-
1. 匿名 2019/07/31(水) 16:14:30
大学3年のガル民です。
レポートをあと4つとテストが終われば2ヶ月の夏休みが待っています!
いまからわくわくしてます。
周りの大学は夏休みに入っていたりして羨ましいのが本音ですが😢
大学生ガル民お話しましょう!
+53
-6
-
2. 匿名 2019/07/31(水) 16:15:39
オバさんしかいないよ+18
-29
-
3. 匿名 2019/07/31(水) 16:15:42
私は4日前から夏休みー!+5
-3
-
4. 匿名 2019/07/31(水) 16:15:49
明日から夏休み\(^^)/
お祭りとプール楽しみ(^-^)+10
-0
-
5. 匿名 2019/07/31(水) 16:16:00
うちの大学はもう夏休みです
バイトしていっぱい稼ぐ
+43
-2
-
6. 匿名 2019/07/31(水) 16:16:03
タピオカ飲みたーい!+8
-2
-
7. 匿名 2019/07/31(水) 16:16:20
全部終わって9月末まで休みです。でもやることないから結局勉強してる笑+10
-3
-
8. 匿名 2019/07/31(水) 16:16:27
9月にディズニー行く♡+15
-3
-
9. 匿名 2019/07/31(水) 16:16:39
私も今日から夏休みです〜
2ヶ月も!羨ましいです、、
こっちは1ヶ月半しかない笑+9
-0
-
10. 匿名 2019/07/31(水) 16:16:40
4回生、就活も終わったし、単位も取り切ってるし(あとはゼミだけ)、毎日ひますぎる〜。+25
-2
-
11. 匿名 2019/07/31(水) 16:16:43
>>6
おばさんかな+11
-8
-
12. 匿名 2019/07/31(水) 16:17:08
来年から大学生です!
気になるのでのぞきにきました。+5
-0
-
13. 匿名 2019/07/31(水) 16:17:10
インターンに行かれる方いますか?
先輩は行かなくても大丈夫って言ってたけどほんとかな?+5
-0
-
14. 匿名 2019/07/31(水) 16:18:01
いぇーい!!!
38歳の主婦も観てるぜいぇー!!+5
-20
-
15. 匿名 2019/07/31(水) 16:19:31
+13
-10
-
16. 匿名 2019/07/31(水) 16:19:53
さーあ、ヤリまくるぞー!+3
-26
-
17. 匿名 2019/07/31(水) 16:19:54
大学生だけど韓流興味ないです
周り好きな人多くて苛立ってる
インスタ映え求めて韓国行くやつのきがしれない+65
-4
-
18. 匿名 2019/07/31(水) 16:20:35
理系の人いますか?+12
-9
-
19. 匿名 2019/07/31(水) 16:21:06
>>13
行かなくてもいいけど、なにかと優遇されることも多かったよ。
by4回生より+5
-2
-
20. 匿名 2019/07/31(水) 16:21:24
>>2
この時間にトピが立って一分ほどで来るガル男(笑)+3
-4
-
21. 匿名 2019/07/31(水) 16:21:29
みんな夏休みはなにするー?
私は彼もいないし予定なしです😅
単発バイトでもするかな、、+12
-1
-
22. 匿名 2019/07/31(水) 16:21:53
男きたよ
今年の夏は海に行ってナンパしてパコリまくります
みんなも夏楽しんでね+2
-23
-
23. 匿名 2019/07/31(水) 16:22:20
>>13
大丈夫だけど能力がある人ほどそれだけで本決まりになるから行った方が手っ取り早いよ+1
-0
-
24. 匿名 2019/07/31(水) 16:22:22
大学1年生です!
勉強勉強で外出れなかった去年の夏と一転して今年はお祭りとかBBQとかできて楽しい!!+22
-1
-
25. 匿名 2019/07/31(水) 16:22:40
>>21
おなじく、めっちゃひまあ
一緒に遊びにいきたいわぁ〜!!+8
-1
-
26. 匿名 2019/07/31(水) 16:23:25
長期休みはいつも海外旅行してる
韓国以外で+4
-5
-
27. 匿名 2019/07/31(水) 16:23:43
>>21
>>25
暇してるの?男だけど遊ばない?+0
-20
-
28. 匿名 2019/07/31(水) 16:24:29
>>17
たしかに男マッシュ多いーピアスとかー+15
-0
-
29. 匿名 2019/07/31(水) 16:25:18
39歳も来たよ!
パート先に大学3年生♂がいるんだけど、就活でバタバタ休み出すのはいつ頃からになりそうですか?協力するために心づもりしておきたくて。(本人はよく分かっていない)+1
-8
-
30. 匿名 2019/07/31(水) 16:25:44
>>19
>>23
ありがとうございます
冬場にインターン行ってみようと思います
+0
-0
-
31. 匿名 2019/07/31(水) 16:25:54
>>17
こんな時期に行く人いるの?絶対やめたほうがいいよ…+17
-2
-
32. 匿名 2019/07/31(水) 16:26:49
>>15
誰?+1
-2
-
33. 匿名 2019/07/31(水) 16:27:39
よっさんと遊ぶ約束してる
+0
-1
-
34. 匿名 2019/07/31(水) 16:27:52
さっきからなんなのガル男😩+16
-0
-
35. 匿名 2019/07/31(水) 16:29:57
トピ画が永瀬廉で嬉しい+8
-3
-
36. 匿名 2019/07/31(水) 16:30:46
>>26
トンスル飲みに行けば+0
-5
-
37. 匿名 2019/07/31(水) 16:32:01
就活しなきゃいけないのに未だに内定ゼロ……一体どこが人手不足なんですかね?+17
-0
-
38. 匿名 2019/07/31(水) 16:32:25
>>32
キンプリのメンバー+8
-5
-
39. 匿名 2019/07/31(水) 16:32:36
>>29
夏インターン→8.9月
冬インターン→1.2月
本格的な就活→3.4.5.6月(人によりますが、、)
説明会や面接などは、だいたい朝〜夕方に行われますね、夜は基本的に空いてます。その分エントリシート書いたりもしていましたね。6月には落ち着いて来ると思います。
彼がインターンに行くかはわからないですが、参考になれば幸いです。
+10
-0
-
40. 匿名 2019/07/31(水) 16:32:53
必修6単位落として無事死んでる+34
-0
-
41. 匿名 2019/07/31(水) 16:33:01
57歳だけど若いこはみんなかわいい~(*≧з≦)
オバサンが色々と教えてあげちゃうぞぉ~
わからないことがあったら何でも訊いてd=(^o^)=b+3
-18
-
42. 匿名 2019/07/31(水) 16:33:35
テストとレポート全部終わって夏休みです!
皆さんはバイトって夏休み中は週何日ぐらい入ってますか?+0
-0
-
43. 匿名 2019/07/31(水) 16:33:47
みんな彼氏できていくから焦ってる
彼氏どころか気になる人すらできないんだけどどうすればいいの?😭+24
-0
-
44. 匿名 2019/07/31(水) 16:34:32
今日から夏休みです!
でも8/30から後期なので休めない(><)+4
-0
-
45. 匿名 2019/07/31(水) 16:34:54
>>37
どの辺狙ってるんですか?+3
-0
-
46. 匿名 2019/07/31(水) 16:35:00
解剖生理学取ってる子いるー?
来週テストなのに全く理解できてなくて本当にやばいんだけど💦解剖生理取ってた子勉強法とか色々教えてほしいです+6
-0
-
47. 匿名 2019/07/31(水) 16:35:10
え、なんか、、+1
-1
-
48. 匿名 2019/07/31(水) 16:35:14
普段聞けないことなので…
アンダーヘアーについて
未処理・軽く処理してる→プラス
キッチリ処理・パイ◯ンにしてる→マイナス+21
-14
-
49. 匿名 2019/07/31(水) 16:35:45
>>26
台湾楽しいよー!
日本語通じるから言語不安だったけどなんとかなった+2
-1
-
50. 匿名 2019/07/31(水) 16:35:48
>>43
サークルか友達の紹介してもらおう
+6
-0
-
51. 匿名 2019/07/31(水) 16:36:42
>>41
母と同じぐらいの歳だ!
子供さんはいらっしゃいますか?子供になにされたら嬉しいですか?来年から1人暮らしするので、今のうちに恩返ししたいです。+3
-3
-
52. 匿名 2019/07/31(水) 16:38:31
>>48
軽く処理してるよ!
彼氏は全剃りがいいみたいだけど😥+1
-2
-
53. 匿名 2019/07/31(水) 16:38:35
やっとレポート書き終えた〜!
あとは明日のテストの勉強だけだ…しんど…+7
-0
-
54. 匿名 2019/07/31(水) 16:38:36
4年生だけど今年も授業いっぱいあるー!
とりあえず夏休みにはなった😌+2
-0
-
55. 匿名 2019/07/31(水) 16:45:07
オ◯ニー
したことある→プラス
したことない→マイナス
+10
-6
-
56. 匿名 2019/07/31(水) 16:47:06
大学生だから見に来たけど、同じ大学生と話す場はここじゃないよな。去ります。+18
-0
-
57. 匿名 2019/07/31(水) 16:50:40
>>39
丁寧な返信をありがとうございます!参考になりました。仲間にも伝えて、みんなで応援したいと思います。+3
-0
-
58. 匿名 2019/07/31(水) 17:01:11
彼氏居る→プラス
居ない→マイナス+9
-17
-
59. 匿名 2019/07/31(水) 17:02:41
>>56
うん。違ったわ+3
-0
-
60. 匿名 2019/07/31(水) 17:03:17
>>56
間違いない。特に話すことないわ。+5
-0
-
61. 匿名 2019/07/31(水) 17:10:04
>>14
ババア出ていけ!!
+3
-0
-
62. 匿名 2019/07/31(水) 17:11:41
>>61
ええ、そんなこと思ってても言う必要ないよ、ほっとけばよろし。
口悪いし同じ大学生と思われなくない。+6
-1
-
63. 匿名 2019/07/31(水) 17:14:53
>>17
それはあなたの個人的な感情でしょ?
価値観は人それぞれなんだから自分の考えを人に押し付けるのは止めた方がいいよ!!
+2
-8
-
64. 匿名 2019/07/31(水) 17:24:12
レポートあと2つある!
終わったら遊ぶぞー+7
-0
-
65. 匿名 2019/07/31(水) 17:24:52
>>51
自分の子にはなにされても嬉しいよー!
ちょっとした親切(たとえば食事を終えた後、私の食器も一緒に下げてくれたり)でも、あら~この子もおとなになったんだわー!って大きくなった背中見てニヤニヤしちゃう(*´-`)
少し照れ臭いかもしれないけど、「いままでありがとう」の一言だけでもすごく嬉しいと思うし、お母さんの喜びそうなものをプレゼントしてあげるのもいいかもね!
まだ学生さんだから金銭的に厳しいなら無理しない程度にね(*´▽`)
でも、その恩返ししたい!って気持ちだけでも親としては十分嬉しいし、最高の親孝行になってるはずだからそれ以上は何も望まないんじゃないかな
ただ、一人暮らしするならご飯は栄養あるものしっかり食べて夜ちゃんと寝て体壊さないようにねってことは常に思ってる
あなたが元気で生活できることが一番の親孝行なんだよ( ´∀`)+2
-1
-
66. 匿名 2019/07/31(水) 17:25:02
なんかガル男多くない?+7
-0
-
67. 匿名 2019/07/31(水) 17:33:18
>>66
自分で言うな+1
-0
-
68. 匿名 2019/07/31(水) 17:35:22
今3年なんですが今から長期バイト始めるのは無謀かな
就活も始まるんだけどお金欲しい+0
-0
-
69. 匿名 2019/07/31(水) 17:38:20
>>68
単発バイトなら時給高いとこも多いよ!
長期の方が稼げるならごめんね+5
-0
-
70. 匿名 2019/07/31(水) 17:39:43
>>43
わかる!仲がよい子ほとんど彼氏持ち😓+8
-0
-
71. 匿名 2019/07/31(水) 17:40:25
>>65
ありがとうございます!
出来ることから、少しずつやってみようと思います!+1
-0
-
72. 匿名 2019/07/31(水) 17:40:45
4年生です。今バイトしてないのでめっちゃ暇です。
一応単発バイトも探してみたけどいいのがなくて…
卒論やるくらいしか予定がないです
+4
-0
-
73. 匿名 2019/07/31(水) 17:43:06
>>72
わかる!めちゃくちゃわかる!!!!+2
-0
-
74. 匿名 2019/07/31(水) 17:48:45
4年で単位は足りてるけど、学費がもったいなくて授業を取りすぎて前期忙しかったーーー!
ボランティアもバイトも車校もあるけど最後の夏休み楽しむぞ!+6
-0
-
75. 匿名 2019/07/31(水) 17:56:31
私は今日から夏休み〜+0
-0
-
76. 匿名 2019/07/31(水) 17:57:16
>>48
IOは医療脱毛しました+0
-0
-
77. 匿名 2019/07/31(水) 17:59:16
>>71
(´p・ω・q`)♪+1
-0
-
78. 匿名 2019/07/31(水) 18:03:46
理系だからか夏休みがめっちゃ短い
文系の友達は2ヶ月くらい休みって言ってた+2
-1
-
79. 匿名 2019/07/31(水) 18:08:47
4年でレポートだけなので、先々週の金曜日から夏休み!
最後の夏休みを楽しみます+0
-0
-
80. 匿名 2019/07/31(水) 18:11:44
>>21
派遣のバイトする予定です!
時給1,200〜1,700だからめっちゃいいじゃん!ってなりました+2
-0
-
81. 匿名 2019/07/31(水) 18:13:15
彼氏いる方はその彼と結婚まで考えてますか?
大学生からの婚活ってトピ見てたら気になっちゃって+0
-0
-
82. 匿名 2019/07/31(水) 18:14:02
>>43
彼氏つくらなきゃ!ってなる人の気持ちが分からず、4年間ほぼ男と関わらなかった
でも、大学生活充実してるし悔いはない+11
-0
-
83. 匿名 2019/07/31(水) 18:17:41
来週の火曜日で学校終わり~+゚。*(*´∀`*)*。゚+
バイトとインターシップと就活の準備しないとなぁ~
あ、2年生です+4
-0
-
84. 匿名 2019/07/31(水) 18:25:23
明日レポート提出なのに1文字も書いてないから焦る〜家着いたら頑張ります+3
-0
-
85. 匿名 2019/07/31(水) 18:26:19
レポートまだ7個くらい残ってます、がんばります…😭+5
-0
-
86. 匿名 2019/07/31(水) 18:30:56
夏休み2ヶ月もあるのいいなあ、今5年だけど病院実習の間の2週間しかない泣
貴重な夏休みだけど病院見学で色々行くし、完全フリーはせいぜい計1週間…。
いうて1-4学年のときも夏休みは1ヶ月だった。
一般的な就活がないだけ楽でしょとか言われるけど、大学生活全般で見たら、つらさはそんなに変わらないんだな泣+3
-0
-
87. 匿名 2019/07/31(水) 18:47:59
>>83
がんばれー。+0
-0
-
88. 匿名 2019/07/31(水) 19:31:43
本当に学生さんだけだなぁと思って微笑ましい
水を差すようで申し訳ありません、大学事務です
・再試日程について:最悪の場合を考え、その日はスケジュールを入れないで下さい。毎年「再試になると思わなかった」と言う理由で旅行中の学生がいます。再試、受けないと単位取れないからね…
・学費について:ここにいる学生さんは大丈夫かと思うけど、念のため、学費を納めているかを親に確認して下さい。
親が学費を滞納していることを知らない学生さんがいるんです。
学費滞納の最大のデメリットは「卒業資格が貰えない」「除籍処分になる」です。
各大学は規程で、学費の滞納が続いた場合、「その学生の卒業を認めない」と決まっています。
簡単に言えば、大学中退の身分になる。
国試を受ける学生さんの場合、国試を受けることができません(大学が「卒業見込み」を出さないからね)
これ、親御さんが言いにくい、あるいは家庭できちんとコミュが取れていない場合、お子さんが知らないケースがあります。
親御さんに電話をしても出ない(またはちゃんと対応してくれない)場合、学生さん本人を呼び出して説明をするんですが、「知らなかった…払ってくれていると思った…」ってのが毎年あります。
ホントに水を差す話でごめんなさいね+9
-5
-
89. 匿名 2019/07/31(水) 19:43:33
明日テストで、やっと夏休みです!😆
息子が+2
-1
-
90. 匿名 2019/07/31(水) 19:44:35
>>88
ホントに水差してるね+8
-1
-
91. 匿名 2019/07/31(水) 19:49:38
38歳でババァ扱い?+0
-0
-
92. 匿名 2019/07/31(水) 19:52:36
>>88
ありがとうございます!
参考にしますね✨
就職先が大学の事務なんて羨ましいです!
でもこんな水を差すおばさんみたいになりたくないからよかった!笑+6
-1
-
93. 匿名 2019/07/31(水) 19:55:30
>>91
そんなことはありません!
そりゃ20歳からみた38歳はおばさんになるかもしれないけど、ばばあなんて口悪いこと発するのが恥ずかしいです。いずれ自分も同じ立場になるのに。+2
-0
-
94. 匿名 2019/07/31(水) 20:31:19
もうすぐ夏休み〜〜!!!な農学部一回生です!!╰(*´︶`*)╯♡
明後日でテスト終わりますが、単位クレ!!!!さぁ、夏休みはバイトとゲームだ!!+5
-0
-
95. 匿名 2019/07/31(水) 20:40:28
1年です
入って初めてのテストだけど量多すぎて無理
範囲広くて覚えられないよ+6
-0
-
96. 匿名 2019/07/31(水) 21:11:23
私も1年〜明日でやっとテスト終わるけど夏休みが9/16までしかない😂+0
-0
-
97. 匿名 2019/07/31(水) 21:34:08
>>15
えっ一般人貼るのは、ダメでしょう。+1
-4
-
98. 匿名 2019/07/31(水) 21:38:37
2週間(10日間)で11科目の試験期間を終えて今夏休みです!
試験2週間前から勉強するとして、4週間は勉強漬けでした。
1日5食、朝から丼物、昼夕学食ご飯大盛り、夜食カップ麺でも痩せたくらい体力精神的にキツかった。
終わった日の開放感半端なくて、人生で一番酒飲みました。
記憶飛ばしたな〜。笑+0
-0
-
99. 匿名 2019/07/31(水) 21:55:06
大学3年です。
夏休みはサークルとバイトとインターンと、どこか遊びにも行けたらいいなぁ。
花火大会とかお祭りとか夏っぽいこと今年もしないかな…彼氏もいないし。
大学3年で新しい出会いなんてもうあんまり無いしなぁ+2
-1
-
100. 匿名 2019/07/31(水) 22:29:59
大学4年です。
就職も決まって特にやることがないので
宅建の勉強をはじめました。
他に簿記やFP(共に2級)も持ってるけど、
資格って就活に結構役立ちました。+0
-0
-
101. 匿名 2019/07/31(水) 22:37:52
>>87
ありがと~😉+1
-0
-
102. 匿名 2019/07/31(水) 23:33:55
◯回生って言ってるのは関西の人たちなのかな?こっちだと誰もそんなこと言わない 2年、3年って呼ぶ!+1
-0
-
103. 匿名 2019/07/31(水) 23:36:04
大学4年こそ一番大変だと思ってた3年の私… 化学系は平日はずっと研究室生活になるらしい
ひまって言ってる人は卒論とか書かないの?+0
-0
-
104. 匿名 2019/07/31(水) 23:40:05
>>103
卒論あるよ〜12月に提出だったかな
あと半分くらい〜+1
-0
-
105. 匿名 2019/08/01(木) 01:21:27
女子大ってインカレとかで出会いあるのか知りたい!+0
-0
-
106. 匿名 2019/08/01(木) 04:18:03
テスト勉強つらいです+1
-0
-
107. 匿名 2019/08/01(木) 16:15:52
夏休みはどれぐらい実家に帰る?+0
-0
-
108. 匿名 2019/08/02(金) 03:12:02
マーチ以上でまだ内定無い人いますか…?泣
周りの友達は問題なく就活終えていってるから自分が本当に欠陥品に思えてきた…+1
-0
-
109. 匿名 2019/08/02(金) 17:32:14
成績出るの遅いから単位取れてるか不安😥+0
-0
-
110. 匿名 2019/08/02(金) 21:55:28
夏休みどれくらいバイトいれてる?
派遣してるけど8月は7日間しか休みない+0
-0
-
111. 匿名 2019/08/02(金) 23:04:16
>>110まだ、三日しか派遣いってないよ
だいたい週3くらいでいれてる+0
-0
-
112. 匿名 2019/08/02(金) 23:04:58
>>109
心配だよね…+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する