の歌手
スーザン・なんとか
なんとかの部分忘れた
60歳近くで綺麗な人
+2
-4
-
42. 匿名 2019/08/01(木) 22:34:35
>>33
時代背景は現代なので、エマではないと思います。
ありがとうございます。。+0
-0
-
43. 匿名 2019/08/01(木) 22:35:12
>>41
スーザンボイル+3
-7
-
44. 匿名 2019/08/01(木) 22:35:19
>>ボイルか?
スーザン・ボイル
検索しなくてもこれは分かったぞ!しかも予測変換にも出てきたw+1
-3
-
45. 匿名 2019/08/01(木) 22:35:53
>>41サラ・ブライトマン?
+2
-2
-
46. 匿名 2019/08/01(木) 22:36:20
>>38
ありがとうございます!
カンフーレディーですか!
そういえばカンフーなレディが踊っていたかも
ひらけポンキッキだったんですね+1
-0
-
47. 匿名 2019/08/01(木) 22:36:34
>>41
スーザン アントン?+7
-0
-
48. 匿名 2019/08/01(木) 22:36:34
>>44は>>41へです><+0
-3
-
49. 匿名 2019/08/01(木) 22:36:42
>>32
リーサル・ウェポン3かなぁ+3
-0
-
50. 匿名 2019/08/01(木) 22:36:43
昔NHKのみんなのうたで流れてた曲が知りたい
声は影山ヒロノブの声っぽくてレッツゴーとか言ってた
知ってる人教えて
+2
-0
-
51. 匿名 2019/08/01(木) 22:37:08
水嶋ヒロと小栗旬が出てたドラマ 東京dogs
2人がスポーツジムにいて 巨乳の子がランニングマシンで走ってて水嶋ヒロが ゆっさゆさやな〜みたいなこと言ってたんだけど
この巨乳役誰だったかわかりますか?
色々うろ覚え、、、+2
-0
-
52. 匿名 2019/08/01(木) 22:38:26
>>39
その漫画知らないけどおもしろそう。+37
-0
-
53. 匿名 2019/08/01(木) 22:38:32
昔日テレの永井美奈子アナウンサーが他の女子アナウンサーと三人で歌出したけど(ドラだかいう)その二人のアナウンサーの名前+2
-0
-
54. 匿名 2019/08/01(木) 22:38:56
>>41
スーザンボイル+3
-2
-
55. 匿名 2019/08/01(木) 22:39:23
>>47
いや違う
調べたら68歳だよね
まだ60歳になっていない
50代後半あたり+2
-0
-
56. 匿名 2019/08/01(木) 22:39:43
今年26歳になる私が小学校2年生くらいに観たと思うので、2000年代始めの頃に流れてたCMだと思います。
楽譜?みたいな画面に音符の部分が色々な野菜になってて、最後が『チンするだけ〜なのに〜、なぜーかみんながウッフッフ』みたいなことを言ってたCMがあったと思うのですが思い出せません。(歌声は明るい男の人の声)
雰囲気的にキユーピーのCMかなとググったことはあるのですがヒットせず……
ずっと気になっているのですが、どなたかわかる方いらっしゃいませんか?+2
-0
-
57. 匿名 2019/08/01(木) 22:41:04
むかーーーし、
NHKでやってた子供番組。
猫の着ぐるみが兄妹で、たまごさんっていうハンプティダンプティを助けに行く話。
こまってる、たまごさーーん♩って歌まで覚えてるのに、番組名が分からない。ネット検索してもよくわからん。+3
-0
-
58. 匿名 2019/08/01(木) 22:41:36
>>43
>>44
いや違うよ
スリムで綺麗な人
スーザン・ボイルはすぐ出てくるけど、彼女ではないね+14
-0
-
59. 匿名 2019/08/01(木) 22:42:11
アラフォーの私が小学生のとき日曜日の昼過ぎに観ていた番組名
記憶違いでなければテレ朝で新婚さんいらっしゃい、アタック25の前後に放送していてゲストによくWinkが出ていたような?
バラエティーなのか歌番組なのかも覚えいない
山田邦子が司会だったかも?+1
-0
-
60. 匿名 2019/08/01(木) 22:42:52
毎回この手のトピで書くのですが、未だに見つからないので💦
記憶が正しければ2004年ごろに流れてたCMだと思います。
外国っぽい雰囲気の街並みを、黒髪お団子頭の黒色のワンピースだったかな?を着てる女の人が出てて『何も変わらない、なーにーも変わらない』って女の人の歌声が流れてたCM。
もう半ば諦めてますが、宜しくお願いします💦+1
-0
-
61. 匿名 2019/08/01(木) 22:43:49
>>31
南君の恋人?+12
-0
-
62. 匿名 2019/08/01(木) 22:44:03
細かい事かもしれないけど、
答えてもらったなら解決したかどうか教えて欲しいしお礼も言わない人がいてビックリする。+34
-6
-
63. 匿名 2019/08/01(木) 22:44:28
>>41
ちょっと違っちゃうけどスザンヌ・ヴェガ?60くらいだと思う。+4
-1
-
64. 匿名 2019/08/01(木) 22:44:32
>>60
あ、それKing & Princeだよ
+0
-24
-
65. 匿名 2019/08/01(木) 22:44:42
>>37
>>40
ポッピンアイっていう商品名だったんですね!教えて頂きありがとうございます。スッキリしました。+16
-1
-
66. 匿名 2019/08/01(木) 22:45:42
>>57
これじゃないですか?
ミューミューニャーニャー。+15
-0
-
67. 匿名 2019/08/01(木) 22:47:23
>>51
磯山さやか+3
-1
-
68. 匿名 2019/08/01(木) 22:47:26
>>13
過去のこの手のトピ見てみて!
ググってもわからなかった事を小さなヒントを頼りに皆で協力して探し出すのさ。楽しいよ。
うろ覚えな歌詞ってなかなかヒットしないし、ドラマ漫画も正確な名前(役名なりキャラ名なり)がわからなきゃなかなか見つけられないものだよ。+23
-0
-
69. 匿名 2019/08/01(木) 22:48:55
>>12
クルーレスかな?
恋の邪魔をしたかは覚えてないけど、アリシア シルヴァーストーン、ブリタニー マフィーがでてる映画。+6
-1
-
70. 匿名 2019/08/01(木) 22:49:26
>>66
こーーれーーーでーーすーわーー!!
まさか、こんなタイトルだったとは!
ありがとうございます!!+20
-0
-
71. 匿名 2019/08/01(木) 22:49:44
>>59
やまだかつてないテレビ かな?
内容は覚えてないけど💦+10
-1
-
72. 匿名 2019/08/01(木) 22:50:00
うろ覚えで申し訳ない。
1995年~2000年代だと思います。
子供の頃だったと思う。NHKかどこかのテレビ局で、女の人が歌ってた。ラフな格好で
足元に白い煙がある中、歌ってた。
ツー、ダッ、ダダダダンって感じのリズムで女の人が消える(倒れこむ)で終わってた気がする。
これでわかる人いますか?+0
-0
-
73. 匿名 2019/08/01(木) 22:50:43
>>67
ありがとうございます
スッキリ+6
-0
-
74. 匿名 2019/08/01(木) 22:51:00
沢山あったはず!
そう!
何が思い出せないのかが!
思い出せない!!+7
-0
-
75. 匿名 2019/08/01(木) 22:51:13
+8
-0
-
76. 匿名 2019/08/01(木) 22:51:35
>>71
私もそれが浮かんだけど
昼間だったかな〜?と思って。+6
-0
-
77. 匿名 2019/08/01(木) 22:52:08
10年くらい前に、小学生の女子に人気で流行った
毛がふさふさしてて、目がくりっとしてて、
まつ毛ふさふさな電池で動く喋るおもちゃ!なんだけど、ピンクとかイエローとかの奇抜な色とか種類がたくさんあった。動物?外国のキャラクター?みたいな
+0
-1
-
78. 匿名 2019/08/01(木) 22:52:32
>>72
海外ドラマのブロッサムかな?+0
-0
-
79. 匿名 2019/08/01(木) 22:53:16
>>59
スーパージョッキーかな?
最初は土居まさる、次にたけしが司会して不祥事起こしたもんだから 山田邦子が司会になった
熱湯風呂とかやってたよ+4
-0
-
80. 匿名 2019/08/01(木) 22:54:34
>>69
多分これです!!
そしてエマを現代風にリメイクしたみたいです。
お二方ありがとうございます!!+8
-0
-
81. 匿名 2019/08/01(木) 22:54:56
>>77
トロール人形?あれって喋ったかな?+2
-0
-
82. 匿名 2019/08/01(木) 22:55:20
+29
-0
-
83. 匿名 2019/08/01(木) 22:55:33
>>77
ファービー人形??+6
-0
-
84. 匿名 2019/08/01(木) 22:56:26
たぶん30年以上前だと思うんですが、
当時のアイドルが出てる番組で、身体がギリギリ入るくらいの小さなラーメン屋とか、おでん屋にアイドルが縮こまって入り、ミニチュアみたいなラーメンを食べるコントをやってたんです。これ、知ってる人も全然いないんですけど、絶対に見た覚えがあって。
誰か教えていただきたいです。+0
-0
-
85. 匿名 2019/08/01(木) 22:56:59
>>77
トロール?+1
-1
-
86. 匿名 2019/08/01(木) 22:58:25
>>77
チャッキーしか出てこない笑
+1
-0
-
87. 匿名 2019/08/01(木) 22:59:28
>>82
これでーーす!
ありがとうございます‼️+7
-0
-
88. 匿名 2019/08/01(木) 22:59:52
>>71
その番組かと思ったんですが夜にやっていたので違うなと思ったのと番組の雰囲気もちょっと違うんですよ💦
>>79
スーパージョッキーも覚えています笑
熱湯風呂のときが生着替えがありましたよね笑
それでもないんですよね…+1
-0
-
89. 匿名 2019/08/01(木) 22:59:58
+6
-0
-
90. 匿名 2019/08/01(木) 23:00:07
20年前位に流行ったスニーカーのブランドが思い出せない。ギャルやちょっと派手系の女の子が履くような、女の子っぽい色使いだったり柄が花柄だったり紐がレースになってたりして、プチセブンとかポップティーンあたりの読モが雑誌で履いてたような記憶。誰か覚えてない?+0
-0
-
91. 匿名 2019/08/01(木) 23:00:54
>>83
ありがとうございます‼️+1
-0
-
92. 匿名 2019/08/01(木) 23:01:14
FANCLの月刊誌(エスポワールかその前辺りの時期)で、藤本義一が連載していたコラムの題名分かる人いますか?
+0
-0
-
93. 匿名 2019/08/01(木) 23:01:56
氷とか入ってないシャーベットでオレンジとメロン味が多分あって四角いプラのカップに入った100円前後のアイス。10年前に食べたっきり見てないなあ。あれ大好きだったのに+0
-0
-
94. 匿名 2019/08/01(木) 23:03:50
数年前にりぼんで連載していたんですが、魔王?の女の子が地球を壊しにきて、阻止するには何回か喜ばせなければならない、みたいな漫画。
結構深い人間ドラマだった。+0
-0
-
95. 匿名 2019/08/01(木) 23:04:55
明治大正の文学作品だったと思うんだけど女性が主人公で、婦人病になって痛みがつらくて「もう女はいやだ」みたいなセリフがあって、作者は男の人なんだけど女性の痛みがよくわかってるなあと感心した記憶がある作品 思い出せない 検索しても徳富蘆花の「不如帰」しか出てこないけど違うんだ ずっと思い出せない+0
-0
-
96. 匿名 2019/08/01(木) 23:05:20
>>53
DORA(どら)
永井美奈子(ながい みなこ)
薮本 雅子(やぶもと まさこ)
米森 麻美(よねもり まみ)
3名とも美人さんでした♪
+4
-0
-
97. 匿名 2019/08/01(木) 23:07:08
>>96
ありがとうございます。+4
-1
-
98. 匿名 2019/08/01(木) 23:07:48
何年か前に子供が本屋で読んでて結局買わず、その後どこの本屋でも見かけないんです。
心霊クイズみたいなので、有名な都市伝説が最初に示されて、この状況を打破するにはどうすればいいのか?というようなクイズ形式の児童書です。+2
-0
-
99. 匿名 2019/08/01(木) 23:09:54
>>94
MOMO、です!+3
-0
-
100. 匿名 2019/08/01(木) 23:12:09
もう20年くらい前なんですけど、主人公の家に女の子が現れて、実はその女の子たちは主人公が昔飼っていたペットの生まれ変わり?幽霊?で、主人公を助けにきた、という内容のアニメを放送していたのですが、覚えている人いますか?+2
-0
-
101. 匿名 2019/08/01(木) 23:13:37
>>56
普通に◯年前って言って欲しい+10
-7
-
102. 匿名 2019/08/01(木) 23:15:21
>>99
ありがとうございます。それです。
絵が綺麗だったなー。+5
-0
-
103. 匿名 2019/08/01(木) 23:19:46
>>95
時代が違うけど渡辺淳一の花埋みに似てる+3
-0
-
104. 匿名 2019/08/01(木) 23:20:26
>>23
嘘やん。マジで思い出せなくて聞いてるの?+6
-3
-
105. 匿名 2019/08/01(木) 23:21:59
>>1
違うかなあ
愛の嵐?
歌い出しは全然違うけど・・・
途中で暗闇は出てくるw
太陽が燃え尽きて~
で始まるの
もとはTOKIO+0
-0
-
106. 匿名 2019/08/01(木) 23:26:32
>>90 CHOOP シュープ?+5
-0
-
107. 匿名 2019/08/01(木) 23:28:21
がるちゃんの下ネタトピで見たんだけど、
おじいちゃんが自分でシゴいて死んでる漫画
なにかわかりますか?+1
-12
-
108. 匿名 2019/08/01(木) 23:29:34
>>62
いや、本当にこれ。
少ないヒントを頼りに検索してるから解決したらこっちも嬉しいし、解決したか分からないと回答する人がまた出てくるから教えてくれないと困る。
お礼を言うのは答えてくれた人へのマナーでしょ。+24
-3
-
109. 匿名 2019/08/01(木) 23:29:51
20年ぐらい前にレンタルビデオで見た洋画ですが。
主人公は若い女性2人。バービー人形みたいな2人で、全体的におしゃれで色彩鮮やかなレトロ調の映像。ストーリーはキュートな感じ。2人の友情物語。
ほっこりする良映画でした。このおおざっぱな説明で、タイトル分かる方いませんか?+1
-0
-
110. 匿名 2019/08/01(木) 23:31:18
最後キスシーンで終わる洋画が思い出せない
男女の役柄は弁護士だったような...+0
-0
-
111. 匿名 2019/08/01(木) 23:31:29
>>90
OLIVE des OLIVEかな?+0
-0
-
112. 匿名 2019/08/01(木) 23:32:40
もう何年も前だけど、ジャニーズのなんかのグループに、視聴者投票で選ばれた男の子が入らなかったっけ?
あまり真剣に番組を観てなかったから、なんのグループだったのか、誰だったのか、もしかしてその番組だけの話だったのか、はたまた私の勘違い・妄想だったのか⁇+3
-0
-
113. 匿名 2019/08/01(木) 23:33:58
アメリカゴットタレントで女の子が腹話術で歌ってた曲教えてください+3
-1
-
114. 匿名 2019/08/01(木) 23:36:23
25年以上前かな。
棒のアイスで、周りが白いミルク味で中にチョコレートが入ってるんだけど、そのチョコレートが若干溶けたようにとろけているの!
凄く美味しかったんだけど知ってる方いますか?
今でも似ている商品はあるけど、中のチョコレートが違うんです!
トローンとしているんです!+7
-0
-
115. 匿名 2019/08/01(木) 23:37:44
10年くらい前?に、深夜テレビで見た海外の映画です。
細かい所は記憶違いがあるかもしれません。
フランスが舞台で、時代は多分市民革命少し前。
貴族の娘なのに、早世した母親の替わりに家の事を全て任され、社交界とは無縁の地味な生き方をしてきて女性が主人公。
若い芸術家志望の青年と出会い激しい恋に落ちるも、青年は主人公の可憐な妹へ早々に鞍替え。
主人公の父親も、芸術作品がサロンで認められれば名声が得られるからと二人を後押し、あっという間に結婚が決まる。
主人公は、自分の人生を踏みにじり続けた家族に復讐を決意。
父親には金銭的に破滅したと思い込ませ(?)ショック死?衰弱死?させる。
青年を酒と女に溺れさせ、どうにか改心させたいと姉に頼る妹に「空砲だ」と嘘を言って実弾入りの銃を渡し、撃って脅して来いとけし掛け、青年を銃殺させる。
妹は夫殺しの罪でバスティーユ牢獄送り。
ラストは、妹の赤子を甲斐甲斐しく世話する主人公と、広い屋敷に二人だけの寂しい描写で終わる。
あらすじは覚えてるのに、検索の仕方が悪いのか、題名がヒットしません。
長年ずっと気になってます。
この映画、知ってる方いませんか?+6
-0
-
116. 匿名 2019/08/01(木) 23:37:54
>>112
日曜にやってるスクール革命に出てる子?+6
-1
-
117. 匿名 2019/08/01(木) 23:38:06
20年以上昔のジャニーズで、小関航くんと言う子を知っていますか?
明星に載ったり、ドラマにも出ていました。+1
-1
-
118. 匿名 2019/08/01(木) 23:40:05
15年前くらいに友達に借りたライトノベルなんですけど、黒髪の男の子と明るい髪色で八重歯が特徴の男の子が一緒に暮らしてるか働いてるかしててどっちかの名前が多分リヒト。
未来の話か何かで地上何階とかに身分によって棲み分けられてて主人公たちは最下層ら辺に住んでる。
八重歯の子の方は施設育ちか何かで幼馴染は今で言う男の娘、最上階ら辺の家族に引き取られてる。
探偵物かなんかだと思うんだけど、全然思い出せない
+0
-0
-
119. 匿名 2019/08/01(木) 23:40:39
>>114
これは違いますか?+17
-0
-
120. 匿名 2019/08/01(木) 23:40:45
>>34
今でもまだあるよ。
うちに2つあって子供が遊んでる。
飛び上がるまでの静まり返る数秒間の妙な緊張感w+7
-0
-
121. 匿名 2019/08/01(木) 23:41:10
>>114
聖子ちゃんがCMしてなかった?
冷たいチョコレートがたまらなーい!
って。
キャデリーヌだったかなぁ+7
-0
-
122. 匿名 2019/08/01(木) 23:41:29
1950年代の白黒邦画です
時代背景は江戸よりもっと前
労働者が一日中こき使われ、ある女性が逃げ出そうとすると火あぶりにされるシーンがある
10年前以上にBSで放送されたのですがタイトルが分かりません+1
-0
-
123. 匿名 2019/08/01(木) 23:43:17
>>49
ググってみたらそれっぽかったです!少ない情報の中ありがとうございます!
すごく気になっていたので助かりました!今度借りて見ようと思います。+4
-0
-
124. 匿名 2019/08/01(木) 23:44:32
>>114
もう出てましたね(笑)
グリコのキャデリーヌですね、30年以上前の発売かと思います。松田聖子さんがCMしてましたね。
復刻版もあったみたいですよ。+12
-0
-
125. 匿名 2019/08/01(木) 23:45:00
>>119
114です!
返信ありがとう!私もこの商品を見てコレだ!と思って購入したんだけど、中身のチョコレートが割としっかりと固まっていてパッケージのようにはとろけないんですよね😢
思い出のアイスは周りのミルク味の部分はしっかと固まっているのに、チョコレートはとろーりとしていました。
でもビジュアルは正にコレです!
私があの時食べたのはキャデリーヌだったのかな。
+1
-0
-
126. 匿名 2019/08/01(木) 23:45:41
+12
-0
-
127. 匿名 2019/08/01(木) 23:46:10
>>108
最近アンカーが付いたかどうか自分のコメントを見ればわかる機能ついたけど、前はそうじゃなかった。
だから回答がついてるかわからなくてそのまま見るのやめちゃったり、見落としたりする時もあるから。
随分前からこのトピの常連だけど質問した人がいなくなり正解かどうかわからないまま、、、とがっかりした事が多々あるから、今回はそれが解消するといいね!+24
-0
-
128. 匿名 2019/08/01(木) 23:46:57
2000年代 日本のアイドルが歌うような歌を出してた韓国のソロアイドル(?)知りませんか?
+1
-0
-
129. 匿名 2019/08/01(木) 23:47:41
前回わからない歌があってタワレコで歌った人いたよねw+17
-0
-
130. 匿名 2019/08/01(木) 23:52:06
25年くらい前に売ってた下にキイチゴみたいなジャムが沈殿してるヨーグルト知っている方いませんか?(>_<)
チチヤスみたいな入れ物でキイチゴがプチプチしてとても美味しかった記憶があります。+2
-0
-
131. 匿名 2019/08/01(木) 23:52:49
>>124
ありがとうございます!
やっぱりキャデリーヌだったんですかね!
昔食べたのはチョコレートがピョーンと伸びるくらいとろけましたが今のはとろけないんですよね😢
昔とは変わっているのか。
ビジュアルは正にコレです!
皆さまありがとう😊+6
-0
-
132. 匿名 2019/08/01(木) 23:55:01
>>126
まさにこれです!
もう製造終了になっていたとは。
わかってスッキリしました。
ありがとうございます^ ^+4
-0
-
133. 匿名 2019/08/01(木) 23:57:56
>>75さん
うわーー、これですこれです、ドンピシャです!!!
懐かしすぎる〜今見ても可愛いCMですね(*^^*)
キユーピーかと思ってましたが、カゴメのCMだったのですね…そりゃいくら探しても出てきませんね(笑)
すごく嬉しかったです、ありがとうございました♪+9
-0
-
134. 匿名 2019/08/02(金) 00:07:16
>>109
『フォーエバー フレンズ』ってどうですか?
ベット・ミドラー主演+0
-0
-
135. 匿名 2019/08/02(金) 00:08:49
>>106
>>111
90です。返答ありがとうございます!
でもちょっと違うみたいで・・私ももう一度検索して探してみます!+2
-0
-
136. 匿名 2019/08/02(金) 00:08:59
>>18
必ず「ググッた方が…」って人出てくるよね!
つまらない人!+24
-0
-
137. 匿名 2019/08/02(金) 00:13:39
>>130
わたしも小さい頃、おやつに同じようなイチゴの
ヨーグルト食べていて美味しかったなぁという記憶があります。パッケージと商品名を思い出せたら、良かったのですが、、。ヨーグルトは柔らかめだった感じがします。
+1
-0
-
138. 匿名 2019/08/02(金) 00:17:19
>>1
誰がいたか思い出せる?+0
-0
-
139. 匿名 2019/08/02(金) 00:18:22
20年以上前に食べたと思うんですが、UHA味覚糖から薄いピンク色と薄い水色の四角いボトルに入ったタブレット?って売ってませんでした?
さっき急に思い出してググってみるもヒットせず、何味とかも覚えてないのですがたしかに食べた記憶はあるんです…。
wikiの『過去に販売していた商品』の欄も見てみましたが、それらしき商品も見つからず…(見落としてるかもしれませんが)+0
-0
-
140. 匿名 2019/08/02(金) 00:18:29
>>112
髙地優吾くんかな?
『スクール革命』で選ばれてJr.に。グループはB.I.ShadowとかNYCボーイズに入ってたけど、今はSixTONES。+6
-1
-
141. 匿名 2019/08/02(金) 00:23:59
2ちゃんの多分洒落怖まとめで昔読んだ話。
理由はわからないが小さい頃母と離れて生活していた。少し知的障害のある女性と同居していて、上手く炊けなくて黄色いご飯を笑いながら食べ、「子供には子供服」という概念が無い彼女が作った大人服の袖を切った洋服を着せてもらっていた。ある時母が迎え来た。
今まで忘れていたのに、それらがバーッとよみがえりどうしても会いたくなって会いに行ったらもういない&行き先もわからない。当時を知る近所のおばちゃんに聞きに行ったら、「あなたがお母さんのとこ帰ったあと、彼女はあなたがいないあなたに会いたいと言っていたよ」と。
なんてタイトルかわかる方いたら是非お願いします。+5
-0
-
142. 匿名 2019/08/02(金) 00:33:23
>>110
キスシーンの場所はどこでした?+2
-0
-
143. 匿名 2019/08/02(金) 00:43:18
>>90
スケッチャーズかな?+1
-0
-
144. 匿名 2019/08/02(金) 00:44:20
>>128
BoAかユンナしか思い浮かばない+4
-0
-
145. 匿名 2019/08/02(金) 00:52:13
昔見た洋画で、結婚してる男の人がゲイ?なのか、奥さん?と別れる為に奥さんを騙す話。
最初は男の人が殺されたと思ったんだけど、違うくて殺された男の人がお風呂から白目で出てきて奥さんがびっくりする。
本当にこんな話だったか分からないんだけど、似た話知ってる人いるかな?+0
-0
-
146. 匿名 2019/08/02(金) 00:55:05
>>139
uha味覚糖ではないのですが、ピンキーというタブレット が昔流行ってましたよね+4
-0
-
147. 匿名 2019/08/02(金) 01:00:25
30年くらい前九州(全国区ではないかも)の自動販売機でよく買っていたジュースの名前が思い出せません
水色の細い缶で白い文字のパッケージで中身はサイダーです
いつの間にか見なくなりずっと気になってます+2
-0
-
148. 匿名 2019/08/02(金) 01:08:49
>>1
アンダルシアに憧れて
じゃないかな?+0
-0
-
149. 匿名 2019/08/02(金) 01:12:31
>>147
リボンシトロンではないですか?+2
-0
-
150. 匿名 2019/08/02(金) 01:14:04
この前立ってた類似トピでも質問したのですが、見つからなかったので再投稿させてください💦
クラシックです。昔、姉がピアノで弾いていたのですが、本人も曲名を忘れたとのこと。頭の中に残ってる音だけ書いてみたので、ご存知の方がいたらよろしくお願いします。
※レ、ドは前の音の隣の音
①ラーシードーレッラーファーラーソファミッレーラーファーラーソラシッドー レッラーファーラーソファミッレー ソッファミレドレ ジャーンジャーン 転調して繰り返し
というフレーズと、
②ラーラシドーシードーシーラーソーラーシードーシーラーソーラーシードー
↓ド ↑ド
①は間をあけずにひと息で弾く感じだったと思います。
②は最後の↓ド↑ドのところで左右の手をクロスしてたと思います。
時々思い出してはググってみるのですが、ヒットしません。姉が弾いていた時以外で聞いたことがないので、マイナーな曲だと思います。曲調はテンポが速くベートーヴェン熱情のような激しめの曲です。
よろしくお願いします。+1
-1
-
151. 匿名 2019/08/02(金) 01:15:17
>>147
九州在住です。
白い色のサイダー味のですか?
アンバサ。っていうジュースかなぁ?と思いました。+9
-0
-
152. 匿名 2019/08/02(金) 01:15:22
高校生のとき国語の授業で習った古文?和歌?で「今月も卵(子)を無駄にしてしまった」といった内容のものご存知の方いらっしゃいませんか?+0
-1
-
153. 匿名 2019/08/02(金) 01:24:29
>>139
『ピピン』は違いますか?+4
-0
-
154. 匿名 2019/08/02(金) 01:31:18
>>116
>>140
112です。
髙地優吾くん、今ググりました。
そうです!この顔です‼︎
思い出しました。
ありがとうございます。
スッキリしました。
+4
-0
-
155. 匿名 2019/08/02(金) 01:40:45
>>114
私も大好きでした!
たまにコープで見かけるので懐かしくて買ってます!
1本売りじゃなく、大箱に昔より小さめのが数本入ってます+3
-0
-
156. 匿名 2019/08/02(金) 01:43:08
男性がマッチングアプリ?ネット?で出会いを探してる漫画で、女性に対して上から目線の感想を繰り返し、コメント欄が「何様」だという感想で溢れてて、実は最後に出会って付き合った?結婚した?女性が漫画を書いていた、という作品。
割りと最近何かの漫画アプリか何かで読んだはずなんだけど、どこでそれを読んだのか思い出せず。
すっかり忘れてたのに、急にそういう漫画を読んだことを思い出したので無駄に気になってます。+1
-0
-
157. 匿名 2019/08/02(金) 01:49:02
上野樹里さんの素直になれなくてっていうドラマ、ぴーち役は誰か他の女優が降板して関めぐみさんになったような気がするんですが、その女優って誰だったか覚えている方いますか?+0
-0
-
158. 匿名 2019/08/02(金) 01:53:16
>>157
素直になれなくてじゃなくて
dinnerっていうドラマが代役だったみたいだよ。
野波麻帆が妊娠したから関めぐみになったみたい+1
-1
-
159. 匿名 2019/08/02(金) 02:47:47
>>147です
>>149さん
>>151さんありがとうございました!
コメントしてからずっと画像検索していてこんな時間になりました笑
おそらくアンバサでした!
せっかくなので画像貼っておきます笑
真ん中の段の左から2番目の缶でした
スッキリしました。本当にありがとうございました!+11
-0
-
160. 匿名 2019/08/02(金) 03:09:05
>>159
アンバサ今でも売ってるよね!+4
-0
-
161. 匿名 2019/08/02(金) 03:22:29
>>109
自信はないけど「レネットとミラベル・四つの冒険」かな?
+2
-1
-
162. 匿名 2019/08/02(金) 03:44:37
>>89
画像検索したらキャバ嬢サイトが多いですね、
最初に上がるのは橋本環奈のキャバ嬢メイクだったけど、どうみてもハシカンではないし記事内容も薄いので。
どこかのキャバ嬢モデルフリー人材?なのかも。+5
-0
-
163. 匿名 2019/08/02(金) 03:46:28
>>160
たびたび>>147です
アンバサたまにありますね!コカ・コーラ社でおそらく全国区?でしたね
アンバサ大好きで飲むたび懐かしい気持ちになるな~と思ってました笑
スッキリ眠れるかと思ったけど興奮して眠れません!とっても嬉しいです!!+5
-0
-
164. 匿名 2019/08/02(金) 04:13:21
>>105
歌い出しがもしも〜だったので違うと思います。涙
ありがとうございます😭+0
-0
-
165. 匿名 2019/08/02(金) 04:16:08
>>138
なんとなくですが生田斗真君とかがいた気がします。もしもこの街で〜だったかもしれません。。
もしもーこーのまーちでー、って感じのメロディです。全て曖昧ですみません💦+1
-0
-
166. 匿名 2019/08/02(金) 04:17:09
>>148
アンダルシアよりももっと優しい感じの歌でした。ありがとうございます😂+1
-0
-
167. 匿名 2019/08/02(金) 04:21:20
2ちゃん「後味の悪い話」系のまとめサイトで見たと思うのですが、もしご存知の方居ましたらタイトル教えてください。以下内容↓
ある男性に会って一目惚れした私(私=語り部)
私自身はややポッチャリめ?のファニーフェイス?
何度拒否られても諦めずに男性にアタックする
私は本来こんなに積極的ではないので自分でも驚きの行動力
そんな私に根負けしたのか、ついにその男性と付き合うことに。
男性は言う、
最初に私に会った時からヤバイと勘付いていた。
何故なら彼は今まで幾度となく私と同じような見た目のタイプ何人もから迫られていたから
なので私の行動にも「…ああ、またか」と。逃げられないと思ったそうです。不思議な話ですよねー
↑こんな感じです
長文スミマセン
また読んでみたいけど独特なワードもないのでヒットせず、この話を知ってる方居りましたら宜しくお願いします。
+0
-0
-
168. 匿名 2019/08/02(金) 04:49:21
>>166
もしかしてV6のミラクルスターターかな?
出だしは
普通に人が住む街に〜でだいぶ違うんだけど、
この歌よくジュニアも歌ってた気がする!+1
-0
-
169. 匿名 2019/08/02(金) 05:09:53
>>39
まつざきあけみ
夢十話の第九夜かな?
Kindle unlimited で読めますよ
違ったらすみません
+1
-0
-
170. 匿名 2019/08/02(金) 05:20:05
>>39
169です
夢十夜でした
すみません+1
-0
-
171. 匿名 2019/08/02(金) 06:39:50
20年以上前のアンパンマンのアニメで見たんですが、ジュースの自動販売機のキャラクターが出てくるお話知ってる方いますか?口から缶ジュースを出すキャラクターの名前が知りたいんですがネットで調べても出てきません。よろしくお願いします(><)+2
-0
-
172. 匿名 2019/08/02(金) 06:49:52
日本の小説 昔解剖をした時の記録として絵師に描かせる為に解剖に立ち会わせていたんだけど、段々とその絵師が解剖に興味を持っちゃって、最後に妊婦を殺害して絵を描くって言う猟奇的な内容の小説です。わかる方居たらお願いします+0
-0
-
173. 匿名 2019/08/02(金) 06:56:44
30年位前。シャンプーとトリートメント(?)と
コンディショナー(?)のシリーズで売られていて、
白いボトルにそれぞれ「1・2・3」と書かれて
いました。ご存知の方いらっしゃいませんか?+0
-0
-
174. 匿名 2019/08/02(金) 07:35:40
>>113
サマータイムかな
私はジャニスジョップリンのしか知らないけど
もっと古い曲だと思う+0
-0
-
175. 匿名 2019/08/02(金) 08:08:18
歌です。
🎵あんたと付き合うのまじチョー大変
マジ切れ寸前でもうやってけん
だけど心に嘘はつかれへん
やっぱアンタしかおれへん
西野カナのような雰囲気の歌声の女性歌手
だれかわかりますか?あと曲名も知りたいです。
もう20年近く前の曲かも、、、+1
-0
-
176. 匿名 2019/08/02(金) 08:09:50
>>173
ちゃんりんしゃん かな?+2
-0
-
177. 匿名 2019/08/02(金) 08:25:53
>>141
今まで生きてきて衝撃的だった体験 えっちゃん
だと思います。
+2
-0
-
178. 匿名 2019/08/02(金) 08:27:20
>>171
スグダスマンですか?
画像は載せられなかったです。すみません+2
-0
-
179. 匿名 2019/08/02(金) 08:46:12
>>90
LIZ LISAはどうかな
+0
-0
-
180. 匿名 2019/08/02(金) 09:00:47
>>103
返信ありがとうございます!
気になって調べ倒してわかりました。有島武郎の「或る女」でした。
教科書に抜粋が載っていて女性の先生が「読むだけで痛さが伝わってくるね」と言ってたのも印象に残っていて、後で全編読んでおもしろかったのですがタイトルと作者が思い出せず気になってました。有島武郎は「一房の葡萄」の印象が強かったのでつながらなかった…
「花埋み」は日本初の女医荻野吟子さんの生涯を描いた小説ですね。確かに同じような描写がありそうです。+4
-0
-
181. 匿名 2019/08/02(金) 09:20:46
>>178
それでしたー!懐かしすぎます、ありがとうございます!!
このお話が忘れられなくてアニメも探してみようと思います✨
+6
-0
-
182. 匿名 2019/08/02(金) 09:37:28
>>169
すごい!ありがとうございます!+0
-0
-
183. 匿名 2019/08/02(金) 10:01:08
>>178
すごい!どうして分かったんですか?
アンパンマン 自動販売機 キャラクターって検索しても、おもちゃの自動販売機しか出てこなかった。+4
-0
-
184. 匿名 2019/08/02(金) 10:47:53
>>183
アンパンマン キャラ 口からジュース
で出ました!合ってて良かったです。+8
-0
-
185. 匿名 2019/08/02(金) 11:07:32
>>176
返信ありがとうございます。
でもリンスインシャンプーではなく、
「1・2・3」って書いてある3本で
ワンセットな感じなのです。+1
-0
-
186. 匿名 2019/08/02(金) 11:14:12
>>175
SAKURAのLOVE 4 REAL+1
-0
-
187. 匿名 2019/08/02(金) 11:25:59
>>186
ありがとうございます!
❣️+2
-0
-
188. 匿名 2019/08/02(金) 11:28:37
主です。
あれから色々思い出して分かりました!青春のフィーバーという歌でした!歌詞も全然違くて、これじゃ分かるはずもないよなという感じです。笑
調べてくださった皆さまありがとうございました!!+8
-0
-
189. 匿名 2019/08/02(金) 11:35:40
20年くらい前のたらみのゼリーのCMに出ていた人の名前。
不良高校生役の三原じゅん子と、風紀委員会風の役で出ていたんですがわかる方いますか?
はしのえみに似ていて、一時期押されていたけど見なくなってしまった記憶。+1
-0
-
190. 匿名 2019/08/02(金) 12:29:15
>>188
青春のフィーバー!めちゃくちゃ懐かしい!!少クラのエンディングだったっけ?FourTopsやKAT-TUNがみんなで歌ってたよね!
サビはなんとなく思い出せるけど、歌い出しとか全然覚えてないよ〜主さんよく思い出したねw+0
-0
-
191. 匿名 2019/08/02(金) 12:35:04
>>153さん
微かな記憶ですが、多分これです!
動物の絵が描いてあったんですね〜改めて見ると確かにボトルに何かの絵が描いてあった記憶はあります(笑)
懐かしい〜
結構美味しかった記憶があります!
ありがとうございました(*^^*)
+1
-0
-
192. 匿名 2019/08/02(金) 12:42:01
>>173
BIMERAじゃないですか?+3
-0
-
193. 匿名 2019/08/02(金) 13:23:11
>>120
家にあるんですね!私も久しぶりに遊んでみたくなりました+1
-0
-
194. 匿名 2019/08/02(金) 13:30:42
>>188
なあんだぁ青春のフィーバーかあ!
これは無理w
あのヒントからじゃ無理ww
でも良かったね、スッキリできてなにより+2
-0
-
195. 匿名 2019/08/02(金) 13:41:10
>>174
ありがとうございます😊+0
-0
-
196. 匿名 2019/08/02(金) 13:46:31
>>142
レンガの建物の前だったような...
記憶が曖昧ですみません+1
-0
-
197. 匿名 2019/08/02(金) 14:05:02
10年以内の胃薬のCMだと思いますが、
胃の形をした女の人?に、男性が「なに荒れてんだよ」と尋ねると
あんたのせいよ!と言った後に、胃が男性にパンチや蹴りを入れるというものです。
ご存知の方が居ましたらぜひ、胃薬名を教えて下さい
+2
-0
-
198. 匿名 2019/08/02(金) 14:12:02
>>167
以前のこれ系のトピであったような気がする。
解決してたような……。+0
-0
-
199. 匿名 2019/08/02(金) 14:23:54
悟空が 超サイヤ人じゃなくて ゴッドでもなくて 赤いオーラに包まれてる技の名前はなんて言うんですか?
知ってる方 教えてください+0
-0
-
200. 匿名 2019/08/02(金) 14:28:30
>>189
金澤あかねさんです。
1998年に所属事務所を離れたのをきっかけに見なくなったようです。
今も女優やられてるみたいです+1
-0
-
201. 匿名 2019/08/02(金) 14:28:47
>>189
この画像の方であってますか?
金澤あかねさん。
二代目ミニスカポリスもしてました。+1
-0
-
202. 匿名 2019/08/02(金) 14:35:41
>>199
界王拳かな?+1
-0
-
203. 匿名 2019/08/02(金) 14:38:50
>>200
>>201
>>189です。
ありがとうございます。昨日ふと思い出して、このトピがありタイムリーだなと書き込んでしまいました。
今でも芸能活動されているんですね!それにしても事務所の力って大きいんだなー。+0
-0
-
204. 匿名 2019/08/02(金) 14:48:22
スーパーモデルで、すごく顔が好みだったのですが名前を忘れてしまいました。
当時は19歳くらいで、実家もお金持ちなのに、パーティや夜遊びにも興味なく、夏休みは大学の友達とキャンプに行ったり、ボランティアなどをしていました。
私服もシンプルなのに、おしゃれでした。
自分で調べてもわからず。
今は33〜35歳くらい、
今モデルをしているかも謎です。+0
-0
-
205. 匿名 2019/08/02(金) 15:42:05
>>78
調べてみましたが、外国人じゃなかったと思います。
78さん、教えてくれてありがとうございました+0
-0
-
206. 匿名 2019/08/02(金) 16:29:20
18年位前に、三角形のグミで周りに細かいつぶつぶがついてるものが売っててよく買ってたんですが、名前が全く思い出せません。
いろいろ検索したりしたのですがヒットしません。
知ってる方教えてください。+0
-0
-
207. 匿名 2019/08/02(金) 16:32:27
>>206
ユーハ味覚糖のグミかな。いちごに顔とか書いてなかった?+0
-0
-
208. 匿名 2019/08/02(金) 16:38:54
>>207
顔は書いてなかった記憶があります(;▽;)
全面がつぶつぶで覆われてたと記憶しています。
ありがとうございます。+1
-0
-
209. 匿名 2019/08/02(金) 16:50:51
国民健康保険で親の扶養に入ってて親の名前が書いてあるから出すのが恥ずかしいみたいなトピ(かコメント)見たことある人いますか?
探してます。+0
-0
-
210. 匿名 2019/08/02(金) 17:14:50
>>35
画像貼れないんだけど
「ネトウヨ 画像」で検索してみて+0
-0
-
211. 匿名 2019/08/02(金) 17:21:14
>>206
ピュレグミじゃない?
今でも売ってるよ!+0
-0
-
212. 匿名 2019/08/02(金) 17:32:56
>>211
グミ自体がシゲキックスの様な形で、つぶつぶのサイズがとびっこ位のサイズのものでした(;▽;
ピュレグミも大好きなんですけどね(;▽;)
ありがとうございます。
+0
-0
-
213. 匿名 2019/08/02(金) 17:54:31
>>212
三角錐ってことですね!
何味があったか覚えていますか?+1
-0
-
214. 匿名 2019/08/02(金) 18:22:11
>>192
返信ありがとうございます。
画像調べて見ましたが違いました。
+2
-0
-
215. 匿名 2019/08/02(金) 18:29:26
昔遠藤憲一さんが出てた昼ドラ、何て題名でしたっけ?
20年くらい前だと思うんですが。+0
-0
-
216. 匿名 2019/08/02(金) 18:39:22
>>212
集合体恐怖症の方がいたらアレなので画像は貼りませんが、BEBETOっていうトルコのグミではないですか?ラズベリー味などがありプラザやネット買えるそうです。+1
-0
-
217. 匿名 2019/08/02(金) 18:49:31
10年以上前だと思うんですが、人の心の声が聞こえる主人公のドラマありませんでした?
検索しても出てこず。。誰がでていたかも、連ドラだったかも覚えていないんですが
+1
-0
-
218. 匿名 2019/08/02(金) 18:53:41
>>217
映画の安藤政信のサトラレしか思いつかない
+8
-0
-
219. 匿名 2019/08/02(金) 19:04:31
うらうらたむたむ、うらー!+1
-0
-
220. 匿名 2019/08/02(金) 19:07:36
日本の映画で、犬を飼っている人がそれぞれ、うちの子が一番かわいい!!とうたいながら散歩する映画知りませんか?コミカルで、日常のミュージカル風。見たのに、タイトルが思い出せません。+0
-0
-
221. 匿名 2019/08/02(金) 19:20:42
>>217
サトラレじゃないですか?映画が先に公開され、後にオダギリジョー主演で連ドラも放送されてました+6
-0
-
222. 匿名 2019/08/02(金) 19:21:02
>>220
犬とあなたの物語じゃないよね?+0
-0
-
223. 匿名 2019/08/02(金) 19:38:12
>>198
私も見たことある気がした!解決したかどうかまでは把握してないけど+0
-0
-
224. 匿名 2019/08/02(金) 19:47:23
昔サンリオ?かなんかのキャラクターなのかな?
口開けたかいじゅうと紙ひこうきがモチーフの文房具がいろいろ販売されてたの知ってますか?
あの絵をもう一度みたいけど名前がわからないー+0
-0
-
225. 匿名 2019/08/02(金) 19:50:16
>>220
いぬのえいが
オムニバスで4話くらいある中の一つ+1
-0
-
226. 匿名 2019/08/02(金) 19:52:38
女の多分フランス人の歌手で
ボサノバっぽい曲
ヘタウマな声が特徴的で
CDのケースはオレンジに白だった+0
-0
-
227. 匿名 2019/08/02(金) 20:03:09
>>213
そうです!三角錐です!!
黄色だったのでレモンだったと思います。
+0
-0
-
228. 匿名 2019/08/02(金) 20:05:18
>>216
私も検索したらそのグミがでできたんですが、すごく全体のフォルムは近いんですが違いました(;▽;)外国のものではなかったと思います(><)
ありがとうございます。
+1
-0
-
229. 匿名 2019/08/02(金) 20:17:11
>>202
わーい ありがとうw+2
-0
-
230. 匿名 2019/08/02(金) 20:32:48
このあいだやってた「ラッパーに噛まれたらラッパーになるドラマ」の後篇、主人公の彼氏がラップに目覚める回想シーンでイントロ?の曲のタイトル知っているかたいませんか?
ガラスみたいなキーッとした音で、洋楽だった気がします。+0
-0
-
231. 匿名 2019/08/02(金) 20:35:44
>>204
外見の特徴をなんとなくでもいいんで教えてもらえませんか?+2
-0
-
232. 匿名 2019/08/02(金) 20:35:48
>>100
「おとぎストーリー 天使のしっぽ」ですかね?
2001年に衛星放送でやっていたアニメで、ほぼ内容があってます。+0
-0
-
233. 匿名 2019/08/02(金) 20:37:50
>>224
怪獣じゃなくて恐竜だけど、ダイナソーとかじゃないよね??+1
-0
-
234. 匿名 2019/08/02(金) 20:49:24
>>228
三角錐でもないし、グミではなくソフトキャンディの部類ですがこちらでもないですか?+1
-0
-
235. 匿名 2019/08/02(金) 21:02:43
>>234
違いました(;▽;)
そんな感じのグミにプチプチ?粒々?がついてる感じなんです。そして箱入り個包装だったのを今思い出しました。
いろいろ探してくださってありがとうございます(><)+0
-0
-
236. 匿名 2019/08/02(金) 21:03:29
>>218
>>221
絶対それです!内容がごっちゃになってました!本人の心の声が聞こえるやつだ( ;∀;)どおりで検索しても出てこないわけだ…凄くスッキリしました!ありがとうございます!+2
-0
-
237. 匿名 2019/08/02(金) 21:10:40
>>234
後、ほんとにとびっこの様に透けてて粒々というよりプチプチの表現が近いかもしれません(;▽;)+0
-0
-
238. 匿名 2019/08/02(金) 21:33:51
>>231
ありがとうございます!
国籍はわかりませんが、白人で、
ケイトモスやグィネスパルトロウ系みたいな感じ。
仕事以外はあまり派手な化粧をするタイプてはありません。
すみません、わかりにくいですよねm(_ _)m+0
-0
-
239. 匿名 2019/08/02(金) 21:42:30
>>208
シゲキックスじゃなく?+0
-0
-
240. 匿名 2019/08/02(金) 21:45:45
>>237
貼り方がわからないのですが、
助けて!ガルちゃん仲間!どーーーしても思い出せない!【2】トピの
902コメントのグミではないですか?
貼れなくてすいません🙏
+1
-0
-
241. 匿名 2019/08/02(金) 21:47:47
昔の少女漫画
みくと久美子という女の子の話で鏡の中にどちらかがいてなにかをきっかけに入れ替わる?話。。
ネットで調べても出てきません。。
アラサーです。+0
-0
-
242. 匿名 2019/08/02(金) 21:50:16
>>206
森下仁丹のプチグミはどうですか?
健康食品みたいですけど透けてるし三角錐(円錐?)みたい。+1
-0
-
243. 匿名 2019/08/02(金) 21:51:52
15年くらい前の雑誌モデルでnaoさんという方を、覚えている方いますか?
マイバースデーかジュニーのモデルさんだったような…
蛇を首に巻いても笑顔で写っている、可愛い写真が載っていたのは覚えているのですが、それ以外が思い出せません
覚えている方、わかる方がいましたらお願いします+0
-0
-
244. 匿名 2019/08/02(金) 21:53:34
>>240さん
かわりに画像引っ張ってきました。
>>237さん、こちらはいかがですか?+3
-0
-
245. 匿名 2019/08/02(金) 21:56:10
今から20年以上前に小学校の先生が読んでくれた本を探しています。
主人公は男の子で、上下に穴が空いている袋(筒状の麻袋?)を猫と一緒に通り抜けると身体が入れ替わるというストーリーです。
袋を通り抜ける時『満月まんげつそっこぬけー!』みたいな呪文を唱えていました。
絵本よりは長く、小4〜6年生向のものだったと思われます。+0
-0
-
246. 匿名 2019/08/02(金) 21:56:20
>>244です。
調べたところ、グレープフルーツ味もあるようです。+4
-0
-
247. 匿名 2019/08/02(金) 21:58:49
長いけど切実に教えてほしいです
2010とか2011年頃に流行ってた音楽
歌詞は確か英語でオシャレ
明るくはっぴな曲
名前ではない歌手名
ボーカルは女性でハーフとかで外国人の血が濃い
ロングヘアー
はじめは顔出ししてなくて
ミュージックビデオもCGとかで
ボーカルの姿も絵だった
後にソロデビューなのか名前で一人デビューしてて
ついに顔出し的な感じで音楽番組出てた
確かその当時女子大生
サビがこんな曲がある
たらら〜
らー ら らーら
るらららら
+0
-0
-
248. 匿名 2019/08/02(金) 21:59:49
>>240
>>242
>>244
あぁあぁああ!!これですこれですっ!!
みなさん探してくださって本当にありがとうございます(;▽;)!!
小学生の頃の事だったので、幻想だったのかと思い始めてました。。
今まで時々思い出しては検索してもヒットせず、やっとスッキリしました!!もう一度食べたくなりました。。
一生懸命探してくださったみなさん、本当にありがとうございました。+5
-0
-
249. 匿名 2019/08/02(金) 22:02:23
>>244
私が食べてたのは黄色だったので、レモンではなくグレープフルーツだったのですね。三角錐と思ってたら円錐にも近かったりと、いろいろ曖昧な情報の中ありがとうございました(><)+4
-0
-
250. 匿名 2019/08/02(金) 22:10:10
この人たちは誰ですか?+0
-0
-
251. 匿名 2019/08/02(金) 22:27:16
私も探しているお菓子があります。
棒つきのキャンディで
5.6本がセットになっていて、個包装ではありません。
赤はイチゴ、黄色はレモン、青はサイダーとそれぞれ味が違い、袋の上からそれぞれの味に顔が書いてあります。
飴のサイズとしては3センチくらいで細長いです。
表面にはザラメを砕いたような細かい砂糖がまぶしてあります。
幼い頃の記憶ですが約20年前によく食べていました。
分かる方いらっしゃいますでしょうか。・°°・(>_<)・°°・。+2
-0
-
252. 匿名 2019/08/02(金) 22:29:08
>>245
そのまま「満月、満月、そっこぬけ!」という絵本じゃない?+1
-0
-
253. 匿名 2019/08/02(金) 22:48:10
>>251
めちゃくちゃわかるんだけと名前わからないし、何てググればいいかわからない、、、!もう少し粘ってみるから一緒に頑張ろ!+4
-0
-
254. 匿名 2019/08/02(金) 22:49:44
>>252
検索してみたらその通りでした!!
子ども向けだと思いひらがなでまんげつまんげつ、、、と調べていたのでヒットしませんでした。
本当にありがとうございます!!!+0
-0
-
255. 匿名 2019/08/02(金) 22:57:12
>>253
なんて優しい…(;_;)♡
本当にそうなんです。気になって毎度検索するも、イマイチワードが思いつかなくてヒットしなくて諦めて…の繰り返しでした(;_;)
でも諦めずにもう一度頑張ってみます!ありがとうございます!+2
-0
-
256. 匿名 2019/08/03(土) 00:01:11
20年くらい前に流行ったポストカードやポスターのイラストで、独特なタッチの切り絵のような線が特徴的なイラストレーターご存知の方いませんか?イラストの大抵の人物は外人だったかな。ほとんど目をつぶっていて、タバコ吸ってたり…検索してもでてきません(´;ω;`)+2
-0
-
257. 匿名 2019/08/03(土) 00:59:42
>>219
ジャングル黒ベエ+1
-0
-
258. 匿名 2019/08/03(土) 01:24:36
>>251です。
見た目としてはこの無印のキャンディにそっくりです。
これにもう少し大きめの砂糖がまぶしてあった気がする。で、白いトレーの上に5本か6本乗っていて値段は100円くらいでした。+1
-0
-
259. 匿名 2019/08/03(土) 01:55:49
昭和50年代ぐらいのテレビ番組なんですが、地球の環境破壊が進み、将来の日本はこんな感じになるっていうのドラマ仕立てでやってた番組
覚えてるシーンは、酸性雨みたいなのが降ってきて、屋上でテニスしてた女の子達が避難するんだけど、出口に鍵がかかってて出れなくてちょっとした影で雨を凌ぐ
あとは、こんな環境破壊されたとこで生きていけないと思った複数のカップルがバイクで二人乗りして海に飛び込んで自殺する
自殺する時投げキッスする
そういう番組なんですが番組名わかる方いますか?
わかったところで見るすべないと思いますが…+0
-0
-
260. 匿名 2019/08/03(土) 02:56:45
>>228
これかな、前にもどこかのトピで同じ物探してる人がいてその時に貼られてた画像+1
-0
-
261. 匿名 2019/08/03(土) 03:06:42
>>251
ロックキャンディって言うのかな、画像は見つけられなかったです+1
-0
-
262. 匿名 2019/08/03(土) 04:20:03
>>258
>>253です
そうそう!私も検索したらそれが出てきてドキー!としたけど、白いトレーに乗っててもう少し飴の部分が細長く、全体的に淡い色でファンシーな商品だったと記憶しています。
色んな言葉で探してみたのですが見つからず、、、。でも割と近い過去にどこかで見たような気もします。
私も気になって気になって仕方ないのでもう少し探しますので書き込むかもしれません。トピ落ちしましたがたまーーーーーーに見てみてください!+1
-0
-
263. 匿名 2019/08/03(土) 06:38:15
昼ドラだった気がするんだけど、確か12年くらい前に放映していたドラマで、「木曽の御嶽山はなんじゃらほい(木曽節?)」を主人公がよく歌ってたんだけど、それがなんていうドラマでどういう内容だったか覚えてない。
とても、いい印象のあるドラマだったからもう一度みたいんだけど、どなたかご存知ではないですか。+1
-0
-
264. 匿名 2019/08/03(土) 07:17:54
>>150
①は私も聞いたことあるけど曲名が分からない、気になる!
三拍子のワルツ系で近現代の曲の様な気がするけど。+0
-0
-
265. 匿名 2019/08/03(土) 07:30:22
>>247
青山テルマではないよね。+0
-0
-
266. 匿名 2019/08/03(土) 07:57:42
>>247
条件を聞いてもピンとくる方がいなかったのでハーフ(クォーター)という点で思い当たる人を挙げてみます。
AI
青山テルマ
アンジェラアキ
井出綾香
伊藤由奈
木村カエラ
クリスタルケイ
安田レイ
May.J
BENI
JUJU
Sowelu
この中に当てはまる方はいらっしゃらないですか?
+2
-0
-
267. 匿名 2019/08/03(土) 08:04:05
>>261
ご回答ありがとうございます。
ロックキャンディとは飴を砕いたものですよね?残念ながら違うようです…
私が探しているのはもう少し白っぽい砂糖がまぶしてあるものでした。
>>262
きっと頭に思い浮かべている商品は同じものです…!私は何年もネットで探していますが見当たらず…( ;∀;)
心強いお言葉ありがとうございます。
私も思いつく条件で検索しまくります!!+2
-0
-
268. 匿名 2019/08/03(土) 08:53:24
>>260
そうです!!これでした(;▽;)!!
まさか前にも探していた方がいたとは……!!
探してくださってありがとうございます。
+0
-0
-
269. 匿名 2019/08/03(土) 12:56:54
>>225
いぬのえいがという、タイトルですか?有難うございます。一度、見てみます。+1
-0
-
270. 匿名 2019/08/03(土) 14:03:16
>>264
有難うございます!①も②も同じ曲なんです。①は序盤、②は中盤で出てくるフレーズです。そして三拍子ではなく、激しい曲です。似ている雰囲気の曲は熱情とかロシアの作曲家のような感じです。
メロディーは頭に流れてるのですが、鼻歌検索もYouTubeも何も引っかからなくて…気にかけていただいて有難うございます。+1
-1
-
271. 匿名 2019/08/03(土) 14:45:19
>>247
当てはまらない条件もあるけどthe brilliant greenとか?英語の歌詞、ロングヘアー、名前じゃないグループ名、ボーカルがソロもやってる。ハーフじゃないし年代も違うけど。+1
-0
-
272. 匿名 2019/08/03(土) 18:23:49
コントかアニメか忘れたけど、女の人といい感じになった時とかに「ピコピコピン!」って言ってたのが誰かわかる方いますか?
男の人のあそこが立つ音を口で言ってるんです。
ふっと出てきて思い出せなくてモヤモヤしてます。+1
-0
-
273. 匿名 2019/08/03(土) 19:34:29
>>269
そうです!宮崎あおいさんの「マリモ」も泣きます+0
-0
-
274. 匿名 2019/08/03(土) 21:19:43
>>272
水10のワンナイロックンロールで聞いたことがある気がします。ガレッジセールのゴリさんが扮したゴリエというキャラなどが出てきたりするバラエティ番組です。でも他にも使われてた気もするので違うかも、、、。+3
-0
-
275. 匿名 2019/08/03(土) 22:17:05
25年くらい前に、「うちのタマしりませんか?」のパッケージのグミを食べた記憶があるんですが、商品名が思い出せません。+0
-0
-
276. 匿名 2019/08/03(土) 23:25:34
>>247です
>>265さん
>>271さん
情報ありがとうございました
>>266さんの出してくれた
個人名義安田レイ
ユニット名元気ロケッツでした!
長年モヤモヤしてたのがスッキリしました!!!
嬉しい〜♪
本当に有難うございました!
ヒントで出してたのはこの歌のサビでした(笑)↓
"Heavenly Star" by Genki Rockets 元気ロケッツ - YouTubem.youtube.comNobody knows about Genki Rockets in detail.... This is a music group which vocal is 17years old girl, Lumi, a first baby born in outer space and has never be...
+3
-1
-
277. 匿名 2019/08/03(土) 23:42:21
>>276
>>266です。
お役に立ててよかったです!
こちらまでスッキリするのは何故だろう(笑)
ありがとうございました☺️+4
-0
-
278. 匿名 2019/08/04(日) 07:56:54
>>274
あ~!それかもです!
ワンナイ見てた覚えがあります!
うっすらと宮迫か中居くんがコントでやってたやつかなぁと思ってたので、ワンナイで宮迫がやってたのかもしれないですね。
ありがとう😊+1
-0
-
279. 匿名 2019/08/04(日) 14:31:46
>>250
1枚目の右の人はわからないが、3枚とも左側はNHKの大越健介キャスター
2,3枚目の右の人は政治家の増田寛也
+0
-0
-
280. 匿名 2019/08/04(日) 19:17:24
>>250 です
謎が解けてスッキリしました!
>>279 さん ありがとうございます+0
-0
-
281. 匿名 2019/08/05(月) 07:48:02
>>278
もう見てないかもしれないけど、
ティコティコティーンなら「毎度お騒がせします」か何かで見たことあるかも。+0
-0
-
282. 匿名 2019/08/06(火) 19:49:00
>>281
横だけどそれは効果音だったと思う。
探してるのは自ら口で言ってるやつだから違うのでは?
それにしても懐かしい(笑)私が中学生の頃再放送してて大人気だったw+1
-0
-
283. 匿名 2019/08/12(月) 12:04:05
20年以上前の少女漫画なんですが、高校野球で全員女子のチームが男子のフリをして甲子園に行く、というののタイトルがわかる方がいたら教えて下さい。
子供の頃に読んだので詳細が全く分からず、検索しても最近の漫画しかでてきません。+2
-0
-
284. 匿名 2019/08/17(土) 18:37:52
がるちゃんのコメントで
あなたの残したおかずを食べて
あなたと同じテレビを見て
話を聞いて
されが母親
みたいなコメントを探しています
誰かわかりませんか?
というかまだ誰かいるかな?+0
-0
-
285. 匿名 2019/08/18(日) 08:32:07
どうしても思い出せない、ブランドです。
ぼんやりとですが、TとBが合わさったようなブランドマークです。
わかる方いらっしゃいますか??
因みに昨夜寝るまでから今朝起きての数時間ずっと、ネットでブランドマーク一覧とか、色々検索かけてますがそれらしいものに出会えません💦+1
-0
-
286. 匿名 2019/08/19(月) 17:42:57
>>285
TとBということで思い浮かんだのがこれしかないんだけど違うよねぇ…+0
-0
-
287. 匿名 2019/08/22(木) 02:16:38
>>286
考えてくださってありがとうございます!!
私もトリーバーチだと思って、サイト見たりしてました!が!ようやくわかりました😂✨
Burberryのモノグラムのマークだそうです!
丁寧にレスくださって、ありがとうございました❤️+1
-0
-
288. 匿名 2019/08/31(土) 21:19:34
昔読んだ絵本を思い出せそうで思い出せなくてモヤモヤしています。野菜か何かが次々訪ねてくるみたいな話だと思うんですが…+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する