-
1. 匿名 2018/10/01(月) 16:41:11
「賢い」って皮肉、結構使われると思います。
他には何が思いつきますか?
+8
-94
-
2. 匿名 2018/10/01(月) 16:41:27
そうかな?+118
-1
-
3. 匿名 2018/10/01(月) 16:41:42
八方美人+122
-1
-
4. 匿名 2018/10/01(月) 16:41:52
ゴージャスなニオイがするね+25
-0
-
5. 匿名 2018/10/01(月) 16:41:54
偉いね+101
-5
-
6. 匿名 2018/10/01(月) 16:42:14
優しい。+5
-20
-
7. 匿名 2018/10/01(月) 16:42:18
天然+164
-3
-
8. 匿名 2018/10/01(月) 16:42:19
若いね~+135
-0
-
9. 匿名 2018/10/01(月) 16:42:26
おとなしいね+128
-2
-
10. 匿名 2018/10/01(月) 16:42:27
バカね。+4
-0
-
11. 匿名 2018/10/01(月) 16:42:33
真面目だね~+207
-2
-
12. 匿名 2018/10/01(月) 16:42:40
お金持ちだね+17
-5
-
13. 匿名 2018/10/01(月) 16:42:43
高嶺の花+3
-4
-
14. 匿名 2018/10/01(月) 16:42:51
ご立派+60
-1
-
15. 匿名 2018/10/01(月) 16:42:53
さすが!+110
-2
-
16. 匿名 2018/10/01(月) 16:42:56
女子力高いね+24
-0
-
17. 匿名 2018/10/01(月) 16:43:09
自分のことを話した後とかに、へー意外!って言われると、
少し馬鹿にされた気がする。
+148
-0
-
18. 匿名 2018/10/01(月) 16:43:09
誉め言葉だいたいあてはまるのではw
可愛いね~、とか、スタイルいいね~とか。+5
-2
-
19. 匿名 2018/10/01(月) 16:43:13
化粧ばえするよね。+103
-1
-
20. 匿名 2018/10/01(月) 16:43:16
意外だね←これ+95
-0
-
21. 匿名 2018/10/01(月) 16:43:17
あざとい+3
-1
-
22. 匿名 2018/10/01(月) 16:43:19
(おつむが)かわいい+7
-0
-
23. 匿名 2018/10/01(月) 16:43:26
いい人だよね+54
-3
-
24. 匿名 2018/10/01(月) 16:43:32
頭いいね+4
-0
-
25. 匿名 2018/10/01(月) 16:43:41
結婚してる様にはみえない
これって嬉しい人もいるだろうけど、結婚しても落ち着いてないみたいに受け取る人もいそう。+84
-1
-
26. 匿名 2018/10/01(月) 16:43:44
顔が広いから~+8
-1
-
27. 匿名 2018/10/01(月) 16:43:48
やる気満々だね+18
-0
-
28. 匿名 2018/10/01(月) 16:43:52
羨ましい。
+8
-1
-
29. 匿名 2018/10/01(月) 16:43:55
ブスへの「かわいい」+22
-0
-
30. 匿名 2018/10/01(月) 16:44:00
気合い入ってるね+50
-1
-
31. 匿名 2018/10/01(月) 16:44:01
言ってる意味分かる?
その人は優しく言ってくれてる場合もあるかもだけど、キツく聞こえる時がある+135
-2
-
32. 匿名 2018/10/01(月) 16:44:17
写真うつり良いね+45
-0
-
33. 匿名 2018/10/01(月) 16:44:23
真面目だよね+35
-0
-
34. 匿名 2018/10/01(月) 16:44:57
全然変わってないね(笑)って言われてイラついた+35
-2
-
35. 匿名 2018/10/01(月) 16:45:09
目大きいね!(可愛いとは言っていない)+15
-1
-
36. 匿名 2018/10/01(月) 16:45:20
つぶらな瞳+22
-1
-
37. 匿名 2018/10/01(月) 16:45:43
手が綺麗
(容姿で手しか褒めるところがない)+27
-5
-
38. 匿名 2018/10/01(月) 16:46:07
すごーい
私には無理ー!+106
-0
-
39. 匿名 2018/10/01(月) 16:46:27
>>31
言われた瞬間、頬引っ叩いて「何で叩かれたか分かる?」と聞いてやりたい+10
-1
-
40. 匿名 2018/10/01(月) 16:46:37
凄いね~
色んな意味合い含んで言ってる気がする+34
-0
-
41. 匿名 2018/10/01(月) 16:46:40
若いよね!
若作りとか、子供っぽいみたいで嫌だ。+25
-0
-
42. 匿名 2018/10/01(月) 16:46:54
子供の写真見せられて
ブスだったら
元気そうねって言う+25
-1
-
43. 匿名 2018/10/01(月) 16:46:54
おめでたい+7
-0
-
44. 匿名 2018/10/01(月) 16:46:57
自由だねー!+10
-0
-
45. 匿名 2018/10/01(月) 16:47:05
「マイペースだね」
=自分勝手+66
-0
-
46. 匿名 2018/10/01(月) 16:47:06
これもお願いね~+2
-0
-
47. 匿名 2018/10/01(月) 16:47:46
○○大先生+18
-1
-
48. 匿名 2018/10/01(月) 16:48:21
○○歳(アラサー)なんですかぁ!?20代前半かと思ってましたー!(キャピ+18
-0
-
49. 匿名 2018/10/01(月) 16:49:18
>>12
自分にとっては必要な出費なのに、それを
「へ~、お金持ち~笑」
みたいに言われるとムッとするよね。+53
-0
-
50. 匿名 2018/10/01(月) 16:49:21
エライね。
これ真面目ねってなニュアンスでバカにしてるような時に言う人いるから。+25
-1
-
51. 匿名 2018/10/01(月) 16:49:25
「可哀想」+18
-0
-
52. 匿名 2018/10/01(月) 16:49:33
専業主婦?優雅で羨ましい、普段何してるの?
(暇なのね)(お金無さそう)+35
-0
-
53. 匿名 2018/10/01(月) 16:49:51
わざわざありがとう+23
-1
-
54. 匿名 2018/10/01(月) 16:50:35
全部やんw+10
-0
-
55. 匿名 2018/10/01(月) 16:50:56
真面目だね~
+15
-0
-
56. 匿名 2018/10/01(月) 16:51:18
可愛いね~+8
-0
-
57. 匿名 2018/10/01(月) 16:51:25
真面目な字だね、几帳面な字だねってよく言われる
きれいな字とは言われない+18
-0
-
58. 匿名 2018/10/01(月) 16:52:24
メイク上手+21
-0
-
59. 匿名 2018/10/01(月) 16:52:33
すごい・えらいってほめ言葉も使い方では馬鹿にしてるよね。
かなり低偏差値の高校から大学進学が決まった時
お勉強頑張っちゃうの~??えら~いと言われたから。+17
-0
-
60. 匿名 2018/10/01(月) 16:52:33
ご愁傷さまでした
いつも不祝儀の時なんかぎこちなくなっちゃう+6
-0
-
61. 匿名 2018/10/01(月) 16:53:51
美魔女だね~
ほめてるようで、ディスってるよね
私まだ30代なんだが…+27
-0
-
62. 匿名 2018/10/01(月) 16:54:09
>>25
これって、60歳や70歳くらいの人から言われたら、若々しいねという意味で誉め言葉と思うけど、アラサー アラフォーとか同年代がいうのは、若々しいの意味か相手いなさそうの意味かに別れる。+10
-1
-
63. 匿名 2018/10/01(月) 16:54:40
よくやるよね~+7
-0
-
64. 匿名 2018/10/01(月) 16:56:17
人見知りというと
え、そんな風には見えな~い+7
-0
-
65. 匿名 2018/10/01(月) 16:56:34
垢抜けたね+9
-0
-
66. 匿名 2018/10/01(月) 16:56:59
真面目
私自身は真面目だねと言われたら悪い気はしないけど、友達に言ったら「真面目って言われるの大嫌い‼︎」って言われて人によってはこんなにも捉え方が違うのかと衝撃だった。
私は嫌味で言ったつもりではなかったけど(^^;
真面目なことってそんなに悪いこと?+44
-0
-
67. 匿名 2018/10/01(月) 16:57:39
B型でしょ?+16
-0
-
68. 匿名 2018/10/01(月) 16:57:52
>>47師匠~とか(笑)+6
-0
-
69. 匿名 2018/10/01(月) 16:58:13
いつも楽しそうでいいね~+15
-0
-
70. 匿名 2018/10/01(月) 16:58:32
>>49
そのワード出たらお金に執着ある厄介な人だから避けた方がいい。自分から宣言してくれてありがとうって思ってる。+3
-1
-
71. 匿名 2018/10/01(月) 16:59:06
>>66
私はあまり言われるの好きじゃないや。
要領悪いっていう意味かな?と思う事あるよ。+19
-0
-
72. 匿名 2018/10/01(月) 16:59:13
>>66
イメージ的に融通利かないとか、おもしろくないとか受け取る事もある。+20
-0
-
73. 匿名 2018/10/01(月) 17:01:10
一歩間違えたら好きになってた。
間違えたら??+19
-0
-
74. 匿名 2018/10/01(月) 17:02:34
>>37
又は家事など一切してないもあるよね+3
-0
-
75. 匿名 2018/10/01(月) 17:04:56
ここにあがっているワードほとんど言われた事ある。
きっとね、言ってるほうはバカだから特に考えて発言してないんだと思うよ。
中にはいかにも嫌みで言ってくる奴もいたけど。
大半は思った事口にしてみたって感じなの多い。
自覚ないのが質悪いです。+22
-3
-
76. 匿名 2018/10/01(月) 17:05:02
>>25
最近は年を取ったのでめっきり言われないけど、結婚して5年目ぐらいまではやたらと言われていたので、これって結婚できそうに見えないってこと?と疑心暗鬼になりました。+5
-0
-
77. 匿名 2018/10/01(月) 17:06:15
元気だねー、明るいねー
たぶんバカっぽいと言いたいだけ+8
-0
-
78. 匿名 2018/10/01(月) 17:10:22
髪切ったり、ちょっと化粧が違うと
今日カワイイね、どうしちゃったの~~って騒ぐ女がいた+4
-1
-
79. 匿名 2018/10/01(月) 17:13:28
『真面目』って皮肉や嫌みになる言葉だったんだね❗今まで良い意味で捉えてたんだけど…+12
-2
-
80. 匿名 2018/10/01(月) 17:13:33
若いとき、モテたでしょ?+8
-0
-
81. 匿名 2018/10/01(月) 17:14:42
自分の娘みたいな歳の人に〇〇先輩とか自分より年上の男性バイトに〇〇先生とか勝手にニックネームとして言う人が会社に居て
なんか馬鹿にしてる気がしてモヤモヤします
+7
-0
-
82. 匿名 2018/10/01(月) 17:14:57
マイペースだよね!
わりと自分勝手な人や
協調性に欠けると
使ったりする。+15
-1
-
83. 匿名 2018/10/01(月) 17:16:33
(年齢の話して、見た目より)若いんだね+4
-0
-
84. 匿名 2018/10/01(月) 17:17:30
>>79
逆に、悪自慢する人もいるでしょ?
そういう人が言う真面目は嫌味の場合が大半。+6
-0
-
85. 匿名 2018/10/01(月) 17:17:34
家族を亡くした人に
「強いねー私なら耐えられない」+16
-0
-
86. 匿名 2018/10/01(月) 17:17:52
高給取り+4
-0
-
87. 匿名 2018/10/01(月) 17:18:38
トイレに書いてある
いつも綺麗に使って頂いて有り難う御座います+29
-2
-
88. 匿名 2018/10/01(月) 17:23:29
真面目は石頭や頑固者に対して言ってる気がする。
融通きかない人とか。+15
-2
-
89. 匿名 2018/10/01(月) 17:25:18
やせたよね~+4
-0
-
90. 匿名 2018/10/01(月) 17:25:25
>>3
それ元々が皮肉、嫌味だから。+6
-0
-
91. 匿名 2018/10/01(月) 17:26:53
背高いね
+1
-0
-
92. 匿名 2018/10/01(月) 17:27:22
完璧主義だね+7
-0
-
93. 匿名 2018/10/01(月) 17:27:26
大体いい加減な人に真面目過ぎるからって
よく言われるよ
普通に協調性があるだけだと思ってるけど
私よりもっと真面目な人いるけどねと思いながら
聞き流してる
凄く真面目?几帳面な人にはいい加減扱いされる
その人達は凄く皮肉たっぷりなんだなって思うけど嫌味言う人は何でも言うんだろうなって思う
+7
-1
-
94. 匿名 2018/10/01(月) 17:27:37
友人五人の集まりに子供つれてこないハズだったのに一人が連れてきて
分別つく年なのに
ワガママ三昧だし話に割って入るし…
久々に会ったしガマンしてたけど
…元気だね~。
お話したいよね~。
ママ大好きなんだね。
等々、私含め友人たちがボソボソ呟いた。+11
-0
-
95. 匿名 2018/10/01(月) 17:29:13
障害児がいるので、子供を産んだ人への手紙に
「健やかな成長をお祈りしています」
と私が書くと、本心なんだけど何か思われないかな?と気になる。+7
-0
-
96. 匿名 2018/10/01(月) 17:31:05
元気なお子さんですね+14
-0
-
97. 匿名 2018/10/01(月) 17:31:21
あー、賢い=ずる賢いみたいなニュアンスで言われることもあるとは思うよ。
ブラックユーモアみたいな感じじゃないか。+6
-0
-
98. 匿名 2018/10/01(月) 17:33:14
うまく手抜きできることがすごい、みたいな世の中だから、真面目なのはバカにされがちだよねー。
真面目なのってすごいと思うんだけどな。+10
-1
-
99. 匿名 2018/10/01(月) 17:33:51
「お嬢様?」
これは嫌味だよね。品は良さそうだけど、図々しい面もあるみたいな。。+16
-0
-
100. 匿名 2018/10/01(月) 17:33:59
「強いね」
言葉の裏に「よくやるわ」「必死だな」「女らしくない」みたいなニュアンスを感じることがある。本人は生きるためにしかたなくがんばってるだけだから、強くならなくても生きて行けるぬるま湯的な環境にいる人に言われるとムッとする。
+9
-1
-
101. 匿名 2018/10/01(月) 17:35:44
真面目と言われると堅苦しくつまらない人と言われているような気がするんだよね。+19
-1
-
102. 匿名 2018/10/01(月) 17:38:52
いいな〜色白は七難隠すって言うもんね〜!
と言ってきた同僚
本人に向かって言う言葉じゃないし、色白じゃなかったとしてもあなたよりマシです+13
-1
-
103. 匿名 2018/10/01(月) 17:40:03
私は「賢い」は時と場合によっては結構イヤミになると思うかなあ。
利口ぶっているとか、自分のことばっかり考えていて賢いねとか、あとは保身に走る人への皮肉にもなるんじゃない? 会社とかではよくありそうなパターン。+12
-0
-
104. 匿名 2018/10/01(月) 17:42:47
個性的+10
-0
-
105. 匿名 2018/10/01(月) 17:45:20
普通じゃない+9
-0
-
106. 匿名 2018/10/01(月) 17:46:37
褒め言葉は全部嫌味、皮肉になりかねないよね。+8
-1
-
107. 匿名 2018/10/01(月) 17:47:45
頭がいい
バカにされていたり見下されている感じがする。本当に頭のいい人にわざわざ「頭のいい」と言わない。+3
-3
-
108. 匿名 2018/10/01(月) 17:51:29
おっ金っもちーぃ ってよく言ってしまいます。気をつけます。たしかに褒めてはいませんね。その場のノリで言ってしまう感じです。馬鹿にしているわけでは無いですが今後言わない様にします。+7
-1
-
109. 匿名 2018/10/01(月) 17:52:53
人を不快にさせるつもりで言う言葉は必ず思惑通り伝わるけど、それ以外の言葉は全部、思惑通りには伝わらないよ。
褒め言葉をちゃんと伝えられる人って本当に頭がいい。こう言う人って、嫌味を言う時すらうまく冗談の要素も付けられる。+7
-2
-
110. 匿名 2018/10/01(月) 17:53:52
普通のそのままの意味で捉えてる言葉が多いんだけど…私が単純なのか?+9
-0
-
111. 匿名 2018/10/01(月) 17:57:45
褒め言葉って、タイミング、頻度、表情、流れ全て揃って初めて伝わるもんだから、
このうち1つかけても嫌味、皮肉になる。+7
-0
-
112. 匿名 2018/10/01(月) 17:58:46
メイクしてもしなくても変わらないよ
メイクしなくても美人ってことか?
メイクしてもブスってことか?+8
-1
-
113. 匿名 2018/10/01(月) 18:01:33
>>67
あ~ごめん。
わざと嫌いな人に言うかも!+1
-3
-
114. 匿名 2018/10/01(月) 18:02:04
個性的だよね・・・とか+6
-0
-
115. 匿名 2018/10/01(月) 18:10:05
結婚しないのー?子供はー?+7
-0
-
116. 匿名 2018/10/01(月) 18:13:10
面白いね 明るいね じゃなくて うけるよね
言葉のチョイスが 嫌+4
-0
-
117. 匿名 2018/10/01(月) 18:14:54
私163cm
嫌いな女153cm
私も会話に入ってる時
もう1人の友達に(背が低め)
背が低いと若く見えるよね
わっかーい!!と強めに言う。
その女は自分も含めて背が低い方が若いと思ってるみたいだけど、その女私より4つも年下なのに
客からは毎度私より上だと思われてる!ざま+9
-1
-
118. 匿名 2018/10/01(月) 18:22:51
私には出来ないわ~+11
-0
-
119. 匿名 2018/10/01(月) 18:29:12
あー…今まで全部「ありがとう」って言ってた。
そして皮肉とか嫌味で言ってるのかどうか判別できない…+5
-0
-
120. 匿名 2018/10/01(月) 18:29:51
お嬢様だね〜
悪く言えば何にもできない甘やかされた人+19
-0
-
121. 匿名 2018/10/01(月) 18:30:48
若いねー
若さしか取り柄がない
未熟で子供っぽい+6
-0
-
122. 匿名 2018/10/01(月) 18:39:43
(建前)元気なお子さんで(^^)・・(本音)煩いガキだわ+9
-0
-
123. 匿名 2018/10/01(月) 18:40:25
変わってる〜って言葉
明らか芸術家気質なセンスの持ち主じゃない限り自分の基準が世界基準じゃねーよって思う+10
-0
-
124. 匿名 2018/10/01(月) 18:42:26
若作りの50代女に「若いわね〜!」
「あなたは服装だけ気にしてりゃいいバカ女」+8
-0
-
125. 匿名 2018/10/01(月) 18:57:17
>>3
モロ悪口だよね。+6
-0
-
126. 匿名 2018/10/01(月) 19:11:32
賢いって言葉は、卑怯なことに頭が回る・姑息だってことにも使われると思う。
逆に、馬鹿という言葉が褒め言葉になることも多いし。
前後の状況とニュアンスだよね〜。+5
-0
-
127. 匿名 2018/10/01(月) 19:12:52
すごいですねー。って上の人と話す時に使ってたけど、あまり良い言葉じゃないんですね。
気をつけます。+3
-0
-
128. 匿名 2018/10/01(月) 19:20:36
たいていの褒め言葉って状況と言い方と言う人の人柄で嫌味や皮肉になりうると思う+6
-0
-
129. 匿名 2018/10/01(月) 19:38:01
>>66
学生時代いじめられてて、誰とも話せなかったからいつも1人で周りからは暗くも見られてた。
卒業文集?かなんかでクラス全員の名前書いてその下にその人のいい所を書くってのがあって、その係の人が
「〇〇さんのとこどうする?」
「えー、、わからん、適当に真面目でいいじゃん」
て会話を聞いて以来真面目って言われるの大嫌いになった+3
-1
-
130. 匿名 2018/10/01(月) 19:39:11
お金持ちって羨ましいな〜+1
-0
-
131. 匿名 2018/10/01(月) 19:39:52
素のままのあなたでいいんだよ+1
-2
-
132. 匿名 2018/10/01(月) 19:55:00
>>131
えっこれをイヤミと皮肉に捉えるのって、ちょっとひねくれすぎじゃ…?+6
-0
-
133. 匿名 2018/10/01(月) 20:04:39
自分のことを話したあとの返答が、
「でしょうね。」のみ。
急にバカにされた気になる。+7
-2
-
134. 匿名 2018/10/01(月) 20:09:43
さすがぁ
すごいね
いい意味で使うんだけど、誤解にならない別ないいかたってなんですか
+2
-0
-
135. 匿名 2018/10/01(月) 20:12:05
賢いっていうのはあれじゃない?
一種のブリティッシュジョークみたいな感じ。
「君、賢いね」とニコニコ言いつつも内心けなしているような。
確かに、したたかさと計算高さを皮肉ったりすることも多そう。+2
-0
-
136. 匿名 2018/10/01(月) 20:13:57
皮肉言わずにはっきり言えばいいのに
日本人てめんどくさい+8
-0
-
137. 匿名 2018/10/01(月) 20:34:04
わざわざ+3
-0
-
138. 匿名 2018/10/01(月) 20:38:29
言葉ってどうにでも変わるからすごいなー+4
-0
-
139. 匿名 2018/10/01(月) 20:42:02
「賢い」はさ、「賢しら(さかしら)」っていう言葉もあるくらいだから、マイナスな意味でも使われるよね。
「賢しら」は、利口ぶる、物知りぶる、生意気って意味だった気がする。+1
-0
-
140. 匿名 2018/10/01(月) 21:11:08
単純=バカ+5
-0
-
141. 匿名 2018/10/01(月) 21:45:39
不妊までいかないけど妊活してたとき頑張ってね~!って言われたのがムカついた+3
-1
-
142. 匿名 2018/10/01(月) 22:10:26
『わざわざ ありがとうございます』の
わざわざが気になる。『ご丁寧に』に代えると良いみたいね。+5
-0
-
143. 匿名 2018/10/01(月) 22:49:25
「悩みがなさそうでいいね。」
イヤイヤ誰にでも悩みはあるよ+6
-0
-
144. 匿名 2018/10/01(月) 23:06:19
ピアノ上手になりましたね〜+2
-0
-
145. 匿名 2018/10/01(月) 23:27:00
愛嬌があるね。
私はこれ普通に褒め言葉で使ってたけど、本当に可愛い子には言わないってガルちゃんのコメントでみて以来使えなくなった…。+4
-1
-
146. 匿名 2018/10/02(火) 07:21:19
わざわざありがとうございます。
ご丁寧にありがとうございます。+0
-0
-
147. 匿名 2018/10/02(火) 11:24:54
あなたより年上の私がいる目の前で
いやいや私もう、おばちゃんだから~
オバチャンそんなことついていけない
一度ならまだしも二度も三度もお前よく言うな+3
-0
-
148. 匿名 2018/10/02(火) 11:25:54
また頑張って○○しちゃったんですか~ぁ?+2
-0
-
149. 匿名 2018/10/02(火) 12:20:47
相変わらずすごいよねー
私にはとても無理ー+2
-0
-
150. 匿名 2018/10/02(火) 15:20:33
国語力が問われるよなー+1
-0
-
151. 匿名 2018/10/02(火) 21:27:10
気ぃ強いよね
これ、ふつーに悪口だと思う+1
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する