-
1. 匿名 2019/07/27(土) 16:46:48
あなたにとっての高校野球のスターと言えば?
(歳がばれてしまうかも!)
松坂大輔+109
-5
-
2. 匿名 2019/07/27(土) 16:47:32
私も松坂大輔だけど、今日…+93
-3
-
3. 匿名 2019/07/27(土) 16:47:35
イチロー+5
-9
-
4. 匿名 2019/07/27(土) 16:48:02
まーくん、同い年+48
-1
-
5. 匿名 2019/07/27(土) 16:48:09
私の中では
松商学園の上田佳範くんでした+55
-3
-
6. 匿名 2019/07/27(土) 16:48:16
新田くん
知ってる人いる?+8
-4
-
7. 匿名 2019/07/27(土) 16:48:21
松井+35
-1
-
8. 匿名 2019/07/27(土) 16:48:30
チェアリーダー+16
-30
-
9. 匿名 2019/07/27(土) 16:48:57
松坂大輔
田中将大
斎藤佑樹+97
-2
-
10. 匿名 2019/07/27(土) 16:49:02
カイエン斎藤+6
-3
-
11. 匿名 2019/07/27(土) 16:49:11
辻内崇伸+20
-2
-
12. 匿名 2019/07/27(土) 16:49:26
ハンカチ王子!清潔感のあるイケメンだった。+130
-4
-
13. 匿名 2019/07/27(土) 16:49:49
田中将大。
ハンカチ王子との対決、今でも鮮明に覚えています。
+122
-3
-
14. 匿名 2019/07/27(土) 16:49:57
松坂牛 若い頃は痩せていたからよかった+13
-2
-
15. 匿名 2019/07/27(土) 16:50:05
>>2
今のDeが強過ぎるから仕方がない…+16
-1
-
16. 匿名 2019/07/27(土) 16:51:30
世代的には松井
+33
-2
-
17. 匿名 2019/07/27(土) 16:51:48
島袋+12
-1
-
18. 匿名 2019/07/27(土) 16:51:50
>>6
松山商業が奇跡のバックホームで優勝したときの2年生ピッチャー?+15
-0
-
19. 匿名 2019/07/27(土) 16:52:04
藤浪晋太郎+28
-2
-
20. 匿名 2019/07/27(土) 16:52:16
ダルビッシュ有+58
-1
-
21. 匿名 2019/07/27(土) 16:52:18
松井秀喜!
明徳義塾の試合を甲子園で見たから!+64
-2
-
22. 匿名 2019/07/27(土) 16:52:25
原くん!+0
-2
-
23. 匿名 2019/07/27(土) 16:52:36
>>8
チェア?w+14
-2
-
24. 匿名 2019/07/27(土) 16:52:37
仙台育英だった平沢大河君です
甲子園でのホームラン感動しました+73
-10
-
25. 匿名 2019/07/27(土) 16:52:45
中田翔+25
-3
-
26. 匿名 2019/07/27(土) 16:52:57
>>6
タッチの新田だとしたら笑う+31
-1
-
27. 匿名 2019/07/27(土) 16:53:08
今中日の平田+8
-1
-
28. 匿名 2019/07/27(土) 16:53:38
松坂大輔+13
-2
-
29. 匿名 2019/07/27(土) 16:53:46
荒木大輔!
清原
桑田
+65
-2
-
30. 匿名 2019/07/27(土) 16:53:59
清原桑田やろ!+71
-2
-
31. 匿名 2019/07/27(土) 16:54:05
マイナーだけど小谷地俊助くん
故障しなければ今も現役だったかな+2
-1
-
32. 匿名 2019/07/27(土) 16:54:58
斎藤佑樹かなー
今や田中将大と雲泥の差だけど+45
-2
-
33. 匿名 2019/07/27(土) 16:56:31
吉田輝星
+131
-4
-
34. 匿名 2019/07/27(土) 16:57:39
藤原恭大選手 応援してます!+118
-6
-
35. 匿名 2019/07/27(土) 16:57:44
KKコンビ+40
-3
-
36. 匿名 2019/07/27(土) 16:57:48
すでにたくさん出ているけどこの二人
北海道なので日ハムファンですが、斉藤の事は最後(引退)まで応援する予定+85
-2
-
37. 匿名 2019/07/27(土) 16:58:00
>>15
弟が観戦行ってるけど、いつもならノリノリでTwitter更新なのにツイートしてない…+7
-0
-
38. 匿名 2019/07/27(土) 16:59:14
>>30
なっつかしい!と思ってググった
写真見たら何か泣きそうになった+75
-3
-
39. 匿名 2019/07/27(土) 16:59:49
何気に大谷君も佐々木君も出てないから菊池雄星かな、よく岩手県から二人もメジャーリーガー出たな、同じ学校ってのもギネスじゃないか?+74
-0
-
40. 匿名 2019/07/27(土) 16:59:52
常総とかPLとか池田高校とか、昔は名物監督みたいな人もいたね+68
-1
-
41. 匿名 2019/07/27(土) 17:00:48
興南の島袋くん
同い年なもので。見た目も結構良かったので、それだけだけど。+24
-1
-
42. 匿名 2019/07/27(土) 17:01:22
森友哉+16
-3
-
43. 匿名 2019/07/27(土) 17:02:21
江川くん
+11
-2
-
44. 匿名 2019/07/27(土) 17:02:41
>>8
この子去年の甲子園の表紙の子だね。
一昨年優勝した徳栄のチアだね。
+14
-0
-
45. 匿名 2019/07/27(土) 17:02:42
松坂に対するヤフーのコメント
「本業のゴルフ頑張ってください」ってあって笑った
+55
-4
-
46. 匿名 2019/07/27(土) 17:03:00
王貞治きゅん+10
-3
-
47. 匿名 2019/07/27(土) 17:03:45
涌井も高校時代は痩せててかっこよかった+22
-1
-
48. 匿名 2019/07/27(土) 17:05:55
>>12
ハンカチ王子はあの時あんなに騒がれなければもっと違う人生になっていたのかな。+66
-1
-
49. 匿名 2019/07/27(土) 17:08:30
高校野球のマスコットキャラクター+117
-4
-
50. 匿名 2019/07/27(土) 17:08:31
>>48
大学進学せず、高卒でプロに進んでいたら違う人生になっていた+28
-2
-
51. 匿名 2019/07/27(土) 17:09:19
原辰徳とか定岡+15
-1
-
52. 匿名 2019/07/27(土) 17:09:45
>>5
延長16回投げ合った四日市工業の井手元くんもカッコ良かったね+12
-1
-
53. 匿名 2019/07/27(土) 17:10:30
斎藤佑樹と田中将大
二人と同学年で、自分が高3のときの夏があんなにドラマな年だったのが本当に誇らしい。+37
-1
-
54. 匿名 2019/07/27(土) 17:12:16
敦賀気比の内藤くん
覚えてくれてる人いたら嬉しいなぁ+1
-1
-
55. 匿名 2019/07/27(土) 17:13:18
桑田真澄+19
-1
-
56. 匿名 2019/07/27(土) 17:14:42
樟南高校の福岡君が好きでした
今年の選抜で息子さんが甲子園出てました+12
-1
-
57. 匿名 2019/07/27(土) 17:16:19
>>49
腹やばいな+20
-0
-
58. 匿名 2019/07/27(土) 17:16:27
ネオくんどうなった+37
-1
-
59. 匿名 2019/07/27(土) 17:18:24
ハンカチ+4
-0
-
60. 匿名 2019/07/27(土) 17:22:29
+89
-2
-
61. 匿名 2019/07/27(土) 17:31:25
斎藤佑樹やたら叩かれてるが甲子園優勝、早稲田大学のエース、年収2000万、超エリートだよな?、自分が頑張ったんだからカイエン乗って何が悪い?+26
-6
-
62. 匿名 2019/07/27(土) 17:31:37
>>5
わかるー!
カッコよくて大好きだった!+15
-1
-
63. 匿名 2019/07/27(土) 17:33:25
福岡第一の前田幸長
年代がバレるw
若い子は知らないだろうけど+35
-0
-
64. 匿名 2019/07/27(土) 17:34:15
鳴門高校の板東くん
今はソフバンの二軍にいます
さわやかな笑顔に惹かれてしまい、いまだに気になって見てしまう+20
-1
-
65. 匿名 2019/07/27(土) 17:35:07
まーくんとハンカチ王子世代!
あの年は盛り上がったな〜+14
-1
-
66. 匿名 2019/07/27(土) 17:35:08
>>8
チェアリーダーwww+12
-1
-
67. 匿名 2019/07/27(土) 17:36:21
池田高校の江上光治さん+14
-0
-
68. 匿名 2019/07/27(土) 17:38:35
大谷翔平に酷評の張本勲と関口宏に石毛宏典が放った一言にスタジオが凍りつく。エンゼルス対ヤンキース戦で左足首を捻挫し、田中将大との勝負はおあずけ【サンデーモーニング】 - YouTubewww.youtube.com米大リーグ・エンゼルスの大谷翔平選手(23)が2018年4月27日(日本時間28日)に出場した試合で左足首を捻挫した件に関して、張本勲氏と関口宏が酷評し、ツイッター上では、早くも批判的な声が上がっている。 一方、ゲストとして出演していた石毛宏典は... 評価やコ...
+0
-1
-
69. 匿名 2019/07/27(土) 17:38:42
福留
二打席連続ホームランしかも一つは満塁はリアルタイムに見て鳥肌+8
-0
-
70. 匿名 2019/07/27(土) 17:41:11
松坂大輔
というか、松坂がいたときの横浜高校みんながスター。+23
-1
-
71. 匿名 2019/07/27(土) 17:42:58
今は楽天の松井裕樹…
毎日、ワクワク見させてもらいました!+9
-1
-
72. 匿名 2019/07/27(土) 17:43:38
桑田真澄さん
非暴力の桑田真澄が後輩に誰よりも恐れられていた理由とは・・・? - YouTubewww.youtube.comPL学園での「KKコンビ」や、巨人時代の「先発三本柱」などとして数々の偉業を成し遂げてきた桑田真澄さん。 メディアなどで桑田さんは、常々体罰を無くすべきだと主張してきました。 そんな桑田さんが自身のブログで綴った「野球指導者へのお願い」をご紹介いたします。
+12
-0
-
73. 匿名 2019/07/27(土) 17:44:12
バンビと言うニックネームの選手
人気があったのだけど
+19
-0
-
74. 匿名 2019/07/27(土) 17:44:51
>>49
甲子園野球のヒール役は明徳の監督さん
松井の時から今もずっと続けて発言でちょいちょい炎上+21
-0
-
75. 匿名 2019/07/27(土) 17:45:23
>>38
あどけなかった笑顔の頃を知っている者としては、清原には頑張って欲しいと切に願う+40
-0
-
76. 匿名 2019/07/27(土) 17:48:58
>>18
そう!!どこの高校か忘れたけど
初恋でした笑+1
-0
-
77. 匿名 2019/07/27(土) 17:51:33
木戸
小早川+4
-0
-
78. 匿名 2019/07/27(土) 17:53:54
>>40
そうだよねー。
私は、箕島の尾藤監督の人柄が大好きだったよ。+18
-1
-
79. 匿名 2019/07/27(土) 18:08:14
ダルビッシュとマカベッシュ+14
-0
-
80. 匿名 2019/07/27(土) 18:17:21
>>63
その後ロッテ・中日・巨人だったかな
そしてメジャーにも挑戦したね
高校時代はアイドルだったんだよね
21歳のときに高校生から交際していた同級生と結婚したらしい…今年49歳
優勝したときの雑誌w+24
-0
-
81. 匿名 2019/07/27(土) 18:17:36
駒大苫小牧の佐々木孝介キャプテン+14
-0
-
82. 匿名 2019/07/27(土) 18:17:43
駒大苫小牧の糸屋さん+11
-0
-
83. 匿名 2019/07/27(土) 18:31:55
大谷翔平+11
-1
-
84. 匿名 2019/07/27(土) 18:39:39
>>5ビジュアル素敵だったね、イチローの居た四日市工業下して、松井秀喜の居た星稜には小差で負けた、評価は凄く高かったけど先って分からないねイチローがあそこまで行くとはね
+5
-11
-
85. 匿名 2019/07/27(土) 18:45:30
清原桑田全盛期のPL相手に完投勝利してみせた伊野商の渡辺智男
(清原からは3奪三振)+20
-0
-
86. 匿名 2019/07/27(土) 18:46:06
ちょっとトピずれだけど…
名監督も大勢いましたね〜。
・星稜 山下監督
・智弁和歌山 高嶋監督
・常総学院 木内監督
・池田 蔦監督
・箕島 尾藤監督
・興南 我喜屋監督
本当に素晴らしい偉人です。+32
-1
-
87. 匿名 2019/07/27(土) 18:47:45
谷繁元信+6
-0
-
88. 匿名 2019/07/27(土) 18:48:06
香月良太+10
-0
-
89. 匿名 2019/07/27(土) 18:49:12
+56
-0
-
90. 匿名 2019/07/27(土) 18:49:18
>>86
沖縄水産の栽監督も入れてください+26
-0
-
91. 匿名 2019/07/27(土) 18:50:49
ハンカチ+34
-3
-
92. 匿名 2019/07/27(土) 18:52:14
佐々木投手頑張れ!+76
-1
-
93. 匿名 2019/07/27(土) 18:52:47
>>86
帝京 前田監督
横浜 渡辺監督 なども+28
-0
-
94. 匿名 2019/07/27(土) 18:53:26
浦和学院監督もりしw+19
-0
-
95. 匿名 2019/07/27(土) 18:54:33
天理高校出身太田君+7
-0
-
96. 匿名 2019/07/27(土) 18:56:18
>>84
愛工大名電?
+18
-0
-
97. 匿名 2019/07/27(土) 19:00:14
昨年の高知商業+12
-0
-
98. 匿名 2019/07/27(土) 19:03:06
PL学園+28
-0
-
99. 匿名 2019/07/27(土) 19:09:58
近江高校バッテリー+55
-0
-
100. 匿名 2019/07/27(土) 19:10:08
PL学園・田中一徳+8
-0
-
101. 匿名 2019/07/27(土) 19:11:10
>>73
東邦高校の坂本投手ね
1年生で出た夏の甲子園で決勝まで進み
報徳学園にサヨナラホームラン打たれて準優勝投手になった+9
-0
-
102. 匿名 2019/07/27(土) 19:11:53
>>86
東邦、大垣日大の阪口監督もお願いします+20
-0
-
103. 匿名 2019/07/27(土) 19:11:56
桐蔭学園の高橋由伸+19
-0
-
104. 匿名 2019/07/27(土) 19:13:19
>>101
決勝でサヨナラホームラン打ったのは東洋大姫路だよ+5
-1
-
105. 匿名 2019/07/27(土) 19:13:33
今年いつから、甲子園やるんだっけ?+4
-1
-
106. 匿名 2019/07/27(土) 19:15:15
>>105
8月6日です
組み合わせ抽選は3日+13
-0
-
107. 匿名 2019/07/27(土) 19:17:03
ブラスバンドwww+11
-0
-
108. 匿名 2019/07/27(土) 19:17:48
>>106
ありがとうございます!見なきゃ!
+3
-0
-
109. 匿名 2019/07/27(土) 19:18:32
吉田くん!
甲子園でほんとに輝いてた+72
-0
-
110. 匿名 2019/07/27(土) 19:21:38
阪神園芸の皆さん+72
-0
-
111. 匿名 2019/07/27(土) 19:23:09
天理高校の本橋君!
肘痛もあったのに、あの笑顔はサイコーでした!+4
-0
-
112. 匿名 2019/07/27(土) 19:29:34
済美 福井優也君
今は楽天かな。+6
-1
-
113. 匿名 2019/07/27(土) 19:33:14
駒大苫小牧初優勝メンバー。
全員がどさんこ。日替りでヒーローか生まれた。
何より白河の関を越えて津軽海峡を優勝旗が渡ったことに興奮した!+29
-0
-
114. 匿名 2019/07/27(土) 19:38:14
駒苫が強かった頃、田中将大選手の先輩、林先輩ですね。1番バッターで初球ホームランとかめちゃくちゃ打ってた。足もとにかく速かった。今、どうしているのか。。+10
-0
-
115. 匿名 2019/07/27(土) 19:39:46
ダルビッシュ♡+9
-2
-
116. 匿名 2019/07/27(土) 19:41:39
PLの桑田・清原は1年の時から3年までずっとスターだったからな~
こんなパターンそうそうないよ。負けてても清原が打って逆転勝ちだし。
PLの人文字応援も楽しませてくれた。残念ながらもう見ることはないけどね。+28
-0
-
117. 匿名 2019/07/27(土) 19:44:39
浜名翔
背番号4のエース+4
-0
-
118. 匿名 2019/07/27(土) 19:45:54
>>114
林さんは社会人野球の東芝を退社して駒澤大学でコーチしてます+5
-0
-
119. 匿名 2019/07/27(土) 20:02:00
まーくんとハンカチかな。
最後2人の対決で試合終了したところとかほんとにドラマだなって思う。+22
-0
-
120. 匿名 2019/07/27(土) 20:15:36
>>84
間違い愛工大名電だった、訂正有り難うございます+6
-0
-
121. 匿名 2019/07/27(土) 20:21:35
あくまでも自分の中では
両校の代表として中京大の堂林君と文理の伊藤君かな
高校野球好きとしては勝ち負けはあるにしても
最後まで戦って感謝し合う試合は素晴らしかった+19
-0
-
122. 匿名 2019/07/27(土) 20:28:38
>>67
やまびこ打線のキャプテンだった方だよね?水野コーチと同級生の。+10
-0
-
123. 匿名 2019/07/27(土) 20:38:02
中京高校、元巨人の木村龍治
完全試合まで2アウトだったが、打たれて逆転負け
泣いた。+5
-0
-
124. 匿名 2019/07/27(土) 20:43:19
>>40
木内監督は私にとっては取手二高の監督+15
-0
-
125. 匿名 2019/07/27(土) 20:45:48
>>86
PL学園の中村監督もお願いー!+14
-0
-
126. 匿名 2019/07/27(土) 20:54:51
ダルビッシュ有
+7
-0
-
127. 匿名 2019/07/27(土) 20:55:52
成田きゅん+4
-0
-
128. 匿名 2019/07/27(土) 20:57:16
駒苫優勝キャプテン佐々木くん
いまは監督してるけど
いまだにカッコ良すぎてたまらん!
監督目当てに
試合みにいってます(笑)+20
-0
-
129. 匿名 2019/07/27(土) 20:58:30
>>50
まああの高飛車な性格(背負って立つ、カイエン青山、おまけに練習嫌い)だから余計天狗になってダメになっただろう。
+9
-0
-
130. 匿名 2019/07/27(土) 21:02:39
柿木蓮。一択+12
-1
-
131. 匿名 2019/07/27(土) 21:10:00
ゴジラ松井
全打席敬遠とかパない+8
-0
-
132. 匿名 2019/07/27(土) 21:11:47
昨年の済美の山口くんたち。
いまでも大阪桐蔭との試合観て元気もらってる!+35
-1
-
133. 匿名 2019/07/27(土) 21:14:04
マエケンもヤバかった
もうPL末期の時代に甲子園に一回だけ出場(しかも一年生時)しただけでほぼ大阪桐蔭にのまれた時だったのに高校生でドラフト指名されて活躍。メジャーリーガーにもなった+8
-0
-
134. 匿名 2019/07/27(土) 21:16:41
>>110
今みたいに気象衛星で天気予報が出来る前は、阪神園芸さんには「天気の神様」みたいな人もいたんだよ。
予報は「晴れ」でも、その人が「あと○時間ぐらいで雨が降るな」って言ったら本当に降ったんだって!+15
-0
-
135. 匿名 2019/07/27(土) 21:21:59
金村義明、工藤公康
↓
荒木大輔、愛甲猛、三浦将明
↓
水野雄仁、江上光治
↓
桑田、清原
↓
立浪、伊良部秀輝
あの頃は毎年次々にすごいスターが出てきた印象。+21
-0
-
136. 匿名 2019/07/27(土) 21:22:57
>>103
素敵なスマイルは変わらないなー+5
-0
-
137. 匿名 2019/07/27(土) 21:25:44
ワタシの中学に
大阪の某有名野球学校の甲子園優勝投手で
ドラフト一位で在阪球団に入った男の子が居た
一軍で一勝も出来なかったけど
彼が同級生の間では今もヒーロー+8
-0
-
138. 匿名 2019/07/27(土) 21:25:55
+16
-0
-
139. 匿名 2019/07/27(土) 21:29:47
>>75
あどけなかった笑顔とともに、ドラフトの時のひと目をはばからずポロポロ涙を流す姿がもうね・・・。
色んなものを失っちゃったけど、佐々木主浩さんも変わらぬ友情を持ち続けてくれてるから立ち直って欲しいわ。+16
-0
-
140. 匿名 2019/07/27(土) 21:31:52
>>64
武田翔太のインスタに最近アップされた坂東くんの写真、めっちゃかっこいいですよ!+5
-1
-
141. 匿名 2019/07/27(土) 21:34:14
>>63
ものっっっすごく強気を前面に出した投球してましたよね。
あの気迫はすごかった。+4
-0
-
142. 匿名 2019/07/27(土) 21:34:50
>>74
馬淵史郎監督ね+9
-0
-
143. 匿名 2019/07/27(土) 21:36:15
>>46
何歳だよw+9
-0
-
144. 匿名 2019/07/27(土) 21:40:02
花咲徳栄野村祐希選手+11
-0
-
145. 匿名 2019/07/27(土) 21:40:10
>>40
木内監督って常総学院に行く前は取手二高でめちゃくちゃ低賃金で高校野球の監督やってて、生活費は奥さんが稼いでるっていう記事が当時出てた。
常総学院に移ってからふっくらされたのを見て、「奥さん、少しは楽になったかなー」と思って見てたわ。+16
-0
-
146. 匿名 2019/07/27(土) 21:40:47
中日の長年控え代打の松井佑介。けど堅実な外野手
実は私の高校の先輩(直接面識はない)
あの平田、辻内、中田翔というBIG3の大阪桐蔭のポテンシャルだけなら黄金期に1人だけで食らいついた(皮肉にも平田とチームメイトとは)+6
-0
-
147. 匿名 2019/07/27(土) 21:43:25
>>78
尾藤監督は、元々はすっごく生徒に厳しい指導をしていたけど、一度高校野球を離れてボーリング場の受付のお仕事をしていた時、お客さんにレンタルシューズを投げつけられたりすることがあって、自分のやり方を悔い改めた・・・っていうエピソードが印象に残ってる。+10
-0
-
148. 匿名 2019/07/27(土) 21:45:44
>>24
ロッテのゲームで大河くん出てきたらテンション上がるー!+7
-0
-
149. 匿名 2019/07/27(土) 21:46:07
蔦監督+10
-0
-
150. 匿名 2019/07/27(土) 21:49:42
下関国際坂原監督+6
-0
-
151. 匿名 2019/07/27(土) 21:52:44
藤浪選手かな
根尾くんが大阪桐蔭に行った理由の一つが
藤浪らがいる大阪桐蔭の甲子園連覇を小学生の頃に見て憧れて入学だったような
当時岐阜国体があったから岐阜では大阪桐蔭は話題でした+10
-0
-
152. 匿名 2019/07/27(土) 21:53:33
明徳義塾の寺本四郎投手。
かっこよかったな〜+6
-0
-
153. 匿名 2019/07/27(土) 22:13:33
浜名くん
決勝戦は辛すぎて見てられなかったな~+0
-0
-
154. 匿名 2019/07/27(土) 22:14:28
>>64+13
-0
-
155. 匿名 2019/07/27(土) 22:24:27
>>104
訂正ありがとう
そうでした+0
-0
-
156. 匿名 2019/07/27(土) 22:27:42
>>121
勝った方が泣き、負けた方が笑顔って言うのも
何と言って良いのか
とにかく感動をありがとうって言う試合でした+8
-0
-
157. 匿名 2019/07/27(土) 22:39:50
>>140
>>154
64です
ありがとうございます!
かっこよすぎて鼻血がでそうです
板東くんの出身地に住んでる者ですが、当時は本当にこのど田舎から久しぶりにスターが出た!って感じでした
今もさわやかだー
何年かあとには一軍でみたいです
+6
-0
-
158. 匿名 2019/07/27(土) 22:40:14
帝京の芝草宇宙投手かな〜。私は当時中学生でお小遣いで甲子園の星って雑誌を買ってずっと見てました。+13
-0
-
159. 匿名 2019/07/27(土) 22:40:48
宇部商古谷くん+6
-0
-
160. 匿名 2019/07/27(土) 22:45:37
静岡商の大野投手+7
-1
-
161. 匿名 2019/07/27(土) 22:51:31
メガネッシュ賢+5
-0
-
162. 匿名 2019/07/27(土) 22:56:41
>>124
私にとってもそうです。
あと、日大三の小倉監督は関東一の監督。+1
-0
-
163. 匿名 2019/07/27(土) 22:57:05
吉田輝星君。
全てが野球漫画の世界。イケメンだし主人公キャラ。+22
-3
-
164. 匿名 2019/07/27(土) 23:27:39
高校球児格付け
S 清原 桑田 江川 松坂
A 藤浪 島袋 田中マ 福留
B 立浪 松井秀 ダル 寺原 清宮
C 我如古 ハンカチ 吉田輝 根尾 杉内+1
-17
-
165. 匿名 2019/07/27(土) 23:54:11
>>40
智弁和歌山の高嶋監督好きだなあ+9
-0
-
166. 匿名 2019/07/28(日) 00:21:30
私の中では藤浪晋太郎。
かっこいいお兄さんだった!
ちょっとずつ調子上がってるみたいで嬉しい!復活待ってるぞー!+12
-0
-
167. 匿名 2019/07/28(日) 03:55:19
>>39
野球強豪校ならそれ以上いるでしょ
PL学園出身のメジャーリーガーとか
桑田真澄、松井稼頭央、福留孝介、前田健太+5
-0
-
168. 匿名 2019/07/28(日) 05:31:17
>>146
オリックスやで+0
-0
-
169. 匿名 2019/07/28(日) 05:55:42
10代後半だからあんまり若くないけど、小さい頃見てた野球選手がカッコよかった記憶+1
-0
-
170. 匿名 2019/07/28(日) 07:30:29
享栄高校の藤王
プロでは活躍できなかったけど高校時代は怪物だった+1
-0
-
171. 匿名 2019/07/28(日) 09:37:19
今年、東京は、関東一高校なのね!+3
-0
-
172. 匿名 2019/07/28(日) 10:03:52
常葉菊川の町田くん。今まさに静岡県予選の中継の解説やってる~+5
-0
-
173. 匿名 2019/07/28(日) 11:39:47
作新学院の今井達也くん。
地元なのでヒーローです!小針監督も偉大な方です!+4
-0
-
174. 匿名 2019/07/28(日) 11:51:28
>>52
私にとっては今も井手元くんが最高のピッチャーです!
投げてる姿が本当に美しかった……(個人的見解)+0
-0
-
175. 匿名 2019/07/28(日) 11:53:02
>>49
今年はいなくてサミシイ+4
-0
-
176. 匿名 2019/07/28(日) 12:28:34
>>60
ジワるww+3
-0
-
177. 匿名 2019/07/28(日) 15:09:12
1998、豊田大谷と宇部商のサヨナラボークを宣告した審判は印象的
めちゃくちゃ暑くててふらふらだっただろうによく見てたなと+6
-0
-
178. 匿名 2019/07/28(日) 15:21:02
ラガーさん+1
-1
-
179. 匿名 2019/07/28(日) 16:34:58
>>177
藤田君、唖然としてたよね+5
-0
-
180. 匿名 2019/07/28(日) 17:02:18
荒木大輔くんです。+4
-0
-
181. 匿名 2019/07/28(日) 23:19:27
私の初恋は宇部商の金藤元樹くんでした+4
-0
-
182. 匿名 2019/07/29(月) 04:41:18
来月六日からなんだね
年々早くなってないですか
昔は決勝のとき既に新学期始まってた記憶あります
来月六日甲子園行くの楽しみです+3
-0
-
183. 匿名 2019/07/29(月) 06:42:47
>>64
ビックリしたゆで玉子英二の方だと思った。
へー鳴門だったんだって思った。+2
-1
-
184. 匿名 2019/07/29(月) 06:51:49
>>172
広島の菊地選手を凌ぐ守備。+4
-0
-
185. 匿名 2019/07/29(月) 06:54:40
ここまで元木がいないなんて+1
-0
-
186. 匿名 2019/07/29(月) 16:16:38
わたしの時代は、秋田経法大付属(現明桜)の中川申也くんだわ+1
-0
-
187. 匿名 2019/07/29(月) 16:18:25
福岡真一郎くん
夏も息子さんが甲子園で見れそう+1
-0
-
188. 匿名 2019/07/29(月) 16:18:58
東邦高校の山田喜久夫は人気あったな+3
-0
-
189. 匿名 2019/07/29(月) 16:21:04
板東くん
昔もイケメンだが今もイケメン+7
-0
-
190. 匿名 2019/07/29(月) 18:19:11
>>189
島袋くんも載ってる!+2
-0
-
191. 匿名 2019/07/29(月) 23:58:17
興南の島袋くん
ものすごく感動して今でも興南の大ファンです(^ω^)+3
-0
-
192. 匿名 2019/08/05(月) 02:45:31
今年どんなスターが生まれるのか楽しみ。皆さんBS朝日派?NHK派?+0
-0
-
193. 匿名 2019/08/05(月) 02:47:20
>>174
91年松商学園vs四日市工は伝説やもんね+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する