-
1. 匿名 2018/09/15(土) 17:50:31
出典:i1.wp.com
夫『母の味に少し近づいた。合格』 そんな「褒め言葉」を聞かされた、妻の本心は? | BUZZmagbuzzmag.jpmaru000 (@maru000ga)さんのお義母さんは、とても料理上手な人だったそう。 ゆえにその息子さんである旦那さんも、非常に「食へのこだわり」が強く… 既成品を嫌うため、彼のために何かを作る際は、なるべく手抜きせず頑張ってきたと言います。 そんな彼女が最近一番...
+1005
-10
-
2. 匿名 2018/09/15(土) 17:51:30
何様のつもり?+1499
-5
-
3. 匿名 2018/09/15(土) 17:51:31
そんなん言われたらぶちギレるわ+1538
-3
-
4. 匿名 2018/09/15(土) 17:51:42
お前のママじゃねえんだよ+1543
-2
-
5. 匿名 2018/09/15(土) 17:51:45
そんなもんだよ。+22
-119
-
6. 匿名 2018/09/15(土) 17:51:54
カーチャンも実はクックドゥ派だったのでは?w+2242
-6
-
7. 匿名 2018/09/15(土) 17:51:58
おかんの味なんか、知らんわ。似せようとも思わん。+1155
-6
-
8. 匿名 2018/09/15(土) 17:52:00
またどこの誰かもわからん奴のtwitterか
いちいち取り上げなくていいよ+578
-9
-
9. 匿名 2018/09/15(土) 17:52:01
上からwww
爆笑だね
舌音痴ww+985
-2
-
10. 匿名 2018/09/15(土) 17:52:05
心の中で、なんだこいつーって見下す
+465
-3
-
11. 匿名 2018/09/15(土) 17:52:13
へぇ、良かったね。(同情の眼差し)+310
-4
-
12. 匿名 2018/09/15(土) 17:52:13
これ、だるいやつ。+164
-1
-
13. 匿名 2018/09/15(土) 17:52:19
お前のオカンちゃうし…って思ってそう。+430
-3
-
14. 匿名 2018/09/15(土) 17:52:23
合格?試験じゃねーんだよw+629
-1
-
15. 匿名 2018/09/15(土) 17:52:28
ウザイ+193
-2
-
16. 匿名 2018/09/15(土) 17:52:30
クックドゥの味が母の味www+1025
-0
-
17. 匿名 2018/09/15(土) 17:52:34
母の味=クックドゥ+675
-3
-
18. 匿名 2018/09/15(土) 17:52:35
他のクックドゥも試したいね+647
-2
-
19. 匿名 2018/09/15(土) 17:52:47
『母の味に少し近づいた。合格』
まずこんなこと言う男嫌だ+1041
-2
-
20. 匿名 2018/09/15(土) 17:52:48
ナイス CookDo!+513
-1
-
21. 匿名 2018/09/15(土) 17:52:50
もう2度と料理作らんわ+318
-0
-
22. 匿名 2018/09/15(土) 17:52:54
ネタじゃないの
これ系のトピ多いな+222
-2
-
23. 匿名 2018/09/15(土) 17:52:56
お前は微生物に近づいた。
不合格!+191
-5
-
24. 匿名 2018/09/15(土) 17:53:04
あなたもその味を作れるなら
全然言われてもいいけど
絶対一切料理できないでしょ。
そもそもそんなこという人間性と
そんな育て方をした義母を
想像するだけで生き地獄+417
-4
-
25. 匿名 2018/09/15(土) 17:53:05
【下ネタ】自分が変態だと思う瞬間part3【下ネタ】自分が変態だと思う瞬間part3girlschannel.net【下ネタ】自分が変態だと思う瞬間part3前回 週末だし、やはり盛り上がるのでまたまた語りましょう。私はスーツを着てる男性にムラムラすることが多いです。脱がしたくなる。【下ネタ注意】自分が変態だと思う瞬間 part2【下ネタ注意】自分が変態だと思う瞬間 par...
+1
-16
-
26. 匿名 2018/09/15(土) 17:53:17
>>1の画像の男性は何も悪くないけどそんな風に言ってると思ったら親指折ってやりたい+64
-4
-
27. 匿名 2018/09/15(土) 17:53:23
何様だよ
男は一生母親の乳首吸って生きてなさい+271
-4
-
28. 匿名 2018/09/15(土) 17:53:25
クックドゥ美味しいよね+291
-3
-
29. 匿名 2018/09/15(土) 17:53:26
配偶者にも同情する。+11
-3
-
30. 匿名 2018/09/15(土) 17:53:54
ほんとにそんな人いるの?+25
-1
-
31. 匿名 2018/09/15(土) 17:53:57
そのお義母さんはクックドゥに醤油とか足して出してたのかな
料理上手な人の料理がクックドゥと似るわけないじゃん(笑)+338
-1
-
32. 匿名 2018/09/15(土) 17:54:13
旦那も言うこれ。
ちょっと違うけど、母ちゃんのより〇〇←私作ったやつの方が美味しい!って。
無意識に比べてるんだろうね。
そんなん言われても嬉しくないけどなw+360
-5
-
33. 匿名 2018/09/15(土) 17:54:24
一生ママンの料理食ってろ。+223
-0
-
34. 匿名 2018/09/15(土) 17:54:28
ツイ主が面白いと思って呟いてんだから笑ってあげなよ+66
-0
-
35. 匿名 2018/09/15(土) 17:54:30
配偶者って呼び方が気になった。
合格?なんなんだ?とは思う。+156
-1
-
36. 匿名 2018/09/15(土) 17:54:32
おかんもクックドゥ使ってたんだろうなw+185
-1
-
37. 匿名 2018/09/15(土) 17:54:36
クックドゥかよwww
旦那が知ったら恥ずかしいだろうね
発言がマザコンみたいできもい+285
-2
-
38. 匿名 2018/09/15(土) 17:54:52
そういえば、元夫も母親の味付けと比べてたわ^^;
クックドゥでほめられた? 母親も使っていたんじゃないの?+149
-0
-
39. 匿名 2018/09/15(土) 17:55:19
絵に描いたようなミサワ絵夫+26
-3
-
40. 匿名 2018/09/15(土) 17:55:19
クックドゥでそんなん言われたら大爆笑しそう
全種類制覇して感想を聞いてからネタバレしてみたい+245
-0
-
41. 匿名 2018/09/15(土) 17:55:26
ウチの旦那も食通ぶってるけど、出された料理に、醤油やマヨネーズをぶっかけられるので、アホらしくなりました。+223
-1
-
42. 匿名 2018/09/15(土) 17:55:32
他のツイートいくつか見てきたけどネタくさい
最後にオチ入れるのいつも同じ+33
-0
-
43. 匿名 2018/09/15(土) 17:55:50
稼ぐ旦那なら許せるんだけども。
やっと父の年収に近づいたね、合格!って言われても、ふざけんなよって思うだろ?+451
-1
-
44. 匿名 2018/09/15(土) 17:56:07
クックドゥ〜はママの味〜
(ミルキー風に)+144
-1
-
45. 匿名 2018/09/15(土) 17:56:10
まぁ家庭の味ってあるからね。
後、関東と関西で味が違うし。
味覚は合わせるのマジで大変だよ。+11
-2
-
46. 匿名 2018/09/15(土) 17:56:15
なんか似たようなコピペあったのを思い出して探したけど探せなかった+5
-0
-
47. 匿名 2018/09/15(土) 17:57:11
クックドゥ麻婆茄子のとこがオチで
ドッ!ってさあ笑いなさいってネタだから
夫が何様とかそういう部分はどうでもいいんだよこれ
+152
-2
-
48. 匿名 2018/09/15(土) 17:57:35
クックドゥ美味しいよね
+173
-4
-
49. 匿名 2018/09/15(土) 17:58:04
うるせーばーか
食うなよっての!!+27
-0
-
50. 匿名 2018/09/15(土) 17:58:26
ウチはクックパッドの味です
いつもお世話になってまーす+66
-3
-
51. 匿名 2018/09/15(土) 17:58:27
読む気にもならない+0
-0
-
52. 匿名 2018/09/15(土) 17:58:27
海原雄山気取り?+12
-0
-
53. 匿名 2018/09/15(土) 17:58:57
モニタリング面白かったな
+2
-1
-
54. 匿名 2018/09/15(土) 17:59:10
義理母さんも適度にそういうレトルト系を取り入れてたんじゃない?
こういう男の人ってキッチンに入ってお手伝いとかしてこなかったタイプだろうし、多分気付いてないんだよ。母の手抜きを。
+103
-0
-
55. 匿名 2018/09/15(土) 17:59:11
から揚げ粉バージョンもありそうだな+52
-0
-
56. 匿名 2018/09/15(土) 17:59:14
テレビで冷凍食品なのを内緒で
街頭で通りがかった夫婦に食べさせたら
家の味とおんなじです!おいしい!って答えてた旦那さんを思い出した
+85
-0
-
57. 匿名 2018/09/15(土) 17:59:32
自分の子供が女性に対してこんな発言したら恥ずかしいし嫌だね+70
-0
-
58. 匿名 2018/09/15(土) 17:59:37
まーた男叩きトピかよ+0
-14
-
59. 匿名 2018/09/15(土) 17:59:57
うまいうまいって何でも食べてくれる人がいいや。何が母の味だよ、ふざけんなよ。+58
-1
-
60. 匿名 2018/09/15(土) 18:00:11
子供(小学生)がミートボールを母の一番の手料理だと思ってる話し、前に聞いたことあるなぁ
その子が大人になったんか?+9
-0
-
61. 匿名 2018/09/15(土) 18:00:30
スカッとジャパンで似たようなのあったな、カレールーの。+6
-1
-
62. 匿名 2018/09/15(土) 18:00:50
彼氏に手料理が食べたいと言われたから頑張ってハンバーグとか色々作ったら、「おままごとみたいなラインナップだな(笑)」と言われた。「煮物とか、うちの親に教われば?」とも。
彼の中では和食が作れるのが料理上手っていうイメージだったらしい。
静かにキレてたら伝わったみたいで急に褒めだしたけど、手遅れだよバカ。+148
-1
-
63. 匿名 2018/09/15(土) 18:00:51
合格?何様?+17
-0
-
64. 匿名 2018/09/15(土) 18:01:07
そもそもなぜ旦那の母親の味に近づけないといけないのか…私にも母がいるんだけど+162
-0
-
65. 匿名 2018/09/15(土) 18:01:22
あなたは私の父にぜんぜん及ばないわね、努力が足りないのかしら?と言う。+91
-0
-
66. 匿名 2018/09/15(土) 18:01:48
なにが合格じゃ
このマザコンが
+26
-0
-
67. 匿名 2018/09/15(土) 18:01:51
私はお前のママになりたくて結婚したんじゃねえ
これから食事は自分でつくれや+67
-1
-
68. 匿名 2018/09/15(土) 18:02:02
まあ全てが嫁の味=嫁実家の味になるのが切ないのも分かる。
だって逆の立場でご飯が義家の味ばっかなら私も嫌だよ、だから旦那が義家の味も取り入れて欲しいってのは賛成。
姑の美味しいと思ったご飯はレシピ聞いて真似してる、心なしか旦那も嬉しそうだし。
でもクックドゥは論外としてw
「母の味に近づいた合格」って言われたらフライパン投げるわ、アンタのオカンじゃないわって。
お互いの家庭の良い所を取り入れて、そこから二人の家庭の味を作っていくのも結婚。
一方的な押し付けなら結婚もせずに勝手に一人でママンのご飯食べてろって話しだわ。+43
-2
-
69. 匿名 2018/09/15(土) 18:02:08
まだ手料理食べさせてなかったとき、うちの母親料理上手いからうんたら言ってたんです。
私は料理好きじゃないし「ふーん。」って思うくらいだった。
その後私の料理食べてからは一切言わなくなった。
そう、私の実家は和食料理屋。
夫は自分の実家でご飯を食べなくなった。
+34
-10
-
70. 匿名 2018/09/15(土) 18:02:12
うちの旦那は文句は言わないけど、いろいろ調味料を駆使して作った料理を「これ焼き肉のタレ?美味いね!」って絶賛してたし、出汁の意味もよく分かってないので、舌がアホなんだと思ってる。+27
-1
-
71. 匿名 2018/09/15(土) 18:03:09
夫『母の味に少し近づいた。合格』
これを言われたら確実にイラッとする。別に近づきたくないし、「おまえに合否を判断されたくないわ」とキレる。+70
-0
-
72. 匿名 2018/09/15(土) 18:03:34
>>1
義母もクックドゥ使ってるって事ねwww+45
-0
-
73. 匿名 2018/09/15(土) 18:03:43
義味に近づかなくても結構です
+20
-0
-
74. 匿名 2018/09/15(土) 18:03:43
私は、かーちゃん越えた!と言われたけど、私もアンタのかーちゃんもクックドゥだわさ。+14
-1
-
75. 匿名 2018/09/15(土) 18:03:51
バ~カ お前何様だ。
私そんなこと言われたことないな。マザコンなの?だったら食べんな❗+8
-0
-
76. 匿名 2018/09/15(土) 18:04:12
義母にこっそり丸美屋派かクックドゥ派か聞いてみたら?(笑)+67
-0
-
77. 匿名 2018/09/15(土) 18:05:49
私が中華が好きではないから頻度が少なかったら「うちの母親、得意だよ。教えてもらいなよ」って結婚もしていない彼氏に言われたことある。+62
-0
-
78. 匿名 2018/09/15(土) 18:05:50
+45
-0
-
79. 匿名 2018/09/15(土) 18:06:19
これ男性じゃなくて女性の知り合いもこういう言葉言ってた
知り合いの家でご飯だされて
「これお母さんの味に似てるから美味しい」って
作った人は苦笑
周囲は遠回しに注意してたけど本人は「だってお母さんのごはん美味しいんだよ」と何が悪いのか全然理解してなかった+52
-1
-
80. 匿名 2018/09/15(土) 18:06:47
>>58
男なのにわざわざガルちゃん来なくていいのよ+10
-1
-
81. 匿名 2018/09/15(土) 18:07:05
バカ息子のせいで母ちゃんまで恥かいたね。+47
-0
-
82. 匿名 2018/09/15(土) 18:07:14
男にとっては、
最高の褒め言葉なんだよ、きっと。
自分の母親に近づくって事は。
バカチンだわ。+70
-0
-
83. 匿名 2018/09/15(土) 18:08:11
健気な奥さんかと思ったら小馬鹿にしてて笑った
この旦那はあとでCookDoだと知ったら顔真っ赤にするんだろうか+80
-0
-
84. 匿名 2018/09/15(土) 18:08:39
夫を殴りましょう。+4
-3
-
85. 匿名 2018/09/15(土) 18:09:06
お前のかーちゃんクックドゥー+13
-0
-
86. 匿名 2018/09/15(土) 18:09:27
クックドゥ馬鹿にすんなよ
食のプロが全力で極めた味やぞ+108
-0
-
87. 匿名 2018/09/15(土) 18:09:34
うちのカーチャン、昔、麻婆茄子が美味しくなかったけど、ある時から急に美味しくなったので、どうしたのと聞いたらクックドゥ使ってたw
ウチの夫は変にアレンジする位なら既成の調味料使えっていうタイプだから助かっている。+47
-0
-
88. 匿名 2018/09/15(土) 18:10:04
男女問わず、実家の母味に近いと嬉しい層は一定数要る。+4
-1
-
89. 匿名 2018/09/15(土) 18:10:21
偉そうに講釈垂れるやつほど味音痴。中身の無いスッカラカンのアホ夫だなあ。しかし本当にバカだなあ。クソだなあ。奥さん可哀相。+14
-1
-
90. 匿名 2018/09/15(土) 18:10:29
給料上がった時に「うちの父の収入に少し近付いたね、合格」って言ってやれ。+107
-0
-
91. 匿名 2018/09/15(土) 18:11:15
なんで母の味ちか合格とか言うのかね
普通に美味しいね!言ってくれれば十分なのに+8
-0
-
92. 匿名 2018/09/15(土) 18:12:01
>>64
だよね
自分の母の味がいいなら 自分で作って食べとけって話だわ
あ、私は自分で作るから 義母の味を受け継いだ食事なんて食べたくないし。+27
-0
-
93. 匿名 2018/09/15(土) 18:12:32
合格?何様?+6
-0
-
94. 匿名 2018/09/15(土) 18:13:16
褒めるのも大変だなと思った
おいしいって言ってもクックドゥ使ってたら味音痴扱いされそうだし
なんて言えば正解なんだろ+5
-0
-
95. 匿名 2018/09/15(土) 18:13:55
男ってバカみたい上からの時あるよね。
俺の好みわかってきたな?とか
お前にあわせてなんかないわバカ舌の癖に
ハ?で終わり。+65
-1
-
96. 匿名 2018/09/15(土) 18:13:59
うちの父シェフだから
こんなこと言われたら父の味に近づくまでオムレツ焼かすわ
もちろん形も完璧でな+92
-1
-
97. 匿名 2018/09/15(土) 18:14:30
マザコンはウザイ。自分で作れ。+22
-0
-
98. 匿名 2018/09/15(土) 18:14:45
>>69
>そう、私の実家は和食料理屋。
書き方 笑った+48
-0
-
99. 匿名 2018/09/15(土) 18:16:15
>>94
シンプルに「美味しい」で良いんじゃない?
クックドゥだろうが丸美やだろうが調理してるし、褒められて悪い気はしない。
合格とか論外。+29
-0
-
100. 匿名 2018/09/15(土) 18:16:29
乳離れデキてない上に味覚バカを露呈。
レトルトの素は味濃くて食進むけどレトルトだなってわかるよね。+35
-1
-
101. 匿名 2018/09/15(土) 18:17:19
こんなこという男性は失格・・・。
ほかの方も書いているけど、
あなた、私の父の年収に近づいてきたわね、合格。
っていわれて気分いい男性なんかいないはず。+72
-0
-
102. 匿名 2018/09/15(土) 18:17:58
あー麻婆茄子食べたくなってきた
クックドゥ買ってくるわ+24
-1
-
103. 匿名 2018/09/15(土) 18:18:59
実家の味で育ったからその人にとってはベストでも妻(他人)が食べるとそうでもないんだよね。+29
-0
-
104. 匿名 2018/09/15(土) 18:19:25
ウチは、自分の母の味は自分で継承するって決まりだよ。+1
-0
-
105. 匿名 2018/09/15(土) 18:19:40
うん!簡単に作れるもんだねー!
って言う。嫌味と気付かなさそうだけど。+12
-0
-
106. 匿名 2018/09/15(土) 18:20:02
ナスウマイナーならいいけど、
合格、母親に近づいたってのが何様なんだよ。
+11
-0
-
107. 匿名 2018/09/15(土) 18:21:08
親の料理が苦手だった。本当に◯◯の味付けは口に合うと言いながら、私が作ったクックドゥの青椒肉絲食べています。
お母さんはおそらくオイスターソースとかで手作りの味だったんだろうな。既製品って万人受けする味だから。+19
-0
-
108. 匿名 2018/09/15(土) 18:22:38
これ本当に妻の立場の人かな?
配偶者て…笑
夫とか旦那って言うと思うけど…+4
-12
-
109. 匿名 2018/09/15(土) 18:22:52
気持ち悪!
それだけ。
うちも拘り強くて味付けがー火加減がー産地がーとかうるさいのに、安い肉でレトルトの味付けしたやつ出したら全然気付いてなかった。
やっぱ良い肉は違うんだよ〜が口癖の旦那。
そうだね〜って言っておくけど、笑いを堪えるのに必死。+18
-0
-
110. 匿名 2018/09/15(土) 18:23:13
そんな男嫌い。デリカシー無さすぎ!+9
-0
-
111. 匿名 2018/09/15(土) 18:23:18
夫『母の味に少し近づいた。合格』
「えー本当!嬉しい!今日はクックドゥなの!」 って言ったらどんな顔するかな+87
-1
-
112. 匿名 2018/09/15(土) 18:24:03
このツイ主は大人だね。
私なら恥ずかしくて素人批評できないくらいに追及するな。+0
-0
-
113. 匿名 2018/09/15(土) 18:24:38
>>43
それいいね!
使うわ!+7
-0
-
114. 匿名 2018/09/15(土) 18:25:13
うちの夫の場合は、ずっと私の料理を食べてるから、実母の料理を食べるとちょっと違うって思うらしいよ。そう言われた時は嬉しかったね。+11
-1
-
115. 匿名 2018/09/15(土) 18:25:20
母親が色々な物を手作りしていた彼と付き合っていたことがある。子供の頃からお菓子やパンも全て手作り。そういう人も結婚する人は大変そう。+30
-0
-
116. 匿名 2018/09/15(土) 18:25:31
人様の作った料理食べといて何その上から目線
そんなにママンがいいなら帰れや+45
-0
-
117. 匿名 2018/09/15(土) 18:26:09
>>111
笑ったwwww+7
-0
-
118. 匿名 2018/09/15(土) 18:26:11
>>103
味覚なんて 慣れの部分が大きいよね
+15
-0
-
119. 匿名 2018/09/15(土) 18:27:10
>>107
あと 味が濃いからっていうのもあるよね+6
-0
-
120. 匿名 2018/09/15(土) 18:28:44
嘘松くさい+2
-4
-
121. 匿名 2018/09/15(土) 18:30:04
私が目指してるのは特級厨師なんで…+1
-0
-
122. 匿名 2018/09/15(土) 18:30:16
嫁がお母様の味に近づけることを目標としていたならば嬉しい言葉だけど、そうじゃないなら言うもんじゃないわ。母親の味は母親の味、嫁は嫁の味全く別もの+36
-0
-
123. 匿名 2018/09/15(土) 18:31:53
(口悪いと分かってる、でもこれには敢えて)
バッカじゃねーのっ!!!!+25
-0
-
124. 匿名 2018/09/15(土) 18:32:46
そんな言われようしてでもこの人と別れない方が得だと思うなら
黙ってクックドゥの箱処分して好きなように言わせとくけど、なんの得もないなら
「何が合格だバーカ、お前が今食べてるのはクックドゥだよw」って言って別れる。+40
-0
-
125. 匿名 2018/09/15(土) 18:33:29
は? 一生ママのご飯食べてなよ+10
-0
-
126. 匿名 2018/09/15(土) 18:33:58
父の収入にはほど遠いね。
要努力、不合格。+52
-0
-
127. 匿名 2018/09/15(土) 18:34:40
褒め言葉って本当、頭使わないと使いこなせないよね。+6
-0
-
128. 匿名 2018/09/15(土) 18:40:58
味の素のクックドゥのチームの人にとってはは嬉しい言葉だけどね。+34
-1
-
129. 匿名 2018/09/15(土) 18:41:03
夫の母はあまり料理をせず週3〜5日は外食だったそうなので、母の味が〜とか言わない。
ただ私の母も父も料理上手なので、夫にそっちと比べられる。
父は農家だけど調理師免許あるし、母は昔食堂経営してた。勝てるはずないじゃん。
夫に褒められるより、父に天ぷら褒められた時の方が嬉しかった笑っ
+18
-1
-
130. 匿名 2018/09/15(土) 18:41:49
カレー作った時に彼が『カレーはボンカレーしか食べた事ない』って言ってて、その時はふーん。って感じで流したけれど次の日スーパーで探したらボンカレーってレトルトカレーしかなかった。と言う事は彼はレトルトカレーしか食べた事ないんだ……って切なくなった。
食育って大切にしたいよね。+67
-1
-
131. 匿名 2018/09/15(土) 18:43:46
鬱陶しい配偶者だな。
自分で作れるようになってから言って欲しい。
家庭料理=女性という考え方は古いよ。+18
-0
-
132. 匿名 2018/09/15(土) 18:45:03
気持ち悪過ぎる…。違和感しかない。
こんな息子に育たない様にしないとな。
どう育てたらこんな息子になるのか、教えてほしい。
極端な話、犯罪者の母親の子育てとか。+26
-1
-
133. 匿名 2018/09/15(土) 18:46:56
>>115
難しいですよね、母親が基準になると女性はそれくらいできて当たり前じゃないの?って、悪気なく言いそうですし…
インスタでお洒落なおうちご飯やお弁当、素敵なデザートを見るたびに、こういう母親がいる男の人は女性への料理の基準めちゃくちゃ高いんだろうなって思ってしまう。+9
-0
-
134. 匿名 2018/09/15(土) 18:47:02
クックドォーは美味しいよ(^^)
ええ味出します。
合格❗️+28
-0
-
135. 匿名 2018/09/15(土) 18:47:38
思うんだけど、
もし共働きで同じくらい稼いでるなら、
旦那が作った料理を妻が食べて
「うちの母(OR父)の味には程遠いわね、まだまだ」とか
「うちの母(OR父)の味に近づいたわね、合格」
とか言ってるのと同義な感じがする。ありえへんやろ。
なんで女だけが家庭料理の味継承しないといけないの?+44
-0
-
136. 匿名 2018/09/15(土) 18:49:01
実家の近所のスーパーで惣菜買ったら
これぞ母ちゃんの味って喜びそう+24
-0
-
137. 匿名 2018/09/15(土) 18:49:38
うれしくもなんともない。
おうおうケンカだケンカ。+11
-0
-
138. 匿名 2018/09/15(土) 18:50:21
惜しいな、きっと丸美屋だったんだ。+14
-0
-
139. 匿名 2018/09/15(土) 18:52:33
>>122
笑った
そもそも受験してないもんねw+1
-1
-
140. 匿名 2018/09/15(土) 18:54:27
離婚準備開始。+5
-0
-
141. 匿名 2018/09/15(土) 18:55:58
うちの旦那は何でも美味い美味いって食べるけど
母の味はやっぱり特別みたいで
義母の元パート先で買ってくるコロッケがお気に入りw
楽ちんw+18
-0
-
142. 匿名 2018/09/15(土) 18:58:11
まぁ確かにクックドゥ美味しい
ある意味手軽でいいじゃん。
離婚より毎日クックドゥ出したら解決。+34
-1
-
143. 匿名 2018/09/15(土) 18:58:28
クックドゥ暴露してやって、その汚い鼻をへし折ってやったら?+3
-0
-
144. 匿名 2018/09/15(土) 19:00:00
>>143
暴露せんでも、毎日クックドゥ出したら良いんだよ。
本人が満足してるんだし、健康なんて知らん。+24
-0
-
145. 匿名 2018/09/15(土) 19:00:35
お義母さんの作ったごはんすごく美味しいから、私は素直に喜ぶけどなぁ。+1
-7
-
146. 匿名 2018/09/15(土) 19:04:03
うちも、夫本人は褒めたつもりだったらしいんだけど
「おれの母ちゃんのご飯の味で作ってくれとか言いたいんだけど、お前の料理はいつも超えてくるな!」と言われたことある
一応褒められたのに何にも嬉しくないし、これ褒めたんか?わざわざいつも比べられてるんか?とイライラしたわ
しかもそれを義母にも言うから、義母が張り合ってきてうざい
レトルトでも何でも美味しく食べられたらそれでいいじゃんね!+32
-0
-
147. 匿名 2018/09/15(土) 19:04:49
うちのお父さんはもっと稼いでたけどね。不合格って言ってやれよ。+8
-0
-
148. 匿名 2018/09/15(土) 19:09:16
>>133
インスタたまに見てる人が居るんだけど、高校生の息子に「今日の料理は焼いただけの手抜きだね」って言われてしまいました
みたいなこと書いてた
見栄えも良くてボリュームもあるし献立としては十分なのに…
この息子彼女にも平気でこういうこと言いそうだなって思った+53
-0
-
149. 匿名 2018/09/15(土) 19:29:34
お付き合いの時にこのセリフ言われたら私なら別れる。
結婚後の俺様気質とマザコン体質、義理実家との関係など先が思いやられるわ。+18
-0
-
150. 匿名 2018/09/15(土) 19:33:32
亡くなった母の味にうるさい
弟がお嫁さんが一から手作りした
グラタンに文句をつけて
ケンカになってお嫁さんが姉の私に
泣きついたので
うちはママーマカロニグラタンだと
教えてあげた+62
-0
-
151. 匿名 2018/09/15(土) 19:35:00
「(家事能力、共働き)俺のことは諦めてくれ。」ってイケメンみたいな上から発言してきたブスな旦那を思い出した。+5
-0
-
152. 匿名 2018/09/15(土) 19:46:19
な?男ってくそだろ+22
-0
-
153. 匿名 2018/09/15(土) 19:53:27
この話が実話だったとして
性格の悪い私なら、彼の目に入る場所にクックドゥ麻婆茄子の空になったパッケージをそっと置いておき、彼がそれを目撃する瞬間を観察したい(笑)
でもまぁ>>142のようにした方が楽だな+14
-0
-
154. 匿名 2018/09/15(土) 19:58:12
元旦那がこれだった。
うちの味は砂糖使ってないから〜(ドヤっ)で私にネチネチ言ってたくせに、実際はガンガン使ってた。
チラッと見たら、すげー気まずそうに目を逸らしてたよ。+36
-1
-
155. 匿名 2018/09/15(土) 20:01:39
腹立つ話だね~
一回じゃ「今日体調悪いからな…」とか言い逃れできそうだから、クックドゥでそのセリフ何回も言わせてからバラすといい(笑)
「もーずっとそれ言ってるね、これクックドゥだよ❤安い時使うの❤その内自分で気付くと思ってそっとしといてあげたのに」とか言って(笑)+23
-0
-
156. 匿名 2018/09/15(土) 20:01:48
むかつくむかつくむかつくむかつくむかつくむかつくむかつくむかつくむかつくむかつくむかつく+14
-0
-
157. 匿名 2018/09/15(土) 20:02:12
母親と結婚しろや。ボケが。+27
-0
-
158. 匿名 2018/09/15(土) 20:09:44
そんなこと言われたら、逆に夫の会社での働きぶりと収入に、合否を与えやるわ。+19
-0
-
159. 匿名 2018/09/15(土) 20:11:37
何様だよ?テメーみたいな男は一生ママンの手料理食ってろ!!
+12
-1
-
160. 匿名 2018/09/15(土) 20:13:05
「お母さんの味が~」とか言ってる男は大体味音痴もしくは味覚障害でOK?
仮に義母にレシピ聞いて、そっくり作ってもまともな男は嫁と義母を比べない。
+28
-0
-
161. 匿名 2018/09/15(土) 20:15:37
ついこの間も、これ系のトピあったよね⁉︎+2
-0
-
162. 匿名 2018/09/15(土) 20:24:21
けど考えたら当たり前だよね
私だって子供の頃好きだったハンバーグとかお正月のお煮しめとか作った時お母さんの美味しかったな同じようにはいかないなとか考えるよ
わざわざ口に出して無邪気に妻に言われても困るけどさ
+6
-2
-
163. 匿名 2018/09/15(土) 20:37:06
私ならそんなこと言われたらすぐクックドゥだってばらしちゃう+9
-0
-
164. 匿名 2018/09/15(土) 20:47:42
クックドゥについては置いといて、もしそんなこと言われたら味変えるレベル。+7
-0
-
165. 匿名 2018/09/15(土) 20:51:07
まずは、クックドゥの箱を見せるよね。
その後「まだ、私の父ほど稼げてないよね、不合格」って言っちゃう。+26
-0
-
166. 匿名 2018/09/15(土) 20:52:12
何故夫はその料理上手な姑から料理を習わなかったんだろうね。
私の姑はお料理今ひとつだったらしく、私の拙い手料理を褒めてもらってるけど、夫も鰯の梅煮とか
料理本見て自分で作っちゃうタイプだから不思議でしょうがないわ。+7
-1
-
167. 匿名 2018/09/15(土) 20:56:52
冬彦かっつーの(笑)⁉+3
-0
-
168. 匿名 2018/09/15(土) 20:58:11
次は丸美屋のマーボー試してみて!
「うん!お母さんと同じ味だ!上達したね!」って言われるかもよー。
+31
-0
-
169. 匿名 2018/09/15(土) 21:00:18
最後で笑った+4
-0
-
170. 匿名 2018/09/15(土) 21:01:07
当たり前じゃん
義母から1週間前にもらって来たやつだよと言ってやったよ+4
-0
-
171. 匿名 2018/09/15(土) 21:03:02
この人いつもこんな感じのツイートだよね
どっかで見たネタを自分のことのように言ってる感がある
クックドゥネタは数年前何かで見たことあるし+3
-0
-
172. 匿名 2018/09/15(土) 21:03:31
これ思い出した(笑)+33
-0
-
173. 匿名 2018/09/15(土) 21:05:45
凄い上から偉そうに言う男性いるよねwww
味の違いなんて大して分かってない子供舌の癖にさwww+20
-0
-
174. 匿名 2018/09/15(土) 21:05:52
おかんの味=クックドゥ
楽で良かったね。+11
-0
-
175. 匿名 2018/09/15(土) 21:07:12
そんなにママの味が好きならずっとママに作ってもらいなさいな+11
-0
-
176. 匿名 2018/09/15(土) 21:08:27
>>41
それ男のあるあるだよね
+4
-0
-
177. 匿名 2018/09/15(土) 21:19:15
こういう偉そうな事言えたり偉そうな態度とっていいのは100歩譲ってたくさん稼いでくる男だけ。
そして何不自由なく生活させてくれることが条件。
たいした稼ぎもないのに亭主関白やってる奴はただのクズ男だと本気で思う。
私なら70万くらいは妻に渡してりゃあまあ、合格だわ、マジで。+24
-0
-
178. 匿名 2018/09/15(土) 21:20:08
クックドゥは偉大
丸美屋も偉大
当然のように使ってます
質より量で早食いの旦那は何も言わない
その代わり美味しいとも言わない
コイツの食事はエサだと思ってる+10
-0
-
179. 匿名 2018/09/15(土) 21:30:28
+35
-0
-
180. 匿名 2018/09/15(土) 21:43:07
>>153
この手の旦那さんは、クックドゥの箱を見ても気が付かないか、クックドゥのことすら知らないかもよw
料理なんて一切出来そうにないし。+16
-0
-
181. 匿名 2018/09/15(土) 21:54:11
そんなのわざわざ言う男と結婚するなんてお気の毒。
+4
-0
-
182. 匿名 2018/09/15(土) 21:58:18
褒めたつもりかもしれないけど落ち込むわ
味付け好きとか他にいいようあるでしょ+1
-0
-
183. 匿名 2018/09/15(土) 21:58:18
ママのおっぱいしゃぶってろ‼︎
マザコンが‼︎+20
-0
-
184. 匿名 2018/09/15(土) 22:02:12
うちも!夫が「美味しい、実家の味がする^_^」と言って喜んだのは味の素のコンソメでした
まぁ大体の家庭が使ってるよねーw+23
-0
-
185. 匿名 2018/09/15(土) 22:03:22
馬鹿舌かよw+4
-0
-
186. 匿名 2018/09/15(土) 22:05:20
前におかず少なかった時とか有り合わせで野菜炒めした時に言われた。これ何?とかこれだけ?って…
『贅沢言うな!じゃあ毎食実家に食いに行けば!ぜひ行ってちょうだい、文句言ってんのパパだけだよ!』と現に言ってやった!実家遠いけどね。
本人黙ってたよ。
所詮は他人だけど食のことは文句言わない方がいいよね。+25
-0
-
187. 匿名 2018/09/15(土) 22:06:27
今の駐車の仕方はよかったね。これで私のお父さんの運転技術に少し近づいた。
って言ったらどうなるんだろ+23
-0
-
188. 匿名 2018/09/15(土) 22:15:28
マザコン。キモ。+4
-0
-
189. 匿名 2018/09/15(土) 22:22:31
女の人で「うちのパパの経済力に追いついてきたね!合格!」とかいう人、聞かないよね+25
-0
-
190. 匿名 2018/09/15(土) 22:28:27
ネタツイでこれだけ盛り上がれるのか+0
-0
-
191. 匿名 2018/09/15(土) 22:42:08
料理上手の人はバカ舌夫に合わせて、既製品の合わせ調味料を使わないとなの?
作り甲斐がないね
昔河野景子も貴乃花に豚の生姜焼きにダメ出しされて、エバラ的なタレで初めて褒められたって言ってた+7
-0
-
192. 匿名 2018/09/15(土) 22:45:03
専業主婦ならそれも有りですが、共働き(パート含む)ならふざけんなって言いたい。
+1
-9
-
193. 匿名 2018/09/15(土) 22:48:47
これはオチで笑うべきなの?
旦那のモラハラを怒るべきか悩む+6
-0
-
194. 匿名 2018/09/15(土) 22:49:20
マザコンですか?と見下します。
私は私流の味で料理をします。
うちの夫がそういう事を言う人でなくて良かった。+6
-0
-
195. 匿名 2018/09/15(土) 23:01:55
男がみんなこんなだと思わないでくれよ。男が聞いてもキモいっちゅうねん。+3
-1
-
196. 匿名 2018/09/15(土) 23:04:17
年収いくら?その夫+7
-0
-
197. 匿名 2018/09/15(土) 23:13:39
(´゚ω゚):;*.ブッ味噌汁吹き出してやる+3
-0
-
198. 匿名 2018/09/15(土) 23:23:37
旦那の実家は共稼ぎ家庭で
お米の値段が中々のお値段で育ってて
私が買ってくるお米の味がお気に召さない
他にも食材も贅沢なので
スーパーに買い物に一緒に行ったときに
値段見せてうちの食費の予算を教えて
毎日それなりにお腹一杯にしたいか
お金の続く間良いもの食べるか
決めろと言ってやりました
ちなみに旦那の母の料理は壊滅的に
下手なので味付けには文句言わせません+7
-0
-
199. 匿名 2018/09/15(土) 23:24:44
これこないだ料理作るのしんどいってトピ立ててた主さんを思い出した
義母がベーコンとかハムとかまで手作りする人で
おかげでそうして育てられた、息子である旦那もお惣菜や冷食も食べられなくなりわが子も旦那の真似して食べなくなり…ってやつ
+9
-0
-
200. 匿名 2018/09/15(土) 23:26:09
うちは逆に義母がネグレクト気味&メシマズだったらしくて
刺身が唯一食べられるおかずだったみたいで、
刺身だけはこだわるけどほかはレトルトだろうが喜ぶ
楽なんだけどそうなった経緯を考えると複雑だ+4
-0
-
201. 匿名 2018/09/15(土) 23:28:26
いやこれ怒るんじゃなくて笑うやつだから。最後までちゃんと読んでる?笑+4
-5
-
202. 匿名 2018/09/15(土) 23:35:54
+7
-2
-
203. 匿名 2018/09/15(土) 23:42:04
笑+29
-0
-
204. 匿名 2018/09/15(土) 23:50:06
じゃああなたも私父の月収に追いついて〜+7
-0
-
205. 匿名 2018/09/16(日) 00:15:16
うちの夫も言うわー
だから、最近は「そろそろ、おでんが食べたい季節になったね。お義母さんに作ってって言っといて!お鍋は用意しておくね!」と頼むと
夫「わかった!おでん食いたいから、作って持ってきてって言っとくわ」となる。
手間と食費が浮く!
一線越えると、もう気にならないね。
誕生日やクリスマス、年末年始など、手間とお金のかかる日は、これに限る。
お義母さん、いつも 温かい手料理を ありがとー。
+28
-1
-
206. 匿名 2018/09/16(日) 00:16:18
私なら雑巾の絞り汁を隠し味にするかも
ニッコリ笑える自信ある。+5
-2
-
207. 匿名 2018/09/16(日) 00:21:05
給料明細見て「あら!少しだけ、うちの父さんのお小遣いに近づいたじゃない?頑張ったね」と言ってやろうか?
男は金のことを言われるのが傷つく。+25
-1
-
208. 匿名 2018/09/16(日) 00:23:13
は?
何様だよテメエ。
そんなん言われたら殺意しかないわ!
+4
-0
-
209. 匿名 2018/09/16(日) 00:38:44
文章下手すぎない?
今は誰でも発信するから、こういう文才ない人多い。+3
-3
-
210. 匿名 2018/09/16(日) 00:49:05
最近スクロールしてたら毛穴の画像でてくるんだけど嫌だ+12
-0
-
211. 匿名 2018/09/16(日) 01:01:57
義母も毎日手作り派で「私お弁当とか買ったこと無いのよ」が自慢。うん、あんた家でボーっとしてる毎日だからね 作らないといけないと思うよ だから息子である夫はたまに買ってきたお弁当を食べ...ないわけがない。共働きで育児家事の割合は私が多いんだから文句なんか言わせない。+13
-2
-
212. 匿名 2018/09/16(日) 01:02:34
クックドゥw+5
-0
-
213. 匿名 2018/09/16(日) 01:04:48
ママの味再現したいなら自分で習って来いよって言う+10
-0
-
214. 匿名 2018/09/16(日) 01:23:50
こういうの前からネットにたまにいるよね
これ系のインスタント使ってるのに気づかない夫
私が見たやつは義母もクックドゥー使ってたって落ちついてたけど
この位バカ舌の夫の方がやりやすいよね
知り合いの旦那は共働きなのに今でもちゃんと出汁からとらせるとかで
それを自慢気に語る知り合いにはさっぱり共感出来ない
+15
-0
-
215. 匿名 2018/09/16(日) 01:31:06
こういう旦那さんは他にも変なところがありそうだね。+8
-0
-
216. 匿名 2018/09/16(日) 01:57:15
めっちゃ平和やん(笑)+0
-0
-
217. 匿名 2018/09/16(日) 02:36:55
最後のオチ笑
旦那さんのお母さんも既製品を使う主婦だったんですね。
私も使います。
それに気づかない息子はただのバカ+15
-0
-
218. 匿名 2018/09/16(日) 02:37:26
合格って何様w
お前の合格いらんわと思う。
+7
-0
-
219. 匿名 2018/09/16(日) 02:39:42
おまえの味覚、あてになんねぇ~(笑)+5
-0
-
220. 匿名 2018/09/16(日) 03:20:14
だまって、食えよ+3
-0
-
221. 匿名 2018/09/16(日) 04:20:31
うちの彼氏は私の実家の味でこの先、
生きていくぞ。
お母さんの味が欲しいなら
彼実家で振舞ってもらう。
「うちのお母さん、から揚げうまいよ」というから
彼実家行った時にご飯食べてけ言われたし
私は楽しみにしてたのに
彼氏は照れてるのか断りやがった。
+2
-0
-
222. 匿名 2018/09/16(日) 04:34:12
この人、ネタ用アカウントじゃん
配偶者は中国人で料理人だし
+4
-0
-
223. 匿名 2018/09/16(日) 05:35:54
合格ってなに笑+1
-0
-
224. 匿名 2018/09/16(日) 06:41:25
うちの実家と主人の母は味がだいぶ違うんですが、結婚初期の頃、主人の実家に通って教えてもらいました。いくつか受け継いでるんですが、6月に主人のお母さんが亡くなり、受け継いだ料理を主人が食べて、ありがとうと言われました。若い頃は不満もありましたが、教えてもらってなければ、主人はもう二度と食べれなかったんだろうなと思うと、覚えておいて良かったなと思ってます。+2
-2
-
225. 匿名 2018/09/16(日) 06:46:19
私も元彼に言われたことあるわー。友達の家のホームパーティーで、残り食材で料理作ったら「俺の家の味付けじゃないから認められないよ、こんなの」って文句言い出してシーン。
「あなたの実家の味付け知らないもん、作れるわけないよー」って笑い飛ばしたけど、ムカムカだった。すぐ別れたし「アレは酷かったね」って噂にもなった。
モテない男はやっぱり駄目人間だからモテないんだなって心底思い知った。+10
-0
-
226. 匿名 2018/09/16(日) 07:34:04
まとめサイトで見た話を思い出した
旦那が共稼ぎの妻に、家事を手抜きするな、俺のかーちゃんは仕事も家事も完璧だった、と言ったら
かーちゃんに、それはお前の思い出補正で全然完璧じゃなかったと〆られたっていうやつ
母親に幻想を抱きたい男が一定数いるんだろうね
+6
-0
-
227. 匿名 2018/09/16(日) 07:39:50
むっと来るのは分かるけど
日本の料理を受け継いでいかないと+0
-2
-
228. 匿名 2018/09/16(日) 07:42:27
ここ近年で代々日本の伝統の家の味を受け継いでる家庭が減ってる+0
-1
-
229. 匿名 2018/09/16(日) 07:59:51
それを褒め言葉とおもっている男に問題あり。
その言い方比較してるもんね。ただ単に美味しいだけでいいよ。+7
-0
-
230. 匿名 2018/09/16(日) 08:14:00
義母が料理苦手で良かった。+4
-0
-
231. 匿名 2018/09/16(日) 08:20:54
私の元夫も
「うちの母親は料理我上手くて味付けは京風で繊細出汁がきいていて云々」とウンチクを言っていたけど
ある時味の素のコンソメでジャガイモと玉ねぎと肉を茹でたら
「あれ、おふくろと同じ味だ!腕上げたじゃない。」と言われた
そう言えば元夫の実家の冷蔵庫にはコンソメが何故か大量に入っていた
お母さんコンソメで何でも作っていたんだろうなと思った+7
-0
-
232. 匿名 2018/09/16(日) 09:23:20
スカッとジャパンに出そうな事例www+2
-0
-
233. 匿名 2018/09/16(日) 09:26:37
>>222
この話はネタかもしれないけどガチでこういう男いるから困るのよね+1
-0
-
234. 匿名 2018/09/16(日) 09:40:08
義母が中国人なのか。
だったら麻婆茄子に合格だのなんだの
いわれるのもちょっと理由があるのかな
中華料理だし。+1
-0
-
235. 匿名 2018/09/16(日) 09:57:56
うちは旦那はなにもいわないな。お義母さんご飯美味しいけど、落ちたやついれすぎて、髪の毛だらけだった。。ばぁちゃんもカビたやつとか子どもにたべさせようとしたし。
逆に旦那は私の事をお義母さんにほめてくれます。でも、うちも惣菜とかは苦手です。+0
-0
-
236. 匿名 2018/09/16(日) 10:04:46
男って自分の母親ほどの女性はいないと思ってるような所あるからね。
自分の実家のやり方がグローバルスタンダードと思ってるみたいでもあるし。
母の味に近づいて合格?噴飯ものだ。バカも休み休み言え。
言葉遣いは悪いけどそう感じた。すみません。
奥さんのオリジナル料理は認めないの?
奥さんはそのお母さんから料理を教わったかもよ。失礼だよ。+4
-0
-
237. 匿名 2018/09/16(日) 10:08:01
>>231
あるね。
義母にお味噌汁が美味しいけど何を使ってるのか聞いたら、市販の某だしだった。
義母が嬉しそうに言っていたのを覚えている。
たくさんの料理をチャチャっと作れるけど、義母の料理は上手な方では無い。
飯マズ(失礼)でも男性はそれが一番と思っているのでタチが悪い。+3
-0
-
238. 匿名 2018/09/16(日) 10:38:06
CookDo美味しいよね+2
-0
-
239. 匿名 2018/09/16(日) 10:48:14
義母のいいところ
料理下手
何作っても私のが美味しいらしい+1
-0
-
240. 匿名 2018/09/16(日) 10:52:51
なんでそんなこと言うんだろうね。
マウンティング?+1
-0
-
241. 匿名 2018/09/16(日) 11:47:31
友達の旦那が調味料にこだわりがあり、決まったメーカーしか使いたがらないらしい。ちょっとだけ高いし節約したいのに。だから安い調味料を、いつものメーカーの瓶にうつしかえておいたら気付かずに旦那は使ってるらしい。そんなもん+4
-0
-
242. 匿名 2018/09/16(日) 12:13:51
料理もだけど
洗濯物のたたみ方とか
何から何まで義母と比べてくるのバカすぎる旦那
それなら一生ママと暮らしてろよ+2
-0
-
243. 匿名 2018/09/16(日) 12:19:14
私の父の稼ぎに近づいた、今月の給料は合格
とか言い返されたらどうするんだろ?+1
-0
-
244. 匿名 2018/09/16(日) 12:35:16
これとはちょっと違うけど、私も似たような事言われた事ある。
カボチャの煮物は子供の大好物で作ってあげてるんだけど、「煮物系はお袋じゃないと絶対嫌だからこの先も作られても食べない」って言われた!
けど、別に貴方の為じゃなくて子供の為に作っているんだから食べなくていいよとつい言い返してしまったよ(^o^;)
なんか作る度にあーでもないこーでもない言われるから、はいはいマザコンマザコンと思いながら聞き流してる。+5
-0
-
245. 匿名 2018/09/16(日) 12:50:16
面白いね。笑
でも実際旦那がそんなこと言ったら冗談抜きで麻婆豆腐ぶっかける+3
-0
-
246. 匿名 2018/09/16(日) 13:16:36
おめぇの母親の味なんか知るか!!!!
ばーーーか!!!!
+1
-0
-
247. 匿名 2018/09/16(日) 13:18:10
うざー!!!!!!!
なんか申し訳ないけと、結婚するって奴隷みたい
役立たずの夫の飯作って、洗濯、掃除して…
全く結婚願望ないです…パートナーでいいや。
お金も時間も自由に使いたい!!
老後は心配だけど、今、税金でめっちゃ天引きされてるから老後くらい政府行政にその分は払ってもらうわ!!!+4
-0
-
248. 匿名 2018/09/16(日) 13:23:32
>>207
いただきましたw
まだ言ったことないけど、もしいつか義母と比べられた時には実父と比べてやろうと決めています。
幸いまだないけどね。+0
-0
-
249. 匿名 2018/09/16(日) 14:30:10
その発言がまずイラッとする。
で、味なんて何もわかってないことにもイラッとする。
男って、ママのしてること美化しすぎてるよね。
結婚したとき、母親はPB商品なんて使わず本物志向だったとか、シーツは毎日洗っていたからそうしろとか言われた。
けど、もちろんそんな訳ない。
家にいったらPBの食品山ほどあったし、シーツ毎日とか物理的に無理。
どうしてそんな妄想してたんだか、謎過ぎる。+0
-0
-
250. 匿名 2018/09/16(日) 16:13:08
合格って、別に奥さん義母の味目指してるわけじゃないんだよね?w+0
-0
-
251. 匿名 2018/09/16(日) 16:13:55
お義母さんもクックドゥなんだぁー便利だよねー。と言ってあげればいいのに+2
-0
-
252. 匿名 2018/09/16(日) 16:38:48
やっとウチのお父さんの年収半分超えたね!合格!って言ってやれば?+3
-0
-
253. 匿名 2018/09/16(日) 17:01:45
ウチの夫も、「母さんが作ってくれた手作りの浅漬けが大好物だから、今度会ったら習っておいて」と言われ、お前が聞いて作れやと心の中で思いつつも帰省時に聞いてみたら…
ウチは昔からコレ!と言って「エバラ浅漬けの素」を出してくれました。
その時の夫の顔といったら…笑+7
-0
-
254. 匿名 2018/09/16(日) 17:37:40
うちの旦那も母さんのおせちの味習ってって言うけど、義母さんに聞いたら料理本出してきて、うちはずっとこれ見て作ってるわよって。代々伝わる味とかじゃなくて小林カツ代の味だった。うちの実家のおせちの方がばあちゃん、ひいばあちゃん代々続いてる味なのにな、カツ代の味を引き継がなきゃいけないのか、不満だわ。+3
-2
-
255. 匿名 2018/09/16(日) 17:39:12
威張るとこうやって嫌われんだよね
食事とかの問題じゃない+0
-0
-
256. 匿名 2018/09/16(日) 17:44:57
>>254
ごめんマイナス押しちゃったT^T
プラスです!+0
-0
-
257. 匿名 2018/09/16(日) 17:45:22
>>253
お母さん気さくな人だねw+0
-0
-
258. 匿名 2018/09/16(日) 18:01:46
ネタだと思うレベル
クックドゥの味ってレトルト特有の酸味と粘りがあるじゃん
手作り麻婆ナスとは似ないと思う+1
-1
-
259. 匿名 2018/09/16(日) 18:04:06
>>252
わたしこういう切り返し得意
まぁだからって得したことないけど
この類の嫌味ってその場で言えないと意味ないんだよね
+0
-0
-
260. 匿名 2018/09/16(日) 18:10:14
「やっぱり豆を挽いたコーヒーは違うだろ?お前も母さんを見習って美味いコーヒー淹れろよな?」
ってドヤ顔でブレンディ(インスタント粉)飲んで嫁に言ってた義弟を思い出したw
お義母さん、その日はめんどくさいからってインスタント入れてたんだけど、気まずそうに笑ってたw+2
-0
-
261. 匿名 2018/09/16(日) 18:12:25
>>258
インスタントで育っちゃうと、化学調味料の味がしないと不味く感じちゃうんだよ。+1
-0
-
262. 匿名 2018/09/16(日) 18:16:37
>>253
この間全く同じことがあったw
この味だけは母さん本当に美味いんだよってずっと言われてて、でも私は「これはエバラ浅漬けの素の味では」と密かに思ってたら、やっぱりでしたw+1
-0
-
263. 匿名 2018/09/16(日) 21:05:58
うちは数年前に義母が他界して、それから義父は私が作ったごはんを食べている。
ダンナが母親の味が好きというより、義父が義母の料理を恋しがり、味が〇〇だった、切り方がこうだった、とか言われると何で私がここまでやってあげなくてはいけないんだろう…とため息が出る。
長男な嫁のグチです。
+1
-0
-
264. 匿名 2018/09/16(日) 23:57:10 ID:Z6WPFOKSDS
最後のおちが笑えたw
旦那も偉そうにムカつくね
でもクックドゥの麻婆豆腐なんて本当に笑えたw+0
-0
-
265. 匿名 2018/09/17(月) 10:23:23
私の夫の年収は、私の父の年収の三分の一にも及ばないから不合格。+0
-0
-
266. 匿名 2018/09/17(月) 17:14:14
だから食にうるさい人と結婚してはいけないと先人達があれほど・・・
ただ最近、あまりにも大食いの人も無理だなとがるちゃんで学んだ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する