ガールズちゃんねる

猛暑あるある

470コメント2019/08/11(日) 01:19

  • 1. 匿名 2019/07/31(水) 19:00:58 

    信号待ちは少し距離があっても日陰でする。

    +1115

    -10

  • 2. 匿名 2019/07/31(水) 19:01:20 

    死ぬ

    +670

    -10

  • 3. 匿名 2019/07/31(水) 19:01:21 

    座ると椅子が濡れる

    +880

    -11

  • 4. 匿名 2019/07/31(水) 19:01:28 

    カレーがたべたい

    +162

    -113

  • 5. 匿名 2019/07/31(水) 19:01:49 

    起きてベランダ開けて熱気ですぐ閉めたくなる

    +991

    -2

  • 6. 匿名 2019/07/31(水) 19:02:03 

    アイス売り場がいつもに増してガラガラ

    +421

    -10

  • 7. 匿名 2019/07/31(水) 19:02:04 

    風があっても熱風

    +1145

    -6

  • 8. 匿名 2019/07/31(水) 19:02:07 

    職場に着いた時点で汗だく

    +1213

    -3

  • 9. 匿名 2019/07/31(水) 19:02:14 

    クーラーのきいたお店に入ると生き返る

    +1193

    -2

  • 11. 匿名 2019/07/31(水) 19:02:34 

    水滴!水滴!
    猛暑あるある

    +683

    -3

  • 12. 匿名 2019/07/31(水) 19:02:45 

    >>6
    いつにも増してじゃない?違うの?

    +268

    -17

  • 13. 匿名 2019/07/31(水) 19:02:49 

    口を開けば暑いって言っちゃう
    誰かと話すのも暑いですねーって始まりがち

    +987

    -3

  • 14. 匿名 2019/07/31(水) 19:02:50 

    干したバスタオルが、ガス乾燥機にかけたのかってくらい素早くパリッと乾く。

    +980

    -4

  • 15. 匿名 2019/07/31(水) 19:02:54 

    車のエアコンなかなか効かない

    +729

    -8

  • 16. 匿名 2019/07/31(水) 19:02:59 

    動いていないのに数分で汗だく

    +843

    -1

  • 17. 匿名 2019/07/31(水) 19:03:10 

    NGTトピが全然採用されない。
    ケツ○小さい管理人。

    +11

    -117

  • 18. 匿名 2019/07/31(水) 19:03:16 

    少し家事しただけで、汗がダーーッと出る。

    もう、早く夏終わってくれ〜と思う。

    +935

    -4

  • 19. 匿名 2019/07/31(水) 19:03:35 

    谷間に汗

    +591

    -4

  • 20. 匿名 2019/07/31(水) 19:03:44 

    何だかんだ言って乗りきれる

    +245

    -44

  • 21. 匿名 2019/07/31(水) 19:03:50 

    熱中症

    +306

    -0

  • 22. 匿名 2019/07/31(水) 19:04:02 

    10月位まで暑いなんてもう無理じゃね?

    +682

    -5

  • 23. 匿名 2019/07/31(水) 19:04:22 

    電車の停止ボタンが押されてる

    +9

    -19

  • 24. 匿名 2019/07/31(水) 19:04:26 

    麦茶の消費が激しい

    +673

    -1

  • 25. 匿名 2019/07/31(水) 19:04:42 

    素麺、ざるそば、つけ麺のヘビーローテで太る

    +458

    -4

  • 26. 匿名 2019/07/31(水) 19:04:44 

    買い物終わって車乗ると息できない

    +343

    -3

  • 27. 匿名 2019/07/31(水) 19:04:44 

    おしっこが止まらーん(,,・д・) 

    +27

    -48

  • 28. 匿名 2019/07/31(水) 19:04:46 

    狭い道でも遠慮しない日傘様

    まわりも見て節度を守って使って欲しい

    +288

    -61

  • 29. 匿名 2019/07/31(水) 19:04:55 

    冷房との温度差で体調崩す

    +528

    -0

  • 30. 匿名 2019/07/31(水) 19:04:55 

    イライラする

    +471

    -4

  • 31. 匿名 2019/07/31(水) 19:05:08 

    スーパー行こうと思ってたけど暑すぎて出掛ける気にならない

    +714

    -0

  • 32. 匿名 2019/07/31(水) 19:05:15 

    地下鉄乗りながらかき氷食べる

    +3

    -52

  • 33. 匿名 2019/07/31(水) 19:05:20 

    日中は爆音の蝉の音

    +415

    -2

  • 34. 匿名 2019/07/31(水) 19:05:30 

    息苦しい

    +375

    -2

  • 35. 匿名 2019/07/31(水) 19:05:37 

    朝洗濯干すだけで汗が流れる

    +618

    -4

  • 36. 匿名 2019/07/31(水) 19:05:38 

    頭フラフラする

    +465

    -1

  • 37. 匿名 2019/07/31(水) 19:05:41 

    >>17
    管理人お疲れさま。

    +30

    -3

  • 38. 匿名 2019/07/31(水) 19:05:44 

    アイスの消費量が増える

    +272

    -5

  • 39. 匿名 2019/07/31(水) 19:05:48 

    あまりにも暑すぎて心の中の独り言がやさぐれる

    +352

    -2

  • 40. 匿名 2019/07/31(水) 19:05:56 

    水太りする

    +167

    -7

  • 41. 匿名 2019/07/31(水) 19:06:02 

    出勤したら汗だく

    +305

    -2

  • 42. 匿名 2019/07/31(水) 19:06:13 

    家の中に誰も居ないのでパンイチなるも、それでも暑い

    +293

    -11

  • 43. 匿名 2019/07/31(水) 19:06:18 

    電気代節約したい親とエアコンの事で言い争いになる

    +249

    -0

  • 44. 匿名 2019/07/31(水) 19:06:23 

    眉毛が午後にはなくなる

    +254

    -5

  • 45. 匿名 2019/07/31(水) 19:06:24 

    スイカが美味しい
    猛暑あるある

    +351

    -9

  • 46. 匿名 2019/07/31(水) 19:06:30 

    暑すぎて昼間は外に出られない

    +470

    -4

  • 47. 匿名 2019/07/31(水) 19:06:37 

    ボンネットで目玉焼き🍳してみたくなる

    +288

    -3

  • 48. 匿名 2019/07/31(水) 19:06:39 

    こんなに汗かいてるし、もしかしたら痩せてるかも?と思ってしまう

    +538

    -2

  • 49. 匿名 2019/07/31(水) 19:06:39 

    気どってられない。
    首にタオル
    髪ボサボサひっつめ
    テカった顔

    +540

    -3

  • 50. 匿名 2019/07/31(水) 19:06:42 

    アスファルトからの 熱波もヤバイ
    息しにくい

    +311

    -1

  • 51. 匿名 2019/07/31(水) 19:06:43 

    水分取り過ぎてむくむ

    +106

    -0

  • 52. 匿名 2019/07/31(水) 19:06:48 

    外に出るとわきの下常にじめじめする

    +113

    -2

  • 53. 匿名 2019/07/31(水) 19:06:53 

    >>27
    変な話だけど、私は汗になるのか、トイレにあまり行かないよ。

    +184

    -1

  • 54. 匿名 2019/07/31(水) 19:06:55 

    ちょっと動くと汗が出る

    +127

    -0

  • 55. 匿名 2019/07/31(水) 19:07:00 

    ねっ、チュ~しよ

    +2

    -47

  • 56. 匿名 2019/07/31(水) 19:07:00 

    色付きのTシャツが汗で塩吹く

    +117

    -1

  • 57. 匿名 2019/07/31(水) 19:07:20 

    +64

    -2

  • 58. 匿名 2019/07/31(水) 19:07:26 

    玄関開けたときの外の空気がもう嫌

    +316

    -1

  • 59. 匿名 2019/07/31(水) 19:07:30 

    >>53
    私は更に回数へって、色が濃くなる

    +150

    -3

  • 60. 匿名 2019/07/31(水) 19:07:36 

    暑さを理由に急ぎでない用事は全て後回しにする

    +214

    -0

  • 61. 匿名 2019/07/31(水) 19:07:39 

    エアコン全開で
    車が坂道でスピード出ないよー。

    +132

    -1

  • 62. 匿名 2019/07/31(水) 19:07:48 

    頭痛がしてくる
    暑さのせいか紫外線のせいかよくわからないけど

    +239

    -0

  • 63. 匿名 2019/07/31(水) 19:07:48 

    >>17
    ジャニさんの死亡トピ誤報でビビってんだと思う。
    昔と違って今は当たり障りのないトピしか採用しないよ。

    +44

    -1

  • 64. 匿名 2019/07/31(水) 19:08:16 

    早く冬が来てほしいと願う

    +225

    -12

  • 65. 匿名 2019/07/31(水) 19:08:18 

    アイスより飲み物の消費が凄い

    +220

    -1

  • 66. 匿名 2019/07/31(水) 19:08:20 

    夕方ぐらいになると、ファンデーションと汗で顔がデロッデロになる

    +201

    -3

  • 67. 匿名 2019/07/31(水) 19:08:21 

    昔ってこんなに気温高かったっけ?と過去を振り返り最終的に温暖化について考える。

    +377

    -0

  • 68. 匿名 2019/07/31(水) 19:08:22 

    ブラジャーの形にアセモできちゃう

    +143

    -2

  • 69. 匿名 2019/07/31(水) 19:08:47 

    >>55
    変態が湧いてるな

    +28

    -5

  • 70. 匿名 2019/07/31(水) 19:08:48 

    日が落ちてから
    ご飯の買い出しに行く

    +208

    -1

  • 71. 匿名 2019/07/31(水) 19:08:50 

    夜になってもまだ暑い
    ヒートアイランド現象が憎い

    +252

    -0

  • 72. 匿名 2019/07/31(水) 19:08:53 

    歳とると暑さを感じにくくなるだぁ?嘘つくな!

    +212

    -1

  • 73. 匿名 2019/07/31(水) 19:08:54 

    >>17
    NGTってまた何かやったの?

    +11

    -2

  • 74. 匿名 2019/07/31(水) 19:09:27 

    電車が臭すぎる

    +151

    -1

  • 75. 匿名 2019/07/31(水) 19:09:34 

    炎天下の車に乗る
    汗吹き出す。

    +147

    -0

  • 76. 匿名 2019/07/31(水) 19:09:35 

    予想最高気温より実際はもっと高い。(前日からの熱気が残ってるから)

    +184

    -0

  • 77. 匿名 2019/07/31(水) 19:09:36 

    涼しい物を開発してくれた人や会社に対して感謝の念が溢れる

    +242

    -3

  • 78. 匿名 2019/07/31(水) 19:10:06 

    少し遅めの買い物に行こうとスーパー行こうとおもっても
    夜の蒸し暑さでやっぱり出る気なくなる
    (結果コンビニになったり)

    +159

    -1

  • 79. 匿名 2019/07/31(水) 19:10:11 

    汗でくっついて
    服が脱ぎにくくて
    イライラ。

    +286

    -1

  • 80. 匿名 2019/07/31(水) 19:10:13 

    消防署のそばに住んでるんだけど
    今日みたいに暑い日は
    救急車の稼働率が明らかに上がる

    +147

    -0

  • 81. 匿名 2019/07/31(水) 19:10:19 

    虫も心なしかぐったりしてる

    +129

    -0

  • 82. 匿名 2019/07/31(水) 19:10:23 

    頭皮焼ける

    +98

    -0

  • 83. 匿名 2019/07/31(水) 19:10:43 

    >>73
    SNS再開。からの劇場公演。からのTV出演で通常営業しようとしてる。

    +17

    -4

  • 84. 匿名 2019/07/31(水) 19:10:56 

    こんなんで来年オリンピック大丈夫?って話す。本当にどうする?

    +308

    -1

  • 85. 匿名 2019/07/31(水) 19:11:18 

    掃除機かけていると汗がたれる

    +167

    -4

  • 86. 匿名 2019/07/31(水) 19:11:18 

    >>19
    谷間に汗なら良いけど、私は三段腹の筋に汗がたまる…

    +201

    -1

  • 87. 匿名 2019/07/31(水) 19:11:26 

    謎の頭痛

    +179

    -1

  • 88. 匿名 2019/07/31(水) 19:11:29 

    めちゃくちゃくさいおじさんとかと出会う確率があがる

    +235

    -1

  • 89. 匿名 2019/07/31(水) 19:12:07 

    近くに総合病院があるんだけど、救急車が引っ切りなし

    +54

    -2

  • 90. 匿名 2019/07/31(水) 19:12:12 

    外仕事なんだけど夏場は水分取り過ぎて食欲落ちる

    +102

    -0

  • 91. 匿名 2019/07/31(水) 19:12:18 

    自分が臭う

    +218

    -2

  • 92. 匿名 2019/07/31(水) 19:12:30 

    自分が汗臭すぎて泣ける

    +258

    -1

  • 93. 匿名 2019/07/31(水) 19:12:41 

    >>59
    そうそう!
    色が濃いの!

    これって、体調悪いサインなのかなぁ??

    +23

    -3

  • 94. 匿名 2019/07/31(水) 19:12:48 

    扇風機が熱風をまわしてるだけになってる

    +173

    -0

  • 95. 匿名 2019/07/31(水) 19:12:51 

    保冷剤を持って買い出しに行かないと
    肉が腐りそう。
    アイスクリームも溶けちゃう。

    +173

    -1

  • 96. 匿名 2019/07/31(水) 19:12:58 

    肉が食べたくなる

    +25

    -6

  • 97. 匿名 2019/07/31(水) 19:13:50 

    頭のおかしい人が増える
    ガルちゃんも例外なく

    +64

    -0

  • 98. 匿名 2019/07/31(水) 19:14:05 

    日頃の節約は置いといて、エアコンを付ける

    +184

    -1

  • 99. 匿名 2019/07/31(水) 19:14:22 

    >>93
    多分、脱水ぎみ

    +54

    -1

  • 100. 匿名 2019/07/31(水) 19:14:41 

    夕方のニュースで本日の猛暑ランキングが
    出ると必ず自分のいる場所が上位にある

    +84

    -0

  • 101. 匿名 2019/07/31(水) 19:15:04 

    少しの間でも日なたに駐輪してたら
    サドルがアツアツになってる、
    座ると尻が焼ける~。

    +104

    -0

  • 102. 匿名 2019/07/31(水) 19:15:18 

    >>76
    今日の最高気温は◯◯℃でした!ってニュースで見るけど、同じ市内でも場所によって絶対にもっと高いはず!
    交通量の多い所は熱気がすごい!

    +136

    -3

  • 103. 匿名 2019/07/31(水) 19:16:16 

    >>62
    それ熱中症の初期症状

    +70

    -0

  • 104. 匿名 2019/07/31(水) 19:16:47 

    >>99
    プラス押したいけど、私今反応しないの。

    もうすぐ、改善されるらしいけど……

    +26

    -0

  • 105. 匿名 2019/07/31(水) 19:18:27 

    人があまり歩いてない。

    +113

    -0

  • 106. 匿名 2019/07/31(水) 19:19:11 

    公園なのに子供がいない

    +141

    -1

  • 107. 匿名 2019/07/31(水) 19:19:31 

    帰宅し、家の玄関の戸を開けた途端、熱の半端ない圧に押され、中に入るのをためらう。
    近所からもらった白菜をうっかり日向に放置してしまい、数時間で腐ってしまう。etc…

    +69

    -2

  • 108. 匿名 2019/07/31(水) 19:20:02 

    冬春秋にこなしてた運動が辛すぎる

    +34

    -0

  • 109. 匿名 2019/07/31(水) 19:20:19 

    3度の飯より3度のシャワー

    +168

    -3

  • 110. 匿名 2019/07/31(水) 19:20:23 

    全国の天気の最高気温
    住んでいる県が一番暑いといやになる。

    +55

    -0

  • 111. 匿名 2019/07/31(水) 19:20:40 

    室内との温度差にやられる
    仕事場ではクーラーガンガンでパーカー着てる

    +33

    -2

  • 112. 匿名 2019/07/31(水) 19:21:46 

    自販機のスポドリやお茶が売り切れてる。
    コーヒーとかは売れ残ってる。

    +125

    -0

  • 113. 匿名 2019/07/31(水) 19:21:55 

    洗濯物干す際にベランダに出るのが苦痛だよ!

    +123

    -0

  • 114. 匿名 2019/07/31(水) 19:22:18 

    >>59
    それ脱水の初期サイン
    気を付けてね

    +49

    -1

  • 115. 匿名 2019/07/31(水) 19:22:19 

    数年前までは30度いくだけでワーワー言われてたのに
    今なんて38度とか

    +229

    -0

  • 116. 匿名 2019/07/31(水) 19:22:37 

    タオルハンカチが欠かせない

    +130

    -0

  • 117. 匿名 2019/07/31(水) 19:23:17 

    家族からの暑いしそうめんで良いよ!
    に、は?作る工程知ってて言ってんのか?とイラつく。

    +192

    -2

  • 118. 匿名 2019/07/31(水) 19:23:21 

    1〜2時間外にいただけで顔や腕の皮膚が突っ張っる感じがする

    +51

    -0

  • 119. 匿名 2019/07/31(水) 19:23:34 

    >>63

    そういえば嫌韓や皇室トピもめっきり減ったね
    前はバンバンたってた

    +64

    -0

  • 120. 匿名 2019/07/31(水) 19:23:36 

    スパワールドの流れるプールで警察官が女性の身体を触って痴漢する

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2019/07/31(水) 19:23:39 

    外から帰ると汗だく

    +93

    -0

  • 122. 匿名 2019/07/31(水) 19:23:44 

    運動会は3月がいい

    +101

    -0

  • 123. 匿名 2019/07/31(水) 19:23:52 

    猛暑の13時から14時くらいに睡魔に襲われる

    +170

    -0

  • 124. 匿名 2019/07/31(水) 19:24:02 

    料理してると髪の毛から汗がポタポタと落ちてくる!・・ので、エアコン付けました。
    火ってこんなにも暑いんだなー!!

    +96

    -0

  • 125. 匿名 2019/07/31(水) 19:24:05 

    素麺を欲する

    +57

    -0

  • 126. 匿名 2019/07/31(水) 19:24:36 

    夜は外のほうが涼しい気がする

    +118

    -1

  • 127. 匿名 2019/07/31(水) 19:24:44 

    >>122
    いや、花粉があるのでそれはちょっと!
    やっぱ体育の日あたりだよー

    +3

    -9

  • 128. 匿名 2019/07/31(水) 19:24:49 

    洗濯物の乾きが早いのだけは助かる。
    ただ柔軟剤使ってても固く仕上がる。

    +212

    -1

  • 129. 匿名 2019/07/31(水) 19:24:59 

    冷たい物取り過ぎてお腹ゆるくなりがち。

    +103

    -0

  • 130. 匿名 2019/07/31(水) 19:25:15 

    朝早くからセミが鳴いてると
    嫌になる

    +124

    -2

  • 131. 匿名 2019/07/31(水) 19:25:19 

    一年後の今頃、オリンピックやってるのかと思うと、ゾーッとする(>_<)

    +172

    -1

  • 132. 匿名 2019/07/31(水) 19:25:46 

    汗かいてるし、食欲もそこまでもりもりじゃないのに痩せてない

    +116

    -2

  • 133. 匿名 2019/07/31(水) 19:26:11 

    >>117
    流水麺から素麺が出てるよ!

    +39

    -0

  • 134. 匿名 2019/07/31(水) 19:26:23 

    アイスが買えない。帰りに溶ける。

    +104

    -0

  • 135. 匿名 2019/07/31(水) 19:27:10 

    痩せる思いになる。
    痩せないけど。

    +107

    -1

  • 136. 匿名 2019/07/31(水) 19:27:31 

    家族の誰かがエアコンつけようよ~と言うのを実は待っている

    +26

    -0

  • 137. 匿名 2019/07/31(水) 19:29:36 

    仕事より通勤の方が疲れる

    +141

    -2

  • 138. 匿名 2019/07/31(水) 19:30:06 

    真昼、暑すぎて、目的地まで冷房付きの地下道があれば良いのにと思う。

    +117

    -0

  • 139. 匿名 2019/07/31(水) 19:30:39 

    車に乗り込む際が地獄
    温度もえげつない

    +83

    -0

  • 140. 匿名 2019/07/31(水) 19:31:22 

    >>136
    いや付けなよっ!
    死んじゃうよっ!

    +67

    -0

  • 141. 匿名 2019/07/31(水) 19:33:53 

    こまめな水分補給をって良く言われるけどどれくらいなんだろう?
    気を付けて水分補給したらお腹がゆるくなって困る😓

    +75

    -0

  • 142. 匿名 2019/07/31(水) 19:34:49 

    とりあえずもう暑いの分かったから、とっとと夏終わってくれーーーーーーーーーっっ汗汗💦

    +115

    -1

  • 143. 匿名 2019/07/31(水) 19:35:28 

    自分語り
    去年の酷暑がヤバすぎて何も手につかなそう。と覚悟してたから
    在宅ワークも年始から飛ばして頑張りました。今はダイエットも休憩。
    次は秋~を満喫する頭に切り替え、この時期、ある程度は諦める。

    +26

    -10

  • 144. 匿名 2019/07/31(水) 19:35:53 

    買い物行く時は、今日はちゃんと作ろって思うけど、スーパーに入った瞬間、冷たい麺で良いやってなる。

    +120

    -0

  • 145. 匿名 2019/07/31(水) 19:35:57 

    10回くらいシャワーする

    +25

    -5

  • 146. 匿名 2019/07/31(水) 19:36:49 

    喉が乾きすぎて
    冷たい飲み物をいくらでも飲める

    +66

    -0

  • 147. 匿名 2019/07/31(水) 19:37:02 

    猛暑あるある

    +60

    -5

  • 148. 匿名 2019/07/31(水) 19:37:15 

    窓ガラスにヒビが入った。
    鉄線入りだとあるあるらしい。
    大家さんに言ったり修理したりとか今後、憂鬱。

    +82

    -0

  • 149. 匿名 2019/07/31(水) 19:37:28 

    >>87
    熱中症の初期症状かもよ!
    気をつけてね!

    +52

    -1

  • 150. 匿名 2019/07/31(水) 19:37:46 

    スイカやアイスを食べたくなる。
    出勤の時がダルい。

    +44

    -0

  • 151. 匿名 2019/07/31(水) 19:38:40 

    汗だくになって店内に入ると汗で濡れた服で冷える

    +117

    -0

  • 152. 匿名 2019/07/31(水) 19:39:02 

    猛暑で外で歩くと頭の回転が鈍くなる

    +103

    -0

  • 153. 匿名 2019/07/31(水) 19:39:09 

    異常気象で時々、雪降らないかな。

    +73

    -0

  • 154. 匿名 2019/07/31(水) 19:39:18 

    飼い猫の毛
    カットしてあげたくなる

    +44

    -1

  • 155. 匿名 2019/07/31(水) 19:41:21 

    ある程度動いた後の自分の脇の臭いが心配。

    +82

    -0

  • 156. 匿名 2019/07/31(水) 19:41:41 

    氷が輝いて見える!

    +22

    -0

  • 157. 匿名 2019/07/31(水) 19:43:59 

    夜になったのに30℃

    +127

    -0

  • 158. 匿名 2019/07/31(水) 19:44:17 

    クーラー手放せん!
    24時間稼働してる!
    家から出ない!!
    専業主婦♡

    +148

    -26

  • 159. 匿名 2019/07/31(水) 19:44:19 

    心置き無くエアコンつけれるから、逆にいつもより部屋が涼しい。
    中途半端な気温だと我慢したり設定緩めたりしてしまう貧乏性。

    +120

    -2

  • 160. 匿名 2019/07/31(水) 19:45:37 

    化粧してすぐに崩れる

    +81

    -0

  • 161. 匿名 2019/07/31(水) 19:46:37 

    溶けて脱皮する🙆🏼

    +20

    -0

  • 162. 匿名 2019/07/31(水) 19:47:17 

    せっかくお風呂やシャワーで汗を流してもその後のトイレで汗だく。

    +150

    -0

  • 163. 匿名 2019/07/31(水) 19:47:37 

    部屋の温度計が30℃

    +37

    -0

  • 164. 匿名 2019/07/31(水) 19:51:51 

    塩あめ好きじゃないけど、身を守る為に買う

    +47

    -1

  • 165. 匿名 2019/07/31(水) 19:54:39 

    歩いてる時、ひどい顔して歩いてる自覚がある。
    人様に見せられない。
    自然と眉間にシワがよるし、汗で化粧もドロドロ。

    +106

    -1

  • 166. 匿名 2019/07/31(水) 19:56:16 

    気づいたら口開けて息してるw

    +53

    -1

  • 167. 匿名 2019/07/31(水) 19:56:37 

    生ゴミとか臭いのでる食べ物はゴミの前日にやる

    +52

    -1

  • 168. 匿名 2019/07/31(水) 19:56:56 

    現実逃避したくなる🏃

    +29

    -1

  • 169. 匿名 2019/07/31(水) 19:58:12 

    そうめん食べたいけど
    茹でるのが暑い

    +90

    -1

  • 170. 匿名 2019/07/31(水) 19:59:01 

    >>69
    熱中症をゆっくりいうと この言葉になる
    っていう女子高生の遊びが元ネタだよ

    +29

    -0

  • 171. 匿名 2019/07/31(水) 20:00:15 

    朝、暑すぎて会社行くだけでバテる
    午前中は仕事にならない

    +70

    -0

  • 172. 匿名 2019/07/31(水) 20:01:54 

    もう何もかもが嫌になる
    家でダラダラしてるから体もだるい

    +79

    -0

  • 173. 匿名 2019/07/31(水) 20:01:56 

    >>6
    逆に、タイミングによっては、大幅な売り上げを見越して、ゴッソリ入荷し立ての時もある。

    +32

    -1

  • 174. 匿名 2019/07/31(水) 20:04:54 

    首から扇風機ぶら下げてる人が増える

    +81

    -1

  • 175. 匿名 2019/07/31(水) 20:04:57 

    ドライヤーが辛い

    +111

    -0

  • 176. 匿名 2019/07/31(水) 20:06:49 

    胸の谷間がないから汗がパンツまで直で落ちてく。

    +51

    -0

  • 177. 匿名 2019/07/31(水) 20:07:40 

    暑すぎて蚊がいなくなる

    +96

    -3

  • 178. 匿名 2019/07/31(水) 20:08:32 

    おしゃれする気が失せる。とにかく風通しのいい、涼しい素材であればOKって感じ。

    +165

    -0

  • 179. 匿名 2019/07/31(水) 20:09:07 

    お風呂から上がったらすでに汗だくでスキンケアが浸透しない

    +93

    -0

  • 180. 匿名 2019/07/31(水) 20:09:48 

    心底夏が嫌いになる。

    +93

    -0

  • 181. 匿名 2019/07/31(水) 20:10:07 

    車のエアコンが効かない
    軽で黒いからか効きがめっちゃ悪い
    夜とかは寒いくらい冷えるのに。。。。

    子供は1日中水遊び
    付き合うこっちは激アツ
    エアコンの効いた部屋でゴロゴロしてたい

    +44

    -2

  • 182. 匿名 2019/07/31(水) 20:11:25 

    陽炎を見ると、頭かクラクラしてくる

    +43

    -1

  • 183. 匿名 2019/07/31(水) 20:12:59 

    荷物が増える
    タオル(手拭き、汗拭き)、日傘、飲み物、汗拭きシート、虫刺され用薬など

    +108

    -0

  • 184. 匿名 2019/07/31(水) 20:13:13 

    熱すぎて寒気する

    +30

    -1

  • 185. 匿名 2019/07/31(水) 20:15:05 

    背中の汗でパンツがビタビタになる。でもクーラーの効いた部屋に行くとすぐ乾いて着替えるのも忘れる。

    +29

    -0

  • 186. 匿名 2019/07/31(水) 20:15:11 

    ショーツをよく変える。

    +22

    -0

  • 187. 匿名 2019/07/31(水) 20:22:03 

    昼寝時間が増える
    (遮光カーテン閉め切ってエアコン付き)

    +60

    -1

  • 188. 匿名 2019/07/31(水) 20:24:20 

    水道ひねると
    温かい水が出る

    +139

    -1

  • 189. 匿名 2019/07/31(水) 20:27:59 

    ノーブラだったら随分涼しいんだけどな

    +42

    -0

  • 190. 匿名 2019/07/31(水) 20:29:31 

    炎天下、不要不急の外出はしないことに決めた

    +107

    -0

  • 191. 匿名 2019/07/31(水) 20:30:11 

    バスタオルを干すと画用紙みたいにパリパリになる。
    よって、拭きにくい。

    +75

    -0

  • 192. 匿名 2019/07/31(水) 20:30:25 

    暑すぎるとお腹が痛くなる
    自律神経か・・・

    +57

    -1

  • 193. 匿名 2019/07/31(水) 20:30:41 

    毎日最高気温が35℃以上が当たり前

    +88

    -0

  • 194. 匿名 2019/07/31(水) 20:30:51 

    布団を干したら夜が地獄。

    +51

    -0

  • 195. 匿名 2019/07/31(水) 20:31:33 

    黒い車だから、乗った瞬間はオーブンの中。
    ケーキ焼けるかも、うちの車中で。

    +26

    -1

  • 196. 匿名 2019/07/31(水) 20:34:22 

    アイスコーヒーを飲みたくてお店に入るが
    エアコン効いてて、ホットにする。

    タヌキうどんも同じ。

    +50

    -1

  • 197. 匿名 2019/07/31(水) 20:35:19 

    ガス代が笑えるほど安い。

    +80

    -0

  • 198. 匿名 2019/07/31(水) 20:35:54 

    掃除機かける気になれない
    家事は最低限、命を守れればいいと思ってる

    +98

    -1

  • 199. 匿名 2019/07/31(水) 20:37:11 

    コンビニの室外機がすごい熱風出している

    +40

    -0

  • 200. 匿名 2019/07/31(水) 20:39:32 

    だるい眠い

    +42

    -2

  • 201. 匿名 2019/07/31(水) 20:39:46 

    ペットボトルのゴミが増えて、外のゴミ捨て場から溢れてる

    +53

    -1

  • 202. 匿名 2019/07/31(水) 20:40:38 

    保冷剤を首に巻くも、すぐ溶ける

    +68

    -0

  • 203. 匿名 2019/07/31(水) 20:40:40 

    まだ冬の方がましだよっって、いつも思う。

    +142

    -0

  • 204. 匿名 2019/07/31(水) 20:42:55 

    暑さとエアコンの冷気を交互に浴びて頭が痛くなる

    +61

    -1

  • 205. 匿名 2019/07/31(水) 20:46:11 

    >>1
    交差点の近くにもっと木を植えてくれないかな
    街路樹をらもっと増やしてほしい

    +63

    -3

  • 206. 匿名 2019/07/31(水) 20:51:03 

    こんなくそ暑いなら、冬のほうがいいと思い、いざ冬になるとやっぱ寒いから夏こないかな・・・
    そしてまた熱いならと延々ループする(猛暑あるあるじゃなくてごめん)

    +109

    -7

  • 207. 匿名 2019/07/31(水) 20:59:31 

    本気で猛暑の時間帯に道を歩いているとき、
    もう人間らしい表情すら作れずに歩いてると思う。
    想像するだけで怖い。

    +103

    -1

  • 208. 匿名 2019/07/31(水) 21:04:14 

    これだけ汗かいてちょっとはカロリー消費したり代謝上がってたりするかなと思うが決してそんなことはない

    +29

    -1

  • 209. 匿名 2019/07/31(水) 21:04:30 

    満員電車、汗臭い!

    +45

    -0

  • 210. 匿名 2019/07/31(水) 21:08:10 

    車に乗り込んですぐに窓を開けてもしばらく地獄

    +16

    -0

  • 211. 匿名 2019/07/31(水) 21:08:22 

    暑すぎてビール飲む気も失せた。
    毎日のように飲んでたのに。

    +22

    -2

  • 212. 匿名 2019/07/31(水) 21:08:36 

    午前中に集中して家事をこなすと汗だくで、もれなくめまいと胃のむかつきに襲われる。そして、ソファでうだうだし、あっちゅうまに夕方っつう。。。

    +29

    -1

  • 213. 匿名 2019/07/31(水) 21:10:13 

    真昼でもカーテン閉めきって暗い部屋の中でガルちゃんをする

    +68

    -0

  • 214. 匿名 2019/07/31(水) 21:12:21 

    配達員さんがシャワーから出てきたようにべっちゃべちゃ
    いつも本当にありがとうございます

    +130

    -0

  • 215. 匿名 2019/07/31(水) 21:17:21 

    炎天下、屋根のない駐輪場に自転車とめて数分でお尻がジュッと焦げて縮むんじゃないかというくらいサドルが拷問器具になる。

    そして、これ冗談じゃなくて本当の話なんだけどハンドルが溶けました!
    暑くて有名なとこに住んでいます。

    +11

    -0

  • 216. 匿名 2019/07/31(水) 21:23:38 

    外歩いていたら網の上で焼かれてるもしくは蒸し器で蒸されてる様に感じる。日差しがあまりに強いと薄手の長袖とスニーカーで隠した方がノースリサンダルより涼しく感じる時がある

    +42

    -1

  • 217. 匿名 2019/07/31(水) 21:27:06 

    蝉とかすごいと思う
    あんな暑いのによく鳴いてるなって
    体力消耗するのに
    心配

    +42

    -1

  • 218. 匿名 2019/07/31(水) 21:28:11 

    陽に当たると皮膚が暑いというより痛い

    +85

    -0

  • 219. 匿名 2019/07/31(水) 21:36:23 

    通勤途中にあるよそのお宅の駐車場に繋がれてるボーダーコリーが熱中症ならないか心配。

    朝は停めてあるバイクの小さな影に隠れてるけど下はコンクリ
    上はカーポートの日差しバンバン入って風も通らない

    +70

    -1

  • 220. 匿名 2019/07/31(水) 21:38:13 

    デパートなどお店に入っても
    どこも省エネ設定の28度で全く涼しくない❗️
    店内が暑くて
    汗だくで買い物しなくてはならない💦

    +66

    -5

  • 221. 匿名 2019/07/31(水) 21:38:39 

    >>48
    わかります!!
    期待しながら体重計乗ったけど、全く変化なしでした\( ˆoˆ )/

    +39

    -0

  • 222. 匿名 2019/07/31(水) 21:41:30 

    死ぬほど眠い。昼寝しないと一日もたない。
    体温調節で体力消耗してるのかな…

    +72

    -1

  • 223. 匿名 2019/07/31(水) 21:43:04 

    ドライヤーで汗だく!

    +55

    -1

  • 224. 匿名 2019/07/31(水) 21:48:09 

    東京だけど、街中が臭い。

    +31

    -1

  • 225. 匿名 2019/07/31(水) 21:51:15 

    外に出た瞬間に眼鏡が曇る。

    +34

    -0

  • 226. 匿名 2019/07/31(水) 21:51:32 

    北海道です
    冬有難い断熱材が、夏も効きすぎて…暑いっす

    +30

    -1

  • 227. 匿名 2019/07/31(水) 21:52:02 

    溶けるという言葉が出てくる

    +37

    -0

  • 228. 匿名 2019/07/31(水) 21:52:32 

    山下達郎やサザンを求めてしまう

    +8

    -13

  • 229. 匿名 2019/07/31(水) 21:53:58 

    買い物に自転車で出かけているとき、途中暑すぎて休憩し水飲んでたら虫が目の前に飛んできて、暑さのせいで飛んでる途中で力尽きてぽとっと死ぬ瞬間を見た。

    +29

    -1

  • 230. 匿名 2019/07/31(水) 21:56:56 

    毎年毎年、暑くなる
    「人間界も進化して変温動物になればいいのに…」と通勤の坂道毎年唱えてる

    +32

    -1

  • 231. 匿名 2019/07/31(水) 21:59:46 

    避暑地の不動産情報を眺めて妄想に浸る。

    +21

    -0

  • 232. 匿名 2019/07/31(水) 22:00:02 

    多治見市、熊谷市

    +28

    -0

  • 233. 匿名 2019/07/31(水) 22:02:36 

    ギリギリで電車に乗ると、日当たりのいいドア前しか立つところがなくて絶望する。

    +32

    -0

  • 234. 匿名 2019/07/31(水) 22:03:19 

    ダサいと酷評のかぶる日傘
    来年はかぶるかもしれない

    +61

    -2

  • 235. 匿名 2019/07/31(水) 22:06:42 

    とうとうサングラスにてを出してしまった
    照り返しが強くて目が痛くなり、眼科行ったらサングラス勧められた
    洒落こいてかけてるんじゃないんです~

    +69

    -1

  • 236. 匿名 2019/07/31(水) 22:06:46 

    墓参りに行ったら暑過ぎてロウソクがグニャって曲がった

    +33

    -0

  • 237. 匿名 2019/07/31(水) 22:07:51 

    3COINSに売ってる、帽子用保冷剤ってどうですか?
    気になってます。

    +23

    -0

  • 238. 匿名 2019/07/31(水) 22:13:37 

    恐怖!
    満員電車で迫り来るおっさんの背中、汗でぺっとり
    イヤーー

    +62

    -0

  • 239. 匿名 2019/07/31(水) 22:19:57 

    東京暑過ぎる、こんなとこに住んでいたくないと心から思うのに、結局毎年いる

    +16

    -0

  • 240. 匿名 2019/07/31(水) 22:21:12 

    汗だくでシャワー浴びてもドライヤーでまた汗だく

    +59

    -0

  • 241. 匿名 2019/07/31(水) 22:21:58 

    ガラケーの時代は、会社の携帯が「水没」して機種変する現場の作業員さんが毎年いた。
    長袖の作業服で屋外作業すると、汗だくで携帯が濡れて壊れる。

    +5

    -1

  • 242. 匿名 2019/07/31(水) 22:24:22 

    老化した母親はこの猛暑の中エアコンをつけない。実家に帰ってもつけてくれないから、ただの地獄だった。

    +59

    -0

  • 243. 匿名 2019/07/31(水) 22:25:08 

    うちの会社山奥にあるのに全然暑い…
    今年も定番の男性社員達のパンイチ族多数いるよ…
    ってかほぼ男性全員だし…(笑)
    うちの会社女性だけ更衣室あって作業着やスーツでボディーチェックするのに男性は休憩室で作業着に着替えてその後現場でパンツ一丁になってボディーチェックする(笑)
    それで今年も猛暑なので男性達どうせ現場でパンイチになるからって作業着は現場の私物入れに無理矢理小さくたたんで入れて休憩室のロッカーですでにパンイチになってる(笑)
    それで女性からすると猛暑だけどそんな事出来ないから羨ましいやらなんか面白いっていうかこんないっぺんに男性の裸長く見れる事もそんな無いし!しかも下着一枚だし…(笑)

    +5

    -5

  • 244. 匿名 2019/07/31(水) 22:30:51 

    エアコン様々

    +37

    -0

  • 245. 匿名 2019/07/31(水) 22:32:04 

    汗疹に悩まされてる方いらっしゃいますかー??

    +45

    -0

  • 246. 匿名 2019/07/31(水) 22:33:05 

    クーラーが苦手な人と一緒にいると大変

    +81

    -1

  • 247. 匿名 2019/07/31(水) 22:37:58 

    夏は家にいるより働いて職場に居る方がまし

    電気代かからないし、ある程度涼しいから
    (私の持ち場は自分である程度温度設定が変更できる)

    +42

    -0

  • 248. 匿名 2019/07/31(水) 22:38:12 

    ばっきゃろー!!!弁当忘れるなー!

    +5

    -0

  • 249. 匿名 2019/07/31(水) 22:39:32 

    電話してー

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2019/07/31(水) 22:40:58 

    めんどくさ

    +4

    -0

  • 251. 匿名 2019/07/31(水) 22:41:56 

    会釈してることになってるwww

    +2

    -0

  • 252. 匿名 2019/07/31(水) 22:46:57 

    もう外に出たくない。
    異常だよこの暑さ…

    +72

    -0

  • 253. 匿名 2019/07/31(水) 22:48:06 


    ほんとに日陰でもサウナみたい。
    5分くらい毎に水かぶりたい。

    +48

    -0

  • 254. 匿名 2019/07/31(水) 22:49:57 

    昔ってお盆過ぎたら涼しくなってたよね?
    ここ数年10月ぐらいまで暑いイメージ。。

    +91

    -0

  • 255. 匿名 2019/07/31(水) 22:50:16 

    節電で公共の乗り物涼しくないし
    住んでる地域とんでもないから本当にキツイ
    明日は39度だって…もう無理
    ぶっ倒れるレベルだよ
    冬はどこもガンガン暖房つけてるのに何で夏場
    節電なんだろ?
    もっと暑くなるんだよね?この先日本…
    飲食店してるけど暑すぎて日中歩いてる人すらいない誰も来ない


    +66

    -0

  • 256. 匿名 2019/07/31(水) 22:51:07 

    普段そんな事思わないのに猛暑だとこんな美味い物がこの世にあったのか!ってくらいアイスが美味い。

    +16

    -0

  • 257. 匿名 2019/07/31(水) 22:51:43 

    こんだけ暑くて死にそうなぐらいしんどいのに
    夏大好きー♡って言ってる奴…心底腹立つわ。

    +99

    -2

  • 258. 匿名 2019/07/31(水) 22:52:37 

    毎日本当に暑過ぎる…
    9月がやって来るのを心から待ちわびてしまう。

    +41

    -0

  • 259. 匿名 2019/07/31(水) 23:00:47 

    >>114
    ありがとうございます(^^)

    +7

    -0

  • 260. 匿名 2019/07/31(水) 23:01:53 

    電車内が暑い。
    一般車両でも暑いのに、弱冷房車はいったいどうなっているんだ?

    +39

    -0

  • 261. 匿名 2019/07/31(水) 23:10:04 

    家から駅、又は駅から目的地まで10分ほど歩くだけで汗だくになる。
    家から駅まで10分程度の距離だけど、夏の間は徒歩はやめて自転車にすることにした。駐輪場代がかかるけど背に腹は代えられない…

    +21

    -0

  • 262. 匿名 2019/07/31(水) 23:14:12 

    暑くて頭が働かない。
    それどころではなくなる。

    +54

    -0

  • 263. 匿名 2019/07/31(水) 23:14:26 

    スマホのカメラアプリが速攻でダウンする

    +9

    -0

  • 264. 匿名 2019/07/31(水) 23:17:12 

    花輪くんみたいに夏なのにオーストラリアでスキーとかしたいぜ。

    +9

    -0

  • 265. 匿名 2019/07/31(水) 23:19:25 

    >>43
    わかる!ウチも!!
    熱中症で倒れたら医療費の方が電気代より高くつくよ。本気で。

    +68

    -1

  • 266. 匿名 2019/07/31(水) 23:25:25 

    寒い~~っていって冷房弱める女に殺意抱く

    +82

    -5

  • 267. 匿名 2019/07/31(水) 23:26:35 

    >>139
    ドアを開けた時の熱風でクラクラするしハンドルが焼けるくらい熱くなってて恐ろしいよね💦
    私は豪雪地帯に住んでいるんだけど本来は冬場の車の暖気のために付けているエンジンスターターが近年では夏も大活躍している。それにしても冬の寒さの分少し短めの夏で過ごしやすかったはずなのに今季は連日の30°超。暑さに慣れていないので身体がキツイ><

    +16

    -0

  • 268. 匿名 2019/07/31(水) 23:34:04 

    >>14
    肌触り悪いよね
    バリバリで

    +28

    -2

  • 269. 匿名 2019/07/31(水) 23:34:30 

    呼吸すらめんどくさい

    +18

    -0

  • 270. 匿名 2019/07/31(水) 23:36:07 

    暑さのせいでみんなが眉間に寄せ怒り顔😡😤😠😵🚑

    +47

    -1

  • 271. 匿名 2019/07/31(水) 23:37:14 

    >>103
    ありがとう
    水分取ってるんだけどなぁ

    +15

    -1

  • 272. 匿名 2019/07/31(水) 23:38:07 

    夏の買い物は冷房ガンガンで寒い位のスーパーにしか行かない
    イオンみたいな大型ショッピングモール系は最悪
    全然冷房効いてなくて汗かくわ

    +53

    -2

  • 273. 匿名 2019/07/31(水) 23:42:45 

    暑さのせいでカラスも口を開けぱなっし
    か鳴かなくなる❗️
    洗濯の服がたまる
    ニュースでは暑さのニュースを取りあげる🌞😎😌🚑

    +21

    -3

  • 274. 匿名 2019/07/31(水) 23:49:49 

    去年熱中症になったので今年はあまり無理せず体を冷やしたり冷たい物飲んでたら胃腸炎になった
    みんながエアコン何度設定で寝てるのかとかやたら聞いてしまう

    +13

    -1

  • 275. 匿名 2019/07/31(水) 23:52:16 

    汗疱がひどくなる。

    +26

    -0

  • 276. 匿名 2019/07/31(水) 23:57:50 

    カラスが池で水浴びしてる

    +8

    -0

  • 277. 匿名 2019/08/01(木) 00:07:02 

    エアコン28度推奨とか、溶けるわ。

    +31

    -2

  • 278. 匿名 2019/08/01(木) 00:15:14 

    汗で化粧が崩れてドロドロ・・・

    +15

    -0

  • 279. 匿名 2019/08/01(木) 00:15:16 

    >>235
    とうとうというか
    私なんて冬でも日差しがあれは
    サングラスしてますw
    紫外線は目に大敵です
    人の目なんて気にしなくていい
    ちなみにゾフのサングラス、
    気に入ってます

    +20

    -0

  • 280. 匿名 2019/08/01(木) 00:15:19 

    風呂場が暑すぎる…

    +9

    -0

  • 281. 匿名 2019/08/01(木) 00:15:44 

    洗濯物がすぐに乾く!

    +31

    -0

  • 282. 匿名 2019/08/01(木) 00:29:04 

    暑さになれて、夜は扇風機だけで寝れる私は勝者。

    +10

    -0

  • 283. 匿名 2019/08/01(木) 00:53:01 

    >>167です
    食べるの間違いです

    +3

    -3

  • 284. 匿名 2019/08/01(木) 00:56:37 

    >>282羨ましいです。限界きて今日からクーラーに頼って寝ます…

    +5

    -0

  • 285. 匿名 2019/08/01(木) 00:57:58 

    生理前で体冷えるから、クーラーの温度あげてそのまま寝た。

    起きたらめまいと吐き気で、いきなり目の前真っ白になって気絶してしまってこれは不味いと思って病院行こうとしたら体動かなくて救急車呼んだ。

    皆さんも気をつけてくださいね!

    +54

    -1

  • 286. 匿名 2019/08/01(木) 01:12:11 

    湿度高すぎて息苦しい

    +20

    -0

  • 287. 匿名 2019/08/01(木) 01:36:30 

    ほんの一週間くらい前までは「今年は去年と違って冷夏なのかなー」って思ってたのに

    +77

    -0

  • 288. 匿名 2019/08/01(木) 01:38:52 

    外に出るとすれ違う全ての人の顔が「暑い」と訴えている

    +35

    -0

  • 289. 匿名 2019/08/01(木) 01:41:43 

    せっかくだからこの熱を利用して豚の丸焼きが焼いてみたい、焼けるはずだと思う

    +9

    -0

  • 290. 匿名 2019/08/01(木) 01:43:35 

    誰かアスファルトで目玉焼き作ってみて

    +14

    -0

  • 291. 匿名 2019/08/01(木) 01:55:20 

    噴水で蜂が水浴びしてた。

    +4

    -0

  • 292. 匿名 2019/08/01(木) 01:56:01 

    風があれば少しは涼しくなる。
    しかし現実は風が吹いたらファンヒーター状態。盆地の方は大変そう。

    +21

    -0

  • 293. 匿名 2019/08/01(木) 01:57:45 

    トップスの色は白黒ネイビー。グレーなんてもってのほか。

    +46

    -1

  • 294. 匿名 2019/08/01(木) 02:06:55 

    通勤するだけで汗だく、メイク全落ち。
    暑くて毎日が苦痛、惰性で仕事こなしてる。

    夏なんて大嫌い、早く終わってほしい。
    肌寒いくらいが快適!

    +72

    -0

  • 295. 匿名 2019/08/01(木) 02:10:43 

    共感する事ばかり!スーパーに買い物行くにも玄関開けてからの熱波直撃して灼熱の車内に結局は乗り込む訳で.. 相当な覚悟が(`Δ´)
    みんな化粧が崩れるとか気にしてるみたいだけど私は暑くて頭クラクラして他人なんか気にする余裕すらないww
    自分も汗で化粧ボロボロだけどこの暑さでどうにでもなれ!知るか!って開き直ってます..

    +7

    -1

  • 296. 匿名 2019/08/01(木) 02:13:09 

    今まさにあっつい!
    それをただ言いたかった
    ちょうどいいトピがあった!

    +6

    -2

  • 297. 匿名 2019/08/01(木) 02:19:26 

    スイカがないと過ごせない

    +4

    -1

  • 298. 匿名 2019/08/01(木) 02:39:09 

    健康を考えてクーラー温度上げるが暑すぎてやっぱり下げる

    +7

    -0

  • 299. 匿名 2019/08/01(木) 02:40:42 

    自分たちでオゾン層を破壊しといて温暖化に泣く人間の愚かさに思いを馳せる
    みんな十数年前は温暖化やエコを訴える人を煙たがっていたよね

    +1

    -4

  • 300. 匿名 2019/08/01(木) 02:47:50 

    頭痛いロキソニン飲んでもすぐ痛くなるし、食欲ないけど痩せない

    +10

    -0

  • 301. 匿名 2019/08/01(木) 03:04:55 

    夏生まれ、昔は夏が好きでお出かけしまくってたけど
    ここまで暑いと夏が嫌いになってきました
    家にいるほうがいい!

    +56

    -1

  • 302. 匿名 2019/08/01(木) 03:05:10 

    暑いしかいってない。最近。

    +24

    -0

  • 303. 匿名 2019/08/01(木) 03:11:50 

    前を歩く人の汗の残り香で、吐きそうになる。

    +25

    -0

  • 304. 匿名 2019/08/01(木) 03:12:42 

    海で暑いのは大丈夫なのに、街だと嫌気がさす。

    +22

    -1

  • 305. 匿名 2019/08/01(木) 03:23:56 

    妊婦だからいつも以上に暑いし常に汗だくです。
    部屋に引きこもってばっかじゃ体重も増えるし気分も滅入るしで、散歩に出たいが、朝も夕方も暑い。
    エアコン設定もいつもより低めだから、旦那は寒いというし。
    お盆の義実家への帰省がエアコン問題ですでに億劫。

    +20

    -2

  • 306. 匿名 2019/08/01(木) 03:30:03 

    呼吸しにくい。

    +30

    -0

  • 307. 匿名 2019/08/01(木) 04:04:06 

    今は9月は秋じゃなくて夏だよね。

    +53

    -1

  • 308. 匿名 2019/08/01(木) 04:04:44 

    早く冬にならないかな。

    寒いのは平気だから、シンと冷えた空気の下で星空を眺めたい✨🌟🌠
    猛暑あるある

    +91

    -0

  • 309. 匿名 2019/08/01(木) 04:08:23 

    スーパーで買ったアイスが
    溶けてた(ドライアイス無いとこ)

    +10

    -1

  • 310. 匿名 2019/08/01(木) 04:31:14 

    暑すぎて日本文化が壊されてく気がする。
    暑すぎて浴衣は着ておでかけなんてできないし、窓閉めてエアコン使うから風鈴は意味無いし、打ち水ではこの猛暑に太刀打ちできないし。
    夏を楽しめる程度の暑さが欲しいよ。

    +65

    -0

  • 311. 匿名 2019/08/01(木) 04:40:14 

    外出が命懸け

    +45

    -0

  • 312. 匿名 2019/08/01(木) 04:40:19 

    >>294
    本当に同感です!
    肌寒いぐらいが心地いいと思います。
    早く秋になってほしいです。

    +47

    -0

  • 313. 匿名 2019/08/01(木) 04:46:25 

    専業主婦だからエアコンつけてアマプラみてる。旦那様、お疲れ様です。

    +19

    -3

  • 314. 匿名 2019/08/01(木) 04:50:22 

    飲み物ばかり買ってしまう

    +17

    -0

  • 315. 匿名 2019/08/01(木) 04:51:52 

    みんな熱中症にならないか心配。30度以上はヤバイな

    +22

    -0

  • 316. 匿名 2019/08/01(木) 05:03:55 

    何で日本の夏は、こんなに湿度が高くて暑いんだろう・・・

    カラッとした暑さならまだしも。一年中過ごしやすい国って一体どこなんだろうか。

    +35

    -2

  • 317. 匿名 2019/08/01(木) 05:11:34 

    24時間エアコンつけっぱなし

    +46

    -1

  • 318. 匿名 2019/08/01(木) 05:47:15 

    札幌市民です
    真冬はもっと嫌だ

    +6

    -8

  • 319. 匿名 2019/08/01(木) 06:01:05 

    外を歩いてる間、暑いということ以外が考えられない。

    +34

    -0

  • 320. 匿名 2019/08/01(木) 06:49:13 

    職場で女性は寒いといい、男性は暑いといい、さらに空調で頭痛がするとか言い出すやつまでいて、エアコンつけたり消したりで気温が安定しない(ToT)でも、小売業だから商品に影響でるから20℃推奨のはずなんだけど。

    +6

    -0

  • 321. 匿名 2019/08/01(木) 07:17:43 

    >>320
    女性は、冷え性の人が多いですよね。私は全く冷え性ではなくて暑がりです。

    この時期にエアコンが効いていないのは本当につらいです。
    聞いたことある話なのですが、筋肉がつきやすい体質の人は暑がりで、つきにくい人は寒がりだそうです。

    +11

    -0

  • 322. 匿名 2019/08/01(木) 07:34:12 

    >>272
    大型店舗は、冷たい冷気が店内に循環しないっぽいですよね。

    だからコンビニみたいに小さなスーパーの方が店内が涼しく感じます。
    私が働いているスーパーは大型店舗なので暑いです・・・

    +8

    -0

  • 323. 匿名 2019/08/01(木) 07:50:06 

    >>12
    いちいち揚げ足とらなくても良くない?意味が伝わればいいでしょ別に。
    あ、暑くてイライラしてるのかな?

    +41

    -32

  • 324. 匿名 2019/08/01(木) 08:12:14 

    絶対、汗くせぇ奴がいる

    +12

    -0

  • 325. 匿名 2019/08/01(木) 08:22:27 

    サングラス🕶していても、
    目が痛い

    +5

    -0

  • 326. 匿名 2019/08/01(木) 08:24:24 

    暑さに強い人でも、ぶっ倒れる

    +18

    -0

  • 327. 匿名 2019/08/01(木) 08:24:35 

    2歳児いるけど暑過ぎてほとんどお家で過ごしてる
    早く夏終われー

    +18

    -0

  • 328. 匿名 2019/08/01(木) 08:39:10 

    痩せる。
    既に湿気のせいもあって6月から別に食生活変えてないのに5kg落ちた。
    夏越えが年々しんどくなる…
    貧血になるし体力なくなるから痩せたくなくて必死

    +6

    -3

  • 329. 匿名 2019/08/01(木) 08:46:36 

    職場のクーラーきいてない

    +2

    -0

  • 330. 匿名 2019/08/01(木) 08:54:46 

    札幌在住
    エアコン無し
    昼も夜も30℃
    休職中なので家にいるのですが死ぬ

    +21

    -1

  • 331. 匿名 2019/08/01(木) 08:58:03 

    共産党地獄

    +0

    -1

  • 332. 匿名 2019/08/01(木) 09:12:26 

    うっかりアイスを放置すると液体になっている

    +6

    -0

  • 333. 匿名 2019/08/01(木) 09:14:55 

    まわりに駅が3つあるとこに住んでるけど、どの駅行くにも徒歩10分以上かかる。

    この時期は通勤だけで地獄。

    +26

    -0

  • 334. 匿名 2019/08/01(木) 09:19:08 

    >>1
    分かる。めちゃくちゃ距離あっても憩いの場と言わんばかりに人集まってるよね笑

    +8

    -0

  • 335. 匿名 2019/08/01(木) 09:22:41 

    札幌在住。

    暑すぎるー!
    エアコンない。今だけ欲しい。

    湿度いらない。

    北海道の夏が涼しいなんか昔の話。

    早く涼しくなれー!

    寒かったら着ればいいけど、暑かったら脱ぐにも限度がある。

    +34

    -0

  • 336. 匿名 2019/08/01(木) 09:30:27 

    百万歩ゆずって暑いだけならまだましだけど、湿度がくせ者。

    こいつのせいでかいた汗が蒸発しなくて、暑いから余計汗かいてエアコンで冷えるからタチ悪い。

    +16

    -0

  • 337. 匿名 2019/08/01(木) 09:30:49 

    今日も暑い
    いきなり暑くなった
    外に出掛ける時は、戦場に行く気分((゚□゚;))

    +13

    -0

  • 338. 匿名 2019/08/01(木) 09:33:27 

    夏いらない!

    今年は冷夏だって噂どこいったん?
    梅雨明けしてからアホみたく暑いじゃん。

    夏嫌いだけど冷夏とまではいかなくても普通に過ごせるレベルが良い。

    +24

    -0

  • 339. 匿名 2019/08/01(木) 09:39:27 

    >>257
    そういう奴見るとアホとしか思えない。

    +11

    -1

  • 340. 匿名 2019/08/01(木) 09:40:16 

    綿の服がいいっていうけど、アッパッパ一枚でも暑いわ。もうなに着ようが、なんなら裸でも暑い。南国の人はどうやってしのいでるの?

    +10

    -0

  • 341. 匿名 2019/08/01(木) 09:46:52 

    30℃以上→動きがにぶくなる

    35℃以上→思考力がなくなる(早く帰りたいしか考えられない)

    +37

    -0

  • 342. 匿名 2019/08/01(木) 10:04:10 

    >>235

    まぶしいならサングラスした方がいいよ!

    この間眼科行ったけど白内障って早い人は30代ごろから始まってるんだって。でも精密な検査しないとわからないし、まだまだ自覚症状はないし。

    隠れジミやシワのようなものだけど最近は機械が進化してそういうのもわかるようになったみたい

    紫外線対策はするに越したことはない!

    +11

    -0

  • 343. 匿名 2019/08/01(木) 10:10:09 

    肌が弱いのですぐ汗疹出来てかゆくて辛い
    掻くと今度は汗に染みて痛くなる

    肌を露出する時期だから尚更辛い

    外にも出れないっておかしいでしょ・・海か川に行けるなら外出したいね!

    +9

    -0

  • 344. 匿名 2019/08/01(木) 10:14:27 

    ミイラ化するのでは…と、真剣に思う

    +11

    -0

  • 345. 匿名 2019/08/01(木) 10:17:27 

    靴ずれしたので、安いサンダル買って履いたら靴底のゴムが溶けてた。

    +12

    -0

  • 346. 匿名 2019/08/01(木) 10:29:04 

    夕方の足の浮腫みが酷くなる!

    +1

    -0

  • 347. 匿名 2019/08/01(木) 11:13:10 

    埼玉県です。
    2階がサウナのようで地獄です。

    +16

    -0

  • 348. 匿名 2019/08/01(木) 11:22:33 

    >>12
    言い方、こわいよ~((( ;゚Д゚)))

    +18

    -10

  • 349. 匿名 2019/08/01(木) 11:36:00 

    >>303
    じゃあ、あなたの後ろの人も.....

    +8

    -0

  • 350. 匿名 2019/08/01(木) 11:36:01 

    体温高い、暑がり、汗かきなので毎年夏がつらい。

    動いて立ち止まった瞬間に毛穴という毛穴からふき出す汗。

    大量に汗かいたあとって、体力消耗するのかすっごく疲れる気が・・・。

    やっぱり秋冬(晩秋から)が一番好きで過ごしやすい。

    +21

    -0

  • 351. 匿名 2019/08/01(木) 11:36:01 

    スーパー勤務なんだけど
    ババアが「アンタは(涼しいところにいて)いいねえ」とか言ってくるのマジムカつく。
    くつろいでるわけじゃないし、エプロンしてセールハッピ着て動いてんのに。
    お店はどこもそう?
    こちらは暑いからイライラする。なんでわざわざ言ってくるんだろう。

    +40

    -0

  • 352. 匿名 2019/08/01(木) 11:37:45 

    >>257
    好きなのは自由では

    +7

    -0

  • 353. 匿名 2019/08/01(木) 11:42:35 

    美容院とかで「スタッフは全員女性です!」と売りにしてる所はもれなく暑い。まつエクサロンみたいに女しか来ない所も暑い。やっぱり女って寒がり多いの?もしくは、そう思っての気遣い?室内にいてそこの気温に慣れてて暑いのに気付かないの?35度以上の外から歩いてきたこっちの身にもなってくれよ( ノД`)

    +41

    -1

  • 354. 匿名 2019/08/01(木) 11:49:16 

    外なのに長袖着てる女性見るとは!?なんで!?正気!?って思う
    日焼け対策なんだろうけどさ

    +33

    -3

  • 355. 匿名 2019/08/01(木) 11:54:00 

    外出したくないから友達からランチ誘われても断る
    夜ご飯なら近場なら行くかなあ…
    デートも昼間外出したくない
    旅行も健康診断も10月に延期した

    +33

    -0

  • 356. 匿名 2019/08/01(木) 11:56:39 

    >>3
    座った椅子が濡れてる時あるよね。
    蕎麦屋の座敷の座布団がビッショビショで、
    汗だよね?おしっこじゃないよね?
    って、めっちゃ焦ったことある。

    +19

    -1

  • 357. 匿名 2019/08/01(木) 12:08:09 

    >>351
    バックヤードにはクーラーないし休憩室のクーラーも設定温度が決められてて暑い中それぞれアイスノンなどを持参してクールダウンしてます
    ノースリーブ着てゆっくり買い物してるんじゃそりゃ涼しいよ…

    +25

    -0

  • 358. 匿名 2019/08/01(木) 12:14:43 

    地球温暖化が進んでるから猛暑なんだろうか・・・
    それにしても暑すぎる。

    私が子供の頃は、こんなに暑くなかった気がします。
    猛暑は勘弁してほしい。せめて30度ぐらいならいいのに。

    +22

    -1

  • 359. 匿名 2019/08/01(木) 12:18:35 

    猛暑のせいで肌が乾燥してカピカピだよ。

    +5

    -2

  • 360. 匿名 2019/08/01(木) 12:22:26 

    私だけかもしれないけど、歩いてる時はそこまで汗はかかない
    けど、信号待ちや駅について電車待ちしてる時は滝のように汗が出てくる

    +47

    -0

  • 361. 匿名 2019/08/01(木) 12:33:36 

    すぐポカリ買っちゃう
    冷たいの、うまし

    +11

    -0

  • 362. 匿名 2019/08/01(木) 12:35:57 

    今妊娠中で、安産のためにウォーキングとかしなきゃいけないのに、暑すぎて無理。
    外出てウォーキングなんてしたら、倒れてしまう。よって、体重が増え、体力が落ち、難産になりそう。

    +13

    -3

  • 363. 匿名 2019/08/01(木) 13:02:37 

    校長たちのつまらない話が長すぎて、みんな貧血でバタバタと倒れていく
    そして担任から、「体調管理しっかりしろ」と後からダメ出しされる

    今は学校でこんなことないのかな?

    +25

    -0

  • 364. 匿名 2019/08/01(木) 13:07:44 

    早朝から蝉が爆音で鳴いてること

    +12

    -0

  • 365. 匿名 2019/08/01(木) 13:17:42 

    イオンとか洋服売ってるとこも客の購買意欲そそらなきゃいけないせいか、めちゃくちゃ暑い。
    冷え性の人なら丁度いいのかもしれないけど暑がりの私には無理ー
    半袖だのアイスだの、まぁ涼しかったら買おうってならないもんね・・・

    +8

    -0

  • 366. 匿名 2019/08/01(木) 13:36:08 

    ハンドルが熱くて触らない

    +4

    -0

  • 367. 匿名 2019/08/01(木) 13:37:58 

    歩いてる人ほとんど暑過ぎて顔が歪んでる

    +29

    -0

  • 368. 匿名 2019/08/01(木) 13:40:24 

    部屋が涼しいせいか、日中外に出ないと。
    今日そんなに暑かった?ってなるら、

    +2

    -6

  • 369. 匿名 2019/08/01(木) 13:48:33 

    少し歩いただけで化粧落ちる

    +8

    -1

  • 370. 匿名 2019/08/01(木) 13:49:36 

    足がつりやすくなる。

    原因は汗かいて体の水分量が減り、血流が悪くなるから。
    水分飲んでるけど足りてないみたい。

    +18

    -0

  • 371. 匿名 2019/08/01(木) 14:04:29 

    オフィスでの冷房の温度上げ下げ戦争
    寒いなら着込んでくれ
    暑い人はそれ以上脱げないんだ

    +30

    -2

  • 372. 匿名 2019/08/01(木) 14:05:26 

    ベランダの掃除したら、すぐに水が乾いて有り難かった

    +2

    -0

  • 373. 匿名 2019/08/01(木) 14:10:18 

    拭いても溢れる顔の汗。メイク始めるのに勇気がいる。

    +14

    -0

  • 374. 匿名 2019/08/01(木) 14:10:37 

    >>294

    空気がひんやりしてくると、心地よくて嬉しくなる。

    冬「寒いなあ」と言いながら内心ワクワクしてるのは私です(笑)


    +29

    -0

  • 375. 匿名 2019/08/01(木) 14:18:44 

    >>370
    ここ2、3日足つりそうになってるのはそのせいか!
    ミネラルむぎ茶飲みます

    +11

    -0

  • 376. 匿名 2019/08/01(木) 14:20:35 

    >>235
    毎日サングラス掛けてます!
    日本ではまだサングラス=オシャレですよね…友達にサングラスした方がいいよ!と言っても「似合わないから無理〜!」と言われます。笑

    紫外線は目からもめちゃくちゃ吸収されるし、それが顔のシミにつながります。白内障になる可能性も増えますよ!

    +16

    -0

  • 377. 匿名 2019/08/01(木) 14:24:00 

    せっかくシャワー浴びたのにすぐ汗だくになる

    +16

    -0

  • 378. 匿名 2019/08/01(木) 14:25:27 

    暑すぎて買い物に行けず。節約になるかと思いきや、Amazonやらネットスーパーやらでちょこちょこ買ってかなりの出費が痛い。

    +24

    -0

  • 379. 匿名 2019/08/01(木) 14:28:00 

    信号は電信柱の陰で待つ

    +6

    -0

  • 380. 匿名 2019/08/01(木) 14:28:52 

    今日は37度
    普通に外歩くのも死ぬレベル
    年々耐えられなくなってきてる
    この先40度越えるのかな?
    飲食店で鉄板、釜使ってるけど汗だく
    日中歩いてる人いる?ここまで暑いとお客さん来ない。店は赤字

    +23

    -1

  • 381. 匿名 2019/08/01(木) 14:31:22 

    暑すぎて何もやる気が起きなくなる

    +17

    -0

  • 382. 匿名 2019/08/01(木) 14:36:59 

    >>354薄手のヒンヤリ素材のカーデは、着てるほうが涼しくかんじるよ。熱波を和らげてくれるというか

    +19

    -0

  • 383. 匿名 2019/08/01(木) 14:39:40 

    あるあるではありませんが、言わせてください!

    本日、車のエアコンが壊れました…。
    エンジン掛けてから自宅に帰るまでの1時間、ノーエアコンでした…。
    他の走行車はみーんな窓しめてて、あたりまえだけど、窓全開で走るのも恥ずかしいし、一瞬窓開けたら案の定熱風がブワっと入るし、ほんの少し窓を開けて、自宅に帰ってきました。
    軽く熱中症?なのか、頭痛が酷いです。
    夕方に車屋さんに行ってきます。
    もー!!このくそ暑い時に。
    また夕方車屋さんまでが地獄やわー!

    +15

    -0

  • 384. 匿名 2019/08/01(木) 14:44:54 

    夏が一番好きだったはずなのに、外出ると「暑い…おかしいだろこれ…」と夏の悪口しか言ってないことに気付いた。外では完全防備だし、家では遮光カーテン。夏、楽しんでないわ

    +19

    -0

  • 385. 匿名 2019/08/01(木) 14:55:23 

    日本の夏ヤバすぎ!猛暑のせいでいろんなモノが溶け始めている(画像11枚) | 笑うメディア クレイジー
    日本の夏ヤバすぎ!猛暑のせいでいろんなモノが溶け始めている(画像11枚) | 笑うメディア クレイジーcurazy.com

    最近の猛暑で溶けたモノたちをご紹介します!Twitterで全国各地で報告された溶けたモノたちに、日本の夏のヤバさが分かる気がします。溶けてしまったその姿に思わず笑うので、おすすめの画像まとめです。

    +3

    -0

  • 386. 匿名 2019/08/01(木) 15:00:34 

    化粧全落ち(TДT)

    +8

    -0

  • 387. 匿名 2019/08/01(木) 15:03:42 

    暑すぎて蚊がいない

    +16

    -1

  • 388. 匿名 2019/08/01(木) 15:07:52 

    >>349
    確かに!!!笑笑

    +1

    -0

  • 389. 匿名 2019/08/01(木) 15:10:39 

    >>129
    まさにそれで1日苦しんでます😭

    +3

    -0

  • 390. 匿名 2019/08/01(木) 15:10:42 

    日焼け止め買ったばっかなのに無くした

    +1

    -0

  • 391. 匿名 2019/08/01(木) 15:27:15 

    >>15
    車に乗る前に、ドアを開けて熱気を逃がすと随分違いますよ
    運転席、その後ろ、トランクを開けて5秒位でトランク→後ろ→運転席の順で閉める

    他には、スタンドでエアコンのガスを見てもらうとか
    切れてたら効きが悪かったです

    +3

    -0

  • 392. 匿名 2019/08/01(木) 15:35:12 

    >>66
    夕方ならまだいい、行きの通勤電車でもうドロドロ

    +8

    -0

  • 393. 匿名 2019/08/01(木) 15:41:23 

    日本の気候は暑すぎか寒すぎか極端すぎる・・・
    春夏秋冬通して過ごしやすい時期が短かい。

    近い将来、夏は40度ぐらいになるのが当たり前な時代が来るのかも。

    +11

    -0

  • 394. 匿名 2019/08/01(木) 15:54:57 

    暑さに気持ちが負けてしまい、うつになりました。

    +5

    -0

  • 395. 匿名 2019/08/01(木) 15:58:45 

    >>370
    水分だけじゃなくてカリウム?とかも足りないんだよ。(*´。•ω•)っポカリ

    +6

    -0

  • 396. 匿名 2019/08/01(木) 16:04:35 

    >>360
    私も
    立ち止まるとドバッと汗が吹き出す
    あれなんなんだろう

    +11

    -0

  • 397. 匿名 2019/08/01(木) 16:09:05 

    >>370
    肩凝りが悪化したのも同じ理由かしら?

    +2

    -1

  • 398. 匿名 2019/08/01(木) 16:10:43 

    電車に座って隣に暑苦しいオッさんが熱気ムンムンで短い足広げて汗でベタベタの腕がピトッとくっつくと一瞬殺意が湧く

    +13

    -1

  • 399. 匿名 2019/08/01(木) 16:15:14 

    >>365
    わかる、イオンの服売場とかほんと暑い!
    食品売り場はまだマシだけど、それ以外のエリアはエアコン全然効いてない
    他の客も「暑い」って言ってるのよく聞く
    暑いとゆっくり見る気なくすし試着も面倒だし売上落ちると思うんだけどなぁ

    +10

    -0

  • 400. 匿名 2019/08/01(木) 16:21:04 

    頭痛くなる。

    +10

    -0

  • 401. 匿名 2019/08/01(木) 16:21:13 

    潮風にさらされたみたいなベタベタ感

    +21

    -0

  • 402. 匿名 2019/08/01(木) 16:22:59 

    10分以上熱気のすごい駅のホームで電車を待ち
    冷房の効いた電車内に入ると天国
    なのに隣に来たおじさんの熱気がものすごく
    人間ヒーターのよう
    最寄り駅に着く30分間、熱気は冷めることがなかった
    男の人は体温が高い

    +20

    -0

  • 403. 匿名 2019/08/01(木) 16:27:44 

    何にもしたくない

    +24

    -0

  • 404. 匿名 2019/08/01(木) 16:45:29 

    車の中入って頭痛→熱すぎてハンドル持てない。

    +9

    -0

  • 405. 匿名 2019/08/01(木) 16:45:47 

    関西です。土曜日に小学校で夏祭りがあって2時から8時ぐらいまでPTAで出店してから揚げあげる担当になっています。元々体強くないし倒れないか心配。くじで当たっただけですが本部なのでなんとか頑張らないといけません。なんとか涼しく外で過ごすアドバイスあればお願い致します。

    +9

    -0

  • 406. 匿名 2019/08/01(木) 16:45:50 

    >>323
    余談だけど、こういう人って折に触れて自分の間違いを指摘してきた人を、「揚げ足取り」の一言で済ませてきてるんだろうな
    『教えてくれてありがとう』の精神でいたほうが語彙も増えるし教養も深まると思うよ

    +27

    -2

  • 407. 匿名 2019/08/01(木) 16:47:19 

    職場に必ずいる人。
    「寒くない??今日クーラー効き過ぎてない?」

    暑いっちゅーの!

    +34

    -0

  • 408. 匿名 2019/08/01(木) 16:47:25 

    >>360
    運動をしている時は、血液は筋肉に流れています。
    そして、運動をやめると筋肉に流れていた血液は皮膚に流れるようになります。
    血液で皮膚の温度を上げ、熱放散を促し、運動による体温上昇を調整しているのです。
    また同時に、皮膚の温度が上がることにより、発汗します。
    立ち止まった時に汗が噴き出てくる理由は、体温調節のためだったのです。

    だそうです。
    今日は駅まで歩いて立ち止まった瞬間、地面に汗がぼたぼたと落ちるくらいです。
    冗談抜きでシャワー浴びたみたいな汗が…

    +20

    -0

  • 409. 匿名 2019/08/01(木) 16:58:45 

    >>49
    うんうん!
    かろうじて日焼け止めくらいは塗りたくるけどメイクする気にならず

    +9

    -0

  • 410. 匿名 2019/08/01(木) 17:02:15 

    >>405
    保冷剤をタオルで巻いて首につけるのはどうですか?髪ゴムでタオルをしばって。
    8時まではもたないから、出発まで冷えピタを冷凍庫で冷やしておいて保冷バックに入れて持って行って、保冷剤が溶けたら、首に冷えピタを貼ってタオルで首を隠すのはどうかな?

    +9

    -0

  • 411. 匿名 2019/08/01(木) 17:05:25 

    昨日買ったばかりのバナナが熟しすぎて茶色くなり勝手に皮が開いてる

    +13

    -0

  • 412. 匿名 2019/08/01(木) 17:08:11 

    暑くて生存の危機を感じる

    +20

    -0

  • 413. 匿名 2019/08/01(木) 17:08:29 

    >>33
    蝉一匹でオッサンひとりの叫び声くらいの大きさあるらしいよ。うちのマンション公園に面してるんだけど、蝉の爆音が朝四時から始まるので窓閉めてても目が覚める。そりゃそうだ、窓の外でオッサン100人叫んでるようなものだもの。

    +26

    -0

  • 414. 匿名 2019/08/01(木) 17:09:16 

    >>405
    頑張って!

    +4

    -1

  • 415. 匿名 2019/08/01(木) 17:09:25 

    夏になると仕事場や電車で汗の臭いなのか雑菌臭、ワキガ、足の臭いや酷い時は雑巾の匂いの人もいて冷房の風と共に漂ってきて臭いに酔って困ってます。臭いを嗅ぎすぎて本人は気がついてないんですかね。着替えたりデオドラントなどで対策してほしいですよね。臭いは周りにも被害がくるのでエチケットは大事ですね…。

    +9

    -0

  • 416. 匿名 2019/08/01(木) 17:12:18 

    クーラー効かない!

    +7

    -0

  • 417. 匿名 2019/08/01(木) 17:16:49 

    やませに感謝

    +3

    -0

  • 418. 匿名 2019/08/01(木) 17:17:42 

    暑くてセミが鳴かない☀️☀️☀️☀️☀️🌞🌞😌

    +11

    -2

  • 419. 匿名 2019/08/01(木) 17:23:38 

    夏夏夏冬。四季ではないなあ

    +19

    -0

  • 420. 匿名 2019/08/01(木) 17:23:59 

    バッチリメイクしたのに、風呂掃除しただけで、あっという間にスッピンになってしまった(;_;)
    猛暑が苦手で、息をしているだけでも苦しい。
    出来る事なら夏眠してしまいたい。

    +19

    -0

  • 421. 匿名 2019/08/01(木) 17:29:35 

    この1週間で6千人弱救急搬送されたらしいよ。長梅雨で気温の急上昇に、去年より暑くない筈なのに慣れてないから暑く感じる。!要注意

    +14

    -0

  • 422. 匿名 2019/08/01(木) 17:40:31 

    >>33
    最近は夜中も構わず鳴いてる…
    裏が山だからうるさい(^ω^;)

    +8

    -1

  • 423. 匿名 2019/08/01(木) 17:54:01 

    アラフォー。体力なくなってきているのに、こんな暑さでシニア世代になったら体力持つのか・・・・生きていけるのだろうか。不安だわ・・・・

    +24

    -0

  • 424. 匿名 2019/08/01(木) 17:55:27 

    谷間に毎年あせもができる。
    肌が弱いからすぐ汗もができるからイヤだ。

    +7

    -0

  • 425. 匿名 2019/08/01(木) 17:57:14 

    夕方になっても、たいして気温下がらないし、湿度が高いよね。大好きな花火大会や盆踊りに行くのも躊躇してしまう。

    +19

    -0

  • 426. 匿名 2019/08/01(木) 17:59:49 

    サウナに比べるとまだマシかと落ち着かせる無理な状況設定をしてしまう

    +8

    -0

  • 427. 匿名 2019/08/01(木) 18:02:17 

    夏になったら、道路を24時間冷水で濡らしておける装置をすべての道に付けて欲しい。
    それだけでも違うと思う。
    それなら税金取られても構わない。

    +18

    -0

  • 428. 匿名 2019/08/01(木) 18:05:55 

    今って、若い子もBBAもみな暑苦しい恰好してるね。

    +8

    -0

  • 429. 匿名 2019/08/01(木) 18:06:03 

    もはやセミがお亡くなりになる

    +7

    -0

  • 430. 匿名 2019/08/01(木) 18:07:47 

    暑くて、外に出たくなくなくなる。

    +12

    -0

  • 431. 匿名 2019/08/01(木) 18:12:44 

    背中の汗が流れる
    ズボンが汗でぬれるから恥ずかしい

    +6

    -0

  • 432. 匿名 2019/08/01(木) 18:16:05 

    冷たい水やお茶ガブガブ飲みすぎて下痢しがち。
    自転車屋乗ってて信号待ちや踏切待ちで止まった瞬間に汗ドバー!

    +18

    -0

  • 433. 匿名 2019/08/01(木) 18:21:26 

    シャワー浴びて服着たら汗
    シャワー浴びた意味…

    +9

    -0

  • 434. 匿名 2019/08/01(木) 18:21:36 

    >>354
    ごめん

    夏でも私半袖は着ないわー。

    UV系のカーディガンみたいの着てる。

    タンクトップで歩けたらいいなって思うけどアレルギーだから仕方ない

    +11

    -0

  • 435. 匿名 2019/08/01(木) 18:26:38 

    宅配便のおっちゃんが、猛暑と激務なのか日に日にしんどそうになっていってる!

    注文してなんかすいません
    ってなってしまう

    +14

    -0

  • 436. 匿名 2019/08/01(木) 18:32:02 

    暑いことは分かっているのに
    メニューを考える力が残っていないから
    楽チンで慣れたメニューを作ってしまう。。
    夏野菜のスープとか夏野菜のカレーとか、おでん…。

    +0

    -0

  • 437. 匿名 2019/08/01(木) 18:32:28 

    暑すぎて外に出ると息苦しい

    +12

    -0

  • 438. 匿名 2019/08/01(木) 18:35:19 

    >>405
    雑貨屋さんやドラッグストアに売ってる、冷え冷えタオル良いって😃接触冷感みたいなやつ。
    徒歩通勤してる子が、首に巻いてた😃
    ヘッドフォンみたいな扇風機も良いらしいけど、唐揚げ作りながらは難しそうよね😅

    +3

    -0

  • 439. 匿名 2019/08/01(木) 18:36:38 

    脇の下に冷えピタ貼ってます

    +2

    -0

  • 440. 匿名 2019/08/01(木) 18:45:21 

    暑くて食欲なくて、汗もめっちゃかくのに痩せない

    +3

    -0

  • 441. 匿名 2019/08/01(木) 18:45:59 

    天気予報の気温見て
    もう笑ってしまう

    +8

    -0

  • 442. 匿名 2019/08/01(木) 18:47:09 

    田舎は扇風機だけで十分

    あ~~~涼しい

    +1

    -7

  • 443. 匿名 2019/08/01(木) 18:54:55 

    >>413
    声出して笑ってしまった 笑
    うちのマンションも近くに大きい公園あるからめちゃくちゃわかるよー

    +13

    -0

  • 444. 匿名 2019/08/01(木) 18:55:45 

    真夏のソフトクリームは 溶けるVSなめる の戦い

    +7

    -0

  • 445. 匿名 2019/08/01(木) 19:07:35 

    >>102
    記録される温度って百葉箱(日陰)の温度だから、日向だと更にプラス5度くらいあごるよね!

    +7

    -0

  • 446. 匿名 2019/08/01(木) 19:09:32 

    >>408 なるほど!納得しました。
    通勤で駅まで10分ほど歩き、電車に乗ってからの方が汗がすごい出てくるので恥ずかしいなぁと思ってました😥

    そんなに汗かいてるの私だけのような気がして……

    +8

    -0

  • 447. 匿名 2019/08/01(木) 20:51:38 

    冬生まれのせいか、夏より冬の方が好き。
    寒けりゃ重ね着すれば何とかなるけど、
    この猛暑だけはエアコン無しでは命がけレベル。
    室内だからといって安心せず、水分補給必須で体を守りましょう。

    +13

    -0

  • 448. 匿名 2019/08/01(木) 21:12:04 

    8月6日から始まる高校野球甲子園もクソ暑い中で熱い試合やるのも大変ですね。

    +11

    -0

  • 449. 匿名 2019/08/01(木) 21:22:31 

    何にもしたくない!何処にも行きたくない!

    +9

    -0

  • 450. 匿名 2019/08/01(木) 21:25:28 

    ここ数年の夏は35度超え(酷暑)が当たり前になってきましたね…

    一昔前は35度超えること自体が珍しかった気がするのに(^^;)

    外働きの皆さん本当に尊敬します。。

    +11

    -0

  • 451. 匿名 2019/08/01(木) 21:27:24 

    足の裏が熱い

    +5

    -0

  • 452. 匿名 2019/08/01(木) 23:26:30 

    夏休みだけど、外から聞こえるのは蝉の声だけ
    公園どころか昼間の道路歩いてる人全然いないや。
    学校ある時のがグラウンドで遊んでる声聞こえる!
    暑いもんねー!

    +6

    -0

  • 453. 匿名 2019/08/01(木) 23:35:38 

    冷蔵庫が空っぽになって買い物行かざるを得ない状況に追い込まないと外に出ないから、今ジャスミン茶とバターしか入ってない(笑)
    明日朝イチでスーパー行かなきゃ…。

    +8

    -0

  • 454. 匿名 2019/08/02(金) 00:17:59 

    >>205
    見通し悪くなるかもよ。
    暑いから気持ちは分かります。

    +0

    -0

  • 455. 匿名 2019/08/02(金) 01:04:32 

    さっぱりしてそうだけど
    ソーメン太る

    +5

    -0

  • 456. 匿名 2019/08/02(金) 01:06:20 

    薄っぺらな生地の
    ウェストゴムのガウチョが一番涼しい

    +5

    -1

  • 457. 匿名 2019/08/02(金) 01:14:24 

    7キロ増量したので汗の量がすごい。猛暑だからなのか、デブだからなのか。。

    +11

    -0

  • 458. 匿名 2019/08/02(金) 02:08:43 

    >>362
    私も…。
    体が重くて、一日中、エアコンの部屋にこもりっぱなし。
    後期で貧血気味で、頭痛もあるし、弱音ばかり吐いちゃうよ(笑)
    お互い頑張りましょうね!

    +2

    -0

  • 459. 匿名 2019/08/02(金) 02:46:19 

    >>323
    「 いつもに増して」の投稿をしたのは私じゃないですよ。
    間違えた人に対して揚げ足を取っている人がいたので言わせてもらっただけです
    このトピは言葉の間違いを指摘するトピじゃないので、意味が伝わればいいのでは?
    間違えていたとして恥かくのは本人だし、今のご時世 赤の他人が指摘することじゃないですよ。

    +1

    -0

  • 460. 匿名 2019/08/02(金) 03:34:09 

    >>406
    こういうこと言ってるこの人自身も いろんな人にこれ言ってそう(笑)

    +1

    -0

  • 461. 匿名 2019/08/02(金) 03:36:36 

    >>460
    そうそう。たぶんこういう人に限って自分が指摘される側になると猛烈に怒るんだよね(笑)
    自分の立場になると、「 揚げ足とるな」ってね(笑)絶対「教えてくれてありがとう」の精神でいられないと思う、こういうこと言う人は(笑)

    +1

    -0

  • 462. 匿名 2019/08/02(金) 06:11:22 

    >>423
    ジワジワ10年単位で数度ずつ上がって、老いる頃にはどれだけ更に住み辛くなってるのか?不安だよね‥。

    +5

    -0

  • 463. 匿名 2019/08/02(金) 06:32:48 

    >>446
    私もめっちゃ汗かきます。
    駅に着いた時、電車乗り込んだ時。
    でも他の方々みんな汗かいてないように見えて自分1人汗だくで恥ずかしくなってしまい余計に汗をかいてしまう💦

    +6

    -0

  • 464. 匿名 2019/08/02(金) 10:02:21 

    昔は日中暑くても夜になると涼しかった。

    今は夜も熱と湿気がこもったままの強烈な熱帯夜!
    熱が逃げないまま朝になり、照り返しでまた暑くなる。

    悪循環の無限ループ😨

    +9

    -0

  • 465. 匿名 2019/08/02(金) 14:44:00 

    暑いのもイヤなんだけど汗の処理が面倒。外に出るたびにビショビショの服を着替えなきゃならないから服も足りなくなる

    +7

    -0

  • 466. 匿名 2019/08/02(金) 15:45:01 

    外に用事があるのに外にでたくない

    +5

    -0

  • 467. 匿名 2019/08/02(金) 16:16:17 

    皆さん、この暑さで予定入れてます?気温と体調で外に出るのも憚られ、あらかじめ出欠確認が必要なイベントはどうしようか本当に悩んでしまいます。
    洗濯物を干すだけでも倒れそうなのに、会場まで行けるか心配で。

    +6

    -0

  • 468. 匿名 2019/08/03(土) 06:11:09 

    水分とりすぎてお腹は苦しいのに喉は渇くという謎現象が起きる

    +2

    -0

  • 469. 匿名 2019/08/06(火) 19:27:28 

    本気で来年の夏オリンピックやる?

    +0

    -0

  • 470. 匿名 2019/08/11(日) 01:19:26 

    毎日毎日アイス。
    食べ過ぎて気持ちは飽きてるのに、身体が食べないと落ち着かない

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード