ガールズちゃんねる

一日中ゴロゴロするのが苦手

80コメント2019/07/29(月) 23:44

  • 1. 匿名 2019/07/28(日) 17:07:07 

    今日は一日中ゴロゴロするぞ! と一回も出かけず昨日借りてきたDVD見ながらゴロゴロしていたのですが、今になって今日なせっかくの休みなのに勿体無いことしたな〜…と後悔してきました。夫に言っても休みはゴロゴロするもんでしょ? となんとも思っていない様子。ゴロゴロするにも得手不得手があるんだなと思いました。
    同じような方いらっしゃいますか?

    +25

    -65

  • 2. 匿名 2019/07/28(日) 17:07:45 

    なんかゴロゴロは好きなんだけど、頭が痛くなってくるからあんまりできない

    +223

    -6

  • 3. 匿名 2019/07/28(日) 17:08:31 

    ゴロゴロ出来ないのは疲れてないからじゃない?
    失礼覚悟で聞くけど、もしかして小梨専業主婦さん?

    +21

    -65

  • 4. 匿名 2019/07/28(日) 17:09:00 

    +287

    -2

  • 5. 匿名 2019/07/28(日) 17:09:01 

    ゴロゴロするの得意中の得意です

    +411

    -2

  • 6. 匿名 2019/07/28(日) 17:09:28 

    一日ごろごろするのがすき。
    でも昔ながらの家だから畳だし寝転がるといたいからカーペット敷いてる。

    +83

    -4

  • 7. 匿名 2019/07/28(日) 17:09:29 

    時間はお金で買えないのにね

    +58

    -6

  • 8. 匿名 2019/07/28(日) 17:09:39 

    無理 飽きるし

    +9

    -13

  • 9. 匿名 2019/07/28(日) 17:10:27 

    なんやかんや理由つけて外に出た後に昼寝してゴロゴロする

    +48

    -0

  • 10. 匿名 2019/07/28(日) 17:10:32 

    11時くらいまでだらだら寝てたら、頭割れるんじゃないかってくらい強烈な頭痛になる
    いつも通り起きて出掛けるのが良い

    +89

    -3

  • 11. 匿名 2019/07/28(日) 17:10:43 

    年に1、2度くらいしか昼寝しません。
    休みの日は掃除洗濯外出。
    しかし会社の机でうたたねや電車での爆睡はしょっちゅう。

    +3

    -14

  • 12. 匿名 2019/07/28(日) 17:10:59 

    ん?
    一日中ゴロゴロしたことを後悔しますかってこと?

    +24

    -0

  • 13. 匿名 2019/07/28(日) 17:11:31 

    みんなが猫好きだと思うなよ

    +29

    -21

  • 14. 匿名 2019/07/28(日) 17:11:53 

    ずっと横になっていたい生きる気力の無い者です

    +189

    -0

  • 15. 匿名 2019/07/28(日) 17:12:04 

    ゴロゴロしても楽しくない

    +13

    -9

  • 16. 匿名 2019/07/28(日) 17:13:01 

    >>3
    小梨専業主婦だけど、ゴロゴロするの大好きだよ
    ほんとはゴロゴロしていたいけど、ダメ人間にならないようにと、無理やり動いてる
    でも気を抜くとゴロゴロしちゃう

    +31

    -6

  • 17. 匿名 2019/07/28(日) 17:13:18 

    ゴロゴロしながらガルちゃんするのが好きですごめんなさい

    +120

    -0

  • 18. 匿名 2019/07/28(日) 17:14:06 

    一日中ゴロゴロするのが苦手

    +37

    -0

  • 19. 匿名 2019/07/28(日) 17:14:26 

    1日中は無理です。やらなきゃいけないこと
    あるよね?休みの日限定?

    +3

    -9

  • 20. 匿名 2019/07/28(日) 17:14:46 

    >>1
    一日中ゴロゴロが苦手なんじゃなくて、ゴロゴロしたのを後悔してるだけじゃん

    +73

    -2

  • 21. 匿名 2019/07/28(日) 17:15:18 

    眠活は大事だよ。
    「寝る暇があったら〇〇しようよ」とか言う人いるけど、そういう人って不健康だったりなんか少し余裕がなかったりするもん。

    ゴロゴロや睡眠は人間にとって大事だものです。

    +77

    -0

  • 22. 匿名 2019/07/28(日) 17:16:01 

    まさに今日は一日中ゴロゴロしてる

    +39

    -3

  • 23. 匿名 2019/07/28(日) 17:16:59 

    土日休みなら土曜日は友達と遊んで日曜は半分ゴロゴロ半分外出が理想

    +23

    -1

  • 24. 匿名 2019/07/28(日) 17:17:03 

    ゴロゴロゴロゴロ永遠とゴロゴロしてたい!!

    +53

    -0

  • 25. 匿名 2019/07/28(日) 17:18:14 

    お金は使わないし疲れは取れるしいいんだけどやり過ぎると頭が痛くなる。

    +19

    -0

  • 26. 匿名 2019/07/28(日) 17:18:22 

    血圧高めの人ってゴロゴロできないよね
    私は低めだからかずーっとゴロゴロしていたいです

    +55

    -5

  • 27. 匿名 2019/07/28(日) 17:18:46 

    ゴロゴロし過ぎると余計体がだらけて重たくなる
    ほんの少しでも何か有意義な事をした方が気持ち的にもスッキリする

    +28

    -1

  • 28. 匿名 2019/07/28(日) 17:19:37 

    1日どころか1ヶ月でも2ヶ月でも余裕でゴロゴロできますけど…
    ゴロゴロ出来ないんだよね~なんて言ってみたい
    活動的なの羨ましい

    +68

    -1

  • 29. 匿名 2019/07/28(日) 17:19:43 

    一日中ゴロゴロするのが苦手

    +34

    -0

  • 30. 匿名 2019/07/28(日) 17:21:21 

    逆に何したいの?
    ショッピング?
    バーベキュー?
    たまにでいいじゃん。
    毎週は飽きる。

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2019/07/28(日) 17:21:23 

    >>7
    そういう考えでみっちり予定詰めてる人も、端からみたら病んでるし難しいね
    時間はお金で買えないのはもちろんだけど、心身の健康もお金で買えないと思うわ

    +36

    -2

  • 32. 匿名 2019/07/28(日) 17:22:31 

    1日中ゴロゴロしてるの時間がもったいないんだけど、それを高らかに言ってスケジュール入れまくってる人のほうがなんとなくかわいそうに見えてしまう。余裕なさそうで。

    +20

    -1

  • 33. 匿名 2019/07/28(日) 17:24:45 

    ゴロゴロ苦手な人って貯金と掃除が苦手じゃない?

    +3

    -4

  • 34. 匿名 2019/07/28(日) 17:27:47 

    時間が許すならずっとゴロゴロしてたい。怠け者すぎて自分に嫌気がするけど、ゴロゴロやめられないw
    ゴロゴロするのが嫌いな人、羨ましい。

    +42

    -0

  • 35. 匿名 2019/07/28(日) 17:29:19 

    いつも日中ゴロゴロしてしまって夕方5時頃から本気出すパターン

    +35

    -0

  • 36. 匿名 2019/07/28(日) 17:32:33 

    ゴロゴロするの好きでした。

    何故過去形かというと、歳とりすぎて(アラフィフ)長時間ゴロゴロしてると腰を始め、身体のあちこちが痛くなってきて、動いてないと本気で体調悪くなるからです(苦笑)。

    +28

    -0

  • 37. 匿名 2019/07/28(日) 17:32:44 

    >>29
    クーラーなんかなくても自然の風だけでゴロゴロできた時代だね
    いいなあ
    今は家でゴロゴロするにもお金がかかる

    +46

    -0

  • 38. 匿名 2019/07/28(日) 17:34:15 

    若い頃は休日でも時間を決めて掃除や予定もスケジュール通りにしてました。プレ更年期からやる気もなにも体がついていきません生きてるのがやっと

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2019/07/28(日) 17:34:51 

    いざ休むとゴロゴロしてるだけじゃ勿体ないとは思う
    でもこれだけ暑いと出たくない

    +25

    -0

  • 40. 匿名 2019/07/28(日) 17:36:03 

    3~4時間ゴロゴロしてたけどさすがに飽きてきて、掃除洗濯したけど1時間しないうちに終わりまたゴロゴロ、ゴロゴロし過ぎておなかが減りご飯食べてます。
    掃除や片付けなどやることは探せばいくらでもあるけど、最低限しかできないわ。

    +12

    -0

  • 41. 匿名 2019/07/28(日) 17:36:53 

    最近は仕事の復習
    時々ゴロゴロの休日を過ごしております

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2019/07/28(日) 17:37:45 

    凄い!主かっこいいなあw
    うちは猫とゴロゴロタイムが癒やしの時間
    一日中ゴロゴロするのが苦手

    +38

    -1

  • 43. 匿名 2019/07/28(日) 17:39:11 

    昨日は午前中から病院あったりしたから今日はゆっくりしよう!って確かに思ってたけど、起きたら16時だったよ。
    ゆっくりもなにも、間もなくもう寝なきゃ

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2019/07/28(日) 17:41:36 

    一日中ゴロゴロした上で後悔してるんだよね?それは割と普通だよ。
    ゴロゴロ苦手な人はまず、一日中ゴロゴロできないでしょ。

    +12

    -1

  • 45. 匿名 2019/07/28(日) 17:41:38 

    >>31
    私はかなり前に、某スポーツ系雑誌に一日中ゴロゴロして良いのは半年に一度…と書いてあるのを真に受けて、仕事・スポーツ・趣味などでゆったりしない生活を長く続けていました。
    その結果が、酷い過労に。眠れなくて笑えなくて鬱の様になっても、高尾山へ登りに行ってました。生活自体がランニングハイ状態で、入院させられました。
    入院しても毎日 一日のスケジュールをたてて無駄の無い生活を心がけていて。

    今はダラダラしてます。時々、スケジュール満杯になりますが、前の私はかなり異常だったと今は思います。

    +16

    -2

  • 46. 匿名 2019/07/28(日) 17:42:03 

    得意です
    一日中ゴロゴロするのが苦手

    +23

    -7

  • 47. 匿名 2019/07/28(日) 17:44:21 

    ここでそれ聞く~??
    ゴロゴロが大好きな人ばっかりだよw

    +16

    -0

  • 48. 匿名 2019/07/28(日) 17:44:47 

    私は週に1日は引きこもってゴロゴロしないと、次の一週間を乗り切れません。

    +36

    -0

  • 49. 匿名 2019/07/28(日) 17:49:56 

    >>47
    吹いたw

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2019/07/28(日) 17:51:32 

    アハハ❗️今日一日ごろごろした
    外一歩も出てないヾ(@゜▽゜@)ノ

    +20

    -0

  • 51. 匿名 2019/07/28(日) 17:54:51 

    1日中は確かに私も無理。

    朝のうちに掃除して買い物してお菓子かって家に帰宅してからゆっくりゴロゴロする。

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2019/07/28(日) 17:59:21 

    ゴロゴロするの大好き。今も仕事終わってやっと今日初めてのゴロゴロしながらガルちゃんしてる。

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2019/07/28(日) 18:02:22 

    わたしはゴロゴロのスペシャリストよ!

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2019/07/28(日) 18:07:53 

    >>22
    私、昨日と今日ゴロゴロしてる。
    家から出てない。

    +10

    -0

  • 55. 匿名 2019/07/28(日) 18:08:14 

    ゴロゴロできない人いるよねー。
    心底羨ましい。私はゴロゴロ常にしていたああし、いつまでも寝ていられる。
    早起き得意な人も同じくめちゃくちゃ羨ましい。

    +13

    -0

  • 56. 匿名 2019/07/28(日) 18:10:45 

    元気で羨ましい。私の母が主さんと同じタイプです。
    私は一人暮らしですが実家暮らしの時はゴロゴロしてたら叱られてばかりでした。母は病気しようが入院しようが「あ〜退屈!死んだらずっと動かないのに勿体ない、時間の無駄。」と言って私に愚痴る位w

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2019/07/28(日) 18:13:02 

    遠くへ出かけるとからだがしんどい
    かといって出かけないと心がしんどい
    一日中ゴロゴロするのが苦手

    +17

    -0

  • 58. 匿名 2019/07/28(日) 18:24:00 

    テレビ見て
    ウトウトしてたら
    すぐに2時間無駄にする

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2019/07/28(日) 18:25:53 

    向いてないんじゃないかな?
    あたしは1人で家でゴロゴロしてる時が1番幸せ..

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2019/07/28(日) 18:39:06 

    仕事でどれだけ疲れても、休日は必ず子供と出かける。

    家での過ごし方が分からない。

    家にいても掃除洗濯してご飯の下準備までしたらあとはやることないし
    DVDも録画も含めて映像を見続けるのが飽きちゃう。
    家でしか出来ない趣味(裁縫、編み物、絵画、釣り用仕掛け作り等)は夜にやりたいし
    子供も宿題は自主的にやるのが習慣化してるし掃除の手伝いもしてくれるから本当に助かるし
    休日昼間は本当に時間が余る。

    夫はゲーマーなので24時間隙あらば1人でゲームしたいから
    私と子供は外出していてちょうどいいらしいし。

    子供とお弁当持って公園行ったりショッピングモールでプラプラしたり隣県までドライブしたりしてるよ。

    +5

    -5

  • 61. 匿名 2019/07/28(日) 18:41:56 

    私はゴロゴロしないで出掛けたりすると夜ぐったりして何もできないし疲れが何日も持ち越すから休みはゴロゴロするようにしている。
    最近は暑いし息子のスポーツの保護者の役割があるから土日でもゴロゴロできない日が多くて辛い。

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2019/07/28(日) 18:49:55 

    一日中だらだらすると頭痛くなるので
    スーパーとか少しでも出るようにしてましたが
    40歳になりマジで動けなくなり
    日曜日はもっぱらだらだら過ごすようになりました
    なんなら昼寝3時間しても夜10時半には寝れる

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2019/07/28(日) 18:58:20 

    できればゴロゴロしたいけどできない。
    仕事に家事に育児。
    夏休みはやること増えて大変。
    今日は暑いし、疲れが溜まっていたのか1時間子供とお昼寝してしまいました。
    なんにもしなくていい日がほしいです。

    +2

    -1

  • 64. 匿名 2019/07/28(日) 19:01:20 

    私ゴロゴロ派。
    やることない、とか時間がもったいないとかってやたら予定入れる人いるけど、そんな休みの日まで何かやり続けるなんて本気でゾッとする。
    ゴロゴロの中身はテレビや撮り溜めたドラマ観たり、スマホいじったり本読んだり、あとは眠くなったらウトウトして…
    私の場合ゴロゴロって何もしないってことじゃなくて、目的を持たないで思いつくことを端からテキトーにやるって感じ。
    要は予定や時間にしばられんのが嫌なのかもしれない。

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2019/07/28(日) 19:03:13 

    日曜の昼間の異常な眠気は何なのかしら
    毎週なんかしようと思うけど眠気に襲われて負けてしまう

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2019/07/28(日) 19:04:06 

    苦手なトピなのにゴロゴロしてる人ばっか
    集まってるww
    苦手な人はきっとがるちゃんやるより何かしら活動してるんだろうね。

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2019/07/28(日) 19:32:10 

    ゴロゴロするの大好き。
    旦那は逆ですぐ外出て行きたがる。
    お金もかかるし、疲れるから嫌だ。
    休み長い時とか本当に憂鬱。私もゴロゴロ出来ないし。夫婦は似た者同士の方がいいね

    +2

    -1

  • 68. 匿名 2019/07/28(日) 19:33:22 

    苦手と言うか、5日間フルタイムで働いてるからか、土日も何かしら動いてないと落ち着かなくなった。サービス業だった時は2日3日出勤すると休みだったから、本当にゴロゴロしてたなぁ。
    昼間しっかり動いてた方が夜よく眠れるし、私はあんまりゴロゴロしたくないタイプかな。旦那は真逆だけど。

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2019/07/28(日) 20:18:48 

    今日私の誕生日でした。
    夫は泊まりの明けだったのに飲み会にいき、私は息子たち連れてホームセンターでやっていた仮面ライダーショーを見に行ってきました。午前中と午後の2公演とも……。
    お昼はフードコートのうどん。私は食べたくなかったけど、息子たちはこれしか食べるものがなかったので。
    2回目が終わって近所のお祭りに行って、いま息子たちの寝かしつけがおわったところです。

    ただ朝は寝たかった。昼は家でカップラーメンを食べたかった。どこにも出掛けたくなかった!!

    メルマガだけ「お誕生日おめでとう」というメッセージをもらい、虚しい誕生日が終わっていく……。

    ダラダラしたいっていいですね。
    トピずれかもしれませんが、吐き出したかったんです。旦那は終電かもなぁ……(T0T)

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2019/07/28(日) 20:21:55 

    >>35
    まさに今日の私だ(^o^)
    今から甘いもの買いにスーパー行こうか迷ってる

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2019/07/28(日) 20:23:41 

    >>69さん
    お誕生日おめでとうございます!
    これからもガルちゃん民で、ヨロシクね!

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2019/07/28(日) 20:29:27 

    一日中ゴロゴロするの大好きだけど
    次の日調子が悪い

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2019/07/28(日) 21:16:09 

    休日も、いつも通り起きて散歩やら何やらする。
    で、午前中にもう一度二時間ばかり寝るのが楽しみ!

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2019/07/28(日) 21:26:51 

    ゴロゴロしすぎて外にでたいけど予定なし
    ゴロゴロするしかないです

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2019/07/28(日) 21:52:00 

    ずっとゴロゴロしたくても、やる事山ほどあるから出来ない。
    誰かが全部やってくれるならずっとゴロゴロしてたいよ。

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2019/07/28(日) 21:52:54 

    >>1
    DVD見る気力があるだけいいよ。
    私1人の日だったらゴロゴロしながらがるちゃん、たまにお茶とトイレで丸一日過ごせるわ。

    +1

    -1

  • 77. 匿名 2019/07/28(日) 22:29:34 

    家でゴロゴロするの嫌いなわけじゃないけど頭痛くなってくるし外に出て運動しないから具合悪くなってくるし
    家にずっといていいんだろうかって不安な気持ちになるから少しでも外に出ないと駄目

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2019/07/28(日) 23:19:46 

    いつまでもゴロゴロしてたい派だけど、どんな理由であれ動こうとするエネルギーがある人が羨ましい…私はお腹すいても、頭痛心配でも結局ゴロゴロを優先してよく後悔してる(笑)

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2019/07/28(日) 23:55:12 

    ゴロゴロするのやめたいけど、やめられないまま1日が過ぎることが度々あるから、たまにはシャキッとしたいです。ゴロゴロできない主さんがうらやましい。

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2019/07/29(月) 23:44:53 

    主は運動が好きな人じゃない?
    友達でゴロゴロできない人が二人いるけど、一人は週末必ずプールで泳ぐし、もう一人は5kmから10km走るんだって。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード