-
1. 匿名 2019/07/30(火) 21:04:50
+32
-1520
-
2. 匿名 2019/07/30(火) 21:05:41
ODOSHI+2468
-13
-
3. 匿名 2019/07/30(火) 21:05:44
まるで○クザみたいな思考だな…+2878
-16
-
4. 匿名 2019/07/30(火) 21:05:46
N国党さん、出番ですよ+3173
-14
-
5. 匿名 2019/07/30(火) 21:06:01
払ってるけど強引なやり方には納得いってない。+2348
-7
-
6. 匿名 2019/07/30(火) 21:06:02
NHKを~?+997
-4
-
7. 匿名 2019/07/30(火) 21:06:02
そもそもなんでそういう法律があるんだよ
国営放送じゃないくせに+2953
-7
-
8. 匿名 2019/07/30(火) 21:06:04
N国、がんばって+1958
-17
-
9. 匿名 2019/07/30(火) 21:06:09
立花さんがんばって!+2007
-22
-
10. 匿名 2019/07/30(火) 21:06:10
へえ~
強気じゃん
政党までつくられたのに+1916
-6
-
11. 匿名 2019/07/30(火) 21:06:23
法律を変えれば解決する+2011
-5
-
12. 匿名 2019/07/30(火) 21:06:30
立花さ~ん!+1280
-10
-
13. 匿名 2019/07/30(火) 21:06:34
>>6
ぶっ壊す🎵+1528
-11
-
14. 匿名 2019/07/30(火) 21:07:03
じゃあ住民税にいれといて+951
-62
-
15. 匿名 2019/07/30(火) 21:07:04
あんなつまらない朝ドラ作っといて受信料貰おうって図々しすぎません?+2230
-10
-
16. 匿名 2019/07/30(火) 21:07:04
最近のNHKは怖すぎる。
反社と紙一重だよー。。
そんな我が家は受信料払ってます。
だからこそ文句は言いたいの!
取り立てがヤク○みたいですよ!+2382
-8
-
17. 匿名 2019/07/30(火) 21:07:12
本当何様?
N国党に然るべき処置を、何て言ってるけど国民に選ばれた議員って事を忘れるな。+1991
-8
-
18. 匿名 2019/07/30(火) 21:07:14
金取るならCMするなよ+1252
-4
-
19. 匿名 2019/07/30(火) 21:07:21
ヤミ金並みだぞこれは+1001
-5
-
20. 匿名 2019/07/30(火) 21:07:34
NHKとJASRACの取り立てはヤクザの取り立てより悪質で酷い+1545
-6
-
21. 匿名 2019/07/30(火) 21:07:35
もう破産せれ+826
-5
-
22. 匿名 2019/07/30(火) 21:07:49
法律で定められてる時点で国(政治)とズブズブの関係なんだろうな、と認識しております+1304
-5
-
23. 匿名 2019/07/30(火) 21:07:55
でも払ってないのに見てる人も多いよね。+408
-225
-
24. 匿名 2019/07/30(火) 21:08:07
そんなもんサイトに掲示しないでN国党に直接言えば?+945
-3
-
25. 匿名 2019/07/30(火) 21:08:11
契約してないなら、違法にはならないんだよね。+1099
-9
-
26. 匿名 2019/07/30(火) 21:08:29
うるさいなさっさとスクランブル放送にしろ!+1375
-8
-
27. 匿名 2019/07/30(火) 21:08:44 ID:YNjIOrMToU
郵政民営化が出来たんだからNHKもすればいいのに
安部さんはNHKから何かもらってるの?
やらない理由はなに?
こんなに裁判起こすテレビ局ないよ+1723
-24
-
28. 匿名 2019/07/30(火) 21:08:48
払わなきゃいけないの?+37
-70
-
29. 匿名 2019/07/30(火) 21:08:54
明らかにN国に対抗してるww
意外と気にしてんだね。+1061
-5
-
30. 匿名 2019/07/30(火) 21:08:55
地上波は見てるから仕方ないけど、BS放送は見てないのにマンションにアンテナあるから契約しないとダメと言われ今も払ってます( ;ᯅ; )
これ、どうにか解約する方法どなたか知りませんか?!+648
-1
-
31. 匿名 2019/07/30(火) 21:09:00
最近ポストにすごい頻度で封筒入ってるんだけどw+522
-3
-
32. 匿名 2019/07/30(火) 21:09:12
そう言うなら、払ってない人からもキチンと払ってもらってよ、正当な請求方法で。
ホテルとか分かりやすい所にたかってないでさ。
払ってない家があるから、払うのが馬鹿馬鹿しくなる。+709
-112
-
33. 匿名 2019/07/30(火) 21:10:00
>>23
ほんとそれどうにかしてほしい
大人しく払ってる方もバカらしくなってくる
徴収するなら一律必ず国民から徴収すれば、受信料100円くらいで済むんじゃないの?!+860
-47
-
34. 匿名 2019/07/30(火) 21:10:08
使ってないって言ってる人に強引にお金を巻き上げてるみたいな感じだよねNHK。この国やばいよまじで。+925
-2
-
35. 匿名 2019/07/30(火) 21:10:15
そんな事する前に
払わなきゃいけない内容を
納得するまで説明するのが
当たり前なんじゃないの?
災害が起きたときに情報を最初に
知れるから!とかアホみたいな
説明を徴収員にさせてないでさ
納得させなよ
災害が起きた時にテレビが壊れたら?
停電したら?それでも教えてくれるんですね?
って聞いたらだまったよ+1019
-4
-
36. 匿名 2019/07/30(火) 21:10:50
>>33
ここで払ってませーん!封筒無視してます!って人にイラつく
私だって払いたくないけど払わされてるのに+58
-293
-
37. 匿名 2019/07/30(火) 21:10:55
>>30
わたしも全く一緒の状況。
見ないものにお金払わされるのが本当に納得いかない。+608
-2
-
38. 匿名 2019/07/30(火) 21:11:15
スクランブルにしないのは何でですか?+826
-3
-
39. 匿名 2019/07/30(火) 21:11:15
NHK は
年収もらい過ぎ
不祥事多過ぎ+1248
-4
-
40. 匿名 2019/07/30(火) 21:11:48
露出狂に今見ただろ!って理不尽に詰め寄られてる気分だわ。
不愉快極まりない。+1004
-2
-
41. 匿名 2019/07/30(火) 21:11:58
ここ最近毎日NHK来てるよ、昼間と夜9時過ぎに何度もインターホン鳴らすし、ドアバンバンやりやがる。
N国のステッカー貼ろうか迷ってる所+694
-6
-
42. 匿名 2019/07/30(火) 21:12:02
散々言い尽くされてきただろうけど
契約の自由とは+503
-7
-
43. 匿名 2019/07/30(火) 21:12:09
テレビの台数、スマホの台数、
車があるならナビの台数とか
1家族からどれだけ金巻き上げるつもりなの?
1家族ならまだしも
+476
-11
-
44. 匿名 2019/07/30(火) 21:12:16
N国応援します
NHKスクランブルにして下さい
NHKうつらなくても大丈夫ですので
+1147
-4
-
45. 匿名 2019/07/30(火) 21:12:25
テレビなんて持ってないから正直どうでもいい。
ただしネット配信で受信料とか言い出したら叩き潰す。+595
-4
-
46. 匿名 2019/07/30(火) 21:12:27
>>36
それは契約したからじゃないの?
+268
-12
-
47. 匿名 2019/07/30(火) 21:12:31
徴収してくるNHKも嫌だけど、居留守までして払ってない奴がいるから受信料がなかなか下がらないのも事実
取るなら全員からとって安くして
それができないならスクランブルにしてほしい
払ってない奴でも見てる人絶対いるし、めちゃくちゃ不公平なんだけど+65
-220
-
48. 匿名 2019/07/30(火) 21:12:33
法律違反を勧める行為!って高圧的な態度だから嫌われるんだよ
選択の自由を奪うな+688
-4
-
49. 匿名 2019/07/30(火) 21:12:38
悪質にも程がある!
終いにゃ、あの世に行っても
受信料の取り立てとかしてきそう。+455
-2
-
50. 匿名 2019/07/30(火) 21:12:44
まず、私は見るから払ってます。
が、NHKから国民を守る党の人は払ってないって言ってたよ?
まずそこと話し合ってよ。
血税が払わられる国会議員が払ってないのに一般市民に法律持ち出すの?
おかしくない?
あと、結婚して契約するときに説明するときは普通の受信料で説明されて、記入を促されたスペースはBS欄でした。
+411
-23
-
51. 匿名 2019/07/30(火) 21:12:52
人の金で運営してる自覚ないよね
AKBやEXILEとか、偏った人選で番組つくるのやめてほしい
誰の金で接待とかしてるん?+482
-3
-
52. 匿名 2019/07/30(火) 21:12:53
最近民放がN国取り上げてて
あーついにここまで来たかと!と思った
+357
-0
-
53. 匿名 2019/07/30(火) 21:12:58
横暴
この言葉しか思い付かない+325
-0
-
54. 匿名 2019/07/30(火) 21:13:10
だからその法律を変えようってのがN国党+533
-0
-
55. 匿名 2019/07/30(火) 21:13:12
本当にたまたまかもしれないんだけど、NHKずっと取り立てに来てた時期に、旦那居なかったし「本人が居ませんので」って帰ってもらってたんだけど、インターホンが壊れたんだよね…
いや、でもまさかそこまでしないよね…+255
-7
-
56. 匿名 2019/07/30(火) 21:13:17
>>46
そういう屁理屈言う人がいるからだっての
ほんと不公平+8
-116
-
57. 匿名 2019/07/30(火) 21:13:17
れいわの議員はタダなのにね+114
-4
-
58. 匿名 2019/07/30(火) 21:13:41
私正規ルートでNHK解約したわー
でも、 今後ネット環境あるだけで払えって言われるんだよね。
ダダ流れのテレビと違ってパソコンなんて自分が意思をもって検索しないと見れないものでもお金取られるんだ。すごいよね。+450
-1
-
59. 匿名 2019/07/30(火) 21:13:50
再放送とか総集編が多すぎる。
真面目に払ってるんだからちゃんと番組作れよ。
+254
-1
-
60. 匿名 2019/07/30(火) 21:13:55
>>1
その掲載文が「脅迫罪」に当たることにNHKは気付いていないようだね。その公式サイトにその文章をずっと掲載し続けた場合は、「威力業務上妨害罪」や「脅迫罪」、はたまた新しく導入された「共謀罪」に相当するため、NHKを訴えることも可能。NHKは自らボロを出し墓穴を掘ることになる。+638
-1
-
61. 匿名 2019/07/30(火) 21:14:12
てか、受信料払ってない人は文句言わないでほしい
払ってる人たちが文句言う権利があるんだから
払ってない奴も同じくらいムカつくんだよ+40
-165
-
62. 匿名 2019/07/30(火) 21:14:20
受信料取るなら、再放送ばっかりは止めてくれ。+212
-2
-
63. 匿名 2019/07/30(火) 21:14:54
明日7月31日まで総務省の公式でNHKへの意見募集してるよ!
個人情報入れたくない人もフォームに入力すれば
意見送れるからやってみようよ
スクランブル化でもNHK公務員にして給料制限させるのでもなんでも書けばいい
改正放送法の施行に向けたNHK関係の省令等の整備についての意見募集
https://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=145209349&Mode=0
+326
-2
-
64. 匿名 2019/07/30(火) 21:14:55
>>36
テレビもない、ワンセグが映る媒体もないから契約してないけど払わないといけないの?そんなん知らんわw+242
-4
-
65. 匿名 2019/07/30(火) 21:15:21
なぜか受信料の話になると払ってない人の方がおこってるんだよね
あんたら払ってないんだから文句言うなよって感じ
その人たちが見る分まで払ってるこっちが一番文句言いたいんだよ+32
-130
-
66. 匿名 2019/07/30(火) 21:15:28
一人暮らしなんだけど、夜中に男性2人がやってきて受信料払えって言われて、テレビがないですって言ったら「一人暮らしなのにないわけないですよね?」って言われた。
テレビがないのは本当。
デブスだとはいえ女の一人暮らしの家に男二人できて、家の中を覗くかのようにジロジロ見られて正直怖かった。+465
-5
-
67. 匿名 2019/07/30(火) 21:15:34
法律はあるけど罰則規定はないから、受信料を払わない人を直接罰することなんかできないのにね。
売国奴NHKは法律を自分の都合よく解釈してそれで受信料を取り立てるから、ほぼヤクザのやり口。
だから、「テレビがあってテレビが映るなら、受信料を払ってください。お願いします」以上のことを言うことはできないんですよ。
ヤクザはやっぱり言うことが違うわねえ。
ただし、一度でもNHKと受信料契約をしたことがある人は、適正な手続きで解約していないと、契約は生きているから料金未払いですよということにはなる。この点は要注意。
お願いして受信料を払っていただく身分で、偉そうだな、NHK。
+348
-1
-
68. 匿名 2019/07/30(火) 21:15:40
あと2人だか国政に出れば日曜討論にも出してもらえるようになるよね?
丸山議員とか弱いところを狙って、メディアが総力をあげて潰しにかかりそう+129
-3
-
69. 匿名 2019/07/30(火) 21:15:47
さあ!皆さんもご一緒に!!+415
-3
-
70. 匿名 2019/07/30(火) 21:15:53
>>22
ヒント:あまくだり+213
-2
-
71. 匿名 2019/07/30(火) 21:15:53
アポなし訪問には出ない主義なのでNHKの集金の人に会ったことない
見ないチャンネルに払う義理はないわ+310
-0
-
72. 匿名 2019/07/30(火) 21:16:10
最近ほんと調子のってると思うネットがあれば徴収みたいなことしようとしてるよね+277
-0
-
73. 匿名 2019/07/30(火) 21:16:23
立花議員に対する脅迫だよね?+327
-0
-
74. 匿名 2019/07/30(火) 21:16:25
>>64
だったらNHK関係ないのになんで視聴料トピ覗くの?+5
-113
-
75. 匿名 2019/07/30(火) 21:16:40
>>41
N国のステッカー貼ってれば本当来なくなる?
なんか逆に挑発しそうで怖い+194
-3
-
76. 匿名 2019/07/30(火) 21:16:59
お前んとこの職員の高給を支えるために受信料払ってる気がしてならないんですが…
毎年受信料だけで5000億の利益、過去最高益5年連続叩きだしても満足してくれないの?
+376
-0
-
77. 匿名 2019/07/30(火) 21:17:00
払わなくても映るから払うのがバカらしくなってくる。WOWOWみたいに契約した人だけ観れるようにしたらいいのに。+411
-0
-
78. 匿名 2019/07/30(火) 21:17:05
>>47
えっ
全員払えば受信料が下がると思ってるの?笑笑笑笑+311
-6
-
79. 匿名 2019/07/30(火) 21:17:28
払ってないのに毎日朝ドラ観てる人からまず徴収してね
+16
-26
-
80. 匿名 2019/07/30(火) 21:17:31
次の選挙ではN国に投票するわ+357
-9
-
81. 匿名 2019/07/30(火) 21:18:33
NHKもずるいけど、あの政党もなんだかなぁ。穂高みたいの引き込んでわざとらしさと胡散臭さばかりじゃない?ぶっ倒すとか、そんな言葉使ってるし。
変なやつらと影響受けちゃう国民に危惧してNHKはあらかじめの対応策をだしてるだけだよね。それは会社としては当然の策だと思う。私だって払いたくはないけど、払わないと意地張るのは払うよりめんどくさい。+16
-98
-
82. 匿名 2019/07/30(火) 21:18:46
封筒で「払ってください」ってかんじの文章と振込用紙がきたひといる?+182
-4
-
83. 匿名 2019/07/30(火) 21:19:29
>>65
昼なんて仕事で見ることもないのに金払わされてるの納得いかない+93
-3
-
84. 匿名 2019/07/30(火) 21:19:48
>>66
私ならアポなしの夜中の訪問客なんて居留守使うわ
+331
-0
-
85. 匿名 2019/07/30(火) 21:19:52
もう10年以上払ってるのに「契約前の受信料6万払え」って封書が送られてきた。
無視してるけど、取れる所から回収しようとしないで欲しい。
詐欺師のカモにされてる気分。+338
-0
-
86. 匿名 2019/07/30(火) 21:19:57
在日朝鮮人局員やら、異様な朝鮮推しやらどこの国の国営放送だか分からない団体と契約なんてしない。だって見る価値ないから。
国営放送って言うなら局員全員を日本人にして、偏向報道のない日本人のための放送してもらえないですかね。
そしたら喜んで契約するし、受信料も払いますよ。+259
-0
-
87. 匿名 2019/07/30(火) 21:19:58
たま~にエジプトの特集や、始皇帝の特集視るけど、まぁお金かかってるのが分かるわぁ…腹立つ!+95
-2
-
88. 匿名 2019/07/30(火) 21:20:03
契約してくれる視聴者から搾り取っているだけ。払いたくない人は知恵を絞り出して回避すればいいだけ。+101
-2
-
89. 匿名 2019/07/30(火) 21:20:12
>>65
払っていないけど怒っていないよ。あんなもん払いたい人達が払えば良いじゃん、と思うから。
+178
-9
-
90. 匿名 2019/07/30(火) 21:20:12
すみません、まじめにわかっていないのですが…
うちはテレビがないのですが、NHKの人には「スマホ持ってるなら受信料払え」と言われました
払わないといけないのでしょうか+7
-44
-
91. 匿名 2019/07/30(火) 21:20:32
>>82
中身も見ずにゴミ箱+164
-1
-
92. 匿名 2019/07/30(火) 21:20:46
テレビがなくて、集金の人に「うちはテレビないから」と言ったら、「いや、ありますよね。どこにテレビがあるか、わかるんです。とある機械で調べて、お宅にはあるとわかってますんで」とウソをついてくる。
「よくもそんなウソ、つけますね。ウソをついて相手を欺罔に陥らせて契約したら詐欺罪成立だってこと知らないで言ってます?」と言ったら、そそくさと帰っていった。
本当にテレビがないのに、なんでそんなしょうもないウソをつくんだろうね。こういうウソをついて騙してでも契約しようという根性が嫌い。+391
-2
-
93. 匿名 2019/07/30(火) 21:20:51
>>18
無知でごめん!え!?受信料取ってるのにCMあんの??え?え?じゃあいらなくない受信料!?!+182
-0
-
94. 匿名 2019/07/30(火) 21:21:07
>>6から
>>13への流れに笑ったw
+169
-2
-
95. 匿名 2019/07/30(火) 21:21:09
N国の表向きの意見には同意したいんだけど、やってることが政治じゃなくてパフォーマンスレベルで止まってるからイマイチ信用できないのも事実+122
-23
-
96. 匿名 2019/07/30(火) 21:21:21
>>66
正直にデフス言わんといて‼+63
-3
-
97. 匿名 2019/07/30(火) 21:22:20
偏向報道するくせに毎年国家予算から補助金?下りてるんだよね?
ほんと潰してほしい+333
-1
-
98. 匿名 2019/07/30(火) 21:22:33
>>27
NHK経営陣の人事権を握ってるんだから
そこがある限りNHKが弱体化しても与党にメリットが無いよ+94
-2
-
99. 匿名 2019/07/30(火) 21:23:06
昨日、帰宅してインターホンの映像見たら、またNHKが来てた。
しかも1日2回。
ストーカーみたいでほんと気持ち悪い。
しかも時間を見たら、2回目の訪問時間は、21:30
そんな遅い時間に非常識もいいとこだ。+366
-1
-
100. 匿名 2019/07/30(火) 21:23:16
先日、日曜日の21:00頃、玄関のドアをガンガン叩かれ何事か!って、慌てながらドア越しに対応しました。
しかも、私の名前知っていたのですがNHKは個人情報知っているものですか?
+172
-1
-
101. 匿名 2019/07/30(火) 21:23:19
韓国民はきちんとKBSに受信料を払ってますが、
日本人はNHKへの受信料払いを拒否してる人が多いんですね。
正直そういう日本人に韓国人の民度をどうの言われたくないです。+1
-230
-
102. 匿名 2019/07/30(火) 21:23:28
NHKってほんとヤクザだよね
こっちはいらないって言ってるものを押し付けておいて
てめえNHK見ただろ!!金出せや!!!
って脅すんだもんwww
挙げ句にこれかよw
法律法律うるせーわ、契約してないし見てもいない=売買が成立していないのに払わないといけない、未払いは法律違反ってなにそれ税金?なら受信料税金にしてみろよ
その代わりてめーら国営放送になって職員は公務員だからな
アホほど高いてめーらの年収を一般公務員の額にしてから言えよ
高い年収も受信料もどっちも俺のもの!なんてジャイアン思想いつまでも通用すると思うなよ
NHK早くぶっ壊れろー!!+416
-0
-
103. 匿名 2019/07/30(火) 21:23:33
こんな事やってるからN国党なんてのが当選するんやないかーい+303
-2
-
104. 匿名 2019/07/30(火) 21:23:36
不倫ですよ!
路上ですよ!
カーセックスですよ!+223
-2
-
105. 匿名 2019/07/30(火) 21:23:50
ネット環境があるだけで支払い義務が生じるようになったら全世界の人から徴収しないといけないよね?
そんなことできるのかな+205
-0
-
106. 匿名 2019/07/30(火) 21:23:50
なにかあればすぐ裁判沙汰になるテレビ局にお金を払いたくありません
スクランブルはよー!
NHKの映らないテレビはよー!
+272
-2
-
107. 匿名 2019/07/30(火) 21:24:33
地上波は払ってるよ
NHKしか見ないってくらいだからね
でもBSは見ないんですよ
だから忙しい時に来ないでね
忙しくなくても来ないでね 見ないんだから+80
-0
-
108. 匿名 2019/07/30(火) 21:24:34
>>95
左派ポピュリストの令新よりは右派?ポピュリストのN国って感じだけど、現状団栗の背比べだわな+5
-4
-
109. 匿名 2019/07/30(火) 21:25:30
>>84
それがたまたま荷物の時間指定した時間と同じだったのよ。
当時は安い学生アパートだったからオートロックもなくて、普通に出ちゃった。+53
-2
-
110. 匿名 2019/07/30(火) 21:25:38
NHK紅白の”枕営業”が公に? N国・立花代表が公開していた内部告発動画の衝撃 (2019年7月27日) - エキサイトニュースwww.excite.co.jpこれほどの支持を得ようとは投票した人さえも想像していなかったに違いない。7月21日に投開票された参院選挙で、NHKから国民を守る党(以下、N国)の立花孝志代表が当選し、「結党6年」で国会に初めて議席を...
+58
-1
-
111. 匿名 2019/07/30(火) 21:25:39
>>1
こわいよぅ(´;ω;`)+68
-1
-
112. 匿名 2019/07/30(火) 21:25:42
「見ないからNHK受信料を払わないというのは法令上通りません」N国入り丸山穂高議員の過去発言が発掘される | ニコニコニュースnews.nicovideo.jp丸山議員というよりは、NHKから国民を守る党の「本性」が露わになった形です。詳細は以下から。 ビザなし交流で訪問した北方領土・国後島の宿舎で酒に酔い、「戦争しないと北方領土取り戻せない」などと発言して維新の会を除名処分となった丸山穂高…
+0
-10
-
113. 匿名 2019/07/30(火) 21:25:54
私の車の車種、色、ナンバーを、集金員が持ってる電子手帳みたいなのに勝手に登録されてて、腹がたった。
車があったら在宅かどうかの目安ですって言われたけど、許可もなく登録されてて納得いかない。+274
-0
-
114. 匿名 2019/07/30(火) 21:26:22
>>23
払ってても見てない人もいるけどね+215
-0
-
115. 匿名 2019/07/30(火) 21:26:24
>>90
いいえ。NHKと受信契約を結んでいなければ、そもそもサービスを受けていない訳なので払う必要ありません。+153
-1
-
116. 匿名 2019/07/30(火) 21:26:32
>>76
税金になった方が今よりマシだよね+109
-7
-
117. 匿名 2019/07/30(火) 21:26:52
>>69
NHKで放送した政見放送で「NHKをぶっ壊す」発言はもはやコントでもしたいのかな?と思うくらいだった。+133
-1
-
118. 匿名 2019/07/30(火) 21:26:52
>>90
ワンセグでテレビが見られるなら払わないといけないのが高裁レベルで裁判例がある。
だけど、スマホはiPhoneならワンセグ入ってないから払わなくていい。
相手はとにかく受信料が欲しいから、嘘をついてくるので要注意。iPhoneでも払わないといけないという嘘をつく奴もいるから気を付けてね。
私個人的には、放送法では受信できるものを設置したら受信料を払わないといけないとあるので、スマホや携帯は設置ではなく所持だし、テレビを受信するためにスマホや携帯を所持する人はいないので、拡大解釈でおかしいと思っている。お金と暇があったら、本気でその点を訴えたい気分。
+231
-0
-
119. 匿名 2019/07/30(火) 21:27:24
>>115
まぁ契約する義務があるんですけどね。+5
-40
-
120. 匿名 2019/07/30(火) 21:27:31
>>112
そうだよ
だから法律変えないとダメなのよ+72
-0
-
121. 匿名 2019/07/30(火) 21:27:50
これって生活保護の人も払ってるの?+2
-15
-
122. 匿名 2019/07/30(火) 21:28:29
NHK=そ○か=公明党
石原さとみ、井上真央+12
-10
-
123. 匿名 2019/07/30(火) 21:29:11
>>63
ありがとう、意見送ってきたよ。
引っ越して一カ月経つけど、いずれ来るのかな
+137
-0
-
124. 匿名 2019/07/30(火) 21:29:38
穂高がN国に入ったから「はぁー?」って思ってたけど、NHKのこのヤクザ的対応を見ると「穂高頑張れよ!!!!!」と思ってしまう+273
-2
-
125. 匿名 2019/07/30(火) 21:29:40
>>85
そのくせ別の世帯には「今まで払わなかったぶんはチャラにするから契約してください」とか平気で言いよるからなアイツら。東横にも受信料安くしますからって約束してたしね。受信料て個人の裁量で決めれるのかよw
真面目に払ってる人間が一番損をする不条理。+255
-3
-
126. 匿名 2019/07/30(火) 21:30:29
「NHKに不満よな。丸山、動きます。」
このツイート笑ったわw+221
-1
-
127. 匿名 2019/07/30(火) 21:30:49
立花さん、19年間NHKの経理やっててたくさんヤバイこと知ってるらしいねーw 30代で年収1000万以上ってあげ過ぎでしょ、国民から巻き上げた受信料でさ+339
-1
-
128. 匿名 2019/07/30(火) 21:32:21
>>18
朝ドラでしょ?
私もいつも疑問に思ってた。
国民から受信料取るくせに一企業の宣伝を半年も続けるっていいのか?
+310
-3
-
129. 匿名 2019/07/30(火) 21:32:28
>>121
生保と障害者は免除だよ ソース私+71
-3
-
130. 匿名 2019/07/30(火) 21:32:43
家建てたから仕方なく払ってるけど、高すぎて家計を圧迫してる。
なんでこんなに偉そうなのか、理解に苦しむ。
泣きたくなる。+114
-0
-
131. 匿名 2019/07/30(火) 21:32:59
払ってるからNHK見てるけど、見ないなら払わなくていいって事になったらNHK別に見なくてもいい
選ぶ権利がほしい+134
-1
-
132. 匿名 2019/07/30(火) 21:33:01
>>114
マンションだから払わされてるけどNHK長々と見ないよ
YouTubeとかNetflix見てるし
+97
-0
-
133. 匿名 2019/07/30(火) 21:33:03
中学の同級生で、人をいじめるのが趣味みたいな感じだった人がNHKのアナウンサーになってた。
NHKがますます嫌いになったわ。+228
-2
-
134. 匿名 2019/07/30(火) 21:33:29
>>124
穂高が頑張ったら穂高を認めることとする+237
-1
-
135. 匿名 2019/07/30(火) 21:33:32
払ってない人ムカツクって思ってる人、それは強制的に受信料払わないといけない法律があるから払ってる人が多いと思うけど、その法律がおかしいって思わないのかな?+216
-2
-
136. 匿名 2019/07/30(火) 21:33:48
>>69
都知事選にも出たんだw+34
-0
-
137. 匿名 2019/07/30(火) 21:34:48
>>123
いずれ来て「いつどこから引っ越して来られましたか?」って聞かれて、引っ越してきた月からの文を請求しようとすると思う…ほんとヤクザだよね
+132
-1
-
138. 匿名 2019/07/30(火) 21:35:01
>>118
ありがとうございます、よくわかりました
スマホはiPhoneなので大丈夫だと思います
うちに来る人、ドアを閉められないように半分玄関に入ってきたりするし、圧が強くて怖いのですが、屈しないようにしたいです+99
-0
-
139. 匿名 2019/07/30(火) 21:35:18
>>121
生保家庭は免除される。でも生保を抜けたら何故か契約してる事になってるので怒濤の集金が来るらしい。+55
-1
-
140. 匿名 2019/07/30(火) 21:35:27
9時からNHKのニュース見てるけど渡辺さん合流の事流さない 元大臣の大物政治家だから普通なら報道するよね?+98
-1
-
141. 匿名 2019/07/30(火) 21:35:40
>>65
ホントよね、払ってからにして頂きたい+8
-39
-
142. 匿名 2019/07/30(火) 21:36:17
テレビが出来た頃のチャンネル数少ない時と違うんだからさ。災害時の放送ったって民放でもネットでもスマホでも情報拾えんのよ。
もう役割終わったんだよ。
どうしても必要なら国営にしたらいい+165
-1
-
143. 匿名 2019/07/30(火) 21:36:36
テレビ離れも多いこの世の中、時代遅れもいいとこなのにね。
法を後ろ盾にできることをいいことにヤクザのような搾取をするクズ団体。
+143
-0
-
144. 匿名 2019/07/30(火) 21:36:55
>>127
NHKよりテレ東の社員に払ってあげてほしい+147
-2
-
145. 匿名 2019/07/30(火) 21:37:15
>>124
穂高は意外と有能なのよ。嫌韓だしね。ただ酒乱なの。+278
-2
-
146. 匿名 2019/07/30(火) 21:37:30
>>78
ナイナイ。むしろ全員がはらっても職員の昇給に消えそう
毎年莫大な利益あって1700億かけてNHK御殿建てられるのに、値下げしないんだもん。+230
-1
-
147. 匿名 2019/07/30(火) 21:38:32
もうテレビもスマホもないですって言うしかない+24
-1
-
148. 匿名 2019/07/30(火) 21:38:36
国民から受信料をむしり取るNHKっている?
こんなにメディアが色々ある時代になんのためにあるの?+176
-0
-
149. 匿名 2019/07/30(火) 21:38:49
>>10
何だかんだ、あの党の動きが効いてる証拠だと思う+317
-1
-
150. 匿名 2019/07/30(火) 21:38:56
>>30
一緒です‼️
本当に納得いかないしイライラですよね😅
最後には「法律ですので…」
あの態度大嫌い!+314
-1
-
151. 匿名 2019/07/30(火) 21:39:57
>>141
そんなの個人の自由だもの仕方ないよ
払ってない人に文句言うんじゃなくて
払ってない人にまで、勝手に電波飛ばしてるNHKに文句言うべきよね
払ってる人だけに見せろって+142
-1
-
152. 匿名 2019/07/30(火) 21:41:03
内容が民放と変わらないくせに。
してることヤクザと同じ、、
とっとと民営化して潰れてほしい(╹◡╹)♡+150
-0
-
153. 匿名 2019/07/30(火) 21:41:20
>>137
そんな請求の仕方、あるんですね…
自分じゃ絶対断れない気がしてきた
+13
-0
-
154. 匿名 2019/07/30(火) 21:41:25
はい、NHK渡辺さん合流のニュース流しませんでしたー!+115
-1
-
155. 匿名 2019/07/30(火) 21:41:41
>>151
そーだそーだー。+33
-0
-
156. 匿名 2019/07/30(火) 21:41:58
国から補助金もらいつつ7000億の収益があるっておかしいやろ+198
-1
-
157. 匿名 2019/07/30(火) 21:42:00
随分調子に乗ってるな
マジで潰れてしまえばいいのにな+114
-0
-
158. 匿名 2019/07/30(火) 21:42:07
>>129
もう亡くなったけど、障害者になった母はずっと払ってたわ。
集金の人は自分の成績になるから払うなら教えてあげないスタンスなんだよね。+119
-0
-
159. 匿名 2019/07/30(火) 21:42:20
受信料払う必要ないよね
見ないし見てない+42
-0
-
160. 匿名 2019/07/30(火) 21:42:33
うち母子家庭で体調壊して仕事辞めた時、収入がないから生活ギリギリで保険料も滞納してしまった。保険の方は事情を説明したら減額してくれて滞納も待ってくれたけどNHKは2ヶ月遅れた途端に毎晩毎晩訪問してきてはインターホンを鳴らさずドアをガン叩き。大声で名前を叫ぶ。
益々体調悪化したよ。本当にヤクザだよあいつら。+224
-0
-
161. 匿名 2019/07/30(火) 21:43:05
>>117
それもだけどNHKでNHKから国民を守る党って言ってるのがシュールだった+58
-2
-
162. 匿名 2019/07/30(火) 21:43:06
>>108
もっとまともにやってくれるなら推せるんだけどね。あんな政見放送やっちゃったら「アホがなんかやってるわ」って見捨てられるだけじゃん、って思っちゃったわ。+2
-31
-
163. 匿名 2019/07/30(火) 21:43:07
さっきから「払ってない奴が文句言うな!」って人がいるけどなんかズレてない?+176
-4
-
164. 匿名 2019/07/30(火) 21:43:13
21時過ぎにインターホンが鳴り見てみると男の人が立っていた。絶対NHKだ!!!せっかく赤ちゃん寝たのに!!!!!!+153
-1
-
165. 匿名 2019/07/30(火) 21:43:34
>>151
めっちゃ+押してるのに反映しない
なんでよ+28
-0
-
166. 匿名 2019/07/30(火) 21:44:02
>>58
解約すると、途端にまた契約しろってしつこくくるって聞いたんですが、どうですか?+55
-1
-
167. 匿名 2019/07/30(火) 21:44:28
欧米でも受信料払ってるんだ!っていうなら、BBCレベルのクオリティみせろや+122
-1
-
168. 匿名 2019/07/30(火) 21:44:38
>>65
他人の払った受信料で見るNHKはつまらなくても腹たたないからオススメ+11
-10
-
169. 匿名 2019/07/30(火) 21:44:57
NHKをぶっ壊す!+90
-1
-
170. 匿名 2019/07/30(火) 21:45:00
>>66
20時以降は違反だから警察に通報した方がいい。+277
-0
-
171. 匿名 2019/07/30(火) 21:45:17
死んでも契約しない+80
-2
-
172. 匿名 2019/07/30(火) 21:45:26
この前の選挙、旦那と別々に投票しに行ったんだけど、投票後に「どこに入れた?」って聞いたら「N国党」って、二人で話し合ってないのに同じだった
期待しているよ!!!+154
-3
-
173. 匿名 2019/07/30(火) 21:45:54
>>156
受信料が高すぎるんだよ+94
-0
-
174. 匿名 2019/07/30(火) 21:45:55
>>1
登録しないと読めない記事貼るなよ+55
-0
-
175. 匿名 2019/07/30(火) 21:46:10
>>153
わたしは引っ越しで解約の手続きするときに何処に越すのか聞かれたから「実家に帰ります」って伝えたら、実家の住所まで聞かれて「なんでそんなこと言わなきゃいけないんですか?」って言ったら、「お支払いいただくのが義務なので答えられないならこのまま請求し続けることになりますが?」って言われた。
しかも、支払いの契約するときはフリーダイヤルで、解約はナビダイヤルなんだよ。セコイよねw+191
-1
-
176. 匿名 2019/07/30(火) 21:46:13
公共放送(商業放送ではないもの)は必要だと思っているので
スクランブル化は反対。NHKをぶっ壊すのも反対。
ただ、今のNHKは肥大化しすぎだし、コンテンツが徐々に
民放みたいなかんじになっているので不満。
その時々の政権に予算案件で揺さぶられて忖度しなければ
いけないような仕組みも変えなければいけないと思う。
きめ細やかな災害報道・ドキュメンタリー・教養バラエティ
子供向け番組やその他、民放では視聴率の関係で難しそうな
コンテンツを充実させてほしい。 最近のタレントの過度な
使いすぎも気に入りません。 職員の給料も高すぎる
その他、いろいろ改善してほしい。
スクランブル化も反対。
受信料の金額、どの範囲まで支払うのか、など不満な面があるので
見直しをしてほしいですが、受信料の支払い義務付けには賛成。
改革は必要ですが、民間放送(商業放送)以外の形として
NHKのような公共放送は必要だと思う。+2
-79
-
177. 匿名 2019/07/30(火) 21:46:25
お天気お姉さん泣かせたのなんだったの 酷いよね+30
-1
-
178. 匿名 2019/07/30(火) 21:47:04
>>166
半年経ったけど全然来てないよ
来てもテレビないから追い返す
+66
-1
-
179. 匿名 2019/07/30(火) 21:47:04
>>162
でも立花さんはまだまだ知名度がないので有名人を招き入れパフォーマンスをし、国民の感心をまず持たせる事が優先なんじゃないかな。+161
-1
-
180. 匿名 2019/07/30(火) 21:47:35
>>30
うちもマンションにBSアンテナついてるから契約お願いしに来たよ!うちは見ないから設定してないって言ったらリモコンのこれとこれを押してテレビ画面に何が映るか確認しろってさ。しつこいから言われた通りにしたけど見れない画面だって納得したみたいだから帰っていったけど+182
-0
-
181. 匿名 2019/07/30(火) 21:47:40
>>161
政見放送もわざとNHKを挑発してるみたいな感じだった。政見放送だからカットも出来ず放送したのかな+41
-0
-
182. 匿名 2019/07/30(火) 21:47:52
N国はどうにもならないよ
あれはクビになった腹いせだもん+0
-48
-
183. 匿名 2019/07/30(火) 21:47:58
>>170
え?そうなの?
その日、20-21時で荷物頼んでて20:40くらいにピンポンなったから荷物だと思って出たらNHKだった。+40
-1
-
184. 匿名 2019/07/30(火) 21:48:13
>>167
凄いわかる
ニュースのレベルが低い、低すぎる
お話にならない+71
-0
-
185. 匿名 2019/07/30(火) 21:48:33
NHK焦ってんじゃん(笑)
早くぶっ壊されればいいのに。+195
-0
-
186. 匿名 2019/07/30(火) 21:48:53
>>27
NHKに手を出すと一日中ネガキャンされるからね
与党も野党もNHKには手出しできない(その証拠に予算は全会一致でいつも決まる)
+153
-0
-
187. 匿名 2019/07/30(火) 21:49:10
>>165
押しすぎ!そっと押して!+6
-2
-
188. 匿名 2019/07/30(火) 21:49:24
>>129
障害者でも免除や半額になるには、ハードルが高いよ。
ちなみに、私、障害者手帳もってるけど対象外だし。
生活保護者は払わなくていいのかな?
ムカツク!+96
-2
-
189. 匿名 2019/07/30(火) 21:49:35
渡辺さんNHK受信料は高すぎるってはっきり言ってくれてるね
報道しない自由行使すんなよ〜+178
-2
-
190. 匿名 2019/07/30(火) 21:49:59
>>182
腹いせだとしても行動に移して議員になったのはすごいじゃん。
私はリストラされた会社に対してそこまで熱い行動力がないわ。+133
-0
-
191. 匿名 2019/07/30(火) 21:50:03
>>175
結局どうなったのか気になる+27
-0
-
192. 匿名 2019/07/30(火) 21:50:37
昔ながらの今の時代にそぐわないものは法律といえど変えるべきでは?というか変えたり廃止したりしてるよね。
もっと説得力ある理由を述べてよ。
まあうちは払ってるけど。+31
-1
-
193. 匿名 2019/07/30(火) 21:50:43
BBC並みに不偏不党なら岩田解説委員みたいなのは出てこないだろうし
アホな経営陣送り込まれたら職員ストライキとかすると思う
そのくらいの気概は持ってほしい+9
-0
-
194. 匿名 2019/07/30(火) 21:50:47
完全にN国を意識してるじゃんww+102
-0
-
195. 匿名 2019/07/30(火) 21:50:51
警告?
なんかさ、勘違いしてね?!
市民がお前らのスポンサーだぞ
税金だけでなく市民の財布に手を突っ込み
巻き上げてるって事を自覚しろ
ご託を並べる前に給料の見直しとスクランブルくらいして欲しいもんだわ
天下のN○Kさんw
+172
-0
-
196. 匿名 2019/07/30(火) 21:51:02
丸山さん持ってるわ~。+62
-0
-
197. 匿名 2019/07/30(火) 21:51:14
正直な話、NHKは民放にほとんどタダみたいな料金で電波塔やら衛生貸してるの言ったらいいと思う
ハイビジョンを開発したのもNHKじゃなかった?
公共放送だから技術はタダで教えてるし。
受信料なくなったら民放からお金もらえばいいし
そうすると民放の地方放送はなくなるか
今よりさらにCM増えるけど+3
-7
-
198. 匿名 2019/07/30(火) 21:51:29
NHKが天下り先や議員の子供の就職先になってるんだろうね+118
-1
-
199. 匿名 2019/07/30(火) 21:51:42
韓国問題が一段落したらN国党はおそらく得票を伸ばす。NHKに対して国民のフラストレーションは相当溜ってる。今回はスルーしたけどその時は私も一票入れさせていただく。+144
-1
-
200. 匿名 2019/07/30(火) 21:52:04
>>188
生活保護世帯は払わなくていいってなんなんだろうね。意味が分からない。+72
-1
-
201. 匿名 2019/07/30(火) 21:52:06
>>176
受信料、月額300円くらいが妥当
ニュース以外要らない+170
-0
-
202. 匿名 2019/07/30(火) 21:52:27
多くの国民が共有出来る身近な不満・・・N国、丸山氏と共に覚醒するな。
しかし渡辺好美には要注意。+8
-0
-
203. 匿名 2019/07/30(火) 21:52:32
>>182
違う違う
紅白のプロデューサーが2億円横領して
愛人に貢いでたのを週刊文春に内部告発して
その報復にNHKでパワハラ受けて辞めたんだよ
+157
-1
-
204. 匿名 2019/07/30(火) 21:52:37
NHKの受信料が取れなくなって民放になると困るのは社員以外で誰?
+81
-0
-
205. 匿名 2019/07/30(火) 21:52:53
育休何年も取って退社した人いたよね
普通の感覚なら恥ずかしくて生きていけないわ+145
-1
-
206. 匿名 2019/07/30(火) 21:53:55
外国にも垂れ流してるんだから
そっちからもとれよww+68
-0
-
207. 匿名 2019/07/30(火) 21:54:01
なんで韓国とかでは無料で観られるんですか〜+132
-0
-
208. 匿名 2019/07/30(火) 21:54:23
>>202
ワンイシューというシンプルな部分が受け入れてた一つの要因でもあったのに、
そこに会派と銘打って、みんなの「党」だからね。ややこしくするなよって感じ。
しかもれいわのリバイバル左翼とは違って新鋭的なイメージが出来ているのに、
みんなの党なんていう終わったものを蒸し返すとか。+1
-10
-
209. 匿名 2019/07/30(火) 21:54:32
宅急便だと嘘ついてオートロックのマンション入ってきて、払えとか言って脅してきたくせに振り込み用紙届いてないけど?なんなの?
取り立ての人オートロックのマンションも勝手に入るから大問題!+131
-0
-
210. 匿名 2019/07/30(火) 21:54:39
朝ドラ見ない
大河見ない
韓流見ない
紅白見ない
高校野球見ない
子ども居ないので教育番組見ない
公共放送は質の良いアナウンサーと精度と信頼性が高いニュースだけやって月200円でいいやん+112
-0
-
211. 匿名 2019/07/30(火) 21:54:43
立花さんを統合失調症になるまで追い詰めたNHK+146
-2
-
212. 匿名 2019/07/30(火) 21:55:35
まだネットで徴収するって決まったわけじゃないよね??
それならテレビ見てないし捨てます!!
マジでヤクザみたいなことされたから、絶対契約したくないです!!+23
-1
-
213. 匿名 2019/07/30(火) 21:55:42
>>208
渡辺さんは右寄りのケツモチD○Cと喧嘩別れしたわけですよね?
なんか違うんだよねぇ。ややこしくななければいけど。我が強いからね。+2
-4
-
214. 匿名 2019/07/30(火) 21:55:45
震災の時まったく役に立たなかったから契約する意味ないと思ってる
だって停電したらテレビ見れなくなったし+127
-0
-
215. 匿名 2019/07/30(火) 21:55:50
>>182
N国党の立花孝志は
NHK勤務時代に紅白のプロデューサーが2億円横領したことを内部告発して
その報復人事で辞めさせられたんだよ
因みに立花曰くそ他にも数億円横領してるのがゴロゴロ居るとかNHK番組制作費着服事件(NHKばんぐみせいさくひちゃくふくじけん/えぬえっちけーばんぐみせいさくひちゃくふくじけん)とは - コトバンクkotobank.jp知恵蔵 - NHK番組制作費着服事件の用語解説 - 2004年7月に発覚した、NHKのチーフプロデューサーが巨額の番組制作費を着服していた事件。1996年から01年にかけて、大学の先輩が社長を務めるイベント企画会社に、業務の実態がないのに「番組構成料」などの名目で支出し...
+166
-1
-
216. 匿名 2019/07/30(火) 21:56:22
受信料=みかじめ料みたいだなと感じてる。払えない額じゃないけど納得はできない支払いやわ。
でも、それを払わないと、朝昼夜関係なくこのご時世に驚くような悪質行為で契約を迫りに来る。
ここ何年かで言えば本職のヤクザよりタチ悪いよね。+125
-0
-
217. 匿名 2019/07/30(火) 21:56:31
明らかな違法行為って…
ヤクザまがいな事をしてる不祥事だらけの団体に言われてもね
なんの説得力もない
不愉快すぎる+120
-0
-
218. 匿名 2019/07/30(火) 21:56:42
NHK、カラ出張問題でお詫び - ライブドアニュースnews.livedoor.comNHKは11日、報道局スポーツ報道センターの元チーフプロデューサー(43)がカラ出張費1700万円以上を不正に受け取っていたとされる事件に対し、ホームページ上でコメントを発表し、元職員の処分と橋本元一会長のお詫
+28
-0
-
219. 匿名 2019/07/30(火) 21:57:12
私は受信料って払ったことないので分からないんですが、
NHK民放
NHK BS
は別料金なんですよね?2つで4000円ですか?+1
-2
-
220. 匿名 2019/07/30(火) 21:58:04
実はNHKに不満持ってる政治家も多かったりしてね
立花議員が言ってる事に、まともに反論出来てる人まだ見てないな
他のテレビ局員だってムカつくとは思うよ
自分達はスポンサー探したり機嫌取ったりで予算確保してるのに、あんな殿様商売
勝手に強制徴収されてんのは一緒だし
割と、みんな思ってた事だったんじゃないかな+138
-0
-
221. 匿名 2019/07/30(火) 21:58:09
N国の後押しをするNHK・・・おかしな流れになってきたなw+38
-1
-
222. 匿名 2019/07/30(火) 21:58:56
受信料はしばらく払ってなかったけど、いま分割で払ってる。+3
-12
-
223. 匿名 2019/07/30(火) 21:59:06
姉が都内の一軒家に住んでいるんだけど、めちゃくちゃ吠えるドーベルマンを庭で2匹飼っているからか、集金の人が来ないw+121
-1
-
224. 匿名 2019/07/30(火) 21:59:30
>>221
後押しをするつもりはないが、立場上言わなければならない。
結果としてそれが後押しとなっている。
まあNHKとしてはN国がそこまで影響力を持つとは思ってないから出来るんだろうけど。
その究極の2択の選択をね。+16
-0
-
225. 匿名 2019/07/30(火) 21:59:47
>>213
あそこの会長と揉めたのは
渡辺さんって凄いかかあ天下で奥さんが政治資金で贅沢してるのがバレたんじゃなかった?
因みに発覚して離婚したと思ったけど
まあ某社の会長からすれば
政治資金に貸した金を私的に使われたら頭にくると思うけどね渡辺喜美氏の「イメルダ妻」 政治家よりもこわ〜い妻たち (2/3ページ) - ZAK女 - ZAKZAKwww.zakzak.co.jp8億円の借り入れのうち、まゆみ夫人の口座に約5億円が残っていたとし、「妻は私よりも保守的な(金の)管理をする。わたしは政治家だから(金が)近くにあるとすぐに使っ…
+8
-0
-
226. 匿名 2019/07/30(火) 21:59:58
「受信料と公共放送についてご理解いただくために」と題し、「NHKは放送法にもとづき、『いつでも、どこでも、誰にでも、確かな情報や豊かな文化を全国津々浦々にあまねく伝えていく』という使命を果たすため、みなさまからいただく受信料を財源として、自主自律を堅持しながら、命と暮らしを守り、地域を応援し、日本を世界に発信するなど、公共放送ならではのさまざまな放送事業を行っています」とNHKの在り方を説明。
なんだってよ!+4
-0
-
227. 匿名 2019/07/30(火) 22:00:01
>>224
N国、何もせずとも支持率が上がる。+113
-1
-
228. 匿名 2019/07/30(火) 22:00:01
>>63
パブリックコメントの募集は
明日までなんですね。危なかった。
このまま通ってしまったら、おそらく
インターネットの設備のあるマンション、アパートなども
使ってなくても管理費から強制的に引き落とされるらしいですね。
テレビもPCもタブレットも使わない人でも、住居がそういう仕様なら
取られるという乱暴なやりかた。
ワンセグのない携帯やiPhoneも、テレビ、ネット同時配信で見られるからアウト
→徴収という流れのようです。+131
-0
-
229. 匿名 2019/07/30(火) 22:00:13
>>151
法の下の平等って知ってる?+2
-19
-
230. 匿名 2019/07/30(火) 22:00:22
>>175
解約のときだけ電話代有料ww濡れ手に粟してるくせにセッコ!w+112
-0
-
231. 匿名 2019/07/30(火) 22:00:46
>>203
この人嘘だらけだから信用できない
職務担当だったかそんな職種ありもしない経歴並べてたことあったし、
この人が横領やっててバレそうになったから内部告発して
世間に自分は悪くありませんってしてるんじゃなかった?
NHKなら匿名の内部告発窓口あると思うし、
なくても公的機関に相談できる
雑誌に売っちゃう辺りがあやしい
それに弱み握ってる人いるのかやたら今のNHKにも詳しい
ちなみに今回、立花が選挙費用負担するとか言ったけど
落選した人たちでも数%取ればお金は戻ってくる
一見、いい人に見えるけど、
そういう戦略やビジネスを考えれるなら別方向行ったらいいのに+0
-63
-
232. 匿名 2019/07/30(火) 22:00:59
>>227
寝てるだけで金が入って来ると自慢していた人もいた、かつてのビットコイン旋風のようだね。+11
-0
-
233. 匿名 2019/07/30(火) 22:01:16
>>232
それだ。N国、ヤバイ。+0
-12
-
234. 匿名 2019/07/30(火) 22:02:05
NHKだけじゃなく民法も変わるべき。競争させないからいつまでも殿様商売。偏向報道とか平気でやってる朝日とTBSとか、どこのテレビ局なんですか?日本のテレビ局つくって。+109
-1
-
235. 匿名 2019/07/30(火) 22:02:37
>>225
そういうことか。じゃあ渡辺さんも被害者みたいな部分はあったのかもね、多少は。+5
-0
-
236. 匿名 2019/07/30(火) 22:04:35
ぶっちゃけそんな横領できないよ
地方でも色んな人が問題ないか確認して
さらに東京で色んな人が問題ないか確認してるはず
大きい企業なんかだと予算決まってるし
高額なものはNHKで言えば局長クラスのOKいるんじゃない
横領できるなら何人もの目をかいくぐらないとダメ+0
-34
-
237. 匿名 2019/07/30(火) 22:04:54
cr⚪️zy+3
-0
-
238. 匿名 2019/07/30(火) 22:05:12
電波流してるだけでホテルとか部屋数ぶん受信料取るんでしょ?部屋ごとに何かしら工事代金がかかる訳でもなしNHKウハウハすぎて羨ましい限り+80
-1
-
239. 匿名 2019/07/30(火) 22:05:17
そしてこのタイミングでれいわの議員の議会での介護費用は税金から出るというニュース。
それを維新の松井代表が、自腹でやらなければおかしいとコメント。
まさにN国に風が吹いてるね。れいわ終了。+149
-1
-
240. 匿名 2019/07/30(火) 22:05:24
Netflixみたく、ネットで気軽に申し込み出来たり解約出来たりすれば良いのにね。NHKで見たい番組がやってる期間は契約して番組が終わったら解約出来るみたいな。+52
-2
-
241. 匿名 2019/07/30(火) 22:05:53
NHKが受信料じゃなくなったら困るの民放だよね+4
-13
-
242. 匿名 2019/07/30(火) 22:06:12
うちも払ってるけどNHKの言い分に首を捻るのは、見てないから払わないって主張に対して「視聴者の皆様の不公平感を~」って決まり文句のように言うことだよ。でもズレてるんだよね、だって見てない人って「視聴者」じゃないしw
見てるのに払わない人にいうのは分かるけど、そことハッキリ線を引けない事が問題だからスクランブルかけるなり法律を変えるなりしろ、と再三言われてるのにその声は無視して全員から無条件にぶんどろうとするから反感買ってる
NHKも自分達の主張が苦しいことくらいわかってるよね、裁判で守ってもらえると思ってるから強気なだけで。+79
-0
-
243. 匿名 2019/07/30(火) 22:06:42
>>231
NHKの人かな?w
少なくとも文春にリークしたのは事実(嘘ならそれこそ文春が記事にする)だし
将来安泰(企業年金だけで平均月12万)なNHKの職員の地位を捨てても
告発したんだから十分信用できるけどね
つーか受信料を企業年金の穴埋めに使うなよNHKって感じだし
NHKの「皆様の受信料」がOBの年金に補填される奇怪 | inside Enterprise | ダイヤモンド・オンラインdiamond.jpNHKが、本来積み立てから給付すべき退職者の企業年金の一部を、受信料収入から補填して給付していることが、明らかになった。番組制作費に使われるべき受信料が、こんなことに使われるていたとは、驚くほかない。
+115
-1
-
244. 匿名 2019/07/30(火) 22:06:54
>>69
ぶっ壊〜す👊!
今日も2回きたけど、無視🐛+122
-0
-
245. 匿名 2019/07/30(火) 22:07:24
受信料払ってない人にはうつらなくすればいいだけだ。+58
-1
-
246. 匿名 2019/07/30(火) 22:07:58
私、生まれ変わったらNHK職員になるんだ…上級国民になるんだ…
+7
-0
-
247. 匿名 2019/07/30(火) 22:08:20
絶対にN国にいれるわ
韓国や中国でNHKただで見れるのに
韓国人や中国人には受信料払わない方には警告文を出すなんて今までもしたことすらないくせに。
毎日、毎日、一方韓国では、韓国では、韓国では
人種差別日本人差別甚だしい+161
-2
-
248. 匿名 2019/07/30(火) 22:08:21
>>130
実家で受信料払ってないですか?
払っていれば、実家に同居する事になった体でメールだけで簡単に解約できましたよ
うちもにたような感じで一年分引き落とされてすぐだったけど、解約したらお金ほとんど返ってきましたよ
その後またなんか来るようになったけど無視してます。
実際にテレビなくしたし。+23
-0
-
249. 匿名 2019/07/30(火) 22:09:06
>>82
一瞬びびったけど、ODOSIだと判明してゴミ箱🗑+106
-0
-
250. 匿名 2019/07/30(火) 22:09:11
N国に言ってもダメ
立花自体が受信料踏み倒してるって言いながら払ってたみたいだし+2
-24
-
251. 匿名 2019/07/30(火) 22:09:24
>>147
「お宅、カーナビありますよね?」+2
-10
-
252. 匿名 2019/07/30(火) 22:09:27
受信料を払っているし選挙では選ばなかったけど密かにN国党を応援している
本気でぶっ壊そうとしているから面白いよ
+105
-0
-
253. 匿名 2019/07/30(火) 22:09:34
気持ちはわかるけどN国に投票する人の考えは、浅はかだと思う。
国の未来に関わる1票を、NHKごときに使うなんて。+6
-43
-
254. 匿名 2019/07/30(火) 22:09:50
何言ってんの?見ない人から徴収するとか、
窃盗行為で犯罪じゃないの
>>1
『NHKを見なければ受信契約はしなくていい、受信料は支払わなくてもいい』と発言する人たち」を問題視。「『受信料を支払わなくてもいい』と公然と言うことは、法律違反を勧めること」+133
-1
-
255. 匿名 2019/07/30(火) 22:09:55
スクランブル放送はよ+47
-0
-
256. 匿名 2019/07/30(火) 22:09:57
>>236
立花の告発で文春が記事にして謝ったんだよ過去w
その時もそんな横領できるわけないって言われてたのに
大問題になって内部調査して(立花孝志も加わってた)
最終的にNHKの理事長が謝ったんだよ
てかさっきからNHK擁護の書き込みあるけど関係者?
+130
-1
-
257. 匿名 2019/07/30(火) 22:10:02
>>250
それソースあるの?
+9
-1
-
258. 匿名 2019/07/30(火) 22:10:25
>>241
N国批判してるよね民法のテレビ局。タレント達もN局批判してる。山本太郎の党は褒めまくる。+83
-2
-
259. 匿名 2019/07/30(火) 22:10:45
NHKってこんな事しか仕事してないの?+17
-0
-
260. 匿名 2019/07/30(火) 22:11:04
>>231
立花議員よりあなたの言っていることのほうが臆測ばかりで怪しいですよw
あることないこと書いてなにがなんでも立花議員を非難したい感じだね。
最近立花議員が嫌韓しているからそれに困っている人かな?+89
-0
-
261. 匿名 2019/07/30(火) 22:11:18
>>253
当選してもぼんやりして寝てるだけの議員より
目的決まってるし働くと思うよ
解決したらなくなるみたいだしそれはそれでいい
+124
-2
-
262. 匿名 2019/07/30(火) 22:11:24
うちの知り合い、NHKに内定決まった途端に周りにスッゴい偉そうなドヤドヤ態度滲み出して就活生マウントしまくるようになってたけど、今も元気でやってるだろうか。+74
-0
-
263. 匿名 2019/07/30(火) 22:11:38
+59
-1
-
264. 匿名 2019/07/30(火) 22:11:57
>>92
私もそんなふうに、ペラペラと言い返す能力欲しいなー!いざとなったら、言葉が短文になっちまう!+114
-1
-
265. 匿名 2019/07/30(火) 22:12:30
>>134
私もそれに賛成!
穂高議員の活躍に期待するね!
これからは国民のために頑張ってくれ!+77
-0
-
266. 匿名 2019/07/30(火) 22:12:54
やべーぞ。NHKのN国潰しが始まったね。掲示板にもバイトの人がチラホラいるね。これはNHKにとって相当痛い状況とみた!+119
-2
-
267. 匿名 2019/07/30(火) 22:13:12
>>33 なんで100円でも払わなくちゃいけないの?+123
-5
-
268. 匿名 2019/07/30(火) 22:13:15
>>253
NHK解体や民放の電波オークション化など、オールドメディアの撲滅はまさしく国の未来のためになるよ
+50
-0
-
269. 匿名 2019/07/30(火) 22:13:25
>>243
NHKではないです
が、ここまでみんなが立花氏を信じるのにビックリ
文春だって、NGTのことあるし、
全部鵜呑みにするの怖い気がする
あと、NHKなくなったら困るのは民放かと+2
-64
-
270. 匿名 2019/07/30(火) 22:13:26
>>195
受信料もらって放送してるのに、上から目線はちょっと違うのですはないかと思う+80
-1
-
271. 匿名 2019/07/30(火) 22:13:28
国民から強制的に取り立ててるんだから、毎年、半年ごとでもいいから詳細を明らかにするべき。何に使ったか細かく国民に教えて欲しい。領収証も付けて。私達が納得できるような使い方してるのかな…+93
-0
-
272. 匿名 2019/07/30(火) 22:13:37
>>252
Abemaの生放送で自民党が改憲で合致するからってN国抱きこもうとしてた+7
-0
-
273. 匿名 2019/07/30(火) 22:14:16
>>223
ドーベルマンいい仕事するなw
美味しいおやつ渡してやってくれ+98
-0
-
274. 匿名 2019/07/30(火) 22:14:16
>>256
NHKvs電通で電通が勝ったと立花は言ってたね。海老沢さんいた時は反日じゃなかったと。+50
-0
-
275. 匿名 2019/07/30(火) 22:14:35
報ステの報道キター!+8
-1
-
276. 匿名 2019/07/30(火) 22:15:13
朝NHK来て無視したら、夜も来た!
しかも、ウォーキングから帰ってきて玄関入った5秒後に2人で!絶対、見張ってただろ!
しつこく2回もピンポン押された!
あいつらは本当にストーカー。+92
-0
-
277. 匿名 2019/07/30(火) 22:15:18
京都アニメーションの事件と繋がるNHKやばすぎる
殺人幇助で取り調べくらいしなきゃいけないくらいに怪しい
本当にろくな事ないよNHK+92
-1
-
278. 匿名 2019/07/30(火) 22:15:42
>>236
関係者かな?
横領の手口知りたいならN国党のYouTuber見ればいい
この人が現役時代どうやって横領するかのスキーム組んでたから
その手口全部バラしてるから
因みにNHKの横領事件がバレて大問題になったとき
裏金作りに協力してた出入りの業者の役員が
東京湾で水死体で上がったらしいよw+94
-1
-
279. 匿名 2019/07/30(火) 22:15:55
>>272
それもあり
実に面白いね
+7
-0
-
280. 匿名 2019/07/30(火) 22:16:09
大学生に受信料払わせてる放送局消えてほしい。+49
-1
-
281. 匿名 2019/07/30(火) 22:16:22
>>43
個別に徴収なの???+9
-0
-
282. 匿名 2019/07/30(火) 22:16:27
携帯からも取るんじゃねーよ!
ワンセグ映った試しない。+57
-0
-
283. 匿名 2019/07/30(火) 22:16:39
NHK平日の朝のバラエティーと、昼のバラエティー必要なのかなっていつも思ってます。毎日のようにゲストのタレントさんが来てるけど、この人の出演料は私たちの受信料なんだと思うと、とても複雑ですし一切見ません。
総合は、朝のニュース、定時ニュース、天気予報、必要に応じて速報、国会中継、夕方と夜のニュース、でいいんじゃないかな…もちろん災害時は災害情報で。普段、空いてる時間はカラーバーでいい。だいぶ節約できると思うけど。+60
-0
-
284. 匿名 2019/07/30(火) 22:16:42
>>66
そういうこともパブリックコメントに書いて良いとおもいますよ。
あきらかに脅しに来ていると思うし。+144
-0
-
285. 匿名 2019/07/30(火) 22:16:48
女性一人だと舐められるから、できればお父さんとか彼氏とかに来てもらって対応してもらったほうがいい
強面ならなおいい+17
-0
-
286. 匿名 2019/07/30(火) 22:16:53
ジャニーズの東山と、マツコDXはN国党を批判してました。テレビタレントは困るんだろうね。+93
-1
-
287. 匿名 2019/07/30(火) 22:17:00
>>19
闇金以上にタチが悪いかも。
法律だ!払わない奴は法律違反だ!とか騒ぎまくるんだから。
恐ろしい組織だよ+67
-0
-
288. 匿名 2019/07/30(火) 22:17:00
>>271
強制的にするなら早く公務員化すればいいのに
NHKにとってまずいことあるんですかねえ?+90
-1
-
289. 匿名 2019/07/30(火) 22:17:26
>>273
我が家は庭で昼間はハスキー放し飼いなんだけど
NHK職員が勝手に何か食べさせようとしてた!
何されるか分からないから気をつけて+80
-0
-
290. 匿名 2019/07/30(火) 22:17:28
これだけ問題になってるんだから、払ってる人だけ映るようにしてよ!+34
-0
-
291. 匿名 2019/07/30(火) 22:17:55
>>269
NGTの事はともかく
NHKの横領はその後警察まで入って逮捕者が出てる
警察まで信用できないって言い出したらもうキリがないでしょ
NHKをそんなに信じたいのは個人の自由だけど
この件に関しては警察入って理事長謝ってるからね
流石にNHK擁護は違うと思うけど+43
-0
-
292. 匿名 2019/07/30(火) 22:18:06
N国マジで頑張って!!!!!!!!+72
-2
-
293. 匿名 2019/07/30(火) 22:18:11
>>269
横からごめん。
あなたは何がしたいの?「怖い気がする」「怪しい気する」と根拠もなしにすべて頭ごなしに否定していて、何になるの?「怖い気がする」からって選挙には一切投票しないの?怪しくない政党なんていないよね?+38
-0
-
294. 匿名 2019/07/30(火) 22:18:30
>>202
みん党はしばらく黙っててほしかったね+1
-1
-
295. 匿名 2019/07/30(火) 22:18:37
>>109
荷物の時間指定って、それ夜中ちゃうやん+24
-1
-
296. 匿名 2019/07/30(火) 22:18:43
東横インだけ、NHKに支払命令でたのかな?
他のホテルは支払ってるのかな。
部屋の数だけ支払うってすごいよね…。
反日NHKに東横インだけ狙われるって、東横インを逆に応援したい。
+140
-0
-
297. 匿名 2019/07/30(火) 22:18:50
脅迫罪+15
-0
-
298. 匿名 2019/07/30(火) 22:19:07
憲法改正にも賛成してるって!!+15
-0
-
299. 匿名 2019/07/30(火) 22:19:14
国民の為を思うなら潰れてください。🙏+26
-0
-
300. 匿名 2019/07/30(火) 22:19:24
>>204
民法のテレビ局だよ。+14
-0
-
301. 匿名 2019/07/30(火) 22:19:48
N国が渡辺喜美と新会派組んだんだね
N国の人はとにかく数や力がほしい
渡辺喜美はみんなの党復活が目標でNHKのことにはたいして興味ないらしい
丸山ほだかの件もそうだけど、
それぞれの利害の一致でだんだん人が集まる構図w+74
-0
-
302. 匿名 2019/07/30(火) 22:19:54
大阪の政治家の人は、大阪も払わない!というヤフートピックスみた。開いてないけど。+13
-0
-
303. 匿名 2019/07/30(火) 22:19:59
>>269
なぜ困る?
今の現状で見てなくて困らないのに。
説明してよ+38
-0
-
304. 匿名 2019/07/30(火) 22:20:08
>>223
ドーベルマン買っているのに受信料払わないのか
+0
-47
-
305. 匿名 2019/07/30(火) 22:20:27
見んなの党ってワロタw+30
-0
-
306. 匿名 2019/07/30(火) 22:20:28
こいつの仲間でしょ。立花こわいとか意味不明なことしか吐かないの+21
-0
-
307. 匿名 2019/07/30(火) 22:20:30
>>288
NHKが国営化されるのが嫌な一番の理由は
公務員になると国家公務員法で給料が下がるから
今のNHKの職員・・・30代で年収2000万
↓
もし公務員になると・・・30代で年収700万以下
だからNHKは国営化に大反対+136
-1
-
308. 匿名 2019/07/30(火) 22:21:04
>>251
駐車場で声かけられる事案ありますか?
車にいたずらされそうで怖い。+5
-0
-
309. 匿名 2019/07/30(火) 22:21:17
>>266
N国支持の力を見せつける時がきたな!
+31
-1
-
310. 匿名 2019/07/30(火) 22:21:26
渡辺が受信料は高過ぎると思うって発言しただけでもでかい+102
-0
-
311. 匿名 2019/07/30(火) 22:21:47
>>180
うちも同じです。
あまりにしつこかったのでテレビ映して見せてやりました。
元々映らないんだっていってるのに、やれコードの差込口をここに変えれば〜とか言って粘ってましたけど、本当に何をしても映らないので諦めて帰って行きました。
苦虫を噛み潰したような顔で🤮
J:COMと連携してるからJ:COMの下請けみたいな人がきました。
J:COMですぅ〜とか言うから通したらまさかのNHKの衛星料金契約しろの人でした。
騙された。+107
-1
-
312. 匿名 2019/07/30(火) 22:21:55
>>269
横だけど、民放も困ってもらいましょ
民放は優遇措置で電波使用料をわずかしか払ってないんだよ
電波使用料を民間企業並みに払えば増税の必要なくなるんじゃない?
ワイドショーで「増税したら庶民の生活が~」と政府批判しておきながら、裏では自分達は電波使用料をわずかしか払わずぼろもうけしてるという茶番+71
-0
-
313. 匿名 2019/07/30(火) 22:21:57
電波オークションは今回の参議院選挙で予想以上の得票で当選した
和田まさむね議員が公約に掲げている。
さっきたまたま見たyoutubeの動画で、
この公約もしっかり進めていくと約束していた。+50
-0
-
314. 匿名 2019/07/30(火) 22:22:09
窃盗罪+0
-0
-
315. 匿名 2019/07/30(火) 22:22:39
>>259
何言っているの!?NHKは今この時間もこの掲示板を見張っているよ!擁護コメントを書くのもNHKの立派な仕事よ!!+52
-0
-
316. 匿名 2019/07/30(火) 22:22:51
れいわ新撰組が完全に過去のものになったね+12
-1
-
317. 匿名 2019/07/30(火) 22:22:55
>>298
どっちもこっちも政治家なんて嘘つきだから、改正賛成と見せかけて。のパターンだといいなぁ。
+0
-5
-
318. 匿名 2019/07/30(火) 22:23:08
>>304
ドーベルマン飼ってるから受信料払うの?
なに?ドーベルマンはNHKとセット?
それとも、ドーベルマンは受信機扱い??+72
-0
-
319. 匿名 2019/07/30(火) 22:23:39
>>50
N国が誕生したことで、維新の松井代表が興味深いことを言ってるよ。
投票はしなかったけど、こうやってさざ波が大きくなるのかな…って思いました。
ちなみにNHKの民営化は、民放が嫌がるそうです。
仮に受信料が無くなっても、NHKの資金力で番組制作をされたら負けるから。
流れによっては、民放がN国のネガティブキャンペーンを始めるかもしれない、とコメントする方も。
NHK受信料「国会議員払わないなら…大阪市も払わない」松井大阪市長 - 産経ニュースwww.sankei.com参院で初議席を得た「NHKから国民を守る党」(N国党)と無所属の渡辺喜美・元行政改革担当相が新会派を結成したことに絡み、日本維新の会を率いる松井一郎・大阪市長は…
+111
-0
-
320. 匿名 2019/07/30(火) 22:23:42
>>315
笑えた+5
-1
-
321. 匿名 2019/07/30(火) 22:23:47
アンチ
NHK
LINE
ソフトバンク
です。
どれでもいいから早くつぶれて欲しい!+54
-0
-
322. 匿名 2019/07/30(火) 22:23:52
>>247
それはどうだろ?まだ早くない?何にもしてないよ。+1
-17
-
323. 匿名 2019/07/30(火) 22:24:46
NHKは外国籍の職員がたくさんいる!
放送局は社内全体の国籍開示が義務なのに、NHKはそれを拒否して内部秘密にしてる!
NHKも違反してるじゃん!+116
-1
-
324. 匿名 2019/07/30(火) 22:24:56
脅迫罪、強要罪、恐喝罪
脅迫罪は、生命、身体、自由、名誉または財産に対して害を加える旨を告知して脅迫した場合に成立します。
強要罪は、脅迫又は暴行により、人に義務のないことを行なわせたり、権利の行使を妨害したりした場合に成立します。
恐喝罪は、人に害悪の告知をし、財物を交付させた場合に成立します。+19
-0
-
325. 匿名 2019/07/30(火) 22:25:02
>>312
地デジに切り替えてから、電波はいくらでも余っているのに
新規の参入に断固反対したのも民放だった。
なんのための地デジ化?
既得権益ははなさへんでー+56
-0
-
326. 匿名 2019/07/30(火) 22:25:48
>>303
横らごめん
他のコメもあったけど
NHKは電波塔やらハイビジョン、4K8K、衛生を民放にほとんどタダみたいなもんで貸してる
でも、それは公共放送で利益を出してはいけないから
もし、公共放送じゃなくなったら、
NHKはレンタル料とかいっぱい民放からもらうと思う
そうなると民放はCM増やすか
地方の放送やめて電波塔借りるの辞めると思う
民放はNHKのこと叩く傾向にあるけど
こういう恩恵についてはあまり言わないからズルいと思う+1
-20
-
327. 匿名 2019/07/30(火) 22:26:05
>>163
同感。
うちは受信料払ってるけど、この件に関しては払ってるかどうか関係ないよ。
NHKに不満をもつみんな文句言う権利がある。+72
-1
-
328. 匿名 2019/07/30(火) 22:26:10
総理大臣に聞きたい!+2
-0
-
329. 匿名 2019/07/30(火) 22:26:19
民法も増やすか減らすかして欲しい。危機感が足りないから、どこも同じような番組なんでしょ。+13
-0
-
330. 匿名 2019/07/30(火) 22:26:39
テレビ持ってない人でもスマホ持ってたら支払うんだって!テレビ持ってない場合は、テレビ持ってない証明を出さないとダメなんだって!テレビの回収の領収書だって!
最初からテレビ持ってない人いないんだって!+15
-0
-
331. 匿名 2019/07/30(火) 22:26:43
>>315
バイト雇って監視してたりね
支払いは受信料からかな+22
-0
-
332. 匿名 2019/07/30(火) 22:27:00
>>311
虚偽住居侵入罪で警察呼べばよかったのに+118
-0
-
333. 匿名 2019/07/30(火) 22:27:01
>>298
NHKがスクランブル化したらだよね
ぜひとも改憲派に入ってほしいわ+18
-1
-
334. 匿名 2019/07/30(火) 22:27:53
>>318
ドーベルマン受信機の表現笑うからやめてww
+58
-0
-
335. 匿名 2019/07/30(火) 22:28:24
早くスクラブ放送すればいいじゃん。それかなんか水道代みたいな感じで見た時間に応じて徴収とか。テレビがあって勝手に電波送られるなんてやっぱりおかしいと思うよ。+55
-0
-
336. 匿名 2019/07/30(火) 22:28:36
>>319
私はテレビをもってないからいえるのかもしれないけれど
テレビ番組って見る価値あるかな。
反吐がでるような偏向放送
安い芸人に安いアイドル
すべてが茶番にしか見えないんですよ。
実際テレビ離れは著しいみたいです。
つまらないからね。+119
-0
-
337. 匿名 2019/07/30(火) 22:28:42
>>330
>テレビ持ってない人でもスマホ持ってたら支払うんだって!
それはまだ国会で決定すらしていないから、虚偽による詐欺罪と強要罪、恐喝、脅迫罪で被害届出していいよ+23
-1
-
338. 匿名 2019/07/30(火) 22:29:21
>>328
この前の参議院選挙で、自民でスクランブル化するって言ってた人が当選してたから、自民党の中でも動くかもしれない。+61
-1
-
339. 匿名 2019/07/30(火) 22:29:37
NHKチーフプロデューサーが強制わいせつ容疑で逮捕 局内には「性癖」のある犯罪予備軍が跋扈する?blogos.comNHKのプロデューサーによる「わいせつ犯罪」が止まらない。先週(17日)には、NHK放送総局の大型企画開発センター所属で、看板番組「NHKスペシャル」の企画や制作に携わってきたチーフプロデューサーの阿部博史容疑者(41)が、東京・練馬区内の歩道上で女性にわいせ
+15
-0
-
340. 匿名 2019/07/30(火) 22:30:11
>>307
NHKが公表してるの違う
平社員が局長より給料高いとかあるの?
それか局長はもっと上?
職員の年収はどれくらいか|NHKよくある質問集www.nhk.or.jp職員の年収はどれくらいか|NHKよくある質問集質問集トップ >NHKについて >役員・職員 >職員の年収はどれくらいか職員の年収はどれくらいか大卒モデル年収では、30歳で528万円、35歳で666万円(30年度)です。管理職については年俸制となっ...
+1
-7
-
341. 匿名 2019/07/30(火) 22:30:13
放送法を破ってるNHKから違法行為という言葉が聴けるとは驚いた
最高裁で負けた辺野古の件で反対派という犯罪者集団を忖度してるのは違法行為ですよね?
私はコレから先も何があっても払いません+13
-0
-
342. 匿名 2019/07/30(火) 22:31:31
海外からはNHK受信料支払うことなくただで見れますし、
東横インには二年分19億円支払い命じたけど、
ロッテホテルには支払い命じないし、
ロッテホテルはテレビがあってもNHKタダ。+105
-0
-
343. 匿名 2019/07/30(火) 22:31:32
>>326
電波塔ってNHKから借りてるの?
うち、民放の電波塔に土地貸してるけど…
+22
-0
-
344. 匿名 2019/07/30(火) 22:31:41
>>325
安倍総理がちょっと言っただけで、どこのテレビ局も猛反発だったよね。+30
-0
-
345. 匿名 2019/07/30(火) 22:31:59
>>311
部屋には入れないほうが良いですよ。
NHK関係者の犯罪は多いです。
来たのは下請け会社の何でも屋でしょうが、
すでに何件か犯罪をおかしています。
東京郊外では性犯罪だったと思う。
+114
-0
-
346. 匿名 2019/07/30(火) 22:32:30
立花さんが注目を集めたのをきっかけに、NHKはおかしい!という国民の怒りがもっと広がりますように。+100
-0
-
347. 匿名 2019/07/30(火) 22:32:31
日曜討論でN国とNHKが一騎打ちしてみればいいと思うけど。+21
-0
-
348. 匿名 2019/07/30(火) 22:32:36
とにかく受信料なんてバカげたものは廃止してほしい。
それか、民営化するか、国民のために国営化して!+69
-0
-
349. 匿名 2019/07/30(火) 22:33:16
>>324
NHKこれ全部やっちゃってるね。+18
-0
-
350. 匿名 2019/07/30(火) 22:33:45
>>345
迂闊でした。
もう事前にわかっている宅配便以外はJ:COMだろうと完全居留守しています。+51
-0
-
351. 匿名 2019/07/30(火) 22:33:50
>>340
これって意味ある?極端な話、正社員のみの給料だとしても清掃員とか事務とかお茶出しとかを含めればいくらでも平均給与額を操作できるよ。+39
-1
-
352. 匿名 2019/07/30(火) 22:33:59
>>340
手当等の福利厚生を含めたらこれぐらいいくと思うよ。住宅手当とかかなり手厚いらしいし。+10
-0
-
353. 匿名 2019/07/30(火) 22:34:33
>>316
テレビ局がれいわ推しだから、今日も山本太郎フジテレビに出てたし。+18
-0
-
354. 匿名 2019/07/30(火) 22:35:07
>>63
こんな募集してるって知らない人けっこういるよね
明日までだし拡散させないと+110
-0
-
355. 匿名 2019/07/30(火) 22:35:08
>>133
名前、プリーズ!ヒントだけでもいいから
東京じゃなくて、地方かな?+34
-0
-
356. 匿名 2019/07/30(火) 22:35:22
最近NHKくだらん安上がりドラマばかり
あれだけ受信料取るならもっと豪華なスッキリするドラマ作れ+7
-0
-
357. 匿名 2019/07/30(火) 22:35:36
N国さんはこのヤクザみたいな法律を変えようとしてくれてるんだよね。頑張れ!私は応援する!!+33
-4
-
358. 匿名 2019/07/30(火) 22:36:08
NHK、ワイセツとかセクハラの不祥事おおいよね~+56
-0
-
359. 匿名 2019/07/30(火) 22:36:34
>>358
ヒント: お国柄+11
-0
-
360. 匿名 2019/07/30(火) 22:38:17
総務省のパブリックコメント送ってきた+42
-0
-
361. 匿名 2019/07/30(火) 22:38:26
はよスクランブルにせい!!!!+43
-0
-
362. 匿名 2019/07/30(火) 22:40:07
立花がYouTubeで言ってた、NHKの紅白の枕営業の話が本当なら、NHKだけじゃなく芸能事務所もヤバいよ。+66
-0
-
363. 匿名 2019/07/30(火) 22:40:31
>>326
民放も独自で持ってるけど
地方の方まで自社じゃカバ-できないから借りてる
借りなかったら都市部は映っても
地方は途切れ途切れになる確率高い+1
-2
-
364. 匿名 2019/07/30(火) 22:42:27
>>310
石破氏「NHK見たいと思わぬ」=N国に一定の支持も(時事通信) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp自民党の石破茂元幹事長は30日、東京都内で講演し、参院選でNHKから国民を守る党が
ゲル…+34
-0
-
365. 匿名 2019/07/30(火) 22:42:27
立花氏は払ってないんだよね?
受信機器がないんだろか
でも穂高は払うんだよね
なんだかなー笑+3
-8
-
366. 匿名 2019/07/30(火) 22:43:45
みんなの党のおっさんはNHKの改革に興味ないってさ
安倍政権も立花はいい加減にしろってかんじだって。+0
-20
-
367. 匿名 2019/07/30(火) 22:44:18
やってることが韓国と同じだよね
弱いとこには、払え払え
あげくのはて、脅し、しつこい、乞食か!
韓国もホワイト国外れれるし、NHKも自力で経営してください。+56
-0
-
368. 匿名 2019/07/30(火) 22:44:28
何をどんなに言ったところで
スクランブル化できるはずなのにそれをあえてしないNHKは信用できるはずがない
スクランブル化しないのは取れるとこから取れるだけ取りたいのが見え見えだし
払ってない人でも見られるようにしてて真面目に払ってる人を馬鹿にしてるし不誠実にしか思えないよね+77
-0
-
369. 匿名 2019/07/30(火) 22:44:43
全ての番組見てる訳じゃないけど、スクランブル化を否定してる人は今の所見てないな。今の時代NHKにしか出来ない事なんて無いし、公共性にも疑問符つくしね。
そこ攻められないから、一生懸命に節操無しで所属議員増やそうとしてる所非難してる感じ。+25
-0
-
370. 匿名 2019/07/30(火) 22:45:26
>>365
払ってても今の在り方が間違ってるから意見は言えるんじゃないの
お互いがバッシングしあったらおしまいだけど
このトピも払ってても未払いでもNHKをなんとかしたいのは同じよね+20
-0
-
371. 匿名 2019/07/30(火) 22:45:56
立花氏は裁判に負けて払ってるってどっかで見た、裁判で負けた時の新聞記事もネットにあった。
+6
-0
-
372. 匿名 2019/07/30(火) 22:46:04
>>166
私は解約後一年くらいで契約しろって来たよ
もちろん断った+48
-1
-
373. 匿名 2019/07/30(火) 22:46:17
NHKが反日放送している理由は【電通】に乗っ取られているから - YouTubeyoutu.be6月17日投票日の立川市議会議員選挙に、NHKから国民を守る党公認として、【横山緑】こと【くぼた学】が立候補しています。 ★①2018年6月17日【日】告示の東京都【杉並区】議会議員選挙に【NHKから国民を守る党】杉並区政対策員の【佐々木ちなつ】が立候補してい...
+13
-0
-
374. 匿名 2019/07/30(火) 22:46:41
立花さん国会議員だから、これから色々と調べられる、そこで色々出てきたら終わる可能性あるけどね。+6
-5
-
375. 匿名 2019/07/30(火) 22:47:41
>>63
個人情報入れずに意見送ったよ!
総務省のパブリックコメント、みんなも送ろう!+106
-1
-
376. 匿名 2019/07/30(火) 22:48:10
>>368
技術的にスクランブル化可能だからね。+42
-0
-
377. 匿名 2019/07/30(火) 22:48:31
ワンセグ携帯やカーナビにまで受信契約の触手を伸ばしたのが決定的に国民感情に火をつけたよね。
欲出しすぎ。+91
-0
-
378. 匿名 2019/07/30(火) 22:48:53
なんか必死な人いるけど、立花議員がどうとか、丸山議員がどうとか関係ないのよね
NHKはスクランブル化しろって声が得票数だし、N国に入れてない人でもいるでしょNHK要らない人
立花議員を支持してるってのとちょっと違うのよ
NHKぶっ壊せに賛同してる+93
-0
-
379. 匿名 2019/07/30(火) 22:49:43
>>365
それ思うー 立花もとりあえず払ってから文句言ったほうがいいと思うなっ
その方が払ってる人からも払ってない人からも支持を得られると思う+0
-16
-
380. 匿名 2019/07/30(火) 22:49:53
>>76
在日どもに配る金がもっと必要とでもいいたいんだろうね。+56
-1
-
381. 匿名 2019/07/30(火) 22:50:35
NHKはぶっ壊さなくていいと思う。+1
-23
-
382. 匿名 2019/07/30(火) 22:50:52
>>340
それは基本給
更に言うとNHKと言っても一般職と総合職もあるし
地方支局の採用もあったりで年収にもバラツキがあるし
それ平均するとそんなもんなんだと思う
ただ本体の総合職の場合諸々含めると30代で2000万
部長に成れば3000万以上と言われてる
スキャンダル頻発で問題視されるNHK給与体制の実情 - 週刊実話wjn.jp業界七不思議の一つといわれているのが、NHKで頻発するスキャンダルだ。つい最近も、NHK山梨で放送している人気番組イブニングニュース『まるごと山梨』でコンビを組んでいた両アナの不倫現場がフライデーされてしまったのだ。しかも...
+14
-0
-
383. 匿名 2019/07/30(火) 22:51:03
NHKの記者の知人がいるけど、N国が議席取ってもどこ吹く風だった…
早く解体すればいいのに
ちなみにそいつはタクシーチケット使いまくったって意味不明な自慢してきた💢+64
-0
-
384. 匿名 2019/07/30(火) 22:51:12
>>366
菅官房長官は政府としてN国党にコメントする立場にないって言っただよ。
質問されたのが官房長官の会見で、自民党の会見じゃないんだから当然。
渡辺喜美は、参議院で一緒の会派になるんだから、これから勉強するでしょ。+16
-0
-
385. 匿名 2019/07/30(火) 22:51:39
立花は受信料は払うなって言ってたね。+4
-0
-
386. 匿名 2019/07/30(火) 22:51:43
>>366
そのおっさんはNHK高いって言ってたし、安倍政権でも、誰かがそう言ってただけでしょ。テレビは自分たちの都合のいいように報道するよ。+13
-1
-
387. 匿名 2019/07/30(火) 22:52:20
>>30
うちのマンションも衛星のアンテナついてて、最初地上波だけ払ってたけど徴収員がしつこくて見てもいない衛星も払うことになったから腹が立って地上波ごと解約したよ。衛星も払えって言う限り、絶対受信料払わない!+191
-1
-
388. 匿名 2019/07/30(火) 22:53:23
>>384
それ、菅のコメントじゃないよ。
+1
-0
-
389. 匿名 2019/07/30(火) 22:53:52
>>326
私あんまりテレビの仕組み知らないから質問。
4k8kをタダみたいな値段で貸してるってどういう意味ですか?衛星は映す権利を民放に貸すって意味なのかなと理解したけれど、解析の機械?を貸すってこと?無知でごめん。
+4
-0
-
390. 匿名 2019/07/30(火) 22:54:06
>>101
お前らは洗脳完了してもうてるんじゃスカタン。日本人はそこまでアホとちゃうぞ。+41
-0
-
391. 匿名 2019/07/30(火) 22:55:14
>>281
テレビ何台ありますか?
スマホは何台ありますか?
カーナビは?って聞いていったからね
個別だと思うよ
1つの家なら台数を聞く必要ないよね+7
-3
-
392. 匿名 2019/07/30(火) 22:55:27
>>384
政治家は国民に支持されてナンボだから、風には乗らないとね
腹の中じゃNHKを始めとしたメディアに良くない感情もあると思うし、国民の後押し無しじゃNHKに手を出せないでしょ
N国が矢面に立ってくれて、案外喜んでるかもよ?+10
-0
-
393. 匿名 2019/07/30(火) 22:55:30
みんながNHKの実態に気付いてきたのが救い。
払うのが当たり前だしって、不満を持たず払っている人は洗脳されてる。
もっと、このトピも伸びて気付いて欲しい。
+73
-0
-
394. 匿名 2019/07/30(火) 22:55:30
受信料が高額で、地上波、衛星、パソコン、携帯から満遍なく徴収すればどんだけ高額なの?
ほとんど見ないテレビチャンネルに大金叩いてみる必要がない。
お金払ってまでも見たい人はみればいいのに。スカパー、WOWOWみたいにやればいいじゃん
+29
-0
-
395. 匿名 2019/07/30(火) 22:56:49
>>386
どちらかと言えば、ガルのコメントよりはニュースの方を信頼するけどね
+0
-19
-
396. 匿名 2019/07/30(火) 22:58:59
WOWOWなんてNHKより視聴人口少なそうなのに、あのクオリティーだもんな。
Abemaも広告収入あるとしてもネット配信であれだけやれてるのに、高額な受信料集めてる割にNHKのクオリティーって低いよね。
無駄にタレント沢山呼んでそこにお金使ってたりイライラする。+78
-0
-
397. 匿名 2019/07/30(火) 22:59:05
NHKが必死になる意味がわからないんだけどねー
何も完全に潰すわけじゃない、ただスクランブルかけてって言ってるだけ
観たい人も観たくない人もいるわけなんだから
それが出来ないなんて、ただ国民から金を巻き上げようとしてるとしか思えない+49
-0
-
398. 匿名 2019/07/30(火) 22:59:10
大阪市が受信料払わないらしいよ。このトピ投稿したのに通らなかったのでここに。大阪市の受信料拒否に言及 維新・松井代表(共同通信) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp日本維新の会代表の松井一郎大阪市長は30日、NHKから国民を守る党の立花孝志代表を
+119
-1
-
399. 匿名 2019/07/30(火) 22:59:16
>>377
本来は「受信を目的とした機器」が対象なはずなのに、テレビを捨てた人からも都合の良い解釈並べて何とかしてとろうとしてるからね
そういう強欲さと言うか根性にに油注がれて燃えてる人は多いと思う+46
-0
-
400. 匿名 2019/07/30(火) 22:59:48
>>388
じゃあ、誰のコメント?
安倍政権っていうんだから閣僚のコメントなんでしょ。
まさか信用性の低い匿名コメントじゃないよね?+3
-1
-
401. 匿名 2019/07/30(火) 23:00:03
これほんと一大事
意見募集しましたー、でも批判なかったんで法律をもっと都合よく改正しますわー
って言うつもりだよやつら
総務省|改正放送法の施行に向けたNHK関係の省令等の整備についての意見募集www.soumu.go.jp総務省では、令和元年6月5日に公布された「放送法の一部を改正する法律」の施行に必要となる省令等の整備のうち、NHKのインターネット活用業務の対象の拡大やNHKグループの適正な経営を確保するための制度の充実等に係る省令等の整備を行うため、 ・放送法施行規...
+61
-0
-
402. 匿名 2019/07/30(火) 23:00:06
>>395
実際、受信料高いって言ってたたし。菅官房長官はコメントしてなかった。+13
-0
-
403. 匿名 2019/07/30(火) 23:01:21
なんでスクランブルかけないのよ+58
-0
-
404. 匿名 2019/07/30(火) 23:01:58
NHKって韓ドラとか流してたじゃん
受信料払ってまで見たくない番組が多すぎる
国営にしてニュースオンリーにして
受信料を見合った金額にすれば払う人が多くなるだろうに
つかスクランブルにすればいいだけじゃん
+70
-0
-
405. 匿名 2019/07/30(火) 23:04:08
パブリックコメントしてきたー!
見たくないのに受信料払えとか何様www+64
-0
-
406. 匿名 2019/07/30(火) 23:04:58
>>403
スクランブルにしろって言うと、そういう技術がないって答えるらしいね
BSなんてもろスクランブルなのにバカなの?+88
-0
-
407. 匿名 2019/07/30(火) 23:05:42
>>391
でもNHKの説明だと一世帯ごとの計算だから一世帯につき料金払ってれば何台機器があっても料金は固定ですって話だった気がする
だからホテルの裁判の件とかは部屋ごとに利用者の世帯が違うんで、部屋数分金寄越せって暴論を吐いてきたのかなと思ったけど
どういうことだろう?委託の契約業者がデタラメ並べてるってことなのかな+28
-1
-
408. 匿名 2019/07/30(火) 23:06:30
>>382
NHKの職員数、11500くらいだから
予算では足りない気がする+0
-6
-
409. 匿名 2019/07/30(火) 23:06:33
お向さんがN国のシール貼ってるけど効いてるのかな
私も前の選挙で配ってる時に貰ったけど流石に付ける勇気ない+28
-0
-
410. 匿名 2019/07/30(火) 23:07:04
災害時に~って言うけど、民放も災害時は別枠で常時情報を流すようになったし、気象庁や行政がスマホで災害情報、非難情報をリアルタイムで知らせてくれる現在、NHKに優位性あるのだろうか。+31
-0
-
411. 匿名 2019/07/30(火) 23:09:24
Eテレ見てるし、払ってます。
このお金で韓ドラ買い付けてると思うと腹立たしい!+16
-1
-
412. 匿名 2019/07/30(火) 23:11:43
>>286
マツコ批判してたね。
がっかりした。
マツコさんに聞きたい。
そもそも、新宿2丁目とか上野とか、大阪の梅田とか堂山とか、
ゲイバーの店って、全店きちんと受信料払ってるの??
ぜひNHKの集金人に確認してもらいたいわ。
+81
-0
-
413. 匿名 2019/07/30(火) 23:12:14
普段スクランブルにしてー
ワンセグもNHK映らなくして
視たい番組がある月だけお金払う+13
-0
-
414. 匿名 2019/07/30(火) 23:13:02
NHKのインターネット放送の受信料に関するパブリックコメントを募集しているとさっき知ったので反対意見を書いてきました。
意見募集は明日までのようです。
+44
-1
-
415. 匿名 2019/07/30(火) 23:14:18
NHKスクランブル導入派のN国とれいわ新選組
総得票数は約330万票
少なくとも330万人の国民がNHKにNOを突き付けてるという事実+45
-0
-
416. 匿名 2019/07/30(火) 23:14:40
>>407
このホテルの客室ごとに受信料をとるっていうのが二重取りなんじゃないかなあ。
宿泊する人は家にテレビあったら受信料払ってるってことじゃん。
世帯ごとの受信料なんだから、泊まったホテルで見るNHKの受信料は支払い済みなはずだよね。
ホテルのテレビはホテルの人は見ないしさ。+107
-1
-
417. 匿名 2019/07/30(火) 23:14:49
本当ガル民で無知な自称保守ばっかだよね
何が「N国党頑張って」「立花さん頑張って」だよ
立花は元パチプロで政治家になりたいためだけに新党作っただけ
本当にNHKを潰す心意気なんて無い+1
-34
-
418. 匿名 2019/07/30(火) 23:15:02
>>412
マジか
とうとうマツコも業界の犬に成り下がったか
この人は業界に媚びない人だと思ってたんだけどな、残念+83
-1
-
419. 匿名 2019/07/30(火) 23:15:05
>>101
ん?韓国ですら反対運動して受信料安くできたんじゃなかったっけ+46
-1
-
420. 匿名 2019/07/30(火) 23:15:50
>>336
すべてが茶番 本当にその通りですね。
リアクションも大袈裟だし やらせは当たり前。
芸能人の食べている所や海外ロケに興味なんて無いし
最近はうるさいクイズばっかりで嫌になりますよ。+39
-0
-
421. 匿名 2019/07/30(火) 23:16:07
>>402
テレビは自分たちの都合のいいように報道するよ。の部分
に対するコメントでした、分かりにくい書き方ですいませんでした。+9
-0
-
422. 匿名 2019/07/30(火) 23:16:54
>>417
N国なんてどうでもよくてNHKの在り方にみんな不満なのよ
パブリックコメント出してきました+71
-0
-
423. 匿名 2019/07/30(火) 23:17:01
受信装置持ってる人はもれなく契約して受信料払うのが国の定めたルール
それに従いたくないのならテレビ捨てたらいいだけよ
もちろんスマホもワンセグなし、カーナビもテレビなし、PCも同じ
堂々と契約しなくて済むようにしたらいいだけよ+1
-22
-
424. 匿名 2019/07/30(火) 23:17:16
>>419
5CHで知ったけど、韓国の受信料って月200円ぐらいだって。
NHKはおかしいよ。+88
-0
-
425. 匿名 2019/07/30(火) 23:17:18
気になってNHKでPDF見てきた
一番平で
基本給は164950~240000
扶養家族1人いると+27500
子育て加算1人目は9500
住宅は家族いると20000
独身だと10000
平でも振り幅すごいけど
結婚すると全然違うね+15
-0
-
426. 匿名 2019/07/30(火) 23:17:53
観る、観ないに関わらず、なぜお金を取れるのか説明が欲しい+35
-0
-
427. 匿名 2019/07/30(火) 23:18:03
N国党さん、自信ないんですってよ。何で当選してから言うんかな。+1
-20
-
428. 匿名 2019/07/30(火) 23:18:34
>>1
明らかな違法行為はNHKがやってること!
個人の自由を奪うな!+141
-1
-
429. 匿名 2019/07/30(火) 23:19:52
>>423
車に勝手についてきたカーナビ後から外せと?+20
-1
-
430. 匿名 2019/07/30(火) 23:20:20
NHKのまわしものかな。
さっきから毒づいてるのがいるね。+47
-0
-
431. 匿名 2019/07/30(火) 23:20:33
とっととスクランブル導入してくれればいい話+39
-0
-
432. 匿名 2019/07/30(火) 23:21:19
>>427
曲者集めたから仲間作り大変そう+0
-0
-
433. 匿名 2019/07/30(火) 23:21:45
>>427
NHKの話ししません?+4
-0
-
434. 匿名 2019/07/30(火) 23:22:22
がるちゃん見るの5分やめて、思いの丈を書いてきた。個人情報入力する必要ないからすぐできたよ!一行でも、二行でも、意見の総数が増えることを願って。あと一日しかないけど拡散させよう。
https://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=145209349&Mode=0
+44
-0
-
435. 匿名 2019/07/30(火) 23:23:40
>>418
これです。
マツコはこの件は発言せず黙ってて欲しかった。
残念だけどほんと、業界の犬ですね。
マツコ N国党に辛口「受信料より迷惑」 “NHKぶっ壊す”「この目的だけで税金が…」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jpタレントのマツコ・デラックス(46)が29日放送のTOKYO MX「5時に夢中」(月~金曜
+71
-0
-
436. 匿名 2019/07/30(火) 23:24:02
なんでこんなに強気なの?
国営でもないのにどうしてこんな権力持ってるのか不思議。
変だよね。
+45
-0
-
437. 匿名 2019/07/30(火) 23:25:18
ヤクザは一応は法律に沿う形で活動している。
コイツラはなんでもあり+19
-0
-
438. 匿名 2019/07/30(火) 23:26:10
NHK気持ち悪すぎる、ほんと消えて+30
-1
-
439. 匿名 2019/07/30(火) 23:26:46
日本の領空をこんな風に報道する癖に金払えと?+82
-1
-
440. 匿名 2019/07/30(火) 23:27:02
アンテナ付けてないし見てないし契約もしてないのに「BS受信料払え!」って来た。
あれ何なの?!
見られない状態なのにBS受信料まで取ろうとするのおかしくないですか?って言うと「BSアンテナつけるといつでも見られるでしょ」だと。
BSアンテナ付けてもないのに徴収しようとするって何なの+25
-1
-
441. 匿名 2019/07/30(火) 23:27:13
>>286
マツコはTV側の人間だから仕方ないかもしれないけど、残念だったマツコ N国党に辛口「受信料より迷惑」 “NHKぶっ壊す”「この目的だけで税金が…」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jpマツコは同党の印象について「これからじゃないですか。本当これだけ(NHKをぶっ壊す)の目的のために国政出て、それで税金が取られたら、受信料もそうだけど、そっちの方が迷惑」と私見。「何をしてくれるのか判断しないと。今のままだと、ただの気持ち悪い人たちだから」と語った。 票数が伸びた要因についても「さあ…。冷やかしじゃないの。受信料払うことに対して、真剣に疑問持つ人もいるだろうけど、ふざけて入れている人も相当数いるんだろうなと思う」と冷ややか。さらに、立花代表の政見放送が与えたインパクトに触れ「あの気持ち悪い政見放送で、あれで効果が出たという意味もある。こうやって騒いでいる時点で彼らの思う
+48
-0
-
442. 匿名 2019/07/30(火) 23:27:33
>>423
テレビ全然見ないから処分したよ
スマホはiPhoneだし
PCにも付いてないし
別にワンセグも見ないしね+6
-0
-
443. 匿名 2019/07/30(火) 23:29:13
集金は自分たちがするか
契約社員なり派遣なり雇えばいい
歩合制にするから変な集金する人がいる+28
-0
-
444. 匿名 2019/07/30(火) 23:29:46
韓日の架け橋役30年、電通の成田豊最高顧問| Joongang Ilbo | 中央日報s.japanese.joins.com日本最大の広告代理店、電通の成田豊最高顧問(79)が韓国政府から修交勲章光化章を贈られた。30年にわたる韓日文化交流事業を積極的に後援した功労だ。権哲賢(クォン・チョルヒョン)駐日大使が24日に駐日..
+4
-0
-
445. 匿名 2019/07/30(火) 23:29:49
>>430
この前「とくダネ!」に出てたよくわからん金髪まじりの頭にサングラスのせた男かも(ペンクラブ会員でyotuberとか現代の若者を解説する人(ウロ覚えゴメンw)的な肩書書かれてた)
なんかひたすらNHK守ろうとしてる感じだったw
「N国党に投票したのは面白がった人達じゃないですかね」とか「スクランブルをかけてまでNHK見たくない人ってほんとにいるんですか?少なくとも僕の周りにそんな人間いない」とかずっと立花に言ってたわ
面白がって投票した人もいるかもだけど、893見たいな集金人使って契約してない人間の家に押しかけてるのが一番の問題だろ
あと業界の人間が大声で「NHK見たくないんです!」とか言うわけねーだろw+44
-0
-
446. 匿名 2019/07/30(火) 23:30:15
>>417
立花は胡散臭い感じもするし、巨大な既得権益に立ち向かうには力不足かと思うけど、今まで何も考えず受信料を払っていた国民に問題提起をした功績は大きいよ。+75
-0
-
447. 匿名 2019/07/30(火) 23:31:26
NHKの見解↓
みなさまのNHK受信料で韓国ドラマなどを放送します。
なんなら
みなさまのNHK受信料で作った番組をDVDやネット配信で
延々と儲けていきたいと思います。
みなさまのNHK受信料ありがてえ!+12
-0
-
448. 匿名 2019/07/30(火) 23:31:50
びっくりするのがNHK職員は払わないでいいということね+62
-0
-
449. 匿名 2019/07/30(火) 23:34:36
NHKの文句言う人多い割には
NHKの番組のトピ盛り上がってるときあるよね+2
-15
-
450. 匿名 2019/07/30(火) 23:36:44
NHKオンデマンドが受信契約者に無料開放されないのが意味不明+22
-0
-
451. 匿名 2019/07/30(火) 23:38:34
+50
-0
-
452. 匿名 2019/07/30(火) 23:38:44
>>398
たぶん解釈間違ってると思う+13
-0
-
453. 匿名 2019/07/30(火) 23:39:18
>>145
嫌韓だから追い込まれてる面はあるよね+68
-0
-
454. 匿名 2019/07/30(火) 23:40:10
化けの皮剥がれてもなりふり構わなくなってきたよね、この頃
相当焦ってんのかNHK+47
-0
-
455. 匿名 2019/07/30(火) 23:40:43
>>63
住所や氏名は任意なので匿名で大丈夫なのでみなさん送りましょう
ひとりでも多いほうがいい+93
-0
-
456. 匿名 2019/07/30(火) 23:41:10
>>445
ゴメン、自己レスだけどサングラスじゃなくて普通の眼鏡だったw
古谷経衡って奴←こいつマジ胡散臭いし売れないホスト感半端ない+9
-0
-
457. 匿名 2019/07/30(火) 23:43:12
>>382
うちの親が都内の高めのマンションで医者や弁護士が多いのだけどNHK様も入居しています
外車で子供2人は自立です
奥さんはもちろん専業
2000万はもらっていると推測+35
-0
-
458. 匿名 2019/07/30(火) 23:43:19
NHKスクランブル化されたらどうなるんだろうね?
相撲見る人しか払わないんじゃないかな+37
-0
-
459. 匿名 2019/07/30(火) 23:44:08
スクランブルになったら
NHKも見ません(c" ತ,_ತ)
N国に期待!+58
-0
-
460. 匿名 2019/07/30(火) 23:45:41
>>452
よく読むと、国会議員がはらってないから払わねーよなんだよね。でも問題の顕在化には役立つのかなと。+26
-0
-
461. 匿名 2019/07/30(火) 23:45:59
>>456
どうしてもYoutube見てる若者が冗談半分で投票した事にしたいみたいだったよね
親がNHKの職員かなんかなのかと思ったわ+48
-0
-
462. 匿名 2019/07/30(火) 23:46:10
NHKは真面目系クズって誰かが昔に書き込んでたけど
この警告文見て、真面目風ベールに隠されたドス黒い素顔を見た気分+17
-0
-
463. 匿名 2019/07/30(火) 23:46:16
これ知った時、あり得ないと思った。【悲報】ツイッター民、NHKから過去30年分の受信料を請求される その額なんと・・・ : はちま起稿blog.esuteru.comはちま起稿:【悲報】ツイッター民、NHKから過去30年分の受信料を請求される その額なんと・・・
+32
-0
-
464. 匿名 2019/07/30(火) 23:46:57
>>423
テレビはないけど、すんでいるマンションに
インターネットの設備があれば、テレビはみなくても
今後は徴収されるんだよ。
それは管理費と一緒に勝手に引き落とされるだろう。
ネット配信をするということはそういうことだ。
NHKに金を払いたくなければ、PCも捨てて
マンションも引き払い、ネットもつながれてない
安アパートにでも行くしかない。
+25
-0
-
465. 匿名 2019/07/30(火) 23:47:58
社食もラーメン270円、豪華な定食も600円くらいなんだっけ
おいおい+42
-1
-
466. 匿名 2019/07/30(火) 23:48:57
>>75
1年ほど前からステッカーを貼りはじめましたが、それから本当に来なくなりました。玄関前まで来てステッカーを見て帰っているのかはわかりませんが、インターホンを押してきません。+91
-0
-
467. 匿名 2019/07/30(火) 23:49:14
NHKがダメなのは、受信料徴収にこぎ着けたらゴールだと思ってるとこ。手段を選ばないやり方で
怖い思いさせられた方はずーっと覚えてるのにね。
継続的契約だからサイレントクレーマーになることもできず、不満だけが溜まってく。そろそろ爆発寸前よ+45
-0
-
468. 匿名 2019/07/30(火) 23:51:52
国会議員が払ってないのに、払う必要あるの?+16
-0
-
469. 匿名 2019/07/30(火) 23:55:10
>>398
これよく読むと分かるけど題名詐欺+15
-0
-
470. 匿名 2019/07/30(火) 23:56:04
まぢでどうにかならない?
N国党、一票入れたからほんと頼むよ+19
-0
-
471. 匿名 2019/07/30(火) 23:56:44
パブリックコメント提出しました!
NHK受信料高すぎて泣ける…+30
-0
-
472. 匿名 2019/07/30(火) 23:57:46
ニヤニヤしたうさんくさい集金屋がこっちは汗だくで引っ越し作業してる真っ最中なのにしつこく引っ越し業者さんの行く手さえぎって話しかけてきた。
そいつの足につまづいて家具が傷ついたんで
怒鳴り散らしたら逃げていったよ。NHKにおたくの集金屋が我が家の土地に勝手に侵入した挙げ句、家具を傷つけたので弁償して下さいと連絡したけど全く返事きませんわ
本当に糞+60
-0
-
473. 匿名 2019/07/30(火) 23:58:02
>>439
NHK、こんなことやってんの?!
もう韓国の放送局じゃん。
韓国人から金取れよ!+53
-0
-
474. 匿名 2019/07/30(火) 23:58:07
>>463
申請すれば5年分とかにできなかったっけ?+4
-0
-
475. 匿名 2019/07/31(水) 00:01:18
>>119
ここのひとは感情論ばっかりで本質を知ろうとしない
受信契約 → 法律上の義務(憲法上の契約の自由の抗弁は残されてる)
支払い義務 → 契約上の義務 (個別の債権関係)
+2
-28
-
476. 匿名 2019/07/31(水) 00:03:03
>>463
私100年後ならまとめて支払うわ+0
-0
-
477. 匿名 2019/07/31(水) 00:03:56
受信設備があるってアンテナだけでもなんでしょ?
テレビなくて賃貸に地デジ、BS環境はあるだけでも受信料払わないといけないってネットで見たわ
ひでぇ話ですわ
+19
-1
-
478. 匿名 2019/07/31(水) 00:04:38
>>439
話それるけど、ロシアは韓国の領空に入ったことないみたい
今は日韓微妙な関係だから、あえて竹島の領空に入ったと思う
ロシアも注意しないと危ないな+0
-0
-
479. 匿名 2019/07/31(水) 00:06:01
N国に一票入れてよかったわ
次も入れる+31
-2
-
480. 匿名 2019/07/31(水) 00:07:02
>>464
受信料を払ってる人たちには関係ない話だよね?今までずる賢く立ち回ってた人が強制的に払わされるだけで。
+3
-15
-
481. 匿名 2019/07/31(水) 00:07:26
スクランブル化を推進するのは放送法に違反する違法行為なので
N国党などには厳正に対処するだとか言ってるね。
スクランブル化を口にする事すら許さないと言いたいのはわかったけど、
言論機関が言論の自由を許さないって…+35
-2
-
482. 匿名 2019/07/31(水) 00:07:28
>>449
観てる奴は払えよ、卑しいわ+2
-6
-
483. 匿名 2019/07/31(水) 00:09:10
きいてる、きいてるw+9
-0
-
484. 匿名 2019/07/31(水) 00:09:10
+2
-12
-
485. 匿名 2019/07/31(水) 00:09:39
外国人にも容赦なく取立てに行くから4ちゃんでもNHKまじクソ扱いされてて笑ったことある+5
-1
-
486. 匿名 2019/07/31(水) 00:12:10
WOWWOW払ってるけど、NHKは払ってない。
見たいものには払う。
+31
-0
-
487. 匿名 2019/07/31(水) 00:13:15
その法律がおかしいっつってんの!!+28
-0
-
488. 匿名 2019/07/31(水) 00:13:20
ネットも普及してない大昔の法律は今の時代にあってない
+41
-1
-
489. 匿名 2019/07/31(水) 00:13:46
地震が起きたら真っ先に見るのがスマホのなまずアプリ
災害が起きたら、ようつべで地元が発信してるネット番組やツイッター
何か起きたらテレビつけるって発想がなくなった
今でさえ、よしもと問題は長々やっても、香港のデモやらフランスのデモ世界で起こってる事
を臨場感も交えて伝えてないでしょ。韓国の問題も規制じゃなくて免除を外して通常に戻すだけだし
伝え方がややこしい地上波やNHKなんて見てたらまともに世界情勢がわからなくなる
国会や相撲だってネットでライブで見られる時代だよ
何言ってんのこいつらとしか思わない+45
-0
-
490. 匿名 2019/07/31(水) 00:13:49
N国頑張れ!支持するわ+23
-0
-
491. 匿名 2019/07/31(水) 00:14:15
>>113
気持ち悪
マジでストーカーやんけ
個人情報勝手に盗んでる
犯罪じゃない?NHKマジ反社+92
-0
-
492. 匿名 2019/07/31(水) 00:14:44
家がオートロック付きで番号入力のマンションに住んでる私は高みの見物。インターホンカメラでNHKっぽいと分かったらそのまま放置しインターホンの電源を切る。NHKの取り立てバイトは、マンションの入り口以上は番号が分からないので、入れない。+5
-0
-
493. 匿名 2019/07/31(水) 00:15:09
>>463
ちなみに、Twitterのしおみさんはこう言ってます。
「そうなんですね。これ、契約者が故人の祖母だし
現在うちにはテレビがないのでスルーしときます…」
故人への請求…?!
NHKに言ってなかった…??と言うより、信じてくれなかった気がするくらい、あり得ないって思った。+17
-0
-
494. 匿名 2019/07/31(水) 00:15:32
だから、テレビ本当にうちにないっつてんだろー!しつけーよ!+5
-0
-
495. 匿名 2019/07/31(水) 00:18:42
NHKは、受信料の支払いの国民の自由意思の人権を完全に無視している。一方的に電波を勝手に売り付けて払えって言うのは、ヤクザが一般人に肩をわざとぶつけて、慰謝料を請求するのと似ている。+38
-0
-
496. 匿名 2019/07/31(水) 00:19:42
NHK解体して国営放送にしてほしい
+19
-0
-
497. 匿名 2019/07/31(水) 00:20:10
全体的にふわっとした理想論、綺麗事掲げてるのに最後のこの文面。突然本性だしてきたな笑+23
-0
-
498. 匿名 2019/07/31(水) 00:20:32
トランプのツイッターをよく見てるんだけど世界って凄い速さで色々進んでるなと感じる
今回の参院選後に思ったことは日本の政府、省庁って一昔前の感覚で仕事してるのかなと思う
唯一経産省と安倍総理が頑張ってるけど、後が付いてこない。麻生さんは財務省の問題でやめるべきだった
その上、外務省いらないと本気で思ったよ。
NHKなんて利権まみれの過去の産物だよね。+21
-3
-
499. 匿名 2019/07/31(水) 00:21:05
>>458
朝ドラ見てる人たくさんいるんじゃない?+1
-14
-
500. 匿名 2019/07/31(水) 00:21:48
うち払ってるけど、契約したきっかけはヤクザまがいの取り立てだからね。
何も後ろめたい事した覚えないのに、最低で一生忘れない。+33
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
NHKは30日、受信設備があるのに受信契約をしないのは違法だと警告する文書を公式サイトに掲載した。