-
1. 匿名 2019/07/30(火) 16:26:28
挙げていきましょう!
私は
流行についてのトピなのに
「流行に流されない!自分が着たい服を着る!他人の目がそんなに気になるの?」
と誇らしげに高らかにトピずれの宣言をしに来る人が早々に必ず現れる。+371
-8
-
2. 匿名 2019/07/30(火) 16:27:12
disることしか考えてない+172
-0
-
3. 匿名 2019/07/30(火) 16:27:16
外国人モデルのスーツに大量プラス+225
-2
-
4. 匿名 2019/07/30(火) 16:27:21
色んな年齢層がいるから分かり合えない+180
-1
-
5. 匿名 2019/07/30(火) 16:28:00
「○○はもうダサい」とか、自分は最先端行ってるアピールが激しい人がいるw+276
-4
-
6. 匿名 2019/07/30(火) 16:28:12
「今の若い子って身体のラインを隠す服ばかり着ててもったいない」
「エビちゃん世代のほうがキラキラしてた」+498
-7
-
7. 匿名 2019/07/30(火) 16:28:28
ファストファッションを着てる人は貧乏人と決めつける+138
-4
-
8. 匿名 2019/07/30(火) 16:28:56
いるよね。他人の目気にしない系のやつww
めんどくせぇまじ。なら勝手にダサい格好しとけよw+144
-27
-
9. 匿名 2019/07/30(火) 16:29:03
外人の写真→+
日本人→-+120
-1
-
10. 匿名 2019/07/30(火) 16:29:08
>>3
同じく、外国人モデルのTシャツ+スキニー姿にプラス+142
-0
-
11. 匿名 2019/07/30(火) 16:29:34
この世にはスタイルが良い人しか着てはいけない服ばかりらしい+185
-0
-
12. 匿名 2019/07/30(火) 16:29:43
+65
-9
-
13. 匿名 2019/07/30(火) 16:30:12
しまむらなんて行ったことないけど!って言いながら、しまむらを叩く人
あれはいつみても面白いww+170
-0
-
14. 匿名 2019/07/30(火) 16:30:36
可愛いとも何とも言えない、どちらかと言えばモサい感じの服の画像にアンカーで絶賛する人が必ず現れる
あれ本気コメントなのか不思議に思う事がある+81
-2
-
15. 匿名 2019/07/30(火) 16:30:36
いつもガウチョパンツが異様な嫌いな人がいる+219
-4
-
16. 匿名 2019/07/30(火) 16:31:36
ハイブランドのバッグやアクセを持ってるという人に対し、
「どんな服を合わせてるの?(当然服もハイブランドなんでしょうねえ~~~~~?)」
と威圧感たっぷりのコメントをする人がいる+142
-1
-
17. 匿名 2019/07/30(火) 16:32:05
チェニックの画像+4
-3
-
18. 匿名 2019/07/30(火) 16:32:43
誰も見てないから好きなの着なよと言う人。
結構人のこと見てるガル民だらけだけど・・・笑+175
-1
-
19. 匿名 2019/07/30(火) 16:32:58
>>17
チュニックの間違いでは+21
-1
-
20. 匿名 2019/07/30(火) 16:33:09
外国人モデルが街中でコーヒー片手に持ってる写真に+大量+111
-0
-
21. 匿名 2019/07/30(火) 16:33:18
韓国の真似するなんて最近の若い子はどーのこーの
って文句言うおばちゃんが必ず沸く+110
-13
-
22. 匿名 2019/07/30(火) 16:33:37
「スタイル悪いから○○が流行るのやめてほしい」という人
自分がやらなければいいだけでは?+152
-2
-
23. 匿名 2019/07/30(火) 16:33:53
いろんな系統の服を着てる人がいるだろうから、何が良い悪い化の議論をしてもどうせ意見なんてまとまらないよねーって思いながら見てる。
〇〇系の服が好きな人ーみたいなトピに来てダサいとか文句つける人は文盲なのかな?って思うけど。+16
-0
-
24. 匿名 2019/07/30(火) 16:33:53
20代前半の子が好むような服装には大量マイナス+103
-0
-
25. 匿名 2019/07/30(火) 16:34:04
好きな服着れば良いよって言う人の実際のコーデを見たことはない+29
-1
-
26. 匿名 2019/07/30(火) 16:34:22
流行りが嫌いな人を勝手におばちゃん扱いする+19
-5
-
27. 匿名 2019/07/30(火) 16:34:24
全く参考にならない上にトピも伸びない+41
-0
-
28. 匿名 2019/07/30(火) 16:34:28
ここまで書き込まれてる「プラスが付く外国人モデル」とは全て「白人」のこと
間違っても有色人種ではない+83
-1
-
29. 匿名 2019/07/30(火) 16:34:28
自分は買ってないはずなのに他人の服がしまむらとかユニクロとか分かる人がいる。+59
-1
-
30. 匿名 2019/07/30(火) 16:34:40
ガルのファッショントピを真に受けると、モデル体型の人しか服を着られなくなる。+67
-0
-
31. 匿名 2019/07/30(火) 16:34:57
なんか荒れがちになるよね+15
-0
-
32. 匿名 2019/07/30(火) 16:35:14
ガルちゃん民はアラフォーのコンサバ志向が多いから
今のカジュアル主流のファッションについていけない人が多い
あとナチュラル系のファッションも嫌いな人が多い
+130
-0
-
33. 匿名 2019/07/30(火) 16:35:18
>>12
わたし、こういう柄の服を着ると「現地の人」感が漂うんだよね…オシャレっぽく着られる人が羨ましい。+46
-0
-
34. 匿名 2019/07/30(火) 16:35:19
○歳はこれ着てもいいでしょうか?
→そんなに心配ならやめておけばいいのに
大丈夫と言ってもらいたいがために書いてるだけ
下らない
+66
-3
-
35. 匿名 2019/07/30(火) 16:36:10
>>13
いる!笑
行ったことないなら分からないよね+9
-0
-
36. 匿名 2019/07/30(火) 16:36:34
>>16
ハイブランドは、お金なんて掃いて捨てるほどあるお金持ちがワンシーズンで着捨てるもの
っていう幻想あるよね。
いーじゃん庶民が頑張ってパートしてお金貯めてブランドバッグ買っても。+65
-0
-
37. 匿名 2019/07/30(火) 16:36:36
ガウチョとスカーチョと…あとなんかいろいろのワイドパンツの違いが分かる画像が貼られる+28
-0
-
38. 匿名 2019/07/30(火) 16:36:39
白いTシャツに大金はたこうとすると止められる
欲しいものは買わせて+23
-0
-
39. 匿名 2019/07/30(火) 16:36:52
ファッション誌を読むことすらしなくなったガルオバが昔のセンスで文句言ってる+73
-0
-
40. 匿名 2019/07/30(火) 16:36:58
「わたしはユニクロ(しまむら)なんて行ったことないし興味もないけど、ユニクロ(しまむら)着てる人はすぐわかるよ」
っていう謎の理論。行ったことも興味もないのによくわかるな…って思ってw+137
-0
-
41. 匿名 2019/07/30(火) 16:37:03
インスタとかで流行ってそうな服装の写真に大量マイナス+34
-0
-
42. 匿名 2019/07/30(火) 16:37:24
おばさんくさいスカートに大量プラスついてることがよくあってえっ(´・ω・`;)て思ってます+78
-2
-
43. 匿名 2019/07/30(火) 16:38:23
おデブちゃんは大量のマイナス!+5
-0
-
44. 匿名 2019/07/30(火) 16:38:25
ブランドでダサい認定してくる人がいる
ブランドがどこかよりも着こなしが一番重要だから、ブランドだけで判断はできないと思う+41
-0
-
45. 匿名 2019/07/30(火) 16:38:35
レギンスがダサい扱い+43
-0
-
46. 匿名 2019/07/30(火) 16:38:56
誰もあんたの服なんて見てない陣
VS
あの人いつもダサい服着てるなって思われてると思うよ陣
って感じにならない?ww+70
-0
-
47. 匿名 2019/07/30(火) 16:39:05
>>40
これ子供服バージョンもあるんだよねぇ。
西松屋って見れば分かるみたいな人。+17
-1
-
48. 匿名 2019/07/30(火) 16:39:39
「じゃあ逆にダサくないやつを教えてよ」
とキレる人が必ずいる+39
-0
-
49. 匿名 2019/07/30(火) 16:39:51
うちの旦那(彼氏)も○○はダサイって言ってた~+45
-0
-
50. 匿名 2019/07/30(火) 16:39:57
>>47
どんだけ西松屋に通ってんだよw+13
-0
-
51. 匿名 2019/07/30(火) 16:40:02
この服 ○○歳まで?って言う人+35
-0
-
52. 匿名 2019/07/30(火) 16:40:04
まぁ、おばさんになったら若かりし頃の流行引きずりがちになるからね
ファッションもメイクも+9
-3
-
53. 匿名 2019/07/30(火) 16:40:47
アラサー以降になるとハニーズを着るかどうかでケンカになる+39
-0
-
54. 匿名 2019/07/30(火) 16:40:55
とりあえずダサイって言っとけ精神+20
-0
-
55. 匿名 2019/07/30(火) 16:41:07
>>45
多分昔のレギンスしか知らないんだろうね+37
-0
-
56. 匿名 2019/07/30(火) 16:41:29
ぽっちゃりファッションは叩かれがち+7
-0
-
57. 匿名 2019/07/30(火) 16:41:45
元も子もないこと言うけど、服なんて個々の体系と顔つきで似合う似合わないが大きいものだから、体系すらわからないのにダサいだのなんだのっね文句言いあっても意味ないよね…
スタイル良ければなんでも着こなせるってわけでもないのに。+43
-0
-
58. 匿名 2019/07/30(火) 16:44:12
>>47
しまむらも西松屋も問屋から仕入れてるだけで自社ブランドで作ってるわけじゃないから、しまむら!西松屋!って決め付けられなくない?っていつも思うww+25
-0
-
59. 匿名 2019/07/30(火) 16:44:43
着やせ効果のファッショントピに文句ばかり言うおデブさん達
着やせ服はおデブさんには効果ないよ…+5
-0
-
60. 匿名 2019/07/30(火) 16:44:46
今は若い子もおばさんも同じ格好しているって言われている+25
-0
-
61. 匿名 2019/07/30(火) 16:44:51
「好きな服を着なよ。誰も人のことなんて見てないよ」にプラスが大量についたりするわりに
「流行のゆったりシルエットのボトムス、お尻が大きく見えてみっともない人ばかりだよね」など色々人の服装に対してジャッジしてるし細かい。+84
-1
-
62. 匿名 2019/07/30(火) 16:47:42
すぐケンカが始まる+17
-0
-
63. 匿名 2019/07/30(火) 16:47:46
>>57
そもそも「スタイルが良い」の定義が個人で違うからまとまるわけ無いのよね
桐谷美玲みたいな細い人をスタイル良いって言う人もいればガリガリだって言う人もいるし、最近流行りのお尻を鍛えてるタイプの体系をケツがデカすぎてダサいとかって言う人もいるわけだし…+9
-0
-
64. 匿名 2019/07/30(火) 16:48:05
好きな服着ればいいよ!には大量のプラスがつくのに膝丈スカートにはマイナスの嵐
最近膝丈スカート着てる人も増えてきてるのに+9
-1
-
65. 匿名 2019/07/30(火) 16:48:33
露出出来ないからです今の若い子は可哀想ってほざくおばさん達が必ず現れる+19
-1
-
66. 匿名 2019/07/30(火) 16:49:38
ナチュラル系ファッショントピックはすぐに荒らされる
最近、申請しても全然承認してくれない+22
-0
-
67. 匿名 2019/07/30(火) 16:49:57
>>36
ルブタンはホテルの絨毯の上しか歩かない他人のためのもの、ブランドの重いバッグは自分で持つものじゃない、お付きがいるような人が持つべき、とかもあるよね。
そんなの顧客の何パーセントよ笑
て思う。+50
-0
-
68. 匿名 2019/07/30(火) 16:50:23
チュニックを異常に憎んでる人が初期の段階で喚く+9
-0
-
69. 匿名 2019/07/30(火) 16:50:59
最終的に都会田舎のマウンティングしてくる
でも都会っていっても地方の政令指定都市か都内にでたばかりの田舎出身者+0
-0
-
70. 匿名 2019/07/30(火) 16:51:03
好きな服着ればいいよ!でも〇〇の服を着てる人はダサいよ?恥ずかしくないのかな?
っていう矛盾。
+9
-0
-
71. 匿名 2019/07/30(火) 16:52:40
私たちの若かった頃の方がスタイル良かったよね!今の子はスタイル悪い!
という暴論&妄言+44
-1
-
72. 匿名 2019/07/30(火) 16:53:03
ワイドパンツはお尻がおっきく見えるし身長がある人にしか似合わないというコメントが必ずある。
+57
-0
-
73. 匿名 2019/07/30(火) 16:53:05
>>21
それは正しい
+17
-4
-
74. 匿名 2019/07/30(火) 16:54:01
今の子の流行をバカにして「〇〇の流行戻って欲しい」とか言う+33
-0
-
75. 匿名 2019/07/30(火) 16:54:50
>>8
たくさんプラス付いてるけど全然賛同出来ない
言葉遣い汚いし
他人の目を気にしないでダサい格好してる人がいても無害だし何をそんなに目の敵にしてるのか理解に苦しむ+32
-17
-
76. 匿名 2019/07/30(火) 16:54:54
ナチュラル系が好きだけど必ずマイナスの嵐。
可愛いけどなぁといつも不思議に思う。+17
-0
-
77. 匿名 2019/07/30(火) 16:55:16
ノースリーブや脚の見える服は黒ずみなどを批判しだす
ホントによく見てるよガル民+28
-0
-
78. 匿名 2019/07/30(火) 16:55:21
外に一歩出たらダサい人の方が圧倒的に多いからファッショントピは意味ないと思う
さダサい人にアドバイスされてもね、、+38
-0
-
79. 匿名 2019/07/30(火) 16:56:28
やけにトレンド、トレンドってそればっかり気にしてる人もいるよね
自分がないんだろうね+8
-1
-
80. 匿名 2019/07/30(火) 16:56:42
年齢層が高めの人が多いのかあまり参考にならない
+10
-2
-
81. 匿名 2019/07/30(火) 16:56:43
今の若い子は同じ服ばかり着てる!って言うけど、バブルの頃の人たちも同じ服着てるようにしか見えないし、その中間の私たちの世代だって実際みんな同じような服着てるし…
流行ってるもの着てたらみんな同じような格好になるのは当たり前じゃない?って思う+64
-0
-
82. 匿名 2019/07/30(火) 16:56:47
オタサーの姫の服トピなど一定をバカにするトピが伸びる
よくいじめがどうのとか言えるよ+17
-1
-
83. 匿名 2019/07/30(火) 16:56:52
>>75
いや、害とか害じゃないとかじゃなくてファッショントピでの話だから。
流行について語るトピでわざわざ流行気にしない宣言するのが意味不明って話。
+12
-2
-
84. 匿名 2019/07/30(火) 16:58:10
ファッショントピあるあるの発言をするけど、
いい加減ドロップショルダーの服を減らしてセットオンスリーブの服を増やして欲しいと切に思うww+0
-0
-
85. 匿名 2019/07/30(火) 16:58:16
>>77
自分がそうだからじゃない?
だから気になるのよ。+5
-0
-
86. 匿名 2019/07/30(火) 16:58:27
批判とケンカばかり
何を着れば良いのか分からなくなるから、今はファッショントピはあまり見ない+5
-0
-
87. 匿名 2019/07/30(火) 17:00:03
正直、ガルちゃんのファッショントピを見るよりも、自分の好きな系統の服を着てるインスタグラマーをフォローした方が何千倍も参考になるよね
嫌な思いもしないし+55
-0
-
88. 匿名 2019/07/30(火) 17:00:24
>>79
トレンドを意識するのが自分なんです。+3
-0
-
89. 匿名 2019/07/30(火) 17:00:25
>>63
ガル民はガリガリ信仰が多い気がする
アムラー、ギャル世代あたりのガリガリがステイタスだった時代の人が多いから
その人たちにとっては筋肉も不可+36
-0
-
90. 匿名 2019/07/30(火) 17:01:00
服の画像を貼った時、服そのものじゃなく着ているモデルの顔・スタイルが自分好みかどうかでプラマイをつける人だらけ+20
-1
-
91. 匿名 2019/07/30(火) 17:01:35
年代別トピじゃないと、10代~50代が「これは変」「これはダサい」
いうので、基準が滅茶苦茶で参考にならない
そして、コメント2に必ず「興味ない」だの言う奴が書き込む+4
-0
-
92. 匿名 2019/07/30(火) 17:01:59
>>81
若い頃その量産系にも入れなかったモッサイ喪か陰キャがそういう発言してると思う。
ギャルソンとかが好きなモード系などのお洒落マイノリティは他人の服なんて興味ないと思うし。+9
-3
-
93. 匿名 2019/07/30(火) 17:02:30
>>81
私はバブル世代よりも下のアラフォーだけどそう思うよ
学生時代はフレンチカジュアル、アメカジ、色々流行ったけどみんな同じだった
フレンチカジュアルの時はアニエスベーのスナップカーディガン・テロテロのミニスカート・ショートブーツに靴下チョイ見せ、アメカジの時はチェックのシャツにデニム、あと紺ブレ・モカシンとかね
みんな同じだったよ+26
-0
-
94. 匿名 2019/07/30(火) 17:02:54
ワイドパンツ叩き
スキニー好きががるちゃんには多い+24
-0
-
95. 匿名 2019/07/30(火) 17:03:36
>>89
ほどよく筋肉質なPerfumeの体系に憧れるって言ったら、あんなの筋肉ばっかりのデブじゃんって言われたことあるw
まぁPerfumeが嫌われてるからかもしれないけど、Perfumeがデブなら世の中の8割はデブだよ…+33
-0
-
96. 匿名 2019/07/30(火) 17:03:46
興味ない、好きな物着ればいいという、何も中身のないコメントでマウントとった気でいる頭の悪い人がいる。
+4
-0
-
97. 匿名 2019/07/30(火) 17:03:58
>>12
この服持ってるわ+17
-0
-
98. 匿名 2019/07/30(火) 17:04:48
モード系のトピは平和
モード系やハイファッションの画像あげとけばプラス大量+1
-0
-
99. 匿名 2019/07/30(火) 17:04:58
あきらかに対象年齢じゃない層が「ダサイ!」「着れない!」と批判をしだす。
もう外野なことに気づいていない。
+24
-1
-
100. 匿名 2019/07/30(火) 17:05:06
>>75
いや、流行気にせず好きなファッションを自分で楽しむのはその人の自由なのよ。
流行について語るトピで、トピに沿って流行について語っていたら「周りの目を気にしすぎ」だの「自分がない」だのトレンドを意識すること自体を貶して来るのが不愉快なの。+8
-1
-
101. 匿名 2019/07/30(火) 17:05:25
>>90
わかるw モデルの顔隠して載せたことあるけど「これ〇〇でしょ?もう〇〇が着てる時点でダサいよ」って言われたことがある+10
-0
-
102. 匿名 2019/07/30(火) 17:05:29
>>93
懐かしい(笑)
確かにそうだっね
前髪の一部を外巻きカールして毛先パーマとかさ
もう少し前はソバージュか(笑)
みんな同じだったよね+7
-0
-
103. 匿名 2019/07/30(火) 17:06:31
>>90
ファッションだけに限らず全部そうだよね。
ドラマだって映画だって、あの女優は嫌いだからドラマも面白くない!みたいな意見ばっかり。
ドラマは面白いけどあの女優は嫌い、みたいな意見はほとんどない。+8
-1
-
104. 匿名 2019/07/30(火) 17:08:51
元ギャルとかエビちゃん好きだった人達が攻撃的なんだよな
+47
-1
-
105. 匿名 2019/07/30(火) 17:08:56
デブだっておしゃれしたい、してなにが悪いというコメント
着痩せできるレベルならいいけどそれ以上ならまず痩せなよっていつも思う+4
-6
-
106. 匿名 2019/07/30(火) 17:10:03
チュニックが消えて悲しい(x_x;)+3
-0
-
107. 匿名 2019/07/30(火) 17:10:19
>>104
分かる(笑)
グランジ好きだったおばさん達は自分達を面白おかしく語ってるよね+20
-2
-
108. 匿名 2019/07/30(火) 17:10:24
>>94
こういう画像貼ってドヤッてスキニーの方がスタイル良く見えるというよね。+20
-0
-
109. 匿名 2019/07/30(火) 17:11:37
ハイブランドの話には何故かマイナスがつく+2
-0
-
110. 匿名 2019/07/30(火) 17:11:40
>>104
あの世代おばちゃんになっても引きづってる人多いと思う。
+23
-1
-
111. 匿名 2019/07/30(火) 17:11:42
>>108
でもこれが嫌われてる女優だったらマイナスの嵐だよねww+15
-0
-
112. 匿名 2019/07/30(火) 17:12:25
>>104
そうそう
私もその世代だったけどminiとかJILL読んでたから、あの系統はよく分からないし
露出しろとも思わない+26
-1
-
113. 匿名 2019/07/30(火) 17:12:51
>>40
昔ユニクロ好きの私にそう言ってくるママ友がいて
「また全身ユニクロ〜!」って言われたとき
「これ23区。パンツも。伊勢丹で買った」って言ったら黙ったw
ユニクロだけど。+61
-0
-
114. 匿名 2019/07/30(火) 17:16:20
>>83>>100
>>8に書いてあるのは「他人の目を気にしない系の奴がめんどくさい」とだけで、貶されて不愉快とかどうとか書いてないし+7
-2
-
115. 匿名 2019/07/30(火) 17:17:43
骨格診断やら何やら型にはめようとする人が湧いてくる+14
-2
-
116. 匿名 2019/07/30(火) 17:18:11
「こんなダボダボ、ユルユル、ダサイのが流行なんて今の若い子はかわいそう」
強制されているわけでもなく、好きで流行に乗っかってるだけで何が可哀想なのかよくわからない。
そして仮にダサイとして、赤の他人の若い世代がダサイのがなぜそんなに神経に障るのか謎。+41
-0
-
117. 匿名 2019/07/30(火) 17:18:32
>>40
人が着てる服のブランドが、わかって何になるんだろ?って思う。変な優越感が怖い。+7
-0
-
118. 匿名 2019/07/30(火) 17:18:37
>>104
私はBガールでルイール系だったから、エビちゃん女子を見て、今から出勤(キャバクラ)かよ??と思ってたわ。
+15
-4
-
119. 匿名 2019/07/30(火) 17:18:56
パーソナルカラー信者が得意気に語りだす+22
-2
-
120. 匿名 2019/07/30(火) 17:19:12
>>114
文脈読めない系なんですね。+4
-1
-
121. 匿名 2019/07/30(火) 17:19:42
私は高校生だけどナチュラル系ファッション大好き
可哀想って言われるとイライラする+17
-1
-
122. 匿名 2019/07/30(火) 17:22:46
女優とかプライベートだとナチュラル系の服着てる人が多いけど
だぼだぼ!!とか美貌がもったいない!!とか言われてるよねw+16
-0
-
123. 匿名 2019/07/30(火) 17:26:58
ワイドパンツはお尻が大きく見えしださいから早く流行が終わってほしいって、それ大きく見えるんじゃなく実際デカイんだよって思うし、流行だからってそこまで恨みながら履かなくていいのにって思う。+36
-0
-
124. 匿名 2019/07/30(火) 17:27:51
今の流行自分に似合わないから終われ、って言う人が必ずいる。
別に流行りに乗らなくたっていいし、服屋だって色々あるのにな~と思って見てる。
+10
-1
-
125. 匿名 2019/07/30(火) 17:27:51
〇〇がコンプレックスだから強調されるようで着たくない、みたいなコメントに「えー!もったいない!わがまま!自虐風自慢!」て感じのコメントがつくことがあるよね。
コンプレックスなんて人それぞれ違うんだから「あーそうですかー」って流せばいいのになって思う。+6
-0
-
126. 匿名 2019/07/30(火) 17:29:52
満島ひかりの私服も岡田将生の私服も大量マイナスつく。個人的にはどちらも好きw+23
-1
-
127. 匿名 2019/07/30(火) 17:34:05
>>126
分かる!綾瀬はるかのも可愛いよね!
石原さとみの宙に浮いてるのはダサいけどw+12
-0
-
128. 匿名 2019/07/30(火) 17:34:26
>>14
まさか本気なわけないじゃん
バイトが適当にコメントしてるだけ
+2
-0
-
129. 匿名 2019/07/30(火) 17:43:29
>>40
私はユニクロもしまむらも、ヒートテックしか買わないから、洋服全くわからないんだけど、「ユニクロとしまむらはすぐわかる」っていう人は絶対自分も買ってると思う。
+43
-0
-
130. 匿名 2019/07/30(火) 17:44:46
モードオフで可愛いスカート買いました。
ブランド品なのに500円でした。+2
-0
-
131. 匿名 2019/07/30(火) 17:51:35
>>127
あんなちょっとコンビニ着を常に貼ってバカにしてかわいそうだなと思う
隠し撮りとか嫌ってるくせに+11
-0
-
132. 匿名 2019/07/30(火) 17:56:46
好きな服着ればいい
誰も見てない
その割に他人が着てた服を事細かに見ててケチをつけるコメントをよく見る
+7
-0
-
133. 匿名 2019/07/30(火) 17:59:05
>>126
エビちゃんファッションで自分の価値観が止まってるから
青文字系雑誌の服は叩かれるよね
オーバーサイズかわいいのに+36
-1
-
134. 匿名 2019/07/30(火) 18:04:37
イエナやベイクルーズ系が人気
イエナが好きって書くと大量プラス+20
-0
-
135. 匿名 2019/07/30(火) 18:07:57
自信満々にあげた画像が大量のマイナス+1
-0
-
136. 匿名 2019/07/30(火) 18:16:48
>>104
なんかもう宗教みたいだよね。+13
-1
-
137. 匿名 2019/07/30(火) 18:17:45
ムキになる人がいる。同年代ではないかもしれないのだから、意見が違ってもゴールは無いよ!+1
-0
-
138. 匿名 2019/07/30(火) 18:20:28
ワンレンボディコンの時代に生まれなくて良かった!+9
-0
-
139. 匿名 2019/07/30(火) 18:27:47
ハイブランドバッグの話題になると、「そういうバッグ持つなら服も相応であるべき」「ヴィトンやシャネル持ってるのにUNIQLOとか身の程を云々」って意見が必ず出る
総てはコーディネートとその人の雰囲気次第だと思う+19
-0
-
140. 匿名 2019/07/30(火) 18:28:48
あからさまなステマがたまにいる
*私が最近気に入ってる服です(なんか野暮ったい服画像ドン)
>>*わあ〜*さん、この服かわいい!何てとこのですか?
お誉め頂きありがとうございます。*です。この服は○○というとこのもので、値段の割に上質で品がいいところが気に入ってます。これ着て仕事行くとみんなから褒められるんですよね〜(^-^)(また画像ドン、○○って聞いたこともねえや…調べる気にもならんが…)
*さん、さっそく調べてみました〜!きゃわわ〜素敵すぎで涙出ました!さっそく画像の服ポチりました、届くの楽しみ〜!(私信はツイッターでやりゃいいのに…)
みたいなやつ。多少脚色つけました。+16
-0
-
141. 匿名 2019/07/30(火) 18:30:43
ナチュラル系はなぜか人格を否定される 笑+9
-0
-
142. 匿名 2019/07/30(火) 18:48:24
>>104
強い女感がするギャルならまだしも、フェミニン!ガーリーなエビちゃん系が攻撃的のはどうしてなんだろうね??
元シノラー元グランジは今のファッションを見下すことは無いような、というかガルちゃんに居座ることが無いような気がする+24
-0
-
143. 匿名 2019/07/30(火) 18:48:57
>>113
好きww+15
-0
-
144. 匿名 2019/07/30(火) 19:01:42
がるちゃん民はシンプルで時代を選ばない服装が好きな人が多い。
シンプルカジュアルか、コンサバ~懲りすぎないエレガント系。+3
-2
-
145. 匿名 2019/07/30(火) 19:05:26
年相応とか気にしないで好きな格好すれば良いと言いつつ、みんな気にしてるんだよね年相応を…。
最近はみんな若々しい格好するようになってきたから各世代の年相応のラインが変わりつつあるのも事実だけどね。
みんな、年相応を含めて痛々しくなく似合うの最低限度はあると思ってる。+3
-0
-
146. 匿名 2019/07/30(火) 19:17:10
兎に角 モノクロはプラスのおばちゃん民+1
-0
-
147. 匿名 2019/07/30(火) 19:31:00
ダサいブランドとしてコーチを筆頭にグッチや
ヴィトンなんかがヤリ玉に挙がって、
ユニクロ、しまむら、ロペピ、ハニーズ等の
プチプラブランドは一切出てこない。
「みんな自分が着てるブランドは書かないんだな」って思うと
名前が出てこなかったブランド=ガルちゃん民愛用=ダサい
なんじゃないかなー、と思う。シャネルがダサい理由が
モデルにkoki,使ったからとかそんな理由だし笑+7
-0
-
148. 匿名 2019/07/30(火) 19:52:39
最新のファッションをディスるトピ+4
-0
-
149. 匿名 2019/07/30(火) 19:55:49
知り合いの医者の奥さんがちふれの口紅つかってるとか、大企業の男友達がGショックつけてるとか
人の持ち物ばかりジロジロ見てしっかり記憶に残して気持ち悪い+13
-0
-
150. 匿名 2019/07/30(火) 19:56:45
流行り物に「ダサい!おばちゃん臭い!」
ってコメントしてる人は恐らく自身がおばちゃんと思われる。+10
-0
-
151. 匿名 2019/07/30(火) 20:18:14
この前のTGCのトピだかで齊藤飛鳥のスタイルが身長は小さいのに凄く良く見えるのに「ちんちくりん」とか「バランス悪い」とかスタイル悪いって罵っていて普通にびっくりしたし最早齊藤飛鳥の意思にもスタイルにも関係ない服までセンスないでしょ系のコメントしててビックリした。+5
-2
-
152. 匿名 2019/07/30(火) 21:07:24
「この間ブス(ババア)が◯◯な服着てて二度見したわwあれ絶対鏡で見るのと客観的に見たのとの違いがわかってないんだよ 笑」+4
-0
-
153. 匿名 2019/07/30(火) 21:07:53
顔による!以上!+3
-0
-
154. 匿名 2019/07/30(火) 21:15:11
「他人はあんたなんか見てないから好きな服着たら?自意識過剰なのよ」+4
-0
-
155. 匿名 2019/07/30(火) 21:28:33
◯◯でよく買うわ
だって安いんだもん
earth、LEPSIM、global work、INGNIなどね+6
-0
-
156. 匿名 2019/07/30(火) 22:17:32
>>75
ちゃんと文読んでくれない?だれもダサい格好するのが悪いなんて言ってないんだけど?勝手に自分流に解釈しないでもらっていい?+7
-0
-
157. 匿名 2019/07/30(火) 22:38:55
最終的には自分の好みじゃない系統のファッションの悪口大会になる
このトピですら元エビちゃん系が攻撃されてる+5
-0
-
158. 匿名 2019/07/31(水) 00:50:07
「デブはロングのパンツやスカート履いたら体型隠せてると思ってるようだけど、体型拾ってると思う…」+7
-0
-
159. 匿名 2019/07/31(水) 04:12:05
>>151
齋藤飛鳥ちゃんは身長は小柄なんだけど、可愛いってより綺麗とか大人っぽいってイメージだよ。
身長は仕方ないよね?飛鳥ちゃん以外はモデルばかりで一般よりも長身な人の方が多いんだし
ちなみに齋藤飛鳥は身長158cmなので別にそこまでちんちくりんでもない。
+0
-0
-
160. 匿名 2019/07/31(水) 04:13:42
パーソナルカラー信者や骨格診断信者とかのイメコンオタクによる鬼仕分け+1
-0
-
161. 匿名 2019/07/31(水) 05:47:49
男性で女性に対してこの服はどこそこのだよね?とか鞄や靴のブランド物か確認する人がいるんだけどあれは一体なんなんですかね??
言ってくる相手はダサい発言ばかりで…。+0
-0
-
162. 匿名 2019/07/31(水) 06:00:28
>>142
おそらく私は校則きっちり守ってるんだからあんた達もきっちり守りなさい!ってな学校時代の感覚抜けてないのかなって気はする。
+5
-0
-
163. 匿名 2019/07/31(水) 06:03:28
>>155
そのあたりの服買うくらいならスーパー併設の衣料コーナーとかしまむらで探した方がいいというおばちゃんが絶対出てくるんだよね。
それは流石に無いなと思うんだけど…パターンがおばちゃんすぎておしゃれにはならん…+8
-0
-
164. 匿名 2019/07/31(水) 07:02:36
>>157
好みじゃないというか、元エビちゃん系が今の若者の流行りに文句つけすぎだから反発してるんだと思う+7
-0
-
165. 匿名 2019/07/31(水) 07:32:29
ガル民はエビちゃん世代が多いからコンサバ志向なのかな ダサいツーピースのジャケットとふわっとしたフレアスカートが好きだよね+7
-1
-
166. 匿名 2019/07/31(水) 07:53:15
えびちゃんの服ってある意味男受けするための武装服って感じでもあるから攻撃的な人多いのかな+5
-0
-
167. 匿名 2019/07/31(水) 13:17:04
エビちゃん世代だしエビちゃんは好きだけど、さすがに昔のCanCamみたいな格好なんてしないw
未だにエビちゃんファッション引きずってるのは一部の人だけだと思う。
今の緩めのファッションも好きだし、若い子達のファッションも可愛いなぁって見てるよ。+5
-0
-
168. 匿名 2019/08/19(月) 14:55:08
今のファッションは好きじゃないから、着ないし買わないと言うとオバサン、
ダサい等と必ず叩くやつは、インスタグラム等でファッション系の流行物を流行らそうとするインスタグラマーや、エージェントにスカウトされて企業側からお金をもらって稼ぐの目的の守銭奴工作員や、それだと知らずに騙されてる人達です。
だからこの人達は流行物を好きでないと言った人達に攻撃的なのです。
だまされてはいけません。+0
-0
-
169. 匿名 2019/08/19(月) 15:03:14
168です。
先程のコメですが抜けていた部分があったので訂正します。
訂正前「インスタグラム等でファッション系の流行物を流行らそうとするインスタグラマーや」➡訂正後「インスタグラム等でファッション系の流行物を流行らせて企業側からお金を貰って稼ぐ目的のインスタグラマーや、」+0
-0
-
170. 匿名 2019/08/26(月) 15:56:44
結局ここも単におばさん叩きたいだけの人間が大量に書きなぐってるだけでクソワロスwww+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する