-
1. 匿名 2019/08/01(木) 20:26:27
主は、職場で人間関係の話をしているときに
主〇〇さんは立ち回りうまいからな~と言われた事です。
後から考えたら世渡り上手って言われてるのかな?と思ってしまいました。
いい意味だと信じたいのですが、なんせ性格が曲がってるもんで悪い意味に捉えてしまいます…
皆さんのそう言った経験聞いてみたいです!+62
-8
-
2. 匿名 2019/08/01(木) 20:27:19
古い地図は芸能界から消えて+3
-37
-
3. 匿名 2019/08/01(木) 20:27:41
ママ友ランチ。年末の大掃除の話題になり、マンションは窓が少なくて良いよねー、って。
セレブに言われたこと+142
-11
-
4. 匿名 2019/08/01(木) 20:27:41
痩せてて良いねって言われたこと+2
-28
-
5. 匿名 2019/08/01(木) 20:27:48
世渡り上手って悪い事なの?+98
-3
-
6. 匿名 2019/08/01(木) 20:28:15
座ってたら、身長高く見える+117
-2
-
7. 匿名 2019/08/01(木) 20:28:19
コンビニ店員にいつもありがとうございますと言われること
いつも来る暇人って言いたいのかな+4
-73
-
8. 匿名 2019/08/01(木) 20:28:29
そういえば痴漢された自慢されたな+5
-18
-
9. 匿名 2019/08/01(木) 20:28:44
業務で必要なドキュメントによく分からない部分があって聞いたら「大学入試問題並みに難しいので理解出来なくても大丈夫ですよ!」って言われた+95
-5
-
10. 匿名 2019/08/01(木) 20:29:14
高校のクラスメイトが
「私面食いだから、顔いい人しか自分から話しかけられないんだよね。だから高校入学してクラス入ったけど誰にも話しかけられなくて〜〜」
その時は話の流れで深く考えなかったけど、あれ?それって遠回しに私もブスって言ってる?+148
-3
-
11. 匿名 2019/08/01(木) 20:29:17
言った側ってあんま意味込めてないよ+35
-6
-
12. 匿名 2019/08/01(木) 20:29:59
>>7
んな訳ないだろW+66
-0
-
13. 匿名 2019/08/01(木) 20:30:02
自意識過剰の集まりはここ?+11
-5
-
14. 匿名 2019/08/01(木) 20:30:20
派遣で働き始めたところのパートさんから「高校生?」って聞かれた…
今年30歳ですけど…
黒髪で化粧薄かったからなのか、地味で垢抜けないと思ったのか…+10
-26
-
15. 匿名 2019/08/01(木) 20:30:39
>>5
世渡り上手の罰当たりって言葉があるくらいだからね+11
-2
-
16. 匿名 2019/08/01(木) 20:30:55
>>1
嫌なこと言われても大人の対応が出来る=うまく立ち回れる
八方美人=うまく立ち回れる
その時の状況で意味合い違ってくる
+60
-0
-
17. 匿名 2019/08/01(木) 20:31:14
職場のばばぁに毎日楽しそうねーって言われた+31
-7
-
18. 匿名 2019/08/01(木) 20:31:44
保育士あるあるかもしれませんが、子ども達から慕われると「〇〇先生は優しいもんね~」っていう先生がいる。まるで私が叱ってないみたいに感じて、正直ちょっとモヤモヤします。+146
-3
-
19. 匿名 2019/08/01(木) 20:32:06
リアルタイムな話題!
私は20代後半の主婦で、扶養内のパートを始めたんだけど
パート先の接客業で、ヒラ社員のオジサンに
最近の若い子たちは共働きが多いけど
そうじゃなきゃ生活していけなくなったの?って聞かれたよ…
あれってイヤミ?
うちの旦那大企業の役職だし、あなたの年収の倍は稼いでると思うんだけど+14
-36
-
20. 匿名 2019/08/01(木) 20:33:09
イヤミを言うような
品性下劣で性根の腐った品の悪い根性悪は、外道
+55
-0
-
21. 匿名 2019/08/01(木) 20:34:11
死亡保険かけといたよって旦那に言われた
死ねってこと?ていうか殺される?+45
-7
-
22. 匿名 2019/08/01(木) 20:34:39
心の貧しい人は
精神も知能も全てそれに等しい
色々と欠けたとても残念な憐れな人
+23
-4
-
23. 匿名 2019/08/01(木) 20:34:49
あなたのチーム忙しいの?
って別部署の人にトイレで聞かれた+5
-8
-
24. 匿名 2019/08/01(木) 20:35:46
32歳独身だけど
親戚が自分の息子の結婚式の話や孫の話を一通りした後、
親戚が「〇〇(私)は若いね〜」と言ってきた。
後々考えたら、
結婚もしてないし子どもも産んでないあなたは若いわね、って言う嫌味なんだとわかった。
+19
-10
-
25. 匿名 2019/08/01(木) 20:36:08
人を貶めるような性質や習性の人は
卑しくてどこかしら似たような人と
コミュニティを組むよ
+22
-4
-
26. 匿名 2019/08/01(木) 20:36:39
パソコンがよくわからなかった。
税金がよくわからなかった。
家電がよくわからなかった。
みたいな話すると必ず
「ああ、それうちは旦那がやってくれて~私も全然わからないからほんと旦那いて良かったぁ~」
って返してる友人。+112
-3
-
27. 匿名 2019/08/01(木) 20:37:06
50才っていったら「えぇ~!?見えなぁ~い、37かと思った~!」
とか言ってきたママ友(もどき)
本当は35歳だけど+6
-24
-
28. 匿名 2019/08/01(木) 20:37:32
何でも下手に見てた人が上手くいってると思うと途端に嫌味ばかりになるもの。+22
-0
-
29. 匿名 2019/08/01(木) 20:38:58
>>5
私は、ズル賢いや、持ちあげ上手って意味で使ったりするかなー。+25
-0
-
30. 匿名 2019/08/01(木) 20:39:23
友達と食品の買い物してたとき、
私がcook doとかの麻婆豆腐の素とか
青椒肉絲の素とかのコーナー見てたら
「私、添加物の入ったもの使うと
家族に怒られるから使えないんだ」
ドレッシングのコーナー見てたら
「うち、ドレッシングも
市販のやつじゃなく自分で作ってるんだ」
その時は何とも思わなかったけど、
後々「ん?」と思って段々腹立ってきた。
別に各家庭それぞれなんだし
いちいち言わなくてよくね?
私が選んだもの全てがダメな奴
って言われてる気がした。
ちなみに、その人
スーパーの弁当買ってたけどね。
きっと、添加物入ってるよ。+157
-0
-
31. 匿名 2019/08/01(木) 20:39:40
>>14
多分後者。
地味でオシャレとか化粧っけがない
野暮ったい系は年齢不詳+40
-2
-
32. 匿名 2019/08/01(木) 20:41:05
あんまり悪く受け取らない方が自分が楽しくいられるよ
あからさまに意地悪く嫌味を言われたら怒ってもいいけど、そんな人ばかりじゃないよ
悪気なく変なこと言う人多いけど、深く考えない方がいいよ+11
-0
-
33. 匿名 2019/08/01(木) 20:41:26
すごーい!頭良さそうに聞こえたー!+23
-0
-
34. 匿名 2019/08/01(木) 20:42:20
自分はかなりおめでたい性格だから
気が付かないんだよね…
むしろ褒められたと思って調子に乗ってしまう。
ここ見て相手には言わないようにするわ。+19
-0
-
35. 匿名 2019/08/01(木) 20:42:26
あぁ、わかります。義母から発せられる言葉の全てが嫌味です。結婚して数年してから気づいた私は鈍感です。+55
-0
-
36. 匿名 2019/08/01(木) 20:43:35
笑いながら
ホンマかわいらしいなぁ笑笑
って言われたら バカにされてんなぁって思う+4
-10
-
37. 匿名 2019/08/01(木) 20:45:51
>>24
扱いに困ってるよね(笑)
私も32歳独身だけど、同じようなこと言われる(^^;+6
-0
-
38. 匿名 2019/08/01(木) 20:46:37
私のすっぴん見て ○○化粧上手いね!+23
-0
-
39. 匿名 2019/08/01(木) 20:46:50
>>36
せやろー♡
って返そう(笑)+10
-0
-
40. 匿名 2019/08/01(木) 20:48:26
>>30
うわ〜めんどくさい人と友達なんだねww+28
-0
-
41. 匿名 2019/08/01(木) 20:51:48
職場で貴方はこの会社に必要、イエスマンだからね。
嫌味だよね?+9
-1
-
42. 匿名 2019/08/01(木) 20:52:23
長くなっちゃった。
ハーフや日本在住の外国人が集まるパーティに行く事になった。従兄弟とか知り合いが集まるけっこう内輪なやつ(自分はクォーター)
で、その話をしたら友達(A)とその子の友達(Y,多分外専)が参加したいというのでokした。私はお酒飲めないのでジュース飲んでたんだけど、AとYはシャンパンとか飲んでキャーキャーしてて羨ましくなり、背後から近づいたらYがAに「○○(私)って、自分の事可愛いと思ってんだろね苦笑」と割と大きな声で話しててえっ。となりその場は退散。AとYから離れて知り合いと話したりして楽しく過ごせたんだけど、後日Aが「Yが○○って自分の事可愛いと思ってるのかな?って言ってたよww」と馬鹿にする感じで私に言ってきた。嫌味どころか始めて会った人間を馬鹿にするYも、それをわざわざ私に伝えてきたAも友達でいても仕方ないかと思いもう誘わない事にしたしなんなら縁を切りたいくらい。すごく嫌な気持ちになった。+32
-5
-
43. 匿名 2019/08/01(木) 20:54:35
>>19
嫌味なのはあなたね。+35
-0
-
44. 匿名 2019/08/01(木) 20:56:29
かわいいーマスコットみたいなだよねぇーー❤️
どーせ、私はマスコット体系ですよ+4
-3
-
45. 匿名 2019/08/01(木) 20:58:32
>>27
何を言ってるんだ??+26
-0
-
46. 匿名 2019/08/01(木) 20:58:47
婚約して、親族顔合わせをした後に義母(関東生まれ関東育ち)から言われたこと
妹さん、田舎暮らしなのにあんまりイモ臭くないわねー
妹は地元にUターン就職してた
妹のことも下に見てるし私の育ちや地元のこともどっかで見下してるんだと思う
どこで生まれ育つかなんて縁と運でしかないのに+7
-0
-
47. 匿名 2019/08/01(木) 21:00:28
>>36
せやな!笑+3
-0
-
48. 匿名 2019/08/01(木) 21:01:08
そのオジサンより>>19の方が嫌な感じ
+40
-0
-
49. 匿名 2019/08/01(木) 21:06:23
嫌味?とは違いますが
主人が職場の人と
服装の話になったんですが
職場の人に音大生みたいな
格好ですよねって
言われたみたいです!
(主人の服は私が選んでます)
ちなみに今年25歳の男です。。
それって大学生みたいな格好って
事ですよね?褒められてる気が
しないんですけど、
私は22歳なので
私の感覚で選んでしまってます、
25歳で音大生みたいな格好って
悪い意味ですか?
シンプルな格好させてるつもりですが+3
-14
-
50. 匿名 2019/08/01(木) 21:09:04
裏を読まない方が人生幸せになれると思うよ。+19
-0
-
51. 匿名 2019/08/01(木) 21:10:09
>>19
自分が稼いでいるわけではないのに上から目線。+30
-0
-
52. 匿名 2019/08/01(木) 21:14:35
私は妊娠できないんだけど、女上司が「子供できないなんてかわいそう~」と時々言ってくる。
旦那はそれを分かった上で私と結婚して犬と猫と仲良く暮らしてるし生活に不満も無い。とにかくこの言葉が出てくると返答に困る。嫌味だと思うんだけど何て返せば良いんだ。+29
-1
-
53. 匿名 2019/08/01(木) 21:23:16
>>52
同情するなら金をくれ!+8
-2
-
54. 匿名 2019/08/01(木) 21:25:41
>>50さん
それはそうなんやけど、そのまま受け取ったら受け取ったで、バカ扱いされるのはどうしたら良いかしら…
+6
-2
-
55. 匿名 2019/08/01(木) 21:25:45
細い奴が私の前で痩せたいだのダイエットだの言うのは必ず嫌味ととっている。
シェーーー!!!っておそ松のイヤミの真似しながら、いやみかー!!って突っ込むようにしてる。
+26
-1
-
56. 匿名 2019/08/01(木) 21:28:18
恋愛とか興味無さそうですよね!
男からよく言われるやつ+12
-0
-
57. 匿名 2019/08/01(木) 21:29:02
>>16
みんな個性が強くてぶつかりあいの職場なんですが、私はその人その人に合わせて話してるから八方美人の方かなと思います…
気をつけたいです(´;ω;`)
あ、このコメント主です。
+10
-0
-
58. 匿名 2019/08/01(木) 21:29:33
>>37
40代だけど、32歳独身に「若くていいね~」といってたわ。
私からしたら32歳なんて未来があって羨ましいんだけどね。
でも、変な誤解されたくないから気を付けよう。
+20
-0
-
59. 匿名 2019/08/01(木) 21:29:59
>>52
その人その人によって、幸せの度合いは違いますよね!
きっとその言ってくる人は心が狭いんですよ(´._.`)+8
-0
-
60. 匿名 2019/08/01(木) 21:31:03
>>7
私のお店はポイントカードあるので、カード会員様にはいつもありがとうございますという決まりになってますよ!+10
-0
-
61. 匿名 2019/08/01(木) 21:32:04
婚約中に職場の人と買い物に行った時、欲しかったお皿が安くなっていたので、結婚してから使おうと思い4つほど買って帰った。
その後、寿退社で送別会をしてもらった時、その職場の人からの手紙で、
「一緒に買い物に行った時、浮かれてお皿を山ほど買っていました」
と読み上げられた。
ウケ狙いの手紙なのかな?と感じたけど、山ほどは買ってないし「浮かれて」っていう言葉に引っかかってる。+44
-1
-
62. 匿名 2019/08/01(木) 21:33:17
>>5
世渡り上手が実際悪いことではないと思うけど、立ち回りがうまいって言い回しは嫌味だと思うな…。
調子がいいというか。+15
-0
-
63. 匿名 2019/08/01(木) 21:36:55
就活してる時に企業の人事担当?の女性からお化粧上手だね〜って言われた。
ケバいっていうことだったのかな笑+8
-1
-
64. 匿名 2019/08/01(木) 21:44:48
>>30
うちもトップバリュー買ってたら
うちは、旦那がトップバリューは変なもん入ってるから絶対買うなってー!て言われてイラッとしたの思い出したw+18
-0
-
65. 匿名 2019/08/01(木) 21:48:12
>>19
負け犬の遠吠えと思って気にしないほうがいいよ
接客で正社員してる男ってどこかズレてて
普通の企業じゃやってけない人が多いからね
パートやアルバイトに囲まれてるから
自分が偉い気分になってるおっさんが多いよ+2
-6
-
66. 匿名 2019/08/01(木) 21:50:47
>>49
音大生みたいな服装が思い浮かばないw
旦那さんもう25歳なら自分で服くらい選んだら?
ママに選んでもらってるみたいだよ+26
-0
-
67. 匿名 2019/08/01(木) 21:57:34
アラサー独身の私に、50歳で結婚する人がいるんだってーしかも初婚!と笑いながら言ってきた+13
-0
-
68. 匿名 2019/08/01(木) 21:59:14
子供の頃ご飯を食べていたら親戚のおばちゃんに、「上手にお箸で食べ物をつかまはりますな」と言われて誉められたと一瞬勘違いしたのですが、よく考えると、「そんなお箸の持ち方で!」
とけなされた事に後から気がつきました
ええ、皆さんの想像どおり京都ですとも+28
-0
-
69. 匿名 2019/08/01(木) 21:59:16
会社の後輩当時24歳が、
「友達にまだ結婚してないの、ヤバくない?って言われたんです〜」
って、当時30歳独身の私に言ってきた。
「えー!24歳でしょ?その友達が早いだけだけだって、私なんてどぉなるのよー」って自虐で返したけど、後から考えたらアレ?ってなった。+25
-0
-
70. 匿名 2019/08/01(木) 21:59:18
前の職場はクーラが効きすぎていて寒かったという話をしていたら、おばさんは動くからね~って言われた。遠回しに私が仕事してないってことだよね?
+4
-0
-
71. もみじすみうんこ 2019/08/01(木) 22:00:42
ババァは基本嫌味しか言わないよ+11
-1
-
72. 匿名 2019/08/01(木) 22:11:48
>>68
京都の人ってみんな嫌味の言い方が独特だよね
子は親を見て育つから
厭味ったらしいのが歴代で受け継がれていってるんだろうね+30
-1
-
73. 匿名 2019/08/01(木) 22:16:43
>>71
名前どいう意味ww+8
-0
-
74. 匿名 2019/08/01(木) 22:20:39
婚活中の友達が「メガバンか五大商社以外の男って就職失敗してるし2流」って言ってた
うちの夫のこと言ってるのかなって思った+17
-0
-
75. 匿名 2019/08/01(木) 22:21:01
そっか〜
4○だもんね〜人生これから
だよね〜って本気で言ってん
のかコラ
そっちは既婚でうちは独身だ
からってバカにしすぎじゃ
悪いけど断捨離だわ
+4
-0
-
76. 匿名 2019/08/01(木) 22:22:02
仕事に生きるっていいね。
うらやましい。結婚しない人生もいいと思う。
アラフォーの独身の私に。
+15
-1
-
77. 匿名 2019/08/01(木) 22:25:27
背小さいね!ミニモニに入れそう!
って言われた。+8
-0
-
78. 匿名 2019/08/01(木) 22:26:58
>>69
後輩は、あなたにそのセリフを言わせるために誘導した確信犯です。+14
-0
-
79. 匿名 2019/08/01(木) 22:29:20
買い物行くとの年上の元同僚に時々会う。会うたびに「今仕事はしてるの?」と毎回聞かれてていつもは「まだ子供も小さいので」って言ってたけど、子供2人小学生になった頃また聞かれた。「してないんです」って言ったら「いいご身分ね」って言われた。イヤミなんて絶対言う人じゃなかったんだけど、いいご身分ってなんか嫌味だなと後から思った。+28
-0
-
80. 匿名 2019/08/01(木) 22:30:21
>>57
その人その人に話を合わせるとつじつまが合わなくなって
周囲が主さんとこんな話をしたよ的な会話をした時に
『言ってること違うよね?』ってなってしまうから
そうなると信用されなくなってしまうよ
自分のいうものをしっかり持っていた方が自分を守れると思う
+6
-3
-
81. 匿名 2019/08/01(木) 22:37:55
>>49
服を選んでるあなたが22歳という大学生くらいの年齢だから音大生と見た職場の人は素直に当たってるんじゃない?
大学生と言わずに音大生と言った所が気になるけど
大学生より音大生って響きの方が清楚で大人っぽい落ち着いた印象はあるね
私は音大生って言われた方が嬉しい+11
-0
-
82. 匿名 2019/08/01(木) 22:39:11
私に彼氏ができた時、バイト先の主婦の人に「ガル子のどこが好きになったんだろうね。何が好きなんだろう」って事あるごとに言われた+15
-0
-
83. 匿名 2019/08/01(木) 22:40:50
>>18
めちゃめちゃ褒め言葉で言ってたわ なんかごめんなさい+4
-1
-
84. 匿名 2019/08/01(木) 22:50:36
>>1
私もサッカースポーツ少年団の母から「○○さん(私)はうまいことしよる」って言われた。
上級生パパさんから職場誘われて転職したこととか上級生ママとわりと仲良かったこととか。職場の件はもちろん主人、相手の奥さん了承済み。
少年団の仕事はきっちりしております。ほぼ試合や練習当番もこなしました。
うまいことしよるとか世渡り上手は褒め言葉ではないと思う。+13
-1
-
85. 匿名 2019/08/01(木) 22:54:30
>>74
その婚活さんは重度のこじらせすぎだから気にしないで大丈夫!w+8
-0
-
86. 匿名 2019/08/01(木) 23:00:57
普通にみんなで会話してて私がちょっと何か言ったら「さっすがガル子さん!!」とかいちいち言う人ママ友でいたな。最初は私もニブイので今の言葉の何がどうさすがなんだろう??と思ったりしたけど段々嫌味なんだなってのがわかってきた。
私たまにズレた事言っちゃうみたいで多分イライラさせてしまったんだろうな。しかし意味ありげにさすがぁー!とか言われるとムカつくなぁ。もうそのママ友の集まりには参加してません。+19
-1
-
87. 匿名 2019/08/01(木) 23:05:24
子供が習い事をやめた話をしたら、「そうなんだ、お金かかるもんね。うちは◯個やってるけど。」と金銭面でやめたと決めつけられた。
彼女と話をしていて、マウンティングがどういうものなのかわかった笑
+23
-0
-
88. 匿名 2019/08/01(木) 23:16:03
>>49
ダサいんだと思うよ。普通に。
あの手の服装って好感度高いけどセンスでるし、センス悪いとテンプレートな服装で垢抜けない。
ユニクロを着せてオシャレにできるような人じゃないと地雷な服装だよ。本人のスタイルも問われる。
音大生って垢抜けないぼんぼんのイメージだし。
男版こんまりみたいな感じじゃない?
オシャレだったら変な言い回しせんとオシャレですねって言う。
あと自分49夫婦と同世代で既婚だけど、無駄に年齢アピールしてるように見えるからやめたほうがいいよ。22だからって何?年齢にセンス関係ないから笑+5
-10
-
89. 匿名 2019/08/01(木) 23:26:43
>>54
素直に喜んでニコニコしている方が、お付き合いしてて気持ちいいと思うよ。+3
-0
-
90. 匿名 2019/08/01(木) 23:27:10
>>63
ケバいというか、嫌味じゃなく美容部員さんみたいなメイクの人には思うかな。
誤解与えそうだから口には出さないけど+2
-0
-
91. 匿名 2019/08/01(木) 23:28:27
>>86 私似たバージョンで何かある度に友達にすごく言い含めた感じで「いや~がる子ちゃんらしいねぇ~」って言われたよw 本っっ当嫌な感じだよね。+9
-0
-
92. 匿名 2019/08/01(木) 23:31:02
>>53
大金貰えるなら言ってみたいな笑+0
-0
-
93. 匿名 2019/08/01(木) 23:35:39
>>59
そう考えるとあまり気にならなくなりますね。毎回私は「そうなんですかー」って答えてるけど内心そんなに可哀想な事なのかなぁと不思議でもあり、どうして何度も言ってくるのかなーとモヤモヤしたりでしたが、自分の生活が不満なんだなと思うようにします!ありがとう+4
-0
-
94. 匿名 2019/08/01(木) 23:42:22
もうさ、なんでも嫌味なんじゃないかってなっちゃうよね。
だから、いちいち気にしてたらキリがないんだよね。
それでも、気にしちゃうんだけどさー。
もう、言われたことを素直に受け止められるようになったらどれだけ楽だか。。+3
-0
-
95. 匿名 2019/08/01(木) 23:43:14
本当に変わらないよねーって言われた。
ばかにした口調です。
変わらずキレイとかではない。+9
-0
-
96. 匿名 2019/08/02(金) 00:48:13
>>58
24です。
特に嫌な意味もなく普通に若くていいね〜と言ってる方はわかります。
私の親戚の場合は、言う前の自分の息子の話と
言い方とあの目つきで嫌味なんだな、と思いました。
+4
-0
-
97. 匿名 2019/08/02(金) 01:01:01
私の子供は女の子なのですがピンクの服を着せてもヘアバンドをつけてもよく男の子に間違われてて友達に愚痴ったら「私の子もよく女の子に間違われて嫌なんだよね!青や緑の服しか着せてないのに」と言われその時は分かるー!と意気投合したのですがしばらくたってからあれはマウンティングか嫌味だったのかな?ともやもやしています。
男の子が女の子に間違われるのと女の子が男の子に間違われるのって色々と意味が違ってきますよね?+8
-0
-
98. 匿名 2019/08/02(金) 02:17:20
痩せたら美人なのにもったいないっていうのは?
よく言われるんだけど、痩せれば美人なのか〜(^_^*)とも思う一方、今は太ってて美人じゃないってことかとモヤモヤもする。
その言葉を励みに(?)ダイエット頑張ってるけど、痩せないんだよね😭+6
-0
-
99. 匿名 2019/08/02(金) 04:11:39
「あれ?整形したー?」って言われた。
してない。
ちなみに、同じ人に「関西人嫌いなんだよねー」って言われた。
私が関西人ってわかった上で。
名古屋のバーのママだけど
客に対してそんな事言うなんて
よっぽど私の事嫌いなんだなぁって後から気付いた。
もう二度と行かないから安心して。+8
-0
-
100. 匿名 2019/08/02(金) 04:21:29
>>54
横だけど、私は嫌味に気付かないふりして笑顔で流して、内心「てめえの嫌味ぐらい気付いてんだよ、馬鹿が」と見下す事で同じ土俵に立たないようにしてます。+4
-0
-
101. 匿名 2019/08/02(金) 05:34:32
>>19
うちも似たような事言われた。現実は旦那は稼ぎ良いけど、絶対そう言う事言う人には貧乏アピールしてる。人の家の事直接的に言う人って、何言っても上げ足とりそう。+5
-1
-
102. 匿名 2019/08/02(金) 07:28:09
>>98
私は悔しい思いをした時が一番ダイエット頑張れるよ!
頑張って痩せて見返してやれ〜!+3
-0
-
103. 匿名 2019/08/02(金) 08:34:47
>>88誰もそこまで気にしちゃいないよ笑
自分もサラッと年齢言ってるあたり笑+1
-0
-
104. 匿名 2019/08/02(金) 08:47:06
>>3
大変ねえ、自分で拭かないといけないなんて。
業者さんかお手伝いさんに頼めばいいのに。
所詮自分で窓を拭く貧乏人が何を言っているんだろう。+5
-0
-
105. 匿名 2019/08/02(金) 08:53:06
>>69
正解としては、「そうだね、中卒や小卒は結婚早いよね」。+3
-1
-
106. 匿名 2019/08/02(金) 09:33:33
登美丘のコーチが今回WODで準優勝したコメント。
「生徒の頑張りを評価してくれた大会の結果」?みたいな事を、スッキリのインタビューで答えてて、去年のダンスタでは「生徒の頑張りを評価してくれない大会」とコメント。
根に持ってたのかな?笑顔で今回インタビュー答えてて、まじこの人怖!とおもった。+4
-0
-
107. 匿名 2019/08/02(金) 10:31:33
意地汚さや卑しい性質や思考回路の人って歪んでて腐って捻くれてるよね人間、根性
皮肉やイヤミのような薄汚い考え
そして、そんな人って見た目や頭の良さに難がある
やはり、健全な精神は健全な肉体だね
+3
-1
-
108. 匿名 2019/08/02(金) 11:44:15
苦労してるねって言葉
相手に不快なくても嫌な言葉+3
-0
-
109. 匿名 2019/08/02(金) 15:40:57
まさに今日
上司に書類修正の確認してもらったら「ちゃんと合ってるじゃんすごいじゃ〜ん!」って大げさにほめられた
ありがとうございます…って言ったあと、嫌味かよ…って思ったw+2
-0
-
110. 匿名 2019/08/02(金) 17:18:28
私はアホで空気が読めないから嫌みがわからなくて余計に相手を苛つかせてしまいます+5
-0
-
111. 匿名 2019/08/02(金) 19:50:02
私の娘をみて、ほんとパパそっくり!可愛いー!+1
-0
-
112. 匿名 2019/08/02(金) 19:54:45
男が女性に真面目だよね~って言うのって大抵嫌味だよね。
多分愛嬌が無いとか自分に媚びなそうみたいなニュアンスを嫌味で言ってるんだと思う。ええ地味ブスの私は言われましたよ。+4
-0
-
113. 匿名 2019/08/04(日) 17:22:09
>>98
これは嫌味というかそのままの意味だと思う。世の中ブス、美人、普通、デブに分類されるんだよ。
顔が整ってるのに太ってる人にもったいないって意味で言ってる人が多いんじゃないかな。
+2
-0
-
114. 匿名 2019/08/04(日) 23:45:20
独身だけど、30歳くらいの時、いい求人なくて、一時期パートの仕事をした。
その時に、今はパートしてると話したら「もう一回学校行ったら」と言われた。
私、短大卒の栄養士、友人、高卒の正社員。
疎遠にした。
+2
-0
-
115. 匿名 2019/08/24(土) 10:42:50
「私AB型なんだけど、仲良くなるの全員A型なんだ。O型とは全く合わないんだよねー。○○(私)A型だよね?でも最初O型かと思ったー。」
言わなくていいことぽろっと言っちゃうのはサバサバしてるからじゃないよ、ただ単に無神経なだけだよ🙂 自称サバサバ系女と「性格が男だから」女は永遠に苦手です🙂🖕
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する