ガールズちゃんねる

家出したことありますか?!

77コメント2019/07/28(日) 01:35

  • 1. 匿名 2019/07/27(土) 08:03:45 

    学生の頃、大人になってから
    家出したことある方いませんかー!

    その後どうやって家に戻ったのか
    それとも戻らなかったのか
    お話ししましょー!

    +17

    -2

  • 2. 匿名 2019/07/27(土) 08:04:28 

    今日しょっぱなのトピがこれ(笑)

    +53

    -0

  • 3. 匿名 2019/07/27(土) 08:05:20 

    どこから?実家から?

    +5

    -1

  • 4. 匿名 2019/07/27(土) 08:05:23 

    あるけど行くところもなく結局戻った
    数時間くらいで

    +48

    -0

  • 5. 匿名 2019/07/27(土) 08:05:46 

    ない

    +5

    -0

  • 6. 匿名 2019/07/27(土) 08:05:48 

    家出した事があるよ。

    +22

    -0

  • 7. 匿名 2019/07/27(土) 08:06:07 

    男女別フロアのネカフェがあるから家出のハードル下がったよね、あとマッチングアプリとかね(あぶねえ)

    +26

    -1

  • 8. 匿名 2019/07/27(土) 08:06:09 

    計画的に家出したからアパート借りてそのまま家に帰らなかった

    +42

    -1

  • 9. 匿名 2019/07/27(土) 08:07:02 

    すぐ戻るだろうなと予測して書き置きを残さなかった私の英断

    +24

    -2

  • 10. 匿名 2019/07/27(土) 08:07:26 

    高校の時に進路とスマホの件で大げんかして「こんな家でてってやる!」て喧嘩して玄関から出ようとした時にはもう首根っこ母親に掴まれてた…失敗

    +43

    -1

  • 11. 匿名 2019/07/27(土) 08:07:32 

    捜索願いを出された😓

    +40

    -0

  • 12. 匿名 2019/07/27(土) 08:07:46 

    あるよー
    2年くらい帰らなかった
    どうせならもっと遠くに家出すれば良かったかも

    +13

    -5

  • 13. 匿名 2019/07/27(土) 08:07:46 

    高校生の時に数回と、
    結婚して旦那とせいかつするようになってから数回!

    逃走癖かな。

    +17

    -4

  • 14. 匿名 2019/07/27(土) 08:07:50 

    探さないで下さい

    +17

    -0

  • 15. 匿名 2019/07/27(土) 08:08:13 

    家出しましたよ
    実家とはずっと疎遠です

    +26

    -0

  • 16. 匿名 2019/07/27(土) 08:08:14 

    庭までなら…(笑)

    +18

    -0

  • 17. 匿名 2019/07/27(土) 08:08:31 

    高校卒業して家出して今に至る。
    両親が別居してたから、父方に3カ月だけ居候してそのあと自立。

    +23

    -0

  • 18. 匿名 2019/07/27(土) 08:09:00 

    >>2
    夏休みということだねw

    +6

    -0

  • 19. 匿名 2019/07/27(土) 08:09:29 

    小学2年生のとき、とりあえず鰹節持って家出した。家か徒歩1分のところで鰹節食べて帰ってきた。ちょっとしたピクニックでしたね(´ε`;)

    +35

    -2

  • 20. 匿名 2019/07/27(土) 08:09:30 

    いつだって家出したいよ、お金があるならさ

    +33

    -0

  • 21. 匿名 2019/07/27(土) 08:09:38 

    お金があるならホテルとかに家出したい。

    +32

    -0

  • 22. 匿名 2019/07/27(土) 08:10:33 

    4,5歳?くらいの頃、
    母と喧嘩をして、もう家出する!と決心し、
    「〇〇へ(家出先を書いてしまった)家出します」と置き手紙を残して、アパートの裏の川辺りに家出?し、しくしく泣いていたら、母が迎えに来てくれた…という、ことが1度だけありました。
    家出とは言えない…かもしれないですが。。

    +23

    -2

  • 23. 匿名 2019/07/27(土) 08:10:46 

    スプラッシュマウンテンのとこでかかってる曲、ジッパディドゥダは家での曲なんです
    家出したことありますか?!

    +21

    -1

  • 24. 匿名 2019/07/27(土) 08:11:00 

    親子喧嘩して家出してその日はホテルに宿泊
    翌日に物件決めて翌々日に引っ越しました
    その後2年間戻って来いと催促が凄かったです
    今は無事に和解しました

    +19

    -1

  • 25. 匿名 2019/07/27(土) 08:11:34 

    小さなビジネスホテルに泊まった事あるけど前払いなんだね。

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2019/07/27(土) 08:12:04 

    あるけど、旦那の好物を外で1人でたっぷり食べてあー美味しかったって感じで帰ったよ。

    +1

    -1

  • 27. 匿名 2019/07/27(土) 08:13:08 

    家出したことありますか?!

    +15

    -0

  • 28. 匿名 2019/07/27(土) 08:13:32 

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2019/07/27(土) 08:13:53 

    大学生の頃、家がいろいろ厳しくて反抗心が爆発して無断外泊したのは家出と言えるだろうか
    まぁ親になった今は親の気持ちもわかるので反省してます

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2019/07/27(土) 08:14:27 

    >>18

    運営の頭が夏休みだよな(笑)

    +2

    -1

  • 31. 匿名 2019/07/27(土) 08:15:11 

    >>24
    行動力がすごい

    +22

    -0

  • 32. 匿名 2019/07/27(土) 08:16:11 

    ある。事前に計画練ってハイツ借りて出て行った。

    お金は親に内緒でキャバやってたからなんとかなった。

    連れ戻しにきたけど、結局ハイツで姉と住むなら🆗という事になった。

    一緒にいたら絶対暴行事件になる位
    その時は母親が嫌いだった。

    今は結婚して、親とも仲良しです。

    +3

    -2

  • 33. 匿名 2019/07/27(土) 08:18:09 

    小学生の頃、のび太に影響されて家出してみたかったけど行くところがなくて断念した。

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2019/07/27(土) 08:19:09 

    小学生の頃に母と喧嘩して
    宝物と水筒とお菓子をリュックにつめて
    いつも行く空き地でお菓子を食べて帰った
    「おかえり〜」
    と母に普通に言われた

    大人になってからは自分の家だからない

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2019/07/27(土) 08:19:14 

    毒家族から解放されるために、学校卒業して置き手紙してすぐ家出しました
    寮付きの職場で事情を説明して就職
    とりあえず安否は定期的に知らせた方がいいと言われて半年〜一年おきに遠く離れた所から手紙投函 友達も全ての連絡を絶ちました。
    ある程度生活の足場を固めた3年後に帰省、3年という月日のためか自分たちがしたことへの今更の懺悔かもう何も言われませんでした

    家出した本人からしたら、安易な覚悟ならしない方がいいです。
    生活を立て自立していくのに相当の自制心と覚悟が必要です。
    似たような境遇の人があっという間に水商売→風俗に行くにをよく見ました
    また寂しさからロクでもない男に引っかかってDVで苦しむ人も見ました
    内緒にと友人に連絡しそこからバレて親族が引きずるように連れ帰りその後前より相当酷い目にあった人もいました

    毎日怯えて暮らしていました
    結構キツイよ

    +9

    -1

  • 36. 匿名 2019/07/27(土) 08:20:45 

    旦那が子育てに参加せず、俺様な感じに日に日になっていき、耐えられず旦那宛に手紙を書いて2歳の子どもと家出。
    実家に帰ったから家出と言えるのか解らないけれど旦那も私に甘えていたと猛省したから良かった。

    +3

    -1

  • 37. 匿名 2019/07/27(土) 08:21:13 

    ある!
    高校の時に、母親が家事や兄弟の世話を私に全部丸投げ、仕事や旦那の愚痴のサンドバッグにしてきて、母親との立場が逆転してた。
    父親は勘違いで済まされるかどうかのギリギリの性的ないたずらをしてくるような家庭で、本当に病んでた。
    そしたらある日「お前何が気に入らんのな!」と突っかかってきて、もう我慢出来なくなって家出。
    その時の彼氏のご家族が優しくて一日泊めてくれたけど、まあ所詮女子高生は無力なわけで結局頭下げて戻った。
    いまだにしつこく話のネタにされるけど、こちらが傷付いていた事なんて考えもしてないらしい。

    +8

    -1

  • 38. 匿名 2019/07/27(土) 08:23:39 

    >>7
    あぶねえww

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2019/07/27(土) 08:27:09 

    ある。10年位家に帰らなかった。

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2019/07/27(土) 08:28:09 

    高校生の時したー!
    1日目は駅で友達とオールして
    2日目は地元の友達の家泊まって
    3日の夜に違う友達の家泊まろうとしたらその友達から親に連絡行った。
    人に迷惑かけるなら帰ってこいって言われたけど
    それまでなんの連絡もなかった!
    心配してほしかったのにしてくれなかったから
    なんかますます気持ちグレた。

    +0

    -2

  • 41. 匿名 2019/07/27(土) 08:28:17 

    深夜に旦那とケンカして出てけと言われたので家を出た。
    静岡から東京の実家まで本気で歩いて帰ろうと思って歩いたが、何せ田舎なので獣道や心霊スポットのトンネルを通らなくちゃならないので悔しかったが断腸の思いで帰宅した,,,

    +4

    -2

  • 42. 匿名 2019/07/27(土) 08:30:03 

    小学3年生?のとき、親から出ていけ!とお金渡されて家出したことならある(笑)

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2019/07/27(土) 08:31:08 

    昔、彼氏との交際を反対されて家出したことあるよー
    でも2時間後に「親と縁切ってまでの男か?」となぜか冷めてきて抱えてた荷物持ってなに食わぬ顔して帰宅した

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2019/07/27(土) 08:32:26 

    小学4.5年生の冬、母親に叱られ家出してやる!と思って家から200m位の公園に暗くなるまでいた。これが精一杯だった。
    うちにもよく来ていたクリーニング屋のおじさんに「早く帰らないと風邪ひくよー」って声かけられて、これは家出なんだよ帰れないんだよって思った記憶が。
    いつまで経っても探しにも来てくれないから自分で帰ったけど。

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2019/07/27(土) 08:34:30 

    >>22
    4~5歳で既に文字が書けて、置き手紙を書き残してから家出するという賢さ。

    +21

    -0

  • 46. 匿名 2019/07/27(土) 08:34:30 

    >>24
    行動起こせる環境だし親御さんも戻って欲しがってたし、良い家庭なんだね。

    +0

    -3

  • 47. 匿名 2019/07/27(土) 08:39:06 

    小学生の頃、弟と取っ組み合いの大ゲンカしたので
    親が怒って「二人とも出てけ!」と玄関から締め出されて
    腹が立ったんでそのまま真っ暗になった家の周りをウロウロした後
    600m離れた小さな公園に行って
    30分ぐらいいて帰ってやった フン
    親も別段心配してなかった ちくしょうヽ(`Д´)ノ

    今は子供閉めだしって「虐待」扱いなんだってね・・・・ウーン
    そりゃもう暗くなってから8歳児を外に出して数十分ほったらかしはマズイよね・・・
    当時はそれで危ない事なんて想像できなかったけど
    家出したことありますか?!

    +5

    -1

  • 48. 匿名 2019/07/27(土) 08:40:00 

    狂言家出は迷惑でしかない
    自分の主張を通すためや戻ってこいと言われ待ちとか

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2019/07/27(土) 08:40:41 

    家族と喧嘩をして衝動的に家出しましたよ!
    Hotel's .comで1泊2500円の安いホテルを見つけて泊まったら、元ラブホだったw お風呂が広くてくつろげたけど.フロントの人が外国人だったり色々ドキドキした。普通にビジホに泊まればよかった。

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2019/07/27(土) 08:54:21 

    近所の公園のベンチに日が暮れるまで座ってた
    お腹が減って辛かった記憶

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2019/07/27(土) 08:57:37 

    小学生になったばかりの頃、自分の分だけアイスが無いのを理由に家出したな笑。
    だいぶ遠くまで歩いたつもりだったけど最寄り駅前まで行っただけで
    仕事帰りの母に会ってアイス買ってもらって一緒に帰った。

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2019/07/27(土) 08:58:30 

    父親大好きでいつも二人でバカやるんだけど、高校生の時に介護の実習が辛くて弱音吐いたら「仕方ないじゃん。実習なんだから」と父親に言われ初めてキレて家出した。たった数十分なんだけど、トボトボ歩いてたら母親が迎えに来て一緒に帰宅。謝られなかったけど、自分が寝るまでずっと隣にいた。次の日は普通に仲良しになった。

    +1

    -1

  • 53. 匿名 2019/07/27(土) 09:03:15 

    ない。
    そういえば一人暮らしすらないなあ‥

    +0

    -1

  • 54. 匿名 2019/07/27(土) 09:04:21 

    中学の時親とケンカして家を飛び出したんだけど、ド田舎過ぎて駆け込める友達の家が1件しかなかったから即特定された

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2019/07/27(土) 09:13:14 

    あります‼️
    小学生🎒低学年の頃…
    あまりにも妹との扱いのさに嫌気がさして…

    早朝家を出てその日の夕方には舞い戻って来たと言う😀
    根性なしの家出でした(笑)
    家出したことありますか?!

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2019/07/27(土) 09:17:08 

    新婚生活、海外赴任中に夫婦喧嘩で家出した事あるよ。
    日本じゃないから、日が暮れて出歩いてると危険だし、私はちゃんとホテル予約して家を出たんだけど。。
    旦那が警察呼んじゃって大変な騒ぎになってしまいました。

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2019/07/27(土) 09:19:03 

    >>55
    小学校低学年で早朝から夕方までなんてすごい!
    全然根性なしじゃないよ
    どこにいたんですか?

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2019/07/27(土) 09:31:26 

    今30歳ですが17歳の時に家を出ました。

    普通の高校から通信の高校に転校したり学費稼ぐために水商売したりと家を出てから大変苦労しましたが毒親だったので出て良かったと思っています。

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2019/07/27(土) 09:38:53 

    小学6年生の時
    親と喧嘩して私は犬と家出したけど
    行くところがなく結局家に帰ったw
    普段外出は大喜びなワンコが終始チベスナ顔だった。
    気づいてたのかw

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2019/07/27(土) 09:43:00 

    成人を機に家出同然で実家を出て、その後お付き合いした人と結婚しました
    相手がどうしてもと言うので挨拶だけはしたけど、今も居場所は教えないまま8年経つ
    結婚後に住民票もロック済み

    +0

    -1

  • 61. 匿名 2019/07/27(土) 09:45:17 

    >>14
    大丈夫。意外と探されていないもんだよ
    家族と十数年会ってない。
    多分探し出すのは兄弟が親の介護のためにだよ
    絶対にしないけど。

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2019/07/27(土) 09:46:16 

    初家出は2歳でした(もちろん未遂)
    親に叱られた時に、リュックにお気に入りのオモチャを詰めて出ていこうとしたらしい・・・
    田舎で玄関から門までは100m近くあるし、門の鍵も閉めてるから両親はこっそり後ろから見守っていたけど、
    愛犬のゴールデンレトリバーが慌てて私のリュックを咥えて玄関まで引きずり戻したらしい(笑)

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2019/07/27(土) 09:48:13 

    友達が家出して、
    マンションの屋上に逃げようとしたら
    鍵が閉まってて、出来なかったて話思い出した。
    高校生の頃。

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2019/07/27(土) 09:54:20 

    家出して彼氏の実家に押し掛け、そのまま1年半後に結婚しました。

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2019/07/27(土) 10:06:28 

    父親に殴られたのをきっかけに家探しして、
    1週間後には引っ越しました。
    あれから10年、1人は楽だなぁ

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2019/07/27(土) 10:11:06 

    高校生のとき、実家(北関東)から友達の家(四国、文通の友達)まで行った。
    家族ですごくもてなしてくれたけど、数日後「そろそろ帰ったほうがいいんじゃないかな?」
    と言われてそのとおりだと思って帰った。
    本当にあのときありがとう。

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2019/07/27(土) 10:36:56 

    中学生の頃いじめに遭ってて、学校行くフリして押し入れにとじ込もってたら親に見つかって物凄く叱られた。
    勇気を出していじめの事を話しても親の怒りはおさまらず「とにかく学校には行け!!」と更に怒られた。
    その言葉にショックを受けた私は、もう家にも学校にも居場所が無いと悟り、だからと言って自殺する勇気もなかったから家出という形をとった。
    家出といっても田舎もんの中学生だから何をして良いのか分からず、ただひたすら海岸沿いの道をず~~~~っと歩き続けた。
    数日歩き続けて補導されたけど、どうやらとなりのとなりの県まで歩いてたらしい。警察に連れられて家に帰った時はもう親は怒る気も失せたのか「そんなに嫌なら学校行かなくていいよ」と半ばあきれたように言ってた。
    その後は定時制の高校を経て何とか職に就いてます。

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2019/07/27(土) 10:46:21 

    あります。中学の頃、部屋にバナナの皮が捨ててあって、弟疑ってゲンコツしたら父が「あっ、すまん!俺だ!」って名乗り出て、母からゲンコツ喰らいました。悔しくて家出して、近くの公園の土手でわんわん泣いてたら、家族一同迎えに来ました。

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2019/07/27(土) 11:15:30 

    親の束縛が酷く、大学生で門限8時(遅れるとどこにいるのか友人宅へ電話して探す)、部屋など詮索される、で一人暮らしの友達の家へ家出しました!

    3日ほどして電話で母にあれが嫌これが嫌!と話し(もうしないから」と言われて帰りました。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2019/07/27(土) 11:21:40 

    20才位のクリスマスの日にアパホテルに一泊した
    ホームアローンがやってて、観てると悲しくなって親に謝って次の日帰った

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2019/07/27(土) 11:29:09 

    >>24
    家具付き物件を選んで引っ越しはカバン一つ?

    物件の入居審査
    敷金・礼金・仲介手数料・前家賃の支払い
    賃貸借契約書の作成
    連帯保証人は無しだろうから、賃料保証会社の申し込みと審査
    電気・ガス・水道の利用開始手続き

    これら全部一日で終わるってなんだか信じがたいんだけど
    相当ゆるい大家さんだったのかな?

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2019/07/27(土) 11:59:13 

    10歳に満たないとき、両親の離婚で引き離された父に会いに行きたくて家出した
    最寄り駅から先はいつも車だったから記憶をたどって歩いてみたけど
    真っ暗になって目印にしていた建物が見つけられなくて
    諦めて駅に戻ったら警察に保護された

    警察案件になったことで父にも連絡が行き
    母が秘密にしていた新しい住所がばれたことで
    急遽縁もゆかりもない他府県に引っ越すことになった

    子供ではどうにもならない距離なので
    家出はそれが最初で最後になった

    母は父をとんでもないクズだから引き離したというけど
    私が知る限りではいい父だったし
    本当にクズだったとしてもそれを判断するのは私であるべきなので
    子供を自分の味方につけるために父親の悪評を吹聴する母こそクズだと思う

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2019/07/27(土) 12:20:23 

    >>68
    ゲンコツ食らわせ合う家族想像したら笑ってしまった
    ごめんね。

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2019/07/27(土) 12:26:14 

    あるよ。
    夫婦げんかして近所のビジネスホテルに泊まった。
    良い気分転換になった

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2019/07/27(土) 15:19:28 

    中学生の頃、毒両親の過干渉に爆発して電車で1時間の距離の祖母(母方)の家に家出したことがある。そしたらその日にもう1人の祖母(父方)が亡くなった。
    亡くなった祖母は昔から私のことを長男の娘(=よその女の子ども)だからという理由でいじめてきたし、従姉妹(長女の娘)にはお小遣いやお土産をいっぱい持たせるのに私には一切無しとか子どもみたいないじめ方をしてきた人だったので、正直何とも思わなかったけどお葬式のために強制帰還させられた。

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2019/07/27(土) 15:26:39 

    幼少期の頃からしつけの一環で外に閉め出されるのはしょっちゅうだったんだけど、中学生になった頃母が包丁持って叱りつけるようになって家出。笑
    最初は家の裏の室外機に腰掛けて星眺めてたんだけど、そのまま朝になって学校行くために戻った。
    このかんじ本当に多すぎて数え切れない。
    いつもこの生活が早く終わるように神頼みしてたけど、神様なんていないんだよね。
    足伸ばして寝たくて公園のベンチで夜を明かしたこともある。
    ホームレスのおじさんがいい人で神様か?って思ったほど。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2019/07/28(日) 01:35:51 

    27のときと新婚のときに家出した
    電車のってホテルに泊まって1日好きなことして
    翌日どこにいるかは連絡してるから
    家出したとは言えないかな?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード