ガールズちゃんねる

ファッショントピあるある

141コメント2018/04/12(木) 18:37

  • 1. 匿名 2018/03/29(木) 14:03:02 

    アクシーズファムが叩かれる

    +72

    -1

  • 2. 匿名 2018/03/29(木) 14:03:49 

    若い娘のファッションは容赦なくマイナス

    +103

    -3

  • 3. 匿名 2018/03/29(木) 14:04:15 

    ファッショントピあるある

    +18

    -5

  • 4. 匿名 2018/03/29(木) 14:04:21 

    可愛いなぁというコーディネート画像がマイナス沢山で自分のセンスや趣味を疑う

    +100

    -1

  • 5. 匿名 2018/03/29(木) 14:04:37 

    30歳でこれは痛いですか?

    +70

    -1

  • 6. 匿名 2018/03/29(木) 14:05:00 

    ミニスカートはマイナス

    +48

    -2

  • 7. 匿名 2018/03/29(木) 14:05:10 

    シンプルが一番!
    とかつまらないコメント

    +108

    -0

  • 8. 匿名 2018/03/29(木) 14:05:26 

    今年も○○着ますか?

    +64

    -0

  • 9. 匿名 2018/03/29(木) 14:05:32 

    リズリサは中学生が着る物
    高校生はギリギリと言われる

    +28

    -0

  • 10. 匿名 2018/03/29(木) 14:05:34 

    >>3
    それパッション

    +46

    -3

  • 11. 匿名 2018/03/29(木) 14:05:43 

    そりゃそうだの『人それぞれの好みだから』ってコメントが必ずつく

    +66

    -0

  • 12. 匿名 2018/03/29(木) 14:05:48 

    最終的には自分の好きな服着ろに落ち着く

    +87

    -2

  • 13. 匿名 2018/03/29(木) 14:06:03 

    しまむらGU絶賛

    +81

    -2

  • 14. 匿名 2018/03/29(木) 14:06:19 

    チュニックの画像が貼られる

    +59

    -1

  • 15. 匿名 2018/03/29(木) 14:06:34 

    外人モデルのシンプルコーデとか、クソの役にも立たない画像を貼ってマイナス除けの保険をかける

    +103

    -0

  • 16. 匿名 2018/03/29(木) 14:07:15 

    ファンビンビンにすごい執着してる人がいる。

    +9

    -4

  • 17. 匿名 2018/03/29(木) 14:07:24 

    がるちゃんでファッションを聞いても意味ない
    雑誌読むかWEAR見る方が現実的

    +72

    -2

  • 18. 匿名 2018/03/29(木) 14:07:33 

    結局スタイル

    から、

    着たいものを着させろ

    +43

    -1

  • 19. 匿名 2018/03/29(木) 14:07:38 

    若い人限定トピにやってくるマダム達
    そしてアラサーやアラフォーの服を勧め。自分達の若い頃のファッションを語り合う。

    +49

    -0

  • 20. 匿名 2018/03/29(木) 14:07:58 

    ブランド服トピに貧乏主婦が乱入コメント

    +21

    -1

  • 21. 匿名 2018/03/29(木) 14:08:11 

    >>16いるねー笑

    +5

    -0

  • 22. 匿名 2018/03/29(木) 14:08:25 

    イエベブルベ言い出す奴

    +83

    -1

  • 23. 匿名 2018/03/29(木) 14:08:40 

    全盛期のエビちゃんを未だにしつこく推す人がいる

    +63

    -2

  • 24. 匿名 2018/03/29(木) 14:09:00 

    まじで保守的な人ばかり。
    男性のファッショントピでも、殆どのファッションがマイナス。取り敢えずUNIQLO着てれば問題ないらしい。

    +54

    -1

  • 25. 匿名 2018/03/29(木) 14:09:04 

    「今年も売り場にあったの見たから大丈夫だよまだ流行ってるよ」という残念な流行情報

    +30

    -0

  • 26. 匿名 2018/03/29(木) 14:09:13 

    とてもためにならない

    +53

    -0

  • 27. 匿名 2018/03/29(木) 14:09:15 

    とりあえず流行りのものは全否定。
    かと言ってノームコアみたいなのも全否定w

    +32

    -0

  • 28. 匿名 2018/03/29(木) 14:09:27 

    ウエーブだのストレート?だの言いだす

    +30

    -2

  • 29. 匿名 2018/03/29(木) 14:09:28 

    白人の画像を貼ったら白人コンプって叩かれる。

    +25

    -1

  • 30. 匿名 2018/03/29(木) 14:09:35 

    叩かれるのが嫌で画像貼れない

    +14

    -1

  • 31. 匿名 2018/03/29(木) 14:10:00 

    美人でスタイル良ければ似合うんじゃない?という結論になる

    +60

    -0

  • 32. 匿名 2018/03/29(木) 14:10:15 

    「〜はもう定番でしょ?楽だから定番になってほしい」

    +33

    -0

  • 33. 匿名 2018/03/29(木) 14:10:22 

    パンプスにソックス
    個人的には、脱げにくくなるしイイと思う
    TPOにあっていれば足元でおしゃれはあり

    +38

    -0

  • 34. 匿名 2018/03/29(木) 14:10:33 

    今春もUNIQLOとジーユーの二大巨頭は健在な模様。
    ファッショントピあるある

    +35

    -2

  • 35. 匿名 2018/03/29(木) 14:10:41 

    プラスが多い画像に疑問

    +44

    -0

  • 36. 匿名 2018/03/29(木) 14:10:42 

    あなたはそんなにセンスあるの?って思うようなコメント

    +42

    -0

  • 37. 匿名 2018/03/29(木) 14:10:52 

    アラサー以上のキレイめコーデしか受けつけていない
    変わり映えがなくてつまらない

    +37

    -0

  • 38. 匿名 2018/03/29(木) 14:10:59 

    ”レギンスは流行遅れ”のコメに必ず
    「(青山や銀座等のオシャレ地区で)まだ履いてる人いる」と返信したり
    「こういうのだったらオシャレ」と画像貼ったりする
    なぜそんなにしてまでレギンスを肯定したい(履きたい)のか意味不明。

    +16

    -14

  • 39. 匿名 2018/03/29(木) 14:11:04 

    白人モデルの画像にはプラスが沢山つく

    +16

    -1

  • 40. 匿名 2018/03/29(木) 14:11:15 

    ガルちゃん民はお洒落じゃないから、なんの参考にもならない。

    +38

    -0

  • 41. 匿名 2018/03/29(木) 14:11:20 

    上から目線多め

    +18

    -0

  • 42. 匿名 2018/03/29(木) 14:12:35 

    チュニックは
    オバサマ認定

    +13

    -0

  • 43. 匿名 2018/03/29(木) 14:13:03 

    サマンサタバサの話になると15年くらい前の話になる

    +15

    -0

  • 44. 匿名 2018/03/29(木) 14:13:30 

    >>32
    ムートンブーツとレギンスねww

    +8

    -2

  • 45. 匿名 2018/03/29(木) 14:13:45 

    ガルちゃんのファッショントピは若い子からしたらクソトピ

    +47

    -0

  • 46. 匿名 2018/03/29(木) 14:14:38 

    スキニーとレギパン
    同じようでも見ためのが違いあり

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2018/03/29(木) 14:14:41 

    以前のコーデトピで一点物のスカートがダサいってマイナスたくさんあったんだけどある人がそれを使ってキレイめなファッションにまとめてみたらすごくよかった
    あ、ファッションってこうだよなって思った
    アイテムの素材を臆面なく活かせるのはセンスいいんだろうな

    +13

    -0

  • 48. 匿名 2018/03/29(木) 14:14:52 

    男ウケ全面禁止の原則コンサバ志向

    +22

    -0

  • 49. 匿名 2018/03/29(木) 14:16:27 

    ガルちゃんで好評な服装はPTAでもウケがいい

    +7

    -1

  • 50. 匿名 2018/03/29(木) 14:16:50 

    着たいもの着たらいいよ~って
    いやいや娘の借りたら皆に笑われたよ
    着たかったんだけども

    +9

    -1

  • 51. 匿名 2018/03/29(木) 14:17:23 

    トップスぶかふが、パンツぶかふが
    もうワケがわからない

    +8

    -2

  • 52. 匿名 2018/03/29(木) 14:18:10 

    ○○ってダサくない?

    お前がオシャレだと思う画像を載せてから言え。

    +21

    -0

  • 53. 匿名 2018/03/29(木) 14:18:22 

    こういう系統のコーデにプラスがたくさん付いてるの見るとがるちゃん民は意外とこういう人が多いのか?と思ってしまう

    それと反対にカジュアルにはマイナスつきがち
    ファッショントピあるある

    +29

    -2

  • 54. 匿名 2018/03/29(木) 14:18:46 

    やたらとハイブランドを推してくるのはバブル世代

    +9

    -1

  • 55. 匿名 2018/03/29(木) 14:19:43 

    「そんなの高くて買えな~い!」のやっかみコメント

    +12

    -1

  • 56. 匿名 2018/03/29(木) 14:20:32 

    こんなん好きなんやろ
    ファッショントピあるある

    +51

    -0

  • 57. 匿名 2018/03/29(木) 14:20:38 

    おばあちゃんがくれたモノグラムの三つ折り財布をダサいと言われて地味に凹んだ。

    +15

    -0

  • 58. 匿名 2018/03/29(木) 14:20:52 

    >>35
    センスが良いのではなく、単に面白がってるだけのことも多々あるよね。

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2018/03/29(木) 14:21:00 

    >>3
    そうだね!プロテインだね!

    +4

    -1

  • 60. 匿名 2018/03/29(木) 14:21:07 

    鶏ガラのようなガリガリさんほど、肌を露出したがる
    メチャクチャおでぶさんも、肌を露出したがる

    +7

    -8

  • 61. 匿名 2018/03/29(木) 14:21:53 

    >>56
    もうこの左の人何回見たことか・・

    +22

    -1

  • 62. 匿名 2018/03/29(木) 14:25:03 

    アンテナ狭い
    最近の若い子の流行り知らない
    すぐに何それっていうコメント。

    +37

    -0

  • 63. 匿名 2018/03/29(木) 14:25:40 

    ニューバランスのスニーカーにはプラス

    +6

    -1

  • 64. 匿名 2018/03/29(木) 14:28:12 

    >>61
    モデルでもない日本人、しかもオバチャンがそっくり真似してもみっともなくなるだけなのにね。
    だけどプラスたくさんつく。

    +23

    -0

  • 65. 匿名 2018/03/29(木) 14:29:07 

    一時期、白人画像はテイラー・スウィフトばかりだった

    +14

    -0

  • 66. 匿名 2018/03/29(木) 14:30:15 

    若い人の赤リップに文句つける

    +23

    -0

  • 67. 匿名 2018/03/29(木) 14:37:14 

    >>12
    なのに芸能人の服は叩く

    +16

    -1

  • 68. 匿名 2018/03/29(木) 14:37:17 

    リアルファー論争がおきる

    +15

    -0

  • 69. 匿名 2018/03/29(木) 14:40:22  ID:KDx9D6jqH6 

    流行りに流されてるのがダサいと思います。

    ↑これ言う人。

    +34

    -0

  • 70. 匿名 2018/03/29(木) 14:41:27 

    質がー生地がーと、さもわかったようなコメントするけど、たいして服の知識があるわけじゃない。

    +21

    -0

  • 71. 匿名 2018/03/29(木) 14:41:44 

    自称オシャレさんがよくわからない横文字使ってドヤってくる

    +6

    -1

  • 72. 匿名 2018/03/29(木) 14:42:34 

    実は○○は男ウケ悪い!?
    みたいなトピで
    「男のために着てんじゃねーし!!」
    とブチ切れるガル民多数

    +21

    -0

  • 73. 匿名 2018/03/29(木) 14:42:41 

    叩き&シュークリーム?というコメント
    ファッショントピあるある

    +21

    -0

  • 74. 匿名 2018/03/29(木) 14:43:33 

    とりあえず何でもダサいって言っておく

    +17

    -0

  • 75. 匿名 2018/03/29(木) 14:43:34 

    >>69
    いまだに肩パッド付きのロングコートとか、もう絶滅した過去の遺物をドヤ顔で着てるような人じゃない?

    +8

    -2

  • 76. 匿名 2018/03/29(木) 14:43:46 

    タレントみたいなコメント
    私は○○のパンツ愛用してます♪
    興味ねぇ!聞いてねぇ!

    +13

    -1

  • 77. 匿名 2018/03/29(木) 14:46:32 

    40代50代多いなと感じる
    少し若い目のワンピースの画像とか貼ってあると
    〝ダサい〟と。

    +21

    -1

  • 78. 匿名 2018/03/29(木) 14:47:03 

    ブーツカット復活して欲しいというコメント

    +20

    -0

  • 79. 匿名 2018/03/29(木) 14:49:19 

    オンワード、ワールド、BEAMS、アローズ
    この辺着とけばお洒落と思っている。

    +19

    -0

  • 80. 匿名 2018/03/29(木) 14:50:17 

    昔流行ったのは知ってるけど、また同じものが流行ってることは知らない。
    今の流行りは何故か否定。
    ヴィトンのモノグラムとか、レギンスとか。
    ダサい、で終わる。

    +16

    -0

  • 81. 匿名 2018/03/29(木) 14:50:42 

    上品な形の~、上質で品の良いものを~
    って品品ヒンヒン言う人が必ずいる。

    +23

    -0

  • 82. 匿名 2018/03/29(木) 14:52:09 

    若い頃お洒落できなかったんだなーと思えるおばさんコメント多し。
    逆な人もいるけどね。

    +10

    -0

  • 83. 匿名 2018/03/29(木) 14:52:39 

    「今若い子に流行ってるアレダサいよね」

    +16

    -0

  • 84. 匿名 2018/03/29(木) 14:53:20 

    とりあえず外国人モデルしか許されない

    +14

    -1

  • 85. 匿名 2018/03/29(木) 14:53:29 

    幼稚園送迎で着る服に悩んでいるのに
    「普通」だよ。と言われて トピ主がマイナスくらう。
    普通が分からないから聞いてんじゃないのか?

    +17

    -0

  • 86. 匿名 2018/03/29(木) 14:54:11 

    ファッショントピあるある

    +17

    -0

  • 87. 匿名 2018/03/29(木) 14:54:19 

    アラサーアラフォーでピンク着てる人、イタイ

    そんなわけない

    +36

    -1

  • 88. 匿名 2018/03/29(木) 14:54:32 

    モデルはみんな痩せて背が高い人ばかりだから
    参考にならない。

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2018/03/29(木) 14:55:05 

    >>81
    じゃあその生地に何が何パーセント配合されてて、原産地はどこで、どこの縫製工場でどういう技法を使ってるのが上質といえるのか聞いてみたいわ。

    +10

    -0

  • 90. 匿名 2018/03/29(木) 14:55:13 

    若い子が着てるものはマイナス&ダサい認定

    +19

    -1

  • 91. 匿名 2018/03/29(木) 14:56:12 

    なんかこのトピのあるあるコメ見てると…
    ガルちゃんって本当若い子が入りづらいよね…

    +25

    -1

  • 92. 匿名 2018/03/29(木) 14:59:25 

    今の流行ダボダボばかりで、若い子はもっと体の線出したらいいのにという一方、出したら出したで下品と叩く。

    +27

    -0

  • 93. 匿名 2018/03/29(木) 14:59:50 

    トピタイが「○○○(特定のブランド)の服が好きな人」にも関わらず、
    コメントの内容が、知らない。見た事ない。値段たっかーい!しまむらしか行かないし。
    みんなまとめてトピズレです。

    +33

    -0

  • 94. 匿名 2018/03/29(木) 15:00:49 

    >>90
    アパレル関係者からしたら、おまえがダサいわ!!て言われるようなセンスをしてるんだろうな。

    +10

    -0

  • 95. 匿名 2018/03/29(木) 15:01:02 

    無難な服ばかりプラスついてつまらん
    個性を感じない

    +19

    -0

  • 96. 匿名 2018/03/29(木) 15:01:22 

    実際ダサいから仕方ない。まあオシャレの経験値の差だよね。

    +6

    -2

  • 97. 匿名 2018/03/29(木) 15:05:19 

    >>93
    ファッションに限らず、どのトピでもそういうの多いよね。興味もないトピに自分から来てそれって、どんだけ暇なのか。

    +11

    -0

  • 98. 匿名 2018/03/29(木) 15:05:53 

    安っぽい~とか言うの。
    本当に安いし着る人もそれ分かってて着てるんだけど、ダメなのかね??

    +14

    -0

  • 99. 匿名 2018/03/29(木) 15:06:19 

    もうさ、年代別で語りたいわ

    +17

    -0

  • 100. 匿名 2018/03/29(木) 15:10:03 

    トピずれして駄目だしばかりでつまらない

    +15

    -0

  • 101. 匿名 2018/03/29(木) 15:10:28 

    >>99
    同感です。
    センスの良し悪しはともかく、その年代(あとは職業・立場)で必要な服や欲しい服は全然違うし。

    +12

    -0

  • 102. 匿名 2018/03/29(木) 15:11:56 

    新しいファッショントピも主叩きがひどい

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2018/03/29(木) 15:17:34 

    年代別でトピあっても該当しない年代の人がコメントするからあまり参考にならない

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2018/03/29(木) 15:20:41 

    おばちゃんは良いものは長く着れるって言うけど着ないし

    +21

    -0

  • 105. 匿名 2018/03/29(木) 15:23:23 

    でもゴテゴテしたファッション好むのって日本人だけって感じがする
    LAやNY行ってもスタイル悪くてゴテゴテした若い東洋人見ると「あ、日本人だな」って分かるくらい…
    オバサンは夏なのに長袖とか

    +1

    -13

  • 106. 匿名 2018/03/29(木) 15:24:00 

    そういえばこの前果敢にも若い子がファッショントピで戦ってた。今どきのジージャン事情についておばはんに教えてあげてた。
    勉強になったわ。

    +11

    -1

  • 107. 匿名 2018/03/29(木) 15:34:20 

    >>86
    こんなだらしない体型のマネキンあるの!?
    私の体と同じだ~(笑)

    +15

    -1

  • 108. 匿名 2018/03/29(木) 15:34:35 

    アラサー、アラフォー過ぎたら 高くて質のいいものを買ったほうがいい。とかいう人。

    +16

    -0

  • 109. 匿名 2018/03/29(木) 15:36:25 

    >>105
    えるえーやにゅーよーくにいっても…

    なんか知らんが自慢に聞こえる

    +6

    -1

  • 110. 匿名 2018/03/29(木) 15:48:25 

    >>53
    分かる
    サブカル?モード?はブスしか着ない、とかね
    憧れは失恋ショコラティエの石原さとみらしいが

    +15

    -0

  • 111. 匿名 2018/03/29(木) 15:51:06 

    今の若い子が可哀想

    って言う意味不明な元ギャルのおばちゃん達がいる

    +17

    -1

  • 112. 匿名 2018/03/29(木) 15:52:22 

    攻撃的で鼻息が荒い人ばかり

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2018/03/29(木) 15:57:11 

    外国人にはプラスばかり
    ナタリー・ポートマンの超絶ダサイ服がプラスオンパレードで引いた

    +12

    -0

  • 114. 匿名 2018/03/29(木) 16:00:19 

    >>113
    あー
    ナタリーポートマンはがる民が言う所の「ちんちくりん」でダサいんだよね…美人で才媛なのは分かるけど
    ドレスでもダサいなあと思うことが多い

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2018/03/29(木) 16:07:26 

    >>17
    っていう人が必ずいる

    +4

    -4

  • 116. 匿名 2018/03/29(木) 16:08:38 

    >>105
    どこからの「でも」なのか

    +3

    -1

  • 117. 匿名 2018/03/29(木) 16:10:05 

    >>81
    馬じゃないんだから(笑)

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2018/03/29(木) 16:18:38 

    >>32
    楽だから定番って、もうファッションを語って欲しくないよね…

    +11

    -0

  • 119. 匿名 2018/03/29(木) 16:20:12 

    >>113
    分かる
    ナタリー・ポートマンが犬の散歩中に着てたヨレヨレの服にもプラスのオンパレードだった

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2018/03/29(木) 16:21:58 

    >>111
    いるいる
    今の若い子は露出出来なくて可哀想って言ってる人がいて本当に意味不明だった

    +11

    -1

  • 121. 匿名 2018/03/29(木) 16:22:45 

    時折聞いたこともないメーカーのステマが現れる。

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2018/03/29(木) 16:44:05 

    がるちゃんの若い=30代
    がるちゃんのオシャレ=ヒラヒラした服を着る

    っていうイメージがある

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2018/03/29(木) 16:46:27 

    コートだけは金かけろってコメント。

    肝心な席ではコート脱ぐよね?
    ずっと着てるの?って不思議。
    通勤時だけ見栄張りたいのかね…

    +7

    -2

  • 124. 匿名 2018/03/29(木) 16:51:54 

    >>123
    そこまで安いものを買う人はいないと思うけど、6900円のコートとかだと見るからに安っぽいかもね
    値段が生地に出やすいかも

    +10

    -3

  • 125. 匿名 2018/03/29(木) 16:57:33 

    10年前に比べたらいまの服はペラペラって人。

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2018/03/29(木) 16:58:30 

    レーヨンが大嫌いな人

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2018/03/29(木) 17:16:30 

    コサージュ問題

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2018/03/29(木) 17:19:02 

    コスメトピはあんなに流行り物を意識しているのになぜファッションには無頓着なんだろう

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2018/03/29(木) 17:24:59 

    >>128
    あそこ、実際に使ってるかどうかは怪しい。
    新色をいち早くゲットして画像アップするのが楽しいらしい。

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2018/03/29(木) 17:57:24 

    普段はファッションについてあーだこーだ言うのに、アドバイスを求める主には「好きなの着れば良い」か「ダサイ」言うだけでアドバイスはしない。

    +11

    -0

  • 131. 匿名 2018/03/29(木) 18:48:49 

    スナイデルは高校生まで!!
    ケイトスペードは大学生まで!!
    フルラ?ださくない?

    ↑がるちゃんでしか聞いたことないわ。

    +18

    -0

  • 132. 匿名 2018/03/29(木) 18:50:39 

    主が相談すると
    「好きなもの着なよ」と言われる

    +9

    -1

  • 133. 匿名 2018/03/29(木) 18:54:11 

    プラスが大量につく画像は、シンプルな白人女性のコーデばかり。

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2018/03/29(木) 18:55:44 

    ファッションは年相応を気にすべき派と、エイジレスに好きなものを貫いて身に付ければ良い派の対立。

    +11

    -0

  • 135. 匿名 2018/03/29(木) 18:57:25 

    ぽっちゃり~デブのファッション相談には、まず痩せろと見も蓋もないレスが大量につく。

    ダイエットするにせよ、痩せるまで裸か引きこもりになるわけにもいかないでしょ…。

    +8

    -2

  • 136. 匿名 2018/03/29(木) 19:00:15 

    時々画像連投して理詰めのコメント投下する、全くおしゃれではなさそうな人が来る。
    だいたい季節の変わり目。

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2018/03/29(木) 22:56:19 

    結局だいたいの人は無難が好きなんだよ
    メイクも濃いとダメだし
    なんでもシンプルでつまらない

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2018/03/30(金) 02:00:03 

    >>86 私の体型にそっくり…

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2018/03/30(金) 14:22:46 

    いろんな人がいて

    いろんな個性があって

    いろんな服があって

    それでよかったのに

    「みんないっしょ」を求めるから

    「○○がダサい」とか言い出すから

    服が売れない。

    ブランドも個性がなくなって

    どこでも同じような服ばっかり売ってる。

    だったら安いものでいい。

    それが今の日本です。

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2018/03/30(金) 18:57:32 

    結局人の目を気にせず好きなものを着たら?になる
    周りは他人の服装なんてそんな見てない!とか
    それを言ったら何も話せないクソコメント

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2018/04/12(木) 18:37:56 

    >>105
    反発受けてるけど、これほんとだよ。
    私も留学してた間はファッション変えたし。
    日本のフェミニンスタイルはあちらでは甘すぎるので恥ずかしくて着れなかった。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。