ガールズちゃんねる

他人に興味があり過ぎる人

137コメント2019/07/30(火) 23:45

  • 1. 匿名 2019/07/29(月) 12:16:20 

    職場に他人に興味があり過ぎる人がいます。

    誰かが少しメイクや髪型変えてきただけで「何で変えてきたのかな。何で?何で?」と私に聞いてくるし、誰かが欠勤すれば「何で休みなの?風邪?お子さんの行事?何で?何で?」と聞いてきます。

    とにかく他人の事が気になって仕方ないらしく、一日中何でだろうと推理しています。

    私じゃなくて本人に聞いて下さいと言うと拗ねてしまいます。
    こういう人はどうしたら良いですか?

    +205

    -0

  • 2. 匿名 2019/07/29(月) 12:17:21 

    気持ち悪いよね。巻き込まないで欲しい。

    +248

    -1

  • 3. 匿名 2019/07/29(月) 12:17:48 

    他人に興味があり過ぎる人

    +70

    -4

  • 4. 匿名 2019/07/29(月) 12:17:49 

    一生懸命、粗探ししてるんだろうねー
    そういう他人ばっか気にする人って

    +202

    -5

  • 5. 匿名 2019/07/29(月) 12:17:56 

    わりと多いよねそういう人

    +113

    -6

  • 6. 匿名 2019/07/29(月) 12:18:19 

    いるいる

    そんで、自分の事は一切喋らない人ね

    +193

    -1

  • 7. 匿名 2019/07/29(月) 12:18:24 

    ガル民

    +25

    -4

  • 8. 匿名 2019/07/29(月) 12:18:25 

    なんでなんでしょうねー?って適当に相槌打って終わる

    +120

    -1

  • 9. 匿名 2019/07/29(月) 12:18:53 

    人間観察してる人って気付かれてるよ

    +105

    -0

  • 10. 匿名 2019/07/29(月) 12:19:35 

    何で?何で?

    これはうざい

    +88

    -0

  • 11. 匿名 2019/07/29(月) 12:19:36 

    いるいる!うっとおしいよね。

    +80

    -0

  • 12. 匿名 2019/07/29(月) 12:19:40 

    何でだろうね〜ぐらいな話はするけど、そんなに聞いてくる人が居るんだね

    +28

    -1

  • 13. 匿名 2019/07/29(月) 12:19:45 

    アインシュタインかっ

    +5

    -0

  • 14. 匿名 2019/07/29(月) 12:19:51 

    たまにいるー
    推測だけじゃなくて、勝手に仮説たててそれに対して批判する人とか。
    暇なんでしょうねー

    +116

    -0

  • 15. 匿名 2019/07/29(月) 12:20:10 

    周りのこと聞いて安心したい人とかいるよね。
    同じだーとか、うちのがマシだーとか。

    +38

    -0

  • 16. 匿名 2019/07/29(月) 12:20:18 

    いっつもなんで?なんで?って聞きますよねー!
    聞きすぎですよ!
    って言う

    +56

    -0

  • 17. 匿名 2019/07/29(月) 12:20:31 

    人のプライベートを探ってきたり人間観察が趣味の人、大嫌いです
    黙って仕事しろ

    +137

    -1

  • 18. 匿名 2019/07/29(月) 12:20:31 

    暇なんでしょうw

    +27

    -0

  • 19. 匿名 2019/07/29(月) 12:20:44 

    主さんならしつこく聞けば答えてくれるって思ってるんだろうね。まともに相手せずに「理由なくてもメイクや髪型変えることあるでしょw」とか「私に聞かれても○○さん本人じゃないからわかんな~い」って適当に返してるうちに諦めるかもよ。

    +35

    -2

  • 20. 匿名 2019/07/29(月) 12:20:47 

    私じゃなくて本人に聞いて下さいと言うと拗ねてしまいます。

    うっざいね。笑
    無視してればいいよ

    +95

    -0

  • 21. 匿名 2019/07/29(月) 12:21:29 

    >>13
    エジソンじゃなかった?

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2019/07/29(月) 12:21:36 

    何でそんな他人の事が気になるんですかー?何で?何で?って聞いてみる

    +94

    -0

  • 23. 匿名 2019/07/29(月) 12:21:37 

    相手が答えにくそうにしてたら普通は察して諦めるのに
    ぐいぐいくる人がいて困ってる

    +69

    -0

  • 24. 匿名 2019/07/29(月) 12:21:41 

    どこどこ行ってきた~って話すると必ず誰と?って聞いてくる

    +43

    -0

  • 25. 匿名 2019/07/29(月) 12:21:48 

    そういう人に限って自分が他人に悪口言われてないか異常に気にする

    +75

    -0

  • 26. 匿名 2019/07/29(月) 12:21:50 

    いるねー
    なんでそんなに人の事が気になるの?と言っちゃう
    面倒臭い人は、だってだって気にならない?と始まるけど、気にならないとバッサリ言う

    +29

    -1

  • 27. 匿名 2019/07/29(月) 12:21:56 

    田舎あるあるなんだけど、知り合いの車のナンバー全部暗記してる人とかいる。
    会社に行くと「昨日◯◯にいたよね?車あったからわかったよ!」とかわざわざ言ってくる。
    その◯◯っていうのがだいたいスーパーとかだったり、別にいつ行ったっておかしくない場所なのになんでわざわざ聞いてくるのか謎。

    +89

    -0

  • 28. 匿名 2019/07/29(月) 12:21:59 

    そして聞いたことは周りに言いふらす

    +46

    -0

  • 29. 匿名 2019/07/29(月) 12:22:14 

    >>14
    ガルの叩きトピとかぶるw

    +12

    -0

  • 30. 匿名 2019/07/29(月) 12:22:51 

    わかる!!
    なんでなんでうるさい人いる!!

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2019/07/29(月) 12:22:57 

    できるだけかかわらないようにする

    友達とかだったら縁を切るな

    +18

    -0

  • 32. 匿名 2019/07/29(月) 12:23:24 

    私は誰にも根掘り葉掘り聞かないけど、聞き耳たててます!
    へぇ〜って思うだけ。色んな人のが聞こえるから一人一人覚えてない。

    +9

    -1

  • 33. 匿名 2019/07/29(月) 12:24:02 

    頭空っぽで気持ち悪い

    +31

    -1

  • 34. 匿名 2019/07/29(月) 12:24:19 

    髪が伸びてきたからゴムでくくっただけで
    「え?なんで今日髪くくってんの?なんで?なんで?」って小学生男子かよ!!と言いたくなるような人いる。

    +57

    -0

  • 35. 匿名 2019/07/29(月) 12:24:31 

    自意識過剰だね。

    +6

    -3

  • 36. 匿名 2019/07/29(月) 12:24:34 

    そういう人居るけど「よっぽど暇なんだろうな~」と思う。
    ある意味可哀想な人。

    +25

    -0

  • 37. 匿名 2019/07/29(月) 12:24:44 

    ストーカー予備軍だろうね

    +41

    -0

  • 38. 匿名 2019/07/29(月) 12:25:05 

    >>1
    いますよね
    服とか髪型とか持ち物とか細かくチェック
    行動を常にチェック
    プラベの詮索
    話すことは噂話や陰口
    何がそんなに楽しいんだろう…

    +83

    -0

  • 39. 匿名 2019/07/29(月) 12:25:17 

    田舎者

    +28

    -1

  • 40. 匿名 2019/07/29(月) 12:25:34 

    >>1
    上司とその取り巻きが全員そうだった。
    途中からだるくなって、
    そんな話題持ちかけられたらフル無視したよ。
    興味一切ございませんってオーラ出す。
    無視とかしんどいけど、仕方ない。

    何も言われなくはなるけど、
    上司は不機嫌なって挨拶も無視とかになってきたので
    仕事辞めた。
    お金よりも自分のモチベーション選んだよ。

    +40

    -0

  • 41. 匿名 2019/07/29(月) 12:25:47 

    電車で大きな声で喋ってる人の話とか聞こえちゃう。
    障害者の方かな。

    +3

    -2

  • 42. 匿名 2019/07/29(月) 12:26:28 

    趣味が人間観察の人って大抵そうだよね

    +23

    -1

  • 43. 匿名 2019/07/29(月) 12:26:37 

    他人を話題にするのはコミュ障
    結論出てたよね

    +9

    -2

  • 44. 匿名 2019/07/29(月) 12:27:13 

    何それ怖い人

    +19

    -0

  • 45. 匿名 2019/07/29(月) 12:27:50 

    自分の話題がない
    つまらない人生を送っている可哀想な人

    +45

    -0

  • 46. 匿名 2019/07/29(月) 12:27:59 

    主です。
    ちなみに先日はいつも車通勤の上司が徒歩通勤で来たらしく、朝からまた私に「何で?何で?」攻撃が。

    適当に「車が壊れたんじゃないですか?」と言えば「だってあの人奥さんいるよ。住んでる所聞いて調べたらバス停も無いような田舎なの。いくら何でも夫婦で車1台って事は無いよ」と。

    「じゃあ健康の為に歩いて来たんじゃないですか?」と言えば「あの人腰痛持ちで病院通ってるらしいからそれは無いと思う。じゃあ何で?何で?」と。
    とにかくこうして一日中推理しています。

    +69

    -0

  • 47. 匿名 2019/07/29(月) 12:29:02 

    近所の主婦で、病気レベルの人がいます。
    怖いので付き合いやめました。

    +24

    -0

  • 48. 匿名 2019/07/29(月) 12:29:17 

    主さんの対応で正解だと思う。
    もうちょい柔らかくするなら「何ででしょうねー」「私は聞いてないので知らないですー」って言っとくかな。
    知ってても言ったら言ったでうるさいだろうから、私は何にも知らない奴と思われたいw

    +36

    -0

  • 49. 匿名 2019/07/29(月) 12:30:07 

    ストーカー気質

    +19

    -0

  • 50. 匿名 2019/07/29(月) 12:30:13 

    >>43
    ほとんどの女じゃんww

    +4

    -4

  • 51. 匿名 2019/07/29(月) 12:30:21 

    >>46
    それは「本人に聞けよw」ってなるわww
    他人事だから面白いw

    +38

    -0

  • 52. 匿名 2019/07/29(月) 12:30:25 

    >>37
    同姓ストーカーね。ママ友にいると子供の習い事から洋服、持ち物までマネしてトラブル起こすタイプ。独身時代から予備軍じゃ一生治らないわ。

    +18

    -0

  • 53. 匿名 2019/07/29(月) 12:30:38 

    >>46
    異常だよ
    知りません、わかりませんとはぐらかしてフェードアウトくらいしか出来ないわ。

    +45

    -0

  • 54. 匿名 2019/07/29(月) 12:31:02 

    周りにそういう人がいない。
    関わる人の学歴とか関係ある?

    +8

    -1

  • 55. 匿名 2019/07/29(月) 12:31:04 

    >>24
    いるー!お前には関係無いっての!

    +22

    -0

  • 56. 匿名 2019/07/29(月) 12:31:16 

    えーそんなおかしな人いないよ
    面白いから具体的な話もっと教えて

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2019/07/29(月) 12:31:43 

    何しに仕事しに来てるんだろうね

    +15

    -0

  • 58. 匿名 2019/07/29(月) 12:33:20 

    >>46
    面倒くさいひとですね

    「本人に聞いてみたらどうですか?」と
    毎回言うしかない!

    +17

    -0

  • 59. 匿名 2019/07/29(月) 12:33:48 

    >>46
    それストーカーだから「私にはわかりません、知りません」を貫かないとトラブルに巻き込まれます。ターゲットの上司を「変な人」認定して周りから孤立させようとする作戦です。

    +46

    -0

  • 60. 匿名 2019/07/29(月) 12:34:14 

    >>46
    コナン気取り

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2019/07/29(月) 12:34:20 

    そういえば前の職場で似た感じの人が居たわ。
    良く「何で?どうしたの?」って言ってた。
    最初は悪い人じゃ無いと思って知ってる事は伝えてたけど、とんでもない地雷女だった。
    ターゲット決めて気分で当たり散らしてくるようなヤツとわかったから、上司にされた事を洗いざらい伝えて辞めた。
    かなりキツく怒られて退職寸前まで追い込まれたらしい。
    私は転職して時給も年収も上がり、職場環境も改善したので今ではちょっとだけ感謝してるw

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2019/07/29(月) 12:34:27 

    毎朝他人のタイムカードチェックしてる人がいる。昨日は何時に帰宅したか見てるみたい。それも特定の人じゃなく全員分。小さい会社なので7名分ですが、気持ち悪い。

    +29

    -0

  • 63. 匿名 2019/07/29(月) 12:35:04 

    >>24
    わかるー!!いる!!
    それで友達とか、お母さんとか答えると
    「うっそー!彼氏じゃないのー!?」とか1人でキャッキャしててすごくうざい。

    +23

    -0

  • 64. 匿名 2019/07/29(月) 12:36:36 

    田舎だと「昨日車なかったみたいだけどどこ行ってたの?」みたいなことを普通に聞いてくるヤベー奴がいる。

    +46

    -0

  • 65. 匿名 2019/07/29(月) 12:37:58 

    >>46
    ちょっとおかしい人だから相手にしない方がいいよ

    +27

    -1

  • 66. 匿名 2019/07/29(月) 12:38:18 

    ♩何故かなー何故なんだー何故でしょうー?
    って歌って返せば?

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2019/07/29(月) 12:40:32 

    そんなことより晩ごはんのオカズ何にします?
    そんなことより例の仕事どうしますか?
    そんなことより夕方から雨ですね、傘持ってきました?

    あなたの話題には興味ありませんと意思表示しましょう

    +11

    -0

  • 68. 匿名 2019/07/29(月) 12:40:55 

    >>46
    答えないと機嫌悪くなるようだけど、機嫌悪くなられても答えない方がいい
    主さんも言ってたけど〜、みたいに話がねじ曲がって伝わったりして主の立場が危うくなるかもしれないよ

    +38

    -0

  • 69. 匿名 2019/07/29(月) 12:42:38 

    >>46
    知的にヤバそう。話しかけられたら適当に流して別の人に話しかけるか逃げた方がいい

    +41

    -0

  • 70. 匿名 2019/07/29(月) 12:44:23 

    >>64
    田舎あるあるだよね。適当に買い物とか答えると何買ったの?とかしつこい!

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2019/07/29(月) 12:47:51 

    盗撮盗聴監視
    暇なんだろうね

    +16

    -0

  • 72. 匿名 2019/07/29(月) 12:48:18 

    今は解明されてない脳の機能障害だと思う

    +28

    -0

  • 73. 匿名 2019/07/29(月) 12:50:06 

    >>1 うん、ちょっとね、とか適当にあしらっても質問攻めするような人なの?

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2019/07/29(月) 12:50:18 

    前の職場で居たわ。おしゃべりババア。とにかく人の事ばっかり見てて口出ししてくる。
    同じ派遣社員だったのに仕切りたがる。
    靴が少し大きかっただけでも中敷き入れろとか言って来てウザかった。そのまま靴を履き続けているのも観察されてて「私の忠告を無視した!」と言ってキレ出して最後にはわめき散らされた。キチガイには近寄らないに越した事は無い。

    +23

    -0

  • 75. 匿名 2019/07/29(月) 12:51:05 

    主です。

    その人は特に若い社員への興味が尋常じゃなく、新人が入って来るたびに「あの子どこ出身?ちょっと関西弁だったから関西の子?どこの大学?結婚してるの?単身赴任?」など私に質問責めです。
    私だって初対面なんだから知らねぇよ!と毎回思っています。

    昔、皮肉のつもりで「私、あまり他人に関心が無いんですよね。だから聞かれても分からないんですよね」と言ったら、「同じ同じ!私もそう。他人が何してるとか全然興味無いの。私冷たいのかなぁ」と真顔で言われました。

    もう「本人に聞いて下さい」で通すしかないですね。

    +55

    -0

  • 76. 匿名 2019/07/29(月) 12:53:14 

    >>75
    その同僚、完全に知的かメンタルがおかしな人だよ。

    +44

    -0

  • 77. 匿名 2019/07/29(月) 12:53:28 

    >>75
    「なんでいっつも私に他人のこと聞くんですか?
    私がそんなに他人のこと何でも分かるわけないじゃないですか。
    なんで私にばっかり聞いてくるんですか?
    なんで本人に直接聞かないんですか?
    ねえ、なんで?なんで?」
    と聞き返す。

    +41

    -1

  • 78. 匿名 2019/07/29(月) 12:53:58 

    うけるww

    +3

    -1

  • 79. 匿名 2019/07/29(月) 12:54:02 

    田舎の高齢専業主婦のことね!
    人の噂したり根掘り葉掘り聞いたり。
    狭い世界で生きてるとこうなる。

    +23

    -0

  • 80. 匿名 2019/07/29(月) 12:54:46 

    いるいる笑
    前もあの服着てたとか、ちょっとしか髪切ってないのにいち早く気付くおばさん。怖い怖い…
    自分が他人に興味無いから疑問に思う意味が分からないんだよね。

    +24

    -0

  • 81. 匿名 2019/07/29(月) 12:55:56 

    主さんだけに聞くんですか?相手するから聞いてくるのでは。

    +11

    -0

  • 82. 匿名 2019/07/29(月) 12:56:04 

    なんでだろ~なんでだろ~って
    歌ってあげましょう

    +8

    -1

  • 83. 匿名 2019/07/29(月) 12:56:07 

    人の家庭の事情とか細かく聞いてくる人がいる。どんだけ私の事好きなの

    +19

    -0

  • 84. 匿名 2019/07/29(月) 12:58:53 

    その人アスペかパ―ソナリティ障害かも

    +14

    -2

  • 85. 匿名 2019/07/29(月) 13:00:38 

    うわぁ、他人に興味ないから理解できない.
    私なら、さぁ?って言って終わる。
    いちいちあーだこーだ言うのもめんどくさい。

    +14

    -0

  • 86. 匿名 2019/07/29(月) 13:00:38 

    ウゼーーー!
    何がしたいんだそいつは!
    自分で聞けよ悪口大会でもしたいの??

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2019/07/29(月) 13:02:40 

    >>75
    そこまでいくと気持ち悪いね
    一度「私に聞かれても知りません!」とキレてみたら?機嫌悪くなっても別にいいし、業務に差し障るようなら上司に報告すればいいよ

    +23

    -0

  • 88. 匿名 2019/07/29(月) 13:03:31 

    >>27
    地元田舎だけどあるある(笑)
    そういうの嫌で地元離れた

    +10

    -0

  • 89. 匿名 2019/07/29(月) 13:07:12 

    >>75
    他人に興味ないけど主と話したくて他人の話題上げてるだけかもしれないね

    +12

    -0

  • 90. 匿名 2019/07/29(月) 13:12:55 

    そういう人ってお喋りで噂大好きじゃない?
    広められるから迂闊な事言えないよね
    グイグイ聞いてペラペラ喋る
    たまには何かあったのねそっとしとこうって思わないのかな

    +13

    -0

  • 91. 匿名 2019/07/29(月) 13:25:01 

    >>75 連んだらヤバそうな人ランキング入るよ

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2019/07/29(月) 13:26:43 

    元職場にいた。
    勝手に聞きまくって人のこと悪く言うよね。
    根掘り葉掘り人のこと聞く人は性格悪いに限る。

    +18

    -0

  • 93. 匿名 2019/07/29(月) 13:30:57 

    これ人間観察的に食いついてくる系と
    誰かと会話してる「状態」が嬉しくて思いつくまま
    質問連打でつなげる空っぽ系がいます

    どっちも別の意味で面倒くさいというか後味が悪い

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2019/07/29(月) 13:34:53 

    PTAやった時の会長が、私は人間に興味が無いと豪語してたんだけど、ずっと周りの交流関係を見張ってて、自分が嫌いな人と仲良くしている人に、そいつと仲良くするんならもう入れてあげないとか、小学生中学年女子みたいなことを平気で言ってきた。
    〇〇さんがあなたの悪口言ってたと聞いたらすぐに信じて悪口言いふらすし。
    表面だけ穏やかに付き合ってたけど、面倒だった。

    +19

    -0

  • 95. 匿名 2019/07/29(月) 13:54:48 

    >>46
    主さん、その人何歳なの?独身?関東?関西?
    その人の事が気になってきた。あまりに異常だから。

    +13

    -0

  • 96. 匿名 2019/07/29(月) 13:56:33 

    私は他人にまったく興味が無いので、他人に興味津々な人の心ってどうなってるのかとても不思議。なにがそんなに気になるんだろう。どうしてそんなに知りたいと思うんだろう。

    +15

    -0

  • 97. 匿名 2019/07/29(月) 14:00:24 

    >>61
    キツく怒られた人で泣いた人は、何の反省もせず今年9年目だよ。
    大体、マトモな人間がやる筈無い事をするのだから反省なんかするわけないってw

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2019/07/29(月) 14:00:50 

    >>75
    主さんも大変ですね
    そいつを切らないと主さんも同類と言うか、悪口言ってる人に見えますね

    +18

    -0

  • 99. 匿名 2019/07/29(月) 14:04:03 

    >>46
    うちの義母と全く一緒です。
    会話したくない。

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2019/07/29(月) 14:09:00 

    昔からの友達がそう。遊びに行くと、何軒隣だかの奥さんが不妊治療中とか、向かいのお子さんがどうだとか、よその人の話ばっかり。私にとっては見たこともない人だし全く興味ないのに。きっと私と話もされてるんだろうな。

    +16

    -0

  • 101. 匿名 2019/07/29(月) 14:09:53 

    聞いてて不気味なんですけど…。
    主さん優しいから話相手になってあげてるじゃないですか。横目でじろっと見て冷たくなんでですかね?仕事に戻りましょ、っとぶったぎってみてはどうですか?
    家庭に不満があるとか話相手がいないんですね。
    異常すぎて気持ち悪いです。

    +17

    -0

  • 102. 匿名 2019/07/29(月) 14:26:30 

    光を求めて
    光を求めてmakishimasubaru.com

    あなたの不安や悩みを聞かせていただけませんか?ひとりで抱えこまずご相談ください。

    +0

    -2

  • 103. 匿名 2019/07/29(月) 14:26:47 

    知的障害だろうなぁ
    案外、身近にいるものだよね

    +8

    -1

  • 104. 匿名 2019/07/29(月) 14:34:03 

    障害とか低IQ系のもあるけど
    自分の話題がない話術もないから質問でつなぐ系が
    一番ガチャガチャしたうるささなのでは
    エネルギーはあるけどキャラの個がない薄い系

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2019/07/29(月) 14:38:59 

    詮索好きな人ね。何か面白いネタはないかと女性週刊誌を読むように人を詮索する。
    「本人に聞いてください」でいいと思うよ。拗ねるなら拗ねさせておけばいいじゃない。

    +23

    -0

  • 106. 匿名 2019/07/29(月) 14:43:25 

    しょーもな!って、心の中で思ってるよ
    詮索することが趣味というか癖になってるのかな?
    私が他人に興味がないので、理解できないです

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2019/07/29(月) 14:43:35 

    >>46
    それもう笑ってごまかすとか本人に聞いてと言い続けないと周りから見たら主さんも一緒に
    何で?何で?って言ってると思われそう!気をつけて!

    +18

    -0

  • 108. 匿名 2019/07/29(月) 15:10:16 

    なんで?

    ってすぐ聞いてくる人うざい
    なんで?の言い方もうざい

    +13

    -0

  • 109. 匿名 2019/07/29(月) 15:10:33 

    >>97
    変わらなければまた私みたいな人に当たり散らして問題になるでしょ。
    私の前職の場合、次は確実にクビになるからそれで良いんじゃないかなと思ってる。
    反省して手を出さなきゃそれでも良いし。

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2019/07/29(月) 15:15:05 

    私が聞かれてもはぐらかすので、子どもにカマかけて聞き出してる近所のママ友。どこへ行こうと我々の自由じゃないか!ほっといてくれ!

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2019/07/29(月) 15:19:23 

    >>46
    「上司さーん!✕✕さんがどうして今朝は徒歩出社したのかどうしても知りたいそうでーす!」って言ってやりたい

    +22

    -0

  • 112. 匿名 2019/07/29(月) 15:31:21 

    へーーすごい人もいるんだね!
    むしろ、どうやったらそんなに他人に興味持てるのか切実に知りたい…

    +13

    -0

  • 113. 匿名 2019/07/29(月) 15:31:34 

    うちの母だ
    どこかに出かけたら「あの人どこかで見たことある〜」って1回は言う(接客業だから見たことある人ばかりだろうに)
    他にも「あの人歩き方変w」とか容姿を貶したりもする。自分自身デブなのに
    貶しといて知り合いだったらどうするんだろ

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2019/07/29(月) 15:50:03 

    放っといて欲しい

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2019/07/29(月) 16:17:01 

    色々探って自分より良い暮らししてるママの悪口&無視するパート地雷ママ。うざすぎる。

    +7

    -1

  • 116. 匿名 2019/07/29(月) 16:24:38 

    私が子供の頃~母が一番酷いが弟も妹も何かとそれを言ってきて、凄い面倒臭い。スルーしても何を言っても言わなくても、質問責めで疲れる。本人たち曰く「知りたいから聞いてるだけじゃん!何が悪いの?」。逆に自分達が他人から何か聞かれると「気持ち悪いね人の事ばっかで」。お前が言うな!

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2019/07/29(月) 16:25:52 

    自分の頭を通して考えるってのを一秒もしない人だよね
    何で?ってすぐさま出るの

    近くに誰かいたら絶対頭使わないから
    あんまり怠けてるとボケくるよ

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2019/07/29(月) 16:29:09 

    >>111
    最終手段としてはそれがいいね。

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2019/07/29(月) 16:45:46 

    前の職場の従業員がほとんど人に興味ありすぎる人たちばかりで居心地悪すぎて辞めた
     
    何事にも適度な距離感って必要

    +16

    -0

  • 120. 匿名 2019/07/29(月) 17:32:02 

    気にならない。面倒くさいから、他人は興味ない。

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2019/07/29(月) 17:37:14 

    主です。

    その人は60代女性です。
    私は歳が離れているので聞きやすいのだと思います。
    また、あわよくば私にリサーチに行かせたいようで、「ガル子さん、聞いて来てくれない?」と言われます。

    何度も知りませんとやんわり言ってきましたが、やんわりが良くなかったですね。
    次からは「自分で聞いてきたらどうですか?」と言おうと思います。

    +22

    -0

  • 122. 匿名 2019/07/29(月) 18:16:04 

    そういう人って、電車に乗ったら他人をキョロキョロジロジロ見てるよね。側から見たら気持ち悪いし、すごく滑稽な姿。

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2019/07/29(月) 18:21:11 

    うざい

    人の事ばかり気にする前に
    自分の事気にしたら?と思う。

    +10

    -0

  • 124. 匿名 2019/07/29(月) 18:40:06 

    他人に全く興味なくて気が利かなすぎるタイプも厄介だけど下世話な意味で他人に興味津々な人も厄介だわ

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2019/07/29(月) 19:48:49 

    私はそうゆう人大嫌いです。私なら相手にしません

    +12

    -0

  • 126. 匿名 2019/07/29(月) 21:11:06 

    仕方ない。そういう病気なんだよ。
    無視するしかないね。

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2019/07/29(月) 21:39:00 

    そういう人って人と自分を常に比べてそう
    怖いよ

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2019/07/29(月) 22:18:31 

    >>75
    主さん、ほんっとうにお疲れさまです!
    聞いてるだけで疲れる人だね(笑)

    +14

    -0

  • 129. 匿名 2019/07/29(月) 23:11:25 

    ほかの人の服や靴やバッグや車などの値段をいちいち調べる人がいた。
    私の彼氏のSNSを探し出したり。
    友達を家まで送って行ったら家賃をチェックしてたり。
    私もいろいろチェックされてるんだろうなと思ったら怖かった。

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2019/07/30(火) 00:35:54 

    他人の情報をこれだけ知ってるのよと自慢したいのかなと。そんなのちっども羨ましくないけど本人必死。

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2019/07/30(火) 01:11:25 

    >>1
    なんでそこまで人の事気にするんですか?と聞いてみる。

    逆に質問返しする。

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2019/07/30(火) 02:45:24 

    母かな。
    身近な人には興味があるのに
    頑固なので視野を広げようとか趣味を始めようとかはしない。
    ますます身近な人に構うの悪循環。

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2019/07/30(火) 05:06:11 

    他人のお金に関して興味あるおばさんが困る
    旅行に行ってきたとお土産渡すと旅費いくら?
    新幹線の切符いくら?
    コンサートのチケットはいくら?
    愛犬のトリミングの値段も犬飼ってないのに毎回いくらか聞いてくる
    子供いないのに修学旅行の費用やお小遣いの金額まで
    お墓を建てたって言った人に
    高いでしょう?いくらですか?って言って唖然とされてた

    以前はお金ない訳じゃなく、男と別れてからそうなったから騙されて貢いじゃったのかって言われてる
    洋服は真夏でも10年以上着ているデニム上下
    おばさんのセーラーカラーはキツイ

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2019/07/30(火) 06:47:34 

    田舎者だと詮索するのは、ごく普通なことだよ。

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2019/07/30(火) 06:50:42 

    なんでなんでって聞きまくる人って幼児みたいだね

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2019/07/30(火) 07:13:19 

    ガルちゃんに多いよね

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2019/07/30(火) 23:45:54 

    私のことを知りたいらしいのだけど、私に直接こず私と仲のいい女子社員につきまとって私のことを色々聞き出そうとしてる
    私は悪くないのにその子に迷惑かけて申し訳ない
    色々探ってくるのは隣のチームのオバチャン社員
    正直仕事で関わることもないのに何を知りたいんだろう

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード