-
1. 匿名 2019/07/29(月) 11:01:58
友達だった人など、周りの人と縁を切ることもあると思います。
そのタイミング、きっかけって何ですか?
私は、許しがたい無神経なことを言われたら、縁を切ります。+242
-10
-
2. 匿名 2019/07/29(月) 11:02:54
ドタキャンが続いたりあからさまに軽く見られてるなと思ったら+308
-0
-
3. 匿名 2019/07/29(月) 11:03:26
タイミングとかない
べつにその人いなくても生きていけるしすぐ切る+238
-4
-
4. 匿名 2019/07/29(月) 11:03:39
機種変する時
データを自分で移行するので、その時に整理整頓してこちらから一切連絡しない+75
-4
-
5. 匿名 2019/07/29(月) 11:03:50
思い立ったが吉日生活だよ+174
-2
-
6. 匿名 2019/07/29(月) 11:04:05
タイミングとかない。自然と連絡取らなくなって忘れていく+209
-0
-
7. 匿名 2019/07/29(月) 11:04:16
思い切って気持ちを打ち明けても分かってくれなかったら
別に理由も謝罪もいらない
ただ、いい気分しない事やめてほしいというのを分かってくれればいいだけなんだけど+92
-0
-
8. 匿名 2019/07/29(月) 11:04:39
+32
-2
-
9. 匿名 2019/07/29(月) 11:04:58
こっそりね+51
-8
-
10. 匿名 2019/07/29(月) 11:05:02
切りたいときが縁切りどきーーーーっ+95
-0
-
11. 匿名 2019/07/29(月) 11:05:13
モヤモヤが募っていって、そのことばかり考えてしまうとき。
昔は縁切るのもすごく悩んだけど、最近はさっさと切ったほうが良いと思った。+236
-0
-
12. 匿名 2019/07/29(月) 11:05:18
さりげなくフェードアウトしてみる
さりげなくよ、さりげなく
+119
-3
-
13. 匿名 2019/07/29(月) 11:05:34
裏切られたらかな。
許しがたい無神経な事も嫌だけど人は経験してない事は解らないからそれ故にの発言かもしれないし伝わり方が間違ってる場合もあるから一回の許しがたい発言では縁は切らないかな。+77
-2
-
14. 匿名 2019/07/29(月) 11:05:53
明日中絶するんだー、実は5回目でwギャハハって言われたとき。それまでふつうに良い子だと思ってたし趣味も合うしすごい仲良かったんだけど、どうしても生理的に無理になっちゃって縁切った+179
-0
-
15. 匿名 2019/07/29(月) 11:06:01
+11
-54
-
16. 匿名 2019/07/29(月) 11:06:20
特別「あなたとは縁を切るから!!」みたいな宣言は無いかな
この人とは合わないな~と思ったら自然と疎遠になっていき、アドレス帳に入ってるの思い出したときに「もう必要ないから消そう」ってなる+140
-0
-
17. 匿名 2019/07/29(月) 11:06:34
昔からの腐れ縁で、性依存症にも関わらず縁を切れなかった子が、子どももいるのに不倫しまくりで、もうこの人の病気は治る見込み無いなと見限った。+63
-0
-
18. 匿名 2019/07/29(月) 11:06:35
もう無理と思ったらフェイドアウトよ。
無神経な人って自分勝手なんだよ。
理由を告げたらストーカーになられて病んだ。+123
-0
-
19. 匿名 2019/07/29(月) 11:06:51
金銭目的だと判ったら無理だな
平気な人は同類だけ+25
-0
-
20. 匿名 2019/07/29(月) 11:07:38
すぐマウンティングしてくるメンヘラ野郎と縁切った
既読スルーしてもLINEくるから、ブロックした
ほんとはさりげなーく縁切りたかったんだけどね+63
-0
-
21. 匿名 2019/07/29(月) 11:08:37
どんなに嫌いでも、なかなか切れないから切れる人尊敬するわ。
根に持つタイプを切りたいから、ラインは退会して作り直す!あとは離れてくように嫌われるように仕向ける。+19
-5
-
22. 匿名 2019/07/29(月) 11:09:46
仕事辞める時に仕事繋がりの嫌いな人を切る+83
-0
-
23. 匿名 2019/07/29(月) 11:10:33
嫉妬深そうな子には、彼氏の話をして離れていってもらう。+5
-1
-
24. 匿名 2019/07/29(月) 11:11:32
まあ色々積り重なってだよね
縁着切るってよっぽどでないとしない出来ない+66
-2
-
25. 匿名 2019/07/29(月) 11:13:06
自分の結婚式のとき挙式が午前中だったんだけど、しつこくしつこく朝早すぎんだけどーって文句言ってきた人とは縁切った。
ちなちに11時ね。申し訳ない気持ちもあったけど異常なほどの早朝でもないし…無理そうなら披露宴からでもいいって言ったのに、会うたび会うたび文句言ってきてスゴイ嫌な気持ちになって会うのやめた。+147
-2
-
26. 匿名 2019/07/29(月) 11:13:39
友達から「その子おかしい」と何度も言われて縁切っちゃって後悔した事ある。言われた時は、そんなにあの子おかしいのかなって悩んでしまったんだけど、今思えば、おかしいって言ってきた子は友達がいないから私の友達にヤキモチを妬いていたんだよね。自分で考えずに人の意見を鵜呑みにしてしまって、ほんと申し訳ない事をしたなって反省してる。+48
-8
-
27. 匿名 2019/07/29(月) 11:13:50
常識に反した言動や行動があった時
家に遊びに来ていたのですが、友達の子供が床を傷つけて遊んでいるのにも関わらず、注意しない
挙句の果てに、触れて欲しくない私の家族の悪口を言われ、縁を切りました+89
-0
-
28. 匿名 2019/07/29(月) 11:14:04
「私他に友達出来ちゃったよ!?いいの!?」と言われた時
大事な友達と思ってたけど、相手は他に友達いないから私と飲みに行ってくれてただけなのね〜と思ったら、もういいやってなった+51
-2
-
29. 匿名 2019/07/29(月) 11:14:24
はいっ!もう限界!
と思った時からシャッターを下ろします。+142
-0
-
30. 匿名 2019/07/29(月) 11:16:05
面白くて礼儀正しくて常識人で普通にいい友達だったんだけど
引っ越して遠くなったので会うのめんどくさくなったから切った+14
-7
-
31. 匿名 2019/07/29(月) 11:16:47
厚かましい、と感じたらもうダメだ
世話焼くのは嫌いじゃない方なんだけど
頼られてるのと利用されるのは違うんだよね+129
-0
-
32. 匿名 2019/07/29(月) 11:17:35
可愛くないのに私と同レベルだと思ってる人。+12
-12
-
33. 匿名 2019/07/29(月) 11:17:57
仕事や付き合いの関係性が終わった時+43
-0
-
34. 匿名 2019/07/29(月) 11:20:22
わざわざ縁を切ると言うより、卒業や転職などで環境が変われば自然と疎遠になるかな。+66
-0
-
35. 匿名 2019/07/29(月) 11:21:54
なんとなく、縁を切るって上から目線な感じがするんだけど、
別に友達になってやったってわけじゃないから、
ただ単に連絡していない状態になるだけの気もする。+35
-6
-
36. 匿名 2019/07/29(月) 11:22:44
自分から連絡する人以外はもはや縁切り状態かな。+21
-0
-
37. 匿名 2019/07/29(月) 11:24:42
>>35
それだけ許しがたい失礼なこと無神経なことをされてるから
そんなに上からとも思わない
縁切られる方に問題がある場合の方が多いだろうし+59
-1
-
38. 匿名 2019/07/29(月) 11:26:06
>>15
なにこれ怖い
ホラー映画みたい・・・
私も縁切った人から毎年年賀状来る
こっちからは送ってないんだからいい加減察してほしい+62
-0
-
39. 匿名 2019/07/29(月) 11:26:48
仕事でメンタル病んでる私に妊娠自慢してくる友人。近所の野良猫も妊娠してるみたい!私と同じ♪ってライン来て腹のでかい猫と自分の腹をさする動画まで送ってきて、うざいから既読無視。+95
-3
-
40. 匿名 2019/07/29(月) 11:29:30
縁を切られた側かな。
連絡しても全く返事こなくなって明らかに距離をとるような態度になって、もう関わりたくないんだなーと察して連絡するのやめた。
何かしてしまったのか凄い考えたけど、他の子とも仲良くしてるのが気に入らなくて拗ねてしまった模様。
はあ!?なんなんだ!?笑
女の子って、こういう独占欲強い子たまにいるよね。+12
-24
-
41. 匿名 2019/07/29(月) 11:30:42
当時付き合ってた人と私が付き合う前に友達がセフレ関係だったのを知った時
セフレ紹介したの?って思ったら無理になった
幼稚園からの同級生だしいいヤツだよって言われて信用したのに
その子できちゃった婚で子供二人いたんだけど、妊娠中以外ずっと浮気してて私が知ってるだけで10人以上付き合ってた
気持ち悪い
+36
-1
-
42. 匿名 2019/07/29(月) 11:31:02
信用していて、数十年の付き合いで仲良かったのに陰で私の文句言ってると気付いたとき。
切るとかの前にショックすぎた。
何も言わずに距離おいたら、向こうからも連絡こなくなって、
あーなるほど。親友と思ってたのは私だけだったのかwwwwと虚しくなった。
久しぶりに他の友人交えて会うときもマウンティングやら人見下す発言あるから、どっちみちいずれはフェードアウトになってただろうなー+41
-0
-
43. 匿名 2019/07/29(月) 11:31:52
自己中で常識ない人は無理
わざとじゃないよ、悪気はなかったのよ、は常套句だよね。
私は、上級者国民様の下僕ではございませんので。
シレーっと離れていく段取りを開始中
たまに限界突破して頭の中でティリティー(必殺仕事人)って音楽が流れたらバッサリいくこともある。
裏の顔は必殺仕事人なのかもしれない!
+24
-1
-
44. 匿名 2019/07/29(月) 11:33:40
永遠と自分の話ばかり聞かされてこちらが何か言おうもんなら烈火の如く反論して
自分の考えを押し通されて、この人と喋っててもストレス溜まるだけだなと思って縁切った
タイミングはその日を境に
ラインも未読スルー、電話も出ない
だんだん落ち着いてきたら電話帳から消去+20
-0
-
45. 匿名 2019/07/29(月) 11:36:45
結婚するまえの衣装選びでもないのにドレス着た友人、非常識かなって。
仕事できないわけではないモテないから余計にうざい。+6
-1
-
46. 匿名 2019/07/29(月) 11:37:59
>>31
まさにその通りですね!
頼られてると思い込んで何でもしてたことがあったけど、よくよく考えると利用されてたのよ。
バカたったな自分って思うのと、友達なのに利用だったんだっていう腹立ち。
+49
-0
-
47. 匿名 2019/07/29(月) 11:38:18
みんなそんなに簡単に縁切れるの?
私は縁切って5年、いまだに恨まれてるよ。
バッサリ切ったら騒ぎそうなタイプだからやんわりフェードアウトしたつもりだったのに、約束を2回断っただけで気付かれて狂ったようにキレられたよ。
いまだに遠い共通の知人に悪口送ってたり、私の姉や旦那にまでフェイスブックでメッセージ送ってきたりしてる。+40
-2
-
48. 匿名 2019/07/29(月) 11:39:22
彼氏がいたことない友達が年と共に卑屈になってきたので切ろうと思います。
まずは嫌われよう…。+8
-1
-
49. 匿名 2019/07/29(月) 11:40:06
>>40
見当違いかもしれないよね
なんでも嫉妬とかにして溜飲下げるのどうかと思う+35
-2
-
50. 匿名 2019/07/29(月) 11:40:26
学生時代何処でもニコイチでベッタリ
他の子と遊ぶのも駄目、男の話をするのも嫉妬
一時期周りからレズ扱いされてたわ
卒業と共にフェードアウト(の予定が色々あってカットアウトになってしまったけど)
大学まで着いてきたからゾッとした
今までこんな子居なかったからあやふやな対応していた結果なんだけどあの時は八方美人で事を荒立てるのが嫌だったんだよなぁ馬鹿だった+14
-1
-
51. 匿名 2019/07/29(月) 11:40:27
ブロックとか着信拒否はしないなぁ。
大人気ないし、まともな友達いたことがない人がやることだと思う。+0
-30
-
52. 匿名 2019/07/29(月) 11:41:48
週四の勢いで長電話され、時間泥棒、愚痴のゴミ箱にされて、疲れ果ててFOしました。
20年来の友達でしたが、最後の方はラインや着信がある度、嫌悪感しかありませんでした。
他にも小さなモヤモヤや違和感が積もり積もっていたので、縁切りした事でスッキリ、今は穏やかな毎日です。+48
-1
-
53. 匿名 2019/07/29(月) 11:41:57
つもり積もってって感じですかね。
会うたびに、カチンと来ること言ってきたり、私のことバカにしてるなって思ってて、会った後楽しかったって感情よりイライラが強くなったらもう会うのよそうって思う。
その後、向こうから会おうって連絡来ても「その日は都合悪いんだ。ごめんね。」って言い続ける。+75
-1
-
54. 匿名 2019/07/29(月) 11:43:34
見た目が同じレベルじゃないと馬鹿にされると思う。。+1
-8
-
55. 匿名 2019/07/29(月) 11:45:22
昔はお互い様だから…ってなかなか縁切れずにいたけど、そんな人のことを考える時間が無駄だし馬鹿らしくなって、今は合わないと思ったらまずは心のシャッターが閉じる。そして物理的にも徐々にフェードアウト。やっぱり好きな人といたほうが楽しいよ+48
-0
-
56. 匿名 2019/07/29(月) 11:46:34
他人が不快だと思う事をした時に縁を切る+21
-0
-
57. 匿名 2019/07/29(月) 11:46:48
家事もしてくれて文句も言ってこなくてどんだけ気が合う人でも、借金があった場合離婚すべき?+2
-1
-
58. 匿名 2019/07/29(月) 11:50:11
貸したお金が返ってこなかったとき。
催促して毎月振り込むって約束だったのに、翌月一回のみ。
手切れ金と思って縁切り。
+15
-1
-
59. 匿名 2019/07/29(月) 11:50:39
可愛くないのに、私の持ち物や行動を真似してきた時に切った。
何一ついいなと思うところがないよ。顔も性格もスタイルも恋愛も。+2
-5
-
60. 匿名 2019/07/29(月) 11:51:21
宗教の勧誘
公明党への投票
結婚してたのを隠してた
上二つだけならまだ我慢できたけど下のを隠してたので決めた。肝心なことは言わないのに都合のいいことだけお願いすることで私のことなんかどうでもいいとわかった。電話番号聞きたがってたのもお願いするためだったんだな。もう結婚したんだから私はいらないだろうし幸せに暮らして下さい。40になって運良く結婚できて一生添い遂げられる人ができたからもう私という友達はいらないだろうしね。+11
-0
-
61. 匿名 2019/07/29(月) 11:52:20
学生時代からのグループ。長期休みに会うのが暗黙の了解みたいになってる。
県外にいる子もお盆に帰ってくるから、集まる流れになってるけど私は先日出産したばかり。
「お盆ならもう1ヶ月だし出てこれるよねー?😊」ってLINEに、ああ無理‥と思ってしまった。
みんな子持ちなのに、勝手だなぁと思うことが増えてきた。学生のときはそんなこと思わなかったんだけど‥+25
-1
-
62. 匿名 2019/07/29(月) 11:54:19
結婚式ドタキャンされた
しかも二次会の幹事だったのに
プランナーさんから○○さんまだ来てないって言われて何度も電話したけど電話も出ずメールもなく、今までもけっこうルーズだったし朝までお酒飲む人だったからいやな予感はしてた。
結局二次会もおわった深夜に実はおばあちゃんが亡くなって地方に来てるって電話あったけど、もうね白々しさがハンパなかった。引出物送ろうかと思ったけどご祝儀ももらってないのに送る必要ないと思って送ってない。
自営業の旦那と仕事上取引していたけど、それも信用できないからってやめた。
そんなルーズな人を結婚式に呼ぶのが悪いんだろうけどね、まさか当日やらかすと思わなかった。
でも付き合い続けて良い人悪い人を振り分けられる良い機会だったよ。+44
-0
-
63. 匿名 2019/07/29(月) 11:58:14
私も>>31と同じ世話焼いたり教えるのは嫌いでないけど利用される側。私の周りは厚かましい人か宗教などの勧誘者しかいなかった。自分が女見る目がないのと信じすぎたのが悪いな。+4
-0
-
64. 匿名 2019/07/29(月) 12:06:22
一方的に寄りかかられたり、利用されるようになったと感じた時
会った後に徒労感しかなくて楽しいと思えなくなった時+32
-0
-
65. 匿名 2019/07/29(月) 12:08:21
ラインの友達削除してしまいました。
ごめんなさい。
11年ありがとうございました。
+47
-0
-
66. 匿名 2019/07/29(月) 12:12:53
妬みがあからさまに見えたとき+11
-4
-
67. 匿名 2019/07/29(月) 12:13:40
暇だから〜って電話掛けてきて、喋れない子供に電話変わられて何時間も、何日もそれが続いたのでウザくて切って。マウンティング女だったし。
別の女は、ストーカー気質の女で正論振りかざす奴だったから切ったのに、半年に一度は連絡入れてくるからウザいし怖い。自分が言った失礼な発言は笑ってごまかし、私が言った発言は全ておぼえてて怒りまくる。+14
-0
-
68. 匿名 2019/07/29(月) 12:15:39
グループ内で陰口言われてた。M許さない。+14
-1
-
69. 匿名 2019/07/29(月) 12:20:48
同じモノを好きになるぶりっ子女。
わたしと全く同じ服買ってきて、着てきたからビックリした。髪型も全く一緒にして、、、。そして私の彼氏を好きになりそうで、こわってなって切った。+8
-0
-
70. 匿名 2019/07/29(月) 12:22:58
不妊治療してる私への年賀状だけわざわざ赤ちゃんの写真の載ってないものを元日早々送ってきた(SNSにはばっちり子どもの写真を載せた年賀状準備してると写真載せてたのに)
これからSNSに子どもの写真を載せることが増えると思うから嫌ならフォロー外して的なことをわざわざ投稿してたのを見てからドン引き。
「不妊治療してる人への気遣いできる私♡」的な感じなのにうんざりしてしまった、縁切っていいかな?+31
-6
-
71. 匿名 2019/07/29(月) 12:24:27
>>14
どんなに仲良い子でもそれは引くし私も縁切ると思う。命をなんだと思ってるのか。+21
-0
-
72. 匿名 2019/07/29(月) 12:24:59
ラインやメールなどが届いて送信者名が表示されたときにまず思うのが、
「あっ○○さんからだ、何だろう?」じゃなくて
「うわっ内容読みたくない…今回は何書いてあんだろ…?」
だったら切り時かなぁと思う
我慢して付き合ってたつもりはなくても、連絡が来たときにそうストレスを感じてる自分がいることに気づいて
あぁ、あの人こういう嫌なこと言うもんな~、とか後からその感情を自覚することも多い+58
-0
-
73. 匿名 2019/07/29(月) 12:26:10
2人でイベント行ってるのに、別の友達と会ったからその人と帰るねっていうのが何度か続いた時+11
-1
-
74. 匿名 2019/07/29(月) 12:26:13
>>38
そのまま郵便局に持って行って受取拒否って窓口に出せば相手に送り返してくれるよ+20
-0
-
75. 匿名 2019/07/29(月) 12:26:43
マウントがうざい人。まともに付き合っていたら話しを大きくして広める人。おそらく暇なんだと思うけどメール拒否したら違うアドレスから着拒したら、違う番号でかけてくる。
電話番号もアドレスも変えたらすっきり!!+14
-0
-
76. 匿名 2019/07/29(月) 12:27:08
どのグループからもハブられたA+4
-0
-
77. 匿名 2019/07/29(月) 12:27:47
会うとエネルギー吸い取られる系の子がしんどくて、さりげなくフェードアウトを狙っていたらある日その子から手紙が届いた。あなたに冷たくされて悲しかったとか色々書いてあったな。最後に今までありがとうさようなら。とも。…何かごめんねとも思ったけどコレで良かったのかな。でも怖っ!が1番あった。+34
-0
-
78. 匿名 2019/07/29(月) 12:27:59
いろんなことが積もり積もってって感じかな。それがある日プツッとなる感じ。
そうなった頃にはもう改善してほしいとも話し合いたいとも何も思わないから、誘いがあっても断り続けてフェードアウトする。+37
-0
-
79. 匿名 2019/07/29(月) 12:29:35
見下してた相手から返事がなくなるとオイオイ!とは思っちゃう。
こっちもあんなブスで妥協してたわけだし、付き合うんじゃなかったな。+0
-20
-
80. 匿名 2019/07/29(月) 12:32:56
結婚式を嘘の理由で断られた(笑)他の友達に話してたらしくて発覚した。
普段から結婚式とかカツアゲwwお花畑wwwって言ってる子で
でもすごく仲良くて1年に2回一緒に海外旅行いく仲で、
それでもガル子の結婚式は行くよ〜!って言ってたけど
もう誘ったときからおめでとうもなく、行きたくないオーラぷんぷん。
それでも嘘だってこと隠しといてくれたら全然よかったのに、他の友達に嘘ついて断ったったwwみたいに話してたらしくてこりゃ無理だと思って縁切った。
ちなみにその1年後彼女の結婚パーティーに呼ばれた、アホか。+34
-0
-
81. 匿名 2019/07/29(月) 12:36:46
>>26
人の友達をおかしいってやたらと縁切るように仕向けて来る方が要注意人物だったりするよ。
私の元友達がそうだった。
自己愛人格性障害、ターゲットにした相手を孤立させる(周りからの影響に惑わされないように、洗脳していく為に)からそっちを切った方がいい。+34
-0
-
82. 匿名 2019/07/29(月) 12:41:26
ドタキャン&私への借金&ウソつき
トリプル持ち2人と縁を切りました
2人共自分は悪くない私が悪いんだと言いふらし私をボッチにしたけど1人は行方不明もう一人は当時いつ病気が悪化して死んでもおかしくないと言いながら未だに生きてるみたいです(一回も働いた事ないからどうしてるやら)+7
-1
-
83. 匿名 2019/07/29(月) 12:42:51
>>35
なんとなく、自然と切れる関係ばかりじゃないんだよ。
私も友達やめようと思って連絡返さなかったりしたら家まで来られたからね。
仕事中に職場に偽名で電話してきたり。(それも一番忙しい時間帯に)
やんわり、遠回しに、察してが一切通用しなかったから最後にはブチ切れて文句言いまくってもう連絡して来ないでって怒鳴ったよ。
なんか怒ってたけど無視して聞かなかったら諦めてくれた。
縁切るのにものすごくパワー使ったしその後もしばらく家の前で待ち伏せされたらどうしようとか考えて怖かった。+25
-0
-
84. 匿名 2019/07/29(月) 12:43:31
自分は何故か彼氏の写真を人に送ってきたり、平気な顔でノロケ話するくせに こっちに気がある人が現れると途端に不機嫌になられた時。
その時に言われた事にもわだかまりが残ったので何となく連絡しなくなった。
今は無視されていると思って発狂中らしい。
無視はしてないんだけどね。+14
-0
-
85. 匿名 2019/07/29(月) 12:53:55
「子供早く作りなよ。産めばなんとかなるって。子供作って結婚すれば良いじゃん。」
って出来婚した元友人に言われた時。
その当時私は未婚、元々婦人科系の持病があって子供は望み薄って話してたのに、
本当にしつこかった。縁を切ってすっきりした。
+30
-1
-
86. 匿名 2019/07/29(月) 12:55:58
ある日突然。
無理だなぁと思うことやストレスなどが積み重なって
あ、無理って思った時+43
-0
-
87. 匿名 2019/07/29(月) 12:57:30
何もせずとも縁切り状態。
そんなに会わないからそもそも関係ない(..;)+9
-0
-
88. 匿名 2019/07/29(月) 12:58:21
中学と高校一緒だった友達。
独占欲が強くて他の友達と遊ぶと不機嫌になったり、
相手の気持ちを考えずに自分の意見だけ言ってくる、しつこい子がいて…
しつこく遊ぼう!とLINEしてきて、予定が被ったりして断ってたんだけど、行事毎に誘ってくるようになって無理して会うのも神経的に辛くなってきて今LINEの返事を返してない状態です。
家族が病気になって大変な時期でも平気で遊びに誘ってきて、断っても少し経つと新年会しよ!バレンタイン一緒に作ろ!っていつまでも学生気分なのもいい加減にしてほしい…。
違う友達から聞いた話では、返事を返さなかったので私の悪口を言ってたらしく、こっちから縁を切る!って言ってらしいのですが、またLINEを送って来ました。無視をしてる私も悪いのですが、返す気にもならないし、友達に気を使ってまで話したり会うのも辛いので時間を置こうかと思ってます…。
皆さんならこんな友達いたらどうしますか?
長々愚痴をすみません。+6
-0
-
89. 匿名 2019/07/29(月) 13:00:24
久しぶりに実家帰って、仲良かった高校の同級生に会った。楽しみにしていたのだが、、、
細かったのに太ってて、ものすごくネガティブになってた。今日会うのも絶対ダルかったんだろうなって感じの態度。。楽しそうじゃないし、ため息ばかり。毎日アニメばかり見てるそう。私は何を楽しみに生きていけばいいんだろうとか、楽しみがないわ。とか。
こっちまで気分が沈みそうで嫌だった。
最後にお会計の時、端数分だそうとしたら
いいよいいよ、私は独身で好きにお金が使えるからね!ってドヤ顔で言われました。
あ、もういいやって思ってしまいました。
ここ見てライン消したわ。+6
-6
-
90. 匿名 2019/07/29(月) 13:03:16
お互い子供が出来てなかなか会えないけど相手が引っ越したから引っ越し祝いを送ろうと思ったのに、住所をはぐらかして教えないし遊ぼあとしないから縁を切ったつもりだけど、なぜか相手から連絡がくるのなぜ?
心理がわからない+1
-0
-
91. 匿名 2019/07/29(月) 13:12:01
付き合ってる相手からの1日の報告LINEにうんざりしたとき
数十分返事が遅れたくらいで催促の電話を入れてくるのでますますウザく感じる
段々と連絡を減らしてフェードアウトする予定+4
-0
-
92. 匿名 2019/07/29(月) 13:24:42
>>40
いやあ、違う理由だと思うなあ+23
-0
-
93. 匿名 2019/07/29(月) 13:30:17
転勤のタイミングで切った+2
-0
-
94. 匿名 2019/07/29(月) 13:31:33
とにかく無神経で一方的な態度が続いたので無視してる。
縁が切れたかどうかは分からないけど、こちらからは連絡しない。
親しくなると礼を欠く人だったので、友達やめてもいいや。+18
-0
-
95. 匿名 2019/07/29(月) 13:35:28
>>40
貴方嫌われたのよ+21
-0
-
96. 匿名 2019/07/29(月) 13:37:10
>>70 そういう逆に人を傷つけている事に気付かない人いるよね
私も同じような目に遭ったよ
妊娠出産報告もしなかった+6
-3
-
97. 匿名 2019/07/29(月) 13:48:09
やっぱりみんな我慢してたものがある日限界に達したって感じだね。私も同じ感じで大学の友人達まるごと縁を切った。
前からマウンティングや見下されてるなと思うことが何度もあったんだよね。
私以外はみんな大学の仲間内で結婚してるから、卒業して10年も経つとその辺の話にはもうついて行けなくて孤立感もあった。
決定的だったのは自分の努力ではどうしようもない家族の病気や子供のことがあったからかな。
今色々大変だからそっとしておいてとお願いしても続く自分語りや出産報告にもう限界が来たから距離を置きました。
あと、友人達の仲間内で結婚して子供産んだ人が一番偉いみたいな価値観にも嫌気がさしてた。
そうじゃない人を見下すんだよね、なぜか。
それにいつもこっちが遠い中友人達の家の方まで出向いたり、だいぶ前からお互い様が成立しなくなってたからいずれこうなってたと思う。
寂しい気持ちもあるけど、まだ許せない気持ちの方が大きい。+9
-0
-
98. 匿名 2019/07/29(月) 13:48:24
・会っても楽しくない事が続いた人
・お金を借りようとしてきたり、遅刻、ドタキャンや企画や連絡係の押し付けとか迷惑をかけてくる事が続いて、罪悪感が無さそうな人
・私や他人への否定やダメ出し、人の悪口や噂をすごい言う人
・価値観や環境が違くても居心地が良いならいいけど、敵とみてきたり、イエスマンを求めてきたり、自分色に相手を染めようとしてくる人
何回か譲り合いや折り合いをしてもどうにもならず、居心地悪くストレスになるようなら、フェードアウトする。
そこで折れたり、その人の思い通りになっちゃうと、今後もそれを続けなきゃいけないし、何かある度に不満やダメ出ししてきて納得出来なくても強いてくると思うから居ない方が良い!自分を捨てたり、自分を安く見てくる人と居ると心が壊れる。
自分の為に人を犠牲にしたり、自分の為に人を使う人とは居ない方が良い!
+10
-2
-
99. 匿名 2019/07/29(月) 14:02:06
言ってる事がめちゃくちゃな子が居て、「会えないのは会える時間を作る努力が足りないからだ!」とか言って会ってもそいつの愚痴聞き係・ワンマントークショー状態になったり、「友情!友情!友情!」って言いながら居ない子の悪口を誰の事も言ったり、「男を優先してる」って先に約束があったから断ったのに、約束をキャンセルして自分を優先してくれないと気が済まないし大事にされていないと思ったり、独占欲と干渉と支配欲が強い女が居て、思い通りに人を動かしたいし、喋るのもその子に気に入るように居ないといけなくて、誕生日とかはかならず「おめでとう」と言葉とプレゼントと誕生日会を開いてあげて、誘われたら事前に他の用事があっても最優先してくれないと気に入らなくて、その子が言った事や提案には全乗りで肯定しないといけないとか、とにかく女王様体質なのにすごい話がつまんない子が居て、会うのも嫌、見るのも嫌、会った後のストレスや聞かされる愚痴や私への改善点とかもムカついてしまって離れました。
離れたらストレスもなくなったし、心配するフリして悪口や噂の議題集めしてくる感じや、誰が誰を嫌いで誰が今誰とどうなってとかギスギスした交遊関係も無くなったし、気遣いしすぎて疲れなくなった。
もっと早く離れれば良かったなー!って気持ちでいっぱいです。離れて良かった。+5
-0
-
100. 匿名 2019/07/29(月) 14:03:58
今妊婦なんですけど、
友達がお酒を勧めてきました
一口だけなら大丈夫だよって
どうやって大丈夫と
わかるのでしょうか?
切りますか?
切るプラス
切らないマイナス+41
-1
-
101. 匿名 2019/07/29(月) 14:09:02
見下してくるのあるあるだね
学生時代からの元友人から下に見られてたな
遊び人のセフレとヤった話とか永遠聞かされてうんざり
上の空で聞いていたら「久しぶりすぎてどんなか忘れた?」とか
共通の友人の子供の事「障害ありそう」とか
好きになった相手が既婚者、しかも手を出した
最終的にこれが決め手でフェードアウトした
付き合い辞めたらすっきりした+21
-0
-
102. 匿名 2019/07/29(月) 14:20:37 ID:YNjIOrMToU
平気で遅刻数時間してみたり口を開ければ恋愛相談(しかもダメンズと分かってて別れればいいのにズルズル引きずってる話を延々と)ばかりでウンザリしたからフェードアウトした
前はすっごくいい子だっただけに悩んだけど…会うたびストレスに感じてきたから仕方ない
損得で考えないけどストレス値が高ければ切っていいと思う
自分に嫌な空気流れるのも避けられるし+18
-0
-
103. 匿名 2019/07/29(月) 14:22:35
私が鳥を飼い始めたら、「旦那が鳥が死ぬまで(友人宅に)出禁な」と言われたと笑いながら話してきたこと。
潔癖症かなんだか分からないけど、遅刻魔で無神経でさんざん嫌な思いしてきてのこの発言。もう友人関係を続けなくて良いと思った。
20数年の付き合いだったけど、この発言を機に縁切りました。+42
-1
-
104. 匿名 2019/07/29(月) 14:35:38
会話のキャッチボール成り立たず自分の話ばっかりの疲れる人と話したくない。何度も我慢して合わせてきたけど気配りができなさ過ぎ。そんなつまんない人の噂話ばっかりうざいです。挙げ句にアムウェイまで誘ってきて世間知らずなので切りました。
その人は私くらいしか友人いなかったんだろうけど依存されるの嫌になりました。その人の青春って私しか相手がいないだろうし寂しいと思うだろうけど、いい大人がレベル低いので仕方ないです。
+10
-0
-
105. 匿名 2019/07/29(月) 14:53:57
自分の孤独感や劣等感やストレスを発散する為だけに人を利用するような人とは我慢せずに「価値観や他人との距離の考え方が違いすぎる」と縁を切りました。
話を聞いてもらう為に深夜や早朝に連絡してきたり、それに返信できないと「起きろ!」「気づけ!」「返信遅い!」とイライラをぶつけて言ってきて本人が冷めた頃には「聞いて貰いたかったのーぉ」と悪びれない上に相手の生活の、別の人から貰ったイライラを発散するために人をバカにしてきたり、その子がなんかパーっとしたいからと「今日ご飯いこう!」→「先に約束がある」→「なんなの?バカ!」とか、その子が気になる人がいる店に連れていかれたり、ただのご飯と誘われてたのに連れていかれた先が出会い目的の街コンで私は既婚者だったので理由つけて帰ろうとしたら「どうしても行きたいの!」と泣きついてきたり、その子が多めに食べて割り勘とか提案してきて拒否して揉め事に発展するとか『他人はお前に利用される為に生きてねぇんだよ!!!!!!』って思わせる子だったので離れました。常識が無い上に利用してきて、気分や自分のやりたい事で振り回してくるならどうぞ彼氏を作ってくださいって思った。
そういう子は誰とでも揉めないとやっていけなかったり、ケンカして当たり前、その方が仲良くなれるみたいな謎の無神経さがあったりしてイライラをぶつけてくるので離れた方が良い。+12
-0
-
106. 匿名 2019/07/29(月) 15:04:36
「人は一生一緒にいる」と思って、過剰に甘えたり、依存したり、支配したり、利用したりする人とは離れるし、会うたび疲れたりストレスを貰う人とは回を重ねても気持ちが明るくならなかったりストレスが続いたら距離をとったり、完全にシャットアウトするようにしてる。
世の中色んな人がいて、たまたまなにかで知り合った人が地雷だったり、気力を吸ってきたり、負のパワーやネガティブワードを与えてくる人だと本当に会ってもしょうがないからあわない……。
そういう人に限って「世界で私が一番正しい」とか「(相手の悪いところ・気になるところを)言ってあげてる優しい私」とかちょっと人とズレていい人ぶったり、過剰に自信持ってたり、劣等感をぶつけて人の悪口や噂しか話題が無かったり、すごく疲れる!+27
-1
-
107. 匿名 2019/07/29(月) 15:09:42
長く居ても心許せない人もいるし、相手の話を聞かされるばっかりで聞かされ屋にされたり、自分が話始めたらシャットアウトされたりするのに、『友情』とか『旅行行こうよ』とか言われると、(は?)って思っちゃう。
「仲良しごっこ」って言葉がすごい合う関係。上っ面だけを撫でて、中身を理解しようとか、価値観や環境への理解や共有じゃなく噂話の題材集めや否定や粗捜しの為に「大丈夫?」とか「心配だよぉ!」とか言ってきたりするけど信用ならない人とは縁を切りました。
学生時代はなんとなく強制的に会わなきゃいけないけど、学生じゃなくなれば他の交遊関係も広がるし、わざわざ約束して会わない限り会わないで良いんだから、尊敬や共感出来ない人やストレスを与えてきたり、監視や干渉や強要してくる人とかはフェードアウトしました。
居心地ずっと悪かった………。+12
-0
-
108. 匿名 2019/07/29(月) 15:11:34
環境や価値観が違ってても(そういう考え方もあるんだ)とか思えるけど、善悪の考え方や常識が違い過ぎると仲良くできないな~って思う!+10
-0
-
109. 匿名 2019/07/29(月) 15:15:29
相手に我慢ならなくなった時に本音で腹割って話す。
その時の相手の態度で縁切るかどうか決める。
逆上するなら切るし、分かってくれたら今後も付き合う。+6
-3
-
110. 匿名 2019/07/29(月) 15:20:52
皆ひどい人と付き合ってるんだね。
何で仲良くなったの?
+5
-0
-
111. 匿名 2019/07/29(月) 15:21:31
「言ってくれれば良いのに~」って言う人も居るけど、言っても通じなそう・身のある話し合いにならなそう・言うのも嫌になるほど苦手になってる事もあって、「分かり会える気がしない」からフェードアウトに至った人は居る。
あと、「自分絶対悪くない」「自分に何か言ってくる奴=敵」「は?」とか話し合いになっても反省や譲歩にならなそうな人とも話し合いなんてせずに離れます…。「あいつこんな事言ってきたんだけど、ムカつく!」とか「私を傷つけてきた!あいつにやり返さないと気が済まない!」「あいつは今日から敵だ!」って思いそうな人とかは言う事が地雷行為だから何も言わないし、そのままで居てたくさんの人に嫌われてくれ。って思っちゃう。+10
-1
-
112. 匿名 2019/07/29(月) 15:26:05
最初はいい子だったのに「恋愛」「就職」「交遊関係」で劣等感をもったのか相手が色んな人に攻撃的になっちゃったり、仲良くなるにつれて甘えてるのか分からないけど人に命令や強要してきたり、気遣いをしなくなってイライラをぶつけてきたり、束縛やマウンティングしてきたりと時間の経過で関係や性格が変わった子が居た。
長く居るからって心許せて「この子には何言ってもやっても大丈夫」「私達の関係だったか離れないだろう」って甘えがあったのかもしれないけど我慢の限界がきて終わらせてしまった。
+17
-0
-
113. 匿名 2019/07/29(月) 15:28:32
とりあえず連絡先消すって感じだけど、
・年に1回も会わないし連絡も取り合わない
・結婚・出産の報告がない
上2つに当てはまった人はフェードアウトしたよ。+9
-1
-
114. 匿名 2019/07/29(月) 15:35:22
縁を切るというか、積もりに積もった失言や不義理なことでもうその相手から連絡くるのも嫌になったから連絡先削除、ラインもブロックした
どこかで会っても他人のふりしたいくらい関わりたくない+29
-0
-
115. 匿名 2019/07/29(月) 15:36:25
長年連絡とってなくても、特に嫌なことがない人の連絡先はずっと残してる+6
-0
-
116. 匿名 2019/07/29(月) 15:37:37
スクロールしきれないほどの、家族や職場の悪口
職場の人の個人名を出して。
ラインくるたび恐怖になって、家族とは別居するか、そんな職場辞めなよ、個人名だすのはよくないって言った
それから連絡来なくなりました
同一人物だけど、、わたしかガン検診ひっかかった、と告白したら、違う日にあったとき「ガン大丈夫??」とでかい声で喫茶店で言われた。+7
-0
-
117. 匿名 2019/07/29(月) 15:54:34
切りたい時が縁切りどき+25
-0
-
118. 匿名 2019/07/29(月) 16:09:42
最初から嫌なことして来る人はまれだけど、長年付き合ってるから甘えや馴れ合いから無理を言ったり、ストレスの捌け口にされたり、「就職」や「交遊関係」や「恋愛」とか環境が変わってからのやっかみや過干渉とかで嫌な事を言われるとか、失言や暴言や失礼な行動の積み重ねでフェードアウトする人は出てきますね。
特にその子が人に嫌な態度をとる事でストレス発散してたり、自分を最優先して欲しいとか、学生時代と同じ頻度で会いたがって仕事に一生懸命になる事をバカにしてくるとか「大事にされてない」とか悲観的になって攻撃的になってきたり、敵意持ってきたり、劣等感もったりと人が変わって関わりづらくなったらフェードアウトします。
仲が良かった時代に甘えて酷いことしてきたり、言ってきても関係が崩れないと思ってるような人とは上手くやれない!+16
-0
-
119. 匿名 2019/07/29(月) 16:17:54
「ヨソイキ」じゃなくなってから本性が最低な人とかはフェードアウトしてます。
いい人と思ってたらすごい人によって態度変えてるのが見えてきたり、悪口や噂ばっかりというかそれしか話題が無い人だなーとか、気分のムラが酷いし心許してきたらストレスやマウンティングを人を選んでぶつけて発散してくるとか、色んな方面から色んな要素を積み重ねて縁を切ってます。
じっとり監視するように人を粗捜しする人だと自分も他所で言われてるなとか、卑屈な考え方と物の言い方だし失礼が多いなとか、『あの人こうっぽくない?』『誰々が言ってたんだけど』とか又聞きした事や予測で悪口や噂を言ってくる人とか信用ならない人とかも距離を保ってます。
第一印象だけで判断できないから、地雷な人とかは過去の関わった人からのクチコミを知れれば良いのにな~って思います。良い顔しておいて心許したら傷付ける物言いや支配してこようとする人がまれに居るから。+7
-0
-
120. 匿名 2019/07/29(月) 16:29:42
同じ人連投してない?+8
-1
-
121. 匿名 2019/07/29(月) 16:31:21
妊娠した私に「陣痛は痛いよ〜ざまぁみろw」と言ってきた友人(妊娠出産未経験)。
今までもイラつく発言多くて我慢してきたけど限界で気持ちを打ち明けた。
本人は私を励ますつもりで言ったらしいけど意味不明。
しばらく連絡しないでと言ったのに一ヶ月後「最近どうですか?」とラインが。
無視してたらまた一ヶ月後、今度は電話が。
こちらは縁を切りたくて無視してるのに、なんで察してくれないんだろう。
+11
-0
-
122. 匿名 2019/07/29(月) 16:41:45
最近出来た友達がものすごく趣味が合う子で面白いけど、ちょいちょいマウント取った発言してくる!
頻繁に遊ぶような仲までは進んでないけど、このままフェードアウトでもいいかな…+13
-0
-
123. 匿名 2019/07/29(月) 16:43:07
ボス的ポジションの子が居て、その子の言ってる事や命令や要望が全く共感出来ないし、自分が納得できない様なイエスマンになるように言われたり、その子は誰かを悪者にして他の子と結束力あげようとしたり、標的の気に入らないところやダメなところを上げる為に干渉や監視やマウンティングをしてきて、私が標的にされたので(なんでこの年齢で小学生のいじめみたいな事に巻き込まれるんだ)って離れたら『裏切り者』と言われた事。
仲良くしてる気だったの?と思ったし、人を支配したり噂や悪口しか話題が無かったり、誰かを悪者にしてその子をつるし上げる事で結束したり、仲良いようで居ない子の悪口が止まらなかったり、仕切る子が最悪だとその輪も悪に染まると思う。
私の場合は気の合う子が越してったり、環境の変化で会えなくなったりして、ボスみたいな子がワンマンで意見や要求を言い出してからフェードアウトしましたが、フェードアウトする前までいじめられてる感じだった。直接悪口言われたり、気に入らないところをあげられたり、あからさまに仲間外れしたり、私が話したら不服そうな感じとかあって会わないようにしたら余計『来ない』と怒ってたらしく、完全にシャットアウトしました。
最初は大勢で仲良かったから本性が出てなかったんだけど、だんだんと環境や住んでる場所柄ちがくなって来れる人が少なくなってからボスとその他子分みたいな関係になって、そこに属せないしその空気が嫌いでイエスマンにならない私が行かなくなったら『あなたが来ないと全員が集まれません』行けないって言ってるのに『いつ大丈夫?』とかしつこくて、もはや脅迫の様ですごい嫌な思いしました。
結局、私と会わないと悪口の題材がないし、ストレスの捌け口が無いから困ったんだと思うけど、その子達以外といる心地よさやその子達以外の交遊関係をちゃんと築けていたので助かりました。
嫌いながら居たり、モラハラしてくる友だちって居ると思う!でもその人に振り回されたり悩んでるより離れちゃった方が良い。言って通じたり分かり会える事はないし、最高に時間の無駄だから。+4
-1
-
124. 匿名 2019/07/29(月) 17:05:13
20代後半からわざとかってぐらいマウント発言ばっかになった。
理由は言わずに絶縁したから向こうは「
私が先に結婚したから嫉妬して疎遠にされちゃった」って思ってるらしい
+9
-0
-
125. 匿名 2019/07/29(月) 17:11:49
縁切れるとスッキリするよね
ほんと性格悪くなって影響受けまくってたから、いまは穏やか
社内は人事異動があるから助かるわ+22
-0
-
126. 匿名 2019/07/29(月) 18:06:54
>>121
友だちだったの?
本当ワケわかんないね+4
-0
-
127. 匿名 2019/07/29(月) 18:09:36
この人と会うとモヤモヤするな~ストレス感じるな~と思ったらフェードアウト+22
-0
-
128. 匿名 2019/07/29(月) 18:18:59
なんか会ってる時に、その人見つめて
もう二度と会うことないだろうなぁ〜
(二度と会わない)
てのはある。ので急に音信不通とかされても、相手がそう思ったんだなぁと思うことにしてる。
寒気みたいな、もう金輪際会わないって決めるみたいな。
+5
-0
-
129. 匿名 2019/07/29(月) 19:15:43
関係ない よその子を引き合いに出して、娘の高校をバカにしたり、気に入らない人を無視するママ友。
はっきり言わないと分からないと言うので、はっきり思った事を言ったら連絡があまり来なくなりました。
自分ははっきりものを申して、人からは言われたくないって、自己中だなと思ったので 少しずつ距離を置こうと思いました。+5
-0
-
130. 匿名 2019/07/29(月) 19:20:35
スマホ壊れてラインも新規登録しなければいけなくなったとき。
身内しか連絡とれなくなったときは少し焦ったが、逆にそれもいいかなと思い、そのまま。
+7
-0
-
131. 匿名 2019/07/29(月) 19:34:50
自分のいるステージと違ったら。
+9
-0
-
132. 匿名 2019/07/29(月) 19:41:41
>>121
「1ヶ月前にあなたと縁を切りたいと思ったけど、相変わらずです。そちらはどう?」と返す。+5
-0
-
133. 匿名 2019/07/29(月) 20:26:20
失礼だなぁと思うことが3回以上続いたら。フィードアウトの果てに必要ならばブロック+4
-0
-
134. 匿名 2019/07/29(月) 21:11:26
利用することしか考えてない人はこっちが無価値だとゴミ箱に捨てるような扱いをし、こっちが利用価値あるとストーカーしだす
なので、そう言う人とは縁切った方が良い+12
-0
-
135. 匿名 2019/07/29(月) 21:46:35
最初は楽しかったけど会ってもイライラしかしなくなっちゃって距離置くようになった。
先が見えないよーみたいな暗くて覇気の無い話ばっかりするし、プラスになる影響を受けないなって気づいてから付き合うメリットないかもと思いました。+8
-0
-
136. 匿名 2019/07/29(月) 21:58:41
嫌いになったらでしょ。
自分にも人を選ぶ権利はあるんだから。+9
-0
-
137. 匿名 2019/07/29(月) 22:27:41
職場では、年配の人にはよく仲良くなりすぎるなというのが常識でよく言われてる。それが一番仕事もしやすい。それをわかってない人がやらかして、私情を持ち込まれて仕事で自爆する。
陰口を言うような人と仲良くするわけがない。職場を離れたら即縁切りだわ。その人を見分けるのも大切。性格が悪い奴との馴れ合いは身を滅ぼす。表面的に合わせるのが大人。
+6
-0
-
138. 匿名 2019/07/29(月) 22:35:58
学生時代からの付き合いで30年。彼女が子育て終えて就職してから人格変わった。
優しい子だったのに見た目も目が釣り上がり口を歪めて悪口ばかり言う人間になった。
私は正社員なのよってパートの私を馬鹿にするし、
ランチ行っても毎回遅刻してくるし話題の9割が愚痴ばかり。
何か取り憑いたのかと思ったわ、ギャンブルにハマりだしたし。
もう昔の彼女ではないなと。+4
-0
-
139. 匿名 2019/07/29(月) 22:46:32
>>120
「就職」「恋愛」「交友関係」ww+2
-0
-
140. 匿名 2019/07/29(月) 22:52:44
他の友達と自分とで態度を変えてることに気づいた時。こっちが連絡すると音信不通になるくせに、別の人への返信はマメにしてたりとか。さらに都合のいい時だけ連絡してくる態度に呆れて、メールも電話もSNSも全部ブロックしたらスッキリ。
もっと早く縁を切ればよかったな。+8
-0
-
141. 匿名 2019/07/29(月) 22:59:20
縁を切ろうと思う時は
あまりに非常識な言動・行動を何回も
されて、最後にドカンと大きいのをされた時。
今まで我慢してきたけど、もう嫌だ!!!
となった時。
私は切るのが遅い。これからはこじれる前に切る。+10
-0
-
142. 匿名 2019/07/29(月) 22:59:24
何か言いたいことが沢山あるんだろけど、
長文とツメツメの文書読むの疲れる。
改行とかしてほしい。+3
-0
-
143. 匿名 2019/07/29(月) 23:06:59
縁を切りたい人がいます。
・待ち合わせをしたらほぼ遅刻。平均して45分は遅刻する。ひどい時は2時間遅刻してきた。
・自分の話は勢いよくするけどこっちの話は生返事で興味なさそう。
・目的の場所があるのに急に服とか靴とかを買い始める。しかも長い。
・時間ギリギリに行動されるので巻き込まれるとこちらまでタクシーになる。私は横柄な態度の人が多いからタクシー乗りたくない。+6
-0
-
144. 匿名 2019/07/29(月) 23:36:37
勝手な被害妄想や誤解でいきなり態度にだしてきた人。連絡先消した。+2
-0
-
145. 匿名 2019/07/29(月) 23:40:10
私は身長が低いんだけど、最近、職場の同僚女性が私よりは少しだけ身長が高いだけで、いつも7センチ以上のヒールを履いてるだけなのに、電車の網棚も「届く?」とかさりげなくバカにしてくる。
それに、○○さんて○○才だったっけー?とか実年齢より3才くらい上に言われて、誕生日プレゼント交換も毎年しててわかってるはずなのに、失礼な人だと思った。言い返したらおなじになっちゃうから、会社辞めたら縁を切ってやると思ってます。
+5
-0
-
146. 匿名 2019/07/30(火) 00:00:29
会ってもネガティブ、ぐだくだ二股かけてる話、
しまいにお金ないアピール。
私は友達少ないし、少し多く出したり奢ったりしてたけど、本当無駄なことしかないなって思ってフィードアウト中。+6
-0
-
147. 匿名 2019/07/30(火) 00:18:11
頭にきたことあってラインとか途中から無視+2
-0
-
148. 匿名 2019/07/30(火) 00:39:43
私の友達が私の旦那の前で悪口というか弄ってきます。
『●●って昔からそーゆーとこあるよねー(旦那くん)大変そうー』とか私の昔しでかした恥ずかしい話とか。
笑って済ませてますが、すごくモヤモヤします。
その子は独身なので結婚生活どう?と聞かれてもノロケと思われたくなく、深い話もできないです。
すごく仲良かったけど今は関わるタイミングじゃないのかなぁと
+3
-0
-
149. 匿名 2019/07/30(火) 00:46:54
汚いオヤジと不倫してるメンヘラ女の繰り出す嫁死ね話に付き合い切れないなと感じていた矢先、いきなりブロックされて縁切られたw
むしろありがたくて何年か経った今でさえ彼女と仲を戻したいと思えないw
+4
-0
-
150. 匿名 2019/07/30(火) 01:14:11
トピ画像がカワイイね。
クスッってなったよ。+1
-0
-
151. 匿名 2019/07/30(火) 01:15:16
>>148
業務連絡以外はしない方がいいよ。
+1
-0
-
152. 匿名 2019/07/30(火) 01:22:23
>>89
そういう時もあるから、一度だけでは縁は切らないかなぁ
こちらからは連絡しないけど、あちらから元気になっていいメールが来たら会う。+0
-1
-
153. 匿名 2019/07/30(火) 01:32:01
義兄嫁。ついでに義兄も。
初めましてのときからデリカシーない・常識はずれで人の心の傷にズケズケ土足で入ってくるような人。
そいつが来る義理親族行事は理由つけて欠席してる。行ったらそいつがいたとかだったら即用事作って帰宅。
感じ悪いと思われてハブられてるけどもういい。+4
-0
-
154. 匿名 2019/07/30(火) 01:51:45
ネットとかで「付き合いを止めた方がいい友達関係」とか調べだしたら、本音は止めたいって事だから切る。+7
-0
-
155. 匿名 2019/07/30(火) 01:53:45
私の場合、無神経で無遠慮でしつこく厚かましい従姉妹と縁を切りたいんだけど叔母さん(その子の母)からは良くして貰ってるから切るに切れず…親戚の場合難しい…+4
-0
-
156. 匿名 2019/07/30(火) 05:48:12
返事が無いのが返事、っていうの分からない人っていますよね。
こちらが疎遠にしたい理由を言ったのに、謝ることも改善する意思もそぶりも見えないままに立て続けに何通もメール送ってきたり、返事の催促してきたり。
そういうときですかね、一切関係絶ちます。+6
-0
-
157. 匿名 2019/07/30(火) 06:01:25
普通の日常の彼氏の話をしたら切られちゃいました。
+1
-0
-
158. 匿名 2019/07/30(火) 07:39:25
早く仕事辞めて気持ち悪い性悪デブと縁切りたい+2
-0
-
159. 匿名 2019/07/30(火) 08:58:53
実妹と不仲で仲が悪いから
両親がいなくなったら絶縁しようと思ってます
今もほとんど連絡とっていません
本当に嫌いになった瞬間は今でもはっきり覚えてる
私が2人目妊娠中悪阻が酷くて実家に帰ってる時
横になってる私に妹が「寝てばかりいないで少しは動けば?」と冷めた顔して捨て台詞のように言ってきてからです。ちなみに妹はもうすぐ40なのに独身実家住み。キャバ嬢…終わってる+1
-0
-
160. 匿名 2019/07/30(火) 09:33:58
妹と縁切りしたけどタイミングだったのかな。話し合いしようと電話かかってきても悪びれる事なく虚言ばかり。怒鳴り散らしてあんなの話し合いじゃない(笑)話してる最中に電話切ったら鬼電…そのままフェイドアウトしました。+1
-0
-
161. 匿名 2019/07/31(水) 21:43:27
ガルちゃんに私の悪口書いてた子は切ったなぁ+1
-0
-
162. 匿名 2019/08/02(金) 06:55:06
相手の自分に対する態度がもうだめだなと感じた時かな。
+2
-0
-
163. 匿名 2019/08/04(日) 09:30:18
>>88
無視を貫くかハッキリ絶縁宣言するか。
どちらかかなぁ。
LINEブロックしちゃえば相手が悪口言ってても伝わらないし周りに吹聴するのも気にしなければいい。
ていうか共通の知り合いがいる限り相手の動向は耳に入るかと。+1
-0
-
164. 匿名 2019/08/17(土) 19:45:05
遊ぶたびに接待トーク増えた。消えたいときが消え時だね
仕事忙しい
予定あり
疎遠にしていく
あ、LINEやめる!→ブロックのままアプリ消して、新しいアカウントで始めるまでやった+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する